FeliCa でソフトを作りまくるスレ 2ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
felicalib
http://felicalib.tmurakam.org/

libpasori
http://libpasori.sourceforge.jp/

前スレ
■◇FeliCa でソフトを作りまくるスレ◇■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1100532582/
2デフォルトの名無しさん:2008/05/14(水) 16:51:57
2
3アホ:2008/05/14(水) 17:21:56
3
4デフォルトの名無しさん:2008/05/16(金) 18:00:37
SDKを使わずにフリー領域への読み書き成功age
5デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 00:28:39
3月に東京ビッグサイトで入手したAdvanced Card systemのACR122で読み書き成功。
felica,type a/b,NFC forum type1が読み書き可能。
ドライバを組み込み、スマートカードとして開く。
・ポーリング
CmdDataByte = 0;
CmdData[CmdDataByte++] = 0xff; //class
CmdData[CmdDataByte++] = 0x00; //ins
CmdData[CmdDataByte++] = 0; //p1
CmdData[CmdDataByte++] = 0; //p2
lenpt = (BYTE)CmdDataByte++; //len、後で設定
//REQCコマンドの発行
CmdData[CmdDataByte++] = 0xD4;
CmdData[CmdDataByte++] = 0x4A;
CmdData[CmdDataByte++] = 0x01;
CmdData[CmdDataByte++] = 0x01; //212kbps FeliCa
//Felicaコマンド、REQC
CmdData[CmdDataByte++] = 0x00; //コマンドコード
CmdData[CmdDataByte++] = SystemCode[0];
CmdData[CmdDataByte++] = SystemCode[1];
CmdData[CmdDataByte++] = 0x00; //RFU?
CmdData[CmdDataByte++] = TimeSlot; //タイムスロット?
CmdData[lenpt] = (BYTE)CmdDataByte - lenpt - 1; //len
m_SCLastErrorCode = ::SCardTransmit(m_hCard,SCARD_PCI_T0,CmdData,CmdDataByte,NULL,ResultCode,&ResultCodeByte);
if(m_SCLastErrorCode != SCARD_S_SUCCESS){
//エラー
}
else if(*ResultCode != 0x61){
//エラー
}
6デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 00:29:18
続き
//コマンド応答を取得する
CmdDataByte = 0;
CmdData[CmdDataByte++] = 0xff; //class
CmdData[CmdDataByte++] = 0xC0; //ins
CmdData[CmdDataByte++] = 0; //p1
CmdData[CmdDataByte++] = 0; //p2
CmdData[CmdDataByte++] = ResultCode[1]; //len
m_SCLastErrorCode = ::SCardTransmit(m_hCard,SCARD_PCI_T0,CmdData,CmdDataByte,NULL,ResultCode,&ResultCodeByte);
if(SCARD_S_SUCCESS != m_SCLastErrorCode){
//エラー
}
ptr = ResultCode;
tagnum = ptr[2];
m_FindCardNum = 0;
m_CurrentCardIndex = 0;
ptr += 6;
for(i=0;i< tagnum;++i){
m_FindCardInfo[m_FindCardNum].Type = ACS_CARD_TYPE_FELICA;
memcpy(m_IDm,&ptr[0],8);
memcpy(m_PMm,&ptr[8],8);
m_FindCardNum++;
ptr += 16; //?
}
7デフォルトの名無しさん:2008/05/28(水) 23:54:27
IO-DATA の USB2-NFC を買って試してみた。

PaSoRi とは API が違うようで、felicalib ではアクセスできない模様(あたりまえか)

EdyViewer をちょっと調べてみたところ、オリジナルの EdyViewer にちょっとばかり
改造が入っている。EdyViewer.exe と同じディレクトリに felicatonfc.dll という DLLが
あって、こいつが felica.dll の API を NFC(?)ドライバの API に変換しているっぽい。
8デフォルトの名無しさん:2008/06/08(日) 18:25:19
ほっしゅ
9デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 12:15:25
edy
10デフォルトの名無しさん:2008/06/16(月) 20:59:59
felicalib
11デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 14:38:06
質問です。
SDKのLiteとRC-S860を学校の研究室で購入したのですが、Liteだけでカードのサービスコードやブロック数などの書き換えは可能なのでしょうか?
問い合わせでは入退室管理程度ならLiteで可能との返答がきたのですが…。
現行システムは昔購入したSDKについていたサンプルカード(システムコード:0x0000)で動きます。
新しく購入したRC-S860の現在の内容は、システムコードが0xFFFF(ワイルドカード)でサービスエリアはまったく定義(設定?)されてない状態です。

まだまだ内部構造が把握できてないのですが、何かヒントだけでもありましたらご教授ください。お願いいたします。
12デフォルトの名無しさん:2008/06/18(水) 22:17:05
>>11
liteではカードの発券はできない。発券の場合、sdkのエンタープライズ版と
発券用のリーダライタが必要
13デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 08:59:32
>>11

本体
SDK for FeliCa Enterprise(Windows) \1,700,000-
SDK for FeliCa Enterprise(Reference Code) \2,500,000-

年間サポート
SDK for FeliCa Enterprise(Windows) \510,000-
SDK for FeliCa Enterprise(Reference Code) \750,000-

R/W
RC-S462B/492B \34,500 (円/台)

ちなみにEnterpriseに添付されているFormatDesignerではシステムコードの追加・編集は不可能です。
FeliCaカードを作成したい場合は、USCやトッパンフォームズに依頼するのが安くて手っ取り早いでしょう。
ちなみにUSCでカード作成する場合は、
 初期費用
  印刷デザイン 10万
  フォーマット設定 10万
 カード代
  ¥2000/枚 (印刷なしの場合は¥1600)
だそうですよ。

ていうか、Liteは相互認証不可能だからカード作成してもセキュリティエリアには書き込みできないので
入退室管理ならカード作成しなくてもFeliCaのIDmでできるのでは?
14デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 10:27:02
詳しいレスありがとうございます。

>>12
やはり発券というかカードの内容(システムコード等)を書き換えるのはLiteでは不可能なのですね。
調査不足ではなくて安心しました。

>>13
そ、そんなにかかるのですか…。しかもFFDでも編集は不可能なんですね!
そういえばマニュアルにワイルドカードの一回のみしか変更ができないと記載してあったような気がします。

私も入退室管理のみならIDmをキーにして、DBなどでソフトを構築すればすむ話だろうと思っていたのですが、
卒業研究のボリュームとしては少なすぎるので、ICの特徴である値の保持を使って他に何かできないものか、と
メンバーと話し合い、今回の質問にいたりました。

今回の返答を活かし、また新たに研究内容を検討したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
15デフォルトの名無しさん:2008/06/19(木) 17:06:12
>>14
まさにその入退室管理を卒研でやってる俺涙目w
16デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 11:00:26
>>15
が、がんばろう…!
17デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 11:28:31
保守

システムコードの設定最大数は16個らしい。
携帯FeliCaのシステムコードって後から追加できるのかな?
(EDY、Suicaはシステムコード違うし)
今度確認してみます。
1817:2008/07/05(土) 00:07:03
SO903iで初期状態からViewSuicaをセットアップしたところ
システムコード0003が追加されました。
携帯FeliCaはSonyと契約すればシステムコードの追加が可能なようです。

その他の共通領域(EDYのシステムコード)を使用しているFeliCaは
既存の共通領域にサービス定義が追加されるようです。(あたりまえか。。。)
19デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 16:27:28
WriteWithoutEncryption()をfelicalibクラスに記述してカードに書き込みを行いたいのですが、
参考になるサイト等ありましたら教えていただけないでしょうか?
ちなみにC#.netで開発を行っています。
宜しくお願いいたします。
2017:2008/07/12(土) 17:30:11
>>19
SDK所有者なのでfelicalib未経験ですが、
http://sourceforge.jp/projects/felicalib/wiki/CSharp
↑のサンプルソースの、バイト型配列にReadWithoutEncryption
で取得した値を代入している部分を、
WriteWithoutEncryptionにあらかじめ値を入れておいたバイト型
配列を代入するようにすればできるのではないかと思いますが、
どうでしょうか?

参考
http://felicalib.tmurakam.org/refdoc/felicalib_8h.html
21デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 20:53:49
>>20
ありがとうございます。
今日は用事があってできないので、明日早速試してみます。
2217:2008/07/25(金) 08:49:35
保守ついでに日記

古いSDK Pro(Ver1.21)のfelica_for_vb.dllを使ったときに(?)、COMポートを使用するRW(RC-462B)を
USB-RS232C変換機を中継して接続するとopen_reader_writer_autoに失敗する・・・。
変換機はBuffalo製

Tutorialでは変換機入れてもオープンできるので、DLLの違いかな?と・・・。
Autoを使用しないでCOM1を指定してもオープンできず。。

あと最近のメーカーPCに搭載されてるPaSoRi(?)って、お店で見たらPluginsフォルダにファイルが
1個か2個しかないけど、あれで各コマンドが実行できるのだろうか・・・。あ〜試したいけど買う金ない。。。
23デフォルトの名無しさん:2008/07/28(月) 22:41:03
>>22
馬鹿発言してないで、勉強しろよ、学生w
24デフォルトの名無しさん:2008/08/08(金) 15:20:54
ttp://mobiquitous.com/rfid/felica.html
このソフトで読み取ってる19桁の数字を読み取りたいのですが、これってidmとは違うのでしょうか?
25デフォルトの名無しさん:2008/08/08(金) 20:59:36
>>24
SDK持ってるならIDmと比べてみれば?
26デフォルトの名無しさん:2008/08/08(金) 23:13:54
>>25
SDKは持ってないんですよね・・・
あと今確認できないので、ご存知の方がいたら教えていただこうと思ったのですが。
27デフォルトの名無しさん:2008/08/09(土) 09:14:21
>>26

IDmを見るだけなら,こういうのも使えると思うし

http://www.bit-drive.ne.jp/itr/support/doc/idmviewer.html

IDmを10信表記してるだけかと思ったらそうでもないみたい
28デフォルトの名無しさん:2008/08/11(月) 09:00:31
>>26
だいぶ前に調べたんですが、システムコードFFFFhでPollingした結果
得られたIDmを並び替えて10進表示した物でしたよ。
29デフォルトの名無しさん:2008/08/11(月) 18:22:48
>>27-28
わざわざありがとうございます。
でもわざわざ並び替えて10進にする必要はあったんでしょうかね?
30デフォルトの名無しさん:2008/08/11(月) 21:03:36
>>29
作者のセンス
31デフォルトの名無しさん:2008/08/16(土) 22:17:22
C#でIDmを確認するプログラムを作りたいのですが、
felicaでプログラムなどを作った経験者の方いましたら、大まかな処理の流れを教えていただけないでしょうか?

32デフォルトの名無しさん:2008/08/17(日) 00:33:12
@FeliCaライブラリの初期化
AR/WのOPEN
BPolling
CR/WのClose
Dライブラリの開放
33デフォルトの名無しさん:2008/08/17(日) 01:46:28
>>31
人に聞く前に、自分で 調 べ て か ら 書き込めよ、アホウが。
34デフォルトの名無しさん:2008/08/18(月) 10:12:05
windowsのログインできるのないかなぁ
35デフォルトの名無しさん:2008/08/18(月) 14:31:28
>>33
このスレに前スレの頃から粘着している方でしょうか?
あなたの書き込み内容は 『アンガールズ田中』 に似ていますね。
36デフォルトの名無しさん:2008/08/18(月) 21:45:07
>>35
自分で調べられずに言い掛かり、レッテル貼りの誹謗中傷しかできない万年粘着厨房ちゃんはオネンネしてな(藁
37デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 12:19:54
>>36
この人ホントにアンガ田中なんじゃ・・・。
38デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 19:08:19
ちょっと待てw
>>31>>35は別人だぞw
39デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 21:30:30
>>37->>38
はいはい、どうしても自らのアホさ加減を認めたくないんだな。

いい加減、ググレカス
40デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 03:17:25
(´・ω・)どっかにfelicaのフリー領域に読み書きしてるソフトないかな?
POLLINGするだけならいっぱいあるけど読み書きのサンプルソース探してもみつからないorz
41デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 08:58:14
>>40
ここはアンガ田中が粘着していて生産的な話が進まないので、どこか別のID管理された場所でやりたいですね。

ここの前スレには読み書き部分のソースも出てたし、私もSDK所持者なので自身で作成したソフトもありますけど
ここでお話してもアンガ田中にぶち壊されますから・・・。
42デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 17:30:31
>>41
確かにIDのある場所のほうがいいですよね。
>>19さんが聞いてた事と同じ事を行いたいのですが、いまひとつわからなくてorz
suica等の読み込みはできたのですが、書き込みが全くできなく困ってます。。。
43デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 20:59:30
>>42
それは鍵の必要ないサービスに対してですか?
44デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 21:16:57
>>42
43ですが、42=40でした?

ご存じでしたら流してほしいのですが、FeliCaで 『フリー領域』 という名称のサービスを
用意しているキャリアはおそらくFOMAだけだと思います。
しかも同じFOMAでも機種によってはフリー領域がないものも存在します。

この間お会いした○○大学の教授さんがそのような勘違いをしていたもので。。。

鍵の必要ないサービスとはランダムアクセスの場合、サービスコードが『***9』
だけが鍵なしで書き込み可能となっています。
45デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 21:18:26
>>42
単にpolling_and_get_card_informationでIDmを取得してwrite_block_without_encryptionで
書き込むか、polling_and_read_service_without_encryption一発で終わりだが。
当然、セキュリティ無し(without encryption)のサービスを使って書き込んでるんだろうな。
まさかPINが設定されたサービスに、普通に書き込もうとしてるとかないよな。
46デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 21:28:08
>>44
シッタカするな。
DoCoMoのおサイフケータイ(Mobile FeliCa搭載機種)に「フリー領域」の定義されていない機種は無い。
つまりmova/FOMAに限らず、DoCoMoの全てのおサイフケータイに「フリー領域」は定義されている。

フリー領域 = PIN設定有りの暗号鍵なしランダムサービスが定義された領域
47デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 21:39:56
>>43
そうです。
大して難しくはないと思うのですが書き込みができません・・・
あと一応お聞きしたいのですが、felicalibで鍵ありサービスに対して書き込みはできるのでしょうか?
48デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 21:59:02
>>41
答えられないとレッテル貼りして罵倒を繰り返す粘着君は巣に帰れよ(藁


>鍵ありサービスに対して書き込みはできるのでしょうか?
鍵ありサービスの「鍵」の意味を理解してから書き込もうね。
4944:2008/08/20(水) 22:13:54
>>46
いやいやいや、私のSO903iにはフリー領域のシステムコードはありますが
サービスが定義されてないんですよ。

903以降、モバイルFeliCaの仕様変更(Ver2.0)があったのでそのせいかと思ったのですが、
会社の他の携帯(P903)を借りて調べたら普通にあったので、機種によるのだと
考えています。

調べ方は、SystemCodeRequestで取得したシステムコードを指定して、ServiceCodeSearch
しています。
5044:2008/08/20(水) 22:18:24
>>47
ここで説明したいところですが・・かなり横やりが入りそうなので・・・。
簡単に言うと、PaSoRiは鍵ありサービス読み書き不可能、
鍵ありサービスへのアクセスにはその名の通り鍵が必要で、
一般的なカードで鍵を公開しているものはありません。

私は会社でFeliCaカードの作成を担当したので鍵ありサービスアクセスは
可能ですが・・・。
51デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 23:09:13
>>49
そんなこたぁない。あなたの調べ方が間違ってるだけ。
下記を見ても、SO903iには特に注記なし。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/imode/make/content/iappli/technical_data/jguidefordoja5_x_opt_impl080310.pdf

システムコード0x80cdのサービス0x1009/0x2009/0x3009(CPIDブロック)をリードしてみた?
実際にフリー領域確保して適当なデータ書き込むiアプリなんて簡単に書けるんだから試してみたか?

それと、tohoシネマズのICチケットvitアプリ。
これは mobile FeliCa のフリー領域を使うが、ちゃんと対応機種にSO903iが入ってる。
http://www.tohotheater.jp/vit/ic.html
アプリをダウンロードしてソフト情報みればわかるが【使用エリア】がエリアB(フリー領域)になってる。
定義されてないとダウンロード後の初期化処理でエラーになる。
52デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:35
それとPaSoRiでも鍵ありサービスの利用は可能。
きちんと縮退鍵の生成ができれば Communicate Thru コマンド(dumb関数)でカードと直接通信して
Authentication1/Authentication2でMode2に遷移した後、Read/Writeコマンドを発行すればよいだけ。

縮退鍵の生成アルゴリズムはSONYとちゃんとライセンス契約すれば公開してもらえます。
5344:2008/08/20(水) 23:32:43
>>51
確かに実際にリードしてみてません。明日確認してみます。

>>52
マジですか!!!
そういうことか。いろいろ不思議に思ってることがありましたがそういうことですか。。。
情報ありがとうございます。ほんとに感謝です。

47さん。間違った情報を書いてすいませんでした。
5444:2008/08/21(木) 08:39:15
>>51
えー・・・。重ね重ね申し訳ありません。
実際にシステムコード80CD、サービスコード1009、リード/ライト可能でした。
定義されていないと思い込んでいたSO903iにフリー領域が存在しました。

ただ、ServiceCodeSearchではサービスコードリストが取得できません。
その他の共通領域や903から追加されたシステムコードのサービスは取得できてますし、
手持ちのF900iCや同僚のP903iも普通にサービスコードリストが取得できてます。

サービスの定義時にServiceCodeSearchで見えないようにすることができる、という
ことでしょうか・・・。

というわけで、>>46さんの言うとおり、DoCoMoのおサイフケータイにはすべて
フリー領域が定義されている、ようです。
中途半端な知識で嘘ばかりになってしまい本当に申し訳ありません。
55デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 23:14:43
アンガ・・・いなくなって平和だな

56デフォルトの名無しさん:2008/08/23(土) 18:16:19
>>55
しつこいよ、お前が。
ググレモしないカス君は二度と書き込まないように。
アンガ、アンガって馬鹿の一つ覚えかよ( ´,_ゝ`)プッ
57デフォルトの名無しさん:2008/08/24(日) 00:22:48
>>56
おもしろくね。
58デフォルトの名無しさん:2008/08/28(木) 17:04:51
rw_pushでブラウザを起動させたいのですが、
APIは正常終了しているのですが、携帯が無反応状態です。
前スレにも同じ事象の方がいましたが…。(>>717-719
チェックサムに原因があると思うのですが、データフォーマット仕様書
を見てもイマイチ算出方法がわかりません。

かざポンでのアプリ起動の送信データをSnoopyで見たりしたのですが、
自分で計算したチェックサムとは異なった値が入っていたりします…。

チェックサムはビッグエンディアンである事は分かっているのですが…。
どなたか教えてください。
5958:2008/08/29(金) 12:38:12
自己解決しました。

しかし、なんでエラーを返さないんだろうね。
データフォーマット仕様書も、そこらへんもう少し詳しく書いて欲しいな。

お騒がせしました。
60デフォルトの名無しさん:2008/09/03(水) 20:03:26
なんかソフト作りたいがアイデアが出ないよ…
どんなのなら需要あるかね
61デフォルトの名無しさん:2008/09/03(水) 21:46:50
>>60
安価なナンバロックの代用品。
販売価格5万未満なら売れると思う。
ttp://www.mediapress-net.com/freeword/STANDARD/MIW08001-MIW0800100001978
62デフォルトの名無しさん:2008/10/02(木) 13:54:05
パソリ(RC-S320)をWINDOWS CEで使用したいのですが、使えますか?
ドライバーとかさがしてもないんですけど、サポートされていないので無理ですよね?
SDKとかだと、CEにも・・・って書いてあるんですけど、ドライバーを作れるって事でしょうか?
よろしかったら、教えてください。
63sage:2008/10/27(月) 16:29:12
単純に携帯のIdmだけを、標準入力(カーソル位置)に出力できるフリーソフト
ありませんか?
イメージとしてはバーコードリーダーみたいにPasoriを使いたいのですが。
64デフォルトの名無しさん:2008/10/27(月) 16:42:09
標準入力に出力? パイプラインでもやりたいのか?
65デフォルトの名無しさん:2008/10/27(月) 17:08:35
たとえば、そのアプリを動かしておいて、カードをPasoriにかざすと、
カーソル位置にIdmがキーボードから打ったのと同様に入力されるというだけの
ものでいいのですが、どこかサンプルかなにかで公開されている方がいらっしゃらないでしょうか。
66デフォルトの名無しさん:2008/10/27(月) 17:49:05
>>65
このスレに書いていると言うことは、プログラムを作ろうとしていると言うことで宜しいか?
そうであるなら、どこまで調べて理解できたか具体的に。
そうでないなら、お門違い。つーか、鼬害。
67デフォルトの名無しさん:2008/10/27(月) 20:51:34
>>66
「フリーソフト」「キーボードから売ったのと同様に入力される」
この段階で調べてない厨確定だろ。
ホットケ。
68デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 14:43:38
access から SFCPeep を呼び出す方法を教えてください。
69デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 15:45:42
>>65
SendKeysを使ってアクティブウインドウにIDmの文字列を送るだけならできたよ。(VB2008)
70デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 22:16:40
Declare Function InitializeLibrary
Lib "C:\\Program Files\\Common Files\\Sony Shared\\FeliCaLibrary\\felica_for_vb.dll"
Alias "initialize_library" () As Byte
Declare Function DisposeLibrary
Lib "C:\\Program Files\\Common Files\\Sony Shared\\FeliCaLibrary\\felica_for_vb.dll"
Alias "dispose_library" () As Byte
Declare Function OpenReaderWriterAuto
Lib "C:\\Program Files\\Common Files\\Sony Shared\\FeliCaLibrary\\felica_for_vb.dll"
Alias "open_reader_writer_auto" () As Byte
Declare Function CloseReaderWriter
Lib "C:\\Program Files\\Common Files\\Sony Shared\\FeliCaLibrary\\felica_for_vb.dll"
Alias "close_reader_writer" () As Byte
Declare Function PollingAndGetCardInformation
Lib "C:\\Program Files\\Common Files\\Sony Shared\\FeliCaLibrary\\felica_for_vb.dll"
Alias "polling_and_get_card_information" (ByRef udtPolling As StructurePolling, ByRef bytNumberOfCards As Byte, ByRef udtCardInformation As StructureCardInformation) As Byte
71デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 22:17:02
Type StructureCardInformation
lngCardIdm As Long
lngCardPmm As Long
End Type

Type StructurePolling
lngSystemCode As Long
bytTimeSlot As Byte
End Type
72デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 22:17:29
Sub GetIDm()

If (InitializeLibrary() = 0) Then
MsgBox "Can't initialize library."
Exit Sub
End If

If (OpenReaderWriterAuto() = 0) Then
MsgBox "Can't open reader writer."
If (DisposeLibrary() = 0) Then
MsgBox "Can't dispose library."
Exit Sub
End If
Exit Sub
End If
73デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 22:17:49
Dim udtPolling As StructurePolling
Dim bytSystemCode(1) As Byte
bytSystemCode(0) = &HFF
bytSystemCode(1) = &HFF
udtPolling.lngSystemCode = VarPtr(bytSystemCode(0))
udtPolling.bytTimeSlot = &H0

Dim bytNumberOfCard As Byte

Dim udtCardInformation As StructureCardInformation
Dim bytCardIdm(7) As Byte
Dim bytCardPmm(7) As Byte
udtCardInformation.lngCardIdm = VarPtr(bytCardIdm(0))
udtCardInformation.lngCardPmm = VarPtr(bytCardPmm(0))
Dim IDm As String
74デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 22:18:09
If (PollingAndGetCardInformation(udtPolling, bytNumberOfCard, udtCardInformation) = 0) Then
MsgBox "Can't find FeliCa."
Else
IDm = ""
For i = 0 To 7
IDm = IDm + Hex(bytCardIdm(i))
Next i
Sheets(1).Cells(1, 1).Value = IDm
End If

If (CloseReaderWriter() = 0) Then
MsgBox "Can't close reader writer."
If (DisposeLibrary() = 0) Then
MsgBox "Can't dispose library."
Exit Sub
End If
Exit Sub
End If
75デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 22:21:05
If (DisposeLibrary() = 0) Then
MsgBox "Can't dispose library."
Exit Sub
End If

End Sub
76デフォルトの名無しさん:2008/10/28(火) 23:32:28
これ、エクセルのvbaか?
77デフォルトの名無しさん:2008/10/29(水) 01:07:54
ソフトでFeliCaを作りまくるほうがいい。
78デフォルトの名無しさん:2008/10/31(金) 09:10:03
>>62
そそSDK for Liteを使えばドライバーが入ってるのでコンパイルしてインストールすればいいだけ
でも高いし、個人じゃ買えないから・・・

WINCEはドライバー作るの楽だから、Libpasoriをベースにして移植するのが楽かな
LibusbのAPI I/Fをある程度流用可能だからWinCEに移植する事は比較的簡単に出来る。


ちなみにWinCE5.0用でパソリを使ってIDmを取得するという物はどっかにあったと思ったぞ
ソース付で
「232usb.dll」これをキーワードでぐぐればそれらしいのがヒットするはず
79デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 14:14:37
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kobamasa/comp/Linux/MySQL/sample-c.html

このページのサンプルプログラムをvisualc++で動かそうとしているのですが、
ビルドの際に

関数'mysql_connect' は定義されていません。
の一文が表示され、コンパイルが完了していません。
mysql.hやそれに関係するものは
ttp://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html
このページの「開発パッケージ」から取得しているのですが…

サンプルコードから変更している点はmySQLサーバに接続する際のIPアドレスの箇所だけなのですが、
実行できるためには他に何をすることが必要なのかを教えていただけないでしょうか?
80デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 14:41:12
>>79
ヘッダ見たけど、USE_OLD_FUNCTIONS がdefineされてないと使えないみたいだよ。
USE_OLD_FUNCTIONSをdefineするか、新しい関数に置き換えては。
81デフォルトの名無しさん:2008/11/18(火) 15:03:01
ってレスしてから気がついたが、これFeliCa関係あるのかいな。
8279:2008/11/18(火) 16:27:35
>>80-81
卒研でFelicaを用いたデータベース云々の箇所をやってて詰まってしまって書き込んで
授業中に気付いたけれど書き込めなくて授業終わってから走って戻ってきた
Felica全く関係ねえよ…、漏れ死ねばいいのに。

USE_OLD_FUNCTIONSの箇所の辺りですが、defineを行うと別エラーが発生。
mysqlcom.hを修正する〜といった箇所に芋づる式にどつぼにはまっていく感じ。

ちょっと新しい関数を試してみます。

そして思いっきりスレ違いスマソ。
中間発表が明後日だからといって焦り過ぎ、もうちょっと落ち着いてレスします。
8379:2008/11/18(火) 16:42:02
自己嫌悪になってしまった。落ち着けてないよ・・・
>>80-81 参考にさせていただきます、スレ違いの内容なのに応えて頂き感謝します。
84デフォルトの名無しさん:2008/11/21(金) 00:50:54
また、例のクソ学生が。
オンブに抱っこ。
最近の学生はすぐに2ちゃんやwikiに頼るから質が落ちまくりだ。
85デフォルトの名無しさん:2008/12/24(水) 14:49:15
バイトでμChipとか凸版印刷から出てるFelica/Myfair兼用リーダーとか触らされているんだけど
そういう話とかしたらスレ違いになるのかな?

ICタグ関連のスレが他に見当たらないんだけど…。
86デフォルトの名無しさん:2008/12/24(水) 14:58:01
まあ違ったら誘導するんで書いてみてよ
87デフォルトの名無しさん:2008/12/25(木) 08:01:33
NFCの話しても誰もついていけなさそうだがw
88デフォルトの名無しさん:2008/12/31(水) 10:10:02
Felica/Myfair兼用リーダーって、
IO-DATAの、これのことか?
http://www.iodata.jp/product/mobile/nfc/nfc-rwst/
これ一台あれば、日本の鉄道ICカードと、欧州の鉄道ICカードの
両方が読み取れるな。
確か、タスポもMiFareだったっけ?
つうか、このリーダを使うためのAPIとかって、公開されてるん?
89デフォルトの名無しさん:2008/12/31(水) 10:23:45
>つうか、このリーダを使うためのAPIとかって、公開されてるん?

それ、このスレではそれが一番大事
90デフォルトの名無しさん:2008/12/31(水) 10:54:49
>SDKについてのお問い合わせ
>SDK(開発者向けキット)についてはこちら(トッパン・フォームズ株式会社)にお問い合わせください。

とあったわ。その先に
NFCリーダ・ライタ ソフトウェア開発キット for MIFARE [価格99,750円]
NFCリーダ・ライタ ソフトウェア開発キット for FeliCa [価格99,750円]

まあ独自でやるには解析必要だな。でも64bitドライバ無いんだろうなあ、
USB2-NFCのほう買ったが64bit対応してなくてVMWare経由でしか使えてない。
91デフォルトの名無しさん:2008/12/31(水) 11:09:50
>>90の理由で放置したままだったが、dll見る限りはなんとかなりそうな気がしないでもない。
でもやっぱりVista64で動かないとやる気出ない・・・
92でんのすけ♪ ◆634yAHuzIo :2008/12/31(水) 17:32:37
>>90
正直言って、このライブラリ SDK for FeliCaと比べて、とんでもなく
糞だよ。
あまりの糞さ加減にNFC_CommunicateThru106()使って、上位ライブラリ
自分で書いた。

それにライセンスもSONYのSDK for FeliCaがPaSoRiを使う分には、SDK
を使って作成したアプリを自由に配布できるのに対して、トッパンの
SDKは ぴタッチ を対象にしていても配布本数に応じた個別ライセンス
契約を結ばないといけない。
93でんのすけ♪ ◆634yAHuzIo :2008/12/31(水) 17:42:52
実は、Edy Viewerをインストールすると一緒にインストールされる
felicatonfc.dllが ぴタッチ のラッパDLLになっていて、これを
使うとSDK for FeliCaと同じ関数名・引数で ぴタッチ を使えます。
Edy Viewerが使ってる関数しか実装されていないようなので、全て
の関数が使えるわけじゃないけど。
94デフォルトの名無しさん:2009/01/01(木) 10:14:47
むむ、ちょっと興味出てきた
95デフォルトの名無しさん:2009/01/01(木) 13:24:32
>>93
Edy Viewer開発者の苦労と労力に乾杯。
96デフォルトの名無しさん:2009/01/02(金) 09:21:24
RC-S330はFeliCa/MIFARE両対応ってなってるけど、API的にはどうなるんだろうね。
97デフォルトの名無しさん:2009/01/02(金) 15:02:44
RC-S330はFeliCa/MIFARE(TypeA)だけではなくてTypeBにも対応してますよね。
じゃないと住民基本台帳カードにアクセスできない。

SDK for FeliCa Lite の新バージョンが出るだろうから、それ待ちですね。
98デフォルトの名無しさん:2009/01/03(土) 02:42:21
FeliCaのホワイトカード(0次発行)を代理店から購入した場合、システムキー・エリア0000キー・
キーバージョンなどの情報は提供してもらえるものなんでしょうか?

また、それらの値はロット毎に異なる物でしょうか?

知っている方いましたら教えてください。
99デフォルトの名無しさん:2009/01/05(月) 23:40:10
>>98
SDK買わないと、ホワイトカードも提供されないよ。
それに、カード発行できるかどうかもSDKによる。
もうちょっと調べてから出直しておいで。
10098:2009/01/06(火) 08:38:02
>>99
SDKはLiteとProを所持しています。(+SRM)
カード発行は以前代理店から1次発行してもらったカードで、RegisterIssueIDコマンドで
初期化できることを確認しています。
やりたいのは、1次発行を自身で行うことによりカードの納入単価を下げたいのです。

代理店に問い合わせてみます。
10198:2009/01/06(火) 12:09:15
補足
 カードの発行コマンドは、SRMを見てコーディングすればSDKはLiteでも可能です。(でした)
 たぶんホワイトカードに最初に書き込む際に、Sonyからパッケージ化されたファイルか
 何かでシステムコードを書き込むのだと思うのですが、システムコードFFFFhのみの
 カードに自身で作成した発行プログラムで書込みが可能であれば、作業の工数が
 かなり減らせるのではないかと考えました。
10298:2009/01/06(火) 13:14:01
>>98-101
すいません。SDKの中の技術資料にすべて書いてありました。
スレを汚してすいませんでした。
103デフォルトの名無しさん:2009/01/06(火) 22:56:31
>>102
SDKに含まれている「FeliCaカード出荷鍵の書き換え」にそのあたりの手続き
方法はみんな書いてありますよね。SDK持ってるなら読めよと思いながら見て
ました。

>>99
あなたがもう少し調べて書いたほうが良いよ。
SDKの所有とカードの供給は全く別問題。
ICS-E003/05J・10Jは「ホワイト」ではなくフォーマット済の開発試験用
カードで、ロゴなんかが印刷されてる。
発行もカードの発券コマンド系のAPIやFeliCa Format Designerが使えるか
使えないかってぐらいで、dumb()関数使って、自分でコマンドパケット生成
してカードに直接発行コマンド投げれば 98 さんが書いてるように Lite と
PaSoRiでもできる(おれも試した)。
縮退鍵の生成アルゴリズムは、契約してSecurity Reference Manualを入手
しないとわからないけど、Professional であれば鍵生成関数が使えるから
なんとかなる。
104デフォルトの名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:23
>>103
ホワイトカードが何を意味してるかも分かってないのか・・・・
じゃ、お前は、SDK持ってないのにホワイトカードを入手できるとでも?
日本語が読めるようになってから出直してきなwww

つーか、お前は自分で書いてる事の意味が理解できているのか?
もう一度、SDK購入時のライセンス読んだ方良いぞwww
105デフォルトの名無しさん:2009/01/08(木) 00:59:36
>>104
横入りすまんが、わかって分かってないよは貴方だと思うよ。

某社の中・大規模セキュリティシステムをカスタマイズしてもらって導入
してます。
このシステムの中にFeliCaの1次発行(SONYからの出荷鍵を書き換えて、
ユーザー鍵登録・エリア登録・サービス登録)と2次発行(社員番号や
生体認証に使う情報などの運用データ登録)を行い、氏名や顔写真を昇華
転写印刷するカード発行システムも一式で含まれており、SONYの特約店
経由でFeliCaのホワイトカード(鍵も出荷鍵のままでエリア登録もサー
ビス登録もされていないカード)を購入しています(運用に使う鍵情報を
たとえSONYであっても外部に出したくないため)。
うちの会社でソフト開発するわけでもないのでSDKは持っていませんし
システムの納品物としても含まれていません。
それでも嘘だと言うのであればSONYなり特約店さんに問い合わせれば
わかりますよ。

SDKを持っていないとホワイトカードが入手できないようでは、開発
したシステムの納入先のエンドユーザは必ず開発元を通さないと
カードが買えないなんてことになりますよ。
106デフォルトの名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:12
ちなみに1000枚ロットじゃないと売ってくれないんでちょっと困ってるんですが…。
10798:2009/01/08(木) 11:40:16
>>106
私が以前 見積依頼した代理店は10枚程度でもOKでしたよ。
たぶんですが、3〜4年前と今では状況が違って少数ロットでも
対応してくれるようになったのではないかと思います。

それか、客に合わせて返答を変えているか、担当者によって
違うのかも・・・。
108デフォルトの名無しさん:2009/01/09(金) 23:26:57
相変わらずホワイトカードの意味を理解してないのな、お前。
わざわざ自作自演までしなくていいよw
109デフォルトの名無しさん:2009/01/10(土) 00:38:35
会社の玄関のICカードキー セコムICカードは
読めなかった。 一体規格は何なんだろう?
玄関でなくコンピューター室等の社員証ICカードは
Felicaリーダが反応した。


110デフォルトの名無しさん:2009/01/10(土) 01:05:07
>>108
あなたの言う"ホワイトカード"ってなんだ?
111デフォルトの名無しさん:2009/01/10(土) 01:37:43
SONY の SDK for FeliCa が唯一無二なものと思ってるやつがいるみたいだが
FeliCa用のリーダライタはデンソーウェーブも製造販売しているし、独自の
開発用ライブラリを販売している。トッパン・フォームズもそうだな。
FeliCaのカード自体の製造もSONY一社というわけでもなくて、DNPとかトッパ
ンみたいな印刷大手もチップをSONYから供給受けて製造販売している。
(印刷屋の場合、印刷とセット販売が主だが)

0次発行(FeliCaチップの初期化)前のカードが本当のホワイトだって言って
るんだろうがUSCやダイトのようなSONYの一次特約店に「FeliCaのホワイト
売ってくれ」と言えば、普通は0次発行済で1次発行前のカードのことだ。
元々SONYがFeliCaの販売を国内ではじめた当初も、0次発行はSONYが行い
出荷する規定だった。
112デフォルトの名無しさん:2009/01/10(土) 02:45:05
>>108
前スレから粘着しちゃ、噛みついているようですが、
もう、ここへは来ないでくださいね。
113デフォルトの名無しさん:2009/01/11(日) 04:44:04
SDK for FeliCa の体験版・評価版ってないの?
11498:2009/01/11(日) 16:32:32
>>111
もし0次発行前のFeliCaが流出したら、FeliCaを利用した製品の開発企業の多くは
困ることになるでしょうね。
もっともそうなった場合を想定したフォーマットで1次発行しているでしょうけど。
115デフォルトの名無しさん:2009/01/16(金) 14:42:26
新しいパソリ買ったんだけど、
FeliCaアプリってタダで作れるの?
116デフォルトの名無しさん:2009/01/16(金) 20:29:33
このスレみていてもたってもいられず今日RC-S330買ってきた
これから色々遊んでみるぜ
ってfelicalibは330でも使えるよね?使えなかったら泣く
117デフォルトの名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:24
泣くな、使えなかったら、作るべし。
118デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 09:46:29
あれ、もう売ってるのか。21日まで待つつもりだったが、帰りに探してみるか。
119デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 10:08:34
よし、もしダメだったら私の310と交換してあげようじゃないか。
120デフォルトの名無しさん:2009/01/18(日) 21:18:31
118です。
横浜ヨドに2個あったんで2個とも買ってきた
とりあえず、felicalibはそのまま使えた
12198:2009/01/19(月) 10:32:55
黒パソリ入手しました。

緑パソリからの乗り換えなので参考にならないかもしれませんが、カードへのアクセス速度が
かなり速く感じます。
また少し挙動が違って、相互認証後のモードが緑パソリのときは数秒間は2を保持していましたが、
今回は一定時間後に0に戻ってしまうようです。アプリの作りが悪いせいかも知れませんが。

とりあえず、ライブラリ関連、リーダライタ自動オープン・クローズ、Polling、Dumpコマンドなど
主要なコマンドはすべてそのまま使用できました。
12298:2009/01/19(月) 12:04:39
>>121
参考までに・・・

 Polling応答時間
  緑パソリ(RC-S310) : 125〜141 msec
  黒パソリ(RC-S330) :  31〜47 msec

ただし、自作DLL→felica_for_vb.dll経由で。RWはオープンの状態で開始。
12398:2009/01/19(月) 15:46:39
連投すいません・・・、アホの98です。。。

やはりAuthentication後のカードのモードは、1秒程度しか保持せず、すぐに0に戻ってしまいます。
モードを0に戻すには、カードへの電源供給を約1msec以上遮断すれば良いのですが、黒パソリは
カードかざしっぱなしでリーダライタもオープンしっぱなしなのにすぐに0に戻ってしまいます。

 Polling→Authentication→RegisterIssueID→ChangeSystemBlock→RegisterArea→ChangeSystemBlock
 →RegisterService→ChangeSystemBlock→終了

上の処理を何度か実行すると、ときどき途中で失敗してしまいます。
124デフォルトの名無しさん:2009/01/21(水) 20:22:37
カードリーダの暗号化に失敗・・・リーダーのサルベージができない(涙)
125デフォルトの名無しさん:2009/02/04(水) 16:19:55
felicaのシステムを作っているのですが、
felicap = felica_polling(pasorip, (ushort)systemcode, 0, 0);
この処理でfelicapに値が入るのですが、この処理の意味が根本的にわかりません。
ここではどういった処理が行われているのでしょうか?

連続で同じカードの読み取りができなくて困っています。
126デフォルトの名無しさん:2009/02/05(木) 10:16:08
>>125
ヒント:マニュアル
127デフォルトの名無しさん:2009/02/16(月) 20:24:13
IDmを読むiアプリを作ろうとしています。
IDmは共通領域に格納されているんですよね?
フリー領域をリード・ライトするサンプルアプリはたくさんありますけど,
共通領域を扱うサンプルが全然見つかりません。
iアプリだけでIDmを読むにはどうしたらいいんでしょうか?
128デフォルトの名無しさん:2009/02/16(月) 20:53:57
IDmが書き込まれているのはシステム領域。
129デフォルトの名無しさん:2009/02/16(月) 21:48:50
>>127
IDmが書き込まれてるのは製造ブロック

iアプリから自身のIDmを取得?
それとも携帯をリーダ/ライタにして別のFeliCaのIDmを取得?
130デフォルトの名無しさん:2009/02/16(月) 22:06:00
>>127

getFreeAreaの代わりに、
getOfflineFelica を使うことになりますが、
勝手アプリだとこのAPIは使えないっす。

フリー領域のIDmと共通領域のIDmには
法則性があるので、フリー領域のIDmを
とって、その法則性で変換したらどうでしょう?
131デフォルトの名無しさん:2009/02/16(月) 22:52:23
>>127
DoJa なり Star の APIリファレンス編の com.docomostar.device.felica の
項目はちゃんと目を通した上で質問してる ?
ちゃんと読んでるんだったら、こんな質問は出ないと思うけどな。

クラス FreeArea の getIDm メソッドを使えば、フリー領域のIDmを取得で
きる。
共通領域のIDmは基本的に上位2ビットを"00"に置き換えるだけ。
132127:2009/02/17(火) 05:44:58
みなさんありがとう。

共通領域のIDmもフリー領域のIDmも同じものなんですね?
>>127さんの話からすると、上位2ビットが共通領域・フリー領域だとかを表す
識別子になってて、ただ、それを削ってしまえば両方とも同じものだと・・・。

共通領域のIDm、フリー領域のIDmって言葉をちらほら見かけたので、
「IDmは本来ユニークなはずのものなのに、2種類あっちゃまずいでしょ」と、勝手に
  共通領域のIDm → FeliCaチップのほんとのIDm
  フリー領域のIDm → ほんとのIDmじゃなくて、好き勝手につけられるただのID
って解釈してました・・・。
133デフォルトの名無しさん:2009/02/17(火) 08:22:00
>>132
自分はIDmの上位ビットは、システム定義のインデックスだと解釈しています。
持っている携帯電話は、システムコードが4つ定義されていますが、それぞれの
システムコードでPollingするとIDmは以下のようになります。
 FE00 : 0〜
 80CD : 1〜
 0003 : 2〜
 FE0F : F〜

一つのFeliCaに定義可能なシステムコードは最大16個なので 0〜F だろうと。
134130:2009/02/18(水) 00:07:16
>>132

システム定義のインデックスであるはたぶん、正しいと思われますが、
システム分割の仕方によって、そのインデックス値は異なるので、
注意が必要ですね。

たしかに、ドコモのケータイは133のとおりですが、
auケータイのようなフリー領域のないものですと、

FE00:0
0003:1

となりますし、サイバネじゃない共通領域のあるFeliCaカードだと、

プライベート領域:0
FE00:1

だし、サイバネのFeliCaカードだと、

0003:0
FE00:1

になってたりします。
13585:2009/03/03(火) 17:07:35
すいません。NFCの方でFelicaのリーダーを書いているのですが
ポーリング→接続
の後に、リーダーからデータを読み取ろうとした所
NFC_FELICA_CARD_STATUS_FLAG_ERROR
とエラーが返ってきてしまい、読み取りに成功しません。
ステータスエラーのコードは0x01と0xA6です。
ServiceCodeは0xffff、Num Service CodeとNum Blocksは共に01です。
微妙にスレ違いですが分かる方がいらっしゃるようなので…。


13685:2009/03/03(火) 17:16:20
と書きましたが、…SDKのマニュアル良く嫁でしたorz。
出来たので次に進みます。
137デフォルトの名無しさん:2009/03/21(土) 15:28:16
現在「モバイルFelicaプログラミング」を片手に、
ユーザーが、R/Wへ携帯をかざすだけで、携帯標準のブラウザが立ち上がり、
指定したURLのページへアクセスする。
という「三者間通信」を行いたいと思っています。

かざぽん+felicaブラウザエクステンションではfelicaHTMLを使い、
簡単に実現できるのですが、事前にユーザーに「かざポン」をインストール
させた上での可動というのが利便性からいってナンセンスです。

第三者通信で「かざポン」等受信用アプリを使用せず、
3キャリでネイティブアプリの「ブラウザ起動」を行いたいと
格闘中なのですが、前スレ等、成功している人が何人かいらっしゃるようなのでアドバイスをいただければと思い書き込みます。

使用R/W RC-S330
招き猫さんのHPや業者から出されているデータフォーマット仕様書等は目を通しています。
「ブラウザ起動」の指示をR/Wより送信させるには

1、R/Wを制御するプログラムを書く、送信させる。
2、FelicaHtmlの「pushタグ」等の指定で指示を出す。

2の場合、 appli属性やcode属性値も、自作iアプリではなく
ネイティブのブラウザを指定していなければならない、
皆さんの書き込みを見ていると違うなぁというところまでは来ています。

1,の場合、個人の為SDKの購入ができません。
上記のブラウザ起動プログラムを送信させるためには
SDKは必須なのでしょうか?
138デフォルトの名無しさん:2009/03/21(土) 17:40:32
必須ではない
以上
139デフォルトの名無しさん:2009/03/26(木) 00:28:25
質問させてください。NFCのSDKにて携帯の三者間通信を
行おうとしているのですが、情報が少なく困っています。
どなたかこのSDKで実現された方いらっしゃらないでしょうか?
NFC_CommunicateThruXXX「106/212」にて新・招き猫さんのページの
ようなByte配列を送っているのですが、携帯側で
「対応していないコンビネーションコマンドを受信しました。」
と表示されるだけで原因がわかりません。
注意点など、なにかアドバイスいただけるとうれしいです。。

また、新・招き猫さんのページの以下の部分は、NFC側SDKでも必要なのでしょうか??
>> ここからPaSoRiにpasori_write(p,cmd,18+url_size)関数で送るデータフォーマット
>> cmd[0] = FELICA_CMD_PUSHコマンド(0xb0)
>> cmd[1]〜cmd[8] = IDm
>> cmd[9] = data_size
これをつけないで、データフォーマットにあわせたByte配列のみ送っても
エラーになり、携帯側は無反応になってしまいました。
これはどのSDKであろうが、データフォーマット部の前には絶対
必要なパラメータなのでしょうか? それともpasoriのみ???
14098:2009/03/27(金) 14:16:35
PaSoRiの性能比較試験(ReadWithoutEncryption)
【試験方法】
 @40ブロックを1ブロックずつ40回読取
 A40ブロックを8ブロックずつ 5回読取

【結果】
 RC-S310
 @ 4796.875 mSec
 A 1281.250 mSec

 RC-S320
 @ 1984.375 mSec
 A 921.875 mSec

 RC-S330
 @ 406.250 mSec
 A 109.375 mSec
14198:2009/03/27(金) 14:17:42
PaSoRiの性能比較試験(WriteWithoutEncryption)
【試験方法】
 @40ブロックを1ブロックずつ40回書込
 A40ブロックを8ブロックずつ 5回書込

【結果】
 RC-S310
 @ 4484.375 mSec
 A 718.750 mSec

 RC-S320
 @ 1593.750 mSec
 A 359.375 mSec

 RC-S330
 @ 734.375 mSec
 A 125.000 mSec
142デフォルトの名無しさん:2009/03/27(金) 15:01:01
S330速いですね。
143デフォルトの名無しさん:2009/03/28(土) 13:48:48
Felicaエリアのフォーマットができるアプリって作れないの??
EDYを削除するのにショップまでいくのが大変!
だれかぁ〜作ってくり!!
144デフォルトの名無しさん:2009/03/29(日) 02:20:34
それは無理
145デフォルトの名無しさん:2009/03/29(日) 23:09:46
PaSoRi RC-S330を持っているのですが、
ICカードのTypeAやTypeBを読み込む(非セキュア領域)にはどのようにしたらよいのでしょうか?
いろいろ検索したのですが解らないので、よかったらヒントだけでも教えてください。
14698:2009/04/01(水) 11:22:51
>>139
参考にならないと思いますが、自分も知りたいので・・・。

自分はLiteのDumbで、『PUSH』コマンドのパケットを作成して
手持ちのSO903に送信してみましたが、携帯は『0xb1』の
レスポンスを返すものの特に画面が変わることがありませんでした。

確認したのは、『ブラウザ起動』と『文字情報ポップアップ通知』で、
両方とも期待した結果は得られませんでした。
※作成したパケットが間違っている可能性もありますので、
 このやり方で成功した方がいましたらレスが欲しいです


>>145
こちらも自分も知りたいので中途半端なレスをさせてください。。。

330は個人向けのみということで、たぶんSDKなどは出ていない
と思います。(FAQによると業務用は検討中とのこと)
セットアップ後に今まで無かった『felica_nfc_library.dll』が
インストールされていることから、このDLLを使ってできそうだな〜
とは思います。


上級者の方々からの厳しいつっこみをお待ちしております。
147デフォルトの名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:46
TypeBならWindowsのAPIでいけるでしょ。SDKなくても。試してないけど
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/jpki_dl.html
148予告:2009/04/06(月) 23:38:43
orz
149デフォルトの名無しさん:2009/04/07(火) 22:18:55
ダメ
150デフォルトの名無しさん:2009/04/08(水) 02:07:22
掴んだ手でカード触るな!
15198:2009/04/08(水) 09:07:43
>>148
IDm?
152デフォルトの名無しさん:2009/04/08(水) 23:21:36
>>147
一応、基本的な下の流れは受け付けてくれるね。

1.SCardEstablishContext()
2.SCardListReaders()
3.SCardConnect()
4.SCardStatus()
5.SCardTransmit()
6.SCardDisconnect()
7.SCardReleaseContext()
153デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 19:43:50
Windows の Smart Card API 使って ISO7816-4 の APDU Command 発行してみました。
RC-S330でもIC化運転免許証の記載事項や写真のJPEGデータを読み出せましたよ。

PC/SC アクティベーター for JPKIをインストールすれば、TypeB は SONY の
SDKなしで大丈夫みたいです。
154デフォルトの名無しさん:2009/04/20(月) 05:11:23
>RC-S330
win32環境でlibpasoriとLibUsbで、動いた方居ますか?

私の環境だと、RC-S320では動いてた三者間通信のサンプルが
動作しなくなりました。
155デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 01:33:40
最近ノートパソコンとかに内蔵してるFeliCaポートって、パソリと同じようにAutoOpenでいけるの?
156デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 11:40:26
やってみろよ
157デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 11:44:08
>>156
持ってないんデス
お店でこっそり試そうと思って昨日トライしたけど、店員の目が気になってできなかったチキンです
158デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 12:10:53
できません。すくなくとも俺のでは
159デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 12:57:00
>>158
ありがとうデス
160デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 15:07:28
AutoOpenがなんだか知らないけど、exeくれるなら俺のPCで試すぞ
161デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 15:09:12
ちなみに、open_reader_writer_auto()のことだとしたら、俺のQosmio G50ではちゃんと動いた。
162デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 15:14:33
Vaioでも動いたな
163デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 15:19:54
ほとんど動くと思うんだけど。
>>158は機種名を書け。
164デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 15:56:57
>>161
そうでした。適当に書きすぎた・・・。

>>161 >>162 >>163
どうもありがとうデス
165デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 18:05:52
>>163
vaioS55
ハードも古いがSDKも古いからか。これ以来felicaポート付きは買わないことにした
166デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 18:15:54
動いたのはVAIO type Tだ。
167デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 18:25:48
>>165
exeうp
168デフォルトの名無しさん:2009/04/22(水) 18:29:53
Sonyが自社ノートで互換性をぶった切るとは・・・
そのノートについてるFelicaポートのハードウェア仕様か何かわかる?
ちなみに、"vaioS55" "vaio S55"でググったけど、具体的な型番わかんなかったよ。
169154:2009/04/22(水) 18:58:38
流れを無視して自己レス

>RC-S330をlinuxで使う
プロダクトIDを変更して、ビルドしたら認識はしました
(三者間通信は、まだできません)

>udev の設定
前)ATTRS{idProduct}=="01bb"
後)ATTRS{idProduct}=="02e1"

>libpasori
libpasori_com_libusb.c
前)#define PASORIUSB_PRODUCT 0x01bb
後)#define PASORIUSB_PRODUCT 0x02e1
170デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 02:39:46
age
171デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:32
felicalibでフリー領域アプリケーションデータのR/Wってどうやってやるんでしょうか?

同領域のFeliCaCPIDはR/Wできたんですが、PINの照合解除の仕方がわからないので、
アプリケーションデータにアクセスできません。

どなたか教えてください。
172デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 00:55:38
pinの値を書き込む
173デフォルトの名無しさん:2009/05/23(土) 02:28:26
PINエイリアスに値を書き込むんですか? ちょっとやってみます。

しかし、Docomoの仕様書はよくわかんないな・・・・
174デフォルトの名無しさん:2009/05/24(日) 20:22:15
>154
>159
コマンドが全然違うのでlibpasoriでは動かないです。
175デフォルトの名無しさん:2009/06/20(土) 02:37:47
libpasoriで携帯とアドホック通信はできますか?
176デフォルトの名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:15
やってみてから質問しろ、馬鹿
177デフォルトの名無しさん:2009/06/23(火) 02:35:49
やってみたら報告しろ、馬鹿
178デフォルトの名無しさん:2009/06/27(土) 09:04:53
フェリカでソフト作ってどうすんだ
スキミン具でもすんのか
179デフォルトの名無しさん:2009/06/27(土) 13:44:43
誰かこれ「ぴタッチ」(USB2-NFC)で使えるか
ためしてもらえないだろうか?

http://ccmgr.jp/n_icopa/
180デフォルトの名無しさん:2009/07/17(金) 15:35:38
S330の一般向けと業務向けって何が違うの?
じつは一般向けはIDmが自動記憶され総数64までに制限されてたりして…
181デフォルトの名無しさん:2009/07/19(日) 17:51:12
>>179
使えないっぽいな、なんか手順間違ってんのかしらん。。
リーダが使用できませんって出て終了
182デフォルトの名無しさん:2009/07/19(日) 21:06:15
>>181
ありがとう。
FelicaDLL=C:\Program Files\Edy\Edy Viewer\felicatonfc.dll
の設定でいけると思ったが・・・
うーん原因はなんだろう?
183デフォルトの名無しさん:2009/08/08(土) 21:44:36
179です
ぴタッチで動作するようになりました。
184デフォルトの名無しさん:2009/08/09(日) 12:46:34
180です
edy、nanaco、pasmo、suica全て正常
ただ、一度edyviewerを起動させてカード読み取り動作をさせてからじゃないと
カードが見つかりません と出てだめだった
185デフォルトの名無しさん:2009/08/09(日) 19:47:01
>>184
毎度毎度確認ありがとうございます。
私もそうなります。ぴタッチ自己診断すると読めるのですが、
理由不明です。ぴタッチとパソリの両ドライバを入れるとそうなるのかな?
felicatonfc.dllですがぴタッチでは無くパソリを接続しているとちゃんと
パソリのドライバをロードして動いています。

SONYのSDKもI-OデータのSDKも持っていないのでなんとも出来ないのですが・・・
186デフォルトの名無しさん:2009/08/10(月) 11:12:10
>>185
いえいえ。

うちの環境ではぴタッチしか繋いでないからドライバの競合とかの問題ではないかと
いずれにせよ原因不明です
SDKはさすがに高いですな、
187デフォルトの名無しさん:2009/08/10(月) 18:32:50
SDKを使わずにどこまで出来るかを試行錯誤してます。

パソリを使って、携帯電話のブラウザを起動させることは可能でしょうか?

携帯側にJAVAアプリを入れてFeliCa HTMLタグ使えば出来たのですが、
JAVAアプリを携帯に入れずにブラウザを起動する方法があればご教授いただきたく。

宜しくお願いいたします。
188デフォルトの名無しさん:2009/08/10(月) 19:20:30
>>186
そうですか、うーん・・・・
とりあえずがんばってみます。

>>187
コマンド90投げたらだめですか?
パラメータの問題があるかもしれませんが。
189デフォルトの名無しさん:2009/08/10(月) 19:31:12
>187
できるよ サンプルがWebに落ちてるから探してみ
190187です:2009/08/16(日) 14:27:29
))188 様
))189 様

お礼が遅くなって申し訳ありません。

ttp://jasmine.moe.hm/~tsakura/pasori/

を参考に色々やって見たのですが、コンパイルしても動きません。。。
そもそもPASORIが動いていないみたいで。

試行錯誤してます。
191デフォルトの名無しさん:2009/08/16(日) 14:36:07
RC-S320使ってる?

libpasoriは黒いほうのRC-S330じゃ動かんよ
192187です:2009/08/16(日) 16:10:16
ありがとうございます!
RC-S330つかってました。。。

193187です:2009/08/17(月) 22:27:53
RC-S330でfelicalibを使って、携帯のブラウザを起動させようとしているのですが、
どうしてもうまく行きません。
libpasoriにはあるデータフォーマットを送るAPI「?pasori_write」がfelicalibには実装されていないって
書いてあるので、無理なのでしょうか。

RC-S330+felicalibで携帯のブラウザが起動出来た方アドバイスをお願いします。
194デフォルトの名無しさん:2009/08/18(火) 02:29:27
felicalibは無理
195デフォルトの名無しさん:2009/09/14(月) 20:17:06
>>193
RC-S330でも起動できるけどなぁ。携帯はV2チップ搭載機種のみだけど。
以下のファイルをダウンロードして、パソリに携帯載せて「push」ボタン押してみ。

http://ccmgr.jp/blog/felica_t.exe
196デフォルトの名無しさん:2009/09/14(月) 23:39:11
いやいや、ソースでお願い
197デフォルトの名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:59
恐ろしくて実行できるかw
198デフォルトの名無しさん:2009/09/16(水) 00:13:40
>>196
とりあえずで作ったものだから汚いソースだよ。
Felicaアクセス関連はSDKとかないから保障しない。
VC6で作成してます。

http://ccmgr.jp/blog/felica_tSRC.zip
199デフォルトの名無しさん:2009/09/16(水) 00:25:09
>>197
たしかにexeファイル実行するには勇気いるわ。(w
ソースもアップしたのでみてから実行してちょ。
200デフォルトの名無しさん:2009/09/16(水) 13:02:46
>>198
横からスマンけど、RC-S310・320・330とSO903iでブラウザ起動(Google)確認できました。
201デフォルトの名無しさん:2009/09/30(水) 11:45:29
age
202デフォルトの名無しさん:2009/09/30(水) 15:16:14
>>195
V2チップ搭載機種ってどういう奴?
203デフォルトの名無しさん:2009/09/30(水) 19:13:46
>>202
容量が増えてるチップ。999blockある。
V1はその1/3程度しかない。
赤外線では無く、携帯同士を接触させて電話帳転送とか出来る機種はV2
204デフォルトの名無しさん:2009/10/01(木) 00:46:08
>>203
おおむねFOMA903以降でOK?
205デフォルトの名無しさん:2009/10/03(土) 13:37:16
>>204
ドコモだとそれでOKだと思われます。
206デフォルトの名無しさん:2009/10/04(日) 22:29:06
>>205
ありがとう
207デフォルトの名無しさん:2009/10/07(水) 20:43:56
SDK使っているのですが、iアプリ起動中に『PUSH』コマンドで
アプリケーション通知を行った場合の通知パラメータって
iアプリ側はどのメソッドで取得できるのですか?

一応、『pushReceived』でイベントを受ける事まではできたけど
パラメータ取得ができなくて困ってます。
208デフォルトの名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:13
>>198
リンク切れてるけど、もう一度公開してもらえませんでしょうか?
209デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 07:35:49
>>208
そのアドレスのWEBにメールアドレスあるので(本文中)
メールしてもらえば送るよ。
返信は夜になるけど。
210デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 13:45:04
FeliCaランチャーって企業だとURL誘導できるんでしょうか。
使われた方いらっしゃいますか?
・FeliCaランチャー ダウンロード開始
http://blog.felicalauncher.com/staff/?p=98
211デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 13:46:17
sage
212デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 14:05:40
そういう機能の携帯もってないので良くわからないけど、これってParoriつないだノー
ト持ち歩いて、満員電車とかで他人の携帯にこっそりかざすと端末UID抜けると言う事?
213デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 14:50:03
ダウンロードして使ってみましたが、要はかざしたICをランチャー側で識別して
あらかじめ設定していたWebサイトへ誘導したり、任意のアプリを起動できるようです。

うーん。
Webサイトの認証くらいには使えるかもしれないけど、企業側としての用途思いつかないっす。

ちなみに端末ID抜いたら何かできますか?
IDから・・・うーん。思いつかないです。
214デフォルトの名無しさん:2009/10/09(金) 16:35:05
ちなみに、bluetoothの装置名がorzなのは俺です。
215デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 01:18:35
209です。
メール送ってくれた方、返信でエラーになります。
有効なアドレスでお願いします。
216デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 01:24:49
と書いたけど面倒なのでさいどダウンロードできるようにしときました。
いまから2日間ダウンロード可能です。
217デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 05:40:31
うぜーよ、お前
何出し惜しみしてんだ
218デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 00:49:59
>>216
ご親切にありがとうございました。
219デフォルトの名無しさん:2009/10/12(月) 06:42:19
メモ
220デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 15:42:11
カードとの通信プロトコル仕様の一部とコマンド仕様が一般にも公開
されましたね。

http://www.sony.co.jp/Products/felica/tech-support/index.html

あと、Adobe® AIR® / Adobe® Flash® で FeliCa 関連Flashコンテンツの
作成に必要なSDKも、平文通信のみに限り無償公開されてる。

http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/adb_cons.html
221デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 16:30:24
シリアル接続のリーダには昔から説明書ついてたけどな
222デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 17:54:02
それ言ったら、SDK買えば当然付いてるし、ホワイト1000枚ロットで買うから
カードユーザーズマニュアルよこせと言えばもらえるよ。

個人も含めて、広く一般に開示したところに意味あるだろ。

いっそ SDK for FeliCa Lite も無償公開すれば良いのに。
223デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 19:31:39
>>209です。
いやがらせか?ソース公開したとたん、資料公開とは。
もっと早く公開されてれば苦労しないのに。
224デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 19:37:48
>>223
あなたの幸せを祈らせてください
”マーフィーの加護がありますように”
225デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 21:08:50
そりゃSDKにはついてくるだろ馬鹿?
226デフォルトの名無しさん:2009/10/13(火) 21:24:35
趣味でやるとかどんだけ暇
227デフォルトの名無しさん:2009/10/25(日) 09:23:53
FeriCa Plugが読める汎用ライブラリないすか?
228デフォルトの名無しさん:2009/10/29(木) 19:24:45
FeliCa PlugってType3をエミュレートだからSDK for FeliCa & Adobe AIRで
いけるんじゃないですか?

http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/ifm.html
229デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 12:11:49
C#でSDKを使わずにフリー領域への書き込みってできるんでしょうか?
230デフォルトの名無しさん:2009/11/06(金) 19:12:23
できます
231デフォルトの名無しさん:2009/11/10(火) 11:29:45
229です。
今頑張ってやろうとしてるんですがなかなかできないのでサンプルプログラムとかありましたらください!!
232デフォルトの名無しさん:2009/11/17(火) 13:12:39
>>231
何がしたいんですか?
233デフォルトの名無しさん:2009/11/24(火) 14:31:58
イントラのASPでログイン処理代わりとしてiDmをとりたいだけなんですけど、
FeliCaブラウザエクステンション入れて、ターゲットID作成してHTMLからGETさせましたけどidmが取れません

こんな感じです。
filiva.htm側
<span id="FeliCa">
<!--
<a href="felica.asp">test<polling target="AAAAAAAAAAAAAAAAAACrzQ" name="idm" /></a>
-->
</span>
filica.asp側
<body>
<div id="wrap">
IDm :<%= Request("idm") %>
</div>
</body>

できませんでした。何が悪いかさっぱりわかりません。もしかしてとり方が違うのでしょうか?
234232:2009/11/24(火) 16:41:16
Web系はあまり良く知りませんが、
<!-- と --> は不要なのでは?
ターゲットIDを持ってないので力になれません。。。
235232:2009/11/24(火) 16:46:51
あ、ごめんなさい。
必要って書いてありました。。。
236232:2009/11/24(火) 17:00:19
とりあえずhtm内でResultで結果を取得してみたらどうでしょうか。

↓が原因ってことはないですよね。。
<!--     <!--
felica.asp  filica.asp

連投スマソ
237デフォルトの名無しさん:2009/11/24(火) 18:06:40
>232

>↓が原因ってことはないですよね。。
><!--     <!--


うっかり全角でした。
felica.asp  filica.aspスペルも間違えてますね。
まさかこんなに早く解決するとは、思いませんでした。
おかげさまで解決しました。ありがとうございます。
238デフォルトの名無しさん:2009/11/24(火) 21:33:50
>>237
ここがIYHスレだったら有料版EmEditorやら何やらを買わなきゃいけなくなるところだったんだぜ?
239232:2009/11/25(水) 08:37:30
>>237
うまくいって良かったですね。
お仕事ですよね?うらやましい・・・最近会社が暇すぎて・・・。
240デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 04:50:33
ターゲットIDめんどくさいから、ソニーが出したFlash向けのSDK無償版を使ったらいいんじゃね?
241232:2009/11/27(金) 12:38:10
>>240
こんなの出てたんですね。2009/11/25
情報早いッスね〜。
242デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 17:37:35
flash版のsdkで携帯のメーラー起動って出来ないの?
243デフォルトの名無しさん:2009/11/27(金) 19:49:09
244デフォルトの名無しさん:2009/11/28(土) 10:44:34
flash版のsdkの説明少なくね?どっかサイトなりないのかな?
245240:2009/11/28(土) 16:14:13
あれ?前からあったかと、、たしか。バージョンアップしたのかな。
246240:2009/11/28(土) 16:17:55
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/adb.html
三者間通信可能だからPushコマンドでできるんではないか。
あとこれ必要。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/mbn.html
>別途、フェリカネットワークス(株)が提供する「外部リーダー/ライターから携帯端末内の特定機能を起動するデータフォーマット仕様書」が必要です。
なんか登録必要みたいだけど、ぐぐってもでる。
247242:2009/12/04(金) 10:01:02
http://ime.nu/www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/adb.htmlには
>さらに、三者間通信(リーダー/ライターからおサイフケータイにURLやEメールをプッシュ起動する機能)を使ったアプリケーションを開発できます。
って書いてあるんだけど、SDK付属のドキュメントにはブラウザ起動とかiアプリ起動についてしか書いてないんだよなぁ
248デフォルトの名無しさん:2009/12/04(金) 11:48:17
ようは、スタンダード購入しないとキーが無いから携帯のアプリにポイントとか書き込んだりする使い方が出来ないわけでしょ?
お金いじくるなら、買ってもいいけど、フェリカIDでポイント管理するだけに10万は個人では痛いから、
ポイント管理はJAVAアプリにもっていかれるわけだ。IDM読み込んで書き込めばいいだけだから。
なに考えてんだかSONYは広める気ないんだろうな。
249240:2009/12/05(土) 22:56:36
>>247
そーなん?そりゃソニーが悪いな。
250240:2009/12/05(土) 22:59:21
>>248
なんでまたjavaアプリ?w
251デフォルトの名無しさん:2009/12/05(土) 23:16:30
>>250
携帯で一番制限が緩いのがjavaアプリだからだろ。
情報も多いし。
252240:2009/12/05(土) 23:43:21
ああ、Doja、Starとかのことか、、PC側のはなしかとおもた。
253デフォルトの名無しさん:2009/12/06(日) 00:45:56
これでどーじゃ
254デフォルトの名無しさん:2009/12/08(火) 11:23:15
>>242
本にPDFで外部リーダー/ライターから携帯端末内の特定機能を起動するデータフォーマット仕様書ついてますよ。
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/4-7561-4727-5.shtml
255242:2009/12/08(火) 11:52:25
>>254 サンクス
フェリカネットワークスに登録して仕様書ダウンロードしてきた
メーラ起動のパラメータとか詳細なフォーマットは書いてあるんだけど
AIR対応のSDKにはpushコマンドに相当するモノがなくて、仕様書が役に立つかって言うと微妙かも
256240:2009/12/09(水) 01:00:17
ほほぅ。無償のFlash版SDKには、Pushないのか。。ちょっと抽象度あがっちゃってるのね。。
257242:2009/12/09(水) 09:47:23
いつの間にかAIR対応のSDKのバージョン上がってたのね
エラーコード表とかついてて便利になってる
258デフォルトの名無しさん:2009/12/09(水) 10:03:57
フラッシュ作れるの持ってないけど、Flex 3 SDK とFlash向けのSDK無償版で無料で出来る?
259デフォルトの名無しさん:2009/12/09(水) 11:39:11
FlashDevelopで出来るよ
AIRとFlex両方いける
260デフォルトの名無しさん:2009/12/10(木) 07:32:44
Cで作ってみたけどドコモ携帯ではメール起動しない
au携帯では起動するんだけど。
261デフォルトの名無しさん:2009/12/14(月) 14:13:25
質問させてください
プログラムはC#です

felicalibを使用し、サンプルプログラムで
IDMを取得すると成功するのですが

SDK Felica Liteにあるサンプルプログラムで
IDMを読み取ろうとすると

open_reader_writer_autoまでは成功するのですが
polling_and_get_card_informationでカードの情報を取得しようとすると

FELICA_POLLING_ERROR
RW_CARD_NOT_FOUND

のエラーで取得できません

SDKから作成する際
何か注意点とかあればご教授お願いします
262デフォルトの名無しさん:2009/12/14(月) 15:26:48
すみません自己解決しました
解決というか、1から自分で作成したら動きました
スレ汚し失礼しました
263デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 13:12:36
質問があります。
携帯のMobileFelicaで入力された文字列を、FelicaHTMLで読み取り、読み取った文字列をメモ帳などに保存する事は可能でしょうか?
学校の自由課題でMobileFelicaを使って簡易メモ帳を作ろうと思ったのですが、周りに聞ける人もおらず購入したMobileFelicaの参考書にもHTML上で表示する事しかかかれていなかったため、途方に暮れている所です。
どなたかよろしくお願いします。
264デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 19:51:28
html上で吸いとったものをローカルディスクに保存するのは
セキュリティの問題で出来ないと思うよ

IEとActiveXを駆使すれば出来そうな気もするが、一般的なWebブラウザで出来ることじゃない
265デフォルトの名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:24
>>264
セキュリティの問題上出来ないのですか・・・。
分かりました、ありがとうございます。
ある程度作ったが、最後にセキュリティの壁に打つかってしまったと先生に泣きついてみます。
266デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 15:27:28
どうぶつかったのか、
それはどうしてそうなっているか、
レポートとして書けば良い。
267デフォルトの名無しさん:2010/01/03(日) 23:45:24
動物買ったよ!
268デフォルトの名無しさん:2010/01/04(月) 10:23:01
波動したし
269デフォルトの名無しさん:2010/01/11(月) 18:21:14
PaSoRi経由でケータイから画像をパソコンに転送するソフト
ってありますか? または作れますか?
270デフォルトの名無しさん:2010/01/11(月) 21:32:34
>>269
FALP使えばできるんちゃうかな?
RC-S330オンリーだけど
271デフォルトの名無しさん:2010/01/12(火) 09:05:42
>>269
FeliCaの通信速度は現状で424kbpsだから、53KByte/秒。
FALPでできたとすると、例えば1MByteの画像を送ろうと思ったら、
19秒以上はパソリに携帯を乗っけておくことになると思います。
272デフォルトの名無しさん:2010/01/12(火) 09:47:52
>>271
パソコンからケータイに転送するソフトは「かざして転送」というのが
あるんです。でも逆がなくて…
273デフォルトの名無しさん:2010/01/13(水) 01:52:00
IrOBEX / bluetooth
274デフォルトの名無しさん:2010/01/13(水) 08:51:48
ACR122を1台、最安で購入できるのは何処?
台湾のフタコで6000円(送料1100円)というのは見つけた。
275デフォルトの名無しさん:2010/01/16(土) 06:30:25
お店に来たお客さんに携帯かざしてもらって、
店名とTELとメールアドレスをアドレス帳に向けて送信したいと思っています。

フリーのJustSystemsのかざして転送で一応できるのですが、
毎回PCで送信ボタンを押すのではなく、
送信が終わってもまたすぐ、常にポーリング状態にしたいと思います。

これをするのが三者間通信というのですよね。

flash版のフリーのsdkには、アドレス情報送信の機能なさそうですし、
felicalibを利用させてもらおうかと考えていますが、こちらは三者間通信の機能が無さそうな感じ。

>>260
Cでメール起動を書かれた方が見えますが、これは何を使えば開発できそうでしょうか?

Delphiで作りたいと思っています。
#なんだかちょとお恥ずかしいのですが・・・。
276デフォルトの名無しさん:2010/01/16(土) 23:05:59
260です
VC++6でさくせいしています
277デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 05:24:37
>>260 さん
どうもありがとう。
やはり、felicalibをご利用なのでしょうか?
278デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 07:56:36
felicalibは使用せずに自分でコードを書いています。
279デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 17:33:00
すごいです。260さん。
全部書けてしまうなんてスゴ。僕にもそんな能力がほしい!
じつに勝手なお願いなのですが、もし、できれば、
そのソース見せて頂けないでしょうか?

VS2010βがダウンロードできたので、この機会にFeliCaプログラムでC++もぜひ勉強したいです。
どうか、ぜひよろしくお願いします。
280デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 18:09:03
TransferJetだ
281デフォルトの名無しさん:2010/01/17(日) 20:33:45
>>279
一応メール頂いた方にはお送りしていますので、どうぞ
http://www.ccmgr.jp
282デフォルトの名無しさん:2010/01/19(火) 13:31:51
>>275
気になって調べたんですが、JustSystemsのかざして転送はFALP通信を使っているようですね。
これは新型のRC-S330だけが実行可能なようです。

>>260 のようなブラウザ・メール起動は、手持ちの仕様書に記述があり、RC-S320でも実行可能でしたが、
電話帳やピクチャボックスに情報を送り込むような直接的な内容はありませんでした。
『アプリケーション通知』という機能がそれなのかも知れませんがよく分かりません。

新しいSDKにはFALPについて書いてあるのだろうか・・・。
283デフォルトの名無しさん:2010/02/07(日) 18:03:36
>>282

Ver.2.3.0のSDK for FeliCa Liteには、FALPとOBEXに関する
ドキュメントとサンプルソースがついてますよ
284282:2010/02/08(月) 10:50:09
>>283
情報ありがとうございます。
見てみたいけど今期は予算がない・・・。
285デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 17:41:33
携帯をリーダーとして
携帯と携帯のFelica通信でポケモンバトルじゃないけどゲーム作れそう?
286デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 18:08:41
Felicaリーダー内蔵の携帯ってあるの?
287デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 18:31:18
携帯同士でFelicaの読み書き出来るかどうかという事だろうけど結論から言うと可能です

どこだかの大学だかで携帯にICカードかざして出欠を管理している事例があるそうです
288デフォルトの名無しさん:2010/03/12(金) 18:40:37
「中部学院大学 先生ケータイ」これでググるとその事例が出てきました
289デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 05:57:40
290デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 06:05:16
親しい間柄ならともかく、他人の携帯でカードを読み取ってもらうってのにすごい抵抗がある。
しかもその携帯を手持ちで、「ここにタッチして」とかやられたらもう最悪。
291デフォルトの名無しさん:2010/03/13(土) 15:43:36
DoCoMoだと903i以降のmobile FeliCa Ver.2チップを搭載した機種は外部
カードのリード・ライト可能。
ただし、ThruRWOfflineFelicaクラスを使うのだけど、このクラスはトラステ
ッドi-appli(i-appli DX)じゃないと使えないので、勝手i-appliだと無理。
292デフォルトの名無しさん:2010/04/07(水) 08:01:21
トラステッドって公式サイトでない業務アプリで申請して認可されるものなの?
だとしたら提案の幅が広がるんだけどなぁ

293デフォルトの名無しさん:2010/04/07(水) 11:00:43
金積めばいいんじゃね?
294デフォルトの名無しさん:2010/04/07(水) 23:37:24
> 293
他社への提案だといくら積むのか目安が必要だね。

教室で先生がDocomoケータイを使って、学生のfelicaを読み取るようなサービスを提供している会社があるが、金積んでとても採算とれるものだとは思えんなぁ
295デフォルトの名無しさん:2010/04/08(木) 01:16:55
>>292
そういう用途向けの「法人向けiアプリDX」というサービスがある。
http://www.docomo.biz/html/service/btoe_iapplidx/

それと mobile FeliCa のリーダライタ機能を使いたい場合には、上記の他に
iモード FeliCa 対応サービス提供者の契約をdocomoならびに FeliCa networks
と結ぶ必要あり。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/felica/data/index.html
https://fs.ic.nttdocomo.co.jp/regist_top.jsp
https://fs.ic.nttdocomo.co.jp/regist_top_s.jsp

実際、上記サービスを使って社内用の独自アプリを開発してFeliCaリーダライタ
機能を使ってます。
296デフォルトの名無しさん:2010/04/08(木) 02:10:16
>295
金どれくらいかかってんの?
桁でも良いから教えて
297デフォルトの名無しさん:2010/04/17(土) 11:55:24
ACR122ってFeliCaにWriteできるんですか?(Without Encyptionでも)
フタコで
> FeliCaカード対応 (読み取るだけ)
みたいな書き方してあるのが気になるんですが…
298デフォルトの名無しさん:2010/04/18(日) 02:49:29
実物もってないけど中身533じゃないかな。書けるでしょ。
0x06 Read Without Encryption
0x08 Write Without Encryption
299デフォルトの名無しさん:2010/04/18(日) 02:50:02
>>297
http://www.nfc-reader.com/jp/acr122-document.php
マニュアルにFeliCaTagのメモリ更新出来るって書いてあるよ
300297:2010/04/19(月) 00:37:54
>>298-299
ありがとうございます。
とりあえずACR122買ってみようかな。
試す時間が取れるか微妙ですが。
301デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 17:18:52
なんか過疎ってるね。 スレとか技術資料調べてfelicalibとかいじってみて
結局わかったのが

@Suicaとかnanacoのプライベート領域は 結構サービス分かれてたりするんだけどすべてのサービスは
 サービスコードの権限で「認証不要のReadオンリー」、 あるいは「認証必要のR/W」ってなってる。
→felicalibのdumpでSuicaとnanacoのサービスの権限読んだ

Afelicalibでは「認証なし読み込み」ができ、 Suicaなどの中のサービスの多くも権限が「認証なしReadオンリー」なので読みだしたりできる。

B一方、felicalibでは「認証なし書き込み」ができるものの (未テストとかコメントされてるけど。)
 カード側が@のように「認証不要のR/W」を 許可してるサービスが極端に少ない。
 ってか普段使ってる身の回りのFelicaにはほぼない。

Cこのために、サービス作ってない人が書き込みをするのは「認証なしR/W」の 権限設定がされてるサービスをもったカードが必要。

Dでも、サービスは1次発行だか2次発行で作られるもので SDKのEnterpriseがないと自分で作ったりできないし、編集もできない。
 
こんな理解なんだけど。すべてプライベート領域の話。 ちなみにfelicalib使ってるのでmobileは一切想定してない。
ので、ユーザの元でのサービスを作ったりは想定してないし、 「フリー領域」って言葉じゃなく「プライベート領域」って言葉を使った。

で、だ。
【この極端に少ない「認証なしR/W」の 権限設定がされてるサービスをプライベート領域にもったカード】
ってのが、Felicaポケットってものでエンコードされてる聞いたんだが Felicaポケット自体のサービスは共通領域って話もある。

ttp://www.sony.co.jp/Products/felica/felicapocket/biz/abt/fmt.html

でもこの絵を見ると確かに共通領域でやってるが、 プライベート領域がどういうサービス構成、 権限になってるかいまいちわからん。
そもそもポケットがLiteほど変わってたらお話にならないし。
302デフォルトの名無しさん:2010/04/30(金) 17:21:07
ってことで続きで質問。どなたかお願いします。
SDK for felicaなしの元、自分ではカード発行は0〜2次全部できないとして、

「felicalibのfelica_write_without_encryptionつかって書き込んだことある人いますか?」

要は、SDK使わずに「カードに書き込みたい」です。読み込みは簡単。
felicalibのfelica_write_without_encryptionじゃなくてもOKです。
mobileじゃなければ。

書き込んだ方がいれば、書き込み先のカードが
「カード会社に書けるように1次2次発行して作ってもらって、そのカードを使った」
のか、
「市販されてて、別の何かに使われてるどこかのカードを使った」
のかもぜひ。
後者なら市販してるカードの名称ぐらいまでいただけたらさらにありがたい。

もし上の理解が違ってたり、あまりにも見当違いな質問、 法に触れてそうなレスしてたら 指摘していただけるとさらにさらにありがたいです。
303デフォルトの名無しさん:2010/05/01(土) 02:53:30
ドコモのケータイのフリー領域でええがな
304デフォルトの名無しさん:2010/05/01(土) 06:49:15
>>302
非セキュリティ領域に書き込んでも法に違反するとは一概には言えないが常識的には発行者の許可を取るべきだろう
よってそれが出来ないならフリー領域で試すことが一番よいと思われる
305302:2010/05/01(土) 11:56:13
>>303-304
レスどうもです。
ドコモのフリー領域にはR/Wできることは自分の目で
やっと確認できたところです。家族にドコモがいなかったので。
最悪フリー領域でもいいかなーとは思うんですが
なるべくカードでやりたいので誰かそういう経験があれば
ぜひそれにあやかりたいかと。

>>304
発行者の許可は、確かに開発する人としては必要ですね。
恥ずかしながら盲点でした。ありがとうございます。
個人の趣味とはいえ、市販されてるカードにR/Wできる領域があって
そこで遊ぶなら一報入れておきたいと思います。GWですけどorz
306デフォルトの名無しさん:2010/05/01(土) 14:01:14
ところで、発行者の許可なく書きこめたとして(使用しない)となんかの罪に問われる?
307デフォルトの名無しさん:2010/05/01(土) 17:24:44
>>306
電磁的記録不正作出罪(支払用カード電磁的記録不正作出等)ってのがある。
「人の財産上の事務処理を誤らせる目的で」という部分の解釈次第だと思うけど。
308302:2010/05/02(日) 03:33:08
>>306-307
興味深い受け答えありがとうございます。
自分なりの解釈としては
Felicaポケットなりのサービスはすべて共通領域で行われてるって話があるので
頑張ったとしても簡単には事務処理を誤らせることはできないかなーと。

要は「大事なところは普通にやってりゃ書き換えできないだろ」という
解釈なもとでいじろうとしてます。
Docomoのフリー領域でやってるかたは多いと思うのですが
Docomoは恐らくその辺は考えて権限設定してるかな、と。

結局、発行者の解釈次第なのかと思います。
309デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 01:38:56
開発用のサンプルカードならともかく、世間で出回ってるFELICAでDOCOMO携帯以外でフリー領域ってあんの?

310デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 08:17:54
>>308
ノーガード戦法かもしれない。
311302:2010/05/03(月) 11:58:55
>>309
えっと、こんな書き込みを見かけてるんですね。
実際に書き込んだ時の状況が一切書かれてないんですけど。

---------------------
■◇FeliCa でソフトを作りまくるスレ◇■
http://yomi.mobi/read.cgi/pc11/pc11_tech_1100532582/
796 名前:デフォルトの名無しさん [2007/10/15(月) 23:18:08 ]
>>777
SUICAで認証無しで読める領域は2個ではなくもっとあるよ
鍵無しでR/WできるFelicaサービスならDoCoMo携帯のフリー領域や
Felicaポケットとかいくつか有る。

神姫バスにメールすれば、R/Wできるカード無料で送ってきてくれるよ(w
-------------------------

あまり2ch慣れてないのでこういう引用の仕方でいいのかわからんです。
Felicaポケットに「有る」とは言ってるんですけど
書き込んで実際に成功したーって
事例がこの周辺にも全然ないんです。
自分は東京在住で導入されてるFelicaポケットはかなーり手に入りにくいんで。
GW中だし情報集めてみようってことで今回質問させてもらってます。

>310
どんなカウンターパンチが来るんでしょうwww
312デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 13:26:43
FeliCaは、元々暗号化の仕組みが用意されているにもかかわらず、あえて
暗号化無しのRead/Writeサービスを定義しているということは、改変の可
能性があることを十分承知した上でしょうから、自己責任で実験的に使う
だけであれば、発行者もとくに目くじら立てないでしょう。
元々書き込まれていたデータのバックアップ/リストアはマナーとして、
やるべきでしょうが。

商用として常用するような使い方をするのであれば、発行者の許諾を得る
必要があると思います。

FeliCaポケットの暗号化無し領域は、おそらくイベントなどでのポイント
ラリーなど、当日限りその場のみの用途で使いやすいように設けられた
領域のように思います。
313デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 13:40:39
ちなみに >>311 の神姫バスの NicoPa の Read/Write できる領域は FeliCa
ポケットの領域です。
交通系では NicoPa の他に、JR九州の SUGOCA や福岡市地下鉄の はやかけん
もFeliCaポケットの領域を持っています。
314デフォルトの名無しさん:2010/05/03(月) 13:46:08
ちなみに自分は、実験用のホワイトカードを5枚ほど入手して使ってます。
FeliCaを扱っている代理店さんの中には、1枚単位で販売してくれるところも
あります。指定すれば領域フォーマットもやってくれます。
一枚1000円〜2000円程度です。
315302:2010/05/04(火) 02:31:24
>>312-314
まさに的確な情報ありがとうございます!
使いやすさの優先度が高くなった感じですよね。。
やはり、Felicaポケットの中はそうですか。。
ポケットフェリカネットワークスの事例なんですよね。
使われてるものすべて調べて、電話なりもしたんですが
期間限定ものだったり、遠かったりで手に入らなくて。。

値段も思ったより全然安そうです!
名目は一応大学の研究ってことなのでGW空けたら
FelicaLiteと比べつつ先生と相談して仕入れてみようと思います。
情報ありがとうございました!
316デフォルトの名無しさん:2010/05/04(火) 21:18:04
>>314 >>315
確かに代理店で1枚1000〜2000円程度ですが、フォーマット込み(1次発行処理)は初期手数料を
取られると思いますよ。
自分の知っている代理店は5万です。

314さんがおっしゃっている代理店が、初期手数料が不要だとしたらすいませんとしか言いようがないですが。
317デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 11:32:19
取りあえず自分で一式持っておくのが良いかな
318302:2010/05/06(木) 11:54:15
>>316
まじですか。。
1枚5万。。ですかね?さすがにそれだと手が出ないです。
でもとにかくGWも空けたので電話で聞いてみるのがいい感じですね。
もし314さん、316さんのお勧めの代理店があったら
伏せ字でもいいのでぜひ教えていただきたいです!

>>317
うちの先生の雰囲気から「本当にそれが絶対になければ研究できない」という
理由がきちんとないと恐らく購入できないんですね。
その辺にはきちんと厳しい方なんで。
大学の研究室にSDKを売るのは「法人」にしか売らないという
ことを考えると非常に難しいことな気がしますし。

でもプログラミングする人として一式は確かに欲しいです・・・!
319316:2010/05/06(木) 13:32:12
>>318
自分の知っている代理店では、フォーマットを指定する場合に初期設定費として
カードとは別に5万必要です。
その指定フォーマットで買う場合に1枚1000〜2000円ということです。

伏せ字で書くとすると、、、『○。ー』かな?(笑)
ちなみに『○○C』は初期費用10万でした。

ひょっとすると研究目的用のサンプルカードを格安で売ってくれる代理店もあるかも
知れませんので、電話して聞いてみるのが良いと思います。

もし代理店が見つからず、研究目的で数枚ということなら相談に乗りますよ。
320デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 19:36:39
>>316
初期手数料と言われているのは、おそらく FeliCaシステムコード の申請
手数料ですよね。システムコードを取得すると、まあ、どこでも5〜10万
ぐらいはかかります。
試験用カードなら 0000 (SDK用のテスト用カードはこれ)など適当な
システムコードで発行してと言えば、発行してもらえると思いますが、
まあ、懇意にしている代理店での話なので、一見さんは断られるかも。

>>318
>大学の研究室にSDKを売るのは「法人」にしか売らないという

大学も「法人」です。
研究室での購入であれば、研究目的などをきちんと説明できれば正規に
販売してもらえます。SDK Lite で10万円程度。
代理店に相談すればSDKのサンプルカード(ICS-E003/05J等)だけでも
入手できるかもしれません。
321デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 19:40:15
そもそも論で言えば、FeliCa Libなどはグレーゾーンな部分があるので
SDK for FeliCa Lite などを正規に購入すべきものです。
322デフォルトの名無しさん:2010/05/06(木) 23:37:47
FelicaでWindowsにログインするソフトってないのもかな
323デフォルトの名無しさん:2010/05/07(金) 02:44:44
324デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 15:42:52
325デフォルトの名無しさん:2010/05/21(金) 09:54:29
libpasoriならPasori.Open();でpasoriとの接続確認できるけど、
FelicaLibだと接続の確認ってできないの?
326デフォルトの名無しさん:2010/05/22(土) 15:40:18
felicalib の FelicaLib.cs つかって RC-S330 で C# 2010 Express からつないでみようとしたところ、

PInvokeStackImbalance が検出されました。
Message: PInvoke 関数 hoge!FelicaLib.Felica::pasori_open' がスタックを不安定にしています。
PInvoke シグネチャがアンマネージ ターゲット シグネチャに一致していないことが原因として考えられます。
呼び出し規約、および PInvoke シグネチャのパラメーターがターゲットのアンマネージ シグネチャに一致していることを確認してください。

などの警告が山ほど出る。
カードへのアクセス自体はうまくいく。
これって 2010 だから?
327デフォルトの名無しさん:2010/05/23(日) 14:26:42
64bit環境?
328326:2010/05/24(月) 06:19:39
32bit xp です。
329デフォルトの名無しさん:2010/06/03(木) 19:26:48
>>324
ログインの時のアイコンで何かいいのがないものかなーと思っちゃうね
330デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 21:26:35
過去に開発したアプリなんだけど、
2008年頃までの FeliCaPortWithDriver だと問題ないんだけど
2009年以降の FeliCaPortWithDriver をインストールすると、
start_plug_and_play_watch() で 0 が返ってくるようになってしまう。
(set_plug_and_play_call_back_parameters() は、1 が返ってる)

なにごとだ?

環境はVC++、LoadLibrary() & GetProcAddress()
331デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 22:04:42
get_last_error_type() してみると、FELICA_THREAD_CREATION_ERROR だなぁ。

何だろう?
332デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 10:00:13
>>330
自分が過去に遭遇したトラブルですが、
1.FeliCa.DLL(rw.dll?)とFeliCaPortドライバのバージョン不一致
2.常駐アプリ(FeliCaランチャー?)のポーリングによる自作アプリへの影響
3.64ビットOS上でのDLLの選択ミス

なんとなく1か2が関係しているかな?って思いました。
1は、アプリのルートに古いDLLを置いてあったため、これを削除したことで解決。
2は、常駐アプリを停止したことで解決。(ただし新しいR/Wを使用)
3は、コンパイル時にターゲットをAnyCPUから32ビット/64ビットを選択することで解決。

以上、参考になれば幸いです。
333デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 14:40:56
>>332
d
1 は、felica.dllの日付を確認しながら
 確認のためにフルパス指定でロードしてるので問題ないはず。
2 は、それらしき常駐アプリは見当たらず。
3 は、昔も今も32bitOS でしかトライしていないので問題ないはず。
という状況です。

ちなみにC#で同様のトライをすると、何故かと問題なく動作します。

C++だと、LoadLibrary()を使っても、libを使ってアーリーバインドしても
felica_for_vb.dll で__stdcall してみても、2008年以前はOK、2009年はNG
という状況は変化なし。

新SDKだとその辺カバーしてたりするのか?
334デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 14:46:15
VC++、旧SDK、最新FeliCaPortWithDriver の構成で問題でてる人って
他にいないんだろうか?
335デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 14:58:30
状況が再現できる、ビルド可能な最小限のコードを含むプロジェクトをさらしたら、
こっちでも再現するかどうか確認することは可能。
336デフォルトの名無しさん:2010/06/16(水) 19:05:09
>>335
start_plug_and_play_watch() の戻り値だけを見ていて、
C# は 1 が返るから正常
と思ってたけど、その後に get_last_error_type() をしてみると
同じエラーが残っていて、結局動いてなかった。
open_reader_writer_auto() 以降は正常動作していて読み取りも
問題ないみたいなので、PnP 情報については別の方法で受け取る
ことを検討します。
dd
337デフォルトの名無しさん:2010/06/17(木) 10:11:22
まさかとは思うけど、

set_plug_and_play_call_back_parameters() が引数に

int
unsigned char*
unsigned char*
char*
bool

の構造体ポインタを受け取る仕様とか、

start_plug_and_play_watch() が引数なしの仕様とか、

その辺が新SDKで変化してたりしないよね?
338デフォルトの名無しさん:2010/07/07(水) 14:18:30
以前もありましたが、WebTo(ブラウザ起動)について質問です。

Pushコマンドを送ってWebToしているのですが、同じプログラムで
Docomo→○
au→○
Softbank→×
となります。

コマンド自体は成功しているんですが、同じような状況になった方いらっしゃったら
アドバイスお願いします。

2キャリアで成功しているので、チェックサムやコマンド自体は合っていると思うんですが。
339デフォルトの名無しさん:2010/07/12(月) 19:00:03
ブラウザが起動しません。(Docomo)
↓はおかしいですか?
0x01
0x02
0x1600
0x1400
0x687474703a2f2f676f6f676c652e636f2e6a702f
0xF8C7

Pushするサンプルデータがあれば試してみたいので
どなたか下さい。お願いします。
340デフォルトの名無しさん:2010/07/13(火) 09:42:49
>>339 さん
頭にIDmつけてますよね?
341でんのすけ♪ ◆634yAHuzIo :2010/08/22(日) 04:59:33
ICカード化運転免許証に記録されている情報を読み出すツールを作成してみました。
e-Tax対応のPaSoRi(RC-S330)などPC/SCに対応した非接触ICカードリーダライ
タがあれば使えます(古いタイプのPaSoRiは不可)。

興味ある人は使ってみてください。
↓の中央付近にあります。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/SFCardFan/

今のところ、本籍・顔写真などの読み出しには非対応です。
342デフォルトの名無しさん:2010/10/19(火) 15:01:08
うっほほっほ や保守!
343デフォルトの名無しさん:2010/12/27(月) 10:29:18
344デフォルトの名無しさん:2011/01/17(月) 11:43:41
>>338 です。
ぱそりでないリーダーを使っていて、リーダーの設定をごにょごにょいじるといけました。
パソリ使ってる人には関係ないっぽいです、すみませんでした。

>>341
それ私も作りました。
画像データ抜くのとか面倒ですが。。。

このスレも廃れ気味?
345デフォルトの名無しさん:2011/01/17(月) 14:59:44
>>344
定期的にROMってますよ〜
でもネタがないんですよね
346デフォルトの名無しさん:2011/01/17(月) 23:07:51
AndroidのオサイフケータイからPollingして、他のFeliCaカードのIDm読めますか?
347デフォルトの名無しさん:2011/02/07(月) 21:48:15
かなりいまさらだけど
>>326
単に呼び出し規約が違うだけだと思う
FelicaLib.csのDllImportの部分を修正すれば大丈夫なはず
348デフォルトの名無しさん:2011/02/15(火) 15:10:54
NFC対応の端末が出てきそうだねえ。
Androidは今度出た2.3.3で対応だって。
349デフォルトの名無しさん:2011/03/02(水) 16:22:25.99
>>326
ぐぐったら
[DllImport("felicalib.dll", CallingConvention = CallingConvention.Cdecl)]
みたいな記述になるみたい
最近興味もち始めたレベルなので意味はわからん!!w
350デフォルトの名無しさん:2011/04/04(月) 15:54:58.55
FeliCa対応の勤怠端末を中古で購入しました。認証コードが分からないと打刻出来ないようです。端末の認証コードを調べる方法ありませんか?
351デフォルトの名無しさん:2011/04/17(日) 01:31:06.02
Nexus S(2.3.3)でAndroid NFCでFelicaとたわむれてみました。

http://www.kokozo.net/AndroidNFC_FeliCa/
352コピペならできるよ:2011/05/11(水) 20:14:48.43
S370買ったのとIC免許証になったので、彷徨って着ました。
Shark++さんのおためしgui.exeですが読み出しボタン押すとワトソン君が起動(xp、7の2台とも)…
cui.exeは使い方わからない&ごにょごにょする知識なし
でんのすけさんのも同じ状況です。
どなたかアドバイスを…
353352:2011/05/11(水) 21:32:08.47
お、あたらしいFeliCaPortWithDriver.exe(5/10日付)がsonyのサイトにあった。
いれたら、でんのすけさんのは読み込みに失敗しました表示でワトソン君は出てこなくなった。
Shark++さんのは相変わらずワトソン君登場…
354でんのすけ♪ ◆634yAHuzIo :2011/05/11(水) 23:59:44.63
PC/SC アクティベーター for Type B はインストールされていますか?

Windows Smart card API を使っているので、PC/SCドライバが無いと
FeliCaポートソフトウェア(PaSoRiのドライバ)だけでは動作しません。

また、SCardListReadersで最初に列挙されたPC/SC対応リーダライタを
無条件に使うので、接触・非接触に関わらずPC/SC対応リーダライタが
接続されていたり、内蔵のICカードリーダライタがあると、期待通り
の動作をしません。

単純にWindows標準のAPIを呼んでいるだけなので、デバイスドライバ
が余程おかしな挙動をしなければ、ワトソン君が出るようなことは
ないのですが…。
355352:2011/05/12(木) 16:27:44.49
およ、お付き合いくださり、どもです。
S370なんで3点セットでインストされましたJPKI利用者ソフトも入れパソリ認識されてます。
データ読み出し行くまではお二方の作品ともOKなんです。
カードが載ってない、正しい暗証番号入れてない等の動作は正常だが、
正しい暗証番号入れて読み出しに行くと「記載事項(本籍除く)の読み出しに失敗しました。」
のあと「Driving licence card Viewerは動作を停止しました〜」
イベント見ると
障害が発生しているアプリケーション名: Driving licence card Viewer.exe、バージョン: 1.0.0.1、タイム スタンプ: 0x4c7678a6
障害が発生しているモジュール名: Driving licence card Viewer.exe、バージョン: 1.0.0.1、タイム スタンプ: 0x4c7678a6
例外コード: 0xc0000409
障害オフセット: 0x000030b7
障害が発生しているプロセス ID: 0x56
てな感じなんです。
356デフォルトの名無しさん:2011/05/13(金) 06:59:01.34
とんでもないポンコツプログラム公開してやがるなw
357デフォルトの名無しさん:2011/05/18(水) 19:26:22.84
うちもS370買ったんで、Shark++さんのICカード免許証読み取りライブラリを試してるんだけど、こんなエラーが出る。
gui.exe の 0x00404025 でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000000 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。

VS2008でソースを見てみたところ、以下の部分で例外が発生してる。
なんとか動くようにしたいなー。

● if( PIN_ENABLE != (*m_data[TAG_PIN_CONFIG].data & PIN_ENABLE_MASK) )
{
pin1 = DPIN;
pin2 = DPIN;
}

参考までに、ここのサンプルプログラムだとテキストデータは正常に読めてるんだけど、
写真を読み出したいんだよなー。
http://www.ithink-ltd.com/dlcv/index.html
358352:2011/05/19(木) 18:52:34.90
>>357
おお、見れた!サンキュ。
他にも公開してる人いたのね、まだ他にもないか探してみるよ
359天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/03(日) 03:27:54.80
>>357
> gui.exe の 0x00404025 でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000000 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。
ハァアァァアァァァアァァァァァアァァァァァァァアアァ??????????????????
ゴミだな
ゴミ



はい次
360天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/04(月) 23:21:42.93
これ ; デリミタっていうんだけどさ、これをつけなきゃエラーになるような
そんな言語使ってる奴ってどうみてもゴミだと思うんだけど

もしかして「;」これ打ち忘れてコンパイルエラー出すのが楽しいの?
そうか、二度と話かけんなよ


しねよ
361デフォルトの名無しさん:2011/07/04(月) 23:38:33.40
VBかじって、プログラマー気取りの頭弱いやつか。

ぜひ、すばらしいIC免許読み取りライブラリを公開してもらいたいものですね(棒
362デフォルトの名無しさん:2011/08/24(水) 14:57:09.43
Air,Flash用のSDKでIC免許証を読み込めるかご存知の方いませんか。
このSDKの情報が少なくて・・・
363デフォルトの名無しさん:2011/08/28(日) 00:36:21.18
免許証読み取りすら苦戦する超低レベルスレw
364デフォルトの名無しさん:2011/10/16(日) 20:49:52.00
法人でFeliCaを扱おうとする場合、SDK For FeliCaは絶対必要?Felicalibはライセンス違反ですか?
やりたいことは、カードの番号を読み込むだけです。
365デフォルトの名無しさん:2011/10/17(月) 14:51:49.59
自分で発行するんでなきゃいいんじゃないか?
366デフォルトの名無しさん:2011/10/19(水) 13:31:44.84
ところで裏面無地のカードってもうコンビニで売ってないの?
いつのまにかam-pmの高いカードもなくなってションボリ。
367デフォルトの名無しさん:2011/11/02(水) 10:02:55.66
今更だけど、PaSoRiでつかえるSDKが無償公開されてるね。
お試しレベルならこれでいろいろできるよね。

ttp://blog.felicalauncher.com/?p=3264#more-3264
368デフォルトの名無しさん:2011/11/07(月) 22:47:20.48
Android2.2.1端末からFelicaカードのIDm読めますか?
2.3.3でNFC機能でないとむりなのでしょうか?
369保守 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/25(日) 20:27:24.91
【docomo】おサイフケータイ 23【FeliCa】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324643598/
370デフォルトの名無しさん:2012/04/28(土) 01:56:09.65
>>368

亀レスですが、IDmを取るには、2.3.3以降のNFC機能でないと無理です。
2.3でもrootを取って、非公開APIを叩けばできますが、2.3.3がリリースされた今となっては徒労でしょう。

FeliCaおサイフケータイ用のFeliCa Networksのライブラリでは、
2.2.1ではブラウザ起動などのPUSH送信ができるだけです。

http://www.felicanetworks.co.jp/tech/adhoc.html
371デフォルトの名無しさん:2012/05/26(土) 13:03:51.33
>>367
試してみようと思ったら手持ちにあるリーダライタはS310かS320・・・非対応(´・ω・`)
372デフォルトの名無しさん:2012/05/31(木) 09:49:08.30
>>371
テストコード組んでS310で使ってみたらドライバエラー返したな
373デフォルトの名無しさん
><