CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 8
4MBくらいは余裕で使えますん
935 :
デフォルトの名無しさん:2009/05/12(火) 17:45:52
mjd!!!!
JARサイズ&レコードサイズとは別物ですよね?
最低〜最高何MBくらい見積もってますか?
SBだったけ?docomoだっけ?
3Dゲーの強化のためにOpenGL ESのver上げてヒープが16Mまで使えるようになったのは。
WM用のJBlendは10Mまで使えるが端末によって最適なサイズが違うみたいだし。
質問です。
BGM再生で、1曲を最初から最後までループ再生するのではなく、
「イントロ」→「ループ部分」→(以下、ループ部分のみループ再生)
って感じに再生したいのですが、方法はあるでしょうか?
サンプルソース等を探してみたんですが見つからなくて。
ない。ループさせる範囲を定義したファイルを用意して自分で処理する。
ありがとうございました。
すいません。質問させて下さい。
auのオープンアプリで、端末のメールや電話番号は
取得できるのでしょうか?
できるのであれば、どのAPIを使うのか教えて頂けませんか。
無理
943 :
941:2009/05/15(金) 18:40:01
ちょっと修正です。
端末のメール > 端末のメールアドレス
です。
お分かりになる方、宜しくお願いします。
944 :
941:2009/05/15(金) 18:40:45
>>942 無理なんですね。
ご回答、ありがとうございます。
945 :
デフォルトの名無しさん:2009/05/17(日) 14:35:14
>>944 それが出来たら「情報漏洩」しまくり
出来るのは端末番号のみ
946 :
941:2009/05/18(月) 00:27:38
>>945 ご回答ありがとうございます。端末番号は取れるんですね。
システムプロパティですかね?
ちょっと見当たらなかったので、よかったらクラス名を
教えて頂けませんか。
教えてクンで申し訳ない・・・。
端末番号とは、端末の電話番号ではないぞ?
端末固有のIDのことだ。
オープンアプリで端末番号を取れる方法なんてあったっけ??
ない。HTTPヘッダからなら知らんが
950 :
941:2009/05/20(水) 14:53:35
>>947 >>948 >>949 色々調べてみましたが、端末を識別するような情報は
取れないようです。
HTTPヘッダからは取れるようですが、
隠蔽設定ができるみたいだし、確実ではなさそうです。
回答頂いた皆さん、ありがとうございました。
FileInputStreamがstubclasses.zipにない…。
どないせいっちゅーねん…。
いろんなサイト見ると
メインループでsleep(50)ってやってるけど
60FPS動作させるのってみんなはどうやってるの?
初めから60FPSで動くなんて思ってない。
20くらいだな
書物紹介してください
万葉集
古今和歌集
古事記
MA7のspfを作成するツールってないのでしょうか
YAMAHAに無いならシラネ
仕様公開されてないの?
>>894なんですけど、ひょっとして生のソケットは作れない、というかひょっとしてHTTP(S)以外の通信って出来なかったりします?
TCPとUDPくらいなら使えるが実装による
964 :
デフォルトの名無しさん:2009/06/23(火) 16:31:36
>>883 Z
z
z
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965 :
デフォルトの名無しさん:2009/07/06(月) 17:22:50
すみません。
S!アプリにおける、MEXAとJSCLの厳密な違いは何でしょうか?
最大の違いならともかく
厳密な違いを知りたいならドキュメント嫁
最大の違いは名前だな・;(`ε()゙
>>965 てきとーなこと言うと、
JSCL+α(S!アプリ独自仕様)のαがMEXAと思っとけばいい。
αの部分さえ使わなければ、無改修でezアプリにそのまま移植できる。
( ( (MIDP) + JSCL) + MEXA )
970 :
965:2009/07/07(火) 17:45:14
ご教示ありがとうございます。
>>968 ちょ。適当というかデタラメ教えるんじゃないw
JSCLはソフトバンク(というかJ-Phone時代からのものだが)独自の拡張APIなんだから、
使ったらezアプリにそのまま移植なんてできない。
まぁ今更ezアプリ(Java)を作りたいという人なんてほとんどいないと思うが。
移植前提ならMIDPだけで作っとけ。
MEXAも意外と地味にバージョンアップを重ねていて、機種毎に対応バージョン異なるから互換とるのめんどい…。
レコードストアを読み書きする仮想ファイルシステムの
サンプルソースはありませんか?
あれば教えて下さい。
外注の中国人に作れって言ったら作ってきた奴がどっかにあったな。
手元には無いが。
レコードストアを読み書きしたいの?vfsを実装したいの?
質問です。
softbank端末について、ファイルが存在するはずなのにgetResourceAsStreamが
nullを返すケースってありますか?
といいますかエミュレータ上ではきちんと動作するのに、いざ実機上(705SH)で
実行してみると、上記の現象が発生してファイルの読み込みが出来ない感じです。
メモリー不足も警戒しましたが、読み込むファイルは60〜100Kのファイルが
30個近くで合わせて1.5M前後、それのうち大体4〜5個目辺りを読み込んだ
段階で発生します。読み込む直前にはヒープが1.5〜2M前後余っています。
この状態でgetResourceAsStreamの実行時にメモリー不足を起こすものでしょうか?
976 :
975:2009/07/09(木) 21:29:09
すいません。追記です。
読み込んだファイルは半分がspfファイルでPhaseで登録した後に読み込みに
使用したワークは破棄。残りは単なるバイナリファイルです。画像の登録は
一切行っていません。
コード
MailAgent+MailDataを使用してメールを送信する時に、
本文に改行コード(\r\n)を含めると,、例外(IllegalArgumentException)が発生するんですけど、
本文に改行コードを含める場合は、何か設定が必要なのでしょうかね?
それとも改行コード間違ってます?
改行なしだと正常終了できるんですが。。。
こんな感じ↓
MailData mData = DataElementFactory.createMailData();
mData.setString(MailData.TO_ADDRESS_INFO, 0, toAddress);
if ( ccAddress != null )
{
mData.setString(MailData.CC_ADDRESS_INFO, 0, ccAddress);
}
mData.setString(MailData.SUBJECT_INFO, 0, subject);
mData.setString(MailData.BODY_INFO, 0, body);
if ( attachedFilePath != null )
{
mData.setAttachedFile(attachedFilePath);
}
MailAgent mAgent = MailAgent.getInstance();
mAgent.setMailTransportListener(this);
mAgent.send(mData);
979 :
978:2009/07/14(火) 05:05:31
上の件追記です
※TO_ADDRESS_INFO、CC_ADDRESS_INFOは共に指定
※SUBJECT_INFOには改行なしの文字列を指定
※BODY_INFOに改行文字列(1行目+ \"\\r\\n\" + 2行目 + \"\\r\\n\")を指定
※添付ファイルなし
エラー内容です
java.lang.IllegalArgumentException: format error is body
わかる方御願いします。。。。
980 :
978:2009/07/14(火) 10:49:57
上記改行文字列について修正です
×1行目+ \"\\r\\n\" + 2行目 + \"\\r\\n\"
○1行目+ "\r\n" + 2行目+ "\r\n"
間違えました
すいません。。。
宜しく御願いします
\rって使えるの?
982 :
978:2009/07/14(火) 22:13:31
>981
\r\nがまずいのかと思い\nでも試してみましたが、結果は同じでした
スレが終わってしまうまでに解決できればいいのですが・・・
文字コードとか