テスト期間は開発期間の何倍が妥当か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
理想としては3倍ぐらい?
少なすぎる?
2デフォルトの名無しさん:2008/02/20(水) 16:44:44
開発期間の定義は?
3デフォルトの名無しさん:2008/02/21(木) 21:30:02
昔はコーディング期間と同じ程度と言われていた
4デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 00:18:01
うちは開発期間3カ月、テスト期間1カ月だけど・・・
5デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 02:14:47
開発プロセスは?
WF?RUP?
6デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 17:14:18
普通に考えると設計期間と関連があるんじゃないか?
開発期間じゃなくて。
7デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 22:49:44
昔々の話だけど、
設計 → コーディング → テスト・デバッグ という流れ@WFで
コーディング期間 == テスト・デバッグ期間 だった
8デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 22:50:54
しかもテスト専任者がいなかったので、プログラマが他のプログラマの担当部分をテストしてた
9デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 23:08:24
納入してからがテストです
10デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 23:21:09
自動化テストツールを導入して、一週間で決着つける
11デフォルトの名無しさん:2008/02/22(金) 23:27:14
GUIの回帰テストってどうやんの?自動化とか。
12デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 03:24:57
マウスやキー操作をレコーディングしてプレイバックするソフトを使う。
13デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 10:24:35
>>12
表示項目の確認ってどうしてる?
たとえば、指定されたフォントや文字サイズ、色で表示されていることとか。
14デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 12:36:33
>>8
まだマシ
うちは作った本人がテストしている・・・
15デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 12:43:15
ウンコをしたら自分で流すのが常識というものだ
16デフォルトの名無しさん:2008/02/23(土) 16:06:46
>>13
スクリーンショットをとる操作を記録しておく。
確認まで自動化するのは難しいのではないかな。
17デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 03:51:55
「人月の神話」には単体とシステムテストを合わせて、全体の工程の二分の一を割り当てろと。
多く感じるかもしれないが、データを取ればまさに事実それだけの時間が割り当てられている
システムがほとんど。だとさ。
18デフォルトの名無しさん:2008/02/24(日) 11:58:13
設計が一番重要。
いい設計ならいい試験手順書が書けるし、テストもスムーズに進む。
テストした結果、仕様不備(不足)が発覚したなんてのは最悪のパターン。
19デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 00:02:59
>>17
WFでの各社の実績はそんな物だよ
スパイラルやRUPみたいな物での数値はあんまり見たことない
20デフォルトの名無しさん:2008/02/25(月) 00:56:12
設計40%、開発20%、テスト40%でいいんじゃねえ。
この板で言うのもなんだが、今の時代
「開発なんてするな。出来合いのものを組み合わせろよ」が
ビジネスとしては正解のような気がするな。
21デフォルトの名無しさん:2008/02/26(火) 02:28:53
>>18
その理屈がなりたつのは、学校の宿題レベルと
ある程度できているアプリの拡張機能開発くらい。

試作や新規開発では設計は一番重要だけど
テストした結果しよう不備が発覚するのはプラスと考えないと精神的にきついし、
それを想定して開発プロセス(線表)を計画した方がいい。
簡単に言うとアジャイル。
22デフォルトの名無しさん:2008/02/26(火) 02:50:12
>テストした結果しよう不備が発覚するのはプラスと考えないと精神的にきついし、
ここまでは理解してくれるのに
>それを想定して開発プロセス(線表)を計画した方がいい。
これを実行してくれないプロジェクト。
仕様不備、仕様変更入ったらスケジュール調整しろっつうの。
23デフォルトの名無しさん:2008/02/26(火) 07:57:50
>>21
アジャイルができるのも、他とのしがらみが無いようなものに限られると思うけどね。客がそれを許さないこともあるし。
24デフォルトの名無しさん:2008/02/26(火) 17:18:35
>>22
一番最初に顧客に説明することが重要だね。
世の中(少なくとも弊社)にないものを作るので1,2週間おきに
線表の見直しが入りますって理解してもらわないと。

営業さんもはじめにこの線表でできますっていっちゃうから変更できなくなっちゃう。

開発といっても、極端に言えば
工場みたいにすでにあるラインを動かすだけ(パラメータをかえて)のものと
はっきりいって研究みたいに試行錯誤して少しずつ進んでいくものの
2つのタイプがあるといえる。
25デフォルトの名無しさん:2008/02/26(火) 17:24:09
>>客がそれをゆるさない
その場合はあなたに売るものがないということでしょ

客が国産野菜のお弁当を要求しているのに、自分の工場は中国産の野菜しか
入手できない。そういうしがらみのなかでなら、ビジネスは成立しない。
客があなたの会社にないものを要求してきていりのだから、うちでは
そういうものは売ってませんと言うべきでしょ。

それで売り上げが下がって会社がやばくなればトップが気づいてしがらみなんとか
するでしょ。しないなら会社がこの世にある存在意義はなくなる。それが市場経済。
26デフォルトの名無しさん:2008/02/26(火) 23:27:41
ユーザの業務使用 = テスト
27デフォルトの名無しさん:2008/02/27(水) 00:21:55
>>26
そうだな、
それから2〜3ヶ月運用してもらってから、有料へシフトだよね普通。
28デフォルトの名無しさん:2008/02/28(木) 23:56:07
単純な何倍とかいう話よりも

ステージ1:文書化・試験・検証・開発・利用が渾然一体で進行
ステージ2:↑の経験を踏まえて文書と試験を更新し、再び渾然一体で進行
ステージ3:↑の経験を踏まえて文書と試験を更新し、その枠の中で順次進行

と渾然一体のプロセスで模索しつつスッキリしたプロセスに収束するような
メガホン型のプロセスを何周かしながら辿れるとハッピーなんだけどな。

WBSに書けないから承認が取れないし、大抵のプロジェクトはワンパスの
プロセスで作られ、しかも二度と設計を改良する機会はなく現状維持の
保守のみで寿命を迎えるからありえない話だけど。

総時間の累計でいえば文書化・設計:検証:開発=1.0:1.0:1.0が妥当だと思う。
29デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 00:07:11
>>28
いや、1万人月を超えるようなシステムはそれが普通だから
30デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 00:32:02
>>29
そのシステムは1万人投入すれば一月で終わるようなものなの?
31デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 01:17:41
>>29
そんなプロジェクトに一生に一度でいいから入ってみたいもんだ。
土方としてはゴメンだが。
32デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 02:15:58
1万人月って100人体制で8年以上か・・・すげぇな・・・
ゲームなんかだとCGやサウンドのクリエーターも含めるのか?
PGとその管理者、PLなんかだけで1万人月とか想像できねぇやw
33デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 01:12:29
工場のラインはできてる。
既存の液晶パネルの輝度を120%に改良するラインを動かす。
1000人の従業員をやとい10ヶ月で10万台の生産をする。

これも立派な「プロジェクト」であって1万人月。

ソフト開発もこういった具合に製造の型があって少し改良するというのがプロジェクトで
わかりやすい作業を多くの人に割り振るものであってしかるべきなんだよね。
34デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 03:40:24
>>33
そんなレベルでいいのならWindowsはこれまで10億本は出ていて、
10万人の社員(MSのWindows関係者)が10年やってるから100億人月なのか?

せめて比較するなら製品の最初の1台を出すプロジェクトと比較しろよ。
35デフォルトの名無しさん:2008/03/01(土) 03:41:33
やべ、10^13人年だった。スマソ。
36デフォルトの名無しさん:2008/03/22(土) 16:18:25
>>33
できるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
37デフォルトの名無しさん:2008/08/07(木) 04:45:17
自分からテスト専門です、って宣言してる派遣テスターって何なの?

将来プログラマとかSEになりたい、とかならわかるけど。
向上心ないよね、頑固だし。
そういう派遣テスターって、仕様書は読めない、
テスト仕様書も作れない、テストプログラムも作れない
やれることは「テキトーにプログラムを触る」ことだけ。

俺は派遣プだけどさ、こういう派遣テスターがいると
派遣全体がバカにされるんだよ。
テスト専門派遣なんて氏んで欲しいよ、まったく。

今日も正社員の人が派遣テスターに仕様書を読んで
テスト仕様書を作ってください、って説教してたよ。
その派遣は頑固に「何故、仕様書が必要なんですか?」って
反論してたから、きっとテスト専門派遣テスターだな。
仕様書も読まず、テスト仕様書も作らず、ただテキトーに
プログラム触るだけで給料もらおうなんて頭おかしいんじゃねーの?

あ〜あ、あの派遣テスターが3ヵ月後に切られるまで、
仕様書も読まねーでテキトーにテストしたバグ票がまわってくんのかよ。
そんな糞なもん、読んで処理する派遣プの身にもなってくれよ。
うわ〜、しかもそいつが切られる3ヵ月以内に中間納品あるじゃねーか!
テスト仕様書もなしにテキトーにテストして納品か。
中間納品後にソッコウクレームでデスマ必至だな。俺の休みも返上かよ。

派遣専門テスターさんよ、少しは向上心持てよ!
頑固な性格直して仕様書読めよ!テスト仕様書作れよ!
38デフォルトの名無しさん:2008/08/07(木) 07:40:58
そんなテスタしかいないことが判っていて、自分で最低限のテストもしないってか。
流石派遣プログラマは凄いな。
39デフォルトの名無しさん:2008/08/07(木) 20:44:22
テスト苦手なんだけど皆どんな事してるの?
40デフォルトの名無しさん:2008/08/23(土) 19:20:24
テスト期間ウンヌン以前にまずは>>37に出てくるような派遣テスターがいたら全員切る
話はそれからって感じか
41デフォルトの名無しさん:2008/08/24(日) 06:06:58
>>37が嫉妬でファビョらないように、派遣会社は常に>>37よりレベル低い奴を派遣している、に一票。
42デフォルトの名無しさん:2008/08/24(日) 10:45:44
テスターに嫉妬ってありえないだろ
43デフォルトの名無しさん:2008/09/28(日) 11:31:52
テストケースは作ったがテスト仕様書は作ったことないな
44デフォルトの名無しさん:2008/12/30(火) 13:09:10
tesu
45デフォルトの名無しさん:2009/04/07(火) 12:06:03
は?
46デフォルトの名無しさん:2009/09/03(木) 00:51:45
さあ
47デフォルトの名無しさん:2009/09/03(木) 00:56:45
>>16
ブラウザのレンダリングテストで、画像比較まで自動化されてるシステム見たことあるよ。
48デフォルトの名無しさん:2009/09/03(木) 07:28:49
俺もテストは苦手
テストするくらいなら、テスト専門のやつに任せて
違うことやりたい。
49デフォルトの名無しさん:2010/11/22(月) 00:12:13
ウチは会社の規模が小さいから設計、コーディング、試験作成、試験実施まで1人でやらされている
そんなんだから、仕様を担当者以外は良く知らず、試験もオナニーなものばかりになる
50 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 03:11:01.80
test
51 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:37:13.93
test
52デフォルトの名無しさん:2011/06/16(木) 15:45:37.80
テスト
53uy ◆yyC0rYWEq2 :2011/06/22(水) 13:45:30.15
>>49
きもちわるいんだよ 死ねゴミ
54デフォルトの名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:22.71
開発期間と同じだけは必要
55デフォルトの名無しさん:2011/07/03(日) 22:11:31.18
自分の思いつかない挙動をクライアントにやられたときは
テストなんて役に立たないから、テストなんてやらなくていい。
自分の思いつく挙動をハナカラ考えないでプログラムを組むなんてことはない。
56天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/04(月) 14:05:43.48
↓↓↓↓↓
(((((((( きもちわるいんだよ 死ねゴミ ))))))))(爆ッッッッ笑ッッ!!
57天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/05(火) 22:14:41.34
Rubyバカにしてる子ってさ
変数に$ついてる言語触ってるって事だよね

いちいちSHIFT+4キーおして $ 打ちまくってる感触はどう?
ゴミが何いっちゃってんの
58デフォルトの名無しさん:2011/07/05(火) 22:37:06.16
59デフォルトの名無しさん:2011/11/28(月) 18:33:57.17
テストはテスト専門部隊を用意したほうがいい。
そういうの専門でやっている会社もあるし
60デフォルトの名無しさん:2012/06/22(金) 09:56:52.81
「Rational テスト仮想化/自動化ソリューション」
テスト期間10日が10分に!日本IBMが仮想テスト環境ツール 2012年06月22日 06時00分更新
ttp://ascii.jp/elem/000/000/703/703943/
 6月21日、日本IBMは仮想的なテスト環境を自動構築するソリューション
「Rational テスト仮想化/自動化ソリューション」を発表した。

 Rational テスト仮想化/自動化ソリューションは、テスト対象となるシステムへの入出力を
仮想的かつ自動的に再現する機能を持つ。これにより、テスト対象システムと接続するシステムの
完成を待ったり、稼働を停止する必要がなくなり、テスト環境を実際に構築することなく接続テストを
実施できる。結果として、テスト時間の短縮やテスト環境構築への投資と手間の削減が実現する。
 また、仮想化環境での接続テストが可能になることで、システム開発工程の早い段階で
不具合の修正ができるため、開発の最終段階での大幅な変更や品質問題発覚による開発遅延の
低減が可能となり、顧客へのサービス開始の遅れや追加コストの発生を防ぐとしている。
 たとえば、海外の金融機関では、テストの大部分を自動化できたことで、手作業による
テスト期間を10日から10分に削減したという。また、ある製造企業は、従来6カ月かかっていた
システム構築を2カ月短縮し、4カ月で完成させたとしている。
 IBM Rational テスト仮想化/自動化ソリューションの使用料金は、4000万円(100PVU)から。
61デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 15:46:13.15
テスト期間を○○の何倍取るって基準で
品質評価するのは、
リリースする品質に対する基準が、品質そのものでは無くなる危険性が高いと思う。
プログラムの規模によってユーザーオペレーションで最低限確認しなくてはいけない
項目は抽出できるだろうから、開発期間に関わりなくそのテスト設計の規模により
品質の検証期間の見積もりは出せるはず。
逆に、別のパラメーターを基準にテスト期間の見積もりを出そうとするのは
そもそもテスト設計をおこなっていないように見える
62デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 17:57:23.53
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1209/21/news03.html
Windows Phone 8搭載端末リリース遅延か?「Windows Phone 8いまだ完成せず」内部関係者が証言
内部の関係者によると、Windows Phone 8の開発が遅れているらしい。このため、2012年10月と見られていた
Windows Phone 8搭載端末のリリースも11月にずれ込んだ。開発の現場で何が起こっているのか?
2012年10月にWindows Phone 8搭載端末を手に入れようと待ち構えているのなら、期待しない方がいい。
内部の情報筋が米メディアのThe Vergeに語ったところでは、現時点でWindows Phone 8は完成していない。
そのため、発売日が当初予定されていた10月初旬から、米MicrosoftがWindows Phone 8ソフトウェア発売
イベントを開催する10月29日に延期されたという。
これに伴い、Windows Phone 8搭載端末のリリースも、11月にずれ込むことになる。

バグだ!
この延期はテスト中に見つかったバグのためで、特に台湾HTC製の携帯端末の1つでWindows Phone 8が
適切に動作しないようだ(HTCが韓国SamsungやフィンランドのNokiaと同時にWindows Phone 8搭載端末を
発表できなかったのもこのためだ)。通信事業者によるテストも必要なため、Windows Phone 8端末のリリースは
さらに延期される可能性がある。Microsoftは米国のキャリアと連携し、テスト期間の短縮に努めている。
だが、Windows Phone 8の開発は既に厳しいスケジュールで動いているため、この段階で遅れが発生すると、
Windows Phone 8端末の発売はさらに先になるだろう。
63デフォルトの名無しさん:2012/09/22(土) 17:58:08.29
Microsoftは、Windows Phone 8の最終版を「早ければ今週(訳注:2012年9月9日の週)」に
サインオフすることになっている。しかし、本稿執筆の9月12日時点でサインオフされておらず、
Samsung、Nokia、HTCは同OSのデモを行わないように指示されている。
これは、先週(訳注:9月第1週)にニューヨークでNokia Lumia 920と820の現物を見たときに遭遇した問題で、
筆者らは手に取って端末を操作しないように言われた。このため、Kid's Corner(有害サイトをブロックする
ペアレンタルコントロール機能)やRoomsと呼ばれる新しいグループチャット機能など、Windows Phone 8の
機能の幾つかをプレビューできなかったが、10月29日の発売イベントで公に機能が披露されると思われる。


NokiaのWindows Phone 8への移行









続きを読むには、ワッフルワッフル
64デフォルトの名無しさん:2012/10/13(土) 11:47:26.62
おまえらにも来たぞ

http://2ch.net/maru_notice.txt
2ch.net 過去ログを再掲載するいわゆる「過去ログリーダー」サイトの運営をされている方へ

N.T. Technology, Inc. (以下当社)が提供している2ちゃんねる過去ログ観覧サービス、通称「●」(マル)の不正利用につきましてユーザー様より報告を受けており、調査を行っております。

調査終了後、2ちゃんねる、または当社に不利益に当たると判断するウェブサイトは米国著作権法 (U.S. Code, Title 17)及びDigital Millennium Copyright Act (DMCA)に則り順次削除依頼をホスティングされているISPに送信いたします。
なお、運営者様よりの質問は下記メールより受け付けております。 
65デフォルトの名無しさん
開発期間と同じぐらい
テスト期間は必要になる。