ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part22
>>826 def foo
s="FOO"+nil
end
↑を rb_eval_string_protect しておいて、
>>817 を使って、
foo を起動するとこちらでは落ちます。。。orz
テンプレ読めと書こうと思ったら、
いつのまにかテンプレが…
このスレだけなのか?
Part19からテンプレに外部リンクがなくなってるな
こんだけあれば本なくてもよさそう?最初うちは
自分で書いといてなんだが、1,2番目は読み終われない気がする。
軽く荒れてるようですが・・・
folderbrowserdialogで選択したディレクトリのフルパスを文字列として取得して
テキストボックスに表示するにはどうしたらよいでしょうか
ご教授お願いいたします
this.textBox1.Text = fbd.SelectedPath;
どなたかLINQ to XMLの性能を測定されたかたいらっしゃいませんか?
XmlDocumentをXPathを使って色々処理する場合と
XDocumentをLINQを使って処理する場合でどのぐらい
実行速度に差があるのでしょう?
内部でXPathを使った場合とほぼ同等のコードに変換されているなら
ぜひLINQのほうを使いたいのですが・・・
あれ。もう .NET のベンチマークって公開してもいいことになったんだっけ?
C#で作るソフトの外観が味気なくて使う気がしないと嫁に文句を言われています。
ウィンドウズメディアプレーヤーみたいに、見た目がいい感じのソフトを作るのは
C#でも可能なのでしょうか?
スキンで外観変更できるソフトとか見かけるけど、どうやってるんだろう?
WPF使え
初心者ですが教えてください。
これで詰まって3時間あまり。。。
ArrayListにクラスのインスタンスを追加して
foreach文で追加したインスタンスのメンバ(Item)に
アクセスするようにした場合はコンパイルが通り期待に通り動作するのですが
ArrayList[0].Itemのように個別にインスタンスのメンバに
アクセスした場合はコンパイルエラー「'object' に 'Item' の定義がありません。」となってしまいます。
ArrayListに追加したインスタンスのメンバの値を個別に取得するにはどうすればよいでしょうか?
お願いします。
キャスト
>>863 ((Hoge)ArrayList[0]).Item みたいにキャスト。
もしくは List<> を使う。
866 :
863:2008/01/08(火) 00:06:36
例) こんな感じです
class Item
{
public string Item1;
}
class MainClass
{
public static void Main()
{
ArrayList Items = new ArrayList();
for (int i = 0; i < 10; i++)
{
Item item = new Item();
item.Item1 = i + " これはItem1";
Items.Add(item);
}
Console.WriteLine(Items[0].Item1); // ←これではコンパイルエラー「'object' に 'Item1' の定義がありません。」となってしまいます。
// foreach (Item i in Items)
// {
// Console.WriteLine(i.Item1); ←これではコンパイル通ります。
// }
}
}
>>860 それを自分で作れるかどうかが嫁の尊敬を勝ち取れるかどうかにかかってる。
がんがれ。
C#で可能なのかという話なら、可能だ。
869 :
868:2008/01/08(火) 00:11:59
すまん
本か何かでArrayList使うと書いてあるんだったら仕方ないけど、
実際に自分でなんか作るときはArrayListは忘れていいよ
List<T>だけでおk
870 :
863:2008/01/08(火) 00:15:39
ありがとうございました。
Console.WriteLine(((Item)Items[0]).Item1);
とすることで解決できました。
List<>も使ってみたいと思います。
本当ありがとうございました。
>>861 WPF知らなかったので調べてみました。
WPFには、.NET Framework3.0以上が必要のようですね。
Windows2000でも動作させたいので無理みたいです。
>>867 嫁の尊敬は別に欲しくないんですが、出されたお題をクリアできないのはむかつくので調べてるところです。
つーか、C#で、嫁にスキンを適用出来るとありがたいのですが。
>>871 残念ながらC#で嫁にスキン適用は不可能。
嫁をアンインストしてクリーンインストするしかない。
子供できまくり…
>>870 なんだろう。ネーミングセンスが悪くないか?
Itemsって使わないほうがいいと思うよ。
それにItemのなかにItem1ってメンバー作るのもどうかと。
>>850 static void Main(string[] args)
{
VALUE state = 0;
Ruby.ruby_init();
const string funcdef =
"def foo\n" +
"s=\"FOO\"+nil\n"+
"end";
Ruby.rb_eval_string_protect(funcdef, ref state);
VALUE hoge = Ruby.rb_intern("hoge");
Ruby.CallbackArg0 func = arg => Ruby.rb_funcall(Ruby.Qnil, hoge, 0, 0);
VALUE result = Ruby.rb_protect(func, Ruby.Qnil, ref state);
GC.KeepAlive(func);
}
これで再現しなかったよ。
msvcrt-ruby18.dll(ruby-1.8.5-20061204-i386-mswin32.zip) + .NET 3.5 + Vista (x86)
876 :
875:2008/01/08(火) 00:46:17
>>876 気になってたんで乙wやっぱりGC周りか。
でも要求はRuby側での例外をC#で補足じゃないのか?