Ruby 初心者スレッド Part 16

159デフォルトの名無しさん
>>155
Ruby に訳すと

(0...10).map{|j| (0...10).map{|i| i + j } }

とか、

Array.new(10){|i| Array.new(10){|j| i + j } }

とかになるな。

RubyのイテレータはPythonのmapやfilter等に比べて
もっとマクロなものだから、Pythonで内包書くところは
Rubyだとイテレータのが合うと思う。

逆にPythonでmapやfilterとか、イテレータオブジェクト使うところは
Rubyだとちょっと悩む。