【初心者歓迎】C/C++室 Ver.44【環境依存OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
135デフォルトの名無しさん
class hoge : public base
{
private:
base* m_base;
};

これって循環ですか?
136デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 20:25:07
開発中によく見る記述ですが何か心配なことでも?
137デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 20:58:33
循環なら避けたいんですが、
循環ですか?

hogeの定義にbaseが必要で
でもhogeはbaseを持ってるので
なんか循環っぽいなぁと。
138デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:13:18
ならお前の避けたい循環の意味をちゃんと書けやタコが
139デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:16:02
知ってる人に聞ければいいです。
そもそも知らない人は
自分が知らないのに人に教えられるわけがないでしょう。
140デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:18:34
それじゃ、誰にも答えられないね。
141デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:20:44
>>140
全知全能の神光臨。
142デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:29:49
循環じゃないよ
143デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:30:14
とりあえず循環参照が起こる可能性は充分すぎるほどに有るわな。
ただ場合によるので、具体的にやりたいことを示してくれないと問題点の指摘は出来ん。
144デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:33:34
baseの定義にhogeを必要としてたら循環定義
145デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:35:38
循環ってのは
class sage の宣言に class age を使ってて
class age の宣言に class sage を使ってる場合。

よって循環ではないべ?
146デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:36:24
>>135
普通に連結リストかなんかでありそうな気がするが
147デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:38:30
>>140の立場wwwwww
148デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:43:03
で、結局どっちの意味で循環って言ってるのよ?>>135は。
149デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:43:04
>>135
あほすぎ
150デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:38
>>149 = 顔をつぶされた>>140
151デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:21
>>150
はずれ
152デフォルトの名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:11
>>135
エスパーがいない可能性を考えないのか?
153wolf ◆8VH3XAqjlU :2007/11/07(水) 23:08:13
>>135
base<---hogeで循環は存在しないけど
m_base = new する第3のクラスを含めた循環に注意です
154デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 00:11:41
で、結局誰もまともに答えられないんですね。がっかりしました。
155デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 00:51:46
156デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 00:59:52
それはもう読みましたよ。
157デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 10:37:40
>>156
お仕事頑張ってくださいね
158デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 10:38:57
なるほど循環参照の事か
159デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 11:07:44
>>154
聞いてる時点でお前はそれ以下じゃんw
160デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 11:28:52
>>158

>>137読めば分かるだろ。
161デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 16:06:16
>>159
それはつまり、回答者と質問者の理解度を対等に比較するのが
あなたにとっては「自然」である、ということですよね?
でもそれって、教師の知識が怪しい、という話をしている時に「生徒はそれ以下じゃんw」と
返すようなものですね。
こっちは、そういうレベルの人間が、知識を持っているという嘘をついて「教壇に立」って、
誰かに物を教えるのが間違いである、という点を言っているんですよ。
そういうレベルの人に回答者になってもらっては困るんです。質問者も、場も、混乱するだけなので。

確かに理解度は俺のほうが下です。
でも、あなた方も俺と同じ、質問者レベルなんです。回答者気取りをされると邪魔なのです。
そういうことです。
162デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 16:10:41
社会性の無いキチガイが紛れ込んでますね
163デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 16:15:12
>>161
何を聞きたいのか分かりません

実体の循環参照ならコンパイルできないので安心して下さい
ポインタを使う限り循環参照になる可能性は常にあります
諦めて下さい
164デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 16:28:37
プログラムの勉強に飽きたら2,3日何もしないとかいう人いる?
165デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 16:31:58
>>161
がっかりするとは俺もお前にがっかりだ
166デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 16:32:03
勉強つーか趣味のコーディングではよくある。一週間以上になることもしばしば。
167デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 17:15:41
リアルで >>161 は空気読めない人って
周りから言われるんじゃね?

教師は仕事で金もらって教えてるわけだが、
ここは2chだしなー
質問者はこうあるべき!
回答者はこうあるべき!
とか真面目に言われてもなー

郷に入れば郷に従えっていうから、
説教長文書くより、どうすれば
2chで回答を得られる可能性が高くなるのか?
を考えたほうが現実的。

妥協できないなら、ネットで質問なんてするな。
第三者からみれば、あんたが荒らしだから。
168デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 17:35:28
釣られすぎ。
169デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 17:58:31
>>162
まったくです。困ったものですね。
人に何かを教える立場というのは、自己顕示欲の異常に強い人達にとっては
魅力的なものなのでしょうね。だからそのスキルも無いのに気取りたがるのでしょう。

>>165
がっかりする分には好きなだけがっかりしてもいいですよ。
能もないのにでしゃばったりしないこと、これを学習することのほうが大切です。

>>167
「ここは2chだし理論」で物を言う人は、相手の言い分にもきちんとそれを適用して、
ここは2chなのだから説教なんかしてもしょうがない、という風に思い至るべきですよ。
ある理屈を、ある側にだけ適用するのはおかしな言動だと言わざるを得ません。
それから、「2chで回答を得られる可能性」は、この場合関係ありません。
回答者が回答できるレベルにあれば、それで解決していたことなので。
あと、第三者というのを一つの意志のように語るのは気持ち悪すぎです。
あっちの第三者と向こうの第三者は、異なる意識を持っているのです。
架空のみんなが自分を支持する夢から出て、自分の名義で物を言いましょう。
170167:2007/11/08(木) 18:14:58
うわーすごいな
だから空気読めといっとろうが

質問してみた

バカにされた

マジ反論 ←いまここ

まともな回答もついてるんだからさ
それでいいじゃん?
これ以上何を望んでるの?
171167:2007/11/08(木) 18:16:16
釣りなら見事に釣られたわけだがな>俺
172デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 18:37:21
釣りでしょ。少なくとも>154は漏れだし。
173デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 19:19:35
>>170
ダメ回答者達が維持したがっているダメな空気は、読んだ上で否定しています。
そんな種類の空気に支配的になられては困るので。
174173:2007/11/08(木) 19:32:48
ごめん釣りでした。
175デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 19:34:54
ダメ回答者をバッタバッタと取り締まってくれる
救世主が登場
176デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 19:45:20
>>138 = >>140
がメンツをつぶされた挙句暴れている模様。
177140:2007/11/08(木) 20:33:36
ちゅがうよ
178デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:26:50
スレッドで、void* で渡した引数をclassに変換したいのですがキャスト出来ないと言われます
2つ以上の引数をスレッドに渡すにはどうすればいいですか?
179デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:44:35
classじゃなくて、classへのポインタにキャストしてみればどーか?

void func(void *arg)
{
((hogeclass *)arg)->func();
}
180デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:49:05
サンクスやってみます
181デフォルトの名無しさん:2007/11/08(木) 23:50:40
って、まさか本当に
HogeClass hoge = (HogeClass) threadArg;
 なんて記述をしてるんじゃ…。
182デフォルトの名無しさん :2007/11/08(木) 23:59:34
キャストしたvoid型ポインタのarg引数のポインタの元の型
が適切な物なら良いけど、もしそうじゃないなら怖いな
183デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 00:12:57
俺はその辺が気持ち悪くなってboost::threadに逃げた。
184デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 04:19:15
空気読めて無い人って本当に空気読めてると思ってるんだ・・・
リアルでは出会えない珍獣を見た
185デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 05:51:13
>>184
とっくにスレの流れ変わってるんだから、空気読めよ。
186デフォルトの名無しさん:2007/11/09(金) 06:34:46
違うんだ・・!>>184の空気を読めなくしたのは・・・本当は・・漏れなんだ・・・!