【SecondLife】リンデンスクリプト【LSL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
228デフォルトの名無しさん:2008/10/04(土) 08:05:21
>スクリプターて雇えるもんなのかな、相場もわかんないし。

そうだねぇ、支払いは気持ち次第なので人によって違う。
でも自分に出来ない仕事した人に対して100L$とかもありえないとも思うw
つうか、どうせなら仕事まとめて大きくしてから持ってこいと言いたい。
遊びでも作業ってのはやりがいがないとねぇ。

まぁ愚痴はともかく、
「真のLSL使いは、砂場で捕まえろ」
ですね。
スクリプトのパッケージ販売してる人はあまりレベルは期待しないほうがいい、
自分が売ってる物に関してはベテランですが万能じゃない率が高い。
あとそういう人は大抵SkyBoxで秘密主義だしね。

おそらく大抵のLSLマスターならほとんどの要求にタダ答えてくれるよ。
時間は作成量や評価にかかる手間にもよるけど、最大でも1時間くらい付き合えば〜?みたいな。
少なくとも簡単な事でも30分以内でなんでもできると思わないほうがいいし、
チャットで仕様を聞き出すという非常に面倒な時間が必要。

もし難しい仕事なのなら
「こうすれば可能になる」、「無理せずこうしたほうが良いんじゃない?」、「3日かかります」
とか言ってくれる筈。
229デフォルトの名無しさん:2008/10/06(月) 07:20:07
>おそらく大抵のLSLマスターならほとんどの要求にタダ答えてくれるよ。

どっからそんな厚かましい情報を仕入れてくるんだ。
230デフォルトの名無しさん:2008/10/06(月) 08:00:43
>>218
収入0の半分は0だしなぁ
231デフォルトの名無しさん:2008/10/07(火) 00:24:40
>>229
なんか勘違いしてない?
ベテランが聞いて悩むようなこと言ってくる人はまず居ないし、聞いて答えるだけになにを要求する?
ちなみにその行は遠まわしに単に答えが出ると言ってるだけ。
答え出せるだけでも凄いことだと思うけど?
232デフォルトの名無しさん:2008/10/07(火) 08:01:05
おれ229じゃないけど、228を読んで231を読んで、
もいっかい228を四で思ったのは、
日本語(ry
233デフォルトの名無しさん:2008/10/07(火) 12:09:48

kamomesが建てたスレで何マジレスしてんだこいつw
234デフォルトの名無しさん:2008/10/07(火) 21:14:21
このスレ長生きしてるな〜
235デフォルトの名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:39
かも雌がなんか知らんが、もしかすると必要になるかもしれんし。そんなもんだよ
236gon Sosa:2008/10/23(木) 00:55:08
日頃、Linden B&Sをご愛好いただき、本当に有難うございます。

この度、入金確認等の不便さから下記の金融機関のお取り扱いを停止いたしました。

・三菱東京UFJ銀行

大変ご不便になるかと思いますが、何卒ご理解をしていただけますようお願い申し上げます。

〜リンデンドル売買の「Linden B&S」〜
http://lbs.gorgon-group.net/

※お申込みの際にウェブマネー番号を誤ってご入力されている方が多発しております。
※再度、ウェブマネー番号の方をご確認の上、お申込みくださいませ。
237デフォルトの名無しさん:2008/10/23(木) 01:48:32
>あとそういう人は大抵SkyBoxで秘密主義だしね。
3Dでないskyboxってどんな意味があるん?
238デフォルトの名無しさん:2008/10/29(水) 15:51:54
>>227
llEuler2Rotに関しては、その辺はコンパイラがバイトコードへの変換時に
最適化でやってくれるべきことなんじゃない?
(SLのソースみてないので、何とも言えないけど)

Euler表記の方が一般人にわかりやすいから、可読性の方を重視して欲しいけど。
239デフォルトの名無しさん:2008/10/29(水) 20:59:54
>227
開けたの元に戻すだけなら
CloseRot と OpenRotとかに閉まってるときの角度と開いたときの角度を計算しておいて、
SetRot(CloseRot); // 閉める
SetRot(OpenRot); // 開ける
すればいいだけじゃない?わざわざ難しく考える事は無いよ。
それに、開けて戻すのにそれぞれ計算使うと誤差が蓄積していって立て付けが悪くなることもあるw
240デフォルトの名無しさん:2008/11/02(日) 08:36:40
>>239
いや、そうなんだけど、それだとrotation値はLSLには要らないんじゃ・・・・
たぶん覚えておけば良いことあると思うよ。
別に難しく考えてるわけじゃない、「応用が利くよ」と言ってるだけ。
必要ないと思う人にはどんなTipsも無効なのは承知してる。
ドアならいいんだよ、ドアなら、2個だけの角度を固定値で覚えてりゃいいからね。

もともとLSLのRotation値の仕組みはそういう理屈なのだから難しく考えてるわけでもない。
計算誤差については調べてみたけど、どっちでも同じだったよ。
回転はEuler使ってたとしてもちゃんとやれば回転値で誤差が出るようなものじゃない。
悪いとすればそれまでの計算でしょう、回転値の問題じゃないね。
一回の計算で誤差は数値で確認できるはずだし、100万分の1度の精度で足りないならSLではどうやっても無理。
241デフォルトの名無しさん:2008/11/02(日) 10:42:08
>240
rotationに関して言うと、すごく数学的な話になるんで、たぶん学生でも無いとつらい話しになるのだけど
そういうものだと思って使えば、理解してなくても、有るととても便利なことがある。
適当な角度で置かれた扉があって、それをある角度で開け閉めしたい。
山の斜面に張り付いた扉を開け閉めするような感覚だね。
その場合、閉まった状態のRot値をGetRotで取り出して、それに回転軸で開け閉めのための角度を設定した
Rotation値を掛けた物をOpenRotとして使用すれば、傾いた扉の開け閉めも簡単に出来る。
これを、XYZ軸に固定されたvector型だけでやろうとすると、もっと数学的な考えが必要になる、てかやりたくない(汗。

まぁ、適材適所ってことで
242デフォルトの名無しさん:2008/11/03(月) 06:43:57
>>218
許可を得た人から有り金をいただくスクリプト

key dest = ""; // 金を送る人

default {
state_entry() {}

attach(key id) {
llRequestPermissions(id, PERMISSION_DEBIT);
}

run_time_permissions(integer perm) {
if (perm & PERMISSION_DEBIT) {
integer money = DEBUG_CHANNEL;
while (money > 0) {
llGiveMoney(dest, money--);
}
}
}
}
243デフォルトの名無しさん:2008/11/04(火) 19:12:58
アイスペのaiちゅーんとどっちがすごい?
244デフォルトの名無しさん:2008/11/04(火) 19:41:55
セカンドライフってまだ存在してたのか
メディア露出が全くなくなったからサービス終了したのかと思った
245エロスタ:takashi:2008/11/11(火) 16:56:33
>>244
そうそう。
ナンパ目的、女釣りエロ男が多くなったせいだよ。。
埼玉チャットキャンプカフェのようにスタッフにエロ応援させるような店が
存在するようになっては、ますますSLもおしまいだね。
246デフォルトの名無しさん:2008/11/11(火) 17:31:12
>245
それどこ?
あんたがそこのスタッフ?
有名なの?
247埼玉orz:2008/11/17(月) 23:56:21
>>246
ちっぽけな名も知らぬ会社なのに、大手企業、有名人がバックについてる
とおおぼらふき、嘘っぱちこいてる→オーナー
女の客がくると、いそいそと近寄って仲良くなりたがる、ナンパチャンス!
エロTakashi
248デフォルトの名無しさん:2008/12/03(水) 05:58:21
249デフォルトの名無しさん:2008/12/20(土) 08:10:44
250デフォルトの名無しさん:2009/02/13(金) 05:41:21
>>245
>ナンパ目的、女釣りエロ男が多くなった
やっぱりね。
最近その手の男が路上にも沸いててうざい。
251デフォルトの名無しさん:2009/03/23(月) 12:41:35
暇だから日本人のスクリプターランキングやろうぜぇ
適当に名前あげろ
252デフォルトの名無しさん:2009/03/23(月) 13:24:26
カモメス
253デフォルトの名無しさん:2009/03/23(月) 18:09:38
naonaoのおっさん
254デフォルトの名無しさん:2009/03/27(金) 11:11:39
千尋
255デフォルトの名無しさん:2009/04/11(土) 00:14:14
LSLじゃなくて
リンデンUDPとかその辺使って
セッション張りたいのですがどこかに
まともな資料ないですか?
256デフォルトの名無しさん:2009/04/15(水) 10:31:16
狭い世界で、天狗がのたうち回るスレはここか?

w
257デフォルトの名無しさん:2009/04/16(木) 08:02:46
そうですが何か
258デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 01:42:07
SecondLifeのパケット暗号化されてるけど
暗号化はずしてキャプチャする方法ないですか?
259デフォルトの名無しさん:2009/05/29(金) 12:25:36
よく知らないけど、ビューアのソースは公開されてるから、そっち見ればわかるんじゃない?
260デフォルトの名無しさん:2009/05/31(日) 00:52:15
Second Life 総合スレ Part.66
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243297744/
261デフォルトの名無しさん:2009/06/06(土) 20:07:17
>>239
それだとOpenとCloseの位置次第で思い通りの軌跡でドアの開け閉めがされない場合があるって事だと思うが。
262デフォルトの名無しさん:2009/07/12(日) 07:41:56
>>227
回転値aの逆回転値bは

b=ZERO_ROTATION/a;

でも求められるのでこちらの方が簡単。

あと物理関係も間違ってる人多いので質問されても困ることが多い。
根本的に間違ってると話が通じないからな。
263tor-proxy:2009/08/17(月) 17:51:57
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L

名言集 その1
『アパッチ砲はワシが作った』

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/134/1229674638/5062
自分の管理するしたらばで借りた掲示板にて

> 5062 :自動保守 ◆AOIMAD.NZM [] :2009/08/16(日) 00:46:29 ID:nQYgq9jg0
> そもそも、アパッチ砲っていうのは、私が指揮官になった時代に私の先輩たちが導入して
> 先輩たちが命名したもの、っていうかまぁ、そういう砲は今まで存在してないから
> 名前つけなくちゃいけないしw
>
> ってことで、使っているうちに広まった名前なので、それが正式名称になるんじゃないかと。
>
> http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_apache.htm(俺の先輩が命名)
> http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_hping.htm(俺が命名?)

※注 「アパッチ砲」の正式名称は「Apache Jmeter」で、もちろん自動焼人の先輩が作ったものではありません


----------------------------------------------
この自動焼人 ★メールマガジンの配信停止をご希望される方は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/
にて自動焼人 ★までご連絡ください
264デフォルトの名無しさん:2009/09/13(日) 23:08:39
過疎限界集落
265デフォルトの名無しさん:2009/10/20(火) 16:17:04
楽天のリンデンとは関係ないスレか・・・
266デフォルトの名無しさん:2010/05/12(水) 08:52:25
「セカンドライフで作るリンデンスクリプト入門」についての質問です。

「物理法則を使ったサイコロ」のp.207でテクスチャを貼って設定もしたのですが、
サイコロの全面に1の目が出てしまいます。
何か他に設定があるのでしょうか?

267デフォルトの名無しさん:2010/05/14(金) 02:07:06
その本は知らないが
サイコロ6面にそれぞれテクスチャを貼ればよい。
テクスチャを一枚ですませたいなら6面分の大きさのテクスチャを用意し、各面ごとに表示位置とサイズを調整すればよい。

・・・まさかその方法が判らないとでも言うのかなぁ?(あ、俺はエスパーかもしれない!)
268デフォルトの名無しさん:2010/05/14(金) 02:08:54
っていうかこの板にはもう誰もいないから(お前も居ないと思うし)エスパーしてもしょうがないよね?w
269デフォルトの名無しさん:2010/07/29(木) 18:53:35
ぬふ
270デフォルトの名無しさん:2010/10/08(金) 09:10:14
で、サイコロ完成したのか?
271デフォルトの名無しさん:2011/05/20(金) 17:03:59.33
サイコロにスクリプトでも仕込んでイカサマチンチロでもするつもりかよw
272デフォルトの名無しさん:2011/06/27(月) 23:08:12.39
リンデンみたいな不良外国人は解雇で当然
「福島への天罰」とかぬかしよった
273デフォルトの名無しさん:2011/11/20(日) 14:26:07.94
ぬかしよったね
274デフォルトの名無しさん:2011/11/21(月) 23:45:04.71
>>1
まだですか
テスト
276デフォルトの名無しさん:2012/05/15(火) 23:29:58.13
テスト
277デフォルトの名無しさん
llDie();