【初心者歓迎】C/C++室 Ver.41【環境依存OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 21:58:19
>>951
っ popen
953デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 21:58:30
OSを書け
954デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:01:30
>>951
そういう場合はexpectを使え、ということになっている
955デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:12:00
一瞬>>953が煽りに見えたが、そうだ、ターゲットOSを書け
956デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:12:29
みんな詳しいな
おれなんて文法理解するだけで精一杯だよ
957デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:15:50
やりたい事があったら文法なんて関係ないさ。
958デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:16:34
説明不足すみませんでした

OSはWinXP
エミュレータはQEMU
エミュレータ上のOSはDebian
Cの開発環境はVisualStdioを使っています

そしてWinXP上のC言語とQEMUで通信しております
959デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:17:24
>>956
・簡単なアプリを作る→その肉付けをしていき内容を濃くする
・簡単なアプリを作る→簡単なアプリを作る
・高度なアプリを作る→半年後見直すと自分で組んだプログラムが恥ずかしく感じ組みなおす
・高度なアプリを作る→挫折する

これらを繰り返していくうちに身に付くから、今できることをやるだけで色んな知識を覚えていくよ
960デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:36:39
>>957
>>959
もともと発想力がないからか、自分で課題が思い浮かばないけど
とりあえず持ってる参考書は全て読んで、サンプルだけでも動かして
ちょこっと変更したりすることをしばらく続けて見ようと思う
いまはイテレーターアダプタと格闘中。
961デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:43:14
>>951 >>958
多分勘違いしてはる
system()はコマンドを実行するようなモノであって、
線路(パイプ、FILE*など含む)に送信する働きはない


試作では、send(),recv()かなんかを使うことになるのでは
そっからはやり方はいろいろあるけど、自力で見出していくのでは
962デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 22:46:05
>>951
例えばTeraTermを使っていいなら、自動運転用マクロ言語内蔵だから接続先からの特定のキーワードを待って
それに対して一定の反応を返すことくらいちょちょいのぱーだよ。
963デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:08
>>951
ソケット開いてtelnet話せばいいだけだろ
なんでそんな単純な事も解からないんだ
氏ねよw
964デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:25
>>960
サンプルだけ動かして
「俺、C++できるよ」

なんて言ってるような奴にはならないでね
965デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:10:29
>961
system関数は使えないんですね・・・
recv()考えて見ます

>962
それはちょっと使えそうにないので他の手を考えてみます
966デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:11:21
>>964
まだ初期段階だから先は長いと思ってる
まあ仕事でC++使えば一気に向上するとは思うけど
967デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:12:27
>>965
詳細はよくわからんが、connectしてデータをsendすればいいだけではないの??
968デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:00
telnet特有のネゴシエーションとか、ログイン処理とか
URGデータの処理とか考えなけりゃね。
969デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:07
>>968
そうかログイン処理が必要だな
こりゃ失礼
970デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:34:45
今時telnetってとこには突っ込まんが
せめてライブラリ使うかexpectに汁っての

下らない仕事のためにtelnetを喋るTCPクライアントをわざわざ手書きするなんて
ナンセンス極まりない
971デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:27
思うに、telnetで接続して、"q\n"かなんか、何か簡単にシグナルしたかったんだろう
そのくらいの軽務なら、connect(), recv()でいいんじゃないかと思った

CreateThreadはできるけど、system()がわからない。
きっと、IPC(広義の)の初心者さんなんだ ヒントくらいでいいんじゃまいかとw
972デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:54:37
telnetぐらい3日でかけるだろ
どうせ暇なニート学生だろ?

973デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 23:59:55
ニート学生って言語矛盾じゃないか
974デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:01:34
どうせ学校もろくにいかないで
2chが動画サイトめぐりだろ
身分があるだけでニートとかわらんだろw
975デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:08:38
何がしたいのかは知らないが、
そもそも telnet を使う必要が無いんじゃないか?
976デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:10:10
Cの基本的な文法については勉強して次は実際にSourceForgeでオープンソースの
プログラムを読もうと思っていたのですが難しすぎて分かりません
みなさんはある程度文法の勉強をしてからどのようにして勉強していきましたか?
977デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:13:36
作りたいものを作る。それが一番。
978デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:15:51
>>976
Cなら簡単に1万行ぐらいまでなら
読めるようになる方法がある。読めない文法だけ
飛ばしてたぶん処理追えるようにはなるとは思う

環境ちょっと限定になるけどな
979デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:17
>>976
必要に迫られれば、驚くほどの速度で習得可能

文法の次はアルゴリズムの勉強がお勧め
アルゴリズムに関する説明(自然言語)を元にC言語ソースにする
これが結構難しい
980デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:18:20
読むのと書くのは別の能力。
981デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:20:37
書くスキルあげつつ読みたいなら

モジュールバラしテクニックを身に着けるといいよ。

単純にどこで処理が範囲かわかったら
あとは改造する楽しいよ。

982デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:40
読むと書くのは別の能力だというのは分かりますが
ある程度うまい書き方とか定石なども学びたいと思いまして

今コーディングの本を読んでいるのですがいきなり書いてそれに慣れてしまうと
ものすごい危険なコードを何の意識もなく書いてしまったりしてしまうのかと思いまして

>>979
今読んでいる本が終わったらアルゴリズムの本も読んでみようと思います
983デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:30:13
>>982
最初から完璧なコードが書けるなどと思うな
最初は誰でもつたないんだ
それを気にせずコード書け
書かなきゃいつまでたっても上手くはならん
984デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:33:16
C++だったらそれこそ20冊ぐらい読まないと駄目だからなぁ…
と言っても読みながら書かないと理解できないような内容だから
読もうとしてる内に書く経験も積むことになるが
985デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:34:26
20冊って何の本だよ
986デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:35:03
>>983
今は本を読んで演習問題などでコードを書いているという状況です

>>984
何かお勧めの本などはありませんか?
987デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:38:12
文法覚えたなら簡単なソフト作ればいいんじゃね?
何でもいいから動くもの作らんと、モチベーション維持が大変だ
目標があってC言語勉強したんだろうから、目標までの道のりを
考えて一歩ずつ進むしかないよ。

といいつつも、俺はなんもしてないな。
988デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:41:22
手じかに役に立つ類のちょろっとしたものを書きたいのなら
ぶっちゃけCは向いてないよあまり
989デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:42:45
演習問題を一通りやって何かを作ろうとしてもアイディアが出なければ
大学とか専門学校で出される課題のようなプログラムを作るといいよ
ここには宿題スレもある事だし
990デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:44:16
ライブラリとかマクロとか使ってカスタムすればLL言語並の「軽い」C++ができるぜ
ただし作った奴以外には読めない使えない代物になるけど
991デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:46:46
>>986
人に薦められた本が君に適している確率はかなり低いよ。
マスターしたけりゃ立ち読みして読みやすいと感じた本を読め。
仮にその本が結局ハズレでも、その次に選ぶ本はより君に適しているはず。
992デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:52:56
>>987
どうやれば市販のソフトのようなものが作れるかもよく分からない状況で
みなさんvisual studioとか使ってるんですか?

>>991
はいわかりました
993デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:55:13
VisualStudio使ってるよ
VC++とVC#だけだけど
994デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 00:58:05

>>993
どのようなアプリをつくったんですか?
公開できるようなものではないと思いますがw
995デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 01:00:37
次スレ
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.42【環境依存OK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1188748806/l50
996デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 01:02:26
うめるか
997デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 01:03:47
>>994
馬鹿にしてんのか
998992:2007/09/03(月) 01:07:49
>>997
994は僕じゃないです
999デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 01:13:49
うm
1000デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 01:14:10
仕事で作った物って公開できないのが大半だな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。