Eclipse M23 【Java/C/PHP/Perl/Ruby/Python/TeX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
628デフォルトの名無しさん
OS Xでeclipse 3.3 + PyDev使い始めたんですが、
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/08/news015.html
にあるように、defと打ってCtr + Spaceしても何も出てきません。
どこを見直せばいいでしょうか。
key設定はEmacsにしてありますが、defaultにしても同じ。
spotlightはcmd + spaceにしてあります。
629デフォルトの名無しさん:2007/11/23(金) 15:49:26
>>628
ありがとう
630デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 00:52:12
LinuxのFedora Eclipse(3.2.2ベース)を使っています。
ソフトウェア更新でJ2EE関係のプラグインをインストールしようとしたのですが、
Web Standard Tools(WST)Project 1.5.4〜
を選択すると
「WST Common UI (1.5.4.v200704150119-qKHiYJJQ6hbGi-5) 必須:
 フィーチャー "org.eclipse.gef (3.2.0)"、またはそれと同等。」
というエラーが出て更新できません。
前提となるプラグインが無いのが原因ということは分かったのですが、
org.eclipse.gefというものはどこにあるのでしょうか?
また、どのように更新すればいいのでしょうか?
何卒ご教授のほどよろしくお願いします…。
631デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 00:56:03
少しはググレ
632デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 01:13:14
>>628
%+Space
633デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 05:11:46
>>632
%って、どのキーでしょうか?
shift + 5でもないみたいですし。
634デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 08:37:32
%キー知らんマカーがいたのかw
635デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 11:25:19
MacでEclipseって
636デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 12:19:11
>>634
Mac板で「%キー」なんて書いてあるのは見たこと無いが
俺も知らない。なんだそれ?

>>628
Preferences > Key > content assist
のキーバインディングを弄ってみよ。
637デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 13:31:16
コマンドキーを%キーと書くのはあんまり見たことが無いけど、
%から連想できる装飾キーはコマンドキーしかないんじゃないか?
たぶん>>633はMac miiniにPC用のキーボード使ってるんだろうな。
638デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 14:05:48
>>636
ありがとうございます。
cmd + spaceをspotlightから外しても駄目で、
content assistをCtr + opt + spaceに変更して対処できました。
639デフォルトの名無しさん:2007/11/24(土) 17:49:14
Maclipse
640デフォルトの名無しさん:2007/11/25(日) 01:54:11
EuropaはVEを捨てたのか、それとも商品化するつもりなのかな。

usersを増やして商品化するのは、Linux関係によく見られる傾向だけれど。
641デフォルトの名無しさん:2007/11/25(日) 02:23:03
users
642デフォルトの名無しさん:2007/11/25(日) 10:43:05
>>598
遅いでそ…
643デフォルトの名無しさん:2007/11/25(日) 10:43:48
>>600
やってみているけど、遅くてかなわん
644デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 08:33:22
PyDevで
./foo.py
./bar.py
ってあったとして、
foo.pyがimport barしてやると、
barがないって警告が出るんだけど(もちろん、実行すると走る)
ちゃんとbarを探してもらうには、どしたらいい?
645デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 08:45:01
うちのは警告でないけど
646デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 09:29:51
ごめん。嘘。
647デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 14:22:30
CDT って gcc を見つけるときに PATH 環境変数に頼ってる?
それともどこかで絶対パスを指定できる?
648デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 15:25:32
Edit toolchain で cygwin gcc を選択しなおすとどうやら
サーチしてくれるっぽい. c:\cygwin\usr\bin などに PATH
を通していなくてもコンパイラ見つけてくれた.

とはいえ,できた実行ファイルを Run で実行しようとすると
結局 cygwin1.dll が必要だから PATH 環境変数を
いじらなきゃならないのか… Eclipse の中から Run するとき
だけ,PATH 環境変数に cygwin1.dll へのパスをつけたして
くれないかな.
649デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 15:30:06
CDT の Run/Debug Settings でいじることができて
まぁ問題は解決したんだけど, Edit Toolchain と
連動してくれないのか…

まぁビルド環境と実行環境は別物だしなぁ.
個別の設定になっててもおかしくないか.
650デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 15:43:33
>>648

漏れなら実行ファイルのある場所に cygwin1.dll 置いておくけど
651デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 16:42:41
UbuntuにEclipseを入れたけど、どうしてもCtrl+Spaceが有効になってくれません。
最初は日本語入力の起動に喰われてたから、
日本語入力のショートカットは無効にしたけど、
何か他のものとバッティングしてるみたいです。
今はCtrl+Spaceは不慣れなALt+/でやってますが、
他にも「Alt+Shift+J」等のAlt+Shift系もダメなものが多いんです。
Ubuntuに限らず、Linux上でEclipseを使っておられる方で
この問題を解決する方法をご存知の方がおられたら教えてください。
652デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 17:54:25
Windows 上の Eclipse CDT を cygwin gcc とともに使っています.
C/C++ Build の設定における Builder Type は,
Internal Builder と External Builder のいずれがいいのでしょうか?

External Builder が呼び出すのは cygwin で提供されている
GNU make であり,これは C:/ のようなドライブレターを
含むパスを認識しないようなのですが,皆様どうしておられますか?
653652:2007/11/26(月) 18:35:23
とりあえず自分は相対パスを使うことでエラーを回避しました.
ところで,project_aaa でスタティックライブラリ libaaa.a を
生成し,project_bbb でそれを使ったアプリケーション bbb.exe を
作成したいときって, Project References で project_aaa から
project_bbb を参照させても自動的にそのライブラリをリンクして
くれるわけじゃないんですね.ツールチェインの設定で
いちいち書く必要がありますか?何かほかに簡単な方法はありませんか?
654デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 20:26:38
Jalcedo ってどうなのかな?
宣伝文句だけ見てると何か良さそうなんだが…Eclipse初心者すぎて入れるのが怖い
誰か使ってる人いる?
655デフォルトの名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:16
NECソフトかぁ。
656デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 00:06:01
>>653
ありますよ
657デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 07:36:01
>>656
すんまそん、やり方教えてください。
658デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 16:01:31
おまいらEclipseの起動・終了に大体どのぐらいかかる?

俺のとこだと起動に1分半、終了に20秒ぐらいなんだが・・・
知り合いのPC見たら起動10秒程度、終了は一瞬でびびった。
こんなにも違うモンなのか?
そろそろ買い替えようか・・・
659デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 16:02:53
>>658
俺は起動は一分程度、終了は一瞬。
何が違うんだろうね。
660デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 16:10:15
単純にworkspaceに入ってるプロジェクトの数で変わる
661デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 16:50:49
>>660
アクティブなプロジェクトの数?それともすべてのプロジェクトの数?
662デフォルトの名無しさん:2007/11/27(火) 19:53:14
起動はHDDアクセスが一番ネックだと思う
ファイルがキャッシュされた2回目の起動は早いので
663デフォルトの名無しさん:2007/11/28(水) 20:20:02
普通は一度起動したら何時間も使うから1分程度変わらないだろう。
664デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 01:43:17
逆だ。一度起動したら何時間も使うのは1分もかかるからだよ。
1秒ならテキストエディタみたいに適当に終了させるような使い方もできる。
665デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 01:55:28
IDEってそういう使い方を軽減させるためにあるんじゃないのか
中のエディタ涙目
666デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 02:16:26
もれも外部エディタ派だけど
eclipseは起動したら何時間もそのまま
理由は >>664 のひとと同じで時間かかるから
ソースは書き換えたらeclipse側でrefresh
それくらい普通だと思ってた
667デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 02:22:51
おれはどちらかというと Eclipse をあまり使わず Emacs 派だが、
checkstyle とか確認しながら編集したいときは、Emacs(外部エディタ)で
いろいろ書いた後、F5 で更新して checkstyle させている。

vi も使えるので vi プラグインいれてみたが、やはり素の vim をつかっているような
感覚は得られなかった。
668デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 07:24:46
たしかにPenIII程度で使うには厳しいけど、Pen4かそれ以上なら十分高速に動くと思うけど。
Core2Duo使ったらかなり快適なんだけどなあ。
669デフォルトの名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:37
質問させていただきます。

今、自分のPCにいくつかのバージョンのEclipseが入っているのですが、
そのうち一つ、なぜか日本語入力の最中にちゃんと文字を表示できません。

入力していると □□□□ のように表示され、変換を確定するとちゃんと
した日本語で表示されます。

原因は何で、どのような対策をすればいいのでしょうか。
670デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 00:29:18
>>669
エスパーさん、よろしく
671デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 00:35:50
>>670
入力確定前
「 □□□□ 」って、文字が全部四角になるんですよ。
確定すると日本語になります。

バージョンは3-3-1ですが、これをフォルダごとコピーした
ものを別PCで起動すると、このような現象は起きません。

なんなんでしょう?
672デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 01:13:11
環境くらい書いてから死ね
673デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 05:21:53
>>671
お前がプログラミングなんかに手を出すのは早い。
674デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 05:31:56
>>671
変換中に使うフォントが日本語に対応してないからじゃねーかと。
原因としては、フォントの設定関連で変な事してるとか、改造プラグイン入れてるとか。

他にはフォントリンク使わないフォントでやってもダメか調べるぐらいかなぁ、思いつくのは。
675デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 09:44:37
>>644 pyDevは何とかパスを環境変数に直接入れないとimport認識しなかった
記憶がある。今は知らんけど・・・
676デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 09:54:48
思い出した。変数名にpythonpath変数値にpyファイルまでのパス。
間違ってたらスマソ
677デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 11:03:42
>>666
refreshって楽にできる方法ないすか?
外部エディタに関連付けてるので、更新後、右クリックして、
Eclipseのエディタで開いてrefreshっていうのが面倒で。
F5オスだけじゃrefreshされないみたいだし
678デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 12:53:59
>670 悪魔で推測だけど文字化けするeclipse設定で
textエンコードのcharsetが日本語対応してないの選択してるんじゃない?
679デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 13:00:39
>672 おまえが死ね
680デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 19:03:49
>>677
ツリーのプロジェクトの上で右クリック
681デフォルトの名無しさん:2007/11/30(金) 21:59:16
ver3.01と日本語化プラグイン
どこかで入手できないでしょうか
682デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 04:58:32
>>671
文字セットはShift-JISですか?
設定は日本語フォントですか?
その四角は点々で構成されていませんか?
683デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 07:34:40
pyDev使ってるんですが、
emacsのpython-modeみたいに、
ある行の途中でtab押すと、そこから後ろじゃなくて、
行ごとtabが効いてくれるようにできないですかね。

例えば、
for i in range(10):
のiとinの間でtabを叩くと、
pyDevの結果:
for i in range(10):
emacsの結果:
for i in range(10):
となります。
684683:2007/12/01(土) 07:36:51
あ、環境によっては半角スペース消えるかも。

pyDevの結果:
for i □in range(10):
emacsの結果:
□for i in range(10):

□がtabです。
685デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 07:39:17
できるだろ
686デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 08:47:53
Ctrl + Alt + →
687デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 11:17:24
プラグイン開発のいい情報源ってありますか?
688デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 12:32:52
JDTのソース
689デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 13:54:19
690683:2007/12/01(土) 14:54:10
>>686
できませんです。
691デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 19:17:45
Macのひと?
692671:2007/12/01(土) 23:00:30
試しに今日またEclipseダウソしてきて、プレアデス入れて日本語化して
Tomcatプラグイン入れ、AmaterasのHTMLエディター、Strutsプラグイン
入れた状態で起動してみたのですが、やっぱり変換前□□□□になります。
文字セットとかの設定は全くいじっていません。

何か思いつく原因はありませんか?
693デフォルトの名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:21
>>692
知っているが、お前の態度が気にくわない。
694デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 00:54:06
文字セットとかの設定をいじるべきだと思う
695デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 10:47:38
>>691
俺もMacの人だけど、できない。
Emacsのキー設定にしてる。
お知恵を拝借したい。
696682:2007/12/02(日) 12:32:33
俺の質問全スルーなのは少し腹が立ったかな(^ω^;)
697692:2007/12/02(日) 13:34:28
>>696
文字セット等全てデフォルトのまま。
四角が点々で構成というのはちょっとよくわかりません。
点々じゃないです。
698デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 13:39:46
>>692
OS再インストールしてトライ。
699デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 20:08:36
どうせまた**が動きませんどうすれば動きますか?とか言いに来るんだほっとけ
700デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 21:07:53
>692 workspaceのMETA何とかっていうフォルダー消さないとeclipseの設定
残るよ
701デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 00:43:29
workspace のデフォルトがユーザディレクトリになってる作りが
問題だな。あんなもんプラグイン構成が違う Eclipse で共有すると
ろくなことない。要は言いたいのはデフォルトの場所で使うなっつーこと。
3.0 以前だったか、インストール直下のデフォルトのほうがましだった。
702デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 00:52:06
>>698
もうやってます
703デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 03:15:53
>>701 俺はこうしてる
Drive
└Eclipse
  ├eclipse   // エクリプス本体
  └workspace // ワークスペース
704デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 09:06:11
質問です
ネットから落としたソースをEclipseで取り込みたいのですが、ソースフォルダの下にいくつもソースが分けられている場合どうやって丸ごと導入したらいいのでしょうか?
705デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 09:49:28
eclipseに不具合が起きたからといってeclipseフォルダー自体を消すのは時間の無駄。
workspaceの.matadataを消すことによって設定が初期化する。
706デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 18:08:03
>>705
人によっては、プラグインを直接、eclipseディレクトリにつっこんでいる人がいて
そのプラグイン自体が問題を引き起こしている場合もある。
まあインストール場所を分けるのが基本な訳だがな。
707デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 22:24:05
ひとつのProjectにひとつのworkspace、Eclipseがいいよ。
どーしてもProject間の関連が必要であれば最低限のProjectのみまとめておく。
ワーキングセットとかを使ってもやっぱり重いし。
708デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:37
それだと容量食っちゃうし、いちいちプラグインダウンロードするのも面倒だろ。
709デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:03:53
>>695
「右にシフト」にキーバインド設定すればいいんじゃね?
俺もEmacs設定だけど、最初バインドされてないかも from MacOSX
710デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:07:39
>>688
やっぱビューとかを独自で作ろうとすると既存のプラグインをハックするしかないのか、、
何か近道できて役に立つオプソ立ち上げたいと思ってるんだけど。
711デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:02
>>708
いちいちダウンロードって、一辺ダウンロードしたらおいとくだろ?
更新マネージャ使っててもコピーするだけ。
712デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 00:50:51
>>710
別に既存ソース見なくてもいいけど、見ないと効率悪すぎだろ。
効率悪い以前にヘルプや書籍だけで、まともなプラグインなんか作れない。
有名なプラグイン見れば、コピペだらけっつーのが分かる。

Subversive や Subclipse は CVS のコピー、
PDT、RDT とかの言語系は JDT のコピー
とかな。
713デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 02:04:45
俺がプラグイン作ったときは、別にコピペはしなかったが、
JDTのソースでも見ないと、どのクラスをどうすれば何ができるのか、さっぱりわからんかった
714デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 02:24:50
そういやJDTのソースって書いたけど、JDTだけじゃなくてEclipse CoreもJFacesもソース見まくった
PDTのPlugin Registryビューも便利
ヘルプだけじゃわからんすぎる
715デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 02:36:18
それって単にSWTの使い勝手の問題なんじゃ?
716デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 09:08:53
うーん、SWTもあるかもしんないけど
あれはSWTだけの問題じゃないと思ふ…
717デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 14:37:41
俺は「Eclipseプラグイン開発」って本読んだけど、結構良書だと思った。
この本の中でもコピペは推奨してた記憶がある。
718デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 17:21:51
>>706
> 人によっては、プラグインを直接、eclipseディレクトリにつっこんでいる人がいて

ふつうそういうものだとおもってたんだけど、別のところに突っ込むことができるの?

workspace のほうにプラグインを突っ込めば、Eclipse を起動するときに聞かれる workspace フォルダの切り替えで、
どのプラグインが適用されたかの環境を入れ替えることができるのでしょうか?
719デフォルトの名無しさん:2007/12/04(火) 23:40:43
>>718
基本なわけあるか。>>706 がさも普通っぽく言ってるが
そんなわけない。そんなことすんのはプラグインオタぐらいだろ。
昔は俺もやってたけどな。今はやらん。
eclipse.org の推奨は更新マネージャーと構成の管理で管理だよ。

分けたいなら、ここみてみ。
http://eclipsewiki.net/eclipse/index.php?%BC%AB%CA%AC%C0%EC%CD%D1%A4%CE%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A5%EB%A5%C0
720デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 02:18:42
>>719
それはいくらなんでもいいすぎ。今でも更新マネージャをサポートしない古いプラグインは手動で突っ込むし、
公開されてる圧縮ファイルを手動で入れることも出来る。
そりゃあ、更新マネージャの方が使いやすいし、アップデートも楽だが、それしかないと思うのは視野狭窄だよ。
721デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 02:38:57
yumがあるのに
自分でrpm入れたり
ソースからコンパイルすると
どうなりますか?
722デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 02:51:05
自分も今は更新マネージャからしか使わないな
逆に更新マネージャを用意してないプラグインは使わなくなった
Tomcat Pluginとか
723デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 03:30:14
>>721

スキルアップできる
724デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 08:44:37
更新マネージャしか使わない人は日本語化してない人?
725695:2007/12/05(水) 12:11:30
>>709
さんくす。
が、「右にシフト」が見つからん。
メニューと環境設定のショートカットのとこを眺めたが、
該当するものが見つからなかった。
726デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 18:54:58
eclipseCDTでビルドすると
Processing discovered scanner configuration... 進行状況99%で終了しなくなります。
なにが原因でしょうか?

Vine Linux4.1
j2sdk-1_4_2_11-linux
eclipse-SDK-3.1.1
gcc-3.3.6-0vl7
727デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 23:32:57
>>721
別に自分でrpmいれても自分でrpmをbuildしても全く無問題。
728デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:42:36
all in one eclipse v2.0 ダウンロードして、インストールするときに選ぶときの種類でもうすでに
v3.1になって、インストール終わってもv3.1になってて v2.0がインストールできないのだがどうすればv2.0をインストールできる?
729デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:50:34
>>728
個別に2.0落としてやってくれ。それにしても何で今更2.0なんだ?
730デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 07:42:14
更新マネージャー使っても、エラー出るのある。
なんかメンドイ
731デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 09:48:23
eclipseを日本語化したはずなんですが、部分的にだけ日本語化されてます。

全部日本語化する方法を教えてください。
732デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 10:04:29
普通は自分の環境を言ってから質問するよな
733デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 10:20:33
だよな。みんなしね
734デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 11:23:08
>>731
バイトコードをバイナリエディタで開いて文字列を書き換える
735デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 00:38:47
3.3で実行ダイアログのServerを追加しようとすると
illegalargumentExceptionが発生するのですが
皆さんの環境ではどうですか?
736デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 01:39:35
おきない。
737デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 04:51:24
3.3ではJSPエディタがやけに重い気がする。
738デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 07:12:06
同意。
739デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 10:20:53
あ〜ぁもう、すっといかんなぁ。
740デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 14:38:04
JSPエディター重いか? 昔と変わらん。
741デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 15:12:57
質問させてください。
All-in-one EclipseをMinGWとMSYSで使っているのですが、
何故かビルドはできるのにデバッグモードに切り替えようとすると
「launching error」
とでてしまいます。解決策ありませんか?
742741:2007/12/08(土) 15:26:38
すみません、「Launching failed」でした。
743デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 16:29:32
最近やたらとAll-in-one Eclipseの問題が多いな。
744デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 04:15:51
All-in-one の問題かどうかは怪しいやつ多いけどな。
745デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 04:41:08
Eclipse3.3でやっているんだけれども、PDTをインストールしようとすると
RCPパッチを入れろと言われる。ところがEclipseプロジェクト更新サイトの
RCP Patchをチェックしてもまだ×マークが出たまま。
RCPパッチ単体すらインストールできない。必須項目を選択を押しても意味ないし・・・
どうすればいいんでしょう。
746sage:2007/12/09(日) 15:26:56
教えて君はちゃんと、自分の開発環境を書こうね。
747デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 16:26:44
eclipse3.2、WTP1.5、 tomcat5.5で開発したWebプロジェクトが、
eclipse europa、WTP2.0 に変更したら、Serversのadd Projectsに、
プロジェクトが表示されなくなり涙目です、どなたか助けてください。
ちなみに環境は、XPpro、Java1.5.0_13、Maven2です。
748デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 18:44:37
新しくプロジェクトだけ作って
ソースをインポート
749デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 20:25:16
>747 workspaceの.metadata削除してみ?もしかしたら上手く動くかも。
750デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 23:38:51
eclipse -clean とかもやってみれば。
751デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 23:49:15
今日アップデートしたらjaistのアーカイブが見つからないっていうエラーが出たんだけど、
同じ症状の人いない?
752デフォルトの名無しさん:2007/12/09(日) 23:50:33
日付のだけだから無視してる。
753デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 00:55:33
>>751
あそこはボランティアだからたまに落ちてても気にするな
別の所つかえ
754デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 01:08:45
pleiadesのせいでjaist重い。
755デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 01:32:24
>>753
そっか。こういう時サーバーを自動選択にしてると不便だな(´・ω・`)
次のバージョンのEclipseでは、アップデートの方法なんかを是非改良して欲しい。
756デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 01:52:11
BitTorrent
757デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 20:31:30
PHP開発の学習にと、Pleiades All in One PHP (JRE無し) を使い始めたのですが、
eclipseのメイン設定画面の操作中に、ブルースクリーンでOSごとクラッシュする症状が出ています。

 ・設定メニューの "全般" あたりを暫く触っていると落ちます。
 ・再現性があります。
 ・eclipseのエディタを使っている間は発生しません。
 ・eclipse以外のアプリで、ブルースクリーンが発生したことはありません。
  (VM上で数時間makeとか、長時間高負荷をかけても大丈夫)
 ・JREは最新です。(Ver6 Update3)

対処方にお心当たりのある方がおられたら、助言をいただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
758デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 20:36:25
普通のeclipse使っても再現されるの?
759デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 20:38:50
>>758
ありがとうございます。
プレーンなEclipseはまだ試してなかったです。
今、念のためメモリテストをかけてるので、完了次第試してみます。
760757:2007/12/10(月) 22:12:38
メモリテストはエラー無く終了しました。
 ※Thinkpadなので、PC Doctor5 (Win & DOS)の両方で確認。

Eclipse classic 3.3.1.1 の英語版を展開し、設定メニューを触ってみましたが、
やはりブルースクリーンが必ず発生します。

 *** STOP 0x000000C5 (0x00000000, 0x00000002, 0x00000001, 0x8054D539)

軽く調べてみたら、他のアプリ、もしくはドライバーとの相性みたいなので、
時間を見てクリーンインストールから出直してはみますが、
もし心当たりの方おられましたら、宜しくお願いします。
761デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 22:24:17
>>757
会社で使ってるIBMのデスクトップで、同様の症状が出た覚えがある。
ハードウェアとか覚えてないから、詳しい環境は分からない。
Win XP SP2 + JDK1.5 + Eclipse 3.2.0 くらいか、言えるのは。
General > Welcome を表示した瞬間に死んだ。
ディスプレイドライバを更新したら直ったよ。
762デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 22:39:08
>>760
ブルースクリーンのときに.dll、.sys、.drvとかのファイル名らしきものとか出てくるはず。
そしたらそれをググってみると正体が分かる。で、大体の場合犯人を特定できる。
次に遭遇したときは、落ち着いて眺めてみてはどうだろうか。
763デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 23:11:04
俺も>>735と同じ症状で困ってるんだが
だれか解決策知らん?
764デフォルトの名無しさん:2007/12/10(月) 23:37:04
デバッグすると、やたらClassNotFoundExceptionが出るんですが?
なぜですか?
765757:2007/12/11(火) 00:11:00
>>761
ありがとうございます。症状は全く一緒です。
"全般" のどこで落ちるかまでは把握出来てなかったのですが、
私のも "ようこそ" を押すと一発で落ちます。
ドライバの更新は、日中にLenovoのツールを使ってしたつもりなのですが、
改めてVGAドライバ(mobility Radeon)を手動で拾い、アンインストールして入れ直しました。
ですが、残念ながら症状は変わらずです。(日本語版、英語版両方とも落ちる)

>>762
ありがとうございます。
"自動的に再起動しない" にして、ブルースクリーンをチェックしたんですが、
ファイル名の情報は何も出てないようです。
日本語版で落ちると、ブルースクリーンの情報が1画面にすべて出るので、
間違いなくファイル名の類は出ていません。
英語版で落ちると、ブルースクリーン発生時に、画面が少しスクロールしてしまい、
上の方に出ているメッセージがどうしても追えないので、なんとも言えません。

dumpchk.exe とか言うのでメモリダンプ解析について調べてみて、
それでも駄目ならOS入れ直すことにします。
766デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 08:36:08
Visual Studio だと *.sln 拡張子が関連付けられているんで
クリック一発でソリューションが開きますが、
Eclipse でもそんな風にできないでしょうか?
767766:2007/12/11(火) 08:57:24
"C:\Program Files\Eclipse\eclipse.exe" -data .
とりあえずこの一行だけ書いたバッチファイルで代用。
768デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 12:05:57
Linux上のEcipseで「Text file encoding」の設定にMS932がなくて困ってます。
Linux上のEclipseでMS932を使用可能にする方法はありませんでしょうか。
769デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 13:21:34
CP932
770デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 15:55:26
それIBMのだから
771デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 16:10:40
Windows-31Jも対応してないの?
772デフォルトの名無しさん:2007/12/11(火) 16:20:04
>>769
すごいどうでもいいんだけど、以前やったプロジェクトで
(そのプロジェクトは WebSphere を使う関係で IBM JDK を使っていた)、
文字化け対策で
hoge = new String(hoge.getBytes("CP943"));
みたいなコードがあり、CP943 なんて聞いたことないな、って思ってたんだけど、
そういうことだったのか。
773デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 12:34:50
fedora6にeuropa3.3.1.1+pleiades入れたんだけど、
なんかこれ、落ちまくりで、不安定すぎない?
俺だけかな・・・
774デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 18:27:18
よくわからんが、europaが異常に重いのは俺だけか?

Javaエディタですら、頻繁に待ち状態になって、まるでダム端末で作業しているようだ。
775デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 18:34:00
こっちでも話が出てたな。
【初心者】Java質問・相談スレッド109【大歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1195961811/899
>>774=(あっちの)>>899でないとすると、そうなのかもしれん。(まあ同じ人物だからと行って自演というわけでもないが)
ちなみに自分は環境のせいかよくわからん。以前と変わらずそこそこもっさりという感じ。
当てずっぽうで推測すると、デフォルトの設定が変わったからかもしれん。自動フォーマットとかoffにしてみたら?
776デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 19:56:22
>>775
なるほど・・・あっちのスレは見ていないけど、ヒントをありがとう。

自動フォーマットの設定は日本語化していないのでまだ見つけてないけど、
スペルチェックをOFFにしてみた。
あと、タイプするたびにエラーを報告するオプションをOFFにしてみた。
これでだいぶ軽くなった。
保存しないとエラーが出ないけど、どうせ頻繁に保存するから問題ない。
777デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 20:05:46
ああ、もっともある可能性としてプラグインが挙げられるな。
3.2->3.3でEclipse自体の提供方法が変わったから、普段使わないようなプラグインを余計に入れて重くなってるのかも。
プラグインマネージャで無駄なプラグインを無効にしてみれば?
778デフォルトの名無しさん:2007/12/12(水) 23:18:51
そういえば、3.3からかスペルチェックがデフォでONになってるな。
779デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 04:39:48
3.3は俺のデュアルブート環境だとVistaだとサクサク動くが
Linuxだと重くてとても使用に耐えられない。
何か設定を間違えてるのかもしれないが。
780デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 09:38:37
>>753
産技研ってボランティアか? 相当税金使っているはずだから、昔で言う特殊法人だろ。
しっかり仕事しろ。
781デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 13:18:18
>>780
JAISTは北陸先端科学技術大学院大学
782デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 13:59:37
>>753
JAISTの中の人は院生なのか?技官とかじゃなくて?
金貰ってないのか...
783デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 14:34:31
>>753
逆に言うとボランティアじゃない mirrorって存在するんかな?
784デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 17:18:57
みなさんに質問です。
Eclipse で Java アプリケーションのプロファイルをしたいです。

対象:
・Web アプリ(Tomcatプラグインで動かしている)
・バッチ(Eclipse の「実行」から動かしている)

おすすめのプラグインはどれですか? 環境は Eclipse 3.2 / JDK1.5 ですが、3.3 でも動くとうれしいです。
Eclipse + プロファイラでググると、以下のページがよく出てきますが、
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/eclipse2_06/eclipse06_1.html
http://eclipsewiki.net/eclipse/?Profiler%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3

Eclipse wiki のほうをみると、Eclipse Profiler プラグインは、活動が止まっているとのことなのですが・・

・NetBeans のほうを使え
・HP (ヒューレットパッカード)がいろいろツールを出していますが、そっちのほうがいい
なども含めて、いいツールがあれば教えてください。
785デフォルトの名無しさん:2007/12/14(金) 17:42:23
>>784
今ならEclipse TPTPでしょ。
まだHyadesって名前だった頃に使ったことがあるけど、まあ良かったよ。
786デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:56
Eclipse 3.3はどうして公式で他言語ロケールを出さないの?3.2にはあったのに。
オンライン更新して日本語になってるのが理想なんだけど全然ダメじゃん。
787デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 02:53:44
出ねーよw

IBMが言語パックを作るために数億かけるのがアホらしくなったから。
WTPとか含めた色々なパッケージで配布するようになったから、いちいち作ってられるか状態。
これだけ普及したから、英語できねー猿用に誰かが作るだろ、
ってBabelプロジェクト立ち上げようとしたが大失敗。
IBMにしたら、おまえらタダで使ってるんだから、言語パックぐらい作れよボケって感じだな。
まー仮にBabelがうまく動き出したとしても3.4以降だな。
788デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 10:14:14
別に、Pleiadesあるからなぁ。言語パック要らない。
作者様には超感謝です。
789デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 10:59:46
あの作者はバカだな。言語パックに労力を使えよって感じなんだが。
790デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 11:11:46
Eclipseは英語版しかないと思うことにしている
だいたいのメニューは覚えているから、別に英語苦手でも普通に使える
791デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 11:24:18
言語パックだとリリース時期をこちらでコントロールできないんだろ
792デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 14:12:19
>>789
バカ?言語パックなんかバージョンごとにイチイチ作れるか。
労力いらねーからAOPにしたんだろ。
あの方式ならバージョンアップしても差分追加だけだ。
793デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 17:50:12
やはり、オープンソースになると、非英語が圧倒的不利になる傾向が高い
Eclipseも膨大なマニュアルが英語で用意されているがそれを読めない
エンジニアが多い日本にとっては相当不利。

特に進化が早い分野だと、なおさら翻訳本も追いつけない・・。
翻訳ができる優秀な人間は忙しいのが現実。
794デフォルトの名無しさん:2007/12/15(土) 18:06:14
なんというか、EclipseよりもNetbeasのほうが良くなってきてるな
日本語化もあるし、プロファイラもGUIビルダーも付いてるし、
Eclipseの売りのリファクタリングも、Netbeansが追い越しつつある
795デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 00:46:58
日本語は Pleiades あるからいいけど
他言語の人たちは3.3利用してないのかな?
796デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 00:51:58
英語読めるからいいんじゃないの?
797デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 17:47:56
Pleiades 1.2.1.p16でホバー日本語表示対応になった。
日本語に関連付けする手間が減ってうれしい。
798デフォルトの名無しさん:2007/12/16(日) 23:04:03
最近商談した某開発場所のメインIDEが秀丸で吹いた
799デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 00:50:40
EclipseとかLinux系の翻訳って国家プロジェクトでやる価値あると思うんだけど誰か福田さんに提案してよ。
800デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:58
>>799
ねーよ。
801デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:51
たしかに日の丸検索エンジンとかに300億使うよりは圧倒的に有益だと思う。
802デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 03:06:01
翻訳がなぜ難しいのか?
それは自分で理解するだけならなんとなく意味を探せばよいが、

翻訳となると、業界標準語を探す、あるいは最先端の用語ならそれがないので
自ら批判覚悟で造語するしかない。
また、直訳すると日本語として感じの悪い文章になるので日本語らしくする作業も
いる。

この作業は結構時間がかかる。
803デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 04:30:03
> たしかに日の丸検索エンジンとかに300億使うよりは圧倒的に有益だと思う。

日本人の英語力をあげる教育に使ったほうが圧倒的に有益だと思う。
いちおうマジレス。
まぁ300億で1億2千万の人口の英語力をどれだけ上げられるかというのもあるけど。
804デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 07:27:37
(゚∀゚)ソレダ! 300円やるから英語覚えろっ!
805デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 10:21:43
何で日本人の英語力(免疫ともいう)が無いかというと
必要としてないからだよ。
だから教育など無意味。

国内市場が中途半端に大きいから
経済的な必要性も小さい。
(逆に国内市場の小さい国は、
国際市場でやっていくしかない訳だ)

あと文化性。
気に入ったものはガンガン日本化して取り入れるから
原典を必要としない。必要なのは日本化されたものだ。

と、言いたい事だけ云っておくか。
806デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 10:29:59
なんか話が文化論になってるけど

>>803みたいに突然暴論を出してマジレスとか言ってるのが馬鹿なんじゃね?
自分でも無意味ってわかってるのに何がマジレスだよ。

300億円程度のはした金で日本人全部の英語教育なんか出来るわけがない。
807デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 10:30:31
いまだにアメ公とかいう言葉が残ってるくらいだからな。
808デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 15:08:59
これまでの流れをまとめると,Googleに300億渡して「これやるから日本版の精度落とせ」と言えば良いということか。
809デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 15:23:58
>>808
それ、毎年納めるのか?w
810757:2007/12/17(月) 17:55:33
数日前、Thinkpad + Eclipseでブルースクリーンが出ると、質問させてもらった者です。

結局原因は、Lenovoより無償提供されている、Client Security Softwareでした。
Lenovoでも既知の問題として把握しており、回答は、Client Security Solutionへ変えてほしい。
とのことでした。

ただ、Solutionに変えてしまうと、ファイル暗号化機能と、指紋認証カード(PCMCIA)が使えず、
これがどうしても譲れない機能なので、Eclipseの利用は諦めることにしました。
助言下さった皆さん、どうもありがとうございました。

レアな事例でしょうが、同じことで詰まる人もいるかもしれないので、念のためご報告です。

811デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 18:18:35
>>810
乙。こういうレスが後の質問を救うことになる。

しっかし何が原因で落ちるんだろうな?
Eclipseにしてもそれほどシステムに近いところはいじってないと思うんだが。
もしかしてSWTに関係するところだろうか。
812デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 21:08:41
多分というか、もろSWTじゃないかな。
General > Welcomeは、Welcomeビューを縮小表示しているんだが、
この縮小表示機能が何か悪さしてるんじゃないかと予想している。
813デフォルトの名無しさん:2007/12/17(月) 21:20:55
SWAT
814デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 00:06:33
>>810
URLなりソースなりを提示すれば?
それだけじゃ意味不明ですが、アホですか?
815デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 00:13:43
いや、あほはお前だろ。
816デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 20:28:37
高機能テキストエディタプラグインみたいなのってない?
秀丸やサクラエディタぐらいの高機能なテキストエディタが欲しい。
817757:2007/12/18(火) 20:47:13
>> 817
Web上のFAQには乗ってないはずです。
Lenovoのサポートへ問い合わせて得た回答です。


ちなみに、Eclipse3.4M4というのを試したら、こっちだと発生しないっぽいです。
何度かWelcome押しても落ちないので。
これにPDTが入れれないか、時間見て試してみるつもりです。
818デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 21:58:14
>>186
IDEやめて秀丸やサクラエディタ使えばいい。
819デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 21:58:53
安価ミスった>>816
820デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 22:04:11
>>818
秀丸やサクラエディタが持ってない強力な機能をEclipseは持ってるから、
その機能を使いつつ高機能テキストエディタを使いたいんだ。
821デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 22:07:09
>>820
その高機能エディタの、どんな機能が欲しいのさ?

ちなみに、Eclipseの外部エディタとして秀丸を使うことは可能。
822デフォルトの名無しさん:2007/12/18(火) 22:46:47
>>821
うーん、使っていると気に掛かるんだけど、思い出せない。

>ちなみに、Eclipseの外部エディタとして秀丸を使うことは可能。
それ教えてください。
823デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 05:16:46
>>822
Open With で外部プログラム選べばいい
824デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 18:39:02
あ、なるほど。
ありがとう。
825デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 21:48:18
CDT の補完機能は IntelliSense を越えられないのか?
もっとがんばって型推論してくれ!
テンプレートも果敢に攻めてくれ.
もちろん部分特殊化もだ!

たのむよ〜
もしかして俺の環境だけ?
出てくるべきメンバが出てこない…
もちろんビルドできて正しく動くコードなのだが.

Boost でメタプログラミングとか複雑に
からめてるとやっぱりむりなのか?
826デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 23:09:17
>>825
boostはVSの補完でもかなり厳しいからな。
2008で多少改善したらしいが、lambdaなんかどうやっても補完できるとは思えん。
827デフォルトの名無しさん:2007/12/19(水) 23:28:58
高階関数やらラムダやら無名オブジェクトやら使いまくるjsの保管の方が難しいだろう。
関数型の補完も難しそうだ。
828デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 10:32:41
>>827
jsはやったことないが、ラムダも無名オブジェクトも言語の機能だろ?
C++のboostはtempleteやマクロをハックして作られた狂気のライブラリだから、比較にならん。
829デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 12:17:00
RDT使ってるとものすごい勢いで
スタックオーバーフローになってエクリプスが
落ちるんだけど、他にもなる人いるかな…?
どうすりゃいいのかマジわからん
830デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 12:29:56
>>829
あるある。デバッグありで実行したときに一度エラーが表示されて、
次に出たときはたいてい落ちる。ほっといてもたいていそうなる。
831デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 12:43:11
>>830
レスサンクス
やっぱなるのか…ググっても出てこないから
普通はならないのかと思ってた
832デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 13:32:06
>>831
うろ覚えだが、たしかRDTって開発終わってなかったっけ?
現状のEclipseのバージョンにはあってないのかも。
833デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 18:51:59
こんな本発見しました。
開発のプロが教える標準Eclipse 3.3完全解説
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/475615087X/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

Eclipseは日本語の本後少ないので助かる。
さらにこの12章 SWTはSwingより優れている

EclipseでGoogleが Android開発するのがその証拠。
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20363554,00.htm
834デフォルトの名無しさん:2007/12/20(木) 21:52:31
>>833
開発のプロって、まあプログラム書いて飯食ってりゃだれでもプロだ罠。
835デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 01:00:16
教えてください。Eclipse 3.3.1.1 + Windows Vista
ソフトウェアの更新ができません。
Help -> Software Updates -> Find and install の Search for updates ...を選択しFinishすると、
 Network connection problems encountered during search.
Unable to access "http://download.eclipse.org/tools/gef/update-site/releases/site.xml".
  Error parsing site stream. [Premature end of file.]
  Premature end of file.
といったエラーがずらっと報告されてしまいます。日本語化すると
 検索中にネットワーク接続問題が見つかりました。
  "http://download.eclipse.org/webtools/updates" にアクセスできません。
  サイト・ストリームの構文解析でエラーが発生しました。 [Premature end of file.]
  Premature end of file.
です。どうすれば正常に更新できますか?Eclipse3.2ではエラーは出ません。
836デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 15:06:25
Eclipse 3.3 といえば、こんな本もある。

http://www.amazon.co.jp/Eclipse-WTP%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89
Java%E5%85%A5%E9%96%80%E2%80%95Eclipse3-3-WTP2-0%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E6%8E%8C%E7%94%B0-%E6%B4%A5%E8%80%B6%E4%B9%83/dp/4798017752/ref=sr_1_3?
ie=UTF8&s=books&qid=1198217034&sr=1-3
(一行に連結)

こちらは WTP 開発専用なのかもしれないけど。
そして、買ったけど読んでない・・・・

# Amazon へのリンクを貼るときって、もっと短くできないのかな?
837デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 15:46:49
838デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 18:52:02
Eclipse3.3で
Javaエディターで CTRL+C のコピーがたまにきかなくなる人いない?
839デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 20:48:01
840デフォルトの名無しさん:2007/12/21(金) 23:14:26
VisualStudio風のキーバインディングにしたいのですが、どうすればいいでしょうか
F5で実行とかそんなものです
841デフォルトの名無しさん:2007/12/22(土) 03:45:24
>>840
そうすればいい。
842デフォルトの名無しさん:2007/12/22(土) 10:38:19
いやもちろん個別にキーバインディングを設定すればいいのですが
それだとめんどくさいでしょ
843デフォルトの名無しさん:2007/12/22(土) 13:30:54
冬だねぇ
844デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 00:02:21
>>840
キミが作って提供してあげれば、同じように考えている人が喜ぶよ!
845デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 00:12:22
Eclipse Classic 3.3.1.1 - Windows と
Eclipse IDE for Java Developers - Windows (78 MB)
Eclipse IDE for Java EE Developers - Windows (126 MB)

の違いがいまいちわからないのですが
いろんなことをやりたいならクラッシックで
WEBがメインとかきまってるならほかので選択すれば動作が軽くなる
ってかんじなのか?
846デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 02:52:54
>>845
そう。正確に言うとそれぞれに必要なプラグインがデフォルトでインストールされるから軽くなる。
だから、Classic入れてもプラグインさえ無効にしてしまえば他と同じ。
847デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 17:18:19
>>845
http://www.eclipse.org/downloads/moreinfo/compare.php
ここをみればわかるが、実は Classic は、標準で入っている機能は少ない。
ではなんでファイルサイズが大きいかというと、各環境のソースが入っているから。
Eclipse プラグインとかを作りたい人は Classic を持ってくる。
848デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 19:50:31
ビジュアルラーニングEclipse入門ってUMLモデリングツールパターンウイーバー
も付いてお得なようだけどAMAZONでの評価がないし、どうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872835816

849デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 20:15:38
>>848
目次

第1章 Eclipseの概要
第2章 はじめてのEclipse
第3章 Eclipseの基礎
第4章 プログラムのテスト
第5章 プログラムのデバッグ
第6章 プログラムのビルド
第7章 Eclipseでモデリング
付録 必要なソフトウェアのインストール

フルカラーで図解で分かりやすい。ポイントを押さえてある。
Eclipseをはじめて触る人はお薦め。モデリングツールも付属して
いるし、この1冊で大分慣れてJava開発の基本が身につくのでは
ないでしょうか?
850デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 20:39:03
なあ、おまいらの中で64bitOS使いいる?こんだけメモリー食うと、Xmx4096Mとか
ヤル輩居そうだけど、EclipseってSWTじゃん?自分でビルドしてるわけ?
851デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 20:53:53
MacOSX上で新しいJVMが64bit版のみなのでeclipseうごかねえって問題になってますよ。
852デフォルトの名無しさん:2007/12/23(日) 23:57:02
どうでもいいけど
848-849
って自演っぽいな。
853デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 00:27:35
最近こんなの出たよならまだしも、そんな昔の何だかわからんの出されてもな。。。
854デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 03:09:16
自分の好きな本について聞かれると、嬉しくて即レスする。
しかも使って欲しいため妙に自演臭くなってしまう、というわけだ罠。
実際別スレで疑われた俺が言うんだから間違いない。
855デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 16:55:16
Europeって安定性悪い?
GatewayのAthlon64X2 3800+のモデル使ってるが
ファイル開いただけでとまることがアル

おんなじようなことある人いない?
856デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 17:14:12
ごめん、極端に動作が重いの間違いだわ
857デフォルトの名無しさん:2007/12/24(月) 18:06:22
起動してから最初の何回かファイル開くのは極端に重い。
その後は重くない。
858デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 11:57:28
eclipseは必要最小限の物だけインストールした方が良い。
欲張って更新マネージャーで片っ端から入れていったら、
いざ本当に必要なプラグイン入れようとしたらエラーで入らなくなる。
ってことが多々あった。
859デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 13:58:54
重いって人はeclipse.iniの設定どうしてる?

自分は
-Xms256m
-Xmx1024m
にしてるけど全然重くないよ
860デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 14:08:53
JVMの設定じゃないだろ。
起動時の重さは、主にファイルIO。
プラグインが増えれば増えるほど開くファイルが多くなり重くなる。これは必然。

Netbeansもなんだけど、こういうのって起動のたびに同じ初期化を繰り返してたり
するけど、環境なんかに変更が無い場合は初期化済みのイメージを保存しておいて
それを読み込んで完了ってできたら便利だなぁと思う。
861デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 14:57:13
>>860
いや、GC時間も大いに関係があるぞ。
862デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 15:59:13
64bit OS って JVM にとってメリットあるのかな?
863デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 16:47:01
eclipseのハードウェア要件ってどの程度?

北森PEN4 2.0G
メモリ1GB
なマシンでC++やってるんだがVSが重すぎて話にならないですよorz
864デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 17:21:32
>>862
ヒープ領域の増大。これにつきると思うなぁ。
デスクトップ用途というより、サーバ側での利用で助かる。
865デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 17:54:01
>>862
Vista x64で64bit JVMを動かすと、デフォルトのヒープサイズが1Gぐらいあった希ガス。
別に32bit JVMでもオプションつければいいだけだけど。
同じバイトコードが32bit JVMでも64bit JVMでも、何もしなくても同じように動いたのは良いなーと思った。
でも、64bitの恩恵を受けているかは実感できんかった。
866デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 22:39:42
>>863
celD 2.8G
mem 512+256M

だがeclipseもVSもぬるぬるだが・・・。
環境に問題があるんじゃないの?
867デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 22:44:09
>>863
northwoodを北森って呼ぶなんて自作畑の人間だなww
それは置いとくとして、俺もほぼ同じ環境(2.0G->2.6Gだけ)でやってるが、
なれてしまったからそれほどストレスは感じない。
ただ、同じスペックでVSとEclipseを比べると、Eclipseの方が重たいという人も多い。
個人的にはEclipseのスピードは条件次第だと思うので(プラグイン、起動時の処理etc・・・)
きちんと最適化さえすればEclipseのほうが速いと思う。
868デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 12:02:26
Eclips(eclips-SDK-3.0.1-win32.zip)にVisualEditor(VE-runtime-1.2.3_jem.zip)を
インストールしたいのですが、
EMF・GEFはどのファイルを使えば良いのか分かりません。
教えていただけないでしょうか?
869デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 12:07:39
Find and Installからなら、推奨されるものをすべて入れればいいんじゃん?
手で入れるのなら、INSTALLとかChangeLogに書いてあるべ
870868:2007/12/27(木) 14:26:50
Find and Install設定後、終了ボタンが選択できずそれ以上進めません。
ログとか見つからないので何をどうしたら良いのか分かりません。
871デフォルトの名無しさん:2007/12/27(木) 15:56:33
>>868
正式サポートはEclipse3.0.xならVE1.0.xじゃないでしょうか?
http://download.eclipse.org/tools/ve/downloads/index.php
http://download.eclipse.org/tools/ve/downloads/drops/R-1.0.2.2-200506291842/index.html
ここ見ると
EMF build 2.0.2
GEF Build 3.0.1
って書いてます。

Eclipseのバージョンを上げれるのならEclipse3.2.xにした方がいいかも。
872868:2007/12/27(木) 23:04:58
無事画面が出ました。
ありがとうございます。
873デフォルトの名無しさん:2007/12/28(金) 13:35:36
OS X + Eclipse 3.3 + PyDev + CVSを使い始めてみたんですが、
.projectや.pydevprojectというのは、
やはり(というか当然?)commitしておくべきなんでしょうか。

Eclipse使っていない人の環境では要らないかなと思い、
最初に.cvsignoreに登録してしまったんですが、
普通は皆さんどうしていますか?

また、.cvsignoreから外して再度.projectをCVSに登録する方法が分かりません。
教えて頂けないでしょうか。
874デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 00:06:03
.cvsignoreファイルから.projectの行を消せばいいんでないの
875デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 02:10:09
WinXP + Eclipse 3.3.1.1 CDT + Pleiades 1.2.1.p17 + Subversiveな環境なのですがsvn+sshが出来ません。
環境変数SVN_SSHにplinkw.exe -l ユーザ -i 鍵ファイルを設定後、
EclipseでSVNからチェックアウトのURL項目にsvn+ssh://ユーザ@ホスト/リポジトリパスを設定しています。

もうかれこれ2時間程格闘しているのですが一向にチェックアウト出来ていませんorz
どなたかお知恵を貸して頂けませんでしょうか。
876デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 02:36:39
Windows VistaでEclipse Europaを使っています。
デバッグが使えません。
Hello Worldと出力するだけのJavaプロジェクトを作成し、デバッグを実行すると
"Cannot find a free socket for the debugger"
というダイアログが出てデバッグされません。
Europaから、デバッグでソケットが使われるようになったと聞いたことがあるので、
それが関係している気がしますが、ググっても全く情報がありません。
ウィルス対策ソフトや、ファイアウオールを無効にしても駄目でした。
どうすればデバッグできるようになりますか?
877875:2007/12/29(土) 02:44:56
あぁ、SVN KitじゃなくてJavaHLじゃないとダメだったんですね・・・orz
スレ汚し申し訳ありませんでした。失礼します。
878デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 03:18:19
つ ./eclipse -clean -refresh
./eclipse -initialize

879875:2007/12/29(土) 03:27:49
申し訳ありません、どうも根本的な所をミスっていたようです。

Subversive + SVN Kit(JavaSVN)を使う場合は環境変数SVN_SSHをセットする必要はありません。
また、秘密鍵(鍵ファイル.ppk)をPuTTYgenでOpenSSH形式にエクスポートする必要があります。

更にこれはバグなのかどうかわかりませんが、鍵ファイルまでのパスに
「@」を含んでいる場合は正しく鍵ファイルを認識してくれないようです。

チェックアウトの際には一般タブのURLの項目で「svn+ssh://ホスト/リポジトリパス」、
認証グループのユーザの欄にユーザ名を入力、更にSSH 設定タブで秘密鍵チェックボックスを選択、
ファイルの欄に秘密鍵へのパス、パスフレーズに秘密鍵のパスフレーズの入力。
ここまで設定してチェックアウト出来ました。

Subversive + JavaHLで成功したのは環境変数をセットしていた為かと思われます。
(つまりPuTTYのセッション情報を参照してくれる)
また、JavaHLを使用する場合、チェックアウトの際にはURLだけを設定すれば大丈夫でした。

昨日からEclipseを使い始めたのでJavaHLとSVN Kitの違いが分からなかった事も敗因かと思ってます。
ついでに言えば検索の仕方が悪かったとか、JavaSVNとSVN Kitは別物だと思っていたことなどなど・・・
ともあれ、後発の方々の参考になればと思います。

自己レス&スレ汚し&長文申し訳ありませんでした。失礼致します。
880デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 14:36:19
Win,LinuxでEclispse使ってて、最近Macでも使おうとしたら、
ショートカットキーのControl,Commandが逆なため、
混乱しているものの、キー設定を自分で全部変える気力がありません。
どうしたものでしょう。
881デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 15:05:06
キーボードを代える
882873:2007/12/29(土) 16:14:37
>>874
消してrefreshすればいいんですね。
出来ました。ありがとうございます。
ついでに、CVSROOTの変更とかも、

$ cd myproject
$ for file in `find ./ -name Root | grep "CVS/Root$"`; do echo $CVSROOT > $file; done

とかした後にrefreshで問題なかったです。

.projectを登録するのが普通なのか知っている方いたら教えて下さい。
883876:2007/12/29(土) 17:38:50
>>878
eclipse -clean -refreshでできました!
Windows Firewallのダイアログが出てきて、許可したらできました。
めっちゃ嬉しいです。涙出てきました。ありがとうございました。
884デフォルトの名無しさん:2007/12/29(土) 18:04:31
>>882
登録する。登録してはいけないとかいう奴がいるが、
全員で共有したほうが楽。
そのほうが間違いがない。
885878:2007/12/30(日) 01:24:41
・プラグイン入れて、-cleanしないで「エラーが出る」
・「起動が遅い遅い」って言うのに、-initializeしていない
そんな人が多い気がする。

その辺の情報をテンプレ追加希望。
886デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 17:03:22
876の現象は、プラグイン入れなくても再現した。
しかも-cleanじゃだめ。-reflesh必須。
Windows Vista Home Premium 32bit
887デフォルトの名無しさん:2007/12/30(日) 18:32:58
-initialize
前と後で計測したが、起動時間変わらず。
効果あんのか?
888デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 13:45:41
今ヤフーのソースが見れる状態になってる。
ログインしてたらトップページで天気を表示できるけど
どうもこのCGIに実行権限がつけられていないっぽい。
ダウンロードできるファイルは以下のファイル。
ulm-fp-data.php
889デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 14:10:25
それがどうした
890デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 15:56:47
ほんとだ
891デフォルトの名無しさん:2008/01/02(水) 17:51:33
Eclipse3.2 + TomcatプラグインでTomcatプロジェクトから
warファイルを作成する際に、プロジェクト内にある.svn等の
いらないディレクトリやファイルを取り除くにはどうしたらいいでしょうか?
892カブロボさん:2008/01/02(水) 23:43:17
 エクリプスでカブロボを、使えるようになる。解説書ありますか?
 Cのプログラムしか勉強していないのですが、
 今回、エクリプスとカブロボインストールしたら、
>ERROR: Check KaburoboCompiler command option.
>KaburoboCompiler [java_source_dir] [output_dir] [encoding]

 というエラーで動かない。
1、 バージョンが違うので、動かないのか、?
2、 カブロボの、プログラムが変更されているのか?
3、 DOSコマンドじゃないから、動かないのか?

 その辺、使い方が分かるようになる。解説はないでしょうか?
893デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 00:51:58
>>892
プロジェクトのプロパティーで
・JDKの準拠レベル(5.0以上)
・ビルドパス(配布されたjarファイルがインポートされていること)
を確認汁
大体これで動くと思うけど。
だめだったら
ttp://www.geocities.jp/kaburobonomame/java_eclipse_sdk200.html
↑ここ参考にして。
894デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 15:34:13
MacでEclipse 3.3使ってるんですが、
NECのSystemDirectorのUMLエディタで、フォントの変更ができません。
例えばアクション図形内の文字を選択して、
メニューからSDAM>フォントの変更…
を選択しても、選んだフォントが反映されません。

もし変更方法ご存知の方がいれば教えて下さい。
最悪、保存されたXMLを直接編集なんですが。

Macなんか知らん、という人も、
もしWinやLinuxでフォント変更ちゃんと出来るよという場合、
情報を教えてもらえないでしょうか。
895デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 17:06:27
XMLなんか知らん
896デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 20:23:17
ubuntuでeclipseをRubyに使いたいんだけど、どうすればいい?
897デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 20:27:50
>>896
まずはググって、調べてみればいい。
そして自分の質問の仕方をよく反省してみると良い。
898デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 20:29:40
ググって質問の仕方を反省したいんだけど、どうすればいい?
899デフォルトの名無しさん:2008/01/03(木) 20:30:03
>>897
リポジトリから入れたいのですが、
リポジトリはありますか?
パイソン用のパッケージしかない気がする。
900 :2008/01/04(金) 04:50:43
3.3入れたけど起動が早いですね。ところでヒープの量とか-vmargs -Xmx256M みたいに指定する必要はあるのですか?
901デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 00:17:37
ウルトラモバイルPC?だっけ
あれにEclipse入れて通勤中にソース書きたいなぁ
902デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 00:23:10
eclipseどころか通常の用途でさえ実用に耐えない
903デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 00:47:15
Let'snote の Y シリーズくらいの画面サイズがないトナ.
Y シリーズがもうちょっとバッテリー長く持ってくれればいいのに.
外出中でも常にコードいじれるのに.
904デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 01:22:29
モバイルPCとかじゃダメだよね
やっぱブレードサーバーを持ち歩くのが今の流行りだしさ
905デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 02:15:07
>>900
プラグインが少なけりゃ早い。そのうち遅くなるぜ。
ヒープはまず eclipse.ini 見れ。
906900:2008/01/05(土) 02:45:30
>>905

-showsplash
org.eclipse.platform
--launcher.XXMaxPermSize
256M
-vmargs
-Dosgi.requiredJavaVersion=1.5
-Xms40m
-Xmx512m

ってなってたからデフォルトで最大ヒープサイズは512に設定されてるのですね。
ありがとうございました。
907デフォルトの名無しさん:2008/01/05(土) 03:06:23
落としたパッケージによって違うのかね。
Eclipse IDE for Java Developers だとデフォルトは256だが。
908 :2008/01/05(土) 12:50:34
自分はEclipse for RCP/Plug-in Developersで512Mだった。
909デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 00:35:52
質問です。
Europa に標準ヘッダを Automate discovery させるには、どう設定すればよいのでしょうか?

Europa+CDT+MinGW を使っており、インストール先が J:\!repos\Softwares\ 以下の Eclipse, MinGW です。
#置き場がいけない?

この状態で Hello World C++(またはANSI C) をビルドすると、標準ヘッダが見つからない旨のエラーが出ます。
そこで環境変数 C_INCLUDE_PATH, CPLUS_INCLUDE_PATH, LIBRARY_PATH を設定したところ、
ビルドはできるようになったのですが、今度は Invalid project path: Duplicate path entries. が出ます。
確かに、 Project Explorer の Includes には path が2つずつ表示されていました。

Automate discovery of paths and symbols と 環境変数が競合しているのか?と思い
↑のオプションを Off にしたのですが、状況は変わりませんでした。
#そもそも標準ヘッダを Automate discovery できていないから環境変数が必要になった気もするのですが。。
910デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 18:55:47
Eclipse 3.3 での使用を考えた場合、Subversion のプラグインは、
いまどきは Subversive ? それとも、まだ Subclipse ?

それとも、どっちも機能が変わらないし、Subversive も安定してきたので、どっちでも同じでしょうか。

新規にプロジェクトが立ち上がるので、Eclipse は 3.3 にするとして、チームで使うプラグインを選んでいるのですが、
ご意見ください。
911デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 20:59:43
Subversiveだな。
912デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 21:27:57
俺もsubversiveに一票。昔subclipseで全くコミットできないバグに出会ったから(今は直ってるかもしれんが)
913デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 23:23:34
Subversive でいいと思うけど、更新サイトが2つなのはキモいな。
そこまでして polarion.org の名前を売りたいのか知らんけど。
914デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 00:09:43
subclipseを一年間ずっと使ってました。
特に不便はなかったですよ
915デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 00:37:52
subversiveはsubclipseに比べてリビジョン番号を使った何かアドバンテージがあって選んだ筈なのに、
何だったのか思い出せない俺涙目。

subversiveは起動時に固まったりなぜかビルドする悪い癖もあった気が。
916デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 00:37:52
http://subclipse.tigris.org/

Subversionの本家サイトで配布してるんだから常識的に考えてSubclipseだろ・・・


と思って数年間Subclipseしか使ってこなかったんだけど、
Subversiveのほうが出来いいの??
917デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 01:15:35
http://www.eclipse.org/subversive/

eclipse本家で配布してるんだから常識的に考えてSubversiveだろ・・・


どうせ、Eclipseの標準プラグインになるし。
でも現時点ではインキュベーションなんだな。これが。
918デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 01:15:54
Subversive使ってて、
新しく作ったクラスをコミットしないままリファクタリングで
クラス名変えると、そのファイルがコミットできなくなったけど、
Subclipseはどう?
919デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 07:35:47
>>918
最新版使ってても再現する?もしそうなら是非報告してくれ。
920デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 01:47:39
初心者です。
eclipseをダウンロードしていざ起動しようとすると、
以下のメッセージが表示されて起動できません・・・。

JVM terminated. Exit code=-1;
-Xms40m
-Xmx256m
-XX;MaxPermSize=256m
-Djava.class.path=C:\Documents and Settings\...\デスクトップ
\eclipse\plugins\org.eclipse.equinox.launcher_1.0.1.R33x_v20070828.jar
-os win32
-ws win32
-arch x86
-showsplash C:\Documents and Settings\...\デスクトップ
\eclipse\\plugins\org.eclipse.platform_3.3.2.R33x_v20071022\splash.bmp
-launcher C:\Documents and Settings\...\デスクトップ\eclipse\eclipse.exe
-name Eclipse
--launcher.library C:\Documents and Settings\...\デスクトップ
\eclipse\plugins\org.eclipse.equinox.launcher.win32.win32.x86_1.0.2.R331_v20071019\eclipse_1021.dll
-startup C:\Documents and Settings\...\デスクトップ
\eclipse\plugins\org.eclipse.equinox.launcher_1.0.1.R33x_v20070828.jar
-vm C:\Program Files\Java\jre1.6.0_03\bin\clieant\jvm.dll
-vmargs
-Xms40m
-Xmx256m
-XX;MaxPermSize=256m
-Djava.class.path=C:\Documents and Settings\...\デスクトップ
\eclipse\plugins\org.eclipse.equinox.launcher_1.0.1.R33x_v20070828.jar

どなたかアドバイスお願いします。
921デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 02:37:47
eclipse を机の上に置くな。んでから、
-vm "C:\Program Files\Java\jre1.6.0_03\bin\javaw.exe"
を指定。

だめだったら、eclipse.ini から以下を削除。

-showsplash
org.eclipse.platform
--launcher.XXMaxPermSize
256m
922920:2008/01/09(水) 02:59:12
起動できました!
ありがとうございます!
923デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 03:29:50
IDEデスクトップに置く奴始めてみた。吹いたw
マルチバイト文字含まれるとダメなのかw
924デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 10:35:29
スペースが含まれるのは問題ないみたいだけどな.
925デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 14:19:37
E:\プログラム\開発環境\Eclipse3.3 にぶち込んでいるけどトラブルないよ。
926デフォルトの名無しさん:2008/01/09(水) 14:23:23
eclipseでWindowsのコンソールのctrl+cに対応する
ショートカットって何になるんですか?
927デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 12:14:48
最近気づいたんだけど、ソースコードをいっぱい開くとタブに収まり切らなくて隠れてしまう。
タブブラウザみたいに多段化できないかな?
928デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 17:11:54
しかもおれはタブを横並びではなく縦ならびにしたい。
http://shinobibloglab.blog.shinobi.jp/Entry/100/

まぁできないと思うし気にしていないけど。
929デフォルトの名無しさん:2008/01/10(木) 23:15:10
ソースのFolderで多段化できないかな?
930デフォルトの名無しさん:2008/01/11(金) 00:39:45
>>926
コンソールアプリケーション動かしてるなら

CTRL+Cでいいと思う
931デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 01:28:18
eclipse で、複数ファイルをまとめて「バックアップフォルダ」みたいなとこに入れることって出来ますか?
プロジェクトから除外して svn リポジトリからも削除するけど、ローカルでは閲覧したいっていう感じに……

それとも、普通にファイラーからやればいいの?
932デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 08:35:49
俺は定期的にプロジェクトフォルダ丸ごとzipで固めて退避させてる。
933デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 09:30:12
>>931
1.バックアップ専用プロジェクト作って入れる
2.プロジェクトをコピペしてリポジトリとの結びつきを外す
934デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 09:31:09
言葉足らずだった

1でも2でも好きな方をどうぞ。
>>933だとパッと見、手順に見えるw
935デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 10:35:26
>>931 SDKのexample入れるとローカルのファイルシステムをリポジトリに使えるようになる。
CVSやsvnの管理下にあるわけじゃないからワークスペースのコピーとあまりかわらんけど。
936デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 12:45:18
>>928
Editor List っていうプラグインがあるけどな。
同じ名前で 2 つか 3 つあった。
更新されてない。
937デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:25:56
Vistaじゃ使えない・・・なんだよ、あのエクスプローラーの挙動
938デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 16:51:22
>>937
俺普通に使ってるけど。
何か変な動作するの?
939デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 17:51:48
XP XP3 の半分しかパフォーマンスでない Vista は使いたくないな。
いずれ、使わんとだめだろうけど。
で、どうなん? 実際に XP よりだいぶ遅い?
940デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 17:54:14
いや、ここに書いてるけど Eclipse も重いのか?
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/27/windows-xp-sp3-vs-vista-sp1/
941デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 18:49:06
XP から Vista に同じマシンでアップグレードしたけど
少なくとも Eclipse に関しては差は感じなかった。
むしろ起動に関して言えば速くなった気がする。
あくまで実感であって正確な時間は計ってないけど。
942デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 21:54:10
>>937
ProjectExplorerビューとかのことだよね?
勝手に横スクロールするのは慣れれば便利なんだけど、
マウスオーバーしないと展開用の三角マークが出ないから
サブフォルダがあるのかどうなのかわかりずらいのをなんとかしてほしい。

というかVista本体のフォルダツリーも含めてこの挙動をなくしたいんだけど
やり方がわからん。
マウスオーバー時以外にわざわざ非表示にするこの視覚効果になんのメリットがあるのか。。。
943デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 22:27:42
えー、Vistaってそんなんなのか・・・
944デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 22:47:09
老人対策
945デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 23:18:57
ていうかExplorer系のフォルダビューだけじゃなくて
Outlineビューとかでも同様に展開用のアイコンがマウスオーバーしてないと消えるのが超不便。
誰か無効にする方法知ってたら教えてください・・・
946デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 04:41:20
>>945
Vista全体でのやり方しらないけど、SWTのソース書き換えて無効にできたよ。

ツリービューのTVS_EX_FADEINOUTEXPANDOSがその設定らしいので、
org.eclipse.swt.widget.Tree のソースでTVS_EX_FADEINOUTEXPANDOSをセットしてるところを削除。
勝手に横スクロールするのはTVS_EX_AUTOHSCROLL。

または、static final boolean EXPLORER_THEMEをfalseにすればXPまでと同じ
[+]の表示になる。
947デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 10:08:33
Vistaは糞
PackageExplorerとかマジでうざい
フォルダ階層が深いもんだから、カーソルキーで↓を押していくと左右に揺れるんだわ。
エディタで作業していてもナビゲータービューがメソッドに合わせて勝手に動き、横の動きも加わるもんだから酔いまくり。

で、解決策は色々探したんだが、XP互換モードで起動するってのが一番のようです。
eclipse.exeを右クリックして、実行モードをXP互換にすればOK。
ただ、これで起動しているとCtrl+Cが効き難くなるとか、めちゃくちゃ不安定なのも事実。
それでもエクスプローラーの揺れよりはマシ
ここで見つけた方法です
http://www.myeclipseide.com/PNphpBB2-viewtopic-t-18737.html
948デフォルトの名無しさん:2008/01/13(日) 10:48:56
>>946
超GJ
949デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 04:29:52
ワークスペースを移動したいんですが、どうやったらいいですか?

C:\Documents and Settings\NEC-PCuser\workspace

C:\workspace
に移動したいんです。

単純にリネームしただけだと、svn で同期を取るときにエラーが出ます。
元のディレクトリ構成をフルパスで記憶してるみたいです。

svn リポジトリはゲストアクセスなので、コミットはできません。
javaソースコードだけでも1000ファル以上、他のデータをあわせると1万ファイルを超える
おばけプロジェクトなので、チェックアウトして1から手作業でやり直すのはムリです。
かなり手を加えていますので。
950デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 05:02:13
c:\workspace以下にチェックアウトしてから
.svnディレクトリ消したものをコピーしたら
良いんでないか?
951デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 07:48:35
952デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 08:23:48
europaでfontの文字セットを日本語にすると横書きなのにグリフが90度回転するのはeuropaの仕様?
953デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 08:32:40
良く分からんが@フォント選んでる可能性80%
954デフォルトの名無しさん:2008/01/14(月) 09:02:11
そういやそうだね。今環境ないから後で確認しよう。
thx!
955デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 00:14:08
ファイルのプロパティで文字コードを Shift_JIS に設定してあるファイルがあるんだけど、
これを Europa + PyDev で編集して「〜」を含む文字を入れると
セーブ時に「Shift_JIS の範囲外です」エラーがでる。
逆に、外部エディタで「〜」を入力した状態のファイルを Eclipse で開くと、
「〜」ではなく、これが左右反転した波線文字になって表示されているのだが?????
その状態で再びセーブして外部エディタで開くと、左右反転「〜」の部分は文字化けしてる。
どの場合でもファイルはSJISで開かれてるんだけど、なにか原因らしきもの思いつきます?
956デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 00:19:52
文字コードを MS932 にするといいんでないか
957デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 00:44:01
ウェーブダッシュだっけ?
Shift_JISには含まれてないからMS932とかunicode系にすればいい。
958デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 08:44:09
というより、なぜSJISで「〜』が出てこないのかが気になる。。。。。
959952:2008/01/15(火) 08:45:30
OpenTypeのフォント選ぶとグリフが回転するみたい。TrueTypeのフォントに設定しといた。
960デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 08:46:22
>>958
定義されていないから。
961デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 10:12:43
「〜」は SJIS の 8160 で定義されてるんじゃ?

ttp://qpon.quu.cc/pc/sjis.htm
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/misc/kanji-sjis.html

962デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 10:39:04
JISでは定義されているんだが、Unicodeの定義が狂ってる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
963デフォルトの名無しさん:2008/01/15(火) 15:59:40
eclipse3.3からサポートされているUML Toolsってどうやれば使えるんでしょうか?
ファイル→新規 でダイアログ出して一通り見てみたんだけど発見できなくて。。。

知ってる人がいたらすいませんけど教えてください。
964デフォルトの名無しさん:2008/01/16(水) 02:19:45
eclipse.org 純正の UML2 Tools のことか?
マウスで UML は書けないぞ。
AmaterasUML とか eUML2 とか使うしかない。
965949:2008/01/17(木) 05:29:40
>>950
やっぱ、そんな原始的な方法しか無いんですね・・・
svn に switch とか copy コマンドがあるらしいので説明書を読んでみたんですが
作業ディレクトリ側には使えないコマンドのようです。

削除したりリネームしたりしたファイルが生き返ってしまうんで
地道に手作業するしか無さそうですね。

何か、そういう便利なツールとか・・・誰か作ってないのかな。
こういう需要って無いのかな。
966デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 11:43:58
>>965
何言ってるのかさっぱりわからない。
Subversionとは全然関係ないでしょそれ。

普通にSubversionでチェックアウトした作業ディレクトリは、
好きなところに移動しても大丈夫だぞ。
967デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 12:41:59
checkoutしなおせばいいだろ
968デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 20:02:09
>>949
は?ワーキングコピーは移動しても問題ないんだが.
何か勘違いしてるんじゃね?
969デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 20:59:30
コミットできもしないリポジトリなら
関係切れても良いだろ
970デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 23:18:05
>>966,968
eclipse使ったこと無いんですか?
971デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 23:19:27
>>969
コミットはできなくても、更新できんと困るだろ
972デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 23:23:08
>>967
だからできねぇつってんだろ?元の質問をよく読めよドメクラ!
973デフォルトの名無しさん:2008/01/17(木) 23:27:23
何かと思えば
974デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 00:54:34
XMLファイルを開くとなんか外部に繋ごうとしているのか、
IDとパスワードを求められます。

で、きちんと入力しても、
ESCキーやキャンセル、×ボタンとかでクローズしても
何度も何度もでてきます。

設定でネットワークの接続などをいろいろとイジってみましたが
それでも改善されません。

いったい、何が悪いのでしょうか?
975デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 01:25:32
XML の dtd 探しにいってんだろ。
一般 > ネットワーク接続
をいじってみたっていうのは正しく設定できてんのか?
dtd の参照先はあってるか?
976デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 01:36:04
>>970 >>972
Eclipse の Subclipse、Subversive は使ったことがないのだが
(コマンドラインか Turtoise SVN で update したり commit したりして、Eclipse 上では F5 押す)
Eclipse の Subversion クライアントはそんなにバカなのか?
977デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 01:39:55
>>974
>>975

自分で作ったファイル程度なら最新のURLに更新したかと思います。

問題はJARファイルとかのdtdなども参照しにいこうとしているのでしょうか?
978デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 23:18:20
エクリプスで他人がチェックアウトしたプロジェクトもらって痛い目にあったことがあるな。

すべてのディレクトリにcvsってディレクトリが作ってあって、
その中のファイルに、チェックアウトした人のIDが書いてあるんだ。

リポジトリとの接続を切って、新たに繋げなおしても、リポジトリと比較しようとするとパスワードを求められるw

お化けプロジェクトじゃなかったから、自分でチェックアウトして、
自分のファイルだけ新しいプロジェクトにコピーして解決した。
979デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 00:14:40
Eclipse関係ねー
980デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 08:52:42
>>978
subversionではそんなことないはず。
981デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 10:03:37
どこが痛いんだろ・・・
982デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 11:19:07
渡すほうも渡すほうだが、お前も痛いな。どっちも単に知識無いだけだろ?
Windows だったら普通にエクスプローラから cvs ディレクトリ検索して一括削除するだけ。
それか eclipse で切断してメタ情報を削除にチェックして削除するだけ。
983デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 16:41:10
eclipse 3.2で
パッケージ・エクスプローラーからのインポートで
下記の画面を出したいのですが、
http://1rg.org/up/3031.png

この画面になってしまいます。
http://1rg.org/up/3032.bmp

どうしたらいいですか?誰かわかる方教えてください!

984デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 16:45:07
>>983
一般の下見ろ
985デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 17:05:12
>>984

一般の下ってなんですか?すみません。。。
986デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 18:04:21
そういえば、なんかのCMだっけ・・・

「マウスで画面の上をクリックしてください」

って電話で言われて、液晶の上のほうをクリックしてるオヤジがいたな。
987デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 18:07:13
わかった、ソフトバンク・モバイルのCMだ。オヤジは柄本明だ。
988デフォルトの名無しさん:2008/01/20(日) 00:35:44
>>981
面倒な作業を痛いと表現したんだ。

>>982の教えてくれた通り。
自分の知識不足で招いた面倒な作業だがね。
989デフォルトの名無しさん:2008/01/20(日) 15:24:03
Eclipse3.3.1.1にMavenのプラグインを入れて、
Window、Preference、Maven2とたどると、

Unable to create the selected preference page.

An error occurred while automatically activating bundle org.maven.ide.eclipse (455).

ってエラーが出るんだけど、これはなんで?
990989:2008/01/20(日) 19:19:44
991デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 01:36:15
OSXにEuropaいれてるんだけど、
タブのフォントをもうちょっと大きくorヒラギノに変える事って出来ませんか?
あそこだけテーマのバランスが悪い気がして、、、。
992デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 02:19:59
>>991
Extended VS Presentationでタブのフォントは自己解決しました。
あとはビューの中のフォントを変えたいのですがどうすればいいのしょうか?
993デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 02:51:32
フォントの設定の所になかったっけ?
994デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 02:53:38
>>993
うーん、エディタのフォントは変えれるんですけど、
ビューのアイテムのフォントが変えられないんですよねぇ、orz
995デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 11:15:00
Ganymede だと
General → Appearance → Colors and Fonts → View and Editor Folders → Part title font
だけど Europa にもあるんじゃないか?
996デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 15:49:09
最近、eclipseネタ少ないような...全部の機能を使っている奴なんてそんなにはいないんだろうなぁ。
997デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 16:21:35
>>996
>全部の機能
ほとんど居ないだろ。
998デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 19:58:22
998
999デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 19:58:44
999
1000デフォルトの名無しさん:2008/01/21(月) 19:59:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。