953 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 14:15:53
>>953 1) 52
2) a[i] < 13
3) a[i] + 1
4) a[i] < 26
5) a[i] - 12
6) a[i] < 39
7) a[i] - 25
8) a[i] - 38
956 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 14:43:34
>>953 問題文に誤りがある。それにこれだと毎回同じ結果になるぞ。
//#include<stdkib.h>
#include<stdlib.h>
//#define uniformrand() ((double)rand()/((double)RAND_MAX + 1.0)
#define uniformrand() ((double)rand()/((double)RAND_MAX + 1.0))
コロンの右が解答(トランプ種類は適当に決めた。正解は色々あるだろな)
問1:4*13
問2:a[i]<=12
問3:a[i]+1
問4:13<=a[i]&&a[i]<=12+13
問5:a[i]+1-13
問6:13*2<= a[i]&&a[i]<=12+13*2
問7:a[i]+1-13*2
問8:a[i]+1-13*3
957 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 15:20:43
953です。
956>>問題文のご指摘ありがとうございます。
また、他の皆さんも自分のためにご協力ありがとうございます。
958 :
881:2007/07/14(土) 15:35:04
>>890 ありがとうございます。
でも少し言葉足らずだったみたいで申し訳ないです。
main()の()の中も何も使っちゃいけないんです。
お時間があればまたよろしくお願いします。
959 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 16:56:10
>>958 890ではないが、これではどうして欲しいのかよく分からない。
960 :
819:2007/07/14(土) 17:18:39
>>945さん
本当にありがとうございます。
助かりました。
>>958 まさかとは思うけど、voidってのがダメってこと?
プログラムの意味わかってる?
[1] 授業単元:C言語
[2] 問題文(含コード&リンク): テキストファイルに書かれた数列の総和をとり、
計算結果を元のテキストファイル名の末尾に「b」を付け足したファイル名で出力するプログラム
例)
元のファイル名:****.txt 内容: 1 1 2 2 2
出力するファイル名:****b.txt 内容: 8
[3] 環境
[3.1] OS: Windows
[3.2] gcc 3.4
[3.3] 言語: C
[4] 期限: 月曜日
[5] その他の制限: とくになし
963 :
962:2007/07/14(土) 18:26:51
期限は火曜日の間違いでした
964 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 18:55:33
>>962 読込むファイル名は拡張子無しでプログラムに渡すの?
それとも自力で拡張子を分離して出力ファイル名を生成?
965 :
962:2007/07/14(土) 19:18:36
う、わかりません…
その辺りに関しては特に指定がなかったので、簡単なほうでいいと思います
>>964 テキストファイルだから.txt決めうちでいいんじゃね
[1] 授業単元:オペレーティングシステム
[2] 問題文(含コード&リンク):
セマフォを使った同期 −共有バッファを用いたプロセス間
メッセージ通信
親/子プロセスでメッセージを書き込み、子/親プロセスで読
み出す
以下の未完成プログラムを完成させよ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1114963.c [3] 環境
[3.1] OS: (Windows/Linux/等々):Linux
[3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc
[3.3] 言語: C言語
[4] 期限:07/14
[5] その他の制限:自分で考えてみましたがよくわかりませんでした・・・
よろしくお願いします
968 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 20:47:01
お願いがあるんだ・・・
>>932のおかしな所を正してくれないか?
>>969 かなり直さないといけないな。
「商をmに格納する」でいいの?
[1] 授業単元:C言語
[2] 問題文(含コード&リンク):
キーボートからs1文字列を入力して、s1文字列を文字列s2にコピーしてから
表示するプログラムを作成よ。(条件はstrcpy関数を使わないで自作関数でコピーすること)
[3] 環境
[3.1] OS:XP
[3.2] コンパイラ名とバージョン: gcc
[3.3] 言語: C
[4] 期限: 7月18日まで
お願いします
>>973 #include <stdio.h>
void my_strcpy(char *s2, char *s1){ // どちらでもお好きなほうをどうぞ
while((*s2++=*s1++)!='\0')
;
}
void my_strcpy(char s2[], char s1[]){ // どちらでもお好きなほうをどうぞ
int i;
for(i=0;;i++){
s2[i]=s1[i];
if(s1[i]=='\0') break;
}
}
int main(void){
char s1[100], s2[100];
fgets(s1, sizeof(s1), stdin);
my_strcpy(s2, s1);
printf("%s", s2);
return 0;
}
>>974 ありがとうございます、早いです、好きです付き合ってください。
977 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/14(土) 23:42:11
なんで自分でしないの?○○までやったけれど、
〜のエラーがでてわからないとかいわないの?
本みればすぐのっている問題が多すぎる。
979 :
967:2007/07/15(日) 00:28:37
980 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/15(日) 00:30:59
>>976 #include <stdio.h>
int main(){
int i,m=0;
int a[4]={1,1,0,0};
int b[4]={0,1,0,0};
do{
for(i=0;i<4;i++){a[i]-=b[i];}
for(i=0;i<4;i++){
if(a[i]==-1){int w=1;a[i]=1;
while(i-w>=0){
if(a[i-w]==0){a[i-w]=1;w++;continue;
}else{a[i-w]=0;break;}}}}
for(i=0;i<4;i++){putchar(a[i]+'0');}
putchar('\n');
m++;
}while(a[0]||a[1]||a[2]||a[3]);
printf("%d\n", m);
return 0;
}
>>979 問題文これだけ?
環境は?
こんなん何もなしでやるのなんか無理だろ
>>980 851の分まで有難うといっておく
そのソースと睨めっこしながら宿題を頑張ることにするよ
>>984 問題をそのまま載せただけじゃなんだかよくわからないよ
予備知識が無いんだから
gets_s()は何をする関数?
gets_s()はマイクロソフトがVisual Studioにくっつけた
”getsを安全に使うようにする”ための関数だろw
char *gets_s(char *buffer, size_t sizeInCharacters);
hoge_sとか、_sがついてるやつは、だいたいVSの独自もの
>>984もあまり使わないほうがいいよ
>>984 まず行末コメントをタブで揃えるのやめろ。環境によって幅が変わる。
タブは行頭の、意味的なインデント(や段落)を示すときだけ使え
>>986 ありがと、実行はできた
あとさ、判定は積だけでいい気がするけど
991 :
984:2007/07/15(日) 11:34:34
「_s」については
>>986さんの言うとおりです。
これから気をつけていこうと思います。
>>988 続きで、その前にあった「リプレイできるようにしろ」って言うのはどうにかできたんですが
その次に今回の問題で、碁盤スパイラルです。
>>989 了解しました。ご指摘ありがとうございます。
[1] 授業単元:
[2] 問題文:
二つの文字列のポインタ pa, pb を引数に取り
pa の指す文字列に対する回文(逆さ文字列)を
pbの指す先に格納する関数 mkrevstr()を書け.
[3] 環境
[3.1] OS: Windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン: cygwin gcc
[3.3] 言語: C
[4] 期限: [07月16日まで]
お願いします。
void mkrevstr(char *pa, char *pb)
{
char *p = pa;
while(*p) p++;
while(p!=pa) *pb++ = *(--p);
*pb = '\0';
}
void mkrevstr(char *pa, char *pb)
{
char *ch = pa;
while(*pb++ = *pa++);
pb--;
pa-=2;
for(;ch != pa--;) *pb++ = *pa;
*pb = '\0';
return;
}
なんで一度コピーしてんの?
回文と逆さ文字列って別物だよな?
>993が逆さ文字列で>994が回文だけど、どっちが正しいんだろ。
998 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/15(日) 16:35:45
.
999 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/15(日) 16:37:48
↓
1000 :
デフォルトの名無しさん:2007/07/15(日) 16:38:23
せーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。