【5.0正式版】ActiveBasicその8【マダァ-? 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
国産のプログラミング言語「ActiveBasic」を語るスレッドです。

殆どは無料で使用できますが、ActiveBasic付属のProjectEditorに限り、
全ての機能を使うには「TheText Pro」を購入する必要が有ります。

・activebasic.com(公式サイト)
http://www.activebasic.com/

・ActiveBasic Wiki(2ch過去ログ、AB初心者講座)
http://www.2chab.net/pukiwiki/

・前スレ
【吉と出るか】ActiveBasicその7【凶と出るか5.0】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1175538397/
22:2007/04/18(水) 20:45:23
>>1乙!
33:2007/04/18(水) 20:45:55
>>1乙!
41:2007/04/18(水) 20:50:26
>>俺乙!
5 ◆ClWM0eODjU :2007/04/18(水) 20:56:59
何とも言えねぇスレタイw

>>1
6デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 20:58:53
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
7デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 22:33:35
誰かタブの作り方書け
8デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 06:04:04
Rebarコントロール更新されてるけど何か変えたん?
9デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 07:22:58
>8
解説を追加してある。
詳しくは差分を見てくれ
10デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 11:49:31
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
11デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 14:45:17
RADではできないGUIプログラミング

フローティングツールバーとかどうよ
12デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:05:49
適当にタブの作り方でもやってみようかと思ったんだけど
「テキストエディタを作ろう!」ってのやってみたい
勝手に進めちゃっていいのかな? 誰かやってる最中?
13デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:14:18
小西がやってるみたいだが
14デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 18:32:47
そうか。「よしやるぞっ」とワクワクしてたんだけど誰かやってるなら諦めるか
ちょっとタブ動かしてみて適当にページ組んでみようと思う
15デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:33
タブ作るんなら普通のタブとボタン型キボン
16デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 19:21:27
>>14
やってみればええやん。
こにたんのより読みやすいのを希望。
17デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 19:23:13
分かった。昔タブ使ったことあるからボタンにするぐらいの実装なら可能だと思う
ただ多忙な身なのでちょっとずつですごく遅い更新になるかもしれん
少なくとも今日一日でタブのページが出来上がることはないはずだ。許せ
18 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/19(木) 21:03:08
>>12-14
おいおい、今計画を練っているらしいのは前スレの617さんだよ。
俺はもう手を(ほぼ)引いた。それに、分かり易く書き換えできるなら、
Wikiなんだし自由に書き換えてもいいと思う。
19デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 21:49:43
多忙な身とか言っときながら結局最後までやった俺に誰か労いの言葉をよこせ
ある検定の合格目指して勉強しなくちゃいけないのに
20 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/19(木) 21:59:31
>>19
俺からも乙と言ってやるからそんなに怒るなw

そう言えば俺もそろそろ、検定受ける気があるなら勉強始めないとだなー。
「理論」「電力」「機械」「法規」の4科目ある、畑違いな某検定の第三種。
21デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:03:25
>>19
22デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:03:50
>>19
乙でつ
23デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:12:51
>>19
乙だ。
24デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:17:50
>>23
アホか。
25デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:18:23
>>19
自分で言ったら価値半減だなw
言わなきゃ誰も言わなかったろうが

ともあれ、乙
26デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:20:57
27デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:23:45
>>19
28デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:47:14
ActiveBasicは本当にBASIC言語と言えるのか
29デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:48:49
ここにいるやつはライブラリ開発に参加してないのか?
30デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 22:50:16
>>29
◆tAo.kQ2STk
3129:2007/04/19(木) 22:55:28
こにたんがレベルの高い開発者ならこのスレにいる人たちでライブラリ開発援助してやれば
32 ◆ClWM0eODjU :2007/04/19(木) 23:04:03
個人的には内に引きこもったライブラリ開発には手を出す気はないな

手を出されたくないから引きこもったんだろうしな
33デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:07:27
てかテキストエディタってABフォルダにサンプルあったんだな
34デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:12:49
>>32
だがこにたんに窓口になってもらうことはできる。
ある程度はこちらの要望も伝わるはず。
35 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/19(木) 23:13:40
>>31
自分がレベルが高いかどうかは自分自身ではわからんが、SVNにうpして欲しいソースがあればうpすると思う。

>>32
俺としては、内に引きこもったライブラリにでも手を出したいな。
中で何やってるかが分かれば、自分で似たようなプログラムを打つときに参考になるし
それに、書いたソースがパクられて使われたとしたら、それは自分から何か得るものがあった事になるから、とてもいいことだと思うし。

まー、極めて小規模かつ閉塞的でローカルなライブラリの開発は、種類によってはやりたくないが。
36デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:27:00
つーか結局前スレ2週間で埋まったのか。
ム板の癖に
37デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:31:14
逆に2週間保ったことが不思議でならない
あの勢いなら3日で潰れると思っていたのに

春モードおそるべし
38デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:47:47
>>32
山ちゃん1人で引きこもられるよりはずっとまし
39デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:48:59
タブコントロールもう作られてる
40デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:58:28
>>34>>35>>38
まあそこらへんは個人の好きにすればいい
ここは有象無象の集合であって共同体じゃないw

俺が嫌な理由を端的に書くなら
影響を与える権利を持つと影響を受ける義務が生じると俺が思ってるからだな
こにたんを窓口にするとはいえ、コミュニティの一端に属するってのはそういう事だと思う
41デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:05:57
ようするに
おちんぽみるくでちゃううう
ってことだな

早漏乙
42 ◆ClWM0eODjU :2007/04/20(金) 00:13:18
>>41
その通りだみさくらw
43デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:22:36
VBやDelphiのRADで出来てABのRADじゃ出来ないGUIプログラミングって何がある
パクれそうなものはパクればいいし
44デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:27:06
45デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:29:30
案外しょぼいな・・・
46デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:54:03
フラットツールバー
フローティングツールバー
ツールバーのカスタマイズ
Rebarを使ったツールバー+ツールバーの固定


てかフローティングってRebar使ってんのか?
47デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 01:08:39
そもそもフローティングをどうやって実装しているのか見当つかない
48デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 01:26:59
spyすると分かるけど、ウィンドウ作って子ウィンドウとしてツールバー載せてるだけ
49デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 01:33:40
Rebarのようなバンドが付いてるから紛らわしいんだろう。
50デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 18:09:36
ABはBASIC離れしてる確実にな
51デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 19:30:30
そんなことはVer3のときからわかっている
52デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 20:42:27
そしてお前はVer3の時代からずっと見守ってきているわけか。
53デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 20:45:03
俺もVer3からだな。
窓の杜かなんかの記事を見て知った
54デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 20:49:34
俺もVer3からだな。
フリーな開発環境を探してC++を触りHSPに移って今に至る
途中VBも触ったけどコーディングしてる気がしなくてトゥマンネかった
55 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/20(金) 20:50:01
そういや俺もab3.13からだ。
N88互換BASICの処理速度が遅かったから、コンパイラが付いてる言語を探してた。
で、見つけて使って今に至るわけだが、今はもっと速度を出したい時は低水準言語を使うなー。

ここ見てる人でV2系から使ってる人って居るんかね?
56デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 20:51:13
>>55
誰もマイナーバージョンまで聞いていない件について。
57デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:19:23
俺もver.3からだね。友達にプログラミング勧められたときの言語がこれだった。だから無条件にこれ使い始めたね。
ver.2のユーザーが皆無なのはver.3とは結構違うからだろうな。今の状況を見てるとver.4とver.5でも同じことが起こりそうだ
58デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:23:37
ろくな友達じゃないなw
59デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:30:50
AB2→C→AB3→C++、同時並行でAB4/5
60デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 21:52:41
AB4.1xとAB4.2xの同時使用はきつい。
61デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 22:07:33
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,, 
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.  
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /  
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
62 ◆ClWM0eODjU :2007/04/20(金) 22:53:40
俺はVer2だなぁー
Ver2.20くらい

http://www.2chab.net/uploader/src/up0013.zip
63デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 22:59:58
>62が落とせないの俺だけ?
64デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 23:17:42
>>62
できればドラッグ中にフレームの影を表示して欲しい。
65 ◆ClWM0eODjU :2007/04/20(金) 23:33:28
http://www.activebasic.com/

Error:サーバーが見つかりません
66デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 00:10:08
なんかうpされてるサンプルとかデバッグ版も含まれてるけど、
デバッグ版は全く動かないんだが。
67デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 00:30:39
デバッグ版はエディタから起動しないと動かない希ガス
68デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 01:51:37
plus7がキモイ
69デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 02:07:29
70デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 03:59:56
そういえばRADを全く使わない場合、マテリアルのMenuやWindowにはGUI情報は追加されないのか?
てか容量とかはどうなるんだ?
71 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 04:52:39
'↓を空のプロジェクト作って貼り付ければ動く。ディスク上のサイズは8KByte
'関数を自前で定義してインクルードファイル減らせばもっと減る筈。
Function wndproc(hWnd As HWND,Msg As DWord,wParam As WPARAM,lParam As LPARAM) As DWord
If Msg=WM_DESTROY Then PostMessage(hWnd,WM_QUIT,0,0)
wndproc = DefWindowProc(hWnd,Msg,wParam,lParam)
End Function

Dim wcx As WNDCLASSEX
wcx.cbSize = SizeOf(WNDCLASSEX)
wcx.style = 0
wcx.lpfnWndProc = AddressOf(wndproc)
wcx.cbClsExtra = 0
wcx.cbWndExtra = 0
wcx.hInstance = GetModuleHandle(NULL)
wcx.hIcon = LoadIcon(NULL,MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION))
wcx.hCursor = LoadCursor(NULL,MAKEINTRESOURCE(IDC_ARROW))
wcx.hbrBackground = GetStockObject(WHITE_BRUSH)
wcx.lpszMenuName = NULL
wcx.lpszClassName = "DEFAULTCLASS"
wcx.hIconSm = LoadIcon(NULL,MAKEINTRESOURCE(IDI_WINLOGO))
RegisterClassEx(wcx)

Dim hMainWnd As HWND
hMainWnd = CreateWindowEx(0,"DEFAULTCLASS","test",WS_OVERLAPPEDWINDOW Or WS_VISIBLE,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,0,NULL,GetModuleHandle(NULL),0)
ShowWindow(hMainWnd,5)

Dim Msg As MSG, Result As Long
Do
Result=GetMessage(Msg,0,0,0)
If Result=0 or Result=-1 Then Exit Do
TranslateMessage(Msg):DispatchMessage(Msg)
Loop
72デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 04:57:47
これは面白い。
Delphiとかも同じように容量削減できるけど、
RADを使わずに作る項目も作ろうぜ。
73 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 05:00:07
'クラス登録を削るとこんなもん

Dim wcx As WNDCLASSEX
wcx.cbSize = SizeOf(WNDCLASSEX)
wcx.lpfnWndProc = AddressOf(wndproc)
wcx.hInstance = GetModuleHandle(NULL)
wcx.hbrBackground = GetStockObject(WHITE_BRUSH)
wcx.lpszClassName = "DEFAULTCLASS"

Dim hMainWnd As HWND
hMainWnd = CreateWindowEx(0,RegisterClassEx(wcx),"test",WS_OVERLAPPEDWINDOW Or WS_VISIBLE,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,0,NULL,GetModuleHandle(NULL),0)
74デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 05:03:44
これ4.24?
75 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 05:07:38
4.24だよ
76デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 05:11:21
"wndproc" プロシージャは定義されていません
77 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 05:15:01
>>76
多分>>73だけコピーしてるだろ

まず>>71をコピペ
次にDim wcx As WNDCLASSEXからCreateWindowExまでを>>73のものと差し替える
78 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 05:19:52
79デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 05:21:40
ABにこんな使い方があったのは盲点だな
80デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 06:15:24
コンパイルしても起動直後に落ちるぞ。
>>71はabpだけで動いたけど。
81デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 08:01:12
サンプルは普通に動いてる。
82デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 08:09:32
…77も普通に動いてるが。
コンパイルしても動いてる。
83デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 10:50:58
え? RAD使わないプログラミングって知らない人多いの?
俺がVer.3でAB触り始めた時はRADツールが搭載されたばかりで
「これでいちいちコード書かなくてもGUI作れるから楽になるね」
みたいなことを話していてRAD使わないのも普通なのかと思ってた

71にサイズは8KBって書いてあるけど28KBの間違いじゃね?
件のコードをコンパイルしたら28KBになったんだけど、俺だけ?
84 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/21(土) 11:07:33
>>83
空のファイルをコンパイルしてもそのくらいだから、28KBの間違いだと思うお。

空のファイルをコンパイルしたらどのくらいのサイズになるかについて、俺が知ってる奴をまとめると
AB4.13 … 24KB
AB4.23 … 28KB
PureBasic … 2KB
MASM … 1KB
C(Lsi C) … 32KB
AB5(rev219) … 128KB

誤りがあったらすまぬ。
85デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 11:16:40
AB4-AB5間の100KBには何が詰まっているのだろうか・・・。
86デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 11:31:43
ガベージコレクタが結構占めていそう
87デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 11:40:26
なんだかんだ言ってけっこうみながんばってるね。
88デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 11:48:21
AB4-AB5間の100KBがあればMASMって奴が100個入るのか。
すげーなMASM。ところでなんなんだMASM
89デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 12:06:36
>>88
MSのアセンブラ処理系で、MASM 32が古い順から
フリーで配布されていたような…。
間違っていたらすみません。
90デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 12:37:02
WikiのCSSって変更できないのか?
見出しのデザインが納得できないんだけど
91デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 12:46:25
山本には分かりやすくする気はなさそうだな、
何でも出来りゃいいってもんじゃないというのに
92デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 13:14:55
「必ず停止する」プログラムが書けるだけマシって感じがするんだが。
93デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:13:12
>>89
MASM 8.0 なら Visual C++ 2005 Express Edition用のがMSからDLできるし
DDKにも含まれている。

MASM32 の方はちょっとアレがナニでちょっとぁゃιぃ・・・
9489:2007/04/21(土) 14:16:19
>>93
MASM32には、何か問題あるんですか?
95デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:20:50
93ではないが、invokeとかにバグなかったっけ?
96デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:36:02
とりあえずRADで出来る事は、一通りRAD使わなくても作れるようにしようぜ
97デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:39:17
>>94
ライセンス的にゴニョゴニョ…
98デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:39:28
「MASM32」でググって出てくる方はMASM(ml.exe)の6.1辺りが含まれているわけだが
これって再配布して大丈夫なん? な代物だからな。

MSからはっきり合法的に只で新しいバージョンのMASMがダウンロードできるんだから
そっちを使っとけと。
99デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:48:28
>>98
情報ありがとうございます。
そうだったんですか、それは問題ありますよね。
100デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 14:49:08
>Visual C++ 2005 Express Edition用
これってそれ用に最適化されたやつなのか?
そういうのって推奨するもんじゃないと思うけど
101デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:33:23
>>100
> これってそれ用に最適化されたやつなのか?
アセンブラだから別にそれ用に最適化とかはさせてないだろうが
VC++2005EEが入ってる環境でないとインストール出来なかったと思う。

VC++2005EE入れてる人はそれ用のを
そうでない人はDDKのを
ということで。
102デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:38:30
Wikiって5.0の正式版が出ても4.24で解説していくのか?
それとも正式版にあわせて大幅に変更すんの?
103デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:40:08
まぁ、アセンブリ言語はすごく高速に動作するプログラムをかけるし、すごく小さいけど・・・
どう考えても開発効率よくないな。
104デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:41:23
>>102
概念の説明とかは変更が殆ど無いだろうし、
大幅に変更すると言うよりは大幅に追記する形になるものかと思うんだが。
105デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:43:17
解説用のソースは直さないとだめだろ
106デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:52:24
なかなか大変な作業になりそうだな
Ver5が出るのは先だろうケド
107デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 15:58:49
直すというより4.24の情報はそのまま残して、
5.0用に新しくページ作ればいいと思う。
108 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 16:19:51
>>84
Win2000でコンパイルすると8KBになる
朝は手元にXPが無かったんで

理由は知らんが
109デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 16:26:35
マジかよ
コンパイルしたのうpキボン
110 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 16:33:47
今は家だから手元に2000が無いよ( ^ω^)

wiki書いてくる
111デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:28:07
なにげにESatoEditorってのがうpされてるけどテキストボックスとかおかしい
わざとか
112デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 17:38:26
マジで。メモ帳と違うのはクライアント境界線をスタティック境界線にしたぐらいなんだけど
あーあとメインウィンドウに「子ウィンドウをクリップ」にチェック入れた
113デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 18:14:05
てかEditBoxをウインドウに合わせるようにした方がいいんじゃないか。
114デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 18:21:43
115デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 18:29:32
116デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 18:32:21
テキストエディタが終わったらペイントソフトとかどうよ
通常ブラウザとか2chブラウザとかも
117デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 19:05:14
エディットボックスやらのサイズをウィンドウに合わせるのは実装編でやった
成形編はウィンドウ周りの外観を作って、色々やるのは実装編でやるつもりなんだ

今は「新規作成」を実装してる
118デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 19:09:51
>>116
別にかまわんけど、自力で作れる見通しはあるんだろうな。
119デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 19:37:14
手抜きペインターサンプル

http://www.2chab.net/uploader/src/up0015.zip
120デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 19:43:00
早すぎwwwwwwww
121デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 20:01:36
随分積極的だなwwww
122 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 20:03:21
サンプル書いたの俺だし
123デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 20:04:55
Z
124デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 20:08:58
うっひゃぁ、本当に手抜きだなぁwwww
125 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 20:23:09
まあ初心者用のサンプルならあんなもんで良いんじゃね
126デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 20:24:17
じゃあ次は2chブラウザで
127デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 21:30:52
>>126
プロトタイプ同然と言われるような手抜きでいいから、
とりあえず「アドレスを入力したらdatファイルを貰ってきてhtml化して表示する」程度の品を
作ってくれないと歯が有るままなんだが。
128127:2007/04/21(土) 21:32:01
歯が有るままなんだが

話にならないんだが

脳内置換してくれ。
129 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 21:34:31
2chブラウザに必要な部品

・ブラウズ部分
・gzip展開部分
・HTTP通信部分
130デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 21:36:29
他の2chブラウザとかってソース公開してないの?
古いけど仕様ならここに公開されてるし。
ttp://www.monazilla.org/document/
131デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 21:39:39
別に仕組み自体は大した事じゃないんだが個々の部品が無いのが問題だな。
132デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 21:48:27
datの取得方法とか書かれてる
133デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 21:53:29
取得方法つーかリクエストのフォーマットな。

通信する手段を確立しないと言葉だけ分かってもどうにもならんぞ。
134デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 22:02:39
gzipは圧縮率が最低のものだけを展開できれば十分な希ガス
135 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 22:06:16
>>134
Content-Encodeingでgzip指定しないとレスポンスくれないサーバーもあるから笑えない
136デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 22:08:20
複数の指定した板にあるdatを片っ端から集めるプログラムとか面白いかもしれない。
137デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 22:13:12
あんまり鯖に負荷を掛けるとアク禁で追い出されるよw
138デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 22:16:46
2chの最近の仕様って解説してるとこあるわけ
139 ◆ClWM0eODjU :2007/04/21(土) 22:25:58
140デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 23:23:44
2chのdatって圧縮されてるのか?
141デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 23:34:46
そうではないが、HTTPで通信内容をgzip圧縮することが広く普及している。
142デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 23:39:16
FloatingToolbarってのがうpられてるけど、
ウインドウにドロップしたら縦や横に貼れるツールバー?
143デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 23:46:08
>>140
少なくとも通信時には圧縮されている。
ttp://coolsummer.typepad.com/kotori/files/unix.swf は有名だから見ておけ。

余裕があれば
ttp://cocoa.2ch.net/unix/kako/998/998695422.html も見ておくといいと思
144デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 02:04:25
FloatingToolbarはウィンドウの辺にドッキングしないのな・・・すこし期待してたが

あとプロジェクトをzip圧縮するときはできるだけ作業ファイルを抜いてアーカイブしてくれ
145デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 02:12:10
「変数のスコープ」が「変態スコープ」に見えてしまった俺重症orz
146デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 02:23:58
作業ファイルってなに?
147デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 02:28:28
作業ファイルってどのファイル?
148147:2007/04/22(日) 02:29:35
>>146
スマソかぶったorz
149デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 02:38:20
[.wrk]はプロジェクトエディタが使う作業ファイル
[_debug.mdl]は拡張子から推測するとデバッグ用中間言語ファイル
[.exe(.dll)]と[_debug.exe]はコンパイルして同じものが得られるので削除して問題ない
150デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 02:45:34
そういやプロジェクト作るときにEXEかDLL選べるけど、
DLLってabpだけでも作れるのか?
コンパイルした時にDLLが作成されるには必要なプロジェクトファイルがあるのか?
151 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 04:17:54
作れるよ
バッチファイルに

コンパイラのパス 入力ファイル 出力ファイル /dll

って書き込んでabpがあるフォルダで実行してみ
152 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 04:26:39
本家のコンパイラに関する記述は当の昔に無くなったんだがInternetArchive漁ったら出てきたw

http://web.archive.org/web/20050307221342/http://www.discover-soft.com/activebasic/technic/commandline.htm
153 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 08:13:08
とりあえずdatを取得して読めるようにした2ちゃんブラウザ

http://www.2chab.net/uploader/src/up0016.zip

これ見てもまだ2chブラウザ作ろうって思うか?
俺は面倒くせぇ
154 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 10:43:52
表示系のアルゴリズムが滅茶苦茶手抜きだったんで、少し手を加えた。

http://www.2chab.net/uploader/src/up0017.zip

あとはhtml化してそいつを描画するくらいか。
描画の方は俺やる気無いが、html化なら手を貸すと思う。
155 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 10:47:01
記述ミスがあったんで最うp
http://www.2chab.net/uploader/src/up0018.zip
156デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 10:49:24
ヘルプトピックが不親切だな
命令語や関数を記述するときの記述例ぐらいは記述してくれと思わないか?
157デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 10:54:03
>>155
俺にはこのコードは厳しい...
158 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 11:01:20
>>154
表示する部分は肝じゃないと思ったから手抜いたんだ
すまんねw
159 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 11:04:23
>>157
どういう意味で?

ところで、何故かInStr関数周りのエラーで
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111249402/
のページが読み込めない。
原因は、ID以外の部分のようで、n速の適当なページ
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177200498/
はちゃんと読めた。

原因が分かり次第再うpする。
160デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:14:14
頼むから作業ファイルは抜いてアーカイブしてくれ
てか残しておいてもいいことないぞ
161デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:19:01
別にあっても悪い事は無くない?
162 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 11:20:21
>>160
おk。

原因がわかったんで再うp
http://www.2chab.net/uploader/src/up0019.zip

原因:S-JIS文字判定の、&H80と書くべき場所で&Hが抜けてた・・・orz
163デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:28:21
エラーの嵐になんないか?
164 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 11:34:18
>>163
AB4.23で開発してるが、エラーは出てこないぞ?
AB4.13以前だとインクリメントとか加算代入とかが定義されていないからエラーの嵐になるかも。

2の名前にタイトルが付加されるバグを修正。ついでにウインドウのタイトルにスレのタイトルを反映。
http://www.2chab.net/uploader/src/up0020.zip
165デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:41:29
>>161
アーカイブのファイルサイズの増加は問題だと思う
166デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:42:48
そこまで神経質になる程のことでもないさ。
167163:2007/04/22(日) 11:45:27
AB4.24では出てくるみたいだ
AB4.23落として試してみる
168 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 11:47:14
ベースは4.24開発ですが何か?
169デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:52:27
こにたんが改良する前はエラー無かったんだが
170 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 11:53:53
>>167
4.24で再コンパイルしてみたがエラーが出ねーぞ?なんでだ?

バグとかあったんでまたうpしなおしorz
http://www.2chab.net/uploader/src/up0021.zip
171デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 11:57:52
ぁ、今度はコンパイルが通ったな
さっきは「定義されてません」だのドバーってなってたんだがw
手間取らせて悪かった
172 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 11:58:23
エラーが出る人エラー文キボン・・・。
173デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 12:00:35
MainWnd.sbp(322) - "End Select" の使い方が不正です
MainWnd.sbp(328) - 文法が間違っています
MainWnd.sbp(342) - "End Function" の使い方が不正です
MainWnd.sbp(344) - "Sub" の使い方が不正です
MainWnd.sbp(345) - "i" はすでに定義されています
MainWnd.sbp(347) - "addr[i]" 無効な識別子です
MainWnd.sbp(347) - "c" 無効な識別子です
MainWnd.sbp(349) - "End Sub" の使い方が不正です
MainWnd.sbp(351) - "Function" の使い方が不正です
MainWnd.sbp(354) - "addr[i]" 無効な識別子です
MainWnd.sbp(357) - "strlen" 無効な識別子です
MainWnd.sbp(358) - "End Function" の使い方が不正です
MainWnd.sbp(197) - "For" - "Next" の相互関係が一致しません

163とは別人だが
ま自分で治せば何とかなりそうだがな
174 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 12:08:42
3重Selectがいけなかったのかなぁ・・・?
おかしいなぁ・・・。こっちでは通るんだが・・・。
175 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 12:09:05
ワロス
176 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 12:10:30
さて、html化の関数は作ったほうがいいのかな?
177デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 12:17:09
html化してIeコンポーネントで表示か
178デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 12:17:59
Ie→IEな
179 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 12:19:12
>>177
TextOutとかBitBltとか叩くよりはそっちの方が手っ取り早いかなと思ったんだが。
180 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 12:19:32
ソケットとgzip展開部分を改良する勇者はおらんの?
181デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 12:25:04
改良ってのは、どのあたりが気に食わないわけ?
182 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 12:32:50
思いつく点としては
・CookieとPOST(書き込み)を実装する
・レスポンスをストリーム展開する
・If-Modified-SinceとRange実装(差分取得)
・HTTPエラー、ソケットエラーの処理
183デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 12:37:01
それは改良じゃなくて増築やん
184 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 12:56:39
>>183
仕様追加 かと思われ。

今html化関数の方作ってるし俺そっち系得意じゃないので別の人頼む。
185デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 13:55:52
人大杉の板が見れれば2chブラウザとしての実感わくな
186デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 13:57:53
仕様なんて無いのに追加もクソもないぞ

と、一方的に決めつけるのもアレだな
れっきとした仕様があるのならとりあえずうpヨロ
187デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:00:27
MainWnd_Createの中にこれを加えて、
SetWindowLong(GetDlgItem(hMainWnd, CommandButton1), GWL_ID, IDOK)
MainWndProcはこうしてくれ。
Function MainWndProc(hWnd As HWND, dwMsg As DWord, wParam As WPARAM, lParam As LPARAM) As DWord
If dwMsg = WM_COMMAND And LOWORD(wParam) = IDOK And HIWORD(wParam) = BN_CLICKED Then
MainWnd_CommandButton1_Click()
Else。
MainWndProc = EventCall_MainWnd(hWnd, dwMsg, wParam, lParam)
End If
End Function
すると、URL入力のエディトボックス上でEnterを打てば取得ボタンを押した扱いになる。
188 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 14:00:53
html化の機能つけた。
リンクはまだ作ってないけど、とりあえず安価は(まぁ妥協程度に)動く。
http://www.2chab.net/uploader/src/up0022.zip

安価のhtml化後のタグで誰かいい案があったら組み込んでくれ。
あと俺IEのコンポーネントとかいうやつで表示まで持っていくところは作る気あまりしないので誰か頑張って。
189デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:03:10
>>186
ソースコードが(ryネタでいいなら。
190デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:05:27
>>188
文字列リテラルの中で行末の_継続って使えたんだ。
今まで知らなかったよ。
191 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 14:06:41
>>190
俺もこの前(つっても半月くらい前か?)気がついた。
暗号化ソフト作ってる時にね。
192 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 14:16:32
もともと

軽々しく2ちゃんねるブラウザ作れ言うんじゃねぇ
どれだけ面倒か分かってんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!

的な事を表現する為に作ったもんだからな〜
仕様なんて決めてない
193 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 14:17:30
つーかソースコードのコメントアウト部分いい加減消していいよw
194デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:20:09
そういやネットワーク送受信って本家で解説してるっけ?
195 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 14:20:14
>>193
じゃぁ一個バグ見つかってそれ直したところだしコメント全部抜いて再うpする。
196デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:21:39
SEの練習としては規模も難易度もちょうどいいプロジェクトだな。
誰かまとめ役になってくれないかな。仕事は要件定義から。
197 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 14:24:09
>>194
ABの解説本には載ってた
本家には無かった気がする
198 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 14:27:13
うp完了。
http://www.2chab.net/uploader/src/up0023.zip

>>194
SamplesフォルダにDownloaderっていうプロジェクトがあるんだが、説明は見た事ない。
199デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:28:38
>>198
関係ない部分のコメントまで全部抜くか?普通
200デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:30:18

 禿 笑
201デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:32:31
おまいら今日は元気だな
202デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:40:08
難しいといいながら1日もかからないでここまで作れるんなら最後までやれ
203 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 14:48:45
上下にちょっとした飾りつけた。(htmlの方)
http://www.2chab.net/uploader/src/up0024.zip
204デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:52:43
up0024.zip 39KB 07/04/22(Sun),14:48:08
up0021.zip 40KB 07/04/22(Sun),11:52:28
up0016.zip 45KB 07/04/22(Sun),08:08:53

機能が追加されるごとに軽くなっているという事実。
205デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:53:46
不思議だなw
206デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:56:21
ここで種明かし

16→21
exeを抜いた

21→24
コメントを抜いた
207デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 14:58:08
UPXで圧縮したら10KBにもならなくなった
208 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 14:59:42
サイズの大半を占めてるのはzlibだから
209187:2007/04/22(日) 15:01:00
>>198
取り込んでくれてありがとう。でも実はこれを忘れていたというオチ。すまんがこれも加えてくれ。
Dim msgMain As MSG, iResult As Long
Do
    iResult=GetMessage(msgMain,0,0,0)
    If iResult=0 or iResult=-1 Then Exit Do

    If IsDialogMessage(hMainWnd, msgMain) = FALSE Then
        TranslateMessage(msgMain)
        DispatchMessage(msgMain)
    End If
Loop

あと、dat2htmlのIf num=17 then debugに引っ掛かる。
ソース追っかけていないので原因はわからない。

210 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 15:10:14
書き直した。
http://www.2chab.net/uploader/src/up0025.zip

debugについては、html出力系のバグの追跡のために入れた。今抜いた。
211 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 15:17:17
>>208
本当だ。zlib抜いてwinrarでzipに圧縮したら8KB弱になった。
212デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:18:49
plus7の野望
213 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 15:26:05
zlib、逆汗して再構成したらかなりサイズ減るんじゃないか?
圧縮プログラム他は使わないんだから。

と言っても、XDAWINで逆汗したら1.2MBのアセンブリ言語ファイルが吐き出されてかなり乙ってるんだが。
214デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:28:59
そもそもzlibはオープンソースのはず
215デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:32:19
厨は、何でもかんでも逆アセって言うから困る
216デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:37:10
zlibを使わずdatを展開する方法を考えろよ・・・
217 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 15:38:28
オープンソースだったのかorz....
解析始めちまってたぜ・・・。

なんかたくさんファイルあるなー。
zlib作り変えるのにかなり時間食いそうだわ。暇な時にでもやる。
或いは誰か解凍のみのdll持ってたらup宜しく。
218 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 15:38:52
正直そんな所を気にしても意味が無い気がするんだが

zlibの最適化なんてこのスレの範疇じゃないよ
219デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:39:32
>>216
なんか方法あるの?
220 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 15:40:03
>>218
それもそうか。
221デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:40:06
他の2chブラウザってzlibなりライブラリ使ってんの?
222 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 15:42:50
>>219
inflateを実装する
LZ77+ハフマン符号だかシャノン符号
HTTPどころの面倒くささじゃないがね

>>221
JaneStyleは使ってる
ソース眺めた時にzlib.h見た
223デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:45:00
ホットゾヌはdllじゃないっぽい。dllがフォルダ以下に無い。
224デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:45:30
あとはzlibの中から必要な部分だけをABへ移植するとかね
225デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:46:20
>>223
単にソースコード取り込んでるのかも
226デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:48:24
>>224
口で言うのは簡単だが実際は難しいよ、それ。
227デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:52:40
   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      (・∀・)    AB独自の解凍方法を作ればいいんだ!
     ノ( )ヽ
       くく
228デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 15:54:33
>>227
ネタだよな?

gzip形式で受信したスレッドを適当に解凍したら読めないぞwwww
229デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:02:37
片やテキストエディタ、片や2chブラウザ、レベルの違いを感じた
230デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:13:12
こにたんも今がんばってるわけで。

アドレスを
〜/tech/1176896531/
に変えるとあぼーんになるみたい
231 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 16:18:11
今逆汗されたzlib.inflateEnd読んでる。
ものすごい最適化掛かってる。ABのより断然読みやすい(笑えない

inflateEndだけならZFREE関数さえ見つかれば実装できそう。
でも肝心なinflate関数はCコードであの量だから解読して移植するのはなかなか骨が折れるかと。

C言語はある程度読めるんだが、独特の言い回しが理解できないから手間が掛かってる。
DLLを直接書き換えた方が速いかも分からんww
232デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:29:58
>>231
別にzlib.dllはそのままでいいと思うが
233デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:32:06
いや、本格的に作るんなら削れるとこは削ったほうがいい
234 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 16:33:03
思いついて試してみて成功したので書くが、response.datは解凍ユーティリティーで解凍できる。
何が言いたいかというと

ねらーなら解凍ユーティリティーの一つや二つ入ってるよな?

って事だ。
eo、WinRAR、Lhaplus、ZELDAで解凍が可能な事を確認。
レジストリ手繰ってこいつらの使ってる外部dllを使いまわすとか無理かね?
235 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 16:35:27
普通は現物が出来上がってから最適化するけどな
236デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:35:36
>>233
それより先にソフトウェアの出来を本格的にしてください。
一体何のためのライブラリなんだか。
237 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 16:37:01
htmlの取得から表示まで出来る人、Get2ChDatプログラムの大改造キボン。
238デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:47:41
何故何もしてない名無しが偉そうなんだろう(笑)
239 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 16:49:17
しかし俺もzlibがうんたらを論じるのは本末転倒だと思
240デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 16:53:57
やることないし好きにすれば
241デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 17:07:20
dat2htmlの部分が何やってるかさっぱりわからん
ProtDatFileも謎な関数だな。DatFileをプロットする関数?
242187:2007/04/22(日) 17:09:13
手を付け始めるまで1週間以上待ってくれるなら、
IEコンポーネントで表示する部分を作りたい。

それでもいいならやるよ。
243デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 17:10:56
>>241
Protは2ちゃんのdatファイルを見やすいように適宜置き換え処理して表示してるだけ
dat2はHTMLに書式を直してるだけでしょう
244 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 17:16:12
>>242
まかせた。htmlファイルはdat2html関数使ったらdestに入ってる名前で
出力されてるから。(言わんでも分かってると思うが。)

>>243
正解。
245 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 17:34:40
さて、1週間何してっかね。
246デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 17:59:29
wikiにHTTPの解説と2chのdat取得書いてよ。
247 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 18:09:19
俺はHTTPはよく分からんし、dat取得の部分は全部◆ClWM0eODjUさんが書いた奴だから
俺の出る幕ではないのな。

俺が書いたのは取得されたdatファイルの変換だけだから。
248 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 18:11:57
これからお仕事なので暇があればね
249デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:16:24
JaneStyleってソース公開してるのか??
250デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:24:01
OpenJaneってやつがオープンソースだった希ガス
251デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:26:08
OpenJaneもソース公開してないぞ
てか2chブラウザでソース公開してるのって一つもない
252デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:28:34
勘違いか スマソ
253デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:42:00
つーことは、2ch初のオープンソース2chブラウザの開発の現場に俺らは居合わせているわけか。
珍しい体験はしておくものだな。
254デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:48:45
http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane
一応あるみたい
255デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 18:49:23
OpenJaneって昔はソース公開してたんじゃなかったっけ。
派生ブラウザの方が多機能になってきたから公開やめたとかなんとか。
256 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 19:21:07
暇になりそうだから夜中になったらHTTPの部分書けるかも
需要あるんかいな?
257 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 19:24:32
>>&H100
需要なんて考えてたらそもそもブラウザなんて作らんて。
258デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 19:25:59
というか需要なんて考えたらwikiの存在意義がなくなる。
259 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 19:31:53
言えてるなwww
260デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 20:13:46
ABを普及させるにはどうすれば良いと思う?とりあえずHSP(最近微妙だが)レベルまで。
261デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 20:17:34
>>260
分かりやすい入門書があれば良いと思います。
262デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 20:22:25
元はといえば無料が売りだった訳だが
昨今は無料の開発環境がいくらでもあるしねー

今は売り込み所が無いな。残念ながら
263デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 20:50:39
俺はActiveBasicも好きだが、それ以上にユーザーが好きだなぁとマジレス
今は薄れた気がするが、Ver.3の頃はユーザー同士がフレンドリーだったと思う
大して有名じゃないような開発環境の下で頑張ってる仲間たち、みたいな
もちろんお前らも好きだと言ってみるテスト
264デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 20:51:46
あ。売り込む所について書いた。「仲間意識」みたいな所が売り、かな?
265デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 21:01:58
最近だと前スレの702-714あたりが最高。
702 :デフォルトの名無しさん :2007/04/07(土) 20:24:13



703 :デフォルトの名無しさん :2007/04/07(土) 20:34:06



704 :デフォルトの名無しさん :2007/04/07(土) 20:36:06
おい!


705 :デフォルトの名無しさん :2007/04/07(土) 20:53:31
損保


706 :デフォルトの名無しさん :2007/04/07(土) 20:57:42
\グッ!/
    _
  _/卍)
 (" ´∀`)
 【ヽA/ 】つ
  /_|__ゝ
 (__)_)
266デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 21:05:09
そいえばそんなこともあったな。ディスプレイの前でニヤニヤしてたんだぜ
「今は薄れた気がする」っていうのは撤回だな
267 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 21:07:41
ちなみに「損保」は俺だったりする
268デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 21:14:45
なんでも作れる開発環境より
何かが得意な開発環境になっていくといいと思うのです。

どこまで特化するかのバランス感覚がむずかしいんだけどさ。
269 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 21:44:20
703と706は俺だったりする。
270デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 21:45:56
下手をすると4〜5人で回せるんじゃないか?このシリーズ
271デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 21:59:51
環境特化はライブラリを只管作ればなんとでもなる罠。
272デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:11:44
おま
273デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:14:53
また盛り上がってんね
274デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:23:50
187さん表示マダァー?
275デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:30:27
AB用のエディタをABで作るってのはどうよ。
276デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:31:56
>>275
色分けとかどうするんだ?俺出来ねーぞ。
277デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:34:02
AB用のコンパイラをABで作るってのはどうよ。
278デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 22:35:10
レベルが変わった・・・。
279 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 22:50:09
Delphiか

http://www.2chab.net/uploader/src/up0026.zip

ラッパーを作ってみたからソケットもHTTPもワカンネって奴も試して見れ
280 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 22:57:33
>>279
何故かうまく動かない件について、何か必要な事とかあったら教えてくれ。
281 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 23:02:03
エラー出る?
Debug消し忘れてたのには気づいたw
282 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 23:03:22
追記。何故かリリースコンパイルするとうまく動かね。
デバッグモードだと114行目で例外が飛んでるみたいなんだが。
283 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 23:09:29
もしかして、回線がかなり混んでたりするとエラる?
Shareでがんがんファイル落としてるんだが。
284 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 23:11:59
落として実行したけどこっちでは成功してるね。
デバッグ、リリースどちらも。

例外投げられた瞬間のローカル変数のZlibStatとz.msgはどうなってますか?
285 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/22(日) 23:15:46
ZlibStat : -3(&HFFFFFFFD)
z.msg : 268487380(&H1000CAD4) "invalid stored block lengths"
てな感じです。
286デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 23:25:01
287デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 23:32:17
1176896530.datが落ちてきた
288デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 23:39:13
>>187じゃないけど、IEコンポ使ったバージョン。
とりあえず動くようになっただけ。ついでにウィンドウ周りをいじった。
エラー処理とかしてない
http://www.2chab.net/uploader/src/up0027.zip
289デフォルトの名無しさん:2007/04/22(日) 23:45:13
フォントも12pになって見やすくなったな
290 ◆ClWM0eODjU :2007/04/22(日) 23:58:42
◆tAo.kQ2STkのエラーはレスポンスが圧縮されてないのが原因な気がする
展開する時にContent-Encodingヘッダフィールド見てないから

-3が返るのはデータ蛾ぶっ壊れてるかgzipの形式でない時なので
もしかしたらヘッダのチェックに失敗してオフセットがずれてるのかも知れんが
291 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 00:19:03
とりあえずリンク周りを少し整備した。
ttp://www.2chab.net/uploader/src/up0028.zip
292 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 00:23:28
バグってたんで再うp。
http://www.2chab.net/uploader/src/up0029.zip
293デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 00:27:52
>>291->>292
具体的にどこらへんが変わったの?
294 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 00:30:01
295デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 00:32:54
ここはActiveBasicで2chブラを作るスレですか?
296 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 00:35:22
またバグが見つかったorz
http://www.2chab.net/uploader/src/up0030.zip

>>295
ここはActiveBasicで成果物を生成するスレでもあります。
297 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 00:48:13
さて、あとはとりあえず187さんが1週間掛けて作り上げるような、
強力でバグも少ない(虚勢スマソ)html表示機構のソースがうpされるのを待つ位の事しかできない訳だが。
298デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 03:06:27
【二日目】
1. 8時起き(早かった…)
2. 朝食を食べて、出発
3. 自由討論
4.(課題)再帰を使わずに二分岐データの表示を行う方法を各言語でコーディングしてみる
5. 開発したソフトウェアを広めるために工夫している点
6. ジェネリックス仕様の内部的な実装例
7. インターフェイス仕様の内部的な実装例
8. Haskell講座


5. 開発したソフトウェアを広めるために工夫している点
299 ◆ClWM0eODjU :2007/04/23(月) 03:40:58
http://www.2chab.net/uploader/src/up0032.zip

元の奴
+Content-Encodingチェック
+subject.txt取得
+head.txt取得
+Rangeヘッダによる差分取得
300デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 03:50:57
sugeeee
301デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 09:49:23
ageeee
302デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 16:18:17
ABで作れそうなもの
メディアプレーヤー
タブブラウザ
2chブラウザ
圧縮解凍ソフト
エミュレータ
ペインター
303デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 18:18:56
さーて今日もアクティブすっぞ!
304デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 18:20:18
エミュレータは無理だろ・・・常識的に考えて・・・
305デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 18:33:21
>エミュレータ

原理だけ簡単に説明
機械語の1命令を1つの関数として実装する
命令解釈→機械語(関数)実行→命令解釈→...を繰り返す
それだけ。超簡単。

現実的な水準まで性能を引き上げるのが難しいんだがな。
306デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 19:47:12
HSPですらエミュはある
ttp://lhsp.s206.xrea.com/works/emulator.html

まあ肝心のエミュレートはDLLだけど
307 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 20:02:01
>>304
仮想マシンに積んである独自仕様の仮想のCPUに対して機械語表を作成すれば
そのマシンで動くソフトをエミュレートする事は可能だと思う。
メインのレジスタが256本あるとか、1バイトが実は10ビットだったりとか、そういう事しだしたら面白そう。
問題は山積みだがな。

圧縮解凍ソフトはガイシュツだったかと。(オレンジアーカイバ とか何とか言う)
308デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 20:07:38
開発役割

187→2chブラウザ
小西→エミュ
◆ClWM0eODjU→その他
309 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 20:24:33
>>308
で、俺は何のエミュを作ればいいんだ?
例に挙げたような滅茶苦茶な仕様は使いどころが少なそうだが。
310デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 20:33:28
NESでいいんじゃね。技術検証程度のもので。
311 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/23(月) 20:41:02
仕様書はどこで手に入る?できれば日本語
312デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 20:53:37
313デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 21:50:24
ペイントソフトを作ろう! †
いや俺は作らないが用意してみた。
もちろんプロジェクト名は「ESatoPeinture」だよな!?
発音は「イーエスパンチュール」だぞ。
314デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 23:40:34
NES…おいおい
別に凝らなくても

00 01 push 1
00 02 push 2
02   add
01   pop

みたいな仮想スタックマシンでいいじゃないか
315デフォルトの名無しさん:2007/04/23(月) 23:47:30
OS開発がry
316デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 01:18:18
>>302
メディアプレーヤー、タブブラウザが良いと思う。

やっぱり見た目的に派手で、解り易い物の方が
新たなユーザーを呼び込めそう。
317デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 01:53:59
メディアプレイヤだと最初からWMPやらWINAMPを
想像してると痛い目にあうぞ
確かに新しいユーザーは増えるのは確実だろうけど
318デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 01:57:03
簡単には増えないと思う。所詮二番煎じ。
319デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 01:58:25
ブラウザやらエミュやらを作ってABの多様性をアピールするのが目的
320デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 02:06:04
多様性というか、言語の能力的にはCと等価なことができる。(生産性は度外視。)
つまりWindowsアプリの99%はカバーできることになるが、そのような言語は別に珍しくない。
むしろAB独自の強さをアピールする方が効果的。

ただネット全体でexampleが著しく欠如しているのは確かなので、まずは多様なプログラムを
提示していく必要があることは認める。
321デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 02:20:47
AB独自の良さなんて無いから。
あえて言うならコンパイラとファイルサイズの小ささだけだな。
322デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 02:33:29
言語が常に改良され続けている(諸刃の剣)
いや、どちらかというと負の要素が強いな
323 ◆tAo.kQ2STk :2007/04/24(火) 07:04:29
NESの機械語表を得るのが面倒くさくなったので仮想マシンのエミュとアセンブラを作る事にします。

>>313
PictureなのかPainterなのかPentiumなのかはっきりしろって。
324デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 07:47:08
>>323
Peintureはフランス語だ。英語だとPaint。
PainterにするならPeintreなんだがWindowsは「ペイント」となっているし
パンチュ的発音が面白いかと思ってPeintureにしないかと考えた
325デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 10:10:54
エレガントとかパンチュとかABスレ住民のネーミングセンスに脱帽
326デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 11:15:18
今どきベーシックは、流行らんて。もはやベーシックですらないが。VBは、流行ってるのではなく三流PGが他を使えないだけ。
327デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 11:25:29
>>326
でも、Basicは簡単だと思います。
Cより開発効率は、良い気がするのですが。
328デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 11:29:11
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
329デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 16:20:02
確かにC言語に比べればABは簡単かもしれない
だがC言語を理解してないとABも理解できない
330デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 16:45:36
簡単じゃない
かえってややこしい
331デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 17:52:38
>だがC言語を理解してないとABも理解できない
そんなのBASIC言語じゃなあい
でもXPで使えるフリーのBASICは他にはない
332デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 17:53:01
>>151-152みたいなコマンドって今の公式じゃ載せてないのか?
wikiにまとめたほうがよくね?
333デフォルトの名無しさん:2007/04/24(火) 21:03:32
FreeBasicがある
334デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 00:54:01
何気にwikiにいろいろ追加されてる
335デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 03:34:17
ポインタの説明は
推敲中?
遂行中?
ほったらかし中?
336デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 03:41:48
お前が書けばいいじゃん
337デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 19:08:00
いっそ熱いスープに逃げちまお
338デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 20:48:35
すまん、5.0じゃない方のActiveBasicってもしかして、C++なんかのローカル変数を0(または、任意の値)で初期化して
その関数内でプログラムが終了するまで保持し続けるように宣言する static XX int;みたいなのってできない?
もし、そうだとすると全部グローバル変数で晒し続けて保持するしかないの?

339デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 20:50:37
上げさせてもらいます。
340デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 20:55:59
静的変数は5から
341デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 21:00:56
>>340
そうですか、ありがとうごさいます。
342デフォルトの名無しさん:2007/04/25(水) 23:58:05
おい、このスレの常連にイチローと松田聖子のファンがいるだろw
343デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 00:07:47
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
344デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 00:33:20
ActiveBasicってスクリプト言語なの?
345デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 01:13:14
フローティングツールバーのドッキング解説キボン
346デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 01:52:33
コンパイルされてネイティブで動くよ
347デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:13:02
>>346
とても、ちゃんと理解している人の説明には見えない。
348デフォルトの名無しさん:2007/04/26(木) 20:57:31
おかしくはない
349デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 00:58:37
別に厳密な答えは要らないんだから良いんじゃないの?
350347:2007/04/27(金) 07:03:58
>>348-349
それもそうだが。

俺ならこう書くな。
>>344
違う。生成された実行ファイルは実行される環境を選ぶ。
351デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 08:22:19
おいおい、完全に的はずれだ。
スクリプト言語は言わずもがな、Javaですら実行環境を選ぶぞ。
352デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 10:27:47
>>351
しかも、命令が無駄に長いですよね。
353352:2007/04/27(金) 11:43:43
Javaはネイティブアプリケーションが作れて
もう少し簡単だったら、もっと流行ったような感じが…。
354デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 11:59:00
十分流行ってる
355デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 12:07:35
>もう少し簡単だったら
こっちはまだわかるとして

>ネイティブアプリケーションが作れて
これは何が言いたいのか不明
Javaをネイティブで走らせたいならgcjでも使ってろ
356デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 17:56:43
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
357デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 19:13:22
>>350
>生成された実行ファイルは実行される環境を選ぶ。

質問した人は、実行ファイルとは何か?なんて聞いてるわけではないよな?
>ActiveBasicってスクリプト言語なの?
とだけ聞いてるんだから。
別に詳しい解説を望んでるようにも思えないから
スクリプト言語でないことや、ActiveVasicでは実行ファイルが生成される事だけ答えれば十分だ
脳内妄想の質問に答えたのか?

それと>>346のレスは特におかしな点はない 求められてもない説明などしないのが普通。
にもかかわらずいきなり
>とても、ちゃんと理解している人の説明には見えない。
と、言いきってる
おまえの方がちゃんと理解している人には見えない     あらゆる意味でな
358デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 20:09:15
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
359デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 21:01:05
>>357
同意。

つーか空白があると反転したくなるのって俺だけ?
360デフォルトの名無しさん:2007/04/27(金) 22:49:51
空白があるとエラーになって暴走する私_| ̄|○

javaは起動が遅くて・・・
サイトのアプレトも遅くて・・・
どうすyらいいんですか私
361デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:06
2chブラウザ関連とソケット更新乙
362デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:04:30
363デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:10:51
更新し続けるのってすごいよな
敬服だわ
364デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 01:26:31
>>362
前々から思ってたんだがコイツなんかずれてんだよな
言葉を選べないって言うか・・・
365デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 07:44:01
そろそろ187が開発開始してから一週間になるな。
366デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 08:43:10
>>364
ずれてるか?正しいこと言ってる気がするが。
367デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 08:51:31
内容じゃなくて態度っつうか言葉遣いっつうか
一々煽りや皮肉を入れないと文章が書けないのは立派な病気だと思う
368デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 10:06:11
Kusakabeのことか
369デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 10:15:31
>>367
煽り・皮肉は特に感じなかったが、いちいち一言も二言も多いのは気になるな。
だが言葉足らずで真意が伝わらないよりはマシ。
余計な部分を捨てる労力より、必要な補足を推察しながら読み解く労力のほうが断然大きい。


そう思わないと、この業界では生きていけんとです
370デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 10:20:07
質問者には理解しやすく答えるのが筋ってもんだろう
理解させようとする無意味な文脈は不要
371デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 10:56:18
>>370
ActiveBasicってスクリプト言語なの?
372デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 11:13:17
コンパイラで変換してる時点でスクリプト言語には当てはまらない。
373デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 16:21:43
>>366
本題の質問とはずれてるだろw
374デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 17:32:33
いや、そういう意味ではなくてだな...
375デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 19:19:38
まあ確かにABのライブラリがしょぼいのは事実だが
数値データの読み込み方を聞いてるのに規格へ準拠が云々とか言われてもなぁ・・・

TPOをわきまえずに自分の得意分野を延々と語るヲタが嫌われるのは確かだ。
376デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 19:37:18
ABの規格、仕様がいいかげんだからでは
377デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 19:52:23
そもそも山ちゃんの俺言語なんだから規格も糞もないと思うが
378デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 20:05:10
>>375
勝手にライブラリ作ってうpしたら?こにたんあたりがSVNに上げてくれるかも。
379デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 21:22:27
さーてと。

AB開発Wikiによると、前回は2月11日の午前11時から
「東京都港区芝5-27-1 三田SSビル 3F」なる場所で行われたようだ。

そしてGoogleMapに因ると「東京都港区芝5-27-1」の最寄り駅は「田町」のようで
その駅は山手線・京浜東北線に属している・・・と。

明日は某所で何すっかね。

参考
http://dev.activebasic.com/dev_wiki/index.php?title=%E7%AC%AC2%E5%9B%9EAB%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&diff=1696&oldid=1693
http://maps.google.com/maps?hl=ja&output=html&f=q&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E8%8A%9D5-27-1
380デフォルトの名無しさん:2007/04/28(土) 23:58:05
>>379
参加する気か?やめとけw
381デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:11
0時0分取れるかな?
382デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:18
ABの欠点は主張がないことだよ
ユーザーの要望を答えるばかりで強烈な存在感を持つような機能がない
Rails以前のRubyみたいに「それはあの言語でも一緒だよね?」って感じだ
383デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:10:25
>ユーザーの要望を答えるばかりで


ねーよ
384デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:19:42
>Rails以前のRubyみたいに「それはあの言語でも一緒だよね?」って感じだ
他の言語でも一緒なんだからAB要らないじゃんってことでしょ?
ABが有っても無くても同じなら、別に有ってもいいじゃん
385デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:23:43
毒にも薬にもならない言語の存在意義は辞書を少しだけ厚くすることだけだよ。
386デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 00:25:10
有ってもいいが、なくなっても困らん。
387デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 01:35:07
VB.NETやC#があるしな
ABの存在価値って何よ
388デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 01:48:56
ABで作った物を
アップローダーにうpするのと
ABによる生成物集積所にうpするのとの違いは何?
適当な感じですか?
389デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 01:50:33
言語はその文法ではなく生成物によって価値が決まる。
つまり、.NET上であれば言語の価値はすべて等価である。
これはperlとPHPとpythonとrubyが等価であることにも繋がる。
(ただし、PHPはその記述の特殊性からWEBにおいては異なる価値をもつ)

さて、ABはネイティブコンパイラでありランタイムを必要とせず実行ファイルもコンパクトだ。
つまり、ABの価値はVC++やMASMと等価である。
390デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 02:19:08
つまり、ABはこれ↓と等価であるとな?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015412/
391デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 03:03:22
ようはやる気の問題。
ABで作り込む根気と結果さえ出せば、
HSPでメガデモが作られたら知名度が上がったようにC++と同等の評価はされる。
それだけのポテンシャルはあるし。
392デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 08:14:44
生成物?成果?
何かあったっけ
393デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 08:23:40
成果とは言えないほどしょぼいアプリなら作られてるな
394デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 08:29:15
MASMと等価だって?ABのコンパイラで1KBの実行ファイルを生成できてから言ってよ。
395デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 10:03:57
HSPプログラムコンテスト2006 入賞作品詳細
http://hsp.tv/contest2006/cntst_fresult.html
HSPプログラムコンテスト2003 入賞作品一覧
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/place.html
HSPサンプル蔵について
http://hspnext.com/hspkura/hspkura01.htm

どうでもいいけどHSPっていつの間にか成長してて驚いたり。
ホービーユースで組むならそこそこ良い選択になのかもねHSP。
テキストエディタあり、お絵かきソフトあり、ビジュアルノベル作成補助ソフトあり
ゲーム以外のものもそれなりに充実しているっぽい。

ベーマガがまだ在りし日はもう少しホービーユースで使われてた
言語に多様性があったように思う (懐古趣味なdelphiホビーユーザーの憂鬱スマソ)
396デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 10:19:53
なんか日本語が変なかんじになってるしな orz
397デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 10:26:06
当時はいろんなパソコンがあって非互換だけど同じようなBASICが乱立してて
多少の修正で移植できてそれで掲載されて原稿料まで貰うのはどうよ?
398デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 13:28:39
あげ
399デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 14:00:42
>>395
でもコンパイラではなく、インタプリタで擬似EXE
400デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 14:05:18
ベクターもABをBASIC言語に分類するのはある意味間違ってるな、
それならN88でさえ齧る程度の知識しかなくとも使いこなせるほど簡単でなくては
BASIC言語とは呼べないのではないか
401デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 14:19:06
>>400
いいんじゃないの?
基本的にそこまでちがうかBASICと・・・
#N88だかで使える事も使えるんでしょ?(あんまそっち方面は見てないけど、)
だったら、例えWindows32周りが鬼の如く面倒でも問題は無いと思うんだが。
402デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 16:40:16
Windows32しか今のところ機能が無いのに
その周りが鬼の如く面倒
しかし問題は無い
403 ◆ClWM0eODjU :2007/04/29(日) 19:02:50
超遅レスだけれども

前にファミコンエミュ作った時に参考にした6502の命令表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2530/nes/6502IM.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2530/nes/6502Opcodes.txt
404デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 19:13:23
ABの方向性としてクロスコンパイルというのはどうだろうか?
例えばファミコンやゲームボーイのバイナリが吐けたら凄く興奮するよ!!
405デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 19:45:01
>>404
興奮しても、ほとんど見向きもされないだろ
常識的に考えて。
それ以前に、君やそのお友達ぐらいだろ興奮するの。
406デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 19:47:43
じゃあSHやPICやR8でもいいよっ
407デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 21:48:46
あげ
408デフォルトの名無しさん:2007/04/29(日) 22:19:07
ん?ファミコンエミュってやめたんじゃなかったっけ?
409デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 04:03:20
AB普及の為に超簡単なメディアプレイヤーを作ったんだけど
ActiveBasic Wiki内のアップローダーに上げればいいのか?
ABによる生成物集積所に上げるのか?
wikiって編集した事ないけど。
410デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 06:08:09
ロダでいいよ
411デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 18:23:58
N88プロンプトウィンドウの大きさとタイトルバーの文字はどーやって変えるのジャー?
412デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 19:07:22
N88でウィンドウの大きさを変えたりタイトルバーを操作できるのはおかしくね?
413デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 19:30:54
SetWindowText(_PromptSys_hWnd,"TitleStrings")
414デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 19:32:30
SetWindowPos(_PromptSys_hWnd,0,0,0,x,y,SWP_NOMOVE)
415デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 19:48:51
416デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 00:14:06
ロダだと一般の目に触れないから集積所のところがいい気がするんだが
417デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 00:43:22
とりあえずロダに上げて第三者がwikiにも上げればいいじゃん
418デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 01:11:41
超簡単なものなんていらないし
419409:2007/05/01(火) 02:33:47
upしました。
420デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 03:05:24
DecMci.sbp(205) - [警告] "iZoom" 型が指定されていません。Double型として扱います。
DecMci.sbp(174) - [警告] "SendMessage"の第4パラメータが、*ByteからLongに強制変換されています。
DecMci.sbp(89) - [警告] "SendMessage"の第4パラメータが、VoidPtrからLongに強制変換されています。
DecMci.sbp(230) - [警告] "SendMessage"の第4パラメータが、*ByteからLongに強制変換されています。
421デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 03:07:25
>>420
動くからええやん
422デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 04:15:23
直せるとこは直せよ
423デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 07:49:47
>>187の2chブラウザまだ〜?
424デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:59
Cよりむずかしいらしいと言われる程のここまで複雑な言語作るやまもっちゃんの気がしれん
425デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 13:37:31
>>424
複雑と言う点は、単にclassを導入したりで、ある面しかたないんじゃないか?

ただ、もうちょっと整理されたら使いやすいだろうなともおもうな。

426デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 13:38:28
KISSの法則なんて関係ねーよ
自己満足で作ってる言語なんだからよ
427デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 16:42:03
メディアプレーヤーって再生はどうやってやてんの?windows標準のAPI?
428デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:26:40
>>427
メディアプレイヤーにも依るかと。TRON標準のAPIかも分からんね。
429デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:29:59
TRONって何だ?
430デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 19:38:14
>>429
日本が作っていたオペレーティングシステム(OS)
です。日本が本気で作ったOSで、たくさんの学校に
配置されるはずだったのですが・・・。
確か、TRONは配置されず。(ある圧力ともいわれています。)
そして今、私達のたちの前にあるOSが…。
431430:2007/05/01(火) 19:44:03
しかし、組み込み用のITRONは
今でも携帯電話の中で活躍しています。
432デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 20:18:01
>>427
Windows付属のあれならDirectShowを使っている。
プラグイン的に、DLLを追加すれば対応するコーデック・コンテナを増やすことも可能。
433187=242:2007/05/01(火) 21:24:03
すまん、アク禁を喰らっていた。
前から目を付けていたC++のサンプルを読んだり弄ったりしていたが、
いくつかCOMインタフェースを実装しなければならないようだ。

そこでAB5も試してみたが、今のところなぜだかうまくいかない。
ただAB4もCOMインタフェースの実装は面倒なんだよな。
結局AB4で作ってみているけど。
434デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 21:34:02
無能乙
435デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 22:33:32
>>434
 ∧_∧      無能?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
436デフォルトの名無しさん:2007/05/01(火) 23:49:14
>>435
 ∧_∧        ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
 (っ ≡つ=つ (・ω・ )  O(・ω・ ) ヒュンヒュン
 /   ) ババババ Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪         ∪∪
437デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 00:13:24
>>409 >>419
いくら"簡単"だからって"Easy〜"は無いだろw
せめて"Simple〜"とかさぁ・・・
同じ"簡単"でも違うって・・・w
438デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 04:07:55
IEコンポだと無駄に大変そうなので独自コンポを書いてみている
439デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 04:27:04
そっちの方が難しそうだが
まあがんばれ
440デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 17:40:56
最終的にwikiの内容をchmヘルプでDL出来るようにしようぜ
441 ◆tAo.kQ2STk :2007/05/02(水) 19:50:09
俺も何故か最近アク禁食らってたり突然直ったりしてる。
「一ヶ月以上Share付けっぱなし」はまずかったかな。

>>403
408も言ってるが、ファミコンエミュは面倒くさそうなのでやめた。
RISCっぽい(手抜きの)奴作ってる。明日から暇だからすぐできるのではないかと。
他に作りたいものあるし。
442デフォルトの名無しさん:2007/05/02(水) 21:36:49
【糞スレランク:E】
直接的な誹謗中傷:9/441 (2.04%)
間接的な誹謗中傷:0/441 (0.00%)
卑猥な表現:11/441 (2.49%)
差別的表現:1/441 (0.23%)
無駄な改行:0/441 (0.00%)
巨大なAA:2/441 (0.45%)
by 糞スレチェッカー Ver0.8 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=8
443てすと:2007/05/02(水) 23:08:38
>>442
うんこーうんこうんこー
444てすと:2007/05/02(水) 23:10:03
【糞スレランク:E】
直接的な誹謗中傷:9/443 (2.03%)
間接的な誹謗中傷:0/443 (0.00%)
卑猥な表現:11/443 (2.48%)
差別的表現:1/443 (0.23%)
無駄な改行:0/443 (0.00%)
巨大なAA:2/443 (0.45%)
by 糞スレチェッカー Ver0.8 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=8

うんこには反応しないと見た
445デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 02:51:09
kuso
446デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:07:34
なんかRADの改良の計画はまだちゃんとしたのは無いらしいな
447デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:15:50
RADだけ良くてもDelphiの二の舞になりそうだけどなぁ
448デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:23:11
つーか今気が付いたんだが、2chabWikiの過去ログが全くあがってない。
前スレの901-1000持ってる人居ないの?
449デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:26:54
前スレ
996 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 17:46:55
梅(・x・)スッパー
997 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 17:53:08
梅(・x・)スッパー
998 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 18:15:22
梅(・x・)スッパー
999 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 18:17:15
梅(・x・)スッパー
1000 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 18:18:37
m9(^Д^)プギャー
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

ろくでもねー
450デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:04
RADってこれ以上必要なものあるか?
451デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:47:07
>>450
他人が作った部品をもっと手軽に再利用したいし、ビジュアル的に設定したい。
452デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 13:51:03
梅(・x・)スッパー
453デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 14:01:28
>>451
delphiのコンポーネントみたいなもんか?
454デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 14:08:51
RADではできないGUIプログラミングの方が重要
455デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 14:12:08
生産性が欲しい
456デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 14:19:59
>>455
それをクレクレというのだぞ
457デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 14:51:51
利用者を増やす事を考えるならRAD or コンポーネントが豊富(=初心者が最初っからとっつきやすい)な環境に
した方がいいとは思う。
458デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 14:53:35
データベース連携クレ
459デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 16:48:44
利用者増やす必要無いじゃないか
460デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 16:57:23
利用者が少ないとバグが炙り出されない

【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1034694683/
461デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 17:11:10
そういえばABゲームスレもあったな
wikiにもゲームのサンプル作ったら?
462デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 17:24:18
あれはABゲームスレじゃなくてABのライブラリのスレだ
ABスレ立てたいけどあそこはスレ立て制限厳しいから難しい
463デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 17:40:39
バグなんてありません
仕様が無いのだから動作は全て正しい
464デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 17:54:22
>>460
515 名前:オガワン[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 20:42:12 ID:WxQvRQ6f
いまいち発作が起こらなくてしおらしくしているオガワンです。
熱い魂の叫び。が、いまは、そう、中で、深い内部で打ち震えている。
プレートが深くひきずり込まれるように。

void main() だっけ、main(void) だっけか、
何だよvoidって?あぁぁぁーーー(ムンクッ!アイアムムンクシャウト!)
だから、Cとかはイヤッ(萌えっ子)。

高級言語だぜ?俺は、カップラーメンより小僧寿しの方が高級だと思うね。
だから、どっちがいいっていったら、小僧寿しの方を選ぶよ。

↑これを見た後なら
こにたんが普通に見える
465デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 19:48:30
>>464
同意。こにたんって何だかんだ言って基礎基本が出来ていそう。
Wikiの、Dimの説明とか書いたのってこにたんだったよな?

ところでCとかやってないから分からんのだが、voidって何よ。
466デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 19:52:49
FloatingToolbarのドッキング解説キボンヌ
467デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 20:16:49
>>465
gugurekasu
468デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 20:19:21
469デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 20:30:06
>>468
なんでこういうの持ってくるかなぁ。
470デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 20:37:31
471デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 20:42:13
>>470
まぁ間違ってないな。
472デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 22:08:56
>それだけのポテンシャルはあるし。

majide?
473デフォルトの名無しさん:2007/05/03(木) 22:21:40
474デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 17:35:19
2chブラウザどうなった?
475デフォルトの名無しさん:2007/05/04(金) 18:03:20
187さんが開発してるんじゃないの?
476デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 01:48:40
そう、指摘されているように普及するプログラミング言語というのは、
言語仕様の美しさよりも、開発環境の充実がものをいう。
言語仕様的には欠陥を抱えるVisuaiBasicが普及したのは、
言語と開発環境が一体であったためだ。
したがって、これからのプログラミング言語というものは、
まず開発環境ありきではじまるだろう。
RADのためには、コンポーネントのためには…
APIから作らなければならず、
それはOSを作るというところまで発展していく。
それが可能なのは唯一Microsoft社だけなのだ。
477デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 04:21:07
最後4行目まではおぉ〜って感じだったに
478デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 04:35:19
《プログラミング言語の本来あるべき正しい進化》
C言語→Objective-C→D言語

《忌まわしき現実》
C言語→C++→JAVA→C#
479デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 07:43:19
>>476
ヒント:Java

別にOSから作る必要性はないかと。
大体時代は、Webアプリケーションだろ
480デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 07:48:03
別にJavaだろうと.Netだろうとちゃんと動けばOKだろうに。
問題は、高級言語しか分からない二流プログラマーがあふれることかな
481デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 09:16:56
>>480
その線でいうとアセンブリ言語(低級言語)を扱うこにたんは一流?三流?
482デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 09:23:27
高級言語しか分からない二流プログラマーがいなくなると、
ドカタ作業ふれなくなるやん。
483デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 11:30:46
>>478
なぜそう思うのか説明してみ
484デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 13:30:25
>>481
低級言語が扱えるからといって一流とは言えない。
しかしこにたんは、逆アセンブルが出来るから今のご時世
では貴重な存在と言える。

作ってるソフトを一通りみたかぎりでは一流とは言い難いが将来性はある。

プログラミング能力だけでなく他にも能力がないと一流とは言えない。
例えばコミュニケーション能力とかプレゼン能力。

一人で終わらせられる案件なんてたかがしれてるしフリーランスでやれる
ほど世の中甘くはない。プレゼン能力が優れてないとせっかく良いものを
使っても評価は貰えない。

プレゼン能力を持ってる人に丸投げすれば良いと思うかもしれないがおいしい
ところばかり持って行かれて縁の下の力持ち状態から抜け出せなくなるだろう。

この点で見た場合こにたんは両方に欠けている。ネットでのコミュニケーション能力
ですら危ういところが・・・。あと風体の第一印象が良くない。

以上、面接官経験があるSEの俺がこにたんをまじめに評価してみた。
485デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 13:32:08
接続詞がぬけてるせいで変な日本語になったorz
486デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 13:32:12
小西がアセンブラ使えるって自称じゃねーの?
487484:2007/05/05(土) 13:42:12
>>486
俺も詳細は実のところ知らない。何でもかんでも逆アセンブル
と言うから出来ると仮定した上で書いた。

アセンブラを使うこと自体は簡単だが他人の作ったアプリケー
ションを逆アセンブルするのは簡単にできることではないから
ネタかとも思ったが。
488デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 13:42:58
Share使ってるとか公然と喋るワレザーだからな
489484:2007/05/05(土) 13:44:46
ワレザー=逆アセンブルができる人ではないよ。
逆アセンブルができる人が解析して作ったパッチを
当てればクラック出来るんだから。
490デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 14:24:47
>>489
そこじゃなくて、コミュニケーション能力云々の所に言ったつもりだった
491デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 15:26:56
>>478
> 《プログラミング言語の本来あるべき正しい進化》
> C言語→Objective-C→D言語

現実的にはObjective-CはAppleの囲い込みのための道具になっちゃってるし。
呪いの言語だね。
492デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 16:05:26
D言語が正しいのかよ
493 ◆tAo.kQ2STk :2007/05/05(土) 16:10:21
>>484
> 例えばコミュニケーション能力とかプレゼン能力。
人と話し合うとかそういうことは基本的に苦手でね。必要だとは思うんだが。

>>486
一応、整数演算処理に使うような命令が、ある程度頭に入ってるって程度。
FPUとかSSEとかは見ないと分からん。高速処理したかったから覚えたって程度だからね。
494デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 16:10:53
Basicは所詮ユーザ寄せのための看板に過ぎなかったのか
495デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 16:25:15
そうだ
人がなぜBASICを選ぶのか
俺には解せぬ
496デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 16:37:48
「初心者から全目的で使える」言語だからじゃね?
少なくとも俺はそうだと思っている。
497デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 16:40:48
逆に初心者にcをやらせればいい
498デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 17:08:44
>>493
見ればわかるというのなら、十分使えると言って構わないと思う。
499デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 18:18:17
HSPの方が余程ベーシックらしいな
ヘルプもわかりやすいし
500デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 18:36:07
熱いスープをBASIC言語に分類してもおかしくないな
501デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 19:13:16
ジャワ島は過保護だよな。
502デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 20:14:42
HSPももともとは、Basicの分流だった記憶があるが。
503デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:16
HSPはもともとパラメーター言語(個人用マクロが汎用に進化した形)だったと記憶。
504デフォルトの名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:10
スクリプト言語こそが本当のBASIC言語だったとw
505デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 12:35:36
wikiも地味な更新しかなくなってきてるな
506デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 14:36:54
少しずつ更新されるもんじゃないの?
507デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 15:59:53
あるページを参考にDrawTextを使ってみたが、
文字が表示されんぞ
508デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 17:01:39
そのページを晒せや
509デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 18:25:00
510デフォルトの名無しさん:2007/05/06(日) 19:32:18
表示されるハズだが?
511デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 00:36:20
ボタンを作ってボタンが押されたときに表示されるようにしたら表示されたが、
最初から表示されてるようにする事は出来ないのか?
512デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 00:44:14
お前には無理
513デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 01:25:30
出来たには出来た
しかし文字の周りは真っ白だった
514デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 01:46:24
本家で検索してくれば見つかるはず
515デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 05:24:49
ゴミ言語
516デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 10:32:59
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>515
     パチーン!!
517デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 10:36:48
  _, ,_  
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>山本
     パチーン!!
518デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 12:35:43
ごみ言語
519デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 14:14:47
「ごみ」の当て字を適用→「護美言語」

実際にはそんなに美しくなかったりする
520デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 14:43:58
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
521デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 14:54:55
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>518
     パチーン!!
522デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 14:57:06
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>519
     パチーン!!
523デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 15:43:36
ごみ言語して1時間以内にしょおー!!されなかったらネ申

ごみ言語
524デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 16:13:32
勝手にやっと毛
525デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 16:35:21
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>523
     パチーン!!
526デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 17:17:22
ごみ言語
527デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 17:24:23
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>526
     パチーン!!
528デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 17:29:24
ごみ言語
529デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 17:55:24
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>528
     パチーン!!
530デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 18:05:30
うぜえ
空気読めよ
531デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 18:16:14
ごみ言語
532デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 19:44:35
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>531
     パチーン!!
533デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 20:04:29
せめてageてごみ言語しようぜ
534デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 20:15:32
何だこの流れは。

ジョルジュに見えた・・・orz
535デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 20:18:50
ageが許されるのは厨房までだからだ

ごみ言語
536デフォルトの名無しさん:2007/05/07(月) 21:04:41
つーか、SVNの
#_fullcompileディレクティブ
ってなんぞや?
537デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 04:33:46
重くなる上にエラーがドバーっと出る、悪魔の識別子
538デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:34
フローティングツールバーだけど
とりあえずメニューからドッキング/アンドックできるようにしてみた。
あぷろだに置いときます
539デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 19:47:06
乙ZZzz
540デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 20:34:01
ドラッグしたらドッキングするやつもキボン
541デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 20:35:15
ドラッグしたら→ツールバーをドラッグ&ドロップしたら
542デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 21:07:49
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>535
     パチーン!!
543デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 21:46:00

       FOX★公認!!!

俺たちのクリックで日本を一位にしようぜ!!
“30年は日本に手は出せないな”という勝ち方をしたい
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178602852/

1. ポーランド  139,797,680
2. チリ     137,040,439
3. ★日本    86,475,213★
4. イスラエル  80,930,530
5. スロベニア  57,137,042
6. フィンランド  40,857,499

石を投げる戦争から人は進化・進歩を遂げ、剣や槍などの武器をもって戦うようになった
人間はさらに発展し兵器を使う戦争を始めた
そして今、指先一つを武器とした電脳戦争が勃発したのであった・・・
皇国を勝利へと導くには貴様らの参戦が不可欠である

・戦場
http://www.clickclickclick.com/default.asp
・まとめサイト
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
544デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 21:58:05
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
545デフォルトの名無しさん:2007/05/08(火) 22:23:09
>>543
vipでやれよ
この糞ボウズ
546デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 13:14:38
あげ
547デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:49
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
548デフォルトの名無しさん:2007/05/09(水) 22:31:32
GDI乙
549デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 01:21:08
なんで本家でPHPの質問が出てるんだよ
550デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 02:35:43
しかもご丁寧にこにたんが答えてるし。
551187=242:2007/05/10(木) 18:45:49
http://www.2chab.net/uploader/src/up0034.zip
ATL.DLL抜きでやろうとしたものの、疲れ果てました。
OleCreateを呼んだ後、3回目の
OleSiteImplThunk_IOleClientSite_QueryInterface関数内のDebugの後に死にます。

参考にしたページ
http://www.adp-gmbh.ch/win/misc/mshtml/HTMLWindow.html
552 ◆tAo.kQ2STk :2007/05/10(木) 19:08:08
>>551
乙です。

ところで、ABのバージョンはいくつでやっていますか?
リリースモードで、まともな起動すらしないんですが。
553187=242:2007/05/10(木) 19:20:33
>>552
AB 2.42です。
デバッグで動かないのに、リリースで動くとも思えないですよ。
554 ◆tAo.kQ2STk :2007/05/10(木) 19:22:20
>>553
了解しました。次は動くものを期待してます。
555デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 20:09:11
こにたんえらそうでつね
海老2.42とかなつかしいでつよ
556 ◆tAo.kQ2STk :2007/05/10(木) 20:13:05
>>555
知り合いに接する程度のつもりなのだが。
2.42は一応ディスク上にあるけど使った事無い。
557デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 20:18:16
やっぱりコミュニケーション能力に支障が…
558デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 20:27:48
ジャカジャカジャンケンでコミュニケーションとる男だからな
559187=242:2007/05/10(木) 22:30:28
やっぱだめだ俺orz
画面の前の皆はわかってくれていると思うけど4.24の間違いだよ
流れぶったぎってすまん
560デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 22:40:52
だめっこもえ
561デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:32
疲れ果てたってのはお手上げって事?
562デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 23:01:36
ゼクス「ここまでがABの限界という訳か」
563デフォルトの名無しさん:2007/05/10(木) 23:51:16
2chブラウザ作ってたんじゃないの?
564デフォルトの名無しさん:2007/05/11(金) 23:15:56
こにたんきんもー☆
565デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:49:52
このスレオワタ
566デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 16:54:03
ABなんてもっと前から終わってたのにね
567デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 18:14:00
そう考えると前スレが最もハジマッタ時だったのか
568デフォルトの名無しさん:2007/05/12(土) 23:53:16
ver5結構楽しみなんだけど
俺だけ?
569デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 00:18:36
>>568
悪趣味だな
570デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 17:17:09
ここまで良く作ったよな〜
その辺は認めようや

使う気にはならんが・・・・VBの方がましにみえるし
571デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 17:40:08
つ HSP
572デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 19:05:44
あまりに期待できないからもうC++でwxWidgets使うことにしたよ
573デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 19:14:39
それも茨の道だな
574デフォルトの名無しさん:2007/05/13(日) 23:50:20
>>571
HSPはツクールが言語臭くなったようなやつだろ
575デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 00:00:10
HSPはABと違って愛されてる
ABを愛してるのは古い雑誌の懐古厨と山本氏
576デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 00:15:35
マイナス面はたしかにあるかと思うが、
ABの良いところも挙げていこうよ
577デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 00:31:12
オブジェクト指向対応
N88にも少し対応
便利なRAD
GC
BASICなのにポインタも使える
開発者にやる気がある
サポートBBSが充実してる
国産
578デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 07:27:30
>オブジェクト指向対応
中途半端だがな。
>N88にも少し対応
これも中途半端だな。
だがスクリプタよりは動作が速いのは認めよう。
>便利なRAD
便利か?
>GC
最近導入されてたな。実際どれくらい有効に動くんだろうな。
>BASICなのにポインタも使える
ポインタが使えるほかのBASIC言語って何かあったような。
>開発者にやる気がある
どうだか。
>サポートBBSが充実してる
玄人が数人いるってだけだろ。
>国産
うん。
579デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 16:11:50
使いづらいオブジェクトktkr
580デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 16:20:15
>>オブジェクト指向対応
>中途半端だがな。
んなこたない。オブジェクト指向の中核をなす概念はすでに取り込まれている。

>>便利なRAD
>便利か?
あると無いとでは全然違う。マウス操作でウィンドウをデザインできるのはある意味WYSIWYG。

>>BASICなのにポインタも使える
>ポインタが使えるほかのBASIC言語って何かあったような。
N88でも使える罠。

>>開発者にやる気がある
>どうだか。
開発者のやる気がないとそこで終わり。やる気がなくてもしなきゃいけない仕事ではないのだから。
開発はまだ終わってないので、やる気だけはあるのでは。


こんなとこか。
581デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 18:35:50
なんにせよ期待できない
582デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 19:48:14
山本はVC++でVC++を作っているようなものだ
583デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:12:42
言語仕様を変更する意味がわからない
マジで理解不能
誰が望んでいるんだ?
584デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 20:37:21
変更?
仕様なんてあったっけ?
585デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 23:47:50
>>584あたりの冗談ってか話は
相当前から存在するよな
586デフォルトの名無しさん:2007/05/14(月) 23:58:54
面白いとでもおもってるんだろ
587デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 00:26:37
なにか悔しい事でもあったのかね
588デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 20:24:19
なにげにwiki更新されまくり
589デフォルトの名無しさん:2007/05/15(火) 21:00:57
タスクトレイのサンプルプロジェクトファイル開けないぞ
590デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:28:46
ABwikiに接続出来ない…
俺だけ?
591デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:54:07
VBとは結局の所、RADツール(コンポーネント)ありきだったわけだ。
したがってABがVB6の後継たらんとするならば、言語そのものではなく、
コンポーネントに力を注がなければならない。
目標はBorlandVCLか?
AB=VBforVCL
でも実は言語は何でもよかったりする。
実際、DelphiでもC++でもいいわけで…。
592デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 01:56:32
何のためのJAVAか、何のための.NETか?
どうしてVBではダメなのか?
どうしてVCLは主流になれないのか?
MicrosoftもBorlandも出来なかったことに、
山本氏はたった一人で挑んでおられる。
まさに漢だ。
あっぱれである。
593デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 02:54:17
と言う夢を見たんだ
594デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 03:47:05
ポインタも使えるっつうかポインタ(Win32API)使わないと何もできないじゃん

#InStr(1,"ソ","\")で2が返ってきたときは噴いた
595デフォルトの名無しさん:2007/05/16(水) 18:10:05
wiki更新乙
596デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 00:48:41
タスクトレイを使うの中の補足の中で、
トレイアイコンを定期的に追加するとあるが、

http://resume-next.hp.infoseek.co.jp/data/Win2.html#dwMsg

↑コレで良いんでない?
597デフォルトの名無しさん:2007/05/17(木) 04:53:35
他の方法として紹介しとけば?
Wikiなんだから編集自由だぞ
598デフォルトの名無しさん:2007/05/18(金) 01:08:43
>>597
いや、いくら自由に編集できるといっても
書いた人無視して、勝手に編集しちゃマズイかなと思ったのです。

まぁ、結局編集したんだけどね。
599デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 12:06:58
よりよい物を作ろうとする努力は必要だと思う。
600デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 17:15:50
ABってVC製なんだろ?、
VCでVCみたいな言語を作る山本は何を考えているのだ
601デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 17:27:50
>>600
その論法だとBorlandもアホ呼ばわりされないといかんぞ
602デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 20:54:35
VCみたいな言語
603デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 21:03:58
ABってVC製なんだろ?、
VCでC++みたいな言語を作る山本(ry
604デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 21:16:57
VCをなめたらあかんし
劣化C++だし
605デフォルトの名無しさん:2007/05/19(土) 21:25:37
Basic名乗る意味ないよなあ
コンパイラわざわざ作んなくても、AB>C++トランスレータで十分いけるんじゃなかろうか
606デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 01:06:44
その当たりの結論はVer5見てからだろ
RADの改良とかの予定もあるとか無いとかどっかに書いてあったような・・・

607デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 01:17:31
http://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?p=8523#8523

もう俺こんなの見るたびに萎えてしかたない
ゲストのサンプルコードみたいなのも何もやってないも同然だし
608デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 02:26:40
wiki書いてるの管理人だけか?お前ら手伝えよ
609デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 03:28:14
610デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 05:43:28
>生成されるソフトウェアの品質が高い
>ActiveBasicが提供するコンパイラは、CPUが直接解読できる機械語コードを
>生成します。従来型のBASIC言語はインタプリタという方式を採用しており、
>処理速度にやや難がありましたが、ActiveBasicはC言語並みの処理速度を
>有するソフトウェアを開発できます。生成される実行ファイルはPEヘッダを
>保持する、Windows純正のものになります。
>ソフトウェアの動作検証については、プロセスデバッガを用いて詳しく行えます。

と、ホームページに書いてあったから期待して動かしてみた。
1千万回のループで速度比べてみたら、VC6のが22倍高速なんだが、そういうものなのか?
611デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 06:10:45
そういう意味の無い計算より同じ機能のソフトを作った時の体感速度やPCへの負担を比べろ
612デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 08:08:06
それもそうだな
613デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 08:18:33
生成されるソフトウェアの品質が高いことと
インタプリタや中間言語方式でなく機械語コードを生成することと関係あるのか?
614デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 08:34:17
>>610
中間言語インタプリタだったAB2と比べれば、相対的にAB3以降のコードの方が速い。
615デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 10:40:51
>>610
C言語から派生した処理系は実行速度を最優先したコードを吐いているから、
無意味なループが滅茶苦茶速いのは当たり前。何もしないならどう考えても4clockあれば十分。

今試しにクロック数を出してみたら20クロック以上だったが、どうみても22倍なんて差は無いな。
どうやって時間計った?まさかとは思うがGetTickCountじゃあるまいなw
616610:2007/05/20(日) 11:13:01
timeBeginPeriodで1にしてtimeGetTimeとかです。
あんまり細かい精度は必要ないと思うし、
こんな感じのDLL作って呼び出して計った。
Function Export FuncName() As Long
dim i as long
dim a as long
dim d as double
for i=0 to 10000000
a=a+1
d=d+1
Next
End Function
617615:2007/05/20(日) 11:15:32
>>616
検証したいのでVC版のバイナリのうpキボン
618デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 11:30:39
ABで作る物にスピードが重要な物は無い
619610:2007/05/20(日) 11:49:34
バイナリうpしました
http://www.2chab.net/uploader/src/up0035.zip

>>618
最適化されてないABがVCより遅いのは当たり前だが、
俺はライブラリとか作りたいのよ。せっかくDLL作れるんだし
620デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:23:06
このコードでそんな差が出るとは思えない
a=a+1→a++
程度の話じゃないの?
621デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 12:46:19
ライブラリ作りたいんならこの前unDonutのサンプルDLLが作られたから、
それの解説書いてよ。
622デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 16:45:04
unDonutってもうあんま利用されてる
訳ではなさそうだな
623615:2007/05/20(日) 20:55:23
a=a+1とa++だと、やってることは同じでも、最適化が弱いと普通機械語が全く違うものになる。
ま、ABの場合は両方addに置き換えるというとんでもないことをやっているようだが。

>>619
これがVCのバイナリか。
VCのバイナリって面白いな。こんなハチャメチャな事やってよくもまぁ正しい値が導出できるものだと、感心してしまう。
おそらくdの値を書き換えているであろう部分に、何故か掛け算やら割り算やら引き算やらが使われてる。なんか間違ったか俺

一応、AB対VC対アセンブラ(w って事でうpしておいた。619のバイナリを含む。
http://www.2chab.net/uploader/src/up0036.zip
624デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 22:08:28
>>623
SpeedTest.abpの中身を見せてもらったが、
VCって表示とASMって表示が逆だぞ。
625デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 22:29:17
Delphi版をあげてみた(Delphi6)
http://www.2chab.net/uploader/src/up0037.zip

VCはやっぱ速いねえ
626615:2007/05/20(日) 23:37:13
>>624
あ、まじだ。ローカルで書き換えておこう。

終了時の変数の値が同じならどうだっていいんだったらもうちょっと速くなるけどと言おうと思ったが・・・
それはどれでも同じことかw

VCはえーな・・・。
627デフォルトの名無しさん:2007/05/20(日) 23:39:03
それにしてもAB遅いなww
628デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 02:38:40
かかる時間が三倍かぁ
これがソートとかだともっと差がひらくんだろうな
629デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 02:45:10
なにこのカス言語
いまどきありえねーだろwwwwww
630デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 05:18:47
機械語に比べれば全ての言語はゴミ
631デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 13:24:53
>>629
どのあたりでそう思うよ?
632デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 13:55:49
BASICは元々インタラクティブなコンパイラ言語として開発されているのに
吐き出すバイナリの質が悪いな

とてもFORTRANの子分とは思えない
633デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 15:00:16
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>630
     パチーン!!
634デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 15:02:38
>>633
シタン先生!
635デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 17:34:57
>>630
機械語かー。昔やったなー。


Z80
636デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 17:42:45
>>628
それじゃあみんなでバブルソートをVC、AB、アセンブラでそれぞれ実装してみようか。
http://www.activebasic.com/aba/wiki.cgi?%a5%d0%a5%d6%a5%eb%a5%bd%a1%bc%a5%c8

整列するデータは予め逆順になっているってことで。
637デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 17:49:35
>>636
それはいいが、誰がアセンブラ言語で実装するんだ?
638デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:10
ABでやったのを逆汗して
それを参考になsmでやればええ
639デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 17:56:45
>>638
全く参考にならないと思うぞ。俺は。
640デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 18:03:44
くだらねープログラム作る暇があるんならWiki書けよカス
641デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 18:35:26
とりあえず手抜きだがこんなんでいいか?
誰かVCヨロ
http://www.2chab.net/uploader/src/up0038.zip

>>640
出来た資産をWikiに挙げるのもいかがなものだろうか?
642デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 18:47:45
やっぱりAB遅いな。
643デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:27:07
あげてどうするのだろう
644デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:30:24
Wikiを充実させるとか?
645デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:31:15
とりあえずwikiの記事のネタにでも
Ver5が出てからもう一回比べてみるのも良いんじゃね?
646デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:40:33
>>641
http://www.2chab.net/uploader/src/up0039.zip

0038に漏れ作成のvc版くっつけて、abp更新して上げてみた。
vc版の内部のソースはabpのルーチンの単純移植版。

…なんかasmよりvcの方が速いんだけどww
647デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:57:22
人の書いたアセンブリより最適化の方が優れているというのは
現代の常識か
648デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 19:59:28
asmがどの種のソートを実行してるかによるだろ
649デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 20:08:21
いちいちあげんな禿げ
650デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:03:48
BCCやDelphiでもつくって比較してみたが・・・圧倒的だなABはw

VCの最適化すげえな
651デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:18:38
VB6だとどんなもんなんだろうか
652デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:20:24
下手すりゃあ.netの方が早いかもな
653デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:36:12
ネイティブコンパイルできるBasicだから少々期待してたけど…
やっぱり速度面ではC/C++環境の枯れ具合が勝るみたいだね
まぁフリーものにあまり過剰な期待もアレかな?
654デフォルトの名無しさん:2007/05/21(月) 21:58:09
>>651
VBで書いたのだけどな
そもそも普通のDLLを作れなかったよ…
ちなみにABよりは速かったと思う
655デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 04:18:18
ABは次期バージョンからコンポーネント指向言語になります。
VB.NETがJITコンパイルならABはネイティブコンパイルです。
ABはVCで作られている。
だから必然的にVCには劣る。
この当たり前すぎるロジックにようやく気がつきました。
BasicにあってC++にないもの。
VBにあってVCにないもの。
あぁ〜、RADツールかぁ〜。
これからもABを応援してくださいね!
656デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 05:49:13
どれが計算早いとかアプリやDLL作るうえで全く参考にならないからな。
AB製メモ帳がMS製メモ帳と、何ら変わりなく使えるような比較なら大いに意味があるが。
657デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 07:15:16
>>655
言っている事が滅茶苦茶だぞ。
「VC製だからVCに劣る」が一般に成立するのはそれがインタプリタだった場合であって
コンパイラだと当てはまらない場合がある。

誰かABでABに勝るコンパイラ作らないかなー・・・。
658デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 07:50:11
下手するとVB.NETの方が早いんじゃ・・・?
659デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 08:15:25
あと、64ビット版はどうなんだろう?
随分良くなっていると聞いたことがあるが、
コンパイラもWin64なんで64ビットWindowsがないと試せない。
クロスコンパイラ欲しいよ。
660デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 09:54:19
クロスでコンパイルしても実行環境はどうすんのよ
661デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 11:12:46
>>655
>ABはVCで作られている。
>だから必然的にVCには劣る。

全然必然的ではないのだが。
C言語はC言語で作られているから必然的にC言語より劣るのか?違うだろ。
みょうちくりんロジックで釣るのはいいが、どうせならもっと如何にもそれっぽいロジックを頼む。
そうでないと釣られ甲斐がないってもんだ。

>>657
>言っている事が滅茶苦茶だぞ。

おまえモナー(AA略
662デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 11:17:58
いっそN88互換の部分と構造化DXの部分を分割して別別のソフトウェアにせい
663デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 11:23:04
http://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?t=1944
この掲示板の方々は荒らしをスルー出来ないんだね
664デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 11:28:07
だいじょうぶ、そういう奴らは一部の低脳だけだから。
もっとも、その低脳な連中がやたら目立って仕方ないのだけれど。
665デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 16:42:41
そういう一部の低脳を「万夫不当の豪傑」と俺は呼んでる
666デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 17:12:51
>>660
逆汗するだけw
667デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 17:20:55
ver5で速度が劇的に上がったとしてもABは使わないよな
668デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 17:27:35
有意義なヘルプやサンプルがあれば使うよ
669デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 19:39:34
>>661
一瞬、(朝7時という時間帯に書き込んだから)「お前も(暇な奴だ)なー」って言ってるのかと思った。
670デフォルトの名無しさん:2007/05/22(火) 20:00:36
言語仕様が固まって「これがABです」ってのが確立されりゃちょっとは違うんだろうがな
”思いつくまま気の向くまま”の今の開発姿勢じゃ、ヘルプ書く奴もライブラリ作る奴も
ソフト作る奴も増えやしないよ
671デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 00:41:19
今のバージョンでコンパイル通る物も
次のバージョンで使えなくなると考えると使用者じゃなくて
傍観者でしかいられないもんな
672デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 02:34:52
「カプセル化、継承、多態性は備えているが、再利用はできない」

これがABject指向プログラミング
673デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 06:34:41
言語仕様馬鹿みたいに変えるなって山本に直接言えばいいのに
674デフォルトの名無しさん:2007/05/23(水) 18:08:58
つ プライベートメッセージ
675デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 02:53:55
ABの演算が遅かったりするのは、単純な計算でもレジスタを活用できずに、
スタックに入れたり戻したりしてるせいじゃなかった?結構前に、作者自ら書いてた希ガス
つーかさ、もうABはさ、GCCのフロントエンドとして実装すればいいんじゃない?
676デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 12:33:33
寧ろABのバックエンドをVCのそれに置き換えちまうとか。
677デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 13:00:14
>>676
よく考えると675と同じ事言ってるぞ。
678デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 13:01:37
微妙にGCCかVCかで意見は分かれるようだ
679デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 14:57:43
GCCだろ、常識的に考えて…
OpenMPとか魅力的なんだぜ
680デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:13:30
ABを使う奴にそんな高度な事を望んでる奴は居ない!
681デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:40:55
>>680
このスレの住人は何のためにWikiなんぞ作ったんだぜ?
682デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:46:42
すべて自己満足の行動だぜ?
683デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:47:26
自己満足と言えば山(ry  いや、なんでもない。
684デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 15:57:21
山に隠れて生きる
おれたちゃAB人間なのさ
685デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 21:21:18
>>679
VC++もPro版以上だとOpenMP使えるぞ。

C++へのトランスレータにすれば両方で使えて便利なんじゃない?
686デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 21:59:00
常識的に考えて出力するとしたらCだろ。
687デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 22:37:37
MID$による代入はいつ実装されるの?
688デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:28
>>685
フリーだからABなわけで…
VCのPro版買うならそっち使うだろ…
689デフォルトの名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:58
構造化例外はもう実装されてるの?
690デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 01:45:34
もうちょいで公式サイト更新されない記録半年達成だな
691デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 04:06:19
FreeBasic、最近存在を知ったんだが、ABの数段上の出来だな。
692デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 06:41:21
FBって出来たアプリの実行速度はどうなんだ?ABと同等か?
693デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 07:28:00
実測しろよボケ
694デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 07:42:27
使ったことねーし
695デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 11:20:20
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1139379786/l50

裏がgccらしい?
696デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 13:07:24
>>691
それって外国製で登録いるんだろ
697デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 13:56:29
登録?どこに?
698デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 15:17:52
どうやって登録するんだ?
ていうか何を登録するんだ?
699デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 15:55:33
オブジェクトこそ付いてないが
現在のABより出来が良い
各種ライブラリとか整備されてるし

それにアセンブリコードも排泄できる
700デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 15:58:24
排泄と言うといやーなかんじ
701デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 16:08:25
じゃあゲロル
702デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 16:10:22
各種ライブラリはABだって開発中・・・
個々のところ勢いは無いけど
703デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:30
"ココのところ"の間違い...orz
704デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 16:13:29
それはなぜか?
山本さんが働きだしたからだ

気ままな大学暮らしも終わり
企業ごっこも諦め
人として真剣に働いてるのさ
705デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 16:20:45
wiki更新乙
706デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 18:58:11
>>699-701
せめて「ダンプする」とか言ってくれないか。
707デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 19:42:13
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいアセンブリコード出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…アセンブリコード出るっ、アセンブリコード出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アセッ、アセンブリコードォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!アセンブリコードッ!!アッ、アセッ、アセンブリコードッッ!!!アセンブリコード見てぇっ!!!
708デフォルトの名無しさん:2007/05/25(金) 19:44:32
これは良い排泄
709デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 00:20:55
キモイからやめろw
710デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 11:01:05
a
711デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 12:17:05
c
712デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 12:21:34
t
713デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 12:28:26
ve
714デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 13:33:12
b
715デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 13:35:34
a
716デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 13:38:58
ka
717デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 13:57:38
\ ガ ー ン /
    _
  _/卍)
 (||| ´∀`)
 【ヽA/ 】つ
  /_|__ゝ
 (__)_)
718デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 13:58:53
>>712-713
愛が無いな。
719デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 14:00:21
そろそろ5.0用のプログラミングをwikiに書いてもいいんじゃない
720デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 16:29:44
6月の始めにCP4が出るという噂を聞いたわけだが。

正式版が出てからでよくね?
721デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 17:33:54
a
722デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 17:43:20
ABだけに付いてる何かってのがないとユーザー増えないだろ
全部真似事だよな
723デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 17:52:31
ABの場合、ユーザー増えても他の言語に流れちゃうんだと思う
プログラミングという世界に入る為の鍵に過ぎないんじゃないかな
「入りやすくて出て行きやすい」ってことか
724デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 20:17:45
入りやすいかなあ・・・
「一見入りやすそうで、実は敷居が高い。最初からCやった方がまだマシ」ってのが現状では
725デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 21:14:46
Cやったほうがマシってのはないわ
ABの場合情報が少ないだけでCよりは簡単だし
726デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 21:22:21
どこが簡単なのか説明を求める
727デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 21:35:53
CでできることをVB風+独自拡張しているだけのような感じだな。
やってることはCと同じだからより簡単ってことはないだろ。
圧倒的マジョリティなCやったほうがマシ。
728デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 23:03:41
フリーソフトというのは作者が自ら使うために作ったものを行為で公開しているものというのは聞いているが、
ABの場合は作者にとって使うメリットがあったのか?
だが作者は作ってばかりで使っていないと聞く
じゃあいったい
729デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 23:08:22
まずコードの文法を何故何度も変更するのかが知りたい
730デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 23:10:13
山本氏がABを使ってない”らしい”話か
ABをABで作れるし
そろそろいいんじゃないかと思うしかし

あのRAD・IDEをABで作るのはだるそうだな
731デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 23:14:19
>>728
最初はWindowsで動くN88-BASIC互換の言語が欲しくて作ったけど
段々新しい機能を実装していく方が楽しくなってきた、って感じじゃない?
使う方の立場はそんなに深く考えずに。
732デフォルトの名無しさん:2007/05/26(土) 23:41:05
だんだん作るのだるくなってきたんじゃないか?
733デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 11:22:43
>>729
理由なんてないだろう。単なる気まぐれ。
ユーザーのことなど一切考えてない。
734デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 11:45:23
他人のオナニーのやり方に、それはおかしいと言うようなもんだよな
文句言ってる奴ってなんなの?
735デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 12:05:41
文句言うほど文法変わってるかなぁ
あんまり複雑なソフトウェア作らないからエラーしないだけかもしれないけど
いままでバージョン変わって困ったことあんまりないよ
Ver.5からC++みたいなReturnの使い方ができるようになったりするのは
変更というより単なる拡張として万歳なんだけど
736デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 12:08:47
別に文法変えるのはいいとして
それをヘルプに反映させないから叩かれる
新参がヘルプみて記述したのに動かないなんて事がおきてるわけだし
737デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 12:54:00
問題は不親切なヘルプって事でFA?
738デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 12:58:17
生意気にもCodeGearのDelphiと同じ現象www
739デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 13:14:21
バージョンアップするたびにコンパイルすらできなくなるのが何度も繰り返されるからでは
740デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 13:28:20
てかマジで何で何度も変えるわけ?明確で納得できる回答してるのか?
741デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 13:32:17
こんな言語にまじになっちゃってどうするの
742デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 14:09:28
743デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 14:27:02
744デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 15:57:00
作者自身がユーザーじゃないんだろうな
今は新仕様の実装そのものが作者の目的になってるようだしな
745デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 16:06:50
むしろ逝くところまで逝ったら
そこまでの技術とデータを元に新型の言語でも作るんだろ
BASICじゃない何かを
746デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 16:15:26
>>740
というか、本家で変えるなって話題は全然上がってないから質問してこいよ
747デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 22:54:35
>>745
こんなへんな仕様にするするくらいなら、最初からお手軽C++かネイティブJavaとかそんな感じで実装すりゃいいのにな

特にBasicが好きとか拘りがあるように全く思えないのに、"Basic"にしがみついてるのが不思議
748デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:32
ActiveBasicは本当にBASIC言語と言えるのか?
コンパイラなのはいいが難しすぎる
初心者は絶対に習得不可能
RADツールでウィンドウ作ってからそこをどうすれば思い通りにいくのかさえ困難だ
そして単純な動作でさえ数十行のコードは必要だと聞く
だが言語自体にBASICの面影はあるのか?
Goto Gosub は何処へ消えた?
一応N88互換言語が通用する環境はあるが、
所詮それはただのオマケにすぎない
やはりC++並にムズイ言語+オマケのN88なのか
第一になによりテキスト表示の命令がPrintじゃない時点でBASICじゃない
749デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 23:46:19
99BASICがいいよ
750デフォルトの名無しさん:2007/05/27(日) 23:47:14
>>748
goto,gosubは健在だし、#console,#prompt,#N88BASIC等のディレクティブを使えばPrintで表示できる。
751デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:37
だから何だというんだろう
752デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 03:28:52
Do
    >>729-737
    だから、wikiをつくろうって話しになったんじゃないの。

    この話し、毎回出るよね。
    ループですよ、ループ。

    あれ、抜けられない。助けて!
Loop
753デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 04:04:21
DoEvents
754デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:46:57
ActiveBasicが目指しているのは、ちょうどDelphiの立ち位置なんだと思うぞ。
だったら言語仕様ではなくRADツールにこだわるべきだったね。
ActiveBasicは複雑化しすぎて、もはやBasicの利点である簡単さを完全に失っている。
Delphiの簡単さ(C++に比べてのことだが)は、言語仕様の面もあるけれど、ほとんどはRADツールを備えていることによるものだ。
755デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:49:34
>>754
チラシの裏にでも書いてろカス野郎
756デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:52:26
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
757デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 13:55:30
ActiveBasicが目指しているのは、ちょうどDelphiの立ち位置なんだと思うぞ。
だったら言語仕様ではなくRADツールにこだわるべきだったね。
ActiveBasicは複雑化しすぎて、もはやBasicの利点である簡単さを完全に失っている。
Delphiの簡単さ(C++に比べてのことだが)は、言語仕様の面もあるけれど、ほとんどはRADツールを備えていることによるものだ。
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
758デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 14:23:41
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
759デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 15:45:42
では熱いスープのEXE変換はコンパイルとは違うのか
760デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 16:10:12
コンパイルという
それに対してABのそれはネイティブコンパイルなどと呼ばれる
761デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 16:11:40
IDEをEclipseにすればいいと思うよ!!
762デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 16:28:31
Eclipseが許さないだろ
763デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 16:35:58
許すとか許さないとかあるわけ?
764デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 22:04:45
ttp://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?t=233
これ二年もスルーされてるよ
765デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 22:12:32
目を覆いたくなる
766デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 22:30:56
ロダにランチャーうpされてる
767デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 23:01:16
そして5つに1つの割合でウィルスがうpされる
768デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 23:14:10
起動するとトレイに常駐。トレイアイコンを左クリックで終了

マウス左ボタンを0.75秒押し続けでランチャー画面
ホイールで右側アイテムをスクロール
右クリック+ホイールで左側アイテムをスクロール
左クリックで起動
何か起動するかランチャからカーソルを外すと勝手に消える

>0.75秒押し続けで

何度やっても終了するんだけど(笑)
769デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 23:21:48
>>764
このテの質問、要望を検討する、しない以前に、レスさえ返さずスルーするのが作者の真骨頂
770デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 23:24:24
どーでもいいし
771デフォルトの名無しさん:2007/05/28(月) 23:33:55
お前らランチャーとか作るくらいなら
思い思いのBASICでも作ればいいじゃん
772デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 01:25:19
無理にきまってるだろーが
773デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 10:13:17
N88BASIC互換のコンパイラって需要あるん?
774デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 10:33:36
あるかないかでいえば、おそらく「ある」。その大きさはわからんが。
775デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 14:39:49
思い出のBasic
776デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:05:41
新しく作るBASIC言語

○前処理
・単語の区切りをスペースにする
・DoとかForとかあると面倒だから、もっと実装(翻訳)が簡単なgotoに置き換える、とか。

○中枢
適当にC言語とかに翻訳する

○後処理
Cコンパイラとかに丸投げ
777デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:08:25
>>776
手抜きw
778デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 19:22:11
手抜きというか、そういう考え方もアリ。
ごく初期のC++だってCへのコンバータとして実装されてた。
779デフォルトの名無しさん:2007/05/29(火) 20:42:20
Full Basicでええやん。 素で行列計算やグラフィック描画機能もあるし。

ゲームとか作るには辛いけど。
780デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 14:45:18
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
781デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 15:41:56
>>780
あなたがくるのがおそすぎたのよ
782デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 20:56:25
AB−Windowの作成、画像表示、音声出力、キー、ジョイパッドからの入力のための面倒な作業=HSP
783デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 21:34:19
AB<<<<<<越えられない壁<<<<<<<HSP + プラグイン
784デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 22:38:59
             △♪
           ヽ(゚ω゚) 
これが右腕に見える件→♪) )┘♪
            ノ > ♪
785デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 23:28:21
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
786デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 23:38:17
                △♪
              ヽ(゚ω゚) 
これが右腕に見える件→♪) )┘♪
               ノ > ♪
787デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 01:10:29
>>778

トランスレーター
788デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 03:22:50
まあ方言みたいなもんだから
789デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 10:09:50
790デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 13:10:34
♪ △ ♪
  (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
   ( ヽ ♪


♪ △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
  ) )┘♪
 ノ > ♪
791デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 16:41:03
そもそも山本氏のHPのヘルプセンターは、
イキナリ高度な作業からレクチャしてる感が否めないぞ。

何もないウィンドウにメニューから画像を開いて表示するプログラムよりもまえに、
ただウィンドウに画像を表示するだけのプログラムを、
ファイルからMIDIを開いて、
それをボタン操作で再生したりストップしたりするプログラムを作るよりも前に、
ただMIDIを再生するだけのプログラムを
教えるべきではないのか
792デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 16:53:53
ABでFLVプレーヤーとか作ったらどうだろう
793デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 16:54:20
じゃあお前がやれ
794デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 17:18:50
ffdshowとflvsplitterをインストールして後はDirectShowで頑張る
ってこれじゃ汎用のメディアプレイヤになるな
795デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 20:33:44
>>792
FLVの仕様書を入手するためには、Macromedia時代から、プレーヤ用途で使ってはいけないライセンス条項に同意しないといけない。
許されるのはFLV(SWF)形式でのエンコードだけ。

ttp://www.adobe.com/licensing/developer/fileformat/license/
3. Restrictions
a. You may not use the Specification in any way to create or develop a runtime, client, player, executable or other program that reads or renders .swf files.

俺はこの仕様書を持っているので、俺のを不正に複製すればライセンスに同意せずとも仕様書を入手可能かも知れないが
そうしたら俺自身がライセンスに違反することになるので勘弁。

c. You will not make or distribute copies of the Specification, or electronically transfer the Specification outside your company.
796デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 20:39:19
つまりプレイヤー作るには仕様書を見てはいけない訳か
心眼FLVプレイヤープログラミングだな
797デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 21:16:37
今公開されてるFLVプレーヤーはライセンスに同意してるのか?
798デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 21:19:21
IEコンポでやってるとかやってないとか
799デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 21:45:40
方法がないわけではない。

プレーヤプログラムの逆アセなどの直接的なやりかたはグレーゾーンだが
何らかのツールを使って自ら作ったFLVファイルの著作権は自分に帰属するので
そのファイルの内容を微妙に変更しつつ差分をとるのは問題ない。
そうやってファイル形式を解析するリバースエンジニアリングなら違法性なく行えるはず。

途方のないことだがな。
800デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 23:39:02
なぜ
単純なBmp画像表示の基本がないんじゃあ!!
801デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 23:49:04
bmpビュワーあるじゃないの
802デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:28
>>791
あれでもただ画像開いてるだけだと思うけどな。たぶんMainWnd_Paint内のFileNameのところを表示したいファイル名に置き換えると単に表示するものになるよ
803デフォルトの名無しさん:2007/05/31(木) 23:53:54
あれ一部だけコピペすりゃあいいんだよ
804デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 01:01:13
2chブラウザはどうなったんだ?
805デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 17:13:03
あれはやっぱり基本じゃなくて応用だ。
手始めにウィンドウにビットマップをただ表示するだけのプログラムを講義し、
そこから複数のビットマップを続けて表示する単純なスライドショー的なプログラムなりなんなりを講義したりで、
メニューコントロールと合わせた応用なんかはもっと後だろ……
常識的に考えて……
806デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 17:14:55
基礎を二つ使ってるからって
応用にするほどでもない
807デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 17:27:22
そのBMPだけを表示するとやらをwikiで解説すればいいじゃん
808デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 17:38:16
あるにはあるんだが、
ttp://www.2chab.net/pukiwiki/index.php?%A5%D3%A5%C3%A5%C8%A5%DE%A5%C3%A5%D7
ここに書いてあるコードをどこでどーすればいいのか、
描画要求時にやればいいのではないかと思われるが、エラーおきまくりでね、
結果的にどうなるかまでも画像付で表示希ボンヌ
809デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 18:06:06
クレクレ五月蝿いな
810デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 21:10:26
♪ △ ♪
  (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
   ( ヽ ♪


♪ △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
  ) )┘♪
  ノ > ♪
811デフォルトの名無しさん:2007/06/01(金) 21:37:21
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
812デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 02:00:24
インタプリタ言語感覚で弄繰り回しても思い通りにはいかないな
813デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 11:00:00
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
814デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 14:38:57
AB 5.0 CP4のリリースあげ
815デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 14:43:52
おっ、TOPがCP4のリリースで更新されてるじゃない
816デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 14:49:37
しかし話題は長くは続かなかった
817デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 15:20:04
ライブラリが増えていい感じじゃん
これが正式版ならwikiも5.0用のページ作れるのに
818デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 17:32:23
819デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 17:52:40
スライド中に応答しなくなったりする
820818:2007/06/02(土) 18:09:46
>>819
途中で閉じようとしましたか?
しばらく待てばReplayと書かれたボタンが出ますので、
閉じるときはそれが出たタイミングで閉じるのがベスト
821デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:20
cp4せっかく出たのにドキュメントが無いのは痛いな
822デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 21:45:33
チクショー!!
823デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:47
ライブラリって何の意味があるんだ?
includeで読み込んで必要な部分だけ記述できるってことか?
824デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:54
cp4でデバックコンパイルしようとしたら警告が表示され続けて終わらないんだが
825デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:11
βじゃない
cpだ
826デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 23:10:45
827デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 23:24:06
> 一般ユーザ向けのβ版パッケージです。

readme.txtより
828デフォルトの名無しさん:2007/06/02(土) 23:39:34
>>824
諦めるしかないかもな
829デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:42
今日で半年未更新記録を達成!
のハズが…
830デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 02:44:43
ActiveBasicってC++か何かを意識しすぎじゃね?
これなら他の言語をやったほうがいいな。
Windowsでしか使えねーし。
831デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 02:59:43
開発者にとってはC++が至高の言語なんだろう、きっと
<関数名>=〜
Return 〜
Exit Function
Exit Sub
Return
が入り乱れるソースを見たときは眩暈がしたよ

そのうち「こう書ければ楽だから」という理由で、int a, b, c みたいな変数宣言や
{ 〜 } みたいなブロックも採用されるに違いない
832デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 11:35:30
AB−ネイティブコンパイラ=HSP
833デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 11:49:42
><関数名>=〜
>Return 〜
>Exit Function
>Exit Sub
>Return
>が入り乱れるソース

VBもそんなもんだろ?超旧世代のBASICどまりかお前?
834デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:28
VB−専用ランタイム=AB
835デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:34
これからはreturn推奨とかそんな話なかったっけ?
836デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 12:17:41
ベクターではBASICとVisualBasicは区別されている
837デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 13:01:13
1000なら逆転
分速100万
80窓
838デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 13:02:21
あ・・・
やっちまった
すまんスレ違い。
839デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 13:29:27
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
840デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 14:21:52
つか警告出すぎ・・・
841デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 14:45:12
警告出るって、仕様変更したんじゃないの?
842デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 15:18:23
新規プロジェクト→Unicode文字セットを使用する
→何もせずデバッグコンパイル→警告がドバー

ちなみにそのままリリースコンパイルをすると生成されるEXEは164kb
843デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 15:25:41
CP3でのデバッグ結果とリリースのファイルサイズは
844デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 17:02:24
CP3はライブラリを含んでないから
比較にはならないと思う
845デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 17:14:14
>>832
HSPは簡単に書けるだけマシ。
こんな↓感じじゃない?

AB<HSP
AB−ネイティブコンパイラ<<<HSP

マイナーな上にこんな言語仕様では、そりゃ人気でないよね。
846デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 18:44:06
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
847デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:37:17
VB−高額な値段=AB
VB−30日以上続けて使うための面倒なユーザー登録=AB
VB−「作ったソフトを実行するためには専用のランタイムがいるんだ」=AB
848デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:38:23
いつかそういう時代が来てほしい
849デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:42:32
実際は

VB+高額な値段+30日以上続けて使うための面倒なユーザー登録+
 「作ったソフトを実行するためには専用のランタイムがいるんだ」=AB
850デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:51:22
高額な値段
30日以上続けて使うための面倒なユーザー登録
「作ったソフトを実行するためには専用のランタイムがいるんだ」

全部マイナス要因だから
VB−高額な値段=AB
みたいにするとVB<ABって事になることに気付けw
851デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:56:15
ABはゲイツが作った
852デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:05
>>851
それを言うならVBは(ry
853デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:27:27
ABでいいアプリが作られればユーザーも増えるよ
HSPでメガデモ作られたら評価されたし
854デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:27:52
ゲイツが作ったら今頃はとっくになかったことにされてるだろうな。
855デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:50:20
アプリを作り上げる前にコンパイルが通らなくなったらやる気もおきないわな
856デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 23:57:21
通るバージョン使えばいいじゃん
857デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 00:24:27
わざわざツールをデグレする理由がそれかww
858デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 01:18:12
GCCじゃ日常茶飯事だぜ!!
859デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 02:26:38
悪い所を真似て玄人気取りか?
クソだな
860デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 06:17:54
AB製の優れたソフトって何かある?
861デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 06:30:58
定期的に話題に上るのな、それ。
で、何も挙がらないか既出のがぽつぽつと。

大切なのはソフトの使い勝手であり、書かれた言語ではないという反論も
このスレでは何も意味をなさず。
862デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 07:01:47
ABでも色々なもの作れるけどスキルのあるやつはABなんぞわざわざ使わないからな
wikiを積極的に更新する酔狂は管理人だけっぽいし
863デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 07:36:57
そうそう。優れたプログラマはABを選択しないという傾向が
見えるという点で、このスレにおいて意味をなしますぞ >>861
864デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 07:51:29
ABにしろFreeBasicにしろ主導して盛り上げるやつがいないと評価されない。
865デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 08:07:02
>>860-863
AsfFE 簡単!動画編集は?
ベクターで人気マークがついていて、上位にランクインしている。
AB解説サイトとしても有名だと思うが、この程度じゃダメって事か。
Sleipnir並に有名な物を作らないといけないのかな。
866デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 08:13:37
>>860
MIDIをWAVE化するソフトがあるじゃろーが!!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se384799.html
867デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 08:38:44
ネタかもしれないけど、一応マジレス。

>>865 AsfBinをGUIで操作できるようにしてるだけ
>>866 再生して録音してるだけ(PC上で鳴った他の音も録音されてしまう)

そういうソフトを優れてると考えるレベルではやっぱり…(略)
868デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 08:44:41
>PC上で鳴った他の音も録音
つまりはアレンジが簡単と言う事だな
869デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 08:46:47
フロントエンドやエンコとしても中途半端。
だいたいこういう他のソフトでも十分な物を作るんなら、
ソースを公開するべきでしょ。
870デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 09:28:42
課題
タブブラウザ
2chブラウザ
FLVプレーヤー
メディアプレーヤー
ペイントソフト
エディタ
エミュ
directx使用のソフト
DLL
871デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 09:44:29
>>870
> エディタ、エミュ、DLL

何の?
872デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 09:50:45
なんでもいい
873デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:11
面接官:使える言語はActiveBasicとありますが?
学 生:はい、ActiveBasicです
面接官:ActiveBasicとは何の事ですか?
学 生:BASIC言語です
面接官:え?BASIC言語?
学 生:はい、BASIC言語です、Windows上で動くプログラムが書けます
面接官:で、そのActiveBasicとやらは当社において働く上で何のメリットがあるとお考えですか?
学 生:はい、独自のコードをいっぺんに解釈し、動作します
面接官:いや、当社ではActiveBasic製アプリを販売する予定はありません、それにActiveBasic製アプリを販売するのは苦情物ですよね
学 生:でも、VBと違ってランタイムがいらないんですよ
面接官:いや、ランタイム不要とかそういう問題じゃなくてですね
学 生:N88BASIC互換モードだって使えるんですよ
面接官:ふざけないでください!! それにN88互換モードって何ですか!?
学 生:N88互換モードです、旧世代BASIC言語と同じ文法で書けます、N88互換の用途は
面接官:聞いてません!!、帰ってください!!
学 生:あれあれ?怒らせていいんですか? 使いますよActiveBasic
面接官:いいですよ使ってください、ActiveBasicとやらを、それで満足したら帰ってください
学生:
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪

  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
面接官:帰れよ!!
874デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 18:16:20
所で、税金を投入されたActiveBasicっていつから実用化されのですか?
それとも「消えた未踏」ですか?
875デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 18:28:20
HSP−プログラムっていうよりツクールの言語化だろw=AB
876デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 18:37:21
「消えた未踏」です
877デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 18:59:16
そういや小西がエミュ作ってるって話はどうなったんだ?
878デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:08:01
こにたん最近消えたよな
879デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:18:41
ABを選ぶメリットってなんでしょ?
880デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:24:34
>>879
1 AB業界随一の使い手、こにたんと共通の話題を持てる
2 マイナー言語だからこそ優越感に浸れる
3 VB厨とかHSP厨と低レベルな争いに参加できる
881デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:24:59
日本語サポート、無料、RAD
Delphiの方がいいかもしらんが商用ソフトは作れないしな
882デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:45:20
>>880
2 マイナー言語だからこそ優越感に浸れる ???
883デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:49:10
路地裏のうまい店を自分だけが知ってるみたいな感じだろ
884デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:03
2 マイナー言語だから劣等感に苛まれる…(ノд・。)
885デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:12
こにたんは前に
言語作ると言って失敗したしな
エミュもできんよ
886デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 19:56:13
Delphiって無料なん?
887デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 20:00:00
ググレカス クズ インポテンツ クソ野郎
 大ヴァカ アフォ ヴォケ
888デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 21:59:20
出来る出来ない以前に忘れてる悪寒。
889デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:00:24
>>873
それなんてイオナズン?
890デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:20:15
>>878
本家には何食わぬ顔で出てるが。

>>887
阿呆、呆けと来たら茄子だろうが。忘れてはならない。
それと、大馬鹿と屑はスケールが違いすぎるから一緒に使わん方がいいと思う。
891デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:22:32
エミュ作れるスキルがないもんだから風化する気だろう
892デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:30:05
>>890
荒らしっぽいのはスルー推奨。
893デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:36:03
まとめるとCP4では警告が増えたというわけか
894デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:39:17
「非難の声」と言う名の「警告」は鳴り止まぬな。
895デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:52:48
ABはバージョンごとに言語使用がすごく変わっているというけど、
それは熱いスープも同じではないか
896デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 22:56:56
スープは2派と3派に分かれてるだけだべ
897デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:01:26
ttp://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?t=233
この質問がスルーされた理由はただ一つ
いわばスレ違いだったから
898デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:03:36
「またそれか」
芸術点:0点

キチガイはスルーするに決まってんだろ
もうお前らがAB作ればいいよ
899デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:13:42
HSPは上位互換のようなもので新仕様は増えるが改悪は無い
ABはバージョンアップする度に全く違う仕様になっている
900デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:20:04
ま、作者のオナヌーにすぎないからな。
901デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:22:02
てか作者ってこことここの言語仕様を変更したとか、ちゃんとアナウンスしてる?
902デフォルトの名無しさん:2007/06/04(月) 23:59:54
そういえばどこが変わってるのか分からないな
903デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:15:41
誰も把握していない予感
xという機能が追加されたということは紹介されるけど、
それは、今の状態で正式版になるのか、まだ暫定なのかわからない

ようするに仕様固めろということなんだけどね
904デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:16:54
で、結局コードの書き方が変わった事はアナウンスはしてないのか?
905デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:20:41
公式には、何も無い
906デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:23:37
CP4ではプログラミング周りの変更は特に無かったのでは
907デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:30:11
>>881
Turbo Delphiは商用可

>>902
俺が気になったのは、
・Static Sub/FunctionとConst Sub/Functionの違いについて
・Include\Classes\system\Int32.abにある
> Class Blittable(Long) Int32
とはなによ?
ぐらいか。
908デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:42:20
プログラミング仕様に変更があるにも関わらず明言してないんなら、
相当舐めてるな。ユーザーはエラーが出ても訳がわからずわざわざ質問するハメになるし。
909デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 00:48:34
>>907
Int32は、クラスインスタンスしか入れられないArrayListにLong型のインスタンスを入れるための仕掛け
CPに入れる程ではない実験段階だと思っていたから意外

ConstとStaticは3行にまとめられないのでパス
いつかどこかに書く、と言っておきながら永遠に書かれないのであった
910デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 02:19:49
プログラミング仕様が無いのに変更とか言われても。
911デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 02:20:33
それって面白いの?
912デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 08:01:15
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
913デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 09:25:59
Micro$oftがABと全く同じものを開発したら、どれくらい人気が出るだろう・・
とふと思った。
914デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 09:30:26
つまらない妄想だねえ
915デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 09:53:30
HSPのネイティブコンパイラ版みたいなものだったら
もっと人気が出てたかもしれないのに、
C+や何やらのマネをして中途半端なものを作ろうとするから(ry
916デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 10:03:46
第三者がHSPのコンパイラを作ればいい
スクリプト言語ってのは開発者が定義してるだけだしインタプリタである必要性もないし
917デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 10:17:03
「みたいなものだったら」って書いてあるのだが。
方向性の話をしているのに、スクリプト言語が云々と語られてもねぇ・・。
918デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 11:22:18
つまらない妄想だねえ
919デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 11:49:50
ABは、
VBのランタイムいらずバージョンみたいなもんじゃー
920デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 13:09:27
実はABはわりと覚えやすい
921デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 17:06:36
高速化の為、String型から脱却したい人に向けて
講座を1つ書いて下さい。
922デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 18:04:20
独自の文字列クラスでも作ってればいいじゃない
923デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 19:11:09
byte配列でも使っとけ
924デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 19:28:40
>>921
/*
'宣言
Dim a As *Char
'確保
a=calloc(12)
'代入
wsprintf(a,"%s","test string")
'使用
MessageBox(0,a,"title",0)
'開放
free(a)
*/
'こんな事にわざわざ使うな。
MessageBox(0,"test string","title",0)

ExitProcess(0)
925デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 19:34:11
ネイティブコンパイラ版みたいなものだったらって何?意味不明なんだが・・。
926デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 20:09:37
ABってC++をBASIC風にアレンジしただけじゃん
927デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 21:16:19
>>926
違いますよ
928デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 21:43:21
HSPだってCっぽいんだろ?
929デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:10:12
>>928
知ったかか
930デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:15:49
違いますよ
BASICっぽいのですよ
そんなことで知ったかも糞もありゃあしませんよ
931デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:45:45
46 : :03/03/09 15:30 ID:SiwyC+e2
まだそんなに触ってないけど。新しいやつはちょっとC言語っぽくなったよね。
俺的にはHSPは画像関係に強いフリーのC言語もどきです。

47 :名前は開発中のものです。:03/03/09 16:00 ID:dzyOE4Uq
Cっぽくなったの?
構造体とか関数リストとか使える様になったん?
つぅか浮動小数点はサポートされたんか?w

132 :名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 19:34:01 ID:cCI+868s
>>124
>HSPでのプログラミングははたしてプログラミングと言えるのか・・・。
Windowの作成、画像表示、音声出力、キー、ジョイパッドからの入力といった基本的機能
が最初から用意されているというだけの話で、あとは他言語と対して変わらん。
別に趣味でフリーソフト作るだけならポインタとか無理に使う必要ないし。
フリーのDirectX操作用DLL+C言語と大して変わらん。
932デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:06
AB>HSP>VB
これが現実だ
933デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 22:51:52
>>931
そんな訳の解らないような奴らの会話をもって
C言語に似てるとか言い出す気か?
934デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:11:11
どう考えても利便性はVB>HSP>AB
935デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:16:40
ゲムデヴ(ゲ製作技術板)だと
HSP製ゲイムは結構あるな
AB製はわからんけど
果てしなく0に近いイメージがある
936デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:35:51
ヘルプセンターがABの仕様変更で役にたたないからな
そりゃ誰も作れないわ
937デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:41:52
>>936
役にたったんだが、
ただJPG画像がダメなだけだ
938デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:44:38
ああ。そうだな
今時BMPオンリーだと肩身狭いよな
939デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:55:07
他の画像形式表示させることできないのか?
940デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:56:07
>>926
今時CライクなBASICぐらいどこにでもありますよ
X−BASICとかな
941デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:56:18
>>925
わからんか?
942デフォルトの名無しさん:2007/06/05(火) 23:56:34
GDI+があるのでは
943デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 01:46:57
>>940
それは「今時」じゃないだろ。
と、とりあえずつっこんでみる。
944デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 01:55:04
>>940
「どこにでも」あるわけないだろ。
と、とりあえずつっこんでみる。
945デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 07:37:50
HSPは簡単だけど出来たアプリがもっさりしてるからなあ
インタプリタだから仕方ないけど、そこら辺がどうにかなれば結構使える言語なんだが
946デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 10:45:31
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【タッチパネル】COWON D2 part2【SDHC】 [ポータブルAV]
FORZA2ペイント職人の部屋14 [スポーツ・RACE]
吉岡の友達を探してあげるスレ [FF・ドラクエ]
アレスオンライン Part.9 [mmominor]
【米中台】アメリカ国防総省「中国が台湾を攻撃するには力量不足」と率直に警告[06/04] [東アジアnews
947デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 12:55:46
C++使えば?
948デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 16:00:24
C++の仕様が嫌いとか、難しいとか、生産性低いとか
一部のC++使いの人を馬鹿にした態度が嫌とか、古臭いとか
C++はもう歴史だよとか、ただの食わず嫌いその他色々事情があるんですよ。
949デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 16:05:25
JAVA使えば?
950デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 16:51:30
>>945
それは言語仕様じゃ無くて作り手の問題な気がするがw
まぁ、stopでメッセージ待ちしてると延滞が起こるらしいけど・・・
(awitでループ回してれば問題ないが)
951デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 17:05:23
awaitだったw
952デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 18:49:41
言語仕様とは書かれてない。
953デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 19:23:14
速度が気になるようなアプリなんて作らないだろ?
レンダラとかエンコーダでも作ってるのか?
954デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 19:31:25
速度が気になるプログラムもABやHSPで作りたいって話じゃないかな?
適材適所と言う言葉があるけど、やっぱり自分の好きな道具で作りたいって事
それにどんなプログラムでも早いに越した事はない。
955デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:30
インタプリタだから仕方ないって書いてるし分かってるんだろ
作らなくてもHSP製のアプリはいくらでもあるしそれを実行すれば体感できるし
956デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:50
>>954
速度が気になるようなアプリって何があるの?
957デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 19:44:00
インタプリタは必然的に遅くなるけどしょぼいアプリなら遅い実感は感じられないだろうな。
まあHSPがABより重いもは明らかだけど。
958デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 19:57:24
作られてるランチャーの数
HSP>>>AB
作られてる3Dゲイムの数
HSP>>>越えられない壁>>>AB
作られてる2Dゲイムの数
HSP>>>越えられない壁>>>AB
作られてるタイピングゲイムの数
HSP>>>AB
作られてるライトノベルの数
HSP>>>越えられない壁>>>AB
作られてる実用ソフトの数
HSP>AB
認知度
HSP>AB
実行可能形式の速度
AB>HSP
作られてるDLLの数
AB>>>越えられないネイティブの壁>>>HSP
959デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:10
ユーザーのレヴェル
AB>>>越えられない壁>>>C++>>>HSP
960デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 22:43:45
>>956
HSPが基本ターゲットとしているゲーム製作は気になるだろアホ
961デフォルトの名無しさん:2007/06/06(水) 22:48:30
だからなんだよ
速度が気になるからABに乗り換えたって事は無いから安心しろ
962デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 00:37:53
でもAB製のゲームって見ないな
963デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 04:23:44
作者が公言しなければAB製かどうか簡単には判断つかないし、
少しくらいはAB製のゲームもあると思うのだ。
だが俺ならAB製だと公言するのは避けると思う。
〜Basicで作られたゲームに良いイメージを持つ人は、
一般には少ないと思う。
964デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 08:20:03
ABのゲームなら黒蝿にある
965デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 09:29:57
ttp://www50.tok2.com/home/losedog2/7hermit_mini/index.html
ここにもAB製のゲームがあるぞ
966デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 15:49:09
AB製だって言うと後ろ指さされる
967デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 16:34:22
>>966
指されません
968デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 16:35:12
黒蝿にあるあれはC++がまじっていた
969デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 22:35:07
後ろ指さされるほど知名度無いから
970デフォルトの名無しさん:2007/06/07(木) 23:14:28
それは言わない約(ry
971デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 01:50:58
>>961
ドアホかお前。956の疑問に答えたまでだ。
お前は死んどけ。
972デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 02:44:24
wiki更新乙
973デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 11:42:22
出来のよさは、
AB>HSP>VB
これが現実だ
974デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 11:51:04
>>973
そう思いたい気持ちはわかるけど、
現実を受け入れることも大切だよ。
そうやってみんな成長していくんだ。
975デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 13:09:01
>>971
アホか
976デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 18:22:49
出来のよさは、
AB>HSP>VB
これが現実だ
977デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 19:01:01
2バイト英数が多すぎるこんなスレッドじゃ ポイズン
978デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 19:02:06
めんどくせえんだよ!!!111
979デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 19:39:28
今のABには惹かれないけど、いつか仕様が落ち着いて
マルチプラットフォームに対応でもすれば使いたいと
ひそかに期待している自分がいる。
同時にその実現はありえないとも思っている自分もいる。
980デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 21:05:01
作る側が生きてるうちは仕様が固まらない
981デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 21:08:06
AB厨「仕様が固まらなければ!
しょうがないんだー!!!」
982デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 21:41:02
ABでDLL作ってる奴いるの?
983デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 22:33:10
次スレたてれ
984デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 22:48:54
【無冠の】ActiveBasicその9【帝王】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1181310488/
985デフォルトの名無しさん:2007/06/08(金) 23:19:13
Wiki更新age
986デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 00:19:54
史上最強のBASIC言語環境
AcriveBasic
987デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 01:13:54
>>975
ああ、お前がな。
988デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 10:35:41
♪ △ ♪
 (゚ω゚)ノ ActiveBasic〜
~└( (♪
  ( ヽ ♪


  △♪
ヽ(゚ω゚) ActiveBasic〜
♪) )┘♪
 ノ > ♪
989デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう
990デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:24
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう
991デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:21
990 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:24
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう
992デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:03
梅(・x・)スッパー
993デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:51
991 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:21
990 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:24
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう


992 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:03
梅(・x・)スッパー
994デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:24:25
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう

990 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:24
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう

991 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:21
990 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:24
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう

992 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:03
梅(・x・)スッパー

993 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:51
991 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:21
990 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:24
989 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:40
6 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:20
まず前スレ埋めよう

992 :デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:03
梅(・x・)スッパー
995デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:25:10
混沌としてきてるな。
996デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:26:38
梅(・x・)スッパー
997デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:47:22
梅(・x・)スッパー
998デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 13:50:11
梅(・x・)スッパー
999デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 14:09:48
梅(・x・)スッパー
1000デフォルトの名無しさん:2007/06/09(土) 14:11:09





                                             ☆ H a p p y E N D ☆







10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。