Pythonのお勉強 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:15:01
いや、中級者と思うようなヤツこそ、今一度基本をおさらいするべきだ.
ちゃんと書かれた入門書を隅から隅まで読め.コードの質が高まるぞ.
953デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:23:41
>>952
それはそのとおりだと思うが、退屈に耐えられるかどうかが問題だな。
ある種、拷問に近いぞ。
954デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:28:16
>>953
ゴメン、君には何も期待しないよ.
955デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:31:30
ていうか繰り返し読んでコードの質が高まるような本、
そんな本ってPythonにあるの?あれば具体的に挙げて欲しい。
ライブラリのソース読んだほうがよほど良さそうな気がするんだけど。
956デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:34:17
952は「ちゃんと書かれた入門書」の具体例を挙げるべきだろうな
957デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:35:28
きみきみ,隔離スレに戻りなさい。
958デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:42:14
952ではないが、
だいぶいんつーぱいそん
959デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:49:14
python初心者が達人に説教を垂れるスレはここですか?
960デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 22:04:48
>>953がみんPyとか口走って袋叩きにあう展開を期待していたのだけど。

Dive into Pythonは自分も好き。ただ、あれが入門書かって言うと
いきなりコード提示して説明してくスタイルだから微妙な気がする。
961デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 22:05:20
ごめんアンカミス、>>952
962デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 22:07:46
dive into python ってもう古くない?
何とか新しいバージョンのPythonに付いて行こうとして
加筆した形跡があるだが、もう諦めましたって感じ。
963デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 22:36:13
>>960
Zope関係者乙。
964デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 22:38:51
キチガイには常人がキチガイに見えるらしいよ.
965デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 23:59:44
どうもPythoniansにはスルー力が欠けているようだ
966デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 00:30:55
いまだに「するーか」と読んでしまう
967デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 01:16:51
「するーちから」と読んでしまう奴はダンバインマニア?
968デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 01:40:39
読むべきはインタプリタのコードだろ
969デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:01:15
>967
イデオンスキーな俺もそう読むぜ
970デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:02:43
>969
スパロボ好きの俺もだ
971デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:03:49
頼むから隔離スレに帰ってくれよ
972デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:04:49
なんでも隔離スレって言ってればいいもんじゃねーぞ
973デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:05:43
>344 名前: ひろたか Mail: sage 投稿日: 2007/03/30(金) 14:44:46
>>ひろたかは何のためにPythonを使おうと思ったの?
>
>あん? 金儲けのためよ。
>俺様がPyhonの本を書けば、Py厨が喜んで買うかなと思ったんだ。
>が、市場調査の結果、お前らは金持ってなさそうだと判明したんで
>撤退しというわけ。
>
>世の中、ゼニだ。金持ちを相手にしないとな。

がんばれよ(wwww
974デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:07:19
出典を示さない引用は捏造と変わりがない。
975デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 02:12:48
故意に↓の話題出してるやつがいるな
こっちでは相手しないで、向こうでしてくれ

デザパタ + python
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1172431242/
976デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 03:09:16
隔離スレってこのスレか。
すげえな(w
977デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 03:26:00
すげえよ
978デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 03:38:24
>>973
なにこの壮大な野望(wwwww
979デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 03:50:37
あれはいろいろ言われて、開き直ってキャラ作ってるだけ
980デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 12:32:55
みなさん「スルーか」が足りん。
隔離スレに言及しちゃ隔離する意味なくなっちゃうでしょ

#ああだめだ「スルー力」が「スルっとKANSAIカード」に脳内変換されてしまう…。
981デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 12:36:38
正しくは「スルッとKANSAI」だ (小さいツはカタカナ)
982デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 14:22:35
>>980
# 同じく!!!
983デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 14:30:11
春だな。
984デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 15:04:37
なにこのスラド
985デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 16:39:17
ルールを守る力を、ルールカと命名する。
986デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 16:49:46
ならパイソンのプログラミング技術はパイソン力か!

# 下らないので AC
987デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 16:52:50
アニオタゲームオタ氏ね。
988デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 02:51:37
関西の奴らはレベルが低いでFA?
989デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 03:29:06
関東も「スイー力」とかいう言葉があったら反応するね
990デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 03:42:48
日本の恥。
991デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 11:04:14
釣り師惨敗。ム板のスルー力に感動。
992デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 11:10:44
>>991
ニヤニヤ
993デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 12:25:42
994デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 20:54:29
あと残り少ないからくだらないことを書き込んでみるぜ。
スルー力を見てユンカースJu-87スツーカを思い出したオレは軍板住人。
995デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 20:58:07
なんかパイソンカってネフレン・カみたいな響きだな。
996デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 21:01:09
チェブラーシ力
997デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 21:23:22
埋め
998デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 21:26:43
探し物は何ですかー
999デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:50
1000デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 21:39:29
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。