x86命令の所要クロック計測スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
436デフォルトの名無しさん
532 :名無しさん@5周年:2007/07/16(月) 06:50:45
NVIDIA、G80ベースのHPC向けGPU「Tesla」 〜PCI Expressカードタイプから1Uラックまで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0621/nvidia.htm


535 :名無しさん@5周年:2007/07/16(月) 16:37:16
>>532
1,499ドルか
日本円にすると18万円くらいか
これってコストパフォーマンスいい方?

536 :名無しさん@5周年:2007/07/16(月) 17:31:25
単精度もろくに実装してないゴミに18万も払ってどうするの

537 :名無しさん@5周年:2007/07/17(火) 14:09:58
>>536 倍精度の間違いだろ

どのへんが導入するんだろうねコレ

539 :名無しさん@5周年:2007/07/18(水) 13:55:41
>>537
http://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/1_0/NVIDIA_CUDA_Programming_Guide_1.0.pdf
For addition and multiplication, only round-to-nearest-even and round-towards-zero are supported via static rounding modes
directed rounding towards +/- infinity is not supported