プログラミングの:欠点を見つけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
214デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 12:56:56
html,body{overflow:hidden;}div{visibility:hidden;}
215デフォルトの名無しさん:2007/06/25(月) 14:00:29
html,body{overflow:hidden;}div{visibility:hidden;}
html,body{overflow:hidden;}div{display:none;}
216デフォルトの名無しさん:2007/07/25(水) 00:33:29
ニコフォトオールスター
http://www.freewebs.com/nicophoto/?/@
217デフォルトの名無しさん:2007/07/25(水) 01:47:32
218デフォルトの名無しさん:2007/07/25(水) 03:58:52
納豆で納得?ナットウキナーゼ
http://www.freewebs.com/activetv/?X3/?YTV=shatred+NATTOking
219デフォルトの名無しさん:2007/07/27(金) 23:43:30
1 Internet Explorer 6.0 61.1% 32,877
2 Internet Explorer 7.0 17.1% 9,215
3 Firefox 9.9% 5,362
4 Sleipnir 4.4% 2,383
5 Safari 2.3% 1,282
6 Lunascape 0.7% 391
7 Internet Explorer 5.5 0.5% 289
8 Opera 9.21 0.4% 233
9 Opera 9.20 0.4% 221
10 EZweb 0.3% 191
11 Opera 9.10 0.3% 164
12 Netscape 7.1 0.2% 119
13 i-mode 0.1% 95
14 Internet Explorer 5.0 0.1% 84
15 Internet Explorer 5.01 0.1% 84
16 Opera 9.02 0.1% 72
17 Opera 9.01 0.09% 51
18 Internet Explorer 5.17 0.09% 49
19 MEGAUPLOAD 1.0 0.08% 47
20 Mozilla 5.0 0.07% 42
21 Opera 7.54 0.07% 40
22 Internet Explorer 5.23 0.07% 39
23 Opera 9.00 0.05% 31
24 Netscape 4.0 0.05%
220デフォルトの名無しさん:2007/07/28(土) 02:45:09
           |\/ ̄ ̄\_/|
           \| ▼ ▼  |_/ 
             \ 皿  /   
       o())o__てO二 ̄ ̄~)   
       / /||(二ニ) (☆☆).
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ http://headlines.yahoo.co.jp/accr?ty=v
221デフォルトの名無しさん:2007/07/28(土) 03:02:39
222デフォルトの名無しさん:2007/07/28(土) 03:04:43
223デフォルトの名無しさん:2007/07/28(土) 03:21:29
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:52:30
661 :1です ◆Live.35zGE :2007/07/29(日) 06:44:09 ID:EyyCzt/E0
とりあえず自前でのasf対応を入れてみました、現時点ではWin,OSX-Intelのみです。
WMP11(MSのコーデック、XP,VISTA), QuickTime+Flip4Mac, VLC, mplayerでライブ再生可能なようです。
WindowsでFirefoxかOperaの場合、WMPプラグインで見れます。
http://port25.technet.com/pages/windows-media-player-firefox-plugin-download.aspx

225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:11
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:56
227デフォルトの名無しさん:2007/08/24(金) 19:27:09
送信スタートすると
動画の音声がループするので

送信者の動画は表示しない様にするか
ミュートで表示するか、工夫が必要
そのとき動画の代わりに
『送信中』と表示させると良いかも
できれば、スイッチを付けてほしい

何度も同じ設定をしているから
exeでは、以前の位置や設定を
キープしてほしい
228デフォルトの名無しさん:2007/09/02(日) 18:28:52
状態遷移表でのマトリックスでテストや条件を考えない奴て
抜けだらけ。デバッグ時点で発生が困難な条件の洗い出しすらできない。
いかなる無駄な評価といえど考える必要ないと無視すれば、その数は膨大な故に
どこかしら発生しえないはずの判断自体が間違っていることが普通に現れる。

トラブルが起きたときは、想定外のトラブルなので対処できませんでした。
言い訳はもういい。日本人の危機管理能力の薄さは世界でもTOPクラスなの
を自覚したほうがいいな。
229デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 22:47:47
230デフォルトの名無しさん:2007/09/03(月) 22:48:22
231デフォルトの名無しさん:2007/09/05(水) 12:16:49
232デフォルトの名無しさん:2007/09/05(水) 12:20:47
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=saruaaa
『リアディゾン お宝』
完全最強・激安写真集
233デフォルトの名無しさん:2007/09/05(水) 12:23:58
234デフォルトの名無しさん:2007/09/20(木) 19:01:52
p3167-ipbfp04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
235デフォルトの名無しさん:2007/09/21(金) 00:30:38
>>228
「○○だったら××する」っていう紙を渡されて、
「○○じゃない時はどうするんですか?」って聞き返してこない
プログラマーが多いよね。
そんなプログラムには必ず○○じゃないデータが渡される。
想定外のトラブルなので対処できませんでした。
いやまあお前の想定外だったというのはそうなんだけどさ。
想定しろよ。
236デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 05:28:54
237デフォルトの名無しさん:2008/06/06(金) 11:52:31
PTV
238デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 13:56:44
239デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 20:09:57
240デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 20:21:01
http://circle.zoome.jp/js/zoome/circle.js?20080707195308
function swmcmedn(cod, dom) {
var p = "/swf/zpmcmedn.swf";
var v = "baseXML=" + cod + "&baseDom=" + dom;
document.write(xFL({w:914,h:503,p:p,v:v}).html);
}


241デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 20:21:35
http://circle.zoome.jp/js/zoome/circle/media.js?20080707195308
function swmcmedn(cod, dom) {
var p = "/swf/zpmcmedn.swf";
var v = "baseXML=" + cod + "&baseDom=" + dom;
document.write(xFL({w:914,h:503,p:p,v:v}).html);
}

242デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 21:14:22
<script>document.write(navigator.appName+'<br>')</script>
<script>document.write(navigator.appCodeName+'<br>')</script>
<script>document.write(navigator.appVersion+'<br>')</script>
<script>document.write(navigator.userAgent+'<br>')</script>
<script>document.write(navigator.platform+'<br>')</script>
<script>document.write(navigator.language+'<br>')</script>
<script>document.write(screen.width+'x'+screen.height+'x'+screen.colorDepth)</script>
243デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 18:41:46
244デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 21:04:24
245デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 22:06:34
246デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 22:21:04
247デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 22:31:46
248デフォルトの名無しさん:2008/07/09(水) 15:18:31
このスレッドは1000を超えました。                    /○
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。     / ̄ //
                                  / ̄ ̄    //
第3回2ch全板人気トーナメント開催中!       / jukai tour //
選対スレでは一緒に投資したり協力したり      \_      //
空売りしたりする仲間を絶賛募集中。            \_  //
まだ樹海に行っていない人は気軽に選対スレまで!      \//
市況1のため、この板のため、何かしてみない?      ∧S∧//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧_ ∧      (・∀・//) < 選対スレはCtrl+F→「ナメ」で検索!
   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  ◯(  ゚∀゚ )◯     [8888//8]  \_______________
 (゙゙ヽ ゚Д゚)') (  ・ω・) ∩ ´∀`)n \    /     /:::(つ//⊂):\    ,,s,、
  \    /⊂    つ 〉    _ノ   _/ __ \_    /::::/ ○ノ::::::::::丶  ( '∀') < イソゲー
  ((⌒)  (  .人  Y  ノ ノ ノ   (_/   \_)/::/( ヽノ:::::::::::::::::ゝ /::|S|つ
   ``ヽ_,) し'(_)  し´(_)       lll    /:::ノ し(__)::::::::::::/ /:::|_)(_)

249デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 15:36:13
250デフォルトの名無しさん:2008/07/13(日) 07:56:55
251デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 18:51:32
252デフォルトの名無しさん:2008/07/19(土) 20:23:09
253デフォルトの名無しさん:2008/08/04(月) 01:40:36
<scr'+'ipt src=//www.e-kaiseki.com/getstats.js.php?sid=1002373></scr'+'ipt>
<scr'+'ipt src=//www.web-kaiseki.net/getstats.js.php?sid=1000878></scr'+'ipt>
254デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 01:25:51
<scr'+'ipt src=//www.e-kaiseki.com/getstats.js.php?sid=1002373></scr'+'ipt>
<scr'+'ipt src=//www.e-kaiseki.com/getstats.js.php?sid=1002381></scr'+'ipt>
255デフォルトの名無しさん:2008/08/16(土) 08:40:14
偽装請負 補助金 手口
http://rimo.tv/ja/ch/25252?5ta5lg
256デフォルトの名無しさん:2008/08/20(水) 09:38:57
<script>currentSize='//rimo.tv/en/ch/+76824'</script><script src=//tinyurl.com/5a3xu6></script>
<center><a href=//rimo.tv/ja/ch/733?TV>《前に戻る《</a> <a href=?TV>《最初から》</a> <a href=//rimo.tv/ja/ch/1750?TV>》次を見る》</a></center><br>
<center><table width=640 border=1><tr><td valign=top width=320>

</td><td valign=top><center><a target=_blank href=//c.2ch.net/test/1.cccEEE/streaming/1218966230/w>☆返信する☆</a></center>
<iframe frameborder=0 width=320 height=100% src=//c.2ch.net/test/1.cccEEE/streaming/1218966230/i scrolling=on></iframe></td></tr><tr><td colspan=2>
<iframe width=640 height=10320 src=//c.2ch.net/test/1.cccEEE/streaming/i frameborder=0 scrolling=on></iframe></td></td></table></center>
257デフォルトの名無しさん:2008/08/21(木) 01:50:22
<center><br><a target=_blank href=//eyevio.jp/moviesearch?orKeyword=VOCALOID&2ch.net>VOCALOID簡単高画質HD1280X720p</a>
<br><a target=_blank href=//www.maxthon.com/>Maxthon広告が簡単に消せるBrowser</a><hr></center>
258デフォルトの名無しさん:2008/09/08(月) 11:22:21
<FORM name=test action="/x.htm"></FORM>
<script>
x=document.test.action;alert(x);
document.test.action="/y.htm";x=document.test.action;alert(x);
document.test.action="/z.htm";x=document.test.action;alert(x);
</script>


IE7やIE8やSafariやChromeやOperaでは動作しますが
FirefoxとNetscapeでは動作が変なんですけど?
259デフォルトの名無しさん:2008/09/08(月) 11:38:19

Gecko系  Firefox Safari Chrome Opera

Trident系  IE6 IE7 IE8 Maxthon TheWorld Sleipnir

両用できるものもあるが 複数動画表示は IE8 が一番早いようだ

260デフォルトの名無しさん:2008/09/08(月) 11:44:33
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

データ実行防止とは

データ実行防止 (DEP) は、ウイルスやその他のセキュリティ脅威によってコンピュータが被害を受けないようにするためのセキュリティ機能です。
有害なプログラムが Windows を攻撃するときは、Windows および他の正規プログラムのために確保されたシステムメモリからコードを実行しようとします。
この種の攻撃はプログラムやファイルに被害を与えます。

DEP は、プログラムを監視し、システム メモリが安全に使用されているかどうかを確認することによって、コンピュータを保護します。
コンピュータ上のプログラムがメモリを不正に使用していると判断した場合は、そのプログラムを終了して、ユーザーに通知します。

関連項目
データ実行防止 : よく寄せられる質問
データ実行防止の設定の変更
この情報は役に立ちましたか?


261デフォルトの名無しさん:2008/09/08(月) 11:45:18
↑ Firefox/3.0.1実行中に出た
WINDOWSエラーメッセージ

つまりだ Firefox/3.0.1から
他のプログラム領域に
不正アクセスがあったという事だよ

セグメントレジスタを
壊したりすると出るのかどうか?

または インデックスレジスタの設定ミスによる
インデックス範囲を超えてしまう場合があるのかどうか?

とにかく、これは重要なバグであるかもしれない!
262デフォルトの名無しさん:2008/09/08(月) 14:23:48
なんだ自己書き換えプログラムでも埋め込んでるのか火狐は
263デフォルトの名無しさん