★★ DataGridView 専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
12ch.net :2006/12/10(日) 22:30:42


DataGridView関係の質問はココへ。
2デフォルトの名無しさん:2006/12/10(日) 22:31:23
にげと、そして終了。
3デフォルトの名無しさん:2006/12/10(日) 22:36:23
終了だな
4デフォルトの名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:05
何のDataGridViewだよ
5デフォルトの名無しさん:2006/12/10(日) 23:52:20
[状況]
 VB 2005 Express において
  DataGridView 
 と 
  TblPersonBindingNavigator ( ナビゲーション用コントロール)
 で、ローカル の SQL Server 2005 Express データベース
 の テーブル・データ にアクセスする初歩のサンプルについてです

[コードでの処理] と [問題]
 ナビゲーション用コントロール の [保存ボタン] を押したときの処理ですが、
 制御コードは、Form クラス内で

 (既成のコントロール貼り付けで生成されたコード)
Private Sub TblPersonBindingNavigatorSaveItem_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles TblPersonBindingNavigatorSaveItem.Click
Me.Validate()
Me.TblPersonBindingSource.EndEdit()
Me.TblPersonTableAdapter.Update(Me.DstPerson.tblPerson)
  End Sub

 となっていました

 Grid 上で編集した後でこのボタンを押しても、編集結果が保存されていないようで
 次に再度立ち上げたときには変更前のデータが出て来るのみ
6デフォルトの名無しさん:2006/12/10(日) 23:52:58
 これ以外のコードは

Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
'TODO: このコード行はデータを 'DstPerson.tblPerson' テーブルに読み込みます。必要に応じて移動、または削除をしてください。
Me.TblPersonTableAdapter.Fill(Me.DstPerson.tblPerson)

End Sub

 だけですが、何か処置をすると変更後のデータ保存が可能になるでしょうか?

 このような状況です、何卒よろしくお願い致します。
7デフォルトの名無しさん:2006/12/10(日) 23:55:32
>>5-6 
追記ですが、
SQL Server 2005 Express はインストールされている状態で、
Form の画面には、
  DataGridView 
 と 
  TblPersonBindingNavigator ( ナビゲーション用コントロール)
だけがある状態です
8デフォルトの名無しさん:2006/12/11(月) 01:53:52

DataGridViewにてユーザにソートをされない様にしたいのですが
どうすれば良いでしょうか?

※今回初めてDataGridViewを使い始めたのですが分かりません。
9デフォルトの名無しさん:2006/12/11(月) 02:10:55
>>8

For Each col As DataGridViewColumn In DataGridView123.Columns
 col.SortMode = DataGridViewColumnSortMode.NotSortable
Next
108:2006/12/11(月) 02:21:14
>>9
ありがとうございます。早速試してみます^^;
11デフォルトの名無しさん:2006/12/11(月) 06:29:16
DataGridViewを使って標準関数を使ってください。

注:私の有意義な発言に対し、自分の理解不足を棚に上げ煽り、1行レス
で返す方が多いようですが、そのような方はスレの皆様を混乱させるだけでなく
スレの雰囲気を崩しかねないのでお黙り下さい。
また質問者は回答者に知識を披露する場を与える貴重な存在なので、
質問者を見下した回答、あまりにも儀礼を欠いた回答も厳重に禁止いたします。
忙しい中、少ない時間の合間を縫って質問しに来てるわけですので、
その辺ご承知下さい。なお、当方が質問に対して有意義な答えであると
判断した方には評価いたしますので各自よく調べ、よく考え正確な回答をするように。
12デフォルトの名無しさん:2006/12/11(月) 09:14:04
なんかわからんが、使ったよ。で?
13デフォルトの名無しさん:2006/12/11(月) 09:34:36
で・・・・・どこを縦読みすればいいわけ?
14デフォルトの名無しさん:2006/12/14(木) 03:17:06
VB2005ExpでWindowsフォームで、データバインドしたDataGridViewにバインドしない列を最後尾に追加しました。
で、この列の並びがビルドするたびに前のほうに行ってしまうのを防ぐためには「列の自動生成オプション」とやらをオフにすればいいところまでは分かったのですが、どこでするのか分かりません。
AutoGenerateColumnsであってます?DGVのプロパティに無いし…しかもForm1.Designer.vbを覗くと
'DataGridView1

Me.DataGridView1.AutoGenerateColumns = False
ってなってるんですけどねぇ…あうぅ…
15デフォルトの名無しさん:2007/02/23(金) 15:47:55
セルを結合する方法って無いの?
参考にあるURL等あれば教えてよ。
16デフォルトの名無しさん:2007/03/02(金) 18:39:53
>>15
SourceGridはどう?
ttp://www.devage.com/Wiki/ViewArticle.aspx?name=sourcegrid&version=0

ただ…使い方はワカンネ
17デフォルトの名無しさん:2007/03/04(日) 07:16:29
.DataSourceプロパティの型がobjectなのが気に入らん。
この時点でオブジェクト指向言語ではない。
しょせんVBの悪しき常識を引きずっている。
18デフォルトの名無しさん:2007/03/04(日) 07:22:38
( ゚д゚)ポカーン
19デフォルトの名無しさん:2007/03/05(月) 18:31:26
>>17
>VBの悪しき常識
なんでもVariantってやつね。
20デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 10:49:44
Varient とは違うだろ
21デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 11:43:53
言語かどうかはスルーするとして、
VBの悪しき常識とこの実装方法に、どういう繋がりがあるのかさっぱりわからん。
22デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 18:04:49
あたまわる
23デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:53
セットしたオブジェクトの提供するインターフェースに、
IList,IListSource,IBindingList,IBindingListViewの何れかがあれば使う。

やっぱわかんね。
IUnknownからQueryInterfaceで引っ張り出すのと変わらんじゃん。
24デフォルトの名無しさん:2007/03/14(水) 01:39:58
オブジェクト指向もヘッタクレもない仕様だな。
いっそのこと全部object型にしちまえよ。
どうせコンパイラが役に立ってないんだから。
2517:2007/03/16(金) 05:34:21
>>23
>IList,IListSource,IBindingList,IBindingListViewの何れかがあれば使う。

だったら、それらに共通するinterfaceが1つあって、
.DataSourceプロパティはそのinterfaceであるのが常識かと。
M$に常識を求めちゃいけないかもしれんが。
26デフォルトの名無しさん:2007/03/16(金) 20:04:44
>>25
トリッキーな実装方法だとは思う。だが、>21
27デフォルトの名無しさん:2007/03/24(土) 02:07:26
たのむwww
セルのマージをさせてくれ orz
28デフォルトの名無しさん
dgv.DataSource = データソース
dgv.DataMember = "データテーブル名"

ってやる方法と、

dgv.DataSource = new BindingSource(データソース,"データテーブル名");

の方法って何が違うんだろう…
どっちも遜色なく動いてるんだけど。