iアプリ共同製作支援スレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
566デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 09:59:20
iアプリ作成できる人もできない人も思いつくだけどんどん案を出して欲しいな
自分は作れるけどアイディアを持ってないんで
567デフォルトの名無しさん:2007/12/26(水) 10:40:40
iアプリくらいだと共同制作でなくても出来ちゃうからな。
仕様書書くのダルいからソースが仕様書だし('A`)

じゃー、携帯向け汎用ADVアプリとスクリプトコンバータとかどうよ?
568デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 06:37:41
>>566
そう言って貰えると助かります

ニコモバみたいなカンジで自宅のflvやwmv、wmaを
ストリーム配信受けるアプリは作れませんかね?

そうすればパケフルにせずとも自鯖をプロ棋士にしtゲフンゲフン
569デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 06:49:03
もう一つ

P(青歯)限定で恐縮ですが、禿「ちかチャット互換アプリ」も
可能でしょうか?
570デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 08:45:33
>>568
一度サーバーにアップロードする形にしないと無理
iアプリの動作原理をまず勉強しろ
571デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 14:10:22
>>570
何が無理なのかさっぱりわかりません
・Express Editionはタダ配りしてる
・ADFのサイト名だけは自分で直す
http://www.example.com:8080/-_-/www.yahoo.co.jp/ (知識古っww)でどこへでも
だと思うのですが?
572デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 16:17:24
さてどこから突っ込もうか
573デフォルトの名無しさん:2007/12/31(月) 18:23:35
とりあえず「パケフルにせずとも」あたりから
574デフォルトの名無しさん:2008/01/07(月) 13:37:41
麻雀作ったことある人いますか?
575デフォルトの名無しさん:2008/01/08(火) 14:54:00
あったからって何なんだ
576デフォルトの名無しさん:2008/01/12(土) 21:23:41
牌の画像だけ作って切り出して疲れてやめた
577デフォルトの名無しさん:2008/01/16(水) 19:43:21
>>574
ポンジャンなら作ったことあるけど…

何か技術的問題が発生したのでしょうか?
578574:2008/01/18(金) 16:13:14
学校の卒業研究で製作しているのですが、どのくらい時間かかるのか?
と思い、このスレに書いたわけです

1人で製作するとして、実際どのくらい時間かかるんですかね?
579574:2008/01/18(金) 16:14:09
sage忘れスイマセン
580デフォルトの名無しさん:2008/01/18(金) 16:16:29
半年もみとけばいいんじゃね?
581デフォルトの名無しさん:2008/01/19(土) 17:43:59
これパクればいんじゃね

「 コンピュータ麻雀のアルゴリズム I/O BOOKS
AIインターフェイスと思考ルーチンを作る 」

内容説明
麻雀のルールから、Java言語で書かれた「麻雀AIインターフェイス」の仕組みとその開発までを解説。このインターフェイスを利用して作られた思考ルーチンのサンプルを掲載し、動作を説明する。
582デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 22:33:22
Windows付属のゲーム『ピンボール』に今更ながらはまりだした俺。
はじめて作るiアプリは『ピンボール』を丸々移植したものにしようと考えた。


で、壁にぶち当たってるわけだが…

ボタン長押しの判定ってどうすりゃ出来んのよ?
583デフォルトの名無しさん:2008/01/26(土) 23:58:12
keyPressedが呼ばれたらタメていって閾値越えてからkeyReleasedが呼ばれたら長押し
584デフォルトの名無しさん:2008/01/27(日) 23:19:49
>>583
さんくす
最初理解に苦しんだがなんとかなりそうだ
585デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 23:20:03
面白そうね
586デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 00:13:21
カメラとか財布とかいらねえからもっと安いの発売しろよ
コンチクショウ
新料金制度で実質値上げじゃねえか
587デフォルトの名無しさん:2008/03/23(日) 19:55:27
なぜ、このスレでそれを言うのかわかんね。
そういうニーズではアプリこそもっとも無駄な機能じゃん。
588デフォルトの名無しさん:2008/06/24(火) 17:11:19
この国の人間は携帯電話の本来の機能を忘れていそうで困る
589533:2008/06/25(水) 19:57:12
ごめん あと1年待って
590デフォルトの名無しさん:2008/06/25(水) 20:36:43
>>589
あと3日でどうにかしろ
591639:2008/06/29(日) 11:28:57
>>589
ずいぶん几帳面だなw
ちなみにどのあたりまでいった?
592デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 16:39:31
オセロから1年半も経ってたのか。
相変わらず俺の携帯は506iだけどな
593デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 17:29:41
あげ
594デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 07:13:22
DoJaでストレージをエミュできますか?
595デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 16:18:30
リバーシ組は全員退場?
新しいプロジェクト始めようか。
596デフォルトの名無しさん:2008/11/25(火) 23:17:49
リバーシは一応遊べてるしあれだけできてればいいんじゃないの
やりたい人が出てきたらまた更新していけばいいし
次は何やる?
個人的にはパズルゲーム集なんかを作りたいんだけど
597デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 00:17:42
なんぷら
598デフォルトの名無しさん:2008/11/26(水) 00:51:08
魚醤?
599デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 03:55:58
将棋のアレンジゲーとかやってみたい気が
HEXマップでちまちましたやつ
600デフォルトの名無しさん:2009/01/03(土) 07:08:00
600
601デフォルトの名無しさん:2009/01/14(水) 22:04:51
ネクタリスだな。おけ、ちょっと待ってなー
602デフォルトの名無しさん:2009/03/16(月) 02:32:15
モバイルフォトショップみたいなの作れませんか?

レイヤー分けられてブラシ使えてタッチパネル対応のやつ

待ち時間の暇なとき落書きしたい

落書きの続きをやりたい

みたいな需要があると思うんです!
603デフォルトの名無しさん:2009/03/17(火) 01:28:22
>>602 ほれ。線だけ引けるアプリならやるぞ
http://dosukoi.sub.jp/software/java/touch/Download.html
604デフォルトの名無しさん:2009/03/17(火) 01:32:20
労が多そうな割には利用者が少なそうなアプリだな
605デフォルトの名無しさん:2009/03/18(水) 23:59:25
>>603
ありがとうございます

結構可能性感じますね!

ブラシ選択と保存と全画面表示化(sh-04a)も、出来ればお願いします!
606デフォルトの名無しさん:2009/04/19(日) 23:50:47
は?
607デフォルトの名無しさん:2009/07/08(水) 02:00:09
リバーシ以降進展なし?
608デフォルトの名無しさん:2009/08/07(金) 04:35:24
ノブレス携帯をアプリで作ってください
609デフォルトの名無しさん:2009/12/23(水) 15:38:09
610デフォルトの名無しさん:2010/02/10(水) 18:45:47
611デフォルトの名無しさん:2010/02/22(月) 00:39:26
ラウンドタイマー作ってください。
繰り返し(アラームA→3分待ち→アラームB→1分待ち)
612611:2010/02/22(月) 00:53:24
できればアラームBの10前にスパートタイム開始のアラームとして、
アラームCを。
613iアプリ初心者 ◆z6xgo6WnYU :2010/03/18(木) 20:23:58
iアプリ(DoJa5.1)でのゲーム製作を暇なときでもいいのですが、ご一緒しませんか?

募集概要
1:堅苦しいコーディング規約などは無く、基本的な部分のみで。
2:DoJaは初めての方も歓迎(私もDOJAは数日前に始めたばかりです・・・)
3:アクション or シューティングを製作(今回は練習を兼ねたゲームですのでお手柔らかに・・・)

ゲーム製作は初めてで、メジャーとされているコーディング方法は、分からないのでそこらへんを理解していただけたら助かります。
(iアプリのループ処理はスレッド、whileなのか等)

暇なときでも良いのでよろしければお願いします(_ _

開発環境
DoJa5.1
Eclipse+EclipseUML+(svn or cvs or SourceForge.JP)
614デフォルトの名無しさん:2010/03/22(月) 15:56:35
>>613
もぅ作り始めてんの?
615iアプリ初心者 ◆z6xgo6WnYU
>>614
まだ募集していますのでよろしければご一緒にいかがでしょうか^^

IRCチャットで部屋を作りましたのでもしよろしければご自由に参加ください^^

irc.2ch.net
#iアプリ共同制作