Mac OS Xでの開発環境はどれがイイ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
754デフォルトの名無しさん:2008/10/31(金) 14:36:12
もう、マイナーなプラットフォームには疲れたw
755デフォルトの名無しさん:2008/11/08(土) 21:51:20
おっぱいもみたい
756デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 15:49:32
Dashboard Widget の開発には何が必要ですか。
757デフォルトの名無しさん:2008/11/14(金) 22:51:52
>>756
テキストエディタ

後は気合いと根性
758oryaaaaa:2008/12/22(月) 03:22:03
PureBasic 4.30 for MacOSX x86 の 1stレビュー

$99のシェアウェア、購入後, 無償VersionUp公約
いまのところ、UTF8(日本語)は使えないし、IDEで日本語表示不可
現時点では2D/3Dのゲーム開発においてライブラリが充実している
3DエンジンはOGRE1.6らしい(過去記事からの推測)
画面パーツはGTK2がベース、IDEのデバッグ環境は使いやすい
いま最も多いバグ報告はゲーム開発に偏っていて、その方面は良い見通し

よって、、、
MacOSXのゲーム開発向けで良い開発環境だと思います。体験版でいろいろ
チェックできるので、それで使い作ってみるといいでしょう。

Official Website(DEMO Download & Buy License)
http://www.purebasic.com/

Official forum
http://www.purebasic.fr/english/

Official Assist Website(Eng>Cod>CordArchive DL)
http://www.purearea.net/
759oryaaaaa:2008/12/27(土) 15:33:05
修正
日本語は使えた。XCODEで入力してPB IDEでいじらずにコンパイル
すれば、日本語表示は可能だった。アプリケーション開発可能。
760デフォルトの名無しさん:2009/01/08(木) 08:38:44
Cocoaアプリケーション? > アプリケーション開発可能。
761デフォルトの名無しさん:2009/03/16(月) 09:43:47
YellowBox for Windowsを持ってる俺は勝ち組ということか
762デフォルトの名無しさん:2009/03/17(火) 01:47:35
むしろ負け組じゃね?
763デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 08:47:24
Objective Cは今後はサポートされないんですか?
764デフォルトの名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:21
Objective C++おすすめ
765デフォルトの名無しさん:2009/06/29(月) 16:23:22
SnowLeopardの次からは Objective C# になります
766デフォルトの名無しさん:2009/06/29(月) 21:34:40
Cocoa + 関数型言語マダー?
767デフォルトの名無しさん:2009/06/29(月) 23:56:02
Objective C♭はまだ?
768デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 01:07:57
もう悲惨だよな・・Macの開発環境は・・なにがしたいんだか
769デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 04:57:46
おまいさんがな・・
770デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 08:49:08
Objectiなんとかの時点で終了
771デフォルトの名無しさん:2009/06/30(火) 09:47:58
おまいさんがな・・
772デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 03:01:40
Macのmakeってgun makeと一緒??
773デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 04:44:45
>>772
/usr/bin/make --version
774デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 14:35:13
Xcode
775デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 15:15:21
QtいいよQt

同じソースコードでWindowsでもLinuxでも動く。
ついでにMacOSXに対応するのにちょうど良い。
776デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 15:48:18
Qt使うくらいならwxにしてくれ。
Macに対応したところで、ネイティブとの違いは誤摩化せんしな。
777デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 15:52:50
NetBeansはどう?
778デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 16:04:38
最強との呼び名も高いけど、俺は vi 派なんで分からん…
779デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 19:26:17
>>772-773
Leopardで見たら、GNU Make 3.81だったぜ
780デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 19:48:41
NetBeansは激重なのをなんとかしないと
781デフォルトの名無しさん:2009/10/10(土) 22:06:52
Mac版はそんなに重いのか?
782デフォルトの名無しさん:2009/10/11(日) 00:35:53
逆にMac版以外はどんななのかしらないけど、
MBP Early 2008で軽く死ねるレベル
783デフォルトの名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:07
php何で書いてる?
784デフォルトの名無しさん:2009/10/14(水) 21:16:23
TextWranglerとXcodeを併用
785デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 00:01:45
エディタにEclipseつかってる俺はプロじゃない、って職場の同僚にいわれた(泣

開発してるのは主にJAVAとPHP。あ、iPhoneアプリを開発するときはさすがにXCodeだけど。

emacsやviも使ってみたのですが、なんだか使いづらくて。
786デフォルトの名無しさん:2009/10/19(月) 00:06:20
そういう時は、書かれたコードで判断せずに、書く道具で判断するなんて
お前は素人かよって言い返そうぜ
787デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 04:55:30
OSXでEclipseって、どうなん?
788デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 14:29:38
どうなんだろ、ちょっと入れてみるかな
789デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 19:18:20
NetBeansもそうだが日本語位最初から通してくれよと
790デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 22:30:06
>>785
おいこのやろう。Emacsとviのどこが使いにくいんだ
791デフォルトの名無しさん:2009/10/21(水) 22:49:25
vi は慣れちゃうとあんな良い物は無いよな。若いうちに勢いで覚えてよかったと思ってる。
出されたエディタは何でも使うけど、好きなのを使っていい場合はやっぱり vi を使っちゃう。
まぁ grep と sed と awk も一緒じゃないと魅力半減だけど。
792デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 03:23:15
Eclipse は Cocoa 正式対応になって、けっこうよくなったと思う。

相変わらずシステムメニューが変だけど、Eclipse が SWT を使うかぎり
しかたがないのかも。
793デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 21:50:09
Qt Creator使うお(´・ω・`)
794デフォルトの名無しさん:2009/10/22(木) 22:05:07
Qt をやりたいなら Mac じゃない方が幸せになると思うが…
Mac を使いたいなら Qt じゃない方が幸せになると思うが…
795デフォルトの名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:46
snow leopardでgccを使う場合、/usr/includeの下にasm.hがないんだけど
検索すると変な/System/Library/...../あたりに多くのasm.hが見つかるけど、
これらはどうやって切り分けるんでしょうか?
796デフォルトの名無しさん:2009/12/27(日) 20:48:29
「切り分ける」ってなんだ?
797デフォルトの名無しさん:2009/12/28(月) 18:05:40
「なんでasm.hが複数あるんですか? 一つで充分ではないのですか?」
「一つを残して廃止と決定しました。」
798デフォルトの名無しさん:2009/12/29(火) 06:32:59
蓮舫乙!
799デフォルトの名無しさん:2010/03/23(火) 07:32:51
ObjCにうんざり
800デフォルトの名無しさん:2010/03/23(火) 22:55:38
無理して使わなくて良いよ。代わりに俺が使っておくから。
801デフォルトの名無しさん:2010/03/30(火) 10:37:43
おまえ程度じゃ代わりにならん
802デフォルトの名無しさん:2010/06/26(土) 13:15:45
Rubyの規格を提出してから、Ruby cocoaの廃れっぷりが
すさまじい件
803デフォルトの名無しさん
ctags使い始めたらなんでもかんでもvim一色になった。