正規表現パターンマッチがおかしかったから書き直し中
む板もID表示希望
イミフメ
実はCellのハードウェア構成を見ていて地球シミュレータの
1CPUの構成と似てるなとも思ったんだよね。
http://www.jamstec.go.jp/es/jp/system/arithmetic.html スカラー演算ユニット1個にベクター演算ユニット8個で1CPUな
ところとか。もっとも地球シミュレータの場合は1ノード当たり
16GBもメモリーを持ってるし(8CPUで共有)、各ベクター演算
ユニットからも低レイテンシでドカドカアクセスできると思うが。
またスカラーユニットは4ウェイ・スーパースカラでかなり
リッチなコアのようだ。
ただ動作クロック自体はCellの方が速い(3.2Ghz v.s. 500Mhz)。
>む板もID表示希望
串差して必死な団子ワロス
Cellってつまるところ、何かの機能を付加するノウハウが無いので、
金かけて単純コプロいっぱい積んどきました。なんか欲しい機能が
あったら自分で実装してね。
そいういう石だろ。
手段はあっても目的は持たない
>953
LSI(CellのSPU)の論理合成と配置配線を自動(コンピュータ任せ)で
行って結構効率良いものが出来たと言う話のようだね。
Cellそのものに関する話題と言うよりLSI設計技術の話だね。
CellSPUをターゲットにしてやったらわりとうまく行ったという例だ。
製品化されてないレベルの話をすれば、数年前から自動設計ツール導入してる
Intelの65nm Pentium 4は4GHz以上でも動いてるんだが。。。
Intelは戦略上敢えて出さなかったけどね。
浮動小数点ベクター演算をコストの安いチップで素早く実行させたい
という目的(目標)はあるように思う。
962 :
デフォルトの名無しさん:2007/06/19(火) 01:25:10
こんな恥晒すようでは、串刺してもすぐバレるだろw
それとも自己擁護に徹するのかねえw
どちらもSIMDユニットだから、ハードの役割としては同等
というのに、ISAが同じだと捏造していたとw
バカだあのド素人w
SIMDユニットも知らんのか
流石プログラムもできないチョンだw
Cellも知らずプログラムもできないチョンw
保存しとこうやw
864 名前: ・∀・)っ-○◎● [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 16:22:27
movd xmm0, eax
963 :
デフォルトの名無しさん:2007/06/19(火) 01:28:06
ちょっとちょっと一言いいですか
「 で き ま せ ん よ 」 wwwwwwwwwwwwwwww
864 名前: ・∀・)っ-○◎● [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 16:22:27
movd xmm0, eax
movd eax, xmm0
movd xmm0, eax
movd eax, xmm0
movd xmm0, eax
movd eax, xmm0
movd xmm0, eax
movd eax, xmm0
こんな感じで繰り返せば一応往復のレイテンシは計測できるよね
962 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
963 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
別にアナウンスしなくていいから。
そんなに気になるんか?
そう言うところは餓鬼なんだよな。
>>955 地球シミュレータのベクトル処理部はいわゆるスパコンのベクトル計算機の構成
だからCellとはちょっと違うけどね。
しかし板もスレもぐちゃぐちゃだな。
>>960 さすがにPentium4はフル合成じゃないだろ
Cellスレはどの板でもオール糞だから無問題。
できれば次スレは立てずにゲハに帰ってもらえるとありがたいのだが。
>>968 Willametteは結構モジュール化設計されてた。そのぶんダイも糞大きかったが。
Prescottあたりから自動最適化でぐちゃぐちゃになってった。
いやあ、性能的にクリティカルなところは泥臭くカスタム設計やってると思うよ
つかモジュール設計かどうかってこととフル合成かどうかってことは直交概念じゃね?
こういうとこで使われる「直交概念」とやらは「無関係」というのとどう違うんだ?
デブかどうかってことと男かどうかってことは直交概念じゃね?>日本語OK?
ゲ ハ で 聞 け
うん、直行概念なんて言い方は寡聞にしてあまり聞いた事が無いな。
普通、「独立の(or した)条件」とか言うよね。
言ってしまえば「無関係」って事だw。
「従属的関係がない」=「無関係」だと思ってる香具師がいるとは…
>972が適切な言い方をしてるかは全然判らんけどw
うはw日本語不自由でごめん
じゃあ言い直すよ
つかモジュール設計かどうかってこととフル合成かどうかってことは無関係じゃね?
これでいい?
>976
ふーん、それじゃ「従属した関係にない」=「独立した関係である」と
一般用語の「無関係」とはどこがどう違うのか分かりやすく説明してくれ。
広義の「無関係」は「排他的関係」をも含む事がある
じゃあ
モジュール設計かどうかってこととフル合成かどうかってことは相関性が無いよね
これならいい?
だから知らんがな(´・ω・`)
知らないのか
ユー!Cellプログラミングしちゃいなよの次スレたてちゃいなよ!
マジスレとクソスレに分けて立ててくれ
986 :
デフォルトの名無しさん:2007/06/21(木) 19:00:37
986ならSCE倒産
まあしかしここまで誰も何もしないとは思っても見なかったな梅
>984
立てない。
俺がCellのプログラミングを勉強して、もしも
面白そうなソフトを書けるようになったら立てる。
991 :
デフォルトの名無しさん:2007/06/22(金) 01:28:02
>>989 2ちゃんねるなんてそんなもんだろww
みんな口だけさ
>989
スレ立てくらいでそんなオーバーな。
あ、プログラミングのほうか?
それならこのスレの上の方で書き込んでた人が立てたらしいプログがある。
「PS3とLinux」と言うタイトルのもの。
PEN4とCellの演算性能を比較している。
>>989 このスレを覗いている誰かが何かする度に
いちいち報告する義務があるとでも?
ここのスレの住民的に、PS3のDVDのアプコンはどう?
なにやら評判は上々のようだけど。
梅
生め
CBE Programming TutorialとCBE アーキテクチャをようやくプリントアウトした。
分厚いw。
産め
うめ
楳
熟め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。