Borland Developer Studio 2006 HotFix-05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ボーランド、マルチ言語対応の新しい統合開発環境
「Borland(R) Developer Studio 2006日本語版」

<過去スレ>
Borland Developer Studio 2006 No.01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1133634136/
Borland Developer Studio 2006 No.02
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138097639/
Borland Developer Studio 2006 No.03
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1142507650/
Borland Developer Studio 2006 No.04
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1145192731/
2デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 17:38:07
ボーランド、マルチ言語対応の新しい統合開発環境 「Borland(R) Developer Studio 2006日本語版」を販売開始
【販売開始日】 :2005年11月24日
【出荷予定日】 :2005年12月21日
【標準価格】 ・Borland Developer Studio 2006 Architect日本語版 399,000円(税込)
・Borland Developer Studio 2006 Enterprise日本語版 336,000円(税込)
・Borland Developer Studio 2006 Professional日本語版 84,000円(税込)
<プレスリリース>
http://www.borland.com/jp/company/news/press_releases/2005/20051124_bds2006.html
Borland Developer Studio 2006
http://www.borland.com/jp/products/bds/index.html
Borland Developer Studioサポート情報
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4384&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート1のご案内
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4313
Q&A - 一般的な質問と回答
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4364
C++Builder - サポート情報
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4386
3デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 17:40:03
Borland Developer Studioサポート情報
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4384&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4637&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 1 について
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4692&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 2 について
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4693&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 Registered User Updates
http://info.borland.com/06/bds/bds2006_reg_updates_down.html
4デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 18:29:57
>>1
5デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 21:05:49
バージョンアップ価格
Borland C++ Builder Professional --> Borland Developer Studio 2006 37,800円
Borland C++ Builder6 Professional --> Borland Developer Studio 2006 29,400円
Del 8/2005 Arc → BDS 2006 Arc \189,000
Del 8/2005 Ent → BDS 2006 Ent \147,000
Del Ent → BDS 2006 Ent \189,000
Del 2005 Pro → BDS 2006 Pro \29,400
Del 8 Pro → BDS 2006 Pro \33,600
Del Pro → BDS 2006 Pro \37,800
6デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 21:06:51
Borland Developer Studio 2006に関するQ&A
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4314
「継承元の 'Label2' が見つかりません.」というダイアログが表示される場合の対処方法
(C++) タイプライブラリ使用時の注意事項
Update1適用前のディフォルトオプションの変更について
Windows 2003 Server SP1上でのBorland Database Engine(BDE)アプリケーションの多重起動について
Borland Developer Studio起動時の問題
Windows Server 2003へのインストールについて
InterBase 7.5 Developerの起動について
C++BuilderでIndyコントロールを使用する場合の注意事項
Delphi2005が入っている環境にBorland Developer Studio 2006を入れた場合のデータベース接続について
7デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 21:07:51
Borland日本語サイトからアップデート情報へとたどり着くには
http://www.borland.com/jp/ を開く
上部タブの、サービス−テクニカルサポート を選択する
右側の製品サポートへのリンクから、Developer Studioをクリックする
8デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 01:03:16
前スレにあるように、十分安定してるそうだから update2 は必要ないね。
9デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 03:05:19
>>1
10デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 09:01:31
update2を入れたらさらに安定したような気がします。
11デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 09:15:04
Delphi Win32だけインストールしてしばらく使っていて、
Update2を入れた後、ブルダーを試して見ようと思い、追加で入れる事にした。
プログラムの追加と削除から変更しようとしたら、
内部エラーで巻き戻って変更できず、
インストール中に致命的なエラーが発生しましたになった。
もう一台のPCでもブルダー追加を試したがやはり出来なかった。

全部削除して再インストールするしかないんだけど、
Delphiで使ってるコンポのインストールでパス通し直すのが面倒なので、
ブルダーに興味を持つのはもうやめる。
12デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 09:52:54
おれはDelに興味を持って全部入れてみたが結局bulしか使ってない
C丼に興味を持つのはもうやめる。
13デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 10:58:08
独り言はチラシの裏へ
14デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 11:03:25
「十分安定」してたら「さらに安定」したかどうか分かるはずないだろ。嘘つき。

とチラシの裏に書いておこう。
15デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 11:14:46
インストーラーもまともに作れないんだな
16デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 12:01:50
MSI は融通がきかないからな。
17デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 13:01:10
融通とかは関係ないだろ。アホにもうまくつくれるのが「融通」とかならそのとおりだが。
18デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 13:04:08
多少レスポンスが向上した気がします
レスポンスの向上≒安定
19デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 13:06:42
とりあえず買ってインスコしたもののいまだにBCB6ばかり使ってしまう
20デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 13:44:08
むりするな >18
普通の Borland ユーザーはここなんか読まないし,
ここを読むユーザーはアンチと信者だけだから,おまえの書き込みなどネタにしかならない
21デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 14:42:13
たしかに
22デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 16:42:03
>.20
で、ここを読むユーザーはアンチと信者だけって、
君はどっち側の人間なの??
23デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 17:33:00
それがなんに関係あるの?
2420:2006/06/05(月) 21:19:31
おまえとは反対側にいるよ >22
25デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 23:19:53
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
26デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:21
VSは逆コンパイルすると.Netアプリのソースコードを取り出されてしまうけど
Borland Developer Studioで作成した場合はどうなのでしょう?
なんかうまいこと出来てるんでしょうか?やはり難読化で対応なんですか?
それともDLLとかにしたりして逃げるのですか?
27デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 00:29:53
MSIL になるならなんで作っても一緒。
28デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:16
リバースされるほど素晴らしいアプリをつくれるかどうかのほうが問題。
29デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 07:38:20
>>24
ということは俺はオカマだから、おまえはホモか。
30デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 08:16:49
>>28
秘密にしたい情報とか見られるのは問題でしょ?
31デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 08:29:29
>>30
そんな後ろめたい用途には.NETは使いません。
32デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 08:49:36
じゃ、経理関係のソフトはドトネトで作れないね。
ソフトを一部書き換えて給料不正にうpする香具師が居たら困る。
33デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 09:01:14
よく知らんけど、たとえばWinnyみたいなのを.NETで作ったら、
暗号化みたいな物がすぐに破られてダメになるんでない?
MS製品もセキュリティが絡む物は.NETで出せないって初めからわかってたはず。
34デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 09:24:57
>>31
秘密にしたい情報が法律に触れることだけと思っているのか・・・
35デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 09:28:13
>>34 のチンコの長さは2cmだから
>>34は後ろめたい思いをしているけど
>>34のチンコの長さが2cmであることを>>34だけは法律に触れると思っている。
36デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 10:05:41
35=コンプレックスのカタマリ、偏執ス○ーカー
37デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 11:10:47
ス○ーカーブルース
38デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 11:13:48
P2P作るのなら、ライブラリ的には.NETが使いやすいのに、
ブルダーやDelphiで作られちゃってるのが現実だからな
39デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 11:21:18
難読化ツールはVSに無料のがバンドルされている。
BDSのバンドルは体験版だっけ?
どっちも糞だったけど、他の難読化を試したらもっともっと糞だった。
日本語使ってるせいなのか、実行できなくなる物まである。
そんな糞しかない中では、やはりVSに付いてくるやつがかなり優秀で、
アレの有料版だったら糞でもないのかも知れないという印象。
どんな難読化が糞かは逆汗してみればわかる。
40デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 11:52:40
>.NETが使いやすいのに、
作り手の意思と使い手の意思どちらを尊重するかと言えば?
41デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 16:32:17
難読化の話題が出ているので
CE向けなら秘密にしたければ一般的にはeMbedded C++で作成?
42デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 16:48:38
CEって結局使われて無いのでわ?
43デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 17:18:11
既存のアプリをW-ZERO3対応とかにしたかったりするのよ
44デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 17:29:18
>>29
おまえは異常、おれは正常、ってことだな。
45デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 17:37:00
>>40
使い手の意思を尊重する。だから、いくら便利でもバグバグ開発環境は使わない。
46デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 21:13:40
Borlandの会社的には、DelphiとBuilderを統合してIDE一つにしたのは、
よかったんじゃないかな??300人かの規模で複数のIDEを開発してられないだろ。
そこはBorlandだから、フレームワークを上手く設計して、簡単に様々な言語に
対応できるようにつくってあることを祈ろう。
まぁ、ユーザーの俺から見れば、おかげで、バグバグでたまったもんじゃないけどな。
47デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 21:51:58
相変わらず、アンチ荒らし必死だな。
48デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 22:11:24
> 300人かの規模で複数のIDEを開発してられないだろ。

180人とか。会社的っても、そんな会社の事情でユーザが不便になっていいわけ
ないだろ。IDE 統合して、バグ増やして、高い金払わされて、なんもいい事なし。
軽量化してユーザの便宜を考慮しないのは、そういう体質の会社だからなんだろ。
update を中途半端にして、次バージョン買わせるのも。

あきらめてがまんして付き合うか、つきあいやめるか、考えろよ。
49デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:28
アンチってのは愛情の裏返しだからな。
本音は好きで好きでいつも心から離れない。
だからここにしがみついている。
嫌いとか見捨てたとかなら、ここに必死に書き込んだりはしない。
一種のストーカーだから。
好きな相手に思いが通じなくて、反動となった行動だから。
50デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 22:54:58
激しく納得。

思いが伝わらない=バグだらけで直してくれない
51デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 23:01:51
そうそう、マンセー書き込みはよくて、アンチな書き込みは荒らし、とかいう
>>47 みたいなのが一番迷惑で無意味な荒らし。
52デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 23:04:30
いまさら、アンチ巨人も巨人ファンとか言っても・・・何十年もまえから言われてるし
53デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 23:15:53
毎年お布施でもいいから、BCBは毎年VerUpしてくれ・・・・
54デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 23:42:50
Builderユーザとdelユーザってまったく違ってるよな。
Builderユーザは割と冷静で単なる開発ツールと割り切っている人が多い。
MSのVSと併用している割合が高いからだろう。
delユーザは信者と元信者の現アンチが混在した泥沼の世界。
55デフォルトの名無しさん:2006/06/06(火) 23:52:48
Delphi と VS を併用している俺ガイルw
56デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 00:08:41
夏塩蹴
57デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 00:16:00
> Builderユーザは割と冷静で単なる開発ツールと割り切っている人が多い。

それは、C++ が言語としてグローバルだから。Delphi 言語みたいな蛸壺言語と違う。
BCB はたんに VCL が使える C++ 環境としか見てないんでしょ。Delphi 信者の
思い入れとはぜんぜん違うよね。そういうところが。
58デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 00:24:39
確かに。今現在delのみの人はなくなったら大変だもんねえ。
59デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 00:27:40
だから必死。痛々しい。
60デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 00:49:22
Borland Developer Studioサポート情報
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4384&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2のご案内
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4637&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 1について
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4692&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 2について
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4693&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 3について
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4705&categoryID=385
Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 4について
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4706&categoryID=385
61デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 06:49:25
っ【FreePascal】
62デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 07:17:11
> Builderユーザは割と冷静で単なる開発ツールと割り切っている人が多い。

じゃ、>>53は何?
63デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 07:19:14
>>62
>>53は某の重力に魂を引かれた人。
64デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 09:33:13
>>56とか>>63とか、古いゲームとか古いアニメとか。
放置されて可哀想だからつっこんでやるよ。
ウザイ。
65デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:38
.NET じゃない VB もわすれないでね。>64
66デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 11:58:46
すれ違い
67デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 12:30:48
アンチはそんなに必死になること無いでしょうに。
作りたい物が作ることが出来るのならどんな開発環境だろうと関係ないと思うんだけどな。
自分が使いやすいと思ってるんならそれでいいじゃん。
アンチは自分が使いやすいと思ってるスレにお帰りください。
今後もアンチが常駐するというのであれば、アンチの君は結局の所Borland万歳なんでしょ?
VCL.NETの事ならいざ知らず。あんまりこのスレで.NET Frameworkがどうのこうの言うのはすれ違いだと。
68デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 13:03:59
それはおまえのほうが極端だし、どこかに帰れ。
BDSはDelphi専用でもブルダー専用でもないし、
C#もあるしVCL.NETじゃないDelphi.NETも含んでいるのに、
.NETの話題が気にくわないのなら、周りではなく自分だけがおかしいと気がつくべき。
69デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 13:38:24
いえてる
70デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 13:45:45

アンチより必死マンセーのほうがきもい、と感じるのはオレだけか?
71デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:00:43
お前だけだろ。
どうせ70=アンチ荒らしなんだろから。

アンチはほんとに、いつも居るよな。
感心するが心配でもある。
72デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:09:37
なるほど、たしかにキモイな ↑
73デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:17:55
ほとんどの人はおまえたちの口論は無視しているから,
好きなだけやりなさいな
74デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:31:34
つーか、キモイ信者を装って、逆にdelphiの株を下げようとする陰謀だろ。
本気でこんなに擁護できる理由がないし、こんなのいるわけがない。
けなすより、ありえない擁護した方が効果的だと思ってるんだろこの人。
75デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:38:46
そうだとするとすごいな、必死マンセー、恐るべし
76デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 14:41:27
ほめ殺しは疲れるだろーなぁー。ストレスたまりまくり、だよな、>>71
77デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 15:51:39
新しい案件のソフトをD2006で作り始めたが、IDEの重さに耐えきれず、
やっぱりD7でやることになりました。コードテンプレートとか楽でいいんだけど、
それで短縮できる時間より、IDEもたもたする時間のほうが絶対長いしw
コンローで爆速マシンでも組んだら、またD2006を試してみます。
78デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:06:54
BDSのIDEが重い?どんなスペックのパソコン使ってるんだ?
79デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:10:10
BDSのIDEが軽い?どんな小物ツール作ってるんだ?
80デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:19:37
uses節に書いたWindowsが”解決できません”って、これどんだけ退化したんだよ。
いつものように、エディタでは赤い波線が出るけどコンパイラは警告なしね。
良くこんな状況で製品化したな。
81デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:28:00
>>77
D7入手する方法はないかな・・・
Amazonはほとんど売切れになっているし。ある意味Win32の完成形ともいえるな。
82デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:37:18
きょうび、CPUが2GHz未満で、メモリが1GB未満で、L2キャッシュが1MB未満
のパソコンでBDS使って「重い」とかほざいてるなら、出直してこい。
83デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 16:47:19
メモリは1GBだが、CPUは1.8GHzでL2が512KB・・・。
8477:2006/06/07(水) 17:10:28
>>78
Pen4 3.2GHz、メモリ2GBのデスクトップだよ。標準的なスペックはあると思うんだけどな。
小さいアプリは問題ないんだけど、大きくなってきて使用コンポーネントも増えてくると、
やけにモサモサし始めるんだよね。

>>81
俺はD8Pro買ってオマケ?として入手したよ。D8Pro探せば今でも在庫持ってるところ
あると思う。頑張れ。
85デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 17:44:47
Pen4はもともともっさりしている。俺も3.0GHz持ってるけどもさもさ。
特に .NETがもっさりする。Athlon64はキビキビだよ。
86デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 17:45:58
>>84
20万行ちょいのプロジェクトだけど、似たようなスペックでVDS2006は、サクサク動いてるよ。
CPUは、PenDだけど
87デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 17:50:15
Pen4が重いのはL1が小さいからだと聞いた事がある。
でもプレスコで大きくなったんだけどねえ。

これからはやっぱりConroeか?
88デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 18:30:25
>>81
横浜のビッグカメラで二ヶ月前に見た
今はどうなんじゃろ?
89デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 18:31:02
たんにD7使えば解決でしょ。
90デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 18:42:07
>>82 は変な日本語だな。「未満」なら、ふるーいPCでも当てはまるが、BDS はそもそも起動さえできないだろ。

あっ、でもPCが非力と言いたいのか。でも、動作にPCパワーが要求されるのはBDSが重い証拠だわな。
91デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 19:20:38
価格.comぐらい調べろよな。
ボケが。
ttp://www.kakaku.com/sku/price/031030.htm
92デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:03:25
>>90
頭悪いなお前。
93デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:05:00
でも、動作にPCパワーが要求されるのはBDSが重い証拠だわな。
94デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:06:56
×BDSが重い
◎PCパワーが足りない
95デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:09:19
もっといいPC買えよ〜
それとも貧乏でお金がないの?あははは
96デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:11:15
やっぱ重いんだな。VS ならスイスイだもんなぁ
97デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:11:55
BDS は富豪専用。
98デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:12:45
動作にPCパワーが要求されるのはBDSが重い証拠。
99デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:13:26
たんにD7使えば解決でしょ。
100デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:16:23
旧バージョンを使いたくなるほど重い。
または、
環境によって原因不明で重くなる不安定さ。

どちらかを否定すればどちらかを肯定せざるを得ない。
101デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:16:47
BDSが重いと言ってる奴は貧乏な証拠。
102デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:29:28
これもわざと擁護してイメージダウンさせる陰謀か?
103デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:30:10
VSのスレには重いとか固まるとか、SP1早く出れとか散々カキコされている訳だが。
104デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:34:08
VSですらそういわれてるんだったら、こんなBDSが製品化されたことは奇跡だ。
105デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 20:54:37
VSって劇古PCでコードとフォームの切り替えると
画面全体がゆらゆら・カクカクしないか。

BDS2006だと大丈夫なのが不思議だ。
106デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 21:00:51
>>105
あるある。
コードからフォームに切り替えたときにだろ。
なんか、フォームの配置関連でずいぶんいろんな処理してる感じで、
出来ればあまりフォームを表示したくない。
BDSだとデザイナは何ともないが、逆にエディタが重くてコードを表示したくなくなる。
ちょうど逆だな。
107デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 21:22:24
BDSは重い
少なくともVS2005よりも…
私は未だに、でるひver5をwin98で使い続ける貧乏さんです
子供の学費が高すぎる!
高性能PCなんて買えるかあああぁぁ…
108デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:52
WIN98でVS2005というのも十分に間違っていると思われ。
109デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 21:34:20
> 逆にエディタが重くてコードを表示したくなくなる。

何が重いのか良く分からないが、こんな手もある。
http://blog.so-net.ne.jp/bousyo/2005-12-10-1
110デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 21:58:12
>>108
タダには勝てん。
111デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 22:03:05
BDSが重いのではなく、110の財布が軽すぎるだけなのでは。
112デフォルトの名無しさん:2006/06/07(水) 22:05:38
>>111
誰が上手いこと言えといった!
113デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 01:24:45
BDSが重いのは事実、110の財布が軽すぎるのも事実。

上手いこと言おうとして、嘘いってはいけません。
114デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 07:52:34
俺の財布が軽いのは日本の少子化対策がうまくいってないからじゃあ!
まったくどいつもこいつも人の足元見やがって…
でもそんなおまえらが結構好き
115デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 09:14:41
頑張れ。子連れ狼。
116デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 09:56:26
子供がいないおかげでBDS重くないとか言ってる、金持ちから税金取らなすぎ。
117デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 10:05:09
格差社会じゃぁ
118デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 10:20:21
「BDS重くない税」を施行してください
119デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 10:27:42
次々登場。HotFix #5/#6 がサイトにアップロードされてますぜ。

ftp://ftpd.borland.com/download/bds/bds_2006/hotfixes/BDS2006Upd2_Hotfix5.zip
ftp://ftpd.borland.com/download/bds/bds_2006/hotfixes/BDS2006Upd2_Hotfix6.zip

7 以降は「まだ」無いみたい。
120デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 10:52:33
良い感じ。

HotFix 5
> the product is configured with a large number of component packages, there
> is a significant delay when switching to the form designer view.

HotFix 6
> Accented characters or far east characters in source code cause errors in C++
> rename refactoring.
121デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 11:17:06
なんでHotFixでまくりなん?
まとまったアップデートは出さないって事かな。
出さないけどまだまだバグってるってことだな。
122デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 11:20:49
バグを直さないと文句を言い
バグを直すと文句を言う
アンチとは常に文句を言い続けるのが使命なのだが。
123デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 12:12:32
新しいやり方を試しているんじゃね。
正式のアップデートと位置づけない方が、関係各所への根回し不要みたいな
意味合いもあるのかと妄想。

2005 のアップデート3も量は少なかったし
とりたてて驚くような物でもないと思われ。
124デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 12:21:48
アンチの行動をどう読んでも、原因はバグだらけである点だけは否定できない。
125デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 13:24:53
newsgroup その他からの情報をまとめてみた

#1 : C++ ヘッダーファイルで,標準とは異なる構造体境界値を使ったときに起こる問題の回避
#2 : 最新の Caliber SDK のアップデートモジュール
#3 : 古い IE が使う古い MS Crypt API の環境で IDE が起動しない。
#4 : HTML エディタで DBCS 文字が壊れる
#5 : 多量の(1900個)コンポーネントをインストールしていると,フォームデザイナの反応が落ちる
#6 : C++ の名前変更リファクタリングが,ソースコードに DBCS 文字が入っていると正しく動かない
126デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 13:28:12
#2 は,Update2 の後に Caliber SP1 がでたから。
#1, #3, #5 は,かなり特殊な環境での問題。特に #5 はパフォーマンス向上が
主たる目的。

バグ修正は #4 と #6 だけ。これも英米圏では「特殊な環境でのバグ」ということ
なんだろうなぁ。

個人的には #4 と #6 が Update2 で直らなかった(見つけられなかった)ことに
不安を持ちます。
127デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 13:47:03
>残念ながらHotFix 3, 4 であったReadMe の表記上のゆれ
これってなんのこと?
128デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 15:33:47
たー坊カムバァーックと10回唱えれば分かる。
129デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 15:42:00
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
たー坊カムバァーック
130デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 15:59:02
それ9回
131デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 15:59:20
あぁ,そういうネタか。
Turbo は単独パーソナリティ製品のことだから,HotFix で差し替えるファイル自体が
無い場合が有るからね。
「表記の揺れ」ではなく,Turbo には不必要な HotFix ってことでしょ
132デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 18:12:53
Hotfixはどうでもいい修正ばかりだな・・・
133デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 18:29:42
Update3は期待しない方がいいのかな。
134デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 19:12:23
2007のリリース時期によるのでは。
135デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 06:32:35
どうでもいい修正だから HotFix 扱いなんでしょ。>132
136デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 10:03:48
普通はどうでもいい修正は大規模アップデートにまとめて、緊急性の高いものをHotFixにするような…。
137デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 10:23:34
普通の神経じゃないだろ、某は。アルファを製品として売り出したし。
138デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 11:37:48
しないよ >136
139デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 11:56:28
>>137
それはソニーじゃん
140デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 13:28:28
さらなるロードマップの改訂。
ttp://bdn2.borland.com/article/33519

正式に Highlander が今年末ではなく来年頭(early 2007)になった
Win64 Native サポートが入る。
141デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 15:24:40
うほっ、また、バグの大漁。
142デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 15:35:28
きたよこれ。
143デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 17:53:30
よしきた。
144デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 17:59:15
ちょっと待て

> Win64 Native サポートが入る。
Delphi/C++ for WIN64 の話なんじゃね。
145デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 17:59:54
Highlander の次の次ってこと。
146デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 18:04:32
原文読んでみて。>144,145
147デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 18:04:40
次の次の次なら、前のロードマップとおんなじ
148デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 18:12:07
>>146
画像と違わね?
will のwill のような気が。
149デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 20:52:41
ただの手抜き文書らしいぞ。
昔の文面をコピペしたらしい。
150デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 20:59:24
>ただの手抜き文書らしいぞ。
出典は?誰の言葉?

本人ら関係者の明日の解説を待つのが良かろう。
151デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:30
浮かれていたが、よく見れば、ほぼ一緒だ。
なんかツジツマが合わないと思ったよ。騙された。

2006年6月
http://bdn2.borland.com/article/33519

2005年11月
http://bdn.borland.com/article/0,1410,33383,00.html
152デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 21:14:38
相変わらずいい仕事するよな。
153デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 21:16:50
30分だけ夢見ちゃったよ。
154デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 21:37:27
某クオリティ
155デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 21:44:53
朝になったらJohn Kaster は腰を抜かすと思われ。
156デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 21:59:26
とにもかくにもようやく64ビット版が見えてきたのは一安心……。
157デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 23:28:32
64ビット対応よりもVCLをはやくUnicode化してくれよ。
158ミ,,゚Д゚ミノ ◆A6VzDeLphI :2006/06/09(金) 23:31:20
>>157
さんせー
159デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 23:31:43
いえてる。

64ビット対応は、不急だわな。いまんところ、アドレスが足りなくて困るようなアプリ
はあんまりないし。
160デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 00:27:08
Unicode化なんて漢字なんかの2バイト文字圏の人の要望が多いだけでないの?
1バイト文字圏の人はどーだっていいよー的にしか考えてないと思うけど。(ちがうのかね?)

それより、64bitに対応しなくて「32bitコードしかはけない旧式コンパイラ。プギャー」
って競争相手に攻撃される方がはるかに被害甚大だとおもうけど。。

いつかはUnicode化されることを願ってマターリまちましょうや。
161デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 00:54:48
VCLには興味がなかったから知らなかったけど・・・


  今時、UNICODE化できてねぇライブラリなんてありえねーよ! m9(^Д^) プギャー
162デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 01:16:59
うざ
163デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 01:52:03
それをいっちゃ今どきこんなに最適化されてないバイナリ吐くのもありえない。
164デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 02:26:33
最適化の悪さはTurbo-Cの頃からの伝統だしな。
MS-CかLSI-C86か、という時代の話だが。
165デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 02:40:42
再帰コールしながらハッシュ検索するプログラムで
速度を測定したら、VC++よりも5%程度高速だった。
思い出したように最適化アンチが出現するが、実際に試したことない奴がいい加減なこと言っているのは明らか。
条件によりけりということだ。
あと、フリーのBorland C++(6年くらい前か?)とVSの最新版を比較している馬鹿もいるし。
166デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 02:51:30
某の最適化の悪さは、コンパイルスピードを意地でも速く保つためでは
ないかと思う事がある。実際その通りだが。コンパイルスピード*だけ*では
某がトップクラスだ。
167デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 02:58:24
去年までやってたVCの開発はヘッダに修正入るとビルドに1時間以上かかったな
168デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 03:28:47
ttp://www.tietew.jp/cppll/archive/10120
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/5651/1048738265/226

条件にもよるんだろうけど、こんな結果もあるようで。
169デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 08:04:55
>>168
( д )    ゚  ゚
なにそのICC‥‥
170デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 09:20:32
Delphiしか使えないので比較はしてないが、
CPUビューで見るとわざと冗長に書いたコードをそのまま再現しててあきれたことがある。
それ以来、読みにくくてもメンテしにくくても、初めから最適化されたコードを書いてる。
171デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 09:27:39
>>165
そのテストは最適化On/Offでどれだけ差が生じるコードで試したの?
172デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 12:42:25
まぁさ、どうせおまえら、科学技術計算アプリとか速度がシビアに要求されるアプリ
書くわけでもないし、うるさいよね。
他人のプログラムにはあーだこーだいいがかりをつけてばっかで。
最適化?自分で超最適化するコンパイラ作れるようになったら言ってくれよ。
つくれもしないくせに。

173デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 12:46:33
というわけで、.NET アプリでも十分なんだな、普通は。
174デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 13:05:59
.NET ではさすがに遅いし起動も重い。
175デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 13:06:56
>>172
なんだと?それがお客様に¥を出してもらって生活している人間の
吐く言葉か!
176デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 13:35:05
え`っ!俺フリーソフトプログラマなんですけど。
.NET使う奴って完全にお客様を馬鹿にしてるよね。
バグが出にくいのか、最新技術を使ってるという事で単価を上げているのか知らんが
あんな激重ライブラリで作られた激重ソフトを納品された何も知らないお客様

カワイソス(´・ω・`)

わかってはいるけどMSに振り回されて完成したBDSを提供された俺様

カワイソス(´・ω・`)
177デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 14:46:54
何しに来たのかよくわからないが、騒がしい奴だな。
178デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 14:50:51
お客の方からドトネトを指定してくるケースも多かった
ただこれはあくまでも過去形
最近ではこういう客もいなくなった
でドトネトを指定してきた客にその理由を聞くと、どっかのSIのバカ営業に入れ知恵されたパターンがほとんど
そしておれがそれを引っくり返してDelphi7で開発する
MSのエバンゲリオンの人、すんませんww
179デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 14:53:40
ProからEnt版への乗り換え案内が来たけど、アマグラマには
不要な機能ばかりなんだよね。共同開発しないと不要。
180デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 16:30:30
配布の問題がなければ、べつに .NET アプリでもぜんぜん問題ないよ。

遅いとか言うなら、Delphi が吐くバイナリの最適化がスカなのと大差ないし。
181デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 16:34:51
> Delphi が吐くバイナリの最適化がスカなのと大差ないし。

実際、100万項目のリストのソートとか、小さいループの数値計算とかだと
C# で作ったアプリの方が、最適化の有利にJITの不利は打ち消されて、
Delphi の exe より速い場合が多い。
182デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 16:51:00
C#が糞なのは万国共通の認識
.NET Framework入れろと出たら、糞C#アプリが削除されるだけ。
183デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 16:56:19
MFC->COM->.NET->?
184デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 17:07:00
Windows にデフォルトで .NET が入るようになれば、C# で決まりでしょ。
そのころにはDelphiはなくなってるからどうでもいいでしょ、もう。
185デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 17:07:39
過去を辿っていくとMFCも散々に叩かれていた件
186デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 18:07:59
>>181
Javaの方が速いっていう人もいたが、実際みたことない。
実測できる、ソースとか見せてよ。
でなきゃ信じない。
187デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 18:21:41
おんなじようなプログラム書いてそれで勝負すればいいじゃない?
できれば実用的な使えるやつね
188デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 19:39:16
>>181
それは.NET初期に見てた夢にすぎない。
ネイティブは速いコードを工夫して書かなきゃ行けないけど、
.NETは読みやすさを重視して書いても十分速いという約束だった。
現実は、最適化されるコードを知ってて書いてる限られた場合だけ速い。
189デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:19:03
現実に速い場合があるんだよね、.NET アプリの方がネイティブより。
全部じゃないし、とくに GUI 部分は依然として、ネイティブの半分ぐらいの
パフォーマンスだと言われている。だから、2,3年前のPCでネイティブ実行した
のと、変わらないんだよね。いまなら、速度的な不満はほとんどないと思うよ。

問題は、実行速度より、実行環境の整備・配布、あと起動時間なんだな。
これは Vista 以降、急速に改善されるでしょ。Delphi の寿命もあと少し。

これが現実。
190デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:25:58
Vista自体が超もっさりOSだから気にならなくなるという事か
191デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:29:27
いや、よく考えてみろ、ネイティブより速いって論理的に出来ないよな。魔法か?
.NETでの速いは、工夫しなくてもネイティブと同じくらい速いという意味だ。
ただしそれを実現できるのは、MS近辺の設計を知るもののみで、
そのために作られたサンプルコードだけが、
遅く書かれたネイティブコードよりは速く動くと言うだけ。

おまえの言いたいことは前提から間違っているから「現実」ではない。
192デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:33:50
だからネィティブより速いとか言ってるやつは証拠しめせやw
193デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:40:47
>>189
おまえ誰に騙されたんだ?
何で書いても最終的には機械語になるんだから、
速い機械語を考えて書くのが一番速くて、それ以上はあり得ない。
よって.NETでの最高速度だって、その機械語の速度が限界。

高速な機械語にコンパイルされることを期待してわざと遅く書いたネイティブで、
しかもネイティブコンパイラがその期待した最適化をしなかった場合で、
しかも同じようなコードで.NETが高速な機械語を生成すれば勝てるが、
普通はネイティブでわざと低速で最適化を要するコードは書かないので、
.NETの方が速い場合なんて現場にはない。

どちらかといえば、思い通りの機械語を吐かせ難い.NETの方が不利。
194デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:44:27
だからさ
簡単なコードで実行速度とか体感速度とか較べればいいだけでしょ
客観的に検証できることなんだからさ
195デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:45:15
大変だな、思いこみが強くて実験してないで速い遅いって。
196デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:46:27
>>189 はバカと認定されますた。
197デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:48:26
JIT は x86 でもいろんな石に最適化できるんだよね。なにしろ、実行直前に
石を判断できるんで。Delphi みたいにフルーイ石でも実行可能なバイナリより
何倍も速く実行可能な場合があるんだよ。
198デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:50:01
まぁ、.NETの方が速い場合もありえるとは思うよ。
>>189
は.NETが生成する中間言語というかネイティブと他のコンパイラが生成したネイティブの比較のお話してんじゃない??
199デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:50:15
いまだにDel厨やってる香具師は10年以上遅れてるんだろ。頭が。
200デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:50:19
>>195
実験しなきゃわからないことばかりじゃないぞ。
数学は実験する前に答えを知ることが出来る。
.NETが数学を超えて速くなることなど、実験しなくても不可能だとわかる。
201デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:53:27
Del厨は10年遅れている
.NETは実用まで10年早い
202デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:53:28
>>198
JIT が生成するバイナリとDelphi生成のバイナリのはなしだろ。JIT にかかる時間
を考慮しても C# アプリの方が Delphi 生成バイナリより速い場合があるよ。
203デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:54:45
>>202
そう、つまり、そういうこと。
204デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:55:11
>.NETが数学を超えて速くなることなど、実験しなくても不可能だとわかる。

>>197
205デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:56:42
>>202
ない。
スピード求める部分で、最適化の余地がある遅いコードをわざと書くことはない。
わざと実験用に作ればあるけど、現実にはない。
206デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 21:58:21
>>204
そもそも>>197が破れた夢
207デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:00:16
>>205
じゃ、少なくともほぼ同じ速度って.NETアプリが動く事はあるってことは認める??
208デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:02:53
>>207
.NETがどこまで良いコード吐いてるか見せられれば認める。

単にネイティブって書いちゃったけど、
SSEとか使ってくれないDelphiよりは速いかもな。
Delphiだけ極端に最適化がされないのは認めざるを得まい。
209デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:06:00
>>205
あるよ。ブロック転送とかMMXとかペンチアム以降に拡張された命令を使えば
JIT生成コード方が速い場合が。Delphi みたいなネイティブコンパイラなら
予めどんな環境で実行されるかわからないので一番古いCPUでも実行可能な
バイナリしか吐けないだろ。
210デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:06:01
>スピード求める部分で、最適化の余地がある遅いコードをわざと書くことはない。
それに、最適化のアルゴリズムって色々あるんじゃないのかな??
他にもBorlandが100%速度発揮できるようになるまで最適化してんの???
そんな完璧なコンパイラなのかな??
現実にはないのは、そんな完璧なコンパイラだと思うが
211デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:09:48
スピードを求めたら最終的にはアセンブラという結論だな。
それより速いものはないものな。
RADでGUI楽して作って、クリティカルな部分でインラインアセンブラできるDel最強と。
212デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:11:46
だから、トータルの実行時間に対するJITにかかる時間が小さいときは、.NET アプリの
方が一般に速い。膨大な項目のソート、非常に多数回繰り返し計算する小さなループ
だったら、C# アプリの方が速い場合が多い。
213デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:34
スピードを求めているのではないよ。.NET アプリは、もう、ネイティブアプリと比べて
滅茶苦茶遅い、というのは間違いなんだ、ということ。アセンブラなんかどうでもいい。
214デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:37
Delphiのコンパイラの最適化が弱いのは、たいがいの人は賛成できるはず。
だからコンパイラの最適化に頼るという発想もない。
そこがJITの最適化を盲信する.NEETとは分かり合えないところ。
215デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:14:49
そうなんだけど、最近VCLのユニコード化と.NETのクラスライブラリに対して
VCLが貧弱なのがたいそうな不満だが。
216デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:18:55
コンパイラが最適化して、速い計算出来るようになっても、
そのアプリを使う人間が速くて良いなぁと体感できないのが困るな。
一般人は、起動とかレスポンスがキビキビしてるかで速度を体感する。
そのたびにJITしたり、GUIの初期化コード多すぎたりする.NETは不利すぎる。
遅くないよ、とアピールするために最適化の話を出されても、
実用上遅く感じる部分はどうしようもなく多いのが現実問題でな。
217デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:20:31
> VCLが貧弱なのがたいそうな不満だが。

これが一番問題。
ユニコード未対応、文字列操作部分がほとんどゼロ、WEB はサードパーティーの Indy だのみ
.NET をライブラリとして見てしまうと、VCL がものすごく貧弱に見える。
218デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:22:22
昔はDelスレで.NETが全然わかってない人ばっかりだったので、
嘘でも本当でも比較できる人が増えてうれしい限りだ。
219デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:22:52
> GUIの初期化コード多すぎたりする.NETは不利すぎる。

これはなに? Delphi だって、コードじゃないけど .dfm 部分をロードして
しこしこやってるでしょ。C# は、普通のコードと同等にIDE生成部分を見せて
いる分だけ、Delphi よりかなりマシ。
220デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:27:17
>>219
MS内の、.NETが遅くないという言訳を羅列してるページに書いてあるはず。
GUI使わなきゃもっと起動が速くなるんだとさ。
つまり自分で遅いって言ってるんだけどね。
221デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:30:35
現在の所.NETのスピードに関して.NETマンセー派が有利な状況です。
さらに今、VB6からVB.NETに移行しようか、C#に移行しようか迷っているヤシも介入して
さらに.NET軍の追い込みがかかりつつある。
そこで一つ。
ブルジョワ級スペックが当たり前になりつつあると思われているが、実際の所
ブルジョワ級スペックのパソコンは本当にブルジョワ級でなければ日常的に稼働させるには電気代が痛い。
その電気代について考察すると、やはりブルジョワスペックは今の技術で推薦される物ではないことは明らか。
200W〜300W級の電源で動作するのが望ましいというのが一般論だと思う。
よって200〜300W級で高速な動作をすると言えばやはりDelphi等32bitコンパイラだ。
222デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:32:23
言語はPascalよりC#が好みなので、起動速度で勝つことさえ出来れば、
要ランタイムもメモリー食い過ぎもソースいじれないライブラリも全部妥協する気ではいる。
223デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:34:51
Unicode未対応は、未だに9xで動くバイナリ吐いていることを考えると、
外人さん視点では64bitと一緒でいいよと思うのもわからんでも無い。
(64bitの9x系OSは存在しないため)
.NETはCLRがA/Wを判断して呼び分けてくれるけど単なる.exeだとどうしようもないし。

つーか、Unicode未対応で騒いでるのはなんだ?用意された部品しか使えないし追加コンポも入れられない奴か?現実にはそこまで困らんだろ。
224デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:39:09
だから.NETが遅くないってがんばってアピールされても、
現実に起動が遅いしキビキビしてないし、アプリ切替時にスワップするし、
描画なんか最悪で、全部自分で処理するコントロールとか遅くて作ってられない。
理屈並べても、その理屈を実現してないからこんなに遅いんだろうが。
225デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:39:39
>メモリー食い過ぎ

起動時間はイライラするけど、現実に.NETの用途を狭めてるのはこっちの気が……。
OS、ウィルス対策ソフト、CLRでメモリ取り合って、アプリが何かしようとするとスワップが……
226デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:44:18
Win95 は16MBで動いていたことを考えると XP がメモリ食い過ぎ、というのと
大差ない感じだな。普通に .NET アプリが増えていくんだろうな、Vista 以降は。
227デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:47:24
なるほどな、PCがこれからも無限に速くなっていく前提ならいずれな。
.NETが遅いと言われなくなる日がもし来れば増えるかも知れんな。
228デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:48:15
そらまーそうだけど、95のころは全てのアプリがかつかつに作ってもまだスワップしてたけど、今は、かつかつに作ったアプリならスワップしない現実もあるわけで。
229デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 22:49:02
> 描画なんか最悪で、全部自分で処理するコントロールとか遅くて作ってられない。

そうそう、.NET の弱点は GUI が遅い、つまり、描画がおそいんだよね。
GDI+ にハードで対応したグラフィックアクセレレータがないからなんだ。
もうすこしで、これも解決しそうだが、Vista 以降になるんだろね、現実には。
いまんとこは、たいした需要がないから、真面目に発売してないだけだろし。
230デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:00:32
.NET のJITコンパイラでMMXを生成する例をキボン。寡聞にして知らないのだが。
231デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:05:06
Delphi だと生成する例を知ってるの?
232デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:05:50
JIT 生成コードって見られたっけ? >>230
233デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:08:56
どうせ数%程度でしょ?
起動に30分もかかるわけではなし、どっちにしてもたいした問題ではないと思う。

BDSにはそれよりバグとか下位互換をもっとちゃんとしてほしい。
D7時代のコンポーネントとか普通に使えるようにしてほしい。
234デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:12:44
BDS はどうでもいい。D7 で間に合ってるし。
235デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:13:34
>>233
たいした問題なのだが。
起動のもっさりは致命的。
そんなこともわからん奴は、まったく何も理解していないと自分で言っているのと同じ。
236デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:16:05
>>232
ngen.exeじゃだめなの?
237デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:16:27
なんで BDS 使いたがるのかワカラン。
238デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:17:45
>>237
なんでおまえがこのスレに常駐して必死に書き込んでいるのかワカラン
239デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:21:19
>>237
ここBDSすれじゃん。
何しに来てんだ?
240デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:23:50
わからないからこそ勉強しに来てると考えてあげたら?
241デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:24:52
>>235
.NETは必要ないのでモーマンタイだニダ
242デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:05
Delphiのかわりはないので起動が遅くても我慢して使うけど、
普通はここまで酷いと捨てられるわけで、
そんな酷いアプリを作る気はないから、結局.NETじゃ開発できないってなっちゃう。
243デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:37:06
64bit未対応コンパイラが笑いもの。
Unicode未対応ライブラリが笑いもの。
あり得ないくらい最適化してくれない。
という話だったな。
244デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:40:23
64bitに対応するよりも、新しめの32bitに最適化出来ることの方がうれしい。
245デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 23:50:43
おれはBDSユーザだが、正直64bit未対応はイタイ
おそらくVista対応≒64bit対応となるだろうから。
32bitコードオンリーだと一世代前のプログラムという印象を与えてしまう。
ユーザの大部分なんて詳細検討なんてしないで、イメージだけで判断するから。
246デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:14:43
つ VCL.NET 2.0 64bit
247デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:15:04
互換モードがあるだろうから問題ないと思うけど
ただ、WinXPみたいにあからさまにユーザーに互換モードを設定してもらうようなら
BDSオワタ\(^o^)/
248デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:23:58
どっちにしろ32bitネイティブはオワタ\(^o^)/ になるでしょ。あと8ヶ月・・・
249デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:26:15
で、なんで BDS 使いたがるのか、だれも答えられない不思議。D7 でいいやん・・
250デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:31:03
>>249
完成品の性能がD7よりいいから。
251デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:32:14
WIN32が終わったとしても、BDS2007でVCL.NETするから良いのだ\(^o^)/
発売まであと8ヶ月?
252デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:35:22
Vista 移行でごたごたしている内に
気づけばネイティブも64bit対応完了してそうだけど。
253デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:37:19
>>245
じゃ、Unicode非対応は2世代前になるのかな??
254デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:41:44
>>250
完成品の性能のどこがいいんですか?
起動が重くて、スペックが高いマシンを要求して、まだバグがいっぱいありそうで
完成品ができるまでが大変そうですが。
255デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:43:47
>>254
IDEと生成物をごっちゃにするような奴がなぜム板にいるんだ?
256デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:44:25
VCL.NET はユニコード対応なの?
257デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:44:48
あれこれ言っても厨っぽくなるから、それば自分で調べろ
258デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:45:29
>>255

>完成品ができるまでが大変そうですが。

ごっちゃにしてないだろ。国語力ないなぁ・・
259デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:11
ごっちゃにはしてないだろ。
IDEが駄目すぎて完成品に到達できないって言ってるように読めるが。
260デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:47
>>256
使ってる人いないから、誰も回答できない。
261デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:48:23
だからコイツはわざと支離滅裂な擁護することで、
逆にDelphiの評判を落とそうとしてる偽信者、隠れアンチだってば。
気にすんな。
262デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:09
>>255

IDEと生成物をごっちゃにするように誤解する奴がなぜム板にいるんだ?
263デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:48
VCL.NETはなんのために作られたのか、作ったやつを殴りながら訊きたい
264デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:11
>>256
対応済み。
265デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:26
>>261

そうなのか? 高級テクニックなアンチだな。
266デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:51:54
>>264
つまり、デフォルトで文字列はユニコードなの?

じゃ、VCL for Win32 との互換性はかえって大変だな。
267デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:52:56
うまくコード作れ。
268デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:54:23
VCL.NET って、ほんと存在理由ないよな。
269デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:54:26
>>266
そうだよ。
StringがAnsiStringからWideStringに変更されてるので、
旧コードは、明示的にAnsiStringと書くように癖を付けておいた方が良い。
PCharはPAnsiCharな。
270デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:57:07
>>269
ありがとう。
将来は VCL.NET つかわないほうの Delphi.NET にしたい。
271デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 00:58:23
>>270
一緒。
WideStringになってる。
272デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:01:31
>>271

いや、.NET 標準だから、それはそれでいいんだな。
互換性がないなら、VCL.NET を使う理由もないから、標準の Windows.Forms 以下を使う。
273デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:04:13
欧米では互換性がある物という評価なんだろうな。
274デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:06:14
日本でも物によっては互換性はあるでしょ。
275デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:10:58
VCL.NETに意味がないという話題は頻出だが、
VCL使わないならDelphi.NETにも意味がないってのも頻出。
IDEが軽くて補完が素晴らしいVC#の方が良いからな。
276デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:13:08
>>275
VCスレでは補完が阿呆、補完がウザイ、補完で固まるとか書かれている訳だが。
277デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:14:00
VCL.NETはアンチにとって、よほど脅威的な存在なんだな。
278デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:15:23
>>276
Delphiと比べてないから評判が悪いんだよ。
比べてるやつは全員感動してる。
279デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:15:32
> VCL.NETはなんのために作られたのか、作ったやつを殴りながら訊きたい

D8 発売直後から、不思議に思う人が多かったらしく、当時のチーフの Thorpe さん
がえんえんと VCL.NET をつくった理由を挙げていた。

要は、Delphiユーザが.NETへ移行するときの敷居が低くなる、ということだった。
でも、現実は Delphi ユーザはネイティブマンセー、64bit 開発優先、
.NET 開発するなら VC# 使った方がマシ、ということになって、現在に至っている。
.NET そのものも当初見込みより普及してないし。

もう VCL.NET は忘れたほうがいいと思う。
280デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:16:52
>>278

禿同!!!
281デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:18:08
> もう VCL.NET は忘れたほうがいいと思う。
必死に否定しているのは、脅威に感じているからだろ。
282デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:19:18
↑ こいつか偽マンセーは
283デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:20:08
VCって書いてるぜ
よくわからんが、VBやVC++の補完はウザイし動かないし最悪
でもVC#はかなりスマートだ
284デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:22:08
信者でも胸張って言えないような恥ずかしいマンセーして、
Del厨はおかしいという評判を定着させようとする悪質な陰謀
285デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:22:59
>>283
そうらしいね。VC++ はとくにひどいらしい。VC# だけ特別にすごいらしい。
おれは VC# しか使ったことがないけど、IntelliSense すごいよね。
286デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:08
猿でも胸張って言えないような恥ずかしいアンチして、
.NET厨はおかしいという評判を定着させようとする悪質な陰謀もある
287デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:32
D8がでた時点では、D9もD10もずっと.NETしか作らないつもりだったんだろうな。
今は軌道修正中と言うことでめでたしめでたしじゃん。
288デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:53
> IntelliSense すごいよね。
WIN32アプリなんじゃね。
289デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:27:33
>>286 VB、VB って叫ぶ変なヤツは確かにいる。
他スレでも、メチャクチャなアンチ.NETレスしてるから、ほんとうは Delphiユーザじゃないのかもね。
290デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:28:43
> WIN32アプリなんじゃね。

そうだと思う。 VS のIDE は .NET ロードなしで立ち上がるからね。
291デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:30:29
> VC++ はとくにひどいらしい。
Office 部隊やVista 部隊は古いVC++ 使ってるのかな。
そんな酷いIDE じゃ開発遅れるだろう・・・あ、遅れているか。
292デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:31:19
VBの補完が一番まずいと思う。
候補選んで確定したら、なぜかその後に改行が追加されるのがウザい。
長いベータテストで何やってたのかまったく不明。
293デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:33:43
VB ユーザ相手のベータテストだからじゃないの
294デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:35:01
> そんな酷いIDE じゃ開発遅れるだろう・・・あ、遅れているか。

IDE は安定してるし、補完がひどいっていったって、BDS よりはマシなんじゃね
295デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 01:35:12
ブルダーの人はどう感じてるの?
C++同士の比較なら補完はどっちが上?
296デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 02:07:08
補完使わないからどうでもいい
297デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 09:58:46
Delphiの生命線はやっぱネィティブなのでは?
元々VBとかと比較して明らかなアドバンテージはそこにあったわけでしょ?
斜陽のドトネトにこれ以上リソースを割くのはどうなんでしょ…
64ビット化は是非お願いしたいっす
あと最近リナクスのデスクトップがかなり使えるようになってきてる
できればカイリクスのリニューアルを…
298デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 13:20:15
> 斜陽のドトネトにこれ以上リソースを割くのはどうなんでしょ…

斜陽っていうか、まだ、立ち上がってない感じ。Vista 以降のこれからでしょ。
299デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 13:47:38
どっちかというと Win32 が斜陽なんじゃないの。
Delphi なら D7 以降は、Win32 開発環境は退化してるよね。
300デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 16:38:33
そんなことはどうでもいい。
Delphiはネイティブと心中すべきであって、.NETに関わるべきではない。
301デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 17:25:50
ここは変な宗教のインターネッツですか?
302デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 17:38:34
>>300
確かにその通りだと思う
ドトネト戦略自体がMSの自己中な業界操作だもんな
Delphiがそんなもんと一緒に心中する必要はないよ
あとできればDelphiはもう一回マルチOSにチャレンジして欲しい
Kylixでは失敗したけどあれは製品の品質以外にもリリースのタイミングが悪かったと思う
リナクスのデスクトップ環境はここへ来てかなり統一され安定かつ成熟してきてる
無償のオフィス製品も出ているし
で今ならどうだろう?
303デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 18:18:56
> どっちかというと Win32 が斜陽なんじゃないの。
と、WIN32から書き込んでると。
なんか矛盾してるよな。

Vistaも当分は32bit版ユーザーの方が多いのだろうし。
304デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 18:34:12
そんなことはどうでもいい。
.NETが流行らなければ今まで通りのDelphiでだいたい大丈夫だし、
.NETが流行ればDelphiになんの未練もなくもっといい物に移るし、
Vistaがどうなろうがまったく関心がない。
305デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 18:38:05
>>302
まぁ、そうなんだけど、BDSの品質みりゃわかるようにKylixにまで手を出したら、
それこそ、リソース不足でさらに品質悪くなるだろう
306デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 19:10:48
Kylixに関してはリソース不足というより
Linux 文化と某の文化が合わなかった結果という感じだけどね。
307デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 19:28:15
中の人はBDSにRubyをのっけたいみたいだけど
これどうよ?
308デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 19:34:15
アポロっすか?
しかしながら文字列操作は必要な機能だから
のっかると嬉しいかも。
309デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 19:44:00
>>307
ソースは?
おれはRuby好きだから大歓迎だな
310デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 19:56:37
> ソースは?
ダニーソープの跡を継いだ、アレン・バウアーが何か言っていたような。
これだったかな?
http://www.bitwisemag.com/copy/programming/borland/allen_bauer_interview.html

> One thing you didn’t mention above is Ruby.
> I personally find Ruby very appealing for several reasons.
> It cannot be understated that I feel a certain level of kinship
> with the Ruby language from a pure syntax point of view.
> When you combine Ruby with Rails, it begins to look somewhat familiar.

> How closely do you follow emerging trends, which do you personally find
> of most interest and will any of them have any impact on DevoCo’s products?
> I think I’ve covered some of this in a previous answer, especially with respect to Ruby.
311デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 22:08:51
> Delphiはネイティブと心中すべきであって、.NETに関わるべきではない。

それは、そうなるでしょ。もう半分死んでるし。
Delphi はネイティブコンパイル出来る以外になんのメリットもなくたったら、
力入れて主張しなくても、大丈夫。寿命は2年ないよ。売却先によっては
年内かも。
312デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 22:23:12
昔からDelphiを使っている方々教えてください。
BDS2006ProからEntへのアップグレードパスが来たのですが、
ここでEntにアップグレードするとBDS2007にバージョンアップするときは
Ent版しか買えなくなるのでしょうか。Pro版も買えるのでしょうか。
Delphi7の時も同じような事があったみたいですが
その時はどうだったのでしょうか?お教えください。
313デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 22:50:44
>>312
> Ent版しか買えなくなるのでしょうか。Pro版も買えるのでしょうか。
郵送の納付書はEnt -> Ent だと思うが
サポセンに請求すればPro -> Proも出来ると思う。

> Delphi7の時も同じような事があったみたいですが
聞いたこと無いが。
314デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 22:55:44
> Delphi はネイティブコンパイル出来る以外になんのメリットもなくたったら、

今のVCL.NETは基本的には2003年版で
BDS2007で大改修するのだろから、VCL.NETもまだ分からんよ。
315デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:04
↑ こいつも偽マンセーか・・・

VCL.NET はもう問題外。上を嫁。
316デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:04:55
>>313
312です。回答いただきありがとうございます。
郵送で刷られてくるのでBS2006Ent->BDS2007Proは
不可と思っていました。
Delphi7のPro->Entアップグレードはググったときに見つけた
2003頃の2chのスレ(HTML化後)で発見しました。
当時のことは判らないので当方が誤認しているかもしれません。
317デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:10:05
>>315
よほど脅威を感じているんだな。VCL.NETに。
説得力があれば、標準じゃなくてもいいじゃん。

しょせんは自称「標準」なんだから
何を使おうがユーザーの勝手。
318デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:55
いいかげんにしろよ
319デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:18:04
次を見てみないと、まだわからんよ。
320デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:33
次の何をみるん?
321デフォルトの名無しさん:2006/06/11(日) 23:37:23
BDS2007
322デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 05:45:44
・どちらもWindowsでしか動かない
・.exeサイズはWinFormsがかなり大差で小さい
・消費メモリはVCL.NETがわずかに小さい
・VCL.NETは一応VCL for Win32と表面上の互換性がある
・どちらも遅い
・どーせどちらもVistaが出ればあぼーん

という状況を鑑みて選べばいいだけだろ

……ふつーは、.NETにはまだ手を出さないという結論になるわけだがw
323デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 09:10:21
ドトネトは開発を楽に早くするためのもの
もしネィティブコンパイラのIDEでドトネトと同じくらい楽に早く開発できれぱドトネトの存在意義はないよ

あんなドトネトなんてクソでかいランタイムはもう捨てました、私は…
324デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 10:21:06
じゃ BDS は起動さえできなくなるわけだが・・
325デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 10:43:35
324には残念なことだが起動する。
326デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 11:06:27
で、なんでBDSつかってるの? D7 でいいやん。
327デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 11:29:03
またそこから説明か
328デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 13:41:31
金が有り余ってて、お布施したいんだろ・・・
329デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 15:21:26
他人の金の使い方にまでケチつけてるよw
必死だな。
330デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 15:46:17
で、なんでBDSつかってるの? D7 でいいやん。
331デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 15:51:05
VCL.NET を使いたいからだろ・・・・・(爆笑
332デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:16:16
お願いですから、退会させてください。
333デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:23:05
>332
おまえが兼田か
334デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:25:18
BuilderユーザはそれなりにBDSに移行しただろ。
335デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:30:51
で、ブルダーの補完をVC++と比較してどうなんだと何度も聞いても答えはない。
ブルダー使いはVBレベルの使い方しか出来ないから補完とかわからないのか?
336デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:37:38
そうなんだろ。VC++2005 なんかつかってないんだわ、きっと。そんなやつらが BDS 使ってると。
妙に納得できるような
337デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:43:20
韓国は対話できるコミュニティーをもてて良かったね。
ttp://www.borlandforum.com/impboard/impboard.dll?action=read&db=news&no=304
338デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:47:32
コンポ並べて出来上がりって人ほどブルダーを使う。
DelphiじゃないとVCLいじれないから、プログラミングする人はDelphi使う。
彼らには比べるものがないので、補完のデキどころか、ブルダーのデキすら評価できない。
339デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:47:51
VC++の補完は阿呆、補完がウザイ、補完で固まる。
340デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:48:37
韓国には ↑ みたいな偽マンセーがいないからね
341デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:49:38
マンセーはハングル語
342デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:50:16
確かにVCの補完はタコな訳だが。
343デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:51:50
VS.NETの補完は結構いいが、VC++の補完は最悪だろ。
344デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:51:58
よかったね、タコで。
345デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:53:31
>338
おまえが兼田か
346デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:54:22
そんなだからブルダーのせいでレベル下がったって連呼されるんだよ。

そこまで断言できるんなら比較して見せろよ。
何を期待してどうやったらどんな不満があったとか言えるだろ?
それを別のソフトでやったら期待通り動いたかどうかって書けるだろ?
347デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:55:00
>>345
おまえがタコか
348デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:58:40
ブルダーのせいでレベル下がった
349デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 16:58:40
>>346
おまえがレベル下がり厨か
350デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:02:01
VC#はインデントは使いやすいけど補完はそれほどでもないぞ。

たとえば、hoge.hageを、hoge.hanageに修正しようとしたとき、
hoge.|hageにキャレットをおいて補完し、hanageで確定すると、
hoge.hanagehageになってしまい、Delキー4回叩くことになる。
このあたりは使いにくい。
あと言語仕様のせいでもあるが、大文字小文字を区別するのだが、
その大文字か小文字かの違いで候補が隣に並んでいないので捜しにくい。
Delphiみたいに候補を絞り込んでくれた方がマシ。

VC#の補完マンセーもいったいどこを誉めてるんだ?言ってみろ。
351デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:03:21
BDS と比較してだろ。
352デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:04:10
>>351
だから比較して例を挙げてみろ
353デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:07:37
IntelliSense すごよいね。ローカル変数でも途中から補完してくれるし。
using がなくても、文法みて名前空間付きで補完してくれるし。
文法チェックリアルタイムでしてくれるし。
変数名変更でも、一挙に解決してくれるし。

補完にヒントもついてるし。
354デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:08:49
>>353
つまりDelphi並みじゃん。
比較って言ってるだろハゲ。
355デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:09:45
IntelliSense すごよいね。
多数のオーバーロードがあっても、ひとつマウスで選ぶと、それにそって補完してくれるし。
補完の一行ヒントも便利。
356デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:11:19
> 比較って言ってるだろハゲ。

なんでこんなこというんだろ。Del厨ってこういう香具師が多いな。
357デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:11:59
ブルダーのせいでレベル下がった
358デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:13:14
.NETはオーバーロードばっかりだから、そういう機能は必須かもしれん。
DelphiだとShift+Ctrl+Spaceでヒント何度も出しながら書かなきゃいけないもんな。
359デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:13:46
BDS は VCL.NET 使うためにあるだろ・・・それ以外に存在理由などない
360デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:14:33
結局、誉めてるヤツも貶してるヤツも、比較しないで書いてたんだな
361デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:17:48
比較するにはお布施が必要だからな。アホらし。
362デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:19:00
それが知らずに書いていたことへの言い訳か?
363デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:20:17
BDSに置いてBuilderはおまけみたいな扱い。
Delphiしか使ったこと無いやつにはDelphiとBuilderの補間の違いがわからない。
364デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:21:08
おれは、「IntelliSense すごよいね。」って書いただけ。他を貶したことはない。
365デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:22:18
偽マンセーは買ってもいなかった
366デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:24:14
これでマンセーは、偽も含めて全滅だな
367デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:24:54
>>364
BDSスレで比較もしないですごいって書くだけならスレ違いなわけだが。
368デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:25:34
良スレの予感・・・
369デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:26:58
>>367

きみが比較を書けばいいじゃん。
370デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:28:23
>>367
BDS と違って VC# の補完は無料で体験できるよ。
371デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:39:14
このスレにはBDSの熱狂的なファンばかりだな。
372デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:44:16
あたりまえだろ。
373デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:49:00
Brazil Deutschland Sweden
374デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:52:20
なんで Germany じゃないのか
375デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:53:13
Denmark ならよかったのに
376デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:55:24
デンマークって何組?
377デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:56:36
さくら組だと思う。
378デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:57:10
散ったのね。
379デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 17:58:11
そう。
380デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:00:58
APAC 地域本社争奪バトル、まだぁ?
381デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:01:55
俺にもPro→Entアップグレードしませんかキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
特別価格98700円タケ━━('A`;)━━ !!!
382デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:05:38
「長谷部 孝之」すごすぎ
383デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:05:52
予選突破したら購入。
384デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:08:56
>APAC 地域本社争奪バトル、
もう終わったでしょ?社内 Wiki よんどきな。
385デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:12:17
社内連絡はすれ違い
386デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 18:35:50
それが男と女ってもんよ。
387デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 19:07:12
>>384
本日21時から。
388デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 19:15:49
社外連絡はすれ違い
389デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 19:47:37
どのスレでやってんの?
390デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 08:13:50
で、BDSはBCB6にあったグローバルな名前空間を明示して補完機能動かすとエラー出るバグは修正されましたか?
391デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 09:06:27
ブルダーで補完してる奴はいないからわからないってさんざん書いてあるだろうが
392デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 10:21:57
Hotfix5, Hotfix6 りりーす
393デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 11:38:41
394デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 14:12:01
BDS2005のコンポーネントパレットのあまりの使いにくさに嫌気が差して
Del6へ戻ったまま放置してて、久しぶりにここを覗いたんだけど

BDS2006のコンポーネントパレットは使いやすくなってる?
395デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 14:25:24
ディスプレイを縦にすれば解決
396デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 14:34:39
コーディングしてるより部品並べてる時間の方が長い人の意見か
397デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 15:09:51
Hotfix 5 は 大量のコンポーネントが含まれるパッケージを読み込んだ際に、IDEのデザインビューと、コードビューの切り替えのパフォーマンスが悪くなる問題を修正します。
Hotfix 6 は ソースコードに International Characterが含まれている場合に C++の名前変更リファクタリングが失敗するという問題を修正します。
398デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 15:30:03
>>396
画面の狭いノートPCユーザの意見でした
399デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 16:42:52
ところで最近アップデートしてからかブルダーで
改行とかコピペしたあとカーソルを下の行に移動させたら
関数の閉じ括弧が追加され2重になってしまうバグがあるのですが…
400デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 16:54:41
>>394
カスタマイズできない人が居るのは
WINの設定の問題だということが判明した。

ドラッグ中のウィンドウの内容を表示するをON(デフォルト)にすれば良い。

>>395
全て折りたたみにすれば、縦も短くなるでしょ。
フィルタで選択して、ENTERすればドラッグ&ドロップしなくても良いのだし。
401デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 17:07:45
たいへんだなぁ・・・
402デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 17:30:21
Del6のスタイルが好きな人にお薦め。ツールパレットを右クリックしてプロパティを表示
【オプション】
ボタンの大きさ:小
縦方向フローレイアウト:〆
他、チェック無し。
403デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 17:51:38
D6 使ってますが、なにか?
404デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 19:01:05
BCB6とBDS2006の中のBCBはどっちが使いやすいですか?
405デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 19:05:28
文句なしに、BDSのBuilder10
406デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 19:41:09
>改行とかコピペしたあとカーソルを下の行に移動させたら
>関数の閉じ括弧が追加され2重になってしまうバグがあるのですが…

起きないよ。デマ流すんじゃねぇ
407デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:07:06
ウチではなってんだよ!デマなんかじゃねぇ!
しかもたまにだ。たまって程たまでもないくらいでてるけどな。
408デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:20:08
>>404
ビルドの設定を複数持てるのが気に入ってます
409デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:25:42
>407
Hot-fixいくつまで入れてます?
410デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:32:03
update2とhot4までまとめて入れた段階で出現するようになった気がする。
411デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:32:45
5と6いれりゃ直るかと思ったら直らんかった。
412デフォルトの名無しさん:2006/06/13(火) 20:33:50
あーupdate2だけを入れた段階では見たこと無かったかも
413デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 00:49:18
余計なカッコきーた
414デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 05:19:28
BDS2007の.NET2.0サポートと64bit対応とVCLのUnicode化でまたまた、品質最悪になりそうだな。
415デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 07:05:33
こちらによると、Turboは廉価版(Turbo Professional)と無償版(Turbo Explorer)の2種類のようですね。
ttp://bousyo.blog45.fc2.com/blog-entry-68.html

BDSと違ってTurboは、パーソナリティ毎(言語毎)に別製品となるようです。
Turbo Delphi Explorer、Turbo C++ Proという名称が例として挙げられています。

Turbo Proの金額は、高くてもBDS Proの2/3位だろうとのことです。
416デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 08:08:38
>>414
結局、2年に1回買い換えるという都市伝説になるかも!?
417デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 08:20:47
>VCLのUnicode化でまたまた、品質最悪になりそうだな。
IDE が使っているコンポと同じで TNT からの移植でしょ?
418デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 10:24:39
ユニコード化が分かってないなぁー。コンポレベルで解決する問題じゃないだろ。
VCL 全体の書き直しが必要。
419デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 10:37:01
VCLの中の人はStringで処理して、
Winコントロールやウィンドウの描画のタイミングでUTF8/UCS2〜4を変換すれば、
全体書き直さんで宵んじゃね?
420デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 10:39:07
これだから Del 厨は・・・
421デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 10:47:02
だって、WinのバージョンによってUCS2からUCS4と変わっちゃうんだお。
さらに別OSの対応を考えると内部の処理はUTF8が良し。
UTF8だとC系ライブラリも通りやすいことだし。
422デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 12:23:54
>>419
文字列内に複数の言語混在すると破綻するぞ
最低でもStringListやTStringStreamとかはUnicode化しないと使い物にならない。
423419:2006/06/14(水) 12:30:58
>>422
内部のUnicode化しないわけじゃなく、内部をUTF8する。
で、Winとかの表示でUCS2に変換。

こうすと、StringListなんかもおk。
だって、UTF8StringはAnsiStringでtypedefされてる。
424デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 12:31:35
これだから Del 厨は・・・
425デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 12:55:02
もしかして,tnt を知らない?
426419:2006/06/14(水) 13:02:28
tnt知ってるけど、パレットに追加がメンドイ。
もしかして、リンクライブラリだけ差し替えれば良いんだっけ?
そんなわけないよね?
427デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 14:35:25
これだから Del 厨は・・・
428デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 15:14:01
TNTなんて入れたら爆発するじゃん。
429デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 15:51:10
でも、冷静に考えるとすごいよねBorlandのしてること。製品リリースから半年たらずで、
UpdatePackのリリース打ち切りなんて、半年でサポート打ち切りっていってるようなもの。
とんでもねぇな。

430デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 15:57:12
俺くらい達人になると、製品の開発時間の4割はDelphiのバグとの戦いだもんな。笑えねぇよ。
例えば、BCD(BinaryCodeDecimal)。これいつになったら、完璧に動作するんだ??一向にQCにこれがらみの
バグ報告あがったりで、うんざり。社内システムの金額計算でバグったら、大惨事になるよな。
さすがに、どの計算でバグになるかなんてテストしきれねぇし。
あまりもお粗末。すぎる。まぁ、俺はBCD信用できないからつかわねぇけど。
431デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 16:08:59
他にはClientDataSet。これはデータベースアプリ作るときには、かかせなくて、使うが、
ある時、データが正しく変更されないバグ発見。調べたら、Del7以降では治ってるが、環境はDel6。
リーダーだったので、おかげで、回避コード作成して、みんなに周知・・
さらに他のプロジェクトではDel7を使っていたが、マスタ・ディティール機能を使ってたら、はたまた、バグ遭遇。
はぁ。仕方なく代替手段模索。まぁ、このように、IDEは古くてもいいが、VCLだけは最新使わんと、不安だな。
432デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 16:13:18
そこまでできる人/会社なら,Borland とサポート契約を結ばれた方が
良いのでは?非公式の VCL 修正とか,最新の Midas.dll の古い製品への対応とか
英語ができればかなり親身に対応してくれるぞ
433デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 16:15:36
> VCLだけは最新使わんと、不安だな。

とても達人とは思えないな・・
434デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 16:23:36
ってか俺的には、業務アプリにdel採用する時点で阿呆としか思えないのだが。
それからMSのコンパイラだってバグだらけで日々開発者は苦労しているのは同じだ。
違いはユーザ数の違いから来るノウハウ蓄積の違いだ。
某の製品バグは叩かれるが、MS製品のバグは納得するしな。
435デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 16:32:39
>>432
そうか、サポート契約ね。英語は問題ないから、会社が許せば考えてみます。
>>433
つか、BCDの修正してみろよ。とてもじゃないけど、修正した後、テストしきれんので、恐ろしくて手がつけれん。
>>434
まぁな、阿呆かもしれんけど、やっぱ、差し引きしてもDelが楽ってことだから、使っちゃうんだよな。
436デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:04:14
>>434
> MS製品のバグは納得するしな。

激しく叩かれてると思うが。
どこを見てるんだか。
437デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:11:51
TBCD は Highlander までにはなおしたいね。
438デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:20:09
> Turbo Proの金額は、高くてもBDS Proの2/3位だろうとのことです。
日本だと新規で5万円(ヨンキュッパ?)くらいかね。
3万円台なら、価格競争力が出てくるのだが。

でもTuroの登場で、心置きなくBDS Proが値上げだったらマズーだな。
期限内にアップグレード出来る人は、しといた方が良いかも。
439デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:29:43
>>414
リストラ終了で、開発リソースが増えているみたいだから
ちょっと期待。
440デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:38:51
>>438
5万じゃ、購買意欲わかねぇよ。BDS2005からのアップグレードで1万くらいならアップグレードするが。
まぁ、でもさ、各パーソナリティごとに製品出したら、売れ行きでBorlandもDelphi.NETよりWin32 Delphiの方が重要って気づくかもな。

>>439
リストラ終了って何をリストラしたんだ??人のリストラじゃ開発リソース増えるわけないから、
他の部分のリストラかな?
441デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:49:07
>>440
> リストラ終了って何をリストラしたんだ??
ここ数年来の開発部のリストラだよ。
M&Aで社員数が増えた分、開発人数をどんどん削減していったからね。

最近はようやく増員できるようになったみたいだから
300人体制で、アルバイトも雇えば、リソース不足は解消でしょ。
442デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:51:58
> BDS2005からのアップグレードで1万くらいならアップグレードするが。
つ 48回払い
443デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:52:08
つか、バラ売りするんなら、統合版なんか買うやついないだろ。

Delphi.NET も某版 C# も誰も使ってないから。

[結論]
D2005 BDS2006 の IDE 統合は、失敗だった。
444デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 17:58:41
>>441
その300人ってのがいまいちわからん。それはDevCo全体でしょ??
JBuilderや他のIDEやInterbase?の人数引くと100人くらいにはなるのかな??
で、仮に100人としてBDSくらいの規模の製品を開発するときには十分なのか不十分なのか
よくわからん。
445デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:02:19
> Delphi.NET も某版 C# も誰も使ってないから。

んで、Delphi.Win32 と BCB に開発リソース集中

Delphi.NET と某版 C# の Kylix 化進行。

となる悪寒
446デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:08:13
>>436
社員 「バグの原因はBorlandの開発ツールに原因がありまして・・・」
上司 「そんなマイナーなものを採用するからだ、バカモノ!何故マイクロソフトを使わないのだ」
社員 「バグの原因はマイクロソフト様の開発ツールに原因がありまして・・・」
上司 「そうかそれは大変だな。まあ頑張ってくれたまえ」
447デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:20:19
ないない >446
448デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:21:56
とりあえずフレームワークのコード,全部公開の VCL と
原則未公開の .NET Framework なら,いざというときの対応ができる方が選ばれる。

だから俺の会社は MFC だ。
449デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:22:18
いや、ほとんど Delphi が採用されない理由は >>446 だから。
450デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:24:04
> Delphi.NET と某版 C# の Kylix 化進行。

Delphi.NET はともかく、某の C# は放置されても誰も困らないだろうな
451デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:36:01
>>450
Delphi.NETなんて誰が使ってんだよ。
452デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:36:52
はいはい。某所向け
某 Software Engineering Platform Blog の人はとっくにリストラ食らってますよん。
453デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:37:33
>>444
下請け、バイトを活用するのだろうから
正社員数はそんなものじゃね。
454デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 18:39:22
ttp://blogs.borland.com/TimJarvis/archive/2006/06/10/25255.aspx
Devco だけあってデブ(小太り含む)ばっか
455デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 19:00:51
> 某の C# は放置されても誰も困らないだろうな

IDEを作るときの勉強用だからな。
456デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 19:02:39
これはオレのせいじゃない、Delphiの欠陥だ。
→そんなマイナーな物使うおまえのせい。

これはオレのせいじゃない、マイクロソフトの欠陥だ。
→そんなことあるはずがない。ウソ言うやつとは付き合わない。

結局、バグも自分で何とかする必要があるわけで、
.NETのクラスライブラリはいじれないのがマイナスだ。
457デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:36
>>452
4日坊主の人?
458デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 19:22:36
>>456
まぁ、そうなんだけど、.NETは品質はしっかりしてるから、ソースいじる必要はめったに
おきないだけどな。
459デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 19:23:34
対するBorlandはVCLのソースを公開してるから、ユーザーが直せるという、隠れ蓑の隠れて、品質おざなりにしてるからな。
460デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:47
ヘルプもな。
461デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:04:52
おざなりなのは,日本語環境からのフィードバックがない日本語関連のぶぶんだろ?
日本語使わなきゃ問題ないよ
462デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:14:17
>>461
先ほどあがった、BCDやClientDataSetとどう日本語関係あるんだか・・・
463デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:36:14
> 日本語使わなきゃ問題ないよ

じゃ、日本人にはつかえないな。問題外。
464デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:40:41
s/日本人/463/
465デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:42:15
>>461 たしかにあんたは日本が不自由そうだな
466デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:43:43
Delphi では日本語使うと問題が多い、と結論されたようです。
467デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:44:18
日本が不自由
468デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 20:45:23
TBCD も日本語つかわないなら問題ないんだろ・・・
469デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:01
s/日本人/朝鮮人/
470デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 21:43:38
これだから Del 厨は・・・
471デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 07:43:36
HotFix7 と 8 が FT 向けに公開。
Delphi コンパイラのはき出す C++ 用ヘッダーファイルに問題が有ったらしい。
472デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 12:14:20
バグまだまだてんこ盛り
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
473デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 12:58:46
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あ  プ    ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
り  ロ  バ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  グ   グ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  ラ  の  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ム   な  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  な  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
    ん      i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
    か    v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
474デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 13:59:32
あるよ。Hello, World とか。(笑) ・・・居直りはみっともないな。
475デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 14:05:52
Hello World でバグだした俺がいる。
476デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 14:20:20

これだから Del 厨は・・・
477デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 14:21:29
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
478デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 15:00:42
「キミもアメリカで働かないか?」
Delphi と C++ Builder の開発エンジニア募集!

期待する能力
* 3年以上の開発経験
* Delphi C++ C# の OOP の知識
* SQL/DBX/BDP/ADO/ODBC のドライバをかける人
* 読み書き/会話の能力

必要学歴
情報学科の大卒。院卒ならよりよし。
479デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 18:05:07
>* SQL/DBX/BDP/ADO/ODBC のドライバをかける人

こんなやついねーよ!
480|Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2006/06/15(木) 21:18:12
数多いる在野武将には

情報学科の大卒....

じゃないヤツも多いんじゃないのか?
481デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 23:08:31
文学部に入って、情報学科卒業とか出来ないからな日本は。
482デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 23:24:26
まあ俺なんて早稲田大学医学部卒だけどな。
483デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 23:27:31
一体どんな反応を期待してんだ?
484|Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2006/06/16(金) 00:13:01
・・・XR○Y氏とて検査技師なんだから、
大学の専門に何の意味があるんだろうかと....

※ME(=MedicalEngineer)さんかもしれんけど。

>>479
そだそだ。
485デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 00:41:53
まぁ、>>478 くらいの能力があれば、わざわざ沈みかけの船には乗らんわな
486デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 00:43:40
>>483 早稲田に医学部ない、とかいうツッコミなんでは・・
487|Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2006/06/16(金) 00:58:49
・・・そういうネタか・・・寒すぎる・・・

>>485
意外にとチャンスかもよ〜
ミ・∀・彡ニヤニヤ

個人で言えば、勤め先なんて3年もすりゃあ
転職して普通なわけで、
あと3年程度は、DevCoだって持つでしょう。
まあ、つぶれたらつぶれたで、
つぶれる瞬間に立ち会えるのはこれまた興味深い。

それに、某の米国(日本ぢゃなく)で働いてた、ってのは、
日本の腐れSIer業界ではある種特別なスキルとして
転職時にかなーーーり、有利に
見てもらえるような気もするけどね〜〜。

船が沈みかけている今のタイミングだからこそ、
入りやすいってのもあるんじゃないのかしら。


就職希望側も、今時Delphi/BCBで開発できる環境も少ないわけで、
趣味とお仕事を兼ねたい人には
おもしろい仕事になあるかも〜


あ、SIer業界を腐れ呼ばわりしたのは、全体的なスキルとか、
プログラムの書けないSEがごっそりいる、って意味。
488|Д゚彡 ◆A6VzDeLphI :2006/06/16(金) 01:08:35
とかいい垂れてしまいましたが
元ネタは、どこからなん?>>478
489デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 01:21:48
490デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 09:49:45
近頃は mixi も活発かね。ML よりは元気がありそう

ちょっと機会ありまして、ボーランドの方とお話しました。
IDE事業分割についてはそれなりにオファーがあったようで、今は株主の絞込みに入ってるそうです。ボーランド内は4月
くらいから社内での事業部分割等も済み、分社準備もだんだん整っているとか。ボーランド側に残るソフトと新会社に移
るソフトの間での特許権等については相互で承諾が取れているそうなので、いつにするか、新会社の形態をどうするか、
といった話になっているようです。
私としては開発ツールのブランドとしての「ボーランド」という名称がどうなるのかとか、日本法人はできるのかといっ
た瑣末なことが気になりますが、IDE事業分割がいい方向へ進むと良いなぁと思います。
ボーランドの方も仰っておられましたが、ALM製品が競合するので協業できなかった会社とかと大手を振って協業できる
ようにしたいとか。

ちなみにIDE事業側はDelphi/C++Builder/C#Builder/JBuilder/InterBaseが管轄だそうです。JBuilderのEclips版もIDE
事業側ですね。今後は小回りの利いた対応を目指すそうなので、期待していますね。
491デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 11:31:12
期待するのは一点だけ。

ちゃんと公開ベータテストをしろ。

492デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 11:50:09
>>491
はげどう
493デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 12:37:35
>>491-492
先日そういう要望を日米ともに出してみた。
まだ結果はきていない。
494デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 13:08:01
>>491
ちゃんとやってくれたら、解決する問題がほんと多いよね。
495デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 13:45:43
ところがクローズドベータもやらなくなるらしい。
496デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 13:53:16
日本語版の Update2 のテストはいつ始まるのか?とメール出した。そしたら
DeXter ではじめて日本語でバグを受け付ける場を作ったけれど
バグレポート提出率が他の国/言語と比べても非常に低かった。そうだ。

で Update2 ではローカライズ版の提供はやめた。ということ。次も無いらしい。

そういう俺も,ダウンだけしてインストールすらしなかったからなぁ。
497デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 13:54:46
もうだめだな・・・
498デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:00:14
> で Update2 ではローカライズ版の提供はやめた。
何の話?
BDS2006 Update2 はローカライズ版が揃ってるが。

> バグレポート提出率が他の国/言語と比べても非常に低かった。そうだ。
MSのブログでも同じような事を言っている。
日本人の体質なのだろね。
499デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:04:40
> バグレポート提出率が他の国/言語と比べても非常に低かった。そうだ。

他国は知らんが、日本じゃちゃんとバグレポートできる人は、そもそも BDS2006 なんか
使わない。なぜそんな状況になったのか、自覚してるのかな。

> はじめて日本語でバグを受け付ける場を作ったけれど

発売以来、10年間なかったことが驚き。で、もうやめ、ってことも驚き。

ようするに、まるでやる気ない。すくなくとも日本国内のセールスはどうでもいいんだな。

悪循環を自分で作って、自分で回してりゃ世話ない
500デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:11:54
> 発売以来、10年間なかったことが驚き。
昔から日某にFax 出来たと思うが。

例によってデマ流しの彼?
501デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:41:29
製品になる前のベータ/フィールドテストの話だよ。>498-500
502デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:47:09
製品になる前のベータ/フィールドテストの話だよ。>498-500
503デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:50:59
Hotfix#7 / QC:27957 と Hotfix#8 / QC:29214 の修正ファイル欲しい?
504デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:51:13
なるほどね。
505デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:52:18
ny に流せ > 503
506デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:53:19
27957 : Delphi header files are created incorrectly after Update 2
29214 : Tooltip evaluation access violation
507デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 14:56:37
ボーランドの高橋(智)さん,乙
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=208738
508デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 15:04:38
QC27957.zip
QC29214.zip

おまけで private newsgroup のログを付けちゃう。
509デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 15:17:28
>503/506/508
おまえみたいなやつがいるから,日本人の評判が悪くなっていくんじゃねーか


510デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 15:18:06
ビルは2008年に引退しるようですね
やっぱドトネトのあまりのダメっぷりの責任とるんでしょうか
まあ会長みずから…ある種の潔さは認める
お疲れ、ビルゲイツ
いままでありがとう、マイクロソフト
でもびすたは買わんぞ
511デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:05:47
すれ違い
512デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:08:52
今気がついたんだけど、同期編集モードってのがあったんだな。
スゲー便利。
513デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:12:33


ちゃんと公開ベータテストをしろ。


514デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:20:03
公開βテストをすると製品買わずに使うヤシが出てくるからそんな事できません。
Delphi6での失敗を後悔してます。
Delphi6では商用利用禁止にしているのにどこかの会社が仕事で商用利用していたので
あれにはあきれかえりました。もうユーザーなんて二度と信用できません(><)
515中野一:2006/06/16(金) 16:25:18
493> 先日そういう要望を日米ともに出してみた。
493> まだ結果はきていない。

どこに送った?見あたらないぞ?
516デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:26:47
> Delphi6では商用利用禁止

はつみみです
517中野一:2006/06/16(金) 16:29:22
>516
ベータ版のライブラリには複数の時限爆弾が埋め込まれていて,
半年とか一年すると作ったアプリがメッセージを出して動かなくなる。

それを知らずにベータ版で製品を作り売っていた会社が有った。って話じゃない?

518デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:34:48
ユーザを信用しない会社は、ユーザにも信用されないから、やがて潰れる
519中野一:2006/06/16(金) 16:40:26
MS のベータ OS も時限爆弾付きだし。そんな物でしょ
520デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:42:24
いやいや、公開ベータテストをユーザを信用できないからやらない、という会社
521デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:43:49
>>520
世の中、そんな会社ばかりだと思うが。
「公開ベータテスト=あたりまえ」という発想がおかしい。
522デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:45:30
開発環境を作ってる会社なんかそんなに沢山あるかよ
523デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:45:31
それいったら,MS だって「本当の」ベータテストは非公開だろ?
公開版や MSDN 版とは別に,細かいビルドが有るわけだしな
524デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:46:46
> 「本当の」ベータテストは非公開だろ?

それは、公開ベータテストの有無と何の関係があるのか?
525デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:50:17
どうやら

公開ベータテストをしなくてもよろしい

という偽マンセーが現れたようです。バグをすこしでも減らすことより、
目先の会社の利益を優先する、という発想はユーザの視点ではないですね。
526デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 16:54:17
なぜ「公開」ベータテストに拘るのか良く分からん。

某もプライベートなベータテストはしている。
ベータテストがしたいなら、それに応募すればいいだけ。
527デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 17:03:44
某が管理に困るくらい応募が殺到すれば
面倒だから公開ということになるかもしれん。

くれくれの遠吠えだけじゃ、話は通じない。
528デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 17:06:06
> なぜ「公開」ベータテストに拘るのか良く分からん。

よく分からないなら、とくに反対する理由もないでしょ。

公開ベータテストにこだわるのは、D2005 のような製品を二度と見たくないからです。
529デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 17:08:31
Delphi2005 は、>>526 のいう「プライベートなベータテスト」を通過したんだよね?
じゃ、「プライベートなベータテスト」はまぁーーーったく信用できないな。
530デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 17:18:14
> よく分からないなら、とくに反対する理由もないでしょ。

くれくれ厨は嫌い。

> D2005 のような製品を二度と見たくないからです。

D2005 は体験版が1ヶ月くらいで出たので
出荷のタイムラグのある日本人は公開でベータテストが出来たはず。

あるのに試さないなら公開ベータテストしたとしても同じじゃね?
531デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 17:59:18
>>530
そういえばオレは試した上で買ったよ。
D8で騙されたから慎重だったんだ。
体験版落として、D8よりかなりマシだったから大丈夫だろうと思って買った。
で、使い始めて3ヶ月くらいでストレスが爆発した。
それまでは試しに使ってみた程度で、本気で移行しなきゃわからなかったんだな。
532デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:08:45
公開ベータテスト希望なら
Quality Central にリクエスト登録したら、どうよ?
533デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:21:27
534デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:38:04
>>533

頭大丈夫か? personal は論外。
535デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:41:01
試用版があるから公開ベータテストしなくていいなら、お気楽だな・・・
きっと素晴らしい試用版で、製品もよく売れたんだろうなぁ・・・
だから製品購入ユーザも大喜びで、不買なんかしなかったんだろうなぁ・・・
536デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:42:41
どうやら

公開ベータテストをしなくてもよろしい

という偽マンセーが現れたようです。バグをすこしでも減らすことより、
目先の会社の利益を優先する、という発想はユーザの視点ではないですね。
537デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:49:58
QCを見る限り、公開ベータテストを望んでいるユーザーは居ないようだが。
くれくれ厨が1匹騒いでいるだけじゃね。

同意者100票くらい集めてから言え。
538デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:50:36
>514で>516って来たから
Delphi6のライセンス知らないのかと思った。

だけど論外ってなんなんだろうな。
Delphi6でPersonalはDelphi6ではないのかと。

文盲に頭大丈夫かって言われた(´・ω・`)
539デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 18:56:27
今ここで公開βを希望している人間はオンラインゲーム廃人と同義です。
オンラインゲームで公開βが当たり前となっているからと言って
それがすべてのソフトウェアのβテストにマッチしているかと言えばそうではない
と言うことがわからんのです。
540デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:00:18
ベータテストにpersonal使うわけないだろ。。。常識ないヤツ
541デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:02:33
なんでDel厨って国語力ないのばかりなんだ・・・

だれが「すべてのソフトウェア」について議論してるんだ? 馬鹿じゃないか。
542デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:03:27
> 今ここで公開βを希望している人間

デパチカの試食品で、おなか一杯にしようと思うような奴。

試食品だけでは満足できず、味見してやると売り物にまで手を出してくる。
しかも財布持ってないから、買わずに逃げるw
543デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:08:28

こんな香具師らを相手に公開ベータテストしてもナンセンス!

544デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:12:17
Highlanderではテクノロジープレビューが出る。
使ってみてバグや要望があればQCに登録すればよろし。
(QCに日本語で書き込めるようになるのがいつなのかは知らんが。)
545デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:12:27

うーむ、これはアホなほめ殺しをする偽マンセーじゃなくて、ほんもののアホが湧いてきたな。
546デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:12:59
>>538
>>514からPersonal版限定の話をしてるとは読み取れない。
547デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:13:46
>Highlanderではテクノロジープレビューが出る。
でればいいね。

過去に何回裏切られた?今度は大丈夫ならいいね
548デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:14:56
今日もアンチ必死だなw
549デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:15:30
断言できる!絶対にQCにレポート提出する奴はいない!!

「すべてのソフトウェア」ってのは例え話でしょ。
オンラインゲームのβテスト≠BDSのβテスト
そもそも物の販売方法が全く違うのに同じβテスト方法を行うというのがあり得ない。
550デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:23:15
いやもう何を主張しているのかわからないぞ >>549

まぁそれはおいといて。
VisualStudio 2005 ベータの掲示板も見ていたけど,レポートする人はほんとに
少ない。出荷してから「あぁ。あのバグは直っていませんね」って言い始める人が
ほとんど。みな批評家/評論家のポジションが好きなんだな

ここもそうでしょ?
551デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:29:21
>>549
> 断言できる!絶対にQCにレポート提出する奴はいない!!

ちゃんとQCで日本人の登録がないことを確認したのか?
ばかじゃねえの?
552デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:29:44
ごめんなさい。すべてを直訳すると

「βテストなんかやるだけ無駄」って言いたかっただけです。
553デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:38:49
>551
言わせてもらうと現在QCに登録している人は製品を買った人ですよね?
製品を買わずにQCに登録してわざわざバグ報告なんてかったるいことやりたいんですか?
大半のユーザーは買わなかった製品がバグだらけだったら「このソフト糞」って烙印だけ押して捨てると思うのですが…
554デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:45:45
いや実際捨てたからこの惨状。
555デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:52:13
ベータテストっていうのは、バグ潰しだけが目的じゃないんだよな。
試用も兼ねた一種の販促運動なんだ。ユーザの参加意識を高めると、製品版の購買意欲も湧くでしょ。

ベータテストを「クレクレ」と解釈するのは、げすの勘ぐりなんだな。
556デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:54:14
ここはゲスが多いインターネットですね。
557デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:56:52
> ユーザの参加意識を高めると、製品版の購買意欲も湧くでしょ。
つ 試用版
558デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 20:00:07
> 製品版の購買意欲も湧くでしょ。

開発ツールは無料であげるから
OS 買えよ。ゴラァでしょ。

某はOS 売ってないから、そういう事を要求しても無駄。
559デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 20:33:17
ターボなんとかという無償版がでる、というのにまだそんな事言ってるのか?
おまいら、ほんとにゲスだな。
560デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 20:42:55
>>553
妙な因縁つけるな
561デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 21:29:43
> ターボなんとかという無償版がでる
計画があるだけだから、いつになるかは分からんよ。
562デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 21:36:04
Highlender も計画があるだけだから、いつになるかは分からんよ。
563デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 21:37:17
Win64 対応もユニコード対応も計画があるだけだから、いつになるかは分からんよ。
564デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 21:38:44
Highlender はさすがに出ないだろ・・・
565デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 21:50:27
一人で連貼りするなよ。
566デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 21:58:50
一人で連貼りするなよ。
567デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 22:58:57
> Highlender
大口の出資者?
568デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 23:51:38
ブルダーって最初に書いた奴と同一人物?
569デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:20:07
>>561
アップグレード期限が切れてから、同じ価格でBDS Proを
売るわけにもいかないから、アップグレード価格と同じか多少高い値段で
単体版を売るんだろね。新規ユーザーにとっては嬉しい事だね。

無料版はどのタイミングで出てくるのだろ。
新会社に移行する時の景気付けとしてかな?

とすると、ちょっと遅れて、年末くらいになるかも。
570デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:34
おれの経験ではアップグレード期間は次のメジャーバージョンが出るまで
何度も何度も延長される訳だが。
571デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:32:49
>>570
今回は延長を止めて、かわりに単体版が出てくるのではないかと。

アップグレード価格が、安くなれば良いなーという期待がある反面
値段は変わらず、(不要機能と陰口を叩かれているとはいえ)機能ダウンだったら
マズーな展開。
572デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:33:54
>>567
DBSの次のバージョン。
DBS2007(仮)みたいなやつ。
Delphi.NET/C#Builderは.NET 2.0用。
CF搭載。
573デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:40:15
>>572
ちょとまてw
DBS って何の略?
574デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:48:58
(誤)Highlender
(正)Highlander

(誤)DBS
(正)BDS
575デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:55:59
>>569
> とすると、ちょっと遅れて、年末くらいになるかも。

ちょまて。無料版は半年も後って事?
その予想外れて欲しい orz
576デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:58:59
> 新規ユーザーにとっては嬉しい事だね。

はぁ? 次バージョン発売まで3,4ヶ月しかないのに新規購入するのがうれしいわけないわな。
577デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:00:47
みんな次バージョン待ちで買わないな。そんなに遅くちゃ。
578デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:02:51
D7 あるから急ぐ必要もないし。
579デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:10:51
次バージョンは年明けだ。
半年ぐらいだな。
580デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:34
>>576
BDS Pro は新規だと8万円以上するんじゃね。
たとえば単体版が5万円くらいなら、買いやすくなると思われ。

またリリース時期も
Highlander のリリース=第一四半期という事は、3月末までOKということ。
9月あたりなら半年ある。アップグレード期限が長ければ、1年くらいは使えそう。

という訳で、新規客にとっては、単体版は良い製品じゃないだろか。
581デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:22:27
バージョンアップの鉄則
・何故必要なのかをよく考エロ。
・バージョンアップしないと開発に支障があるならバージョンアップの検討を開始すれ。
・Update2が出てからにすれ。
・前バージョン発売から3年以上経過したなら検討すれ。
582デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 01:36:33
> 3月末までOKということ。
意外に寿命が長いな>BDS2006。
583デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 04:35:13
まあ結論を言うと、これから出る新製品がホントにいいもので、なおかつ俺の財布の中身にジャストフィットしてれば買いなわけだ
問題なのは俺の財布にジャストフィットするのはソースネクストぐらいなもんだという事実だな
584デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 09:34:05
大丈夫。
ホントにいいものなら割れる。
585デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 10:00:39
>>580
第一四半期というのは間違い。
そんな情報は流れていない。
正しくは「early 2007」。
586デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 10:43:22
貧乏人は、無償版をあてにして買わない
富豪は、とっくにBDS2006を購入ずみ
新規は、まずD6personalを使ってみるから買わない

だれも買わない
587デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 10:47:32
貧乏人でも富豪でもない普通なオレは、Highlander 出るまで急ぐ必要ないから買わない
588デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 11:39:24
TAB文字を使うにチェックを入れてもオートインデントと
範囲+TABでTAB文字を使ってくれないんだけど
これって仕様?
589デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 14:39:21
>まずD6personalを使ってみるから
問題は Express がでた時点で D6 はダウンロードできなくなることだな。
590デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 15:32:16
Express つかえばいいじゃない
591デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 15:34:55
図書館行って「初めてのDelphi」とか何とか借りてくればよろし。
キーは公開してくれてる人がいるしな。
もうちょっと検索上手な人はドイツから2005落とせばよろし。

ただ新規参入者に求めるのは酷な気がする。
如何に導入を楽にするかが販売促進なのだが…。
592デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 15:46:21
> 正しくは「early 2007」。
英語版2月?日本語版3月?
593デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 15:57:40
BDS006を使っているが、ター坊(単体版)のIDEに.NET使っていなかったら金払ってもイイ!
594デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 16:02:49
じゃ、リファクタリングなしで。
595デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 16:04:54
OK!イラネー!
596デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 16:09:26
BDS2006を持ってるなら、カスタマイズすればいいだけじゃね。
597デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 16:47:37
>>594
それは困る
598デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 19:55:40
ExpressじゃなくてExplorerだ。
MS:Express
某:Explorer
599デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 21:21:25
>>592
そんな具体的な時期が明らかになるのはまだ先だ。
earlyの解釈は感覚的な問題だが、1月か2月ぐらいだと受け取るのが一般的じゃないのか。
600デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 21:42:26
某感覚なら6月だな。
601デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 22:27:30
やはりBDS2006は長命だ。
602デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 23:20:51
>>598
MS:特急
某:探検

微妙に位置づけが違うのかな?どこを探検汁と。
603デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 23:40:49
たぶん社内 Wiki には書いてあるんじゃね?
604デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 00:13:55
BDS2006 って売れてないでしょ。長命でも短命でもどうでもいいな。
605デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 00:38:19
長命ならアップデート3も期待できる訳だ。
606デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 00:40:30
>>604
なに言ってるんですか!
IDE事業を売却するくらいバカ売れですよ
607デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 00:47:00
なるほど、それは馬鹿売れだな。どおりでスレがものすごく賑わってるし。
608デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 00:48:38
>>605
アップデートを期待しなきゃならんもんなら、長命なのはかえって悲惨な感じがするよ
609デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 01:01:02
>604
量販店では販売していないんじゃ?
既存のユーザーがアップグレードするかどうかってだけのことで。

アップデートで余計な括弧のバグを早く直してください。
610デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 01:10:20
わかった。
ここでウジ虫みたいにぐだぐだと文句垂れ流している奴がいるが
自分はまったくBDS2006に不満がない理由が。
自分はBDS2006のエディタをまったくと言っていいくらい使っていない。
編集は自分が慣れ親しんできたエディタ使っているから。

611お祭りやってますw:2006/06/18(日) 01:12:11
朝鮮新報の鯖が公開FTPになってるwwww パート2
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150560128/22n-
612デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 01:32:08
だれか>610を日本語に翻訳してくれ
613デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 01:33:46
確か6月末くらいには売却先を一般にアナウンスするみたいな記事をどっかで見た感じが…
もうすぐ発表されんのかな
614デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 01:36:55
社内Wiki嫁
615デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 02:57:18
俺が報告したバグがopenのままだ、鬱だ・・・
次のバージョンで直るんだろうか。
これのおかげで、新機能の演算子オーバーロードが使えねーンだよ!バカーヽ(´Д`)ノ
616デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 06:24:41
>>606
> IDE事業を売却するくらい
Delphi の売れ行きとは直接関係ないんだな、これが。
IDE 部門は社員の約1割で、3割の売り上げを誇っているのだから立派な物。

不振の原因は、M&A先の社員を無条件で加えて
給料の高いコンサルを増やしすぎた事かな。
617デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 06:25:22
>>608
短命でアップデートが無いとののしられ。
長命でアップデートすれば陰口を叩かれる。

無料だの公開ベータテストだの、ただ飯の話になると
異常に興奮する人も多いみたいだし。困ったものだ。
618デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 10:37:43
いちいちユーザをののしってどこがおもしろいのか >>617

こんなやつがユーザを減らす原因になってる。困ったものだ。
619デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 10:41:52
公開ベータテストが「ただ飯」と何の関係があるんだ?
下司の勘ぐりもいい加減にしろよ。

D2005 が有料ベータテストであって詐欺にちかいことは定説。ユーザを馬鹿にするな。
620デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 10:44:54
どうせ売れてないんだから、どうでもよくね?
621デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 10:57:47
>>617

頭悪すぎ。アップデートいらないくらいの素晴らしい長命な製品を出せばいいんじゃないの?
なんでこんな簡単な理屈がわからんの?
622デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 15:11:17
>>617 はユーザなんかどうでもよくて、某の方が大事なんだろ・・・てか、まるで某の経営者になってるみたいだし
623デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 15:33:17
そんな大げさな発言でもなかろう。
624デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 00:30:42
>>623

>困ったものだ。

これの主語はなんだと思う? 一ユーザなら、まったく困る必要ないし。
625デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 10:22:18
おや書き込める。
626デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 10:54:14
こも書き込める。
627デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 11:41:41
Borlandの製品はうんざりです。
628デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 18:57:55
--皆さんの助言を整理しますと、TDBEDIT を用いて入力・更新処理を行なわせる
ことは避けるべきである。TEDIT を用いて処理をするのが基本である。

すばらしい!ゆとり教育の成果だ!
629デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 19:12:20
>>624
屁理屈見苦しい
630デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 20:16:52
Borlandの製品はうんざりです。
631デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 20:51:58
>>629
よっ、社長! 言い訳見苦しい。
632デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 22:41:01
>>628
場所変えてまで言うことじゃない。
633デフォルトの名無しさん:2006/06/21(水) 06:40:42
634デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 01:33:06
初心者すれで雑談するな。
635デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 03:51:36
↑すれ違い
636デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 16:41:32
今日、しばらくぶりに newsgroup の nontechnical を読んだ。

Nick Hodges 氏が Delphi Product Manager - DevCo になったんだね。

ここでやってるアンチとマンセーのやり取りがそのまま newsgroup でも
再現しているので笑った。

Nick Hodges は、今後も Delphi for Win32 / Win64 の開発を継続する
ことを約束しててるけど、.NET の圧力は無視できないようで、苦しそう。

Nick Hodges (Borland/DevCo) [Jun 16, 22:36]

Bryce K. Nielsen wrote:

> So the only thing they continue to use Delphi for is native code.

The thing that is frustrating is that if you are going to do C#, why
not do it in BDS and keep only one IDE?

> やっぱ Delphi の存在理由はネイティブコードをはけることだけだよな。

もし、C# に移行するとして、なんで BDS をつかって IDE 一つですませない
のかな、いらつく。

> だって C# = VS = Microsoft でしょ。

そうなんだよな。これには取り返さないと。

-------

てな感じで .NET2.0 に未対応である点も加算されて、BDS の .NET 部分は
全然使われてないようだ。
637デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 16:46:30
あと、Win32 アプリの今後についても、このスレとおんなじやり取り。

もう、ほとんど寿命がなく、ことあとメインストリームはマネージト
コードになっていく、という人もいれば、いやいや、まだまだ、このさき
も Win32/Win64 は当分大丈夫、というのとに二分されている。

これに ASP.NET がからんで、もう、予言合戦になってる。このすれと一緒。
638デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 16:50:59

でも、最近の傾向としては Delphi から VSC# への以降が目立つのは
世界的な傾向らしい。Bryce K. Nielsen 氏は、Delphi for Win64 が
でたら、また C# から Delphi に戻る人が大勢いるだろう、といっている。
これに対して、Randy Magruder 氏は、ネイティブアプリの将来に対して
は悲観的。

いずれにしても Delphi → C# の最近の傾向については認めている。

639デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 17:41:39
>目立つのは

目立の方でつか。ならボコルでわ。

>は悲観的。
つ 悲観的な話

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060622/241588/
ところがこのところマイクロソフトは、勝ちから見放されている。
Windowsや「Office」から多大な収益は得ているが、
それ以外の新しいビジネスは必ずしもうまくいっていない。
さらに、Linuxやグーグル、アップルの「iPod」、
オラクルなどすんなりとは勝てない厄介な競争相手が増えている。
大きなパラダイムシフトが起こっている中で、
自分はできなかったことに気がついたのではないか。
640デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 17:44:38
↑ MS 話はすれ違い。
641デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 17:47:55
「.NET」って文字みると、関係ないアンチMS話を始めるのは条件反射なの? >>639
642デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 18:14:31
まぁ、現状MSの天下だし、実際MSの元で開発しているんだから切り離せないのはしょうがないとして。
向こうの人も同じ話してるんですね。
もしDevCoの人が迷っているんだったらMacに対応したVCLを開発すればいいのではないかと思う。
俺の推測だけど新Macは一大ムーブメントが来るよ。
LinuxをはじめオープンソースOSのムーブメントが来ることは絶対にないと断言します。
だからLinuxは対応を考慮するだけまだ時間の無駄だと思う。
結局の所、推測の域を出ないけどな。
643デフォルトの名無しさん:2006/06/23(金) 18:54:45
apple はソフト会社でもあるんだよな。まだ、5%のシェアなら、商売にするのは
難しいかもね。
644デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 01:49:24
プラットフォームはmacでもwinでもいいが
ウィジェットが簡単に作れるようになれば
サンデープログラマは戻ってくると思うよ。

余談だがMSは下位互換性を気にするから
WIN32アプリが動かなくなるOSは5年以上先になると思う。
(実際WIN16APIが使えないOSはXPになってからだった)

それに.NETアプリ作るならMSのツール使うでしょ。

と言うわけでデブ子にはVCLに注力して欲しい!!!
645Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/24(土) 02:32:50
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   / Win16の頃とは
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <  時代が違うのだよ時代が
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \ 
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

10年後だってまだWin32は現役稼働してる。間違いない。

24時間365日稼働の2000鯖に
アプリを差し込む時、どうやったら.NETで作れるんだ?
世間にどれだけのノンストップフル稼働鯖があると思ってんだ。
軽く数万台単位で存在するだろうに。

既存のシステム、既存の資産、すべてがふくらみ過ぎている。
COBOLが消え去らない比ではないよ。

全てのDB製品、全てのバックアップ製品、全てのセキュリティ製品
全てのOFFICE製品、エンタープライズ製品で.NETでできているものは今は皆無。
今は、クライアントはWin32、WebはJava。

既存資産の開発投入金額が.NETの時代だからといって、投資し直しなんてできる企業があるはずがない。
某だけは、そんなバカな事をして首を絞めたわけだが、悪い事例(某)を他社が真似するかしら?

多くの個人で使用しているオンラインソフトでもほとんどは非.NET。
それらが動かないOSなんて、Linuxほどの価値もないさ。
Win32は間違いなく95年〜2005年の10年の間現役だったように
2005年〜2015年までは現役。

人は長く使えば使うほど、変われるものじゃないよ。
それが市場。
646Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/24(土) 02:47:09
           ____________
   ∧,,∧    /Macには夢があるよね
  ミ,,゚Д゚彡 < 
   U  つ∀ \Linuxにもちょっとはあるね。
 〜ミ  ミ ┴    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪    そういえばVistaにもあるぞ。googleにも。
           
漏れら開発者は、ついつい夢にひっぱられ過ぎる傾向があるからな。
開発力が夢のような機能を実現する手段であるから
それを追い求めてしまいがち。

もう少し視野を広げるとITに関わる人全てに当てはまる。

悪くないと思うし、それを追うのもいいことさ。

しばらく前から、某には夢がなくなっちゃったんだよな。
相対的に進化が止まっているから。

C#にはそれがあるように感じるから、人が移動しちゃうんだろ。

顧客を取り返すには、IDEの性能を売るんじゃなくて
(つーか、BDSは開発者コミュニケーション量でVSに負けるに決まってる)
夢を売れ。

.NETに相乗りでは、某に夢なんて感じるはずがない。
所詮は、MSにくくられた枠のなかでの動きしかできないIDEなら
MS以外のIDEを金だして買うヤツはいない。

顧客はアンチMSを求めているんじゃなくて、
MS以外の夢を求めるものだわ。
647デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 05:23:54
Win32 が動作しなくなる、とは誰も言ってないないわけで、また、現状のデスクトップ
アプリに .NET アプリがほぼゼロだから、とかも全く関係なし。

現状の話とか、メンテの話ではなく、今後の話だろ。

おれは、.NET の普及を夢見てるし、そのほうが Win32 → Win64 より、ずっと
夢があると思うけどね。MS 以外とか某とか、メーカなんかちゃんと動作するなら
どこでもかまわないな。
648デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 07:43:54
普及したものを使うだけ。
649デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 12:24:26
長杉
650デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 13:59:40
ドトネトがこのまま下降線を辿ればDelphiもネィティブに回帰するんだろうね
でも他の人も言ってるようにDelphiにそんなに固執しなくてもいんでないの
確かにWin32環境ではDelphi最強は認めるけど、今後はどうなるかは分からんし
自分としてはMSにDelphiのような使い勝手のいい自由度の高い開発ツールを作って欲しい気がする
ネィティブにもドトネトにも対応できてオブジェクト指向型の…
言語自体はBasicでもPascalでもC#でもなんでもOK
少なくともMS製の方がはるかにバグは少なさそうだしね
651デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 14:03:57
べつにネイティブにこだわる必要もないだろさ。C# で十分。
Vista 以降で普及するから問題ないし。
652デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 14:58:14
ネィティブにこだわる必要は確かにない
でもネィティブにしたい場合も多いんだよ
新OSが出てドトネト標準組み込みになってもユーザー環境まで一括して変わる訳じゃないからね
653デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 15:29:46
ま、ネイティブは Delphi か BCB で、.NET は C# で、で決まりだな。
654デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 21:03:04
アクションゲームを作るならやはりネイティブにしたい
655デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:53
ネイティブでもD言語みたいなGC付いてるのはダメだね。
656デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 21:15:03
>>655
そうか?
657デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:45
>>656
ゲームしている最中にいきなりGC働いたらどうなると思う?
658デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 21:29:49
ま、ネイティブはアクションゲーム専用、ということで。
659デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:18
>>657
それがどうかしましたか?
一向に困らない
660デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:41
>>657
今のマシンスペックなら、毎フレームGC処理しとけば、別に関係ないだろ
661デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 22:14:20
ま、どちらにしてもD言語は糞。 絶 対 に メジャーにはならない。
662デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 22:23:05
コンピュータにとっては本当はネィティブコードが標準
ドトネト等の中間コードはコンピュータに直接実行させる事はできない
何かの理由でネィティブ化できないからいろんな実行形式が生み出されただけ
だからゲームであろうがビジネスソフトであろうが最終形はネィティブコードまで落とせるのが理想
663デフォルトの名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:54
OS乗り換えがしやすくなるから本来ならMSこそがネイティブにこだわるべきだろうにね
664デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 00:04:44
ネイティブ至上主義?
Delphiが64bit対応してから言えよ。プゲラ
665デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 00:57:08
JIT ってなんなのか知らないのかよ。
666デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:00:07
ま、ネイティブはアクションゲーム専用、ということで。
667デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:21:35
Delphiの64bit化なんてたいした問題じゃないよ
ユーザー環境が概ね64bit化されるなんてまだ先の話しだし
それまでデスクトップOSでWinが今のシェアをキープできる保障ももちろんないし
JITはあくまでネィティブコンパイラの亜流品
実行時情報が得られるメリットはあるがそれを相殺する以上のオーバーヘッドが発生するのも事実でしょ?
668デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:33:09
ま、あれだな、Delphi の吐くバイナリよりはマシだけどね。
669デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:37:35
DelphiってC#にベンチ対決で負けたんでしょ?
何にもいいところがないじゃん。
670デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:40:13
Delphi の吐くバイナリは、最適化があまくてコードによっては C# アプリより
実行が遅い場合も多々あるのも事実。処理速度でいえば、いまだにネイティブより
平均して半分以下だと言われている。だから、2,3年まえのPCでネイティブアプリ
を実行するのと大差ない。Delphi6 や Delphi7 でコンパイルしたアプリは、2,3
年まえのPCで実行しても十分速かったし、処理速度で .NET アプリが問題になることは
すくなくても Vista 搭載PCではなくなる。OS の抽象化、セキュリティー、最適化など
JITの有利の方がメリットは大きくなるだろう。
671デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:41:44
だったら一般的かつ実用的なプログラム作って評価しない?
簡単なヤツでいいよ
そっちはC#?それともVB?
VC++はダメだよ
ネィティブ反対なんでしょ?
672デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:44:44
おれは Vista 搭載PCをもってないからな。キミは持ってるのか?
673デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:48:34
もちろん持ってませんです
てことはやりたくないわけ?
てことはVISTAが出るまで勝負にならんと…
あれだけDelphiの最適化はヘボいって叩いてるのに?
674デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:48:38
StringReplace 相当だと VB.NET の方が3.7倍速い、という Del 厨の報告が
くだすれにあったな、そういえば。
675デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 01:53:30
>>674
あ、そう
よくわかんないっすけど…
でもそんなの試してみれば一発でわかるよね?
676デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 02:07:20
>>675

面白いからやってみますか?
当方は、趣味のプログラマなので、Del6personal と VC#Express です。
Delphi はもう6年近くやってますが、C# は始めてから5ヶ月くらいなので
配列のソートくらいしかコードを書けませんが。文字列処理は C# でやったことが
ないのでコードを書けません。だめかな? 初心者すぎるからダメか。
677デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 02:11:28
なんかアンチの人っていい加減でウソつきの印象が強くなったなあ
実行速度云々なんて簡単なプログラム書いて検証すればすぐ結果分かんのに
やろうとしないのね…
BDSやDelphi使いの人達も大変ですね
ではお休みなさい
678デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 02:15:35
おっ!前言撤回です
はやとちりました、ごめんなさい
やっぱまともな人もいるんですね
いいですね、是非やりましょう
でどうせやるならなんか実践的なヤツにしませんか?
679デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 02:45:56
BDS は、.NET 開発環境でもあるんだよ。.NET マンセーがアンチだ、とはちょっと失礼ではないですか?
680デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 09:10:35
長門さんが BCC 使いであることがわかったから良いとしよう
681デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 09:14:29
つ .NET の索敵モードOFF
682デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 11:01:57
BDSで.NET実際にやってる人?
683デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 12:11:06
開発ツールユーザーの立場から考えるとぜひツール同士の品質評価はやってもらいたい
結局あれがいい、これがいい、と言ってもウソが多いし
数字で判断するのが一番確実!
ユーザーサイドにたった実用性の高いアプリを作って比較しようよ
ね、ネィティブ否定派のみなさん♪
684デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 12:43:47
VS2005のスレを見ると、バグだらけだ、遅い、糞だ、早くSP出せ、ボケ
と散々な訳だが。
ここでBDSを叩いているのは、ほとんどウソばっかだしな。
具体例とか事例なしでウソ垂れ流しのアンチは困ったものだ。
685デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 15:11:49
ウソ垂れ流しのアンチ = ウンチ
686デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 16:22:00
別に叩いているワケじゃないけど
余計なカーソルのバグは早急に直して欲しい。
開発効率3割減ですorz
687デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 16:29:29
何のことやら、さっぱり分からん。
QCの番号は?
688デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 16:32:17
>余計なカーソルのバグは早急に直して欲しい。

ここに書いてもねぇ。
日本語でいいから newsgroup に書いたら?
689デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 16:43:35
どうせ686の特殊な使い方に合わないって話でしょ。
その手の話は詰まらん。
690デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 16:55:58
また、ここが正式サポート窓口だとほざいている矩形粘着野郎か
691デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 17:38:49
>>646
> MS以外の夢を求めるものだわ。

具体的には?
692デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 19:06:25
カーソルじゃなかった。括弧だった。
693デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 19:37:47
他スレ、他環境のバグを喜んで、自スレ自環境のバグ報告を粘着呼ばわりして、
おまいら、ほんと屈折してるな。こんなカスばっか。
694デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 19:39:24
カスにお似合いBDS
695デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 19:47:04
矩形粘着の特徴
1 ここがサポート窓口だと思っている
2 同じバグについて何度も繰り返し書き込む
3 絶対に自分ではQC登録しない(する能力がない)
4 他の人がQC登録するための発生条件や手順等のまともなレポートをしない。
5 ただ短くバグが発生するとだけ何度も繰り返すだけなので相手のしようが無いということを一向に理解できない。
6 みんなただの嫌がらせだと思っている。
696デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 19:56:47
6は正解
697デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 20:18:48
いつまでも不毛な揚げ足とりしてないでさ
ここらでサンプル品でもお互い作って白黒はっきりさせようよ
その上で良いものはいい、悪いものはわるい、で結論出せばいいじゃないの
698デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 20:35:42
括弧のバグの物ですが3は正解。wwww
699デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 22:20:08
いつまでもつぶされないバグを擁護してる信者のインターネットはここですか?
700デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 22:56:59
バグ多くて大変そう・・・
701デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 23:38:48
他人任せだといつまでたっても直らないよ。
前は、誰かQCに登録してくれるだろうと思って、期待してバグ報告してたが、
誰も登録してくれないんでw
腹たって自分登録するようにした。俺はね。
702デフォルトの名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:01
ぶっちゃけこのスレにプログラム書ける人なんていない
703デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 00:10:00
自分が書けないだけだろ・・・
704デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 01:55:23
自分がそうだから、全体がそうだと思い込むやつだよな
705デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:23
仕様を考えてみた。
デスクトップ等、任意の場所にあるテキストファイルを読み込んで
使われている文字ごとにその個数を書き、
改行したテキストファイルを同じ場所に出力する。(文字コード順)

文字コードは何を使っても良いが1行目に使用する文字コードを書かなければならない。
また読み込んだテキストに使われていない文字を0個と表示してはいけない。

例としてはこんな感じ)
UTF−8
あ:17897個
い;2637個

フォームにはボタンと所要時間を計ったラベルを配置。
読み込むテキストファイルの位置を指定した後にボタンで実行。
ボタンを押してからファイルの書き込み終了までを計測。
ズルの出来ないようにソース公開。
読み込む文書は青空文庫等長文で誰でも入手できるものを使用。
こんな感じでやってみませんか?
706デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 07:54:09
>>705
何の速度比較かしらんがファイルIOをからませるのかね???
707デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 13:21:50
なんで配列のソートじゃだめなん?
708デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 13:36:43
プログラマのスキルに依存しないように、なるべく簡単にしたら?
あと、普段の処理速度を競うわけだから、当然、自作関数なんか使わずに
ライブラリの標準関数だけを使うようにしないとね。
709デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 14:08:03
StringReplace を使うようなので比較したらいいのに・・・
710デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 14:15:11
ニ、三年まえの Delphi と C# で、どっかの大学の人が出したスピード比較では
Delphi がボロ負けしてた。これは事実。浮動小数点の精度の違いとか、もっと
いいコードを書け、とか、当時のDel使いが文句言ってたが、公表されたコードでは
ボロ負けすること自体には異議はなかった。.NET は、2.0 になって処理スピードが
改善されたようなので、当時と同じ Delphi6personal じゃ同じコードで勝ち目はない。

もちろん、Delphi のほうが速くなるような課題を選ぶと結果は違ってくる。当たり前だが。
711デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 14:26:17
>>709
それだと絶対勝てない。くだスレのVB.NETのほうが3.7倍速い、というのは信用できる結果だ。
長大なテキストを扱えば10倍以上の差になるだろう。
712デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 14:33:40
>浮動小数点の精度の違いとか
>浮動小数点の精度の違いとか
>浮動小数点の精度の違いとか
これ違ってるなら、スピード比較にならんじゃん!!!
大馬鹿
つまり、
結果ありきってことだろ。
結果が先に決まっており、その結論に合致したものを公表しただけ。
やっている事が違っているのに
あたかも同じであるかのように偽装工作かよ。
ベンチマークって昔からそんなものなんだよな。
現実は、.NETアプリのもっさりとネイティブアプリのきびきび。
713デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 14:42:08
結論
バカがコード書けばC#が勝ることもある。熟練工が速度優先でコード書けばC#は勝てない
714デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:04:04
結論
熟練工がStringReplaceつかってでコード書いてもC#には勝てない
715デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:05:59
結論
Delphi では浮動小数計算の精度を制御できないので C# にボロ負けする。
716デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:16:12
結論
C++Builder最強
717デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:17:32
>>712

どちらも Double だったと思う。C# と Delphi で Double の有効数字が同じかどうか
知らんが、Delphi のはくコードでは、Extended 相当で計算するから遅くなる、と
Delphiユーザが解説していた。
718デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:32:40
つまり Delphi がバカだ、と。
719デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:48:28
大学のひとはGUIの速度なんかどうでもよくて、数値計算メインなら C# の方がよさそうだな・・・
720デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:50:16
つーか、数値計算メインなら C か、FORTRAN だろ。
721デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 15:54:22
だな、比較対象が的はずれなんだよな。
delで浮動小数点って。
実態は、C$よりdelが遅いのを必死になって探したのだろうな。
722デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:01:51
ま、いずれにしろ、課題の選び方で勝敗が決まるような勝負は意味がない。
.NET アプリより Delphi のバイナリの方が平均して速いことは想像できる。
だけど、.NET アプリが言われているほど遅くていらいらする、というほどでもない。

.NET の問題はスピードより、実行環境の普及だと思う。
723デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:11:01
.NETアプリの問題点
起動しない。なんたらdllが無いとか言われる。
インストールできない。.NET Frameworkを入れろと出る。インストせずに.NETアプリがゴミ箱行き。
起動が超遅い。
動作ものっぺり。
724デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:18:07
BDS も.NETアプリの一種なんだがね

大変だなDel厨は、>>723 のような開発環境使わなければならないなんて。
725デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:18:17
ま、ドットネットの状況は、一昔前の Java の状況と同じだよな。
726デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:20:16
VS2005 も.NETアプリの一種なんだがね

大変だなM$l厨は、>>723 のような開発環境使わなければならないなんて
727デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:21:01
BDS は .NET アプリの開発環境でもあるんだよな。自環境の酷さを指摘する >>723
典型的なアンチかもね。
728デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:22:41
たしかに起動が超遅いなBDSは。動作ものっぺり。
729デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:24:38
> VS2005 も.NETアプリの一種なんだがね

そうだね。だけど VS 使いは、自環境をこき下ろしたりしない。それに無償版もあるし。
730デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:25:21
VSは起動は速いよ。
731デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 16:37:39
> ま、ドットネットの状況は、一昔前の Java の状況と同じだよな。

そうかもね。でも、Sun はPCの90%以上のシェアをもつOSのメーカじゃない。
そこが大きな違い。
732デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 17:39:05
BCB6++とBDS2006は共存できる?
733デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 19:03:11
ここはなんてウザいスレなんだ
734デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 19:09:50
>>732
出来る。

スレ違いだが、VS2005の方を優先したアイコンにしていたのに、BDSのUpdate2を
当てたらまたBDS2006のアイコンに(*.cpp等)なってしもたorz
735デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:08:45
>>733 来なきゃいいのに(藁
736デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:34
ちゃあんと開発ツールの相互評価しようよ
で結果VS2005の方が優れてればオレはVS買うよ
別にBorlandに金もらってる訳じゃないしね
あんまり細かい部分でグチャグチャすんのは止めようや
な、アンチさん
あんたらがスレに書き込めば書き込むほどVSの評判は悪くなるんだよ
男ならスカッと一発勝負!
ひな型ならオレ書くで
どうせなら自分で使える実用的なもんがいいよね
737デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:52:58
> ちゃあんと開発ツールの相互評価しようよ

勝負はついてるでしょ。ユーザ数見れば。バグの量見れば。
どっちも共通なのはC#だけだから、それで評価するの?

あっ、でも BDS は 2.0 に対応してないよね。じゃ、できないじゃん。
738デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:54:26
起動時間の勝負は、簡単だからやってみたら? >開発ツールの相互評価
739デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:55:26
generics で勝負しようぜ。
740デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:02
日本 vs. オーストラリア

サッカーぼろ負け
ラグビーぼろ負け

将棋と柔道なら勝てるかも・・・

って、こんな勝負は無意味だろ。くだらない。
741デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:59
ドトネト対ネィティブでどうすか?
Delphiのネィティブより早いんでしょ?
オレドトネトって使わないし…ね
ようは出来上がった実行ファイル勝負ということで
742デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 21:09:19
>>736
VS別に買わなくてもいいじゃん。無償版があるんだから先にそれを試せば?
某のぼったくりIDEとは違うんだよ。MSの開発環境は。(ワラ
743デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 21:22:35
IDEの使い勝手がいくらよくてもドトネトがもれなくついてくるのはいやだなあ
客先のアプリ運用PC全部がドトネト入り?
有り得ないねww
VISTAは最初からドトネト入り?
あんな重いだけでゲームにしか使えないようなOSはカスでしょ−…

てかどうしても相互評価したくないわけね
だよねえ
ネィティブとドトネトだったら勝負は最初からついてるもんね!
ごめんよ、からかって
744デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 21:29:27
Delphiの方がありえねーよ。
誰に提案できるんだよ。事業放棄されたツールなんかを。ワラ
745デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:06
パッケージ作りにバリバリ使われてまっせ、Delphi
でも確かに先はないかもね
これからはGCCがよろし
746デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 21:49:55
GUIはどうするのさ?
747デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 22:40:06
GCC(ワラ
748デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 23:47:57
BDS は、C# も Delphi もできるんでしょ? 勝負したければ BDS つかって
勝手にやったらいいと思うが? ひとりですきなだけやればいいじゃないの?
だれも止められないし。
749デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:07
> ネィティブとドトネトだったら勝負は最初からついてるもんね!

そうなんだよね。Delphi ぼろ負けしたもんな。
750デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:08:47
負けたのはDelphiでなく某
証拠はなによりおまえらのその粘着っぷり
おまえらPowerBuilderとかdbMagicとかにも少しはかまってやれよwwww
よっ、お疲れさん
ネィティブコード・コンプレックスの諸君
751デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:18:14
Delphiはドトネトもできるんでしょ?
なんでこんな不毛な争いになってんの?
752デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:21:24
某を首になった無能が荒らしている。
753デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:24:18
BDS は .NET 開発もできる。荒らしではない。勝負しよう、とかいって
なにもしないヤツが荒らしてる。
754デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:27:24
なんで首になったの? 事業縮小? D8 以降はひどかったから仕方ないかもね。
自業自得。
755デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:38:47
辞めたヤツのほうが先見の明があったり・・・そんな例もちらほら
本社でも apple やら google やら MS やらに行って、なんか辞めたヤツらの方が賢そう
756デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:41:18
設計者 → MS
IDE の開発責任者 → apple
前 chief scientist → google → MS
Indy の開発者 → MS

だもんな
757デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:43:23
前日某の人も日本MSで楽しそうにしてるし。
758デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 00:51:41
>>719
数値演算メインで、Extended精度が使えるものが選択肢にありながら捨てる方が有り得んだろ。
本命はそれ専門のベンダ(金が惜しいならgccでも)のCかFORTRANだろうが、C#とDelphiの二択なら絶対Delphi。
759705:2006/06/27(火) 02:06:19
>>697があったので軽い遊びとして仕様を考えてみたが
仕様はこうすべきと言う対案は一つも出てこず、
過去の繰り返しがレスの流れとなってしまった。
ちょっと面白みのない展開で残念。

建設的な意見を出してくれた人ありがとう。


760デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 02:25:42
>>759
その仕様とやらのレベルが低すぎてみんな呆れていただけなのだが。
761デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 02:29:00
>>758
double で済む精度の場合もあるからね。わざわざ遅い計算する必要もないし。
見苦しい言い訳はしない方がいいよ。
762デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 03:53:18
>>761
必至杉。
アルゴリズムで2桁カバーしようとしたら倍速でも足んないよ。
折角CPUがExtendedに対応してるのに使わない法は無い。
763デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 09:48:24
>>758
> 数値演算メインで、Extended精度が使えるものが選択肢にありながら捨てる方が有り得んだろ。

工学や自然科学系の数値計算では、扱うデータの有効桁が小さいので、FLOATで十分な場合が多いよ。
そもそも、専用ライブラリが充実しているFORTRANやCを捨てて、
ライブラリを一から書き上げてまでC#やDelphiを使うというのはありえん。
764デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 10:32:03
>>761
Extended相当の精度が欲しい場合はどうするの?
765デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 10:33:04
ニ択の話だろ。スピード重視ならアセンブラ、と同じこというな
766デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 10:34:50
>>764

Extended を越える精度が欲しいときはどうするの? それと同じ答え。
767デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 10:37:51
評価で共通の精度を採用するのは自然。
一方のコンパイラが糞だから遅くなっても、それはその糞コンパイラが原因。
768デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 12:09:41
QCとBorland内部のバグトラッキングシステムが同期するようになるんだってね。
769デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 12:13:05
それで?
770デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 12:19:50
それだけ。
771デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 12:34:04
> Indy の開発者 → MS
まじすかw
.NETのネットコードって、Indy開発者作ってんのかな?
もしくは、他にMSのネットワークライブラリとかある?
772デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 13:07:15
>>771
1人だけだし、MS Turkey だし。
773デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:19:58
Delphiが能率的でない機械語吐くことも、
小数点の計算が得意な今時のCPUに最適化出来ないことも事実なので、
わざわざ比べるまでもない。

それより、.NETだと描画が遅すぎて、全部独自描画のコンポが使い物にならない。
そりゃーコモンコントロール並べただけで遅くないとか言う人もいるだろうさ。
しかし重要なのは体感速度で、起動でガリガリ待たされ、描画でCPUメーターが上がり、
ユーザーをいらつかせるから.NETは遅いと言われるのだ。
最適化とかJITとかのスピードがどうのって言い訳しても、
体感速度が遅いんだから仕方がない。
774デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:50:05
数字で負けると体感速度だからなぁ・・・説得力あるよなぁ
775デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:52:42
全部独自描画のコンポ使えないからって、そんなん別に不便はないけどね。
無理に理由付けするのは見苦しいな。
776デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:54:21
いままでだって「全部独自描画のコンポ」なんて使ったことないし。
777デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 16:59:10
Tlabel とか TImage 相当とかだったら .NET の標準コンポにあるけど、べつにとくに遅くないけど。
778デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:01:49
それらが遅くなる事があったら、逆に変杉。
779デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:02:05
BDS が快適に動く環境なら、.NET アプリの体感速度が問題になるわけないだろ。
780デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:02:43
最新の.NET2.0は知らんが、.NET1.1の頃はGUIがもっさりしてた。
781デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:07:55
Vista 搭載PCなら、速度に関しては無問題だろ。起動時間も、OS の起動に含まれるし。
.NET アプリはネイティブより遅いけど、それが問題になる場面はもうなくなってくるよ。
782デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:23:51
>それが問題になる場面はもうなくなってくるよ。

分かったから、その時代が来たらね。
それも旧OS(XPや2003)がニッチになったとき。
仮にVistaで起動が遅かったらもう論外。
783デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:26:38
コンシュマー向けに開発納品するならともかく、簡単にVista搭載PCやそれに匹敵するスペックを有しない企業に納品する場合、
それは大きな問題になる。多くの企業はいまだにそれに対応するスペック機器を有していないし、Vistaが出たところで即座に
リプレースすることもしにくいだろう(リース期間が切れない限り)。
数百台のマシンを一気にVistaが動作するレベルに持っていければいいんだけどね。

開発する立場からしたら自分のマシンをいくらでもハイスペックにできるんだろうが、顧客に使ってもらうことを考えたら、そうもいかない。
この前も別部署で.NETクライアントを納品しようとしていたら、客が「おせえよ!」といって差し戻しされた(おれはそんなに遅くないと
感じていたんだが、客からすれば我慢ならないレベルだったらしい)。
784デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 17:30:35
賢いM$は製品のカーネルにドトネトを使わない。
785デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 18:05:08
ま、いつまでもWin32で旧態依然なアプリをつくりたいみたいだな。
Win32 なんか、もう新規な部分皆無なんだから、仕事で面白くないアプリを
つくる以外なら、もう .NET に乗り換えたほうがいいよ。Win32 アプリは
メンテ専用のプロに任せておけばいい。
786デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 18:25:57
>ま、いつまでもWin32で旧態依然なアプリをつくりたいみたいだな。

分かったから新しいアプリをうpしる!
787デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 18:31:35
新しいアプリとやらが、内部がドトネトというだけだったら嘲笑激藁だぞ!
788デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 19:20:36
>>785がどんなアプリをつくるのか非常に楽しみだな。
789デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 19:57:03
>>766
もちろんアルゴリズムでカバーする(しかない)わけだが、その時の効率は元々の桁数に大きく依存する。
それで同じと言い切るのは何も考えて無いだけだろ。
790デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 20:04:08
つーか、Win32に飽きたのは同意なんだが、.NETが面白いかっていうと疑問なんだよな。
確かに面白い部分もあるんだが、それ以上に制約も多いし、
MVPの方々ですら追っかけるのが精一杯、しかも技術云々より「単に変わっただけ」の部分に振り回されてる。
しかもVistaでも計画変更でユーザーサイドライブラリでしか無くなったから、
いくらCLRがOSと一緒に起動しててもその他のボトルネックは健在ときた。

ふつーに、相手にしないという選択肢があってもいいと思うんだが。
791デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 20:08:59
>>779
BDSのGUIはVCL(Win32)ですよ
.NETはリファクタリングやWinFormデザイナ他一部に使われてるだけ。
はっきり言って毎回使うとは限らないのに毎回ロードすんなって感じだ。
792Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/27(火) 20:37:58
>>756
Indyの人って
IntraWebの人と一緒じゃなかった?
AtoZなんとかって会社の?

|,,∧   俺の勘違いか。
|゚Д゚彡  
|⊂ミ   
| ミ
|`J
某の他社買収みてて、買収するなら
IndyやIntraWebの開発者だよなあと
なんど思ったことか....


>>759
まず、自分が動かないと。
人を動かすのは、自分が動くより
何倍も大変だよ。

勉強のために、自分で組んでみたら?

俺は興味ないので、やらんけど。

だって、EmEditorとかBeckyとかPlugin作れない
C#には興味ないもん。
793デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 20:42:13
海外では妙な本も出るな……勢いあるのかな
ttp://www.amazon.com/gp/product/1590593863/103-4561061-4545435?n=283155
794デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 21:38:00
藻前らどんなソフト作ってんの?
そんなに速度が必要なのか?
795デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:54
速度よりレスポンス。
プレステでシーン切り替えごとにロードで0.数秒ずつ待たされるのが嫌なのと同程度にはレスポンス悪いのは嫌だ。
796Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/27(火) 22:42:38
>790さん
>ふつーに、相手にしないという選択肢があってもいいと思うんだが。
           _________
   ∧,,∧   / だからDelphi使いは
  ミ,,゚Д゚彡 <  相手にしてないのでは?
   ミつ旦(ミ~~ \ 
 @ミ   ミ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪

現在、.NET2.0標準では使用不可という要素はあったとしても

Win32と、.NET1.1との比較して、そんなに.NETがスバラシすぎるものなら
Delphi.NETをがんばって使うでしょう。みんな。
(すでにC#に乗り換えた人もいるでしょうけど)

Delphiが.NET1.1はサポートしているんだけど今は誰も使わないわけで、
今、Delphiを使っている人はWin32に興味がある。そういう選択したユーザーばかりだわ。

フリーソフトなどのオンラインソフト作者
ってのも、開発ツール顧客層にある程度いて
そういう人は、.NETはあまり相手にしないでしょ。

Delphiじゃなくても
C++で作成された有名ソフトウェア(たとえば秀丸やBeckyとか)が
.NETに移行して成功するなんて事例、聞いたことないもん。

オンラインソフト作りたい人たちは、.NETに否定的になる。
そんな感じじゃないの?

797Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/27(火) 22:49:04
    ∧,,∧  
   ミ,,゚Д゚彡
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~)  旦~~
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

ところで、
BDSって、社名変わると何ってツールになるのかしら?
798デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:06
ところで上のほうでfloatだのdoubleだの言ってる人たちは
x86のFPUが演算を80bit(DelphiのExtended)で行っている、ということを知らんのかいな。
Double/Singleの変数はExtendedとの相互変換がかかるのだが。

>797
Turbo *になるのかなと思っていたんだけど、SKUの名前に使っちゃったからなぁ。
わかった、新社名もBで始まる名前に(ry
799デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:38
>>796
> 今、Delphiを使っている人はWin32に興味がある。そういう選択したユーザーばかりだわ。

いや、Delphi しかできない、のが本音では? 開発者が .NET 興味ないなんて信じられない。
いまは、実用には距離があるけど、純粋に興味だけでも面白いよ。
いつまでも、EnumWindows() だとか PostMessage() とかやってて何がおもしろいんだか。

> C++で作成された有名ソフトウェア(たとえば秀丸やBeckyとか)が
> .NETに移行して成功するなんて事例、聞いたことないもん。

うちの会社のグループウェアは、メーラが Becky! だけど、専用ツールは .NET1.1
アプリだよ。サーバに着信メールを残すような選択をした人は、すべて .NET1.1 を
インストールさせられた。

秀丸の作者も Becky! の作者も着々と .NET 対応の用意してると思うよ。
シェアウェアの人は、メインストリームがどうなっても先行者利益を確保する
ため、なるたけ早期に対応する必要がある。DOS のころ有名だった VZ エディタは
Windows3.1 になって対応版をださず、秀丸にシェアを奪われたのもそのため。
Windows95 のときも秀丸はものすごく早く Win32 版を出したし。

将来が不透明なのはそのとおりだが、すくなくてもあるレベル以上のプログラマなら
.NET には無関心でいられないはず、と思うんだが。EmEditor だって、来年のいまごろは
.NET 版が出てると思うけどね。
800デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:26:44
C++ Builder 6から期限ギリギリでバージョンアップしてみたよ。
今日届いたんだけど、.NET用のサードパーティコンポーネントが
いっぱい入っていて、何かお買い得感があるね。
.NETはVSで使うけどさ。
801デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:27:40
>>798
> x86のFPUが演算を80bit(DelphiのExtended)で行っている、ということを知らんのかいな。
>Double/Singleの変数はExtendedとの相互変換がかかるのだが。

知ってるよ。どちらも double の変数で演算したとき、変換にかかるオーバヘッドは、
Delphi も C# も同じでしょ。FPU 外で Extended をいじり回すから Delphi は遅く
なるんじゃないの?
802デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:29:22
> .NETはVSで使うけどさ。

ばらばらバージョンが出るんだら、統合バージョン買って、.NET は VS 使うのは
ものすごく損だと思うけど。
803デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:31:31
このスレ見てるとDel厨がブビ厨にすら馬鹿にされる理由がよく分かる。(笑)
804デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:37:08
>>802
いや。VSは仕事で使うから仕方ないのよ。
ま、サードパーティのコンポーネントは、
全員のライセンス揃えるの面倒だから、それほど使わないとは思うけどさ。
単にお買い得感を味わっただけ。

ところで、インストール後にバージョン情報見たらUpdate 1になっているんだけど、
ひょっとして、これってUpdate 2をインストールした後で、Hotfixも一個一個入れるのかしら?
805デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:39:12
そう。Update1 は、BCB の完成版。あとは自力でインストール。
806デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:41:16
笑ってしまうほど面倒だね...
807デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:41:52
いつも某はそんな感じ。
808デフォルトの名無しさん:2006/06/27(火) 23:42:22
出るだけマシ。Del7 のときは(ry
809VB使い:2006/06/27(火) 23:55:41
Beckyのプラグインが作れないから.NETは糞?w
2006年になってまだそんなこと言ってるのがいるんだ。ww
そんなにWindowsデスクトップべったりのアプリが作りたいの?www
MSが泣いて喜ぶよ。wwww
810デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:35
EmEditor のプラグインだろ・・・

たしかに、へんな選択理由だが
811デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:03:02
バカにされている気がしないのは、なぜ?
812デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:03:34
きっとプログラミングは Becky! と EmEditor のプラグインをつくるのがメインなんだろ。
そんな理由も個人的にあり、だよな。ただし、一般性は皆無だが。
813デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:04:23
>>811 鈍感だから。国語力がないから。どっち?
814デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:10:51
痛々しいな、おい。

× Del使いは.NETを相手にしてない
○ IDE市場がDel使いを相手にしてない

でなきゃ、某がIDE事業なんか放棄しないだろ。w
815デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:41
どっちも○だろ。

某の.NETへの傾斜にDelphiユーザがついて来なかった。だから、もうすぐご臨終。
これが事実。
816Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/28(水) 00:27:20
 ∩| 
 ミ ゙''゙゙゙つ    
 ミ∧,,∧   /俺が使わない理由が
 ミ,,゚Д゚彡 <  たまたまそうなだけで
 U U    \一般性があるなんて、
          おもっと欄よ

809、
じゃあ、漏まえはどんなアプリが作りたいのかと。

厨相手は疲れるなあ.....

817デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:57
こんなの律儀に相手にしなくていいよ・・・
818Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/28(水) 00:35:36
   |
電 |
   |∧,,∧
柱 ミ,,゚Д゚彡 <ちなみに
  ⊂ ミ
   |, ,,ミ
   |∪

IDE事業撤退はJBuilderの衰退によるところが大きいだろうね。

これ、みてみー。
@IT:Java Solution 第11回読者調査結果
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/survey/survey0406/java0406.html
@IT:Java Solution 第8回読者調査結果
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/survey/survey0306/java0303.html
Java Solution:第5回 読者調査結果
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/survey/surbey0205/survey0205.html


Delphiは昔も今も、結構ニッチ市場。
大きな飛躍を期待したけど、期待はずれ、ってのはあるかもしれんけどなー。

【ツール利用実態調査の結果報告】プログラミング以外の利用率は3分の1以下:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060419/235678/

企業ユーザーの母集団より、趣味プログラマの母集団の方はもう少し比率がage
るだろうけど、個体数は趣味グラマは少ないかも。


>>817さん、そだね。
819デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:20:38
VB使いに馬鹿にされたのがそんなに悔しかったの?w
820デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:31:21
>>799
なんか超頭悪いな。
ユーザにとって、使う側にとってメリットがあるから移行するんだろ。
.NETは作る側にはメリットはあるけど、使う側にはデメリットしかない。
64bitOSに移行したらアプリも64bit移行は趨勢だが、
.NETアプリに移行したら起動はのろまでいらつくだけ。
821デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:33:04
>>818
その日経の記事で

.NET向けツールがJava向けツールに肉薄

 次に,回答者が主に利用しているプラットフォーム/言語を聞いた(図2)。
その結果,最も回答が多かったのは「Java」(24.2%)で,「.NET」(21.1%),
「C/C++」(16.6%)が続いた。Javaと.NETとの差はわずか3.1ポイントであり,
ここにきて.NETがシステム開発の現場に着実に浸透していることがうかがえる。

------

おもしろいね。.NET と Java がほとんど同じ。図2によると

VBA 7.6%
COBOL 6.4%
PHP 6.2%

と続いて

Delphi 2.8%

となってる。これを多いと見るか、少ないとみるか。

822デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:36:23
>>820

.NET 21.1%
Delphi 2.8%

きみの意見は超マイナーだな。この数字から、どっちが頭悪いかすぐ分かる。
823デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:42:51
>>822
だから君は皆から無能と言われるんだよ。
企業向け開発とパーソナル向けシェアウエアの質の差というものがまるで理解できていない。
824デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:45:05
Del厨がファビョってまたくだすれ荒らしそうだなwww
825デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:46:29
Delphiユーザはパーソナル向けシェアウエア作者だけなのか?
きっとたくさんいるんだろうなぁ
826デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:48:09
Del製のシェアウェアって、どんなのがあるの? 寡聞にして何一つ思い出せないが?
827デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:54:18
きっと有能な823が買い占めてるんだろ・・・
828デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 01:54:37
Delphi製のフリーウェア・シェアウェアは多いよ。
個人ユーザーがたくさんいても、某の儲けは薄いと思うんだけど、
なぜかそうなってる。
829デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 02:02:10
>>828
>なぜかそうなってる。

だから、企業相手の人は >>820 のようには考えないからだろ。
830デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 02:03:43
MSのWindows Presentation Foundationなんかも
.NETで実装されているような状況で、
Win32にこだわっても逆らいきれないだろ。
終わりはそれほど遠くないと思うけどな。
831デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 02:05:09
>>829
いや、そもそもBorlandが個人ユーザーに頑張って売っていた意味がわからん。
832デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 02:10:13
>>831

「個人ユーザーに頑張って売っていた」んじゃなくて、企業には売れなかったから
結果的にそうなっただけ。統合IDEにしてからは、個人ユーザも見限ってる感じで
もう袋小路に入ってお先真っ暗。
833デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 02:34:15
別に動けばネイティブでも.NETでもいいじゃん
834デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 02:56:08
じゃあDelphiじゃなくてもいいね
835デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 03:33:23
Delphiじゃなくてもいいけど、Delphi だっていいじゃないか。BDS すれなんだから
BCB でも C# でもいい。
836デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 03:36:47
そうそう。ネイティブにこだわる方がどうかしてる
837デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 07:20:34
>>798
>>801
FPUには演算精度を指定するフラグがあるわけだが
838デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 07:24:13
>>799
いや、OSのAPIそのものに興味が無くなってきた。
面倒くさいのに無意味に変え続けるなって感じだ。
その上で.NETには利点が無いので乗り換える意味も無い。
839デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 08:19:02
ま、どちらにしろ、ここで議論しても無駄/無意味でしょ?
840デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 08:27:20
ここで議論すると面白いよ。
取り残された人達の自覚のなさっぷりが笑える。w
841デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 08:46:41
確かにドトネトの引き潮に気付かず未だにブビドトネトとかいうやつwww
842デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 09:27:53
なるほどー!
「ネイティブにこだわってる」ように見えていたのか。
.NETがなかなか前進してくれないから、しかたなくマシなDelphi使ってるだけ。
正直DelphiはIDEでストレスがたまるのであまりやりたくない。
.NETが出始めの頃に語っていた夢を、Vistaのベータ版では5%ほどしか実現してないので、
これじゃネイティブのままVistaの次のOSを待つしかなかろう。
843デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 09:29:25
こう言うときこそMacへの逃亡を図るべき。
Macの開発環境はしらないけどMCL(マックコンポーネントライブラリ)ができたら
Macが面白くなるんじゃないの?
これからのWinはVMでうごくサブOSってポジションになりそうだし。
844デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 09:31:24


M a c な ら D e l p h i は 要 ら な い ね

 
845デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 09:32:23
先ずはこれだね。

786 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:25:57
>ま、いつまでもWin32で旧態依然なアプリをつくりたいみたいだな。
分かったから新しいアプリをうpしる!

787 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:31:35
新しいアプリとやらが、内部がドトネトというだけだったら嘲笑激藁だぞ!

788 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 19:20:36
>>785がどんなアプリをつくるのか非常に楽しみだな。

846デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 09:59:53
Borland Developer Studio 2006をネットでポチっちゃった
トライアル版の期限が切れそうなので早く届かないかなー

ところでDelphiで.NET使っている人いますか?
安定性が高ければ、移行してみようかと考えています。
847デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:02:53
>>846
前のバージョンであるD2005と、前の前のバージョンであるD8の時代は結構いた。
その間に、ほとんどのユーザーは試してみて見切りを付けた。
君も一度は試してみて、なぜダメだったかを体感するといい。
848デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:18:19
無償のVB 2005にすら惨敗してたしね
849デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:26:04
>>847
あらら、そうなんですか
VCLも改良されているそうなので無理して移行する必要もなさそうですね
でも、MapやSet等のコレクションライブラリが標準で欲しいなぁ
850デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:28:22
VBは難民をそのまま引き継いで大勝利のはずだったのに、
居残り組の多さからして、VBは原爆落とされたくらいの歴史的大惨敗だな。
そんなVBよりさらに酷いのがDelphi.NETだ。
まだVBは自力で呼吸してるからマシだが、Delphi.NETは心臓マッサージ中。
851デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:38:52
>>849
>移行
というと、悪いものから良いものへ鞍替えしそうなイメージだが、
そもそも.NETはもう、無知な人とLonghornに騙された人の夢の残骸。
Longhornと一緒に語られた理想の世界は、近年中の実現が不可能とわかり、
ランタイムが入っただけのVistaが中継ぎ投入されるし、
肝心のMSがOfficeもIEも一切.NETで出さないという現実を見せても、
まだ「移行」という言葉を平気で使ってるところを見ると、君は騙された被害者だな。
852デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:40:05
>>842
> .NETが出始めの頃に語っていた夢を、Vistaのベータ版では5%ほどしか実現してないので

そうだね。Longhorn の尻すぼみが某の衰退、>>850 のような VB 騒動、どれもこれも
.NET の「ネイティブ化」が進んでないことが原因だよね。ハード的な進化が当初予想より
後退したので、まで無理があるんだろうし、Del厨のようにネイティブ信仰が根強いのも
一因かも。WinFX は .NET3.0 になるそうだし、Vista の次まで当初のWinFXは持ち越しに
なるんだろう。でも、>>830 に書いてあるように、.NET からしか利用できない機能も
導入されて(特にウィンドウの外観や描画機能)世の中の大勢は .NET アプリに向かう
ことになる。一般人は古臭い見かけのアプリは起動してすぐゴミ箱行きにするからね。
853デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:42:00
VCLってBeckyのプラグインを作るためのライブラリなんでしょ?w
854デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:43:16
> 、.NET からしか利用できない機能も導入されて

すぐMSがこっそり使っている裏技が流出して
ネイティブでも使えるようになるよ。
855デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:43:51
ヴビ=氏に組
ドトネト=負け組
856デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:45:50
>>854
そう言えば次のOfficeってネイティブアプリなのに
概観はVista仕様なんだよな。
857デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:46:51
>>852
おまえも夢から覚めてないんだな。

見かけが古いからってIEやOfficeがゴミ箱行きになると思ってるのか?
MS製品が.NETじゃないのに新しい見た目を維持してるなら、
サードパーティが見た目の新しさを維持できないわけがないだろ。

根本から目を覚ませ。
858デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:47:57
次のOfficeはワークフロー書けるから
もう.NET製業務アプリはイラネみたいな話もあるし。
859デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:48:59
で、きみたちは裏技が使えるようになるまで、古臭い外観のアプリをつくりつづけるわけだね。
なんて有能な人たちなんだ。感動するね。
860デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:49:49
>>859

786 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:25:57
>ま、いつまでもWin32で旧態依然なアプリをつくりたいみたいだな。
分かったから新しいアプリをうpしる!

787 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:31:35
新しいアプリとやらが、内部がドトネトというだけだったら嘲笑激藁だぞ!

788 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 19:20:36
>>785がどんなアプリをつくるのか非常に楽しみだな。
861デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:50:40
862デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:52:33
>>860
で、きみたちは裏技が使えるようになるまで、古臭い外観のアプリをつくりつづけるわけだね。
なんて有能な人たちなんだ。感動するね。
863デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:53:20
.NET アプリもJava アプリも、ほとんどはWebアプリだからな。
864デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:53:44
>>858
そのワークフローエンジンは.NET 3.0のWinWFなんだが・・・。
865デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:57:15
>>862
Avalon が使えないVista も出るくらいだから
Avalon 速攻OFFはMS 公認。
866デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:58:17
>>865
WPFはXP・2003 Server・Vistaで普通に動いてますが?
867デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:59:56
ヴビ=氏に組
ドトネト=負け組
868デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 10:59:57
>>866
わざわざインストールしないでしょ。
869デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 11:00:03
.NETに乗り遅れるとどうなるかはこのスレを見ての通り。
ついて行けないからBeckyのプラグインを作るぐらいしかやることがない。
870デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:10:51
>>869

786 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:25:57
>ま、いつまでもWin32で旧態依然なアプリをつくりたいみたいだな。
分かったから新しいアプリをうpしる!

787 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:31:35
新しいアプリとやらが、内部がドトネトというだけだったら嘲笑激藁だぞ!

788 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 19:20:36
>>785がどんなアプリをつくるのか非常に楽しみだな。
871デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:23:36
しかし最近は2chが不安定なせいで、友達とこうして馴れ合えない時間が恐怖だな
872デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:30:36
>>852
>世の中の大勢は .NET アプリに向かうことになる。

午後の紅茶吹いた。
ところでどうしてMSOfficeは.NETアプリにならないのかな。
873デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:32:17
>>862
新しい概観のアプリを作るのに.NETである必要はまったくない。
Microsoft Office 2007は.NETアプリなの?
874デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:34:15
Delphiじゃダメ、VB出なきゃ絶対ダメ、という層は何年も前から定着している。
そいつ等はもう.NETやるしかなくなったので、そりゃ.NETは確実に流行るだろう。
しかしそいつ等以外はもう見切りを付けてるっていう状態だから、
今後はVB層向けに大きく仕様変更されて、長期間生き残っていくはず。
それ以外生き残れないし。
875デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:46:35
NETに乗り遅れるとどうなるかはこのスレを見ての通り。
ついて行けないからBeckyのプラグインを作るぐらいしかやることがない。
876デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:47:09
で、きみたちは裏技が使えるようになるまで、古臭い外観のアプリをつくりつづけるわけだね。
なんて有能な人たちなんだ。感動するね。
877デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:47:43
786 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:25:57
>ま、いつまでもWin32で旧態依然なアプリをつくりたいみたいだな。
分かったから新しいアプリをうpしる!

787 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 18:31:35
新しいアプリとやらが、内部がドトネトというだけだったら嘲笑激藁だぞ!

788 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 19:20:36
>>785がどんなアプリをつくるのか非常に楽しみだな。
878デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:48:48
NETに乗り遅れるとどうなるかはこのスレを見ての通り。
ついて行けないからBeckyのプラグインを作るぐらいしかやることがない。
879デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:49:44
VCLってBeckyのプラグインを作るためのライブラリなんでしょ?w
880デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:52:06
そんなにプラグインがウラヤマシスか?

ブビドトネトで作れないからってwww
881デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 14:52:51
VCLってBeckyのプラグインを作るためのライブラリなんでしょ?w
882デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:05:32
> 新しい概観のアプリを作るのに.NETである必要はまったくない。

へぇー、どのコンポでWPF使えるの?
883デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:06:41
MSOffice コンポとMSIEコンポじゃね?
884デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:07:39
概観ってなんね?
885デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:11:31
WPF って.NETで実装されてるんだよね? じゃ、Delphi で「新しい概観」のアプリを
をつくっても、動作するには .NET が必要になるんじゃないの?
886デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:12:29
イミネー
887デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:15:51
外観がどうのこうのの前に、




ドトネトはやめれ。
888デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:21:06
それよりWPFが必要なアプリケーションを顧客に納品する需要はあるのか?
889デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:21:11
> ドトネトはやめれ。

つまりBDSを捨てろ、・・・・と?
890デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:22:46
>>889
別にBDS捨てていいんじゃね?D5〜7で十分。
どうしてもリファクタリングなどをしなければならない人とか、BCBの最新版が必要な人は別にして。
891デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:23:23
それより、顧客が古臭い外観のアプリを納品させるか? いつでも、新しい外観のを
納品できるようにしておく用意は必要だろうな、プロなら。
892デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:25:30
> D5〜7で十分。

一般人は古臭い見かけのアプリは起動してすぐゴミ箱行きにするからね。
まさかXPスタイルにも対応してないとか? いいね、のんびりしてて。
893デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:29:53
MS-Office作ってるやつに、外観古くさいから.NETに移行しろと言っておけ
894デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:31:41
>>891
顧客にきちんと納品している者なら新しい外観を有するライブラリを普通にきっちり用意して納品している。
それがDelphiでも.NETでも。
895デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:31:55
IE7は.NETで作らないと乗り遅れると今から忠告しろ
896デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:33:46
>>892
D5〜7はXPスタイルに対応してないとでも思っているのか?
だとしたらまったく知らないんだな。
897デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:35:15
今.NETで動いてないアプリは全部外観古くなってゴミ箱行きだ!
ウイルス対策ソフトもメーラーもブラウザもテキストエディタも、
新しく作られた.NET製のアプリに置き換わるのだ!
898デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:35:45
>>896
まったく知らないのに、知っているふりをしているようなヤツらが暇をもてあましてちょっかい出しているだけなんだろ。
放置したら?
899デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:37:04
.NETの普及よりは富士山の噴火の方が現実的だ。
900デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:38:23
NETに乗り遅れるとどうなるかはこのスレを見ての通り。
ついて行けないからBeckyのプラグインを作るぐらいしかやることがない。
901デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:11
つーかこれ、.NETで作った自動投稿ソフトだから、Del厨もツール作って競えよ
902デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:38
>>896
で、D5〜7でVistaにどうやって対応するつもりですか?
サードパーティーのコンポ頼みですか? 他力本願はいいですね。
903デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:42:05
けっこう優秀だな、.NET製の自動投稿ソフト。
904デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:44:13
>で、D5〜7でVistaにどうやって対応するつもりですか?
>サードパーティーのコンポ頼みですか?
 ↑
何このブビチウ。
Delは元々コンポーネント作成言語だお。
905デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:46:18
他力本願はいいですね、だお。
906デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:50:45
>>897
あまり外観に変化がなかったWin16→Win32のときでさえ、そうなったし、
こんどもそうなるじゃないの。MSとして是非そうしたいだろうなぁ。
907デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:52:38
とりあえずVistaに対応したVBってのが出てからだな。
今までのをなかったことに出来るかどうか。
908デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:53:54
もう6月も末。DevCo の売却先はどうなった?
909デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:54:11
>>906
ところがMSが.NET移行してない。
と、ツールに言っても仕方ないが。
910デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:56:48
>>909
一応、SQLServer2005のManagerが.NET製らしいぜ、兄さん。
起動が遅いやらモッサリしているやらで評判は最悪だが。
911デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:57:40
そうか、Del厨の連中はじつは熱心なMSファンだったのか。
912デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:58:53
>>910
なんだ、.NETアプリであんなもの?すげえな。
最新の外観にしてくれるんじゃなかったのかい?
非.NETのOfficeのほうがよほど最新の外観を備えているように思えるのだが。
913デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 15:59:02
Del厨はMSOfficeやMSIEが大好き。だから一緒に同時に.NETに移行したいんだ。
914デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:00:11
>>911
けっこうMSファンだと思うよ。マジで。
正直言ってDelphiをMSに買収してもらってもいいとすら思っ(ry
915デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:00:51
最新の外観って、WPF の話だろ。なんにも知らないんだね。
916デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:01:17
>>906
>あまり外観に変化がなかったWin16→Win32のときでさえ、そうなったし、

Del16ビットアプリなら健在だし、ソースさえあれば32ビットコンパイル可能でつが、何か?
ブビアプリとかいうのはWin、IE、Officeのバージョンうpでアプリが起動さえしないクズでしたが。
917デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:02:31
>>913
それであってるぜ。
盤石なものとの心中は不滅を意味するからな。
918デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:03:20
みんなDelが大好きで気になってしょうがないみたいだね、このスレでは。
919デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:03:36
あたりまえだろ
920デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:04:09
そうそうDelが好き、っていうより Del厨が好き。眺めるのが。
921デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:04:47
>>917
確かにオフィスがweb化したときがデスクトップアプリの終焉だおね。
922デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:04:52
Del嫌いなんて人、リアルでは見たことないね。
ま、知らないって人ばっかりだけど、知ってるって人はみんな好きだね。
923デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:05:29
> 盤石なものとの心中は不滅を意味するからな。

某は磐石だから心中して不滅したらいいのに
924デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:06:43
デスクトップアプリの終焉の準備してる人がいますね
925デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:06:48
Delすきって人は2.8%だから、きっといっぱいいるんだね。
926デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:16:57
.NET = web 化、と思ってる人がいますね。
927デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:18:29
レベルひくー、これだからDel厨は(ry
928デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:21:01
>>926
それは読み間違いだお。

ウェブ化が重要であって、ドトネトフ用と言いたいだけ。
929デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:23:08
言い訳ミトモナイだお。
930デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:25:11
デスクトップアプリは好きだお。
でも、一般ユーザーはウェブブラウザ&インストール無しが好きな人が多い希ガス。
931デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:30:08
ドトネトランタイムがブビランタイムより小さくて組み込みに載って、
かつ高速だったら流行ったんじゃね?

現実は、(ry
932デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:32:50
ブラウザのwebアプリ化って、へんな感じ。最初はどうやってDLするんだろか?
933デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:34:01
また組み込みか・・・変なやつばかりだな
934デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:36:17
だってインターネッツアクセスは携帯>PCらしいお。
935デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:38:13
また携帯>PCか・・・変なやつばかりだな
936デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:40:02
>>930
WebアプリのUIがしょぼいから、今、スマートクライアントなどの言葉が出てきてるわけで。
インストール無しは確かにそうかもな。単にEXE実行の方が好きだな。
937デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:45:55
インストール無しっていうか要するにレジストリやら汚したり
アンインストールで環境破壊を起こすようなロクデモないアプリは大嫌いだ〜!!
938デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:08
まぁ、レジストリは触るのは許してやろや。さもないと、レジストリの存在意義なくなるしな。
939デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:12
じゃBDSもだめだな
940デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:50:12
そんなあなたに, つ Del


( ゚д゚)、ペッ ブビ, ドトネト
941デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:51:11
>レジストリの存在意義なくなるしな。

ヘジタンがレジストリに意義は無いとドトネトはファイルベースらしい。
942デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 16:52:28
XML だろ
943デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:04:42
ヘジタン、ブビとレジストリを闇に葬り去って、
最後にドトネトを無にしてくれて有難う。
944デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:13:54
いや、C# でDelを無にする、だろ。
945デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:15:19
ヘジタン、デルヒつくってこんなおもしろいDel厨を見せてくれて有難う。
946デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:18:59
.NETのXMLパーサーの遅いことと言ったら。
何をやらせてもダメだよな。
947デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:21:06
Delphi にXMLパーサーなんかあったっけ?
948デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:22:11
StringReplace を使うと速くなる
949デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:24:29
Delphiは独自でINI扱うクラスがある
950デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:26:50
ini いいね、ini ファイル、最高!

・・・・・爆笑!

951デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:56
>>947
ある。
952デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:33:06
>>951 コンポパレットのどのページ?
953デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 17:49:54
次すれよろ
954デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 18:19:50
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151478923/

このスレも荒らさないとマズイんじゃね>>>ブビチウ
955デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 18:35:11
MSの熱烈ファンなDel厨に任せる。
956デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 18:50:28
そんな訳には逝かないだろう。こんな事書かれてるぞ。>ブビ

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151478923/110
110 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/28(水) 18:48:47 ID:LthWtlQj0
WinFSが死に・・・
Monadが死に・・・
次世代.NetFWが死に・・・

あれ?Vistaって後、何残ってるんだっけ?w
957デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:00:59
>>947
独自のパーサーじゃないよ。MSXMLとかのラッパークラス。Internetページの
TXMLDocument。
958デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:05:24
Del厨はMSOfficeやMSIEが大好き。だから一緒に同時に.NETに移行したいんだ。
959デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:15:00
MSのActiveXも大好きだよな >>958
960デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:20:37
C++/CLIみたいに、.NETとVCLを混在できるならいいなー
Managed DirectXだけをdelphiから使うとか・・・
961デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:22:21
Axを好きなのはブビチウ。

VCLのんが高速で高機能。
962デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:51:14
>>947
独自のパーサーじゃないよ。MSXMLとかのラッパークラス。Internetページの
TXMLDocument。
963デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 19:57:17
WinFSが死産…
多少は.NETにも影響が出るのかな…
964デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 20:24:34
たんに一つのまとまりにならないだけ。機能が分散されて WinFS として認識される
ことがなくなる。機能的には後退。
965Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/28(水) 21:25:58
            _____________
    ∧,,∧    / だれかDelphiで
  _ ミ,,゚Д゚彡_<  スマートクライアントな
.=| |==U==U=| |= \ 実装つくってない?
 | |@ミ  ミ .| |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | ∪''∪ | |  サンプルとかみたいな〜
 | |      | |

UNCで、ネットワーク上の共有単一exeから
起動って方法で
組まれたC/Sシステムをひとっつも知らないんだけど

なんでそういうやり方をみんなしないのか、
漏れに優しく教えてくれないかしら。


>964
それを死産という表現をしたのではないかしらと。
966デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 21:38:26
>>965
Windows Terminal ServerやMetaFrameで単一exeで起動しているけど、それじゃあダメかい?
自分たちのグループがD5で納品した案件で(つか、現在も同じ形式で開発納品し続けている)
実行ファイルは1個だけを約100クライアントから実行しているけど、まったく問題ない。普通にやればできると思う。

質問の意味を取り違えていたら失礼。
967Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/28(水) 21:46:47
おおぉーおー

♪   ∧,,∧ ♪
    ミ,,゚Д゚彡  ♪
    ミつ[|lllll]).
   〜ミ   ミ
     ∪''∪

>>966さん、情報ありがとう。
\\Server\Basho\Appli.exe
にあるものを、100クライアントから、実行してたりする感じですか?

>Windows Terminal ServerやMetaFrame
微妙に聞いたことあるような無いような?
ターミナルサービスとは違うのよね?

数十台のPCにインスコしなきゃいけませーん。
('A`)マンドクセ 、自動アップデートできるスマートクライアントをつくってチョ。

ってプロジェクトがあるので
なんで、共有フォルダにおいた上記例ではAppli.exeを
いろんなPCから起動するのではダメなのかと、
簡単なところから不思議に思ってたりするのよね。

実際、VerUpのたびに、数十台のPCにインストールするのは本当に手間なので
サーバーの1カ所を差し替えればOKだったりすると
激しく助かったりするのですが。
968デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:00
ClickOnce使え
969デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:10
なんで、このスレこんなにもりあがってるの?
970デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:13
なんか微妙にスレ違い
971Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/06/28(水) 22:07:12
>>969

  ∧,,∧    みんな好きなんですよ
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,   Delphi
 ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃


・・・・ん?違ったか?

しっかし、企業ユーザーに対するアンケートで
これだけ寂れたと思っても
2.8%とは、意外に多いよな。
より上位をみたら
Java/C++/C#/VB.NET/VBA/COBOL/PHP/4GL
だけなわけだ。

....RubyやPerlやPythonは、PHPにはかなわず
4GLってなんじゃらほい?

972デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 23:18:03
殆ど個人ユーザーだから、他人が使うようなソフトを作るなら
.NETが受け入れられるような環境になってからでも遅く無い。
973デフォルトの名無しさん:2006/06/28(水) 23:49:41
遅いよ。その頃にはもう出そろってるわな。
974デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 05:54:18
Del厨はなぜ自ら負け組に入りたがるのか。マゾなのか?
975デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 07:16:25
出そろってるなら、それを使えばいいだけのこと。
976942:2006/06/29(木) 09:30:46
>>967
>ターミナルサービスとは違うのよね?
ターミナルサービスですよ。
一方、MetaFrame(メタフレーム)については、以下のページを参照して
ttp://www.citrix.co.jp/index.html
ttp://e-words.jp/w/MetaFrame.html
ターミナルサービスを禿げしく強化した感じのもので、ハードウェアのリソースを共有化したり、
ローカルリソース(ドライブなど)にアクセスできるようになります。
日本ではイマイチメジャーとは言い難いけど、世界的にはシンクライアントの一番手として
かなり広く使われていますよ。

>にあるものを、100クライアントから、実行してたりする感じですか?

UNCとか共有とかになっていないです。
ざっと言うならば(正確には違うけど)、pcAnywhereでクライアントからサーバーの画面を見て
サーバー上にあるexeをクライアントからいっせいに実行するみたいなもの。だから実行ファイルは
共有フォルダ下に置かれる必要はない。
数百クライアントでもパフォーマンスなどの問題が起きたことはないなぁ。サーバーは相当強力な
マシンでなければきつい。

>実際、VerUpのたびに、数十台のPCにインストールするのは本当に手間なので
>サーバーの1カ所を差し替えればOKだったりすると

まあそれでだいぶ助かってますね。しかしながら、誰か一人でも使用していると簡単には差し替えられないのが難点。
しかし、それは管理者を教育して、「○日○時からは使うな!」と通達させたり、いざというときは強制的に
Process Killしてやればwいいので。
977976:2006/06/29(木) 09:31:45
×942
○966

942氏スマソ

978デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 11:34:44
>>975
> 出そろってるなら、それを使えばいいだけのこと。

そう、だからきみがつくる場面なんかない。
979デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 12:45:08
場面があっても作れないだろうけどな。(ゲラ
980デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 13:26:54
BCB では $METHODINFO ON って使えないの?
誰か知ってるヒトいたら教えて〜
981デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:11:38
個人なら.NETが流行ってきたなぁって頃に、趣味で作る位で丁度良いだろ。
982デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:15:34
>.NETが流行ってきたなぁって頃に

待ってても来ません><
983デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:24:23
>>981-982
ちがうちがう。もうピークは過ぎたのさ。
984デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:34:37
だから、.NET つかう BDS も死に体なんだな。
985デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:36:58
Delphi にはピークもなかったし・・・・
986デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:39:32
.NET 21.1%
Delphi 2.8%

Delphi の8倍以上流行っている訳だが
987デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:40:12
× 8倍以上
○ 8倍ちかく
988デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:41:38
実際は100倍以上の差だろうけどな
989デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:42:46
Express があるから趣味ユーザなら軽く100倍くらい流行ってるんじゃないかな
990デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:48:54
.NETは流行りすぎてDelphiの入り込む余地なんてないよね
991デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:55:05
毎日一定時刻になると温泉のように自作自演の.NETキチガイが沸いて出てくるのはこのスレのデフォルトか?
992デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:55:53
Delユーザは未来永劫Win32ネイティブやってればよし。
993デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:40
>>991
毎日見回りご苦労さんです。
994デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:58:17
991が一番面白くないな。BDS スレで .NET を勧めるのは極めて自然だよな。
995デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 14:59:29
BDS の半分は .NET 間発環境だとは知らない荒らしだろ >991
996デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 15:06:50
>>991
毎日一定時刻の荒らし、ご苦労様です。
997デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 15:22:22
IDE事業停止なんだから次スレは要らないよな?
998デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 15:23:15
次の荒らしターゲットはくだすれだな。みんな集まれ。
999デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 15:24:34
↑自作自演で荒らしのフリするな、Del厨。
1000デフォルトの名無しさん:2006/06/29(木) 15:25:51
Borland Developer Studio 2006 No.06
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1151562315/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。