【作成罪】相談しただけで罪【共謀罪】勉強会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
今国会にも再提出された法案
http://www.moj.go.jp/HOUAN/KYOUBOUZAI/refer02.html
共謀罪が主に話題になっているが、もい成立したら
著作権違反になりそうな技術的な問題を相談するだけで共謀罪になるかもな

さらに、作成罪も、プログラムを作ろうとするアマチュアにはとても怖い法律だ
また、わいせつ物陳列罪も 電磁的と拡張され、
ここにAAを貼るだけで逮捕されかねない

という事で、新しい刑法について、技術板として、お勉強会を開こうじゃないか。

なお、小生は、小心者で、官警に反対しようとかそういう気持ちは全くなく、
お勉強をしようというだけでございますので
関係各位の皆様、おめこぼしをお願い申し上げます。
2マイク ◆yrBrqfF1Ew :2006/05/24(水) 14:52:47
なるかもな
ってなんだよ、なるのかならないのかはっきりしろよ
罪刑法定主義はどうした
3デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 14:58:28
まず共謀罪
(組織的な犯罪の共謀)
  第 六条の二
  次の各号に掲げる罪に当たる行為で、団体の活動として、
  当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を共謀した者は、
 当該各号に定める刑に処する。

  ただし、実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。

  一  死刑又は無期若しくは長期十年を超える懲役若しくは禁錮の刑が定められている罪 五年以下の懲役又は禁錮

  二  長期四年以上十年以下の懲役又は禁錮の刑が定められている罪 二年以下の懲役又は禁錮

 2  前項各号に掲げる罪に当たる行為で、第三条第二項に規定する目的で行われるものの遂行を共謀した者も、前項と同様とする。

-------------------------------------
4年以上の懲役がある罪 たとえばプ技術板的には
著作権法違反、不正競争防止法違反にあたる事をしようと、相談する事が罪になるという事
4デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:01:59
>>2
とりあえず法務省の言い分

「組織的な犯罪の共謀罪」に対する御懸念について
http://www.moj.go.jp/KEIJI/keiji30.html

>犯罪を実行することについて漠然と相談したとしても,法案の共謀罪は成立しません。
>したがって,例えば,飲酒の席で,犯罪の実行について意気投合し,怪気炎を上げたというだけでは,
>法案の共謀罪は成立しませんし,逮捕されるようなことも当然ありません。

というのを信じれば、ならないと解釈出来るが、 耐震偽造や、ライブドアでメチャクチャな理由で
逮捕送検してる現状をみると、そんなもん、法律にそう書いてないんだから信じられるかという所
5デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:07:34
改正される わいせつ物陳列罪: 法案は変更点を書いていてややこしいので、まとめると、


(わいせつ物頒布等)
第百七十五条  わいせつな文書、図画その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、
二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する
電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
有償で頒布する目的で、前項の物を所持し、又は同項の電磁的記録を保管した者も、同項と同様とする


問題は、たとえばこの2ちゃんねるでAAが書き込まれた場合
書き込みも送信だから、書き込んだ者が逮捕されるのは、これは当然として、

それを見るには、送信してるのは2ちゃんねるのサーバという事になるのでひろゆきが捕まるのかという疑問が出てくる。
さらに、Winnyのようなピアーピア知らない間に中継した場合はどうなるのか?
6デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:20:31
なお わいせつ図画販売 については、改正しなくても、法律的な運用としては
電磁的記録も含まれるとされていた

判例:
http://sonoda.e-jurist.net/data/mailfail2.html
7デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:26:57
シェアウエアで、単なる会員制掲示板システムを提供してたら

 業者に利用され、
    ↓
 「児童買春の周旋をすることを業とした者は、五年以下の懲役」 の共謀罪となって 
    ↓
2年以下の懲役
8デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:33:14
有力ブログで反論合戦が繰り広げられてますね(詳細は↓)
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2239271
9デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 15:39:18
さて、技術板として、もっとも怖いのは 作成罪、

-------------------------------------------------
(不正指令電磁的記録作成等)

 第 百六十八条の二 人の電子計算機における実行の用に供する目的で、
  次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、
  三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

  一  人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
    又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

  二  前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

 2  前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。

 3  前項の罪の未遂は、罰する。

  (不正指令電磁的記録取得等)
 第 百六十八条の三 前条第一項の目的で、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、
 又は保管した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
-------------------------------------------------

好きなように解釈し放題の恐ろしい法文なのだ
10デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 16:00:40
>意図に沿うべき動作をさせず

バグ入りのプログラムを作ったらアウト?
11デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 16:02:26
すいません、上の訂正です。
『有力ブログで反論合戦が繰り広げられてますね(詳細は↓)
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tlife&nid=1068540
こちらがただしいリンクさきのアドレスでした。失礼しました。
12デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 16:10:16
>>10
文章通りに解釈すれば 意図的にやれば そうなりますね
13デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 16:18:51
>意図に沿うべき動作をさせず

今後は利用者の意図を正確に読み取ったカスタムメイドしたソフト以外は逮捕だね

どっかで公開したソフトを利用者の
その意図に反した動きをすれば 逮捕

オープンソースも全滅。 シェアウエアも全滅。
14デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 17:14:04
高木ひろみちゅがそういう議論してたなあと思って
URL貼ろうと思ったら、なんか鯖落ちてる。のでトップ貼っておく。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/
15デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 19:01:15
書き直してみたが、これでいいのか?

他人がコンピュータを使う時、その使い手の思ってる通りの動作をさないとか、
その人の希望にそむいた動作をさせるるような正しくない指令を与えるとかの
プログラムコードを、実行出来るようにする目的で、自分が作ったり、コピー
してきたりすると、3年以下の懲役とか50万以下の罰金ですよ。
16デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 19:22:31
この法案酷すぎだな。

俺は関連付けの設定を変えるフリーソフトを公開してるけど、
このソフトのせいで関連付けが変わって、バグやら何やらで戻せなくなったりしたら
俺逮捕か。
17デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 19:34:08
>>16
人の意図とやらとくい違わないように、説明書を頑張って作っておけばOK
18デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 19:40:36
電磁的記録って光学メディアもふくまれるのかな。
あるいは紙に書かれた機械語とか。

などとどうでもいいことが気になる俺。
19デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 19:46:09
>>18

刑法第7条の2にて

この法律において「電磁的記録」とは、電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては
認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。

だそうだ。
的の部分が広すぎだな
20デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:01:11
>>19
おお、わざわざありがとう。

ということはバーコードは電磁的記録じゃないんだな。
21デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:02:16
いやたぶんバーコードもマークカードも電磁的記録だろ
22デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:14:29
人の知覚によって認識することができるバーコードは「電磁的記録」の対象外でしょ。
どうせ「その他の記録」で該当するんだろうけど。
23デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:33:35
世の中からエロゲが無くなったら、俺は発狂するぞ。間違い無く。
24デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:41:56
電子計算機で処理したらアウトじゃね?

ライセンスで色々と回避できないかな。
ソフトウェアの無保障を明確にするとか。
25デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:52:13
ソースだけの配布にして、
「このプログラムの処理に納得した人以外使わないで下さい。」
と書けば、取り合えず安全?
26デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:53:06
無保証性を明確にしたところで、利用者の「意図」を束縛できる訳じゃないから無駄なような。

「すごく面白いシューティングで遊びたい」という「意図」。
27デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:54:52
絵描きやってて、エロ絵も描くんだが
ホームページに上げるとタイーホですか。
売ってもタイーホね。
日本からエロが消えるのか。やべーな。
CD-R焼くソフトで違法な物焼いたら、焼くソフトの作者タイーホ?
圧縮して配布したら、圧縮したソフトの作者もタイーホ?
やべぇwwwwおもしれぇwwww
28デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:55:57
>>25
ダメだ。 >>9 に 電磁的記録その他の記録 とある。
で、その他の記録は、紙にソースを書き止める事も該当する。

そのコードをコンパイルして、ウイルスやトロイのような機能を果たすなら、逮捕だね
29デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:10
VCで違法アプリ作ったらマイクロソフト捕まるのか?
そういうの意図してVC作ったわけじゃないだろうし。
30デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:59
>>29
今現在でも、ワイセツ画像をサーバで配信されれば有罪だよ。
ただ、業者でなければそこまで取り締まられないだけで。

ただ、刑法にこう書かれて、簡単に送信者が割れるようになったら、検挙率をあげる為にドンドン逮捕されるようになるんだろうね
31デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 20:59:54
Windowsはエロ画像やエロゲをする為に作られたわけじゃないよね。
マイクロソフト逮捕フラグ?
32デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:01:55
そこまで考えると、モデルが、絵描きが、雑誌会社が、製紙会社が、全部逮捕。
33デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:02:04
まあ、APIの解説サイトなんかは、どんどん閉鎖されるだろうな。
君子危うきに近寄らずだ。
34デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:03:54
>>29
共謀してるわけじゃないから 共謀罪ではない
コンパイラを提供し、コンパイラは意図通りに使えているのだから作成罪でもない
35デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:06:03
>>28
ソースなら「人の知覚で認識できる」
とは言えないか?
読めない人は使用禁止とでも書けばどうなるんだ?
36デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:09:22
htmlだと思ってリンクをクリックしたのにpdfだったらクライアントが意図しないプラグイン発動となるのでサーバー管理者逮捕?
37デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:09:31
なぁ。
作成罪として考える。
人は子孫を残すために作成する意図が在るワケだが。
つまるところレイプしても違法じゃないよな。作成する意図どうりに動くワケだし。
遺伝子にそう組み込まれてるので仕方なかったんですで無罪放免?無理か。
むしろ意図どうりに動かない童貞が逮捕?ガクガクブルブルだな。
38デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:11:32
どうり
39デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:11:45
>>35
ダメだろ。 もしそれで通るなら最初からそういう文章にするだろ >>9 のような文章にしたって事は
バグを入れて出荷するような奴でも捕まえる気満々って事さ
40デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:12:49
MINE指定狂ってる鯖とかな。
zipがtext/planで落ちてきたな鯖にキレかかった。意図的なら仕方ない。
41デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:16:00
エロゲオタは広く老若男女に布教してエロゲを(従ってエロ絵を)当然の存在にしてしまうべきだった。
大衆に理解される努力を怠った新興勢力は即座に潰され得るのが民主主義である。
計算機使いについても同じ事が言えるであろう。
42デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:16:41
>>38
日本語難しくて嫌いなんだ。
「どおり」が正解なのか?
喋るときは「どーり」って言うから分かんないんだよorz
43デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:19:20
>>26
そうだな……。じゃあこんな感じでどうだろう。

1. このプログラムを使う際、あらゆる「意図」をもってはならない。
2. 全てのユーザは同梱されているソースコードを読んで、
プログラムに「不正な指令」がないことに同意しなければならない。

あとはお決まりの「インストール=同意」の条項で。
44デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:20:11
オタク絶滅の危機じゃん。
デジタルを捨て、アナログに戻すのが政府の意図でぃすか。
時代錯誤もいいとこだな。団塊だか何だか知らんが、老人の考えることは分からん。
45デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:23:07
>>43
それで、バグ見つけられて、「不正な指令」があったぞ となったらどうなるわけ?
46デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:24:06
アンインストーラでC:以下消しやがった糞会社タイーホしてくれ。
47デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:25:21
>>45
そりゃ「そういう意図で作ったんだ」と言い張るのさ。
法律ではソフトウェアがどういう風に動作すべきか決まってないからな。
んで、同時に修正版をリリース。
48デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:26:17
というか、>>5が起きたとしたら Apache 作ってる奴らとかどうなるんだ?
49デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:27:22
読まれることを意図して書いてるよね。
読んでないのに同意出来たら意図して無いわけだから逮捕ッス。
同意する前に、ちゃんと読んでるか分かるようにクイズでもさせるか・・・
50デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:30:14
画像掲示板とかアップローダのcgi書いた人がヤバいな。ヤバすぎる。
51デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:32:10
猥褻物陳列罪自体が要らないような気がしてきた俺は偏ってるんだろうな…
52デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:32:16
バイブが電動コケシだった時代があるように、
エロ画像も人体標本として生存するのくぁ。
53デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:32:35
>>46
みずいろか
54デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:33:26
>>48
 「送信により領布」 してないから ツールの作者までは及ばない筈だが
そういう事に使われると知って放置してたのだから winny作者と同じく共同正犯かもな
55デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:08
formaト c:


やべえ、おれタイホ?
56デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:30
NTTコミュニケーションズのCMの"ITさようなら"っていうのはこのことを言っていたんだな。
57デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:38:39
>>53
ああ。
2ch見てない時代だったから情報が無くてな、
場所変えたらサブフォルダ作らない物だからファイルばら撒きやがったモンで速アンインスコ。即死。
C:直下に置いた俺がプログラマの意図した動作でないのかもしれないが
それはねーよ糞野郎って感じだった。
58デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:42:38
>>57
作成罪は プログラマの意図ではなくて、 利用者の意図に反して 不正動作させるプログラムだから
この法律が成立したら逮捕されてもおかしくはないな

関係ないファイルが削除されるのが不正動作でなければ、何が不正なんだという話になるだろう
59デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:44:12
よく考えると、指定したフォルダ以下を全削除するプログラムだったから、
意図した動作なのか、ねこねこさんよぉ。
まぁ昔の話だからもういいが。俺も馬鹿だったしな。
60デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:47:28
共謀罪をやめさせようという話をしたら共謀罪で逮捕?
61デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:48:53
なんかもう法律でガチガチに固められて、
俺らの自由が無くなってる気がするんだ。
62デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:24
ヘッドフォンをマイク端子に繋げ!
マイクとして使用可能だぞ!

ヘッドフォン会社さんよ、意図した動作かい?
63デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:37
ソフトウェアのことなんぞ何も知らない連中がノリだけで作った法案だからな
64デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:38
>>60 共謀罪をやめさせる手段によるだろうね。 止めろと脅迫する事なら 2年以下の懲役だから共謀罪にはならない

犯罪にひつようなものを窃盗する事を共謀したら 共謀罪になるだろ
65デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:53:06
>>62
だから、設計者の 意図 じゃなくて利用者の意図に反してるかどうか

マイクとして使うのは利用者の意図通りなんだから問題ないじゃん
66デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:55:58
お偉いさんが、俺らの自由を法律という名の暴力で奪おうと共謀してるから逮捕してくれよぉぉぉぉ!
67デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 21:57:18
>>65
あぁなんとなく分かってきたorz
そういえばそうだな。スマンカッタ。
68デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:02:14
エロ画像を描いて公開して、
「人体についての勉強の為に描きました。
他の人の勉強の為に公開します」
ホームページに書いとけば、これはセーフ?
絵師としての意図は勉強のため。法律抜けれる?
69デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:04:59
美術館にエロ目的で通う日も遠くはないのか…
70デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:06:26
エロゲがなくなると聞いて駆けつけますた
71デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:08:51
エロゲは直接は影響うけないだろ。陳列じゃないから。
72デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:11:45
とゆーかエロ規制ヤバくなるんだよな。
陰毛無いといけないとか、18歳以下に見える絵を描いたらいけないとか。
ロリ絵描きとしては痛い。痛すぎる。
そもそもロリコンが痛いってのは置いといて。
73デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:13:47
いいから、ム板に立てるなよ
74デフォルトの名無しさん:2006/05/24(水) 22:26:13
いいのか悪いのか分からん。
75デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 01:07:59
 
76デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 01:23:20
【緊急連絡】2ちゃんピンチ!!来月からインターネット規制が開始されます。
規制団体は人権擁護法案の武者小路公秀がらみです。

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148193687/l50

これに共謀罪が加わったら・・・
77デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 02:22:14
馬鹿な政治家はウィルスとは何だか分かってない。

解釈によってウィルスかウィルスじゃないかわかれる時もあるのにな。
そんなにウィルス恐いならWindos使うなっての。
78デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 02:33:37
日本も契約ってもんがもっと普及すればいいのにな。

79デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 02:41:14
利用者の意図に反した不正動作が駄目ってことは、
バグが駄目と言ってるように見えるのだが。
しかも、作成者の意図は関係ないんだし、作成者が意図的に
バグを作らなくて、過失でバグを作ってしまった場合も駄目だ
と言ってる様に見える。
80デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 02:43:59
「マニュアルに書いてない機能」も利用者の意図とは違う動作なんだから
駄目なんだよな?
常に完璧なマニュアルを書いていなくちゃいけないということか?
そもそも、利用者の意図なんてどうやって定義するのだ?
普通に考えたら、個人個人によって違うよな?
81デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 03:00:59
MicrosoftだってWindowsにバグがたくさんあるのを知りつつ、
具体的にそのバグのうちの一部の内容を知りながら、
それでもWindowsを出荷してる。
これはアウトなのか?
82デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 04:17:05
>>81 無論アウト
ネイティブソフトに限らずクライアントが意図しないwebページに飛ばされるリンクを持つhtmlをHTTPとかで返しただけで逮捕
無料エロサイトの偽リンクの多さに落胆した俺にしてみれば超優良法案
83デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 04:24:38
IEでは正しく表示されfirefoxではそうでないwebページをもつ鯖管も逮捕対象 イイ(・∀・)
84デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:00:51
>>81-82
それが駄目ならほとんどのソフトが駄目だぞ。
「とある具体的バグがあることに作成者だけが気づいていて、
それを利用者に知らせないままソフトを配布している」
なんて状況はほとんどのソフトでそうだろ。
だって、作成者がバグに気づいたらその時点ではそうなる。

「バグに気づいたら、自動的にソフトが公開停止になって
文章化されるまで公開停止」とかいうありえない仕組みでもない限り
これを避けるのは不可能だ。
85デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:05:23
「故意にバグのあるソフトを配布している。」
これは、当たり前だろ。
ソフトを配布する限り、これを避けるのは不可能だ。
ソフトを配布するなと言ってるようなもんだな。
86デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:08:26
>>83
正しく表示されてるかどうかは誰が決めるんだろうな。
まさか、利用者の意図で決まるんじゃないだろうな。
87デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:17:39
とりあえず利用者の意図しない動作が可能なアーテクチャの基礎の開発
に携わったフォン・ノイマンは逮捕決定ってことでFA?
88デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:18:10
Windowsでファイルを消去するウィルスが現れたら
ファイルを消去するAPIを作成したMicrosoftは作成罪。
89デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:25:29
実験的に未成熟の機能を実装し、それを配布するのもアウト?
オープンソースのα版はみんなそうだよな。
当然利用者の意図とは異なる動作を故意に作成して配布する
わけだけど。
90デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 05:42:28
マニュアルも外人利用者が読めないから駄目
マニュアルなかったらわからない動作はアウト

ノイマンからMSまで全員アウトでFA
91デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 06:23:53
反対や疑問があるなら、現在国会で審議中なのだから、政党に意見を言うべきだ。

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html

民主党
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html

92デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 07:22:45
>>72
パイパン差別だぁ〜!!!
ただでさえ薄毛で恥ずかしがってる人もいるのに
国が「陰毛が薄い人は異常」と認めるようなもんじゃないか
93デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 07:23:33
>>85
バグが無い状態を定義してもらわないと販売しようがないよな
94デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 09:24:03
>>93
バグがあることは言えても、
バグがないことは言えない。
っていう台詞があった希ガス
95デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 09:44:16
ソースこそが仕様にして意図
バグは無い
96デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:26:08
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060306/231817/

基本的に、普通に出てしまうバグによって被害が出ても、過失であればOK

>罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない
 でこの作成罪には過失について既定していないからだ。

ただ、「未必の故意」と「認識ある過失」 という境界ラインがあるので

その技術者のレベルや、有償無償の程度で判断されるのだろう
97デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:30:48
俺もソース公開してるから問題ないな。
読まないやつがわりーんだし
98デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:32:14
つまり、フリーで 「確認あんまりしてないからバグがあるかもしれないよ。自分で確認してね」 と書いて出しておけば、基本的にはOK

ただし、説明にどう書こうが、中身が「一般の人の感覚として犯罪」目的に見える動作をするものならアウト
99デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:33:33
ソースが無いものを販売してはいけないことにすれば解決
100デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:41:37
それだ!
101デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:43:56
(幇助)
第62条 正犯を幇助した者は、従犯とする。
2 従犯を教唆した者には、従犯の刑を科する。

-------------------------------------
相談スレの1か、この板のトップに

「技術的な質問の内容によっては、犯罪幇助にならないよう
利用目的が聞かれる場合があります」

くらいはと書いておかないとな
102デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 10:47:31
UNIXはソース配布で各自コンパイル&インストールという文化があったのに
ここ数年あえてそれを壊してるからもったいないなぁ
103デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:03:26
>>罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない
知らなかった…。恥ずかしすぎ。
それにしても酷いスパゲッティコードですね。
104デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:09:09
バグがあることを知った上でめんどくさいから直さないで
配布とか、新しい機能追加したからわざとバグがあるまま
リリースとかそういうのは、過失になるの?
故意になるの?
105デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:18:36
>>96
別にバグは過失だけで出るわけじゃないんだけど。
最初は未完成品を故意に作るでしょ。
つまり、故意にバグを作ってるとも言えるんだけど。
106デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:43:03
>>105 刑法の過失と民法の過失とは微妙に異なるのと
  民法の場合は過失でも責任を負う。

で、刑法の過失というのは、”罪を犯す意思がない”事

作成罪が犯罪と知らないとかそういう事には関係なく、
 「不正な指令を与える電磁的記録」 を他人のパソコンで動かすつもりで 作るつもりがあったかどうか

アルファ版なんかは、そもそもバグが入ってる可能性があるとした上で配るのだから問題ない
また評価版なんかでコードのセーブが出来なくとも、それが評価版とわかっていれば
その利用者の意図に沿った動作なのだから問題ない
107デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:46:21
>>105
>「不正な指令を与える電磁的記録」 を他人のパソコンで動かすつもりで 作るつもりがあったかどうか

α版はまさにそうだよな?
α版だけではなく、リリース版だってそうだよ。
全ての機能が完成したソフトなんてのは非常に稀。
前述のWindowsだって何千何万のバグがあることがわかったまま
リリースされてる。
そのなかには、もちろんわざと作ったバグ(未完成の機能など)も
含まれる。
108デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:48:47
>>106
ベータ版であることをうたうRADMEが外されてアプリだけ
誰かが配布しちゃったらどうなる?

利用者の意図に沿ってないし、作成したのはオレだし、
でも悪いのは配布した奴じゃネーノ?みたいな状況。
作成罪?
109デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:51:09
>>106
>そもそもバグが入ってる可能性があるとした上で
>配るのだから問題ない

それがOKなら、ほぼ全てのソフトはOKになるな。
だが、その根拠は?
法文からはそう読み取れない。
110デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 11:58:08
>>107
 そこらへんは  「認識ある過失」 と 「未必の故意」の境界ライン

作者が使い方によっては結果が犯罪的になる場合がある事を認識してはいる上で
 ■「認識ある過失」 これは必ず起きる事ではない(そんな使い方はしないだろう、まず例外が起きて止まるだろ) と思ってる
 ■「未必の故意」 犯罪的結果が起きるかもしれないが、そうなってもかまわない
111デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:10:07
>>109
(正当行為)
刑法 第35条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

というのが前提としてある。 
業務 は いわゆる給料を貰うような仕事だけじゃなく
  社会生活上の地位に基づいて、反復継続して行う行為全般の事
 だから、シェア作家でも、単にフリーのプログラムを公開してるだけでも、全て業務。

α版については、相手に「デバッグを協力してね」という業務を依頼して渡すものなのだから(正当行為)
112デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:14:51
>>110
>■「認識ある過失」 これは必ず起きる事ではない(そんな使い方はしないだろう、まず例外が起きて止まるだろ) と思ってる
> ■「未必の故意」 犯罪的結果が起きるかもしれないが、そうなってもかまわない

だったら、バグがあるままそれを知りつつリリースすするのは「未必の故意」だな。
ほとんど全てのソフトはひっかかる。

>>111
>α版については、相手に「デバッグを協力してね」という業務を依頼して渡すものなのだから(正当行為)

仮にそうだとしても、リリース版はやばいってこと?
113デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:19:25
ソフトなんて絶対バグがあるものだし、結果が
利用者の意図にそぐわない可能性があるなんて
当たり前のことだろ。
誰も、バグがないなんて断言はできないよ。
ソフトってそういうもんだろ。
なんだこの法律は。
114デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:21:20
作者の意図じゃなくて利用者の意図ってことは、
普通の常識と違う動作をしただけで駄目ってこと?
115デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:24:13
>>111
「デバッグを協力してね」と言って渡すことと
「バグがある可能性があるよ」と言って渡すことは
まったく別のことだろ。
多くのソフトは後者は言っているが、それは前者を
言ってるわけじゃない。
116デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:24:51
117デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:25:24
>>116
この人も問題点を認識してない。
118デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:26:27
>>117
kwsk
119デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:28:27
>>118
バグは避けられないものであり、自分で故意に作り出す
バグもあるのは当然であり、当然それを作者が知ったまま
リリースするのも当然であるということ。
有名なあのソフトもこのソフトもほぼみんなそうだということ。
120デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:32:21
>>119
ども。それきにしつつ読んでみます。
121デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:34:18
例えば、フォルダの中のファイルを検索するソフトを作ったとする。
普通はサブフォルダも検索してくれると思うかもしれないが、
作者はめんどくさいからサブフォルダを検索しない機能のままソフトを
リリースした。
検索つきのエディタを開発した。普通のエディタは検索では
大文字と小文字を区別しないが、とりあえず、区別する検索
機能でリリースした。
面倒だからマニュアルにも書かなかった。

全部意図的にやってることだが。これに似たようなことはいくらでもある。
122デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:40:28
>>121
デフォルトでサブフォルダを検索しないのは、昨今のディスク肥大化を鑑みるに妥当だと思う。
同様に、プログラミングで使うエディタがディフォルトで大文字小文字を区別するのも又然り。
斯くの如く、利用者の意図なんてのも当てにならないもんだね。
123デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:42:51
それも問題だよな。
利用者の意図なんて個人個人によって大きく変わるのに。
作成者の意図通りに動くことすら不可能なのに、
利用者の意図なんてむちゃくちゃいうなよって感じ。
124デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:45:34
>>121
そのレベルは 意図通りに動かないだけで 「不正な指令を与える」 という段階じゃないので問題はない

検索をしたら勝手に置換もしてくれたとかのレベルじゃないと
125デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:48:44
>>124
そのレベルでも不正は不正だが。
100歩譲ってそのレベルが問題なくても、似たような問題は腐る
ほどあるんだから、不正な指令を与える可能性は常にあるよな。
ありがちなのはCPUを占有してしまったとか、
メモリがリークしまくってしまったとか。
126デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:51:51
>>124
仮に、フォルダの中のファイルを検索して置換するソフトであって、
さらに、利用者の意図と違ってサブフォルダのなかまで
置換するソフトだったら駄目ってことか?
127デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 12:57:01
>>119
それを知らない一般人が大多数だし、非プログラマに理解させるのが難しいのが難点だな。
バグがあるのはプログラマの努力が足りないからだと真顔で言う輩の多いこと。
128デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:02:02
だから、刑法には先に縛る条文があって

(正当行為) 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。
(故意)   罪を犯す意思がない行為は、罰しない。
       法律を知らなかったとしても、罪を犯す意思がなかったとすることはできない

(不正指令電磁的記録作成等)
 第 百六十八条の二 人の電子計算機における実行の用に供する目的で、
  次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、
  三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

  一  人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
    又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

  二  前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

とくるのだから、
 普通に誰かの為に役立つだろうと善意で作ったプログラムにバグがある程度では
 そもそも正当行為で、故意が無ければ罰せられない

 が、仕事としてプログラムを作る以上結果があまりに甚大になるようなバグは正当な業務より
作成罪が優先する場面もあると思われる。

たとえば、みずいろ のアンインストーラのようなドライブ毎削除となると、境界線だろう。

あと、刑事事件にはならなくても、この法律が成立すれば こういうバグで
民事上の責任は問われることが多くなると思われるので注意
129デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:05:08
>>128
>普通に誰かの為に役立つだろうと善意で作ったプログラムにバグがある程度では
 そもそも正当行為で、故意が無ければ罰せられない

だから、何度も言ってるように善意があっても、なおかつ故意に
バグを作るって事があるわけなんだが。
さらにそれによって甚大な被害が出る可能性だってそりゃあるさ。
当たり前のこと。
そんなことで罰せられちゃ溜まらん。
ほとんどのソフトが当てはまる。
130デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:09:18
IEで人のクリップボードを盗み見るjavascriptが書けると言って
話題になったけど、結局Microsoftは修正してないよね。
つまり、クリップボードを盗み見られてもMicrosoftが
意図した故意の動作なんだが。
パスワード盗まれて甚大な被害が出たら作成罪になるな。
131デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:09:57
シュリンクラップ契約はこの法律に先立って解釈されると理解していいのかな。
契約に同意しない限りは「実行の用に供する目的で提供」されないわけだから、
同意しない者には提供していないし、同意しない者のために作成もしていない。
132デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:15:04
>>125
刑法でいう不正というのは「正しくない」という一般的な不正じゃなくて

 「保護に値する利益に対する侵害」

というような意味で使われる。 だから、「不正な指令」というのは
パソコンが使えなくなったり、情報が流れ出たり、云々の、

利用者にとって失う利益がある場合の問題。
133131:2006/05/25(木) 13:15:30
修正しておく
×シュリンクラップ契約
○使用承諾契約

以前、使用承諾契約書を表示するタイプのトロイがあったような。
134デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:17:16
>>132
その意味でも不正だろ。
サブフォルダの検索をしなかったり、大文字や小文字を
区別しなかったり、そういうのが利用者にとって
意図しない動作だったら、当然失う利益はあるぞ。
直接的には、そのせいで大事なファイルが見つからなかったり、
時間が無駄になったりするし。間接的にはもっととんでもない被害が
でるかもしれない。
135デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:18:51
>>134
「保護に値する」を忘れてるぞ
136デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:19:42
>>135
保護に値するかどうかはどうやって決めるの?
その大事なファイルが見つからない利用者にとっては
当然保護に値するわけだが。
137デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:21:10
CPUの占有をしてしまうとか、メモリリークをして
しまうのも駄目なのか?
前者なんかわざとそういう動作にすることがたくさんあるが。
138デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:26:38
>>137
バランスの問題でしょ。
個人で買えるパソコンレベルのCPU時間やメモリが保護されるべき利益とは思えない。
無料や、ゲームソフト並のお金しか払ってないソフトで、多少の不具合がおきたって
その作者の労力と比べれば保護されるべき利益とは思えない
139デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:30:10
>>138
そうなんだが、刑法で言う保護されるべき利益の決め方が
被害の大きさとか業務でどうのとか言い出したら、
CPUだって保護されるべき利益には当然なるはずだが。
140デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:32:17
「このソフトにはバグがあるかもしれません。バグが嫌なら使うな。
業務では使うな。個人で変えるパソコンレベルのパソコンでしか
使うな。」

とかいておけばOK?
141デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:38:49
IEのクリップボードの件は大事な情報が知らないうちに流れ出てるが。
しかも故意にやってるし。
142デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:38:50
>>139
そこらへんは仕方ない面もあると思う。
ただ、同じ事をして
片方は結果が甚大な為に逮捕され、片方は運よく結果が出ない為に何の問題にもならない
というのは、不公平に感じるだろう。
それに、プログラム作って公開した結果、場合によっては逮捕されるのかというのは納得出来ないだろう
だったら公開しなければいい。


この法律が決まれば、俺は公開してるプログラムは全部引っ込める。
それが当然だろ?
143デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 13:43:57
>>132
不正をそういうふうに限定すると
単に、複製を作るだけの他に悪さをしない ウイルス を作っても罰せられない事になる。
となるとウイルス作成罪という名称が・・・・・
144デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:06:52
という事で、このスレは悪さをしないウイルスを作って法案に抗議するスレとなりました。

相手のPCにコンパイラが入っていれば、
日付を変更しフォルダを作ってソースファイルを置き、
コンパイルした上で日付を元に戻し
コンパイル結果を実行する

だけのウイルスです。
 プログラムなんてコピー容易性に特徴があるんだから、作成罪に意味なんてあるのかよ!
というメッセージの発信が目的です
145デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:28:26
で、このスレの住人全員に共謀罪成立ってオチかいw
146デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:45:20
「いかなるバグが起こっても、作者は責任を取りません。これに同意する
人のみが使用できます。」
と書いてあって、同意した人しか使っていなかったとしても、
なんら意味を持たないだろ。だって相手が「責任取らなくてもいい」と
いったところで、犯罪は犯罪だし。
店長が「万引きしてもいいよ」って言っても万引きは万引きなのと一緒。
147デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:50:08
「このプログラムがどのように動作しようと、それはあなたが
意図していた動作であるということを、あなたはいついかなるときも
常に主張することとします。これに同意できない場合は
使用しないでください。」
148デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:50:34
>>146
店長が万引きしていいと言えば、それは所有権の放棄の宣言なのだから
万引きに似た行為ではあっても窃盗犯ではないだろ
149デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:51:43
>>148
例が悪かったな。「俺を殺してもいいよ」っていえば殺してもいいのか?
150デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:53:31
>>147
駄目だな。被害が出た後に「やっぱり考え直して同意するのを
やめました」といわれたらアウト
151デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:58:03
>>149
それも違う。 殺してとか殺していいと言われたら 殺人罪ではなく 同意殺人という少し軽い罪になる
152デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 14:59:39
>>151
それなら、あまり違わないな。
意味を持たないってことはないかもしれないが、結局罪になる。
153デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:00:18
>>150
「このプログラムがどのように動作しようと、それはあなたが
意図していた動作であるということを、あなたは主張すること
とします。将来においても、この主張を覆すような主張を
することは出来ません。また、この同意書を見せずに
他人にこのプログラムを利用させることはできません。
これに同意しない場合は使用しないでください。」
154デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:01:00
>>153
利用しないで提供するって場合が穴だな。
155デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:06:35
>このプログラムがどのように動作しようと、それはあなたが
意図していた動作であるということを、あなたは主張すること
とします。

この契約に従って利用者がそう主張したとしても、
客観的に見て意図した動作じゃないと判断されれば
罪になって逮捕されるだろう。
156デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:07:39
利用許諾でどうにかなる問題じゃないはず。
ウイルスの利用許諾に>>153のようなことが書いてあったからといって取り締まれないのでは
この法律の意味がない。

逆に言うと、こんな曖昧な文面ではすべてが違法かすべてが合法かにしかならないような。
157デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:09:20
>>152
それは違います。
>すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
ので勤労の義務をまっとうさせる為に本人の希望でも勝手に死んではいけないのです

が、プログラムの利用については公益に反しないなら、互いに条件を交換する事は自由です。
158デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:10:23
公序良俗に反する契約ってやつ?
159デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:15:08
>>157
殺人じゃなくて、窃盗や故意の事故の被害にあった人が優しい人で
後から、「いいよいいよ許してあげる」と言ったとしても、
やっぱり窃盗は窃盗だし故意の事故は事故だと思うんだが。
160デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:17:49
>>156
これが、勝手にどんどんネットワークで広がるようになってれいば
実際にそれが目的でなくても犯罪だろうけど、

ネットワークに流れてしまっても、
勝手には書き換えずに、最初に確認するとか、
最低限の無条件に拡散しないような制限があれば
これはウイルスに似た動作するから勝手に流さないでね 程度の説明があれば

「未必の故意」まではゆかないでしょ

161デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:19:28
>>156
意味がないことはないでしょ。
ウイルスの場合は、同意しないで利用しなきゃいいだけ。
それだけのことは前もって利用者がウイルスの可能性を
判断するだけの能力があれば可能だし、利用者はそう
するべきでしょ。
そういう能力に自己責任が持ててない利用者はソフトを
利用する資格がない。
162デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:27:36
>>161
いや、悪さを目的としたウイルスについて 作る事が犯罪 としたのが この作成罪

だから検証用コードとしてというような悪意の無い場合でも
流出に備えた最低のガードは要求されるだろう

契約があれば、ある程度の事は認められるとしても
契約だけで、完全に逃げるというのは無理だろう。
163デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:32:36
つまり、罰せられるのは一次利用者になるわけだな。
164デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:35:03
■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■
衆議院ビデオライブラリ
5月24日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30831&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:42:39.7

5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30577&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:39:06.6
47:00ぐらいから
見どころ・・・新たな疑惑が発覚
165デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:40:49
>>162
いや、そういうウイルスは悪さを目的としてないじゃん。
同意できない人には利用できないんだから。
同意した人にはなにやったって悪さじゃないでしょ。
所有権を放棄した店長と同じで。
166デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:41:45
セキュリティの研究のために日々悪意を持ったウイルスを作成して
実験してる研究者も駄目?
167デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:47:01
>>165
この作成罪は、直接は利用する相手に対する犯罪でもあるけど、社会全体に対する犯罪でもあるわけです

だから、同意した人のパソコン上で説明した効果が起きても犯罪ではないけど
そのパソコンからその人の不注意で他の人のパソコンに感染する事も予測できることで

その場合、検証用コードが書ける程の人なら、それも十分予測できた筈だから
その場合でも、悪さを目的としていない事がハッキリ判るようなある程度のガードが無ければ
作成罪にあたると思われます。

そうでなければ本気でウイルス作った人の行為と区別がつきませんから
168デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:49:20
>>167
ガードがあればいいんだろ?
例えば、「勝手には実行せず、かつ一緒にReademeを配布する」と
いうのならいいわけだ。
ならば、契約書でどうにかなる問題だろう。
169デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:55:47
「悪さを目的とした」ってのが曖昧だな。
重大な被害につながる可能性があるバグ(利用者が
意図しないであろう動作)を直さないまま配布するって
のは悪さを目的としてるのか?

これが悪さを目的としてるととられるなら公開を永遠に
停止する以外に現実的な方法はないな。
170デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 15:58:52
当ソフトウェアはハードディスクの突然のクラッシュからお客様のデータをお守りするバックアップ機能を提供します。
利用者は当ソフトウェアの動作を理解し、利用者の責任において実行するものとします。この条件に同意する場合は[インストール続行]を押してください。

当ソフトウェアは以下の動作を行います。
・インストールするとサービスとして登録し自動的に起動します。
・ネットワーク上の任意のコンピュータに接続し、自身の複製をバックアップします。
・ネットワーク上の複数のストレージにハードディスク上のファイルをバックアップします。

[インストール続行][中止]
171デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:01:17
>>169
プログラムの効能に比べて著しくバランスを欠く不具合を
プロ・アマ関係なく、その人の技量なら予想出来ると他人にも思われるなら
当然 故意という事になるでしょ。

でも法律がこのままの文面で通るなら抗議の意味でも公開しないのには賛成。
ホントにバカらしい。
172デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:04:10
>>171
もちろん、こっちの意図しないバグもあるが、こっちが意図した
動作で相手の予測する動作と違うものだってあるに決まってる。
抗議の意味というより、公開を停止しないと罪になってしまう。
173デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:06:21
>>170
それは、作成罪が出るまでもなく、騙すような表現を
してるってっ部分が罪になりそう。
174デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:23:57
>>172
罪とならなくても、この法律が

『プログラムはバグが当然』
   ↓
『プログラムは安全に動いて当然』
と変えてしまう可能性がある。 そうすると

普通に動く事 = 「法的保護に値する利益」

となって、民法のいう 不法行為賠償責任を発生させる可能性がある。

タダで公開して賠償請求されたら・・・・
175デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:26:20
重大なバグがあって被害をこうむる可能性があるかどうかなんて
利用者が事前に調べるか、あるいは実績などから適切に可能性を
判断するべきだよなあ。
176デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:32:44
>>166
セキュリティの研究者なんかが明示的に除外されている条項が
あったような気がするけど何だったか忘れた
177デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:32:52
>>174
マイクロソフトがいる限りその心配はいらないよw
バグがあるのは当たり前って風潮を広めてくれた第一人者だし、外圧っていう切り札ももってる
178デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:34:01
>>4
警察は現在の法律のままでも「疑い」さえあれば誰でも逮捕して引っ張って行けます。
179デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 16:39:54
>>177
いや、この法律が成立した後で購入した製品でバグがあったら、
どんどん簡易裁判したらいいんだよ。 逆に楽しみだ。
180デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 18:30:08
まぁまずはこの法案を決める前に人間にバグがないことを証明することが先決だな。

バグ有りの人間がバグ無しのプログラムを作るのは無理だろ。
181デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 18:48:43
>>180
全人類が有罪決定だな。
182デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 21:07:56
外国のサーバでソフトを公開して、
「日本での保持、使用は禁止です。」
と書けば、問題が起きても
罰せられるのはむしろ利用者?
183デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 21:10:52
この法案を考えた奴にバグ修正パッチを当てとけ。
184デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 22:04:59
また狂った法案が提出されたのか
プログラムの事なんてわからない池沼が案作ったの丸分かりだな
馬鹿は死ねばいいのに
政府はITを促進したいのか潰したいのかはっきりしろよ

>>183
うまい事いうなw
185デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 22:15:16
>>179
アフォとしか思えないな。
お前が簡易裁判望んでも、拒否されるだけだ。

無理矢理ソフトウェア業界に、共謀罪を関連づけるなんて、
何かの意図があるのかね。
186デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 22:22:46
>>183
そもそも
犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律

で、誰か知らんが、勝手にそういう条約を外国と結んでしまったもんだからやってるわけで
基本的に外国でもほぼ似たような犯罪になるようになるという事らしいぞ
187デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:13
民主党案
http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060427143649.pdf
(1)不正指令電磁的記録作成等(第168 条の2、第168 条の3 関係)について、正当な開発行為等には適用
されないことを明確にする。作成等罪の法定刑を不正アクセス罪の法定刑と同様にする。これに伴い、
取得等罪の法定刑も改める。

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
不正アクセス罪 : 一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

188デフォルトの名無しさん:2006/05/25(木) 22:58:03
>>179 >>185
でも、「Windowsの脆弱性のせいで甚大な被害をこうむった!」とか
なんとか、どっかの池沼企業が裁判起こしそうだよな。
189デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 08:45:59
で、結局、作成罪ができても、無保証ですっていう
契約で何とかなるの?
190デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 10:05:56
勝手に他人がファイルを覗けるようなソフト作っておいて、無保証です では通じないだろ
キーロガーとか作るなら、簡単に悪意持って利用出来ないような仕掛が今後は必要でしょ
191デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 10:09:48
>>190
簡単に悪意を持って利用できないような仕掛けであるかどうかの基準って何だ?
192デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 10:28:00
>>191
たとえばキーロガーなら、パソコン起動時に必ずメッセージが出て
動作中も、記録中である事が判るようなメッセージがタスクバーに出るとか
利用者にわかる仕掛が要求されるだろうな
193デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 14:11:46
説明書に書いておけば十分だろ。
読まないで使う奴が悪い。

PL法施行後の家電製品みたいに、誰も読まない注意書きで埋まるだろうがな。
194デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 17:45:04
説明書に何を書こうがウイルスはウイルス。 トロイはトロイ。 >>9の法律からは逃げられないよ
195デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 18:04:14
>>194

>>193>>192に対するレスだがなに見当違いのこと言ってるの?
まさかキーロガーとトロイがイコールだと思っているのか
悪用可能なソフトウェアと悪用目的のソフトウェアは違う。
説明書に書いておけば十分だろ?
196デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 18:22:58
説明書に何をどう書くの?

キーロガーはパスワード盗聴に悪用出来ますがそういう使い方をすると罰せられます

とか?
それなら

トロイの木馬はハッキング以外の用途があったら使っても良い訳だが
197デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 18:24:29
名前変わったけどSoftEtherなんかはトロイだよなぁ
198デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 18:26:58
トロイの木馬は置いておいても、キーロガーは正規の目的でも利用できるしな
例えば企業で、会社支給のPC全部に入れておいて、私用で使っていないか確認とか
業務以外に使ってないならキーログ取られても問題ないはずだしな
199デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 18:54:00
>>195
悪用目的で作成された物と区別がつかないのは説明書にどう書こうとダメでしょ。

キーローガーが悪用可能なことは、キーロガーの作者なら予見可能なわけで
それが簡単に悪用出来ないような仕掛を作らずに説明書運用だけで
提供するのは 「もし悪意を持って利用されても仕方ない」という
未必の故意になるんじゃないの?
200デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 18:58:20
悪用を作者が予見できるはず、という発想が幼稚すぎるな。
201デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:15:51
>>200 幼稚すぎるくらい単純な見方が、一般人の視点だよ
202デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:26:52
>>199
そんな事言ったらOSS壊滅だな
悪用可能な物なんて多々あるが、そのソフト本来の機能に無関係な事は
しないという考えの基に作られてるのが多いんだし。

前の例を出すなら、わざわざキーロガーが動いてることを知らせるなんて
機能はキーロガーの本来の目的には全く関係ないんだから無くて当然の機能
203デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:34:34
つーかマ板池
204デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:36:41
>>202
 そう思うならソレでいいじゃない。
 でも、この法律には、

 「利用者の意図に沿うべき動作をさせない不正な指令を与えるコード」

を作った事が犯罪になると書いてあるんだよ。
205デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:38:40
>>203
なんで マ板が関係あるの?
プログラマなんて、職業人なわけで自分の意思で作ってないんだからこの法律関係ない。
もし罰せられるなら、プログラマを雇ってプログラムを作らせる奴の方でプログラマじゃない。
206デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:40:38
207デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 19:40:55
つーかニュー速にカエレ
208デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:02:28
>自分の意思で作ってないんだから

がくぶる
209デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:26:23
天使や小人さんがつくっています。
210デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:48:20
>>208
一般人には理解できないだろうが事実だ

ここってマ板じゃなかったのか。今気づいた。
211デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 20:54:33
>>204
悪用可能な機能はコメントアウトしておけばいいのね?OSS的には。
212デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:00:31
>>211
そんなことしたらmainからコメントアウトしないとダメなのもあるだろうなw
213デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:19:25
>>202,204
OSSどころか商用ソフトも壊滅。

>>199
OSの制作者はそのOSを使って悪用可能なことを全て予見できるよね。
悪用できないような仕組みを作ってね。
214デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:20:30
>>211
それもダメかもな
> 二  前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

これには紙に書いた場合も含まれるらしい。 だったら、コメントアウトしてあってもダメだろ
215デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:25:56
>>214
>第 百六十八条の二 人の電子計算機における実行の用に供する目的で、
という条文全体にかかる条件があるから大丈夫。
コメント部分を実行する言語ってある?
216デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:31:07
>>215
じゃあ紙に手書きした文字をそのまま認識して実行してくれるマシンなんてあるかい?


コメントアウトしたから、そういう目的が無かったって?
確かにそれは正しい。

でもさ、逮捕されて自白しなけりゃ何日でも別件逮捕して拘留されて
「そのつもりだったと言えば帰れるぞ」 と言われて、ハイと答えないでいられるかい?
217デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:38:08
何この犬糞臭いスレ
218デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:44:34
必死すぎw
219デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:44:53
しょうがないでしょ。

著作権法に職業著作を入れて、プログラマを創作者から労働者に落とし
次には派遣法で、労働者から奴隷に落とし、
奴隷になってない奴を、今度は作成罪で壊滅させうようって事なんだからさ。

糞以下の扱いで満足しろって事さ
220デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:50:02
>216
後半は別の問題だろ。妄想乙
221デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 21:56:25
>>220
別の問題じゃないだろ
 紙に書くのも、掲示板に書くのも、コメント部に書くのも 作ったという事では同じ。
 それで逃げられないように 「不正な指令を記述した」 というのが追加されてるわけだ。

 問題は、「実行の用に供する目的」があったかどうかだが、
 コメントしなくたって、実行するかどうかまでは 本人の心の中にしかない話で

 それでも「作成」した奴まで罪になると規定してるのだから、結局は
 自供させられるかどうかでほぼ決まっていまう
222デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 22:30:30
妄想乙
コメントを外した奴を先に捕まえろよ
223デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 22:55:56
この法律は、コメント外した奴も、コンパイルだけした奴も、使った奴も、作った奴も、みんな逮捕さ。
作っただけの奴も逮捕なら、使うつもりの未遂まで逮捕さ。

>>222みたいに逮捕された後で言ったって
スピード違反で捕まってキップ切られてる横を爆走してる奴を指差して
「あっちを先に捕まえろよ!」 というようなもんだ。

コメント外しただけの奴は隠れてやるから手間がかかる。
コメント部だろうが公開した奴の方が捕まえ易いのが当然じゃないか。
手書きなら、筆跡鑑定出来るからなお都合がいい。
224デフォルトの名無しさん:2006/05/26(金) 23:38:01
よくわからんが、たとえ悪意を持ったソフトでも
Readmeに
「これは悪意を持ったソフトです。ですので、実行すると
被害が出る可能性があります。それが嫌なら
使わないように。」
と書いてあって、利用者の手(意図)によって実行するように
なってるソフトがあったとしたら、それはReadmeを読まなかった
利用者が悪いとしか言いようがない気がするんだけど。
Readmeも読めないやつはパソコン利用しちゃ駄目って
法律作った方がどう考えてもうまく行かない?
225デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 07:19:22
中二病患者って政府を悪の組織だとでも思ってるのかね
226デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 07:24:47
>>224
今から頑張って政治家になってくれ。
227デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 07:32:34
>>224 こいつは刑法で、作成罪なんだから、
そんなことをreadmeに書いてあったら、
それこそ未必の故意の証拠にされるだろ。
228デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 07:42:54
インターネットでの購入している商品でも不具合が出たら
プロパイダも「共謀罪」で訴えられるのか?
 拡大解釈をやったら、全人類みな有罪になってしまうと思うのは
おれだけ?
229デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 07:52:45
>>220
 商品の不具合は、刑事犯じゃないだろ?

ただ、あまりに酷いなら詐欺罪を使うくらいの拡大解釈はやる。
実際、耐震偽造も、詐欺罪で逮捕されたわけだ。 

もし、共謀罪がその前に成立してたら、姉歯も共謀罪

 というか 作成罪について先進国であるイギリスの例でも

http://www.ipa.go.jp/security/fy11/report/contents/virus/report5.pdf

と、細かく既定があるのに、日本の法案は >>9 なんだから
普段、縮小解釈して普段は運用するという事になるのだろ
230デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 08:03:48
それで、作成罪を作るきっかけになった条約は
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_4.html
で、
 違法なアクセス、
 違法な傍受、
 ウィルスの製造
 児童ポルノ頒布
と、明確なのに、作成罪は、最初から非常に広範囲に解釈出来る法文になってるのが問題。
この4つを法文に入れて、それで対処出来ないような悪さをする奴が出たら、
その時に拡大解釈するのが今までなら普通だろうにね
231デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 10:46:32
>>228
「場所提供罪」といのがあります
232デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 11:50:31
>>231
じゃ、事と次第によっては2chのスレッドも場所提供罪
になるのか?
233デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 12:09:16
その通りです
234デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 12:11:54
ネタはネタと見抜こう
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
場所提供罪は 売春場所提供 あへん吸食場所提供程度

ただ、共謀罪が成立したら、詐欺罪なら場所提供しただけでも共謀罪になりえるかもな
235デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 13:29:38
>>230
なんだよ。外人はかなりマシじゃないか。
何で日本だけこんな問題な法案になってるんだよ。
236デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 13:44:40
日本人に致命的なバグがあるからだよ。
マジで俺らを陥れようと共謀してるからな。
237デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 14:21:59
曖昧な解釈で逮捕者倍増と誤認逮捕が増える予感
238デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 14:36:48
それが狙いだからな。
なんのことはない、故意の悪意によって共謀しようとしてるのは法案を捻出したやつらだってこと。
239デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 14:45:59
目立って何が変わるという訳でもないだろ。
警察がいままでよりちょっと柔軟に行動できるようになるだけだ。
似たような目的の法律は今回が初めてという訳でもない。

耐え難い流れだが。
240デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 17:39:46
共謀罪と抱き合わせで提出されているサイバー犯罪法案について。

主な内容
 ・わいせつ画像や動画等の頒布、所持についての罪
 ・ウィルスの作成、提供についての罪…のはずが、法文の不備によってプログラム禁止法のようになっている。
 ・令状不要で90日間の通信履歴保全要請 及びその要請に関する事項の守秘要請。
 ・PCを一台差し押さえれば、そのPCとLANで接続されている全てのPCのデータ内容差し押さえができる。

この法案は2001年に採択されたサイバー犯罪条約に基くもので、現在この条約を
批准しているのは、わずか13カ国。主要先進国で批准しているのはフランスのみのようだ。
その理由としては、IT産業界による反対、個人のプライバシーの問題、
自国の主権制約のおそれ、などがあるという。

法律案要綱:ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/KEIHO5/refer01.html
241デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 19:43:49
とりあえず、何だか世知辛い世の中になりそうですね。
って事でOK?
242デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 22:32:55
猥褻画像を所持して個人的に楽しむのも駄目なの?
243デフォルトの名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:16
>242
240のリンク先に書かれてあるけど、有償目的での所持が違法になるようです。
あと「わいせつ」というのは所謂無修正とか、裏物が対象のはず。
244デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 07:07:43
今までと変わらんよ。
騒ぎすぎ。
245デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 08:19:01
すぐには変らないだろ。 しかし確実に20年先には変わる。
今のオープンソースのようなコミュニティは日本では完全に消滅しているだろう。
もっとも、今のままでも消滅してる可能性も高いが
246デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 10:33:34
更新。
「共謀罪」民主党の考え方――共謀罪と審議経過の問題点
www.dpj.or.jp/kyoubou/
247デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 10:49:59
>>242 OKただし、>>5のように、送信するとダメだから、
winnyで流してもダメ、ヘタしたら中継してもダメ。

きんたまで勝手に送信されてもダメかもしれんぞ。
エロ画像の入ったPCはネットワークにつながないように注意しておかないとね。
248デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 10:53:15
ちなみに民主党案でも、
作成罪は不正指令の定義等そのまま放置。
共謀罪はP2P関連の話し合いで著作権法5年、越境性ありで引っ掛かる。
249デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 10:57:22
じゃあ、どんな法文ならいいと思うわけ?
そいつを考えて、民主党なり自民党なりにメールで送ろうぜ 今日中に
250デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 11:07:15

 第 百六十八条の二 人の電子計算機又は人の電子計算機に含まれる電磁的記禄を
  破壊又は改ざん又は停止させる目的、ならびに、意図に反し公開させる目的で、
  次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、
  三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

  一  人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
    又はその意図に反する動作をさせるべき上記目的の不正な指令を与える電磁的記録
251デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 11:08:08
自分は法律家でもプログラマでもないんでね。
逆に、プログラマならではの指摘というか意見があるなら、
今からでも政治家に言うべき。

ここらあたり参考になれば。是正案も示してあります。

サイバー犯罪条約とその国内法化に関するQ&A
www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kokusai_keiji/kokusai_keiji_a.html
刑法一部改正案とサイバー犯罪条約のトンデモ的要素
hotwired.goo.ne.jp/original/shirata/051004/03.html
252デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 11:12:08
>>250
それだ!!!!!!
253デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 11:25:40
公開だと、私的な傍受が含まれていないとなりそうだから

破壊又は改ざん又は停止させる目的
  ↓
破壊又は改ざん又は停止又は傍受可能と させる目的

いや、これだとキーロガーのように外に出さずにとりあえずファイルに保存しておく方式だとダメか
傍受の部分、何か旨い表現が無いかな?
254デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 14:07:22
政治家ってデジタルデバイドな人多そうだよなあ。
ちょっとまえのライブドアの送金を指示したメールの問題でも馬鹿な国会議員がいたよなあ。
国会議員にも情報の扱い方を全く心得ていない人間がそれなりにいることが良く分かったよ。
255デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 14:18:37
ああ、多分偽造メールもプログラミングも区別付いてないんだろうな
256デフォルトの名無しさん:2006/05/28(日) 22:58:28
ここのフォームから、法務委員全員にBCC出来る。今週が山場みたいだから、反対の人は修正要求とかメル凸頼む。
http://www.greenpeace.or.jp/info/features/civil_liberty/cyberaction/
257デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 15:43:14
>>250 >>252 >>253
全然駄目だろ。データ保存してファイル上書きするソフトは
全部駄目じゃねぇか。
258デフォルトの名無しさん:2006/05/29(月) 18:10:25
>>256
送っといた
259デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 09:14:43
>>244
いつからか、テレビで水着のお姉さんを見る機会が
減ったと思わない?
こういう法律は知らない間に世の中変えちゃうもん
なんだよ。
260デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 09:16:26
知らない間にってことはないだろうけど

法律が原因で世の中変わっていくのは事実かもね
261デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 11:16:40
ていうか世の中変わらないなら、そもそも法律変える必要ないだろ。
262デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 11:48:33
もう変ってるよ。 去年この法案が提出されてから
 2ちゃんねるでも ちんこまんこのAAが減ったしモロへのリンクも減ったろ?
263デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 15:35:25
ねぇねぇ、ゲームの隠し技とか、隠しステージも逮捕かな?
裏技とかさ。例えば、100人マリオみたいなの。
264デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:39:54
>>263
人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に
反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
265デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:40:31
よって逮捕。
266デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 22:49:00
裏技って意図通りだから
その理屈ではOKなのでは?
267デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:19:18
その隠し技でゲームが簡単になって、ゲームが台無しに
なってしまい、かつ偶然起こりうるようなのだったら
駄目かもな。
268デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:23:49
使う人が意図してないからNGでは?裏技を取り説に明記して仕様にすればOK
269デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:24:51
スレ違いは承知で敢えて言おう

その「裏技」がエロゲに仕込まれていたらことによると別件タイーホ
270デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:42:56
>>268
意図してないことは確かなんだけど、その上で「不正な指令」
であればNGになるらしい。
その裏技が「不正な指令」に認定されればNG、認定されなければ
OKじゃないか?
271デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:44:40
字だけ見ると、不正な指令=バグと思ってしまうが、
そうじゃなくて、刑法では不正な指令=甚大な被害を与える指令
みたいな意味らしい。
裏技でゲームが簡単になるとか、なにか被害が出るようなのだとNG。
272デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 23:56:01
エロゲでレイープが成功して

実際にもうまくいくと思い込んで性交したら

プログラムが原因ということにされそうだな
273デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:02:48
でも、バグは、ウイルスと本質的には違わない。
どちらも利用者の意図を裏切る。
確かに、故意にやっているのかどうかで違うけど、
故意にバグを放置してリリースしたものはやはり、
ウイルスと一緒。

違うとしたら、そうしたバグの被害はあらかじめ利用者が
漠然と想定しているという点が違うだけだ。
不正な指令かどうかという点ではバグとウイルスは
区別できないはずだ。
274デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:04:45
感染するかしないかくらいの違いはあろうに
275デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:06:54
だが、「感染しても広まらないもの」と「ただのソフトウェア」とは
区別できないだろ。
感染をどうやって定義するんだ。
276デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 00:23:44
ウインドウズアップデートとかいって、勝手にデグレードしてくれるのも感染か
277デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 06:40:24
これ成立したら個人情報保護法なんかといっしょで
「過剰反応に対する通達」とか出そうだな。

あとあんまり法律詳しくないけど「法の不遡及」だっけ、あれあるから
現時点で存在するプログラムは全て大丈夫なんだろうけど、
成立後にバージョンアップしたプログラムは関わってくるのかな。
めんどくせぇ法律だ。
278デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 11:52:27
民主党の修正案だけど、
ネット常時監視が懸念される箇所はプロバイダ(ニフティとか)が早くから意見していた。
作成罪の修正箇所(正当な理由云々)は日弁連の指摘だけど、
実際アンチウイルスソフトの企業から意見があったんだろう。
でも、いままで一般というか、企業じゃない視点からプログラマが
意見したとかあったんだろうか?
そういう記録というかHPがあれば教えてください。
279デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 11:55:49
意見したっていうのは政治家にね。
280デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 11:55:50
>>277
>これ成立したら個人情報保護法なんかといっしょで

つまり、形骸化すると言う事だね
281デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 11:57:06
過剰反応だから形骸化より酷いでしょ。
282デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 12:45:21
個人情報保護法って細かいことがいろいろ変わったような
気がする。
この法律は結構影響大きかったんじゃないのかな。
283デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 13:04:24
個人情報保護法違反なんて、六月以下の懲役だからな

三年以下の懲役はダテじゃないだろ
284デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 16:31:56
もし本当にこんな法律できたら、日本人やめるぞ
285デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 16:34:27
国っていうやつは一番出入りが難しい組織だな。。。
286デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 21:10:07
なんかこれ「誰も守れない法律」な気がするんだよな。

287デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 21:39:14
言いえて妙だな。
でも、そういう感じの法律って結構あるから、案外
何とかなるもんかもしれない。
赤信号渡っちゃいけないとか、他人を侮辱したらいけないとか
自転車は車道走らないといけないとか。
288デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:21
だからこそ問題なんだよ。
誰も守れない法律。だが、されど法律なんだよ。
誰も守れないから、解釈によっては誰でも補足することが可能になる。
国民全員を強制的に犯罪者にするような法律ということだ。
289デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 22:37:43
国民の大多数はプログラムなんか作りませんが。
290デフォルトの名無しさん:2006/05/31(水) 22:59:18
【現代の】 共 謀 罪 【治安維持法】

4年以上の罪に全て適用される共謀罪。
著作権法違反の罰則は5年以上なので例に漏れず適用される。
例えば、著作権法に違反する可能性のある機能(たとえばP2P機能やCD・DVDコピー機能など)を
持つソフトウェアのアイデアを開発チームが話し合っただけで、
『著作権法違反の幇助の共謀の罪』が成立し、

 逮 捕 ・ 家 宅 捜 索


 そ れ が 共 謀 罪 ク オ リ テ ィ
291デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 00:18:12
日本でプログラミングする奴いなくなるぞ
でも配布や販売しなければ問題ない訳か
もしや、必要な物は全て自分でプログラミングさせて
それにより日本人のコンピューター技術水準を大幅に上げる目論見かもしれん
292デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 06:07:32
車輪の再開発によってかなり生産性さがります。。。
293デフォルトの名無しさん:2006/06/01(木) 06:59:00
■「小泉暴走にSTOP!
ー共謀罪・憲法改悪国民投票法案・米軍再編に反対しよう」

■2006年6月1日(木)
18:30開会 19:30 デモ 日比谷公園野外音楽堂

■発言
福山真劫(フォーラム平和・人権・環境) 高田健(憲法共同会議)
富山洋子(共謀罪反対実行委/日本消費者連盟) 国会議員からの情勢報告
糸数慶子(参議院議員、予定) 平岡秀夫(衆議院議員、予定)
福島瑞穂(参議院議員、予定) 沖縄からの報告

■デモ
日比谷野音-銀座-東京駅-常盤橋公園

■主催
6.1集会実行委員会連絡先
フォーラム平和・人権・環境(03-5289-8222)
憲法共同会議(03-3221-4668/許すな!憲法改悪・市民連絡会)
共謀罪賛成議員を落選させる会(03-5703-4577 きっこの日記を応援する会・代表木立龍介)
共謀罪の新設に反対する市民と表現者の集い実行委員会(03-5155-47655/日本消費者連盟)
294デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 00:30:56
共謀罪、民主案全面受け入れ…与党、今国会成立を優先
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060601it15.htm?from=top

これでサイバー法も民主党案になるのかな。
295デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 00:43:17
民主党って、メールに書かれた情報の真偽すら確かめることができない情報弱者の集まりだろ??
296デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 01:02:27
刑法改正案でセットになってますから、
サイバー法案も民主党案になるでしょうね。
297デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 03:51:38
>>1のような在日かサヨクか層化に対してだけ適用するなら大歓迎だが
298デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 09:26:45
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000153-mai-pol

与党の思惑に対する警戒感も強まっており、
小沢一郎代表が鳩山由紀夫幹事長らに「慎重に事を運べ」
と指示したのもその一環だ。
鳩山氏は記者団に「すぐ採決という話にはならない。見極めないと大変危ない」と語った。

委員会は午後一時から。
メールなりFAXなりで意見を言おう。
299デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 10:55:22
おう
300デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 12:04:33
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000046-kyodo-pol
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000089-kyodo-pol

民主党は採決に応じないと決めたようです。
301デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 12:15:47
ふむ
302デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 13:55:20
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060602it05.htm
与党「共謀罪」の今国会成立を断念
 自民、公明両党は2日午前、国会内で国会対策委員長会談を行い、
「共謀罪」を創設する組織犯罪処罰法改正案の今国会成立を断念し、継続審議とする方針を決めた。

303デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 14:41:30
おめ
304デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 14:43:08
よかったー
305デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 14:48:39
継続審議だし、条約がある以上、いずれは法律を作らなくちゃいけない。

今後も法案をプログラムする人から修正案を考えて、ブログなりで発信する必要はあると思うよ。
306デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 14:55:30
そうだね。
でも、知らない間に変な法律が出来ていくのは怖いですね。
307デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 17:04:40
どうやら今回も採決されない結末のようだ。
>>305
たしかにまだ修正できるかもね。
とりあえずこの辺から読んでみよう・・・・。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060512.html
・・・うう、むずい・・・。
308デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 17:48:39
法務委員会が始まった。衆議院TV見れ。
309デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 17:53:34
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm の「法務委員会」のところ
310デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 18:17:24
オワタ
311デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 23:23:08
もしこんなむちゃな法案が可決したらマ全員でストライキしたらいいんじゃないか?
とりあえず法案の改正か撤廃を求めてストライキを開始して
マの環境改善に話しを変えていくとウマーだと思うのだが
312デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 23:25:56
でも、みんな興味ないみたいだし・・・・
313デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 23:37:31
2chと暴力団を規制するのが目的みたいだね
314デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 23:43:36
目的はいいけど、誰にでも適用できちゃうのがなあ・・・・。
気に入らないソフトウェアを公開している人がいたら、不正指令電磁的記録だ
って、逮捕できちゃう。
315デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 23:47:09
私たちの自由を脅かす悪の法案です。私たちはこれを阻止しなければいけません。
316デフォルトの名無しさん:2006/06/02(金) 23:49:53
でも、ウイルスは取り締まるべきなんだよな・・・・。
317デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 00:07:45
>>316
ウイルスを定義できないのに取り締まろうってのが間違っているんじゃないか?
うまく定義できないからこんな解釈しだいですべてが取り締まれる法案になってるんだと思う
318デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 01:49:59
考えようによっては、当該PC利用者の意図しない動作をする物は全部ウイルスだと言えなくもない訳だしな
だからといって、ウイルスを限定しようとするとその隙間を縫う物が出てくる
319デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 02:06:42
OS自体、ウイルスの塊みたいな物だからな
320デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 02:07:38
何を意図しているかが重要なのですよー日本の法律の場合。
321デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 10:42:35
ウィルスを作って配布して見つかったときに

気付かなかった
何でそんなコードが紛れ込んだのかわからない

とか言ってもだめなんだろうな
322デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 10:48:53
>>321
そういう時は普通の捜査と同じように証拠を見つけないとだめ。
323デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 11:45:12
作成罪じゃなくて感染罪みたいな事ではだめかな。
今ある電子計算機損壊等業務妨害罪を少し改正するとか。

とにかく、「プログラムとは何か」みたいなことから伝えていかないと
いけないんでは。
324デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 11:59:24
www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/

毎日新聞の社説では条約を批准すべきかどうかから議論しろと言っている。
そもそも、批准しなかった場合のペナルティって何だろう。
325デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 12:02:55
批准している国から鼻で笑われる
326デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 12:10:09
「犯罪を目的とする組織」に対象が限定されたはずだが。
君らの会社は犯罪組織なんか?
そもそも共謀罪は、麻薬・覚せい剤の密輸とか人身売買が主眼にあるんだからなぁ。
マスコミに踊らされすぎじゃねーか。
法案読んだことあんのかね。
なんつーか。
ネガティブキャンペーン乙。
ついでに、継続審議乙。
327デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 15:17:08
犯罪なんて関係なく解脱したかっただけなのに尊師が捕まっちゃいました。
328デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 15:18:09
>1のサイト見ようとしたら落ちてるみたいなんだが・・・
http://www.moj.go.jp/
329デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 16:01:53
「もい成立」ってなに?
330デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 17:19:57
>>326
それは共謀罪(国際組織犯罪防止条約)のところだけ。
不正指令電磁的記録云々罪(サイバー犯罪条約)のところは全ての人が対象だよ。
331デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 17:35:40
>>1
共謀罪とはスレを分けた方がいいんじゃないか?ここはマ板なんだし、
326みたいな嫌サヨの人が勘違いしちゃうから。
332デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 17:41:35
嫌サヨの人って、作成罪には賛成だろ。
自民党が案を作ってるんだし。
333デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:52
嫌サヨ兼プログラマ
って人はいないの?
334デフォルトの名無しさん:2006/06/03(土) 18:19:10
漏れは小泉マンセーなんだけど、自民の先生方はプログラマーじゃないので
作成罪の意味にご理解ないのではないかと。
335デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 08:32:18
共謀罪っても密室の中のやりとりは盗聴でもせん限りわからんよなぁ。
(公安のスーパーハカーがテロ組織壊滅させるための法律か?)
2chみたいな誰でも見れるところが対象なのかもしれんけど、
2chで話されてることなんて飲み屋の馬鹿話レベルと捉える事もできるし、
犯罪予告とかしてる人は今でも逮捕できてるから意味ないし。

作成罪の方はやっぱりウィルスの範囲をどう規定するかが問題かと。
336デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 08:34:12
しかし今回の自民党の戦法には恐ろしいもんがあるなあ

 ごちゃごちゃウルサイから、民主党案で通しておけ。
 通しちゃえば後から修正は簡単だ!
337デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 09:28:29
一番怖いのは、ネットウヨの工作で、
「作成罪に反対するのはサヨク、賛成するのはウヨク
だから、作成罪はいい法案」
みたいな風潮が出来上がってこの法律が通ってしまい、
本当にフリーソフトがなくなり始めること。
まあ日本のフリーソフトなんて、2chブラウザぐらいで、たかが
知れてるから普通の人にはあんまり影響でないんだろうな。
338デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 10:44:23
日本は自分の首を絞め始めたな。
339デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 11:11:56
著作権法違反もいつの間にか
保護期間は延長されるわ、刑が3年から5年になってるわ
知らん間に細かい変更やってるよね
340デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 11:17:00
>>339
それも音楽ヤクザとかの利権を守る方向でな
いくらクリエーター側を守ったところで、
消費者が付かなくなったら元も子もないって事が分からんのか
341デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 13:20:41
>>337
共謀罪については、ちょっと前まではそういう風潮だったよ。
櫻井よしこ氏が反対したり、TVとかで報道されだしてからは、一気に反対する人が増えたけど。
342デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 13:26:46
こういう範囲の広い法律は、あらゆる分野においての入念な研究が必要だと思うんだがなあ。
今の動きは急ぎすぎじゃないかな。
343デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 14:12:47
この共謀罪ってどのレベルまで対象とするの?
たとえば、ソフトウェアなら社会的に影響の大きいソフトを作った場合
もし、このソフトが作者が意図していることと別の目的で犯罪に使われた
場合、この作者は共謀罪として裁かれるのか?
344デフォルトの名無しさん:2006/06/04(日) 14:28:00
>>343
不正指令電磁的記録作成罪の懲役は3年以下だから、共謀罪の対象じゃないよ。
345デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 10:00:08
>>343
それでもし裁かれるならマイクロソフトの中の人は全員逮捕だろうな。
WindowsであれMS-Officeであれ、社会的に影響の大きいソフトが犯罪に
使われることは実際に起こってるからな。
346デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 01:02:02
Winnyみたいなのを逮捕したいばっかりに、そういう変な法律が
できなきゃいいけどな、
347デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 02:44:27
WordよりPDFの方がひどい。
詐欺の情報販売に使われまくり
348デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 08:30:53
作成罪みて吹いた。
なにこのキチガイ法案。
349デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 19:18:52
キチガイ法案晒しAGE!
350デフォルトの名無しさん:2006/06/08(木) 20:10:12
4月に採決されてたら、知らない間に通るところだったよ。
351デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 14:50:20
>>346
Winny使っただけで捕まえたら警察官の大半が捕まってしまうな。
352デフォルトの名無しさん:2006/06/12(月) 15:32:48
それで今回はポシャッたのか
353デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 10:31:52
www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060615/mng_____tokuho__000.shtml
これで共謀罪は死ぬかもしれないが、
作成罪あるいはネット傍受はまた別の条約(サイバー犯罪条約)
によるものだから、別立てでくるかもしれない。
354デフォルトの名無しさん:2006/06/16(金) 19:43:15
あれだけ自民党が圧勝したのに、すんなり通らないもんだな。
自民党内でもかなり意見が割れてるのか?
355デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 00:05:42
>354
これといった利権が絡まないからやる気ないのかも。

……絡みそうにないと思うんだが。
356デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 11:52:45
違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか- 総務省
journal.mycom.co.jp/news/2006/06/30/006.html
357デフォルトの名無しさん:2006/07/05(水) 11:56:10
我々の自由を奪おうとする腐った官僚は許せない。
358デフォルトの名無しさん:2006/07/21(金) 08:20:24
>>356パブリックコメント提出期限は今日の午後五時まで。
www.soumu.go.jp/s-news/2006/060630_11.html

受け付けメアドが途中で変更されたようなので注意されたし。
359デフォルトの名無しさん:2006/07/22(土) 10:03:09

臨時国会 9月29日召集へ
会期は12月8日までの71日間とする案が浮上

ttp://www.sankei.co.jp/news/060711/sei083.htm
360デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 11:29:45
あと二ヶ月あげ
361デフォルトの名無しさん:2006/08/17(木) 08:34:55
よっと。
362デフォルトの名無しさん:2006/08/26(土) 09:42:19
北海道新聞に臨時国会での成立見送りの記事が出たが、
他紙は報じていないらしい。飛ばし記事ってやつか?
www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060821&j=0023&k=200608204938
363デフォルトの名無しさん:2006/09/02(土) 08:57:14
なんか臨時国会いつ開くかでもめてるみたいね。
364デフォルトの名無しさん:2006/09/11(月) 10:14:32
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060903i113.htm

安倍氏「共謀罪」「防衛省」も優先…臨時国会への対応
365デフォルトの名無しさん:2006/09/13(水) 05:33:34
十徳ナイフが車のトランクに入ってただけで逮捕されまくったりしてると
サヨクの妄想といちがいに切って捨てられなくなるから
法の恣意的な運用はやめてください>警察
366デフォルトの名無しさん:2006/09/22(金) 10:35:05
毎日 共謀罪:創設しなくても、国際組織犯罪防止条約の批准は可能 日弁連
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060921ddm012040003000c.html

日弁連 共謀罪新設に関する意見書
www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/060914.html
367デフォルトの名無しさん:2006/10/12(木) 09:10:27
freenetかRingoch使え
もう裸のインターネットは終わったよ
368デフォルトの名無しさん:2006/10/23(月) 20:10:23
■ 不正指令電磁的記録作成罪 私はこう考える
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20061022.html
法制審議会は議事録を.exeファイルで公開

こんなやつらが法律決めてるわけで・・・orz。
369デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 02:05:51
exe ファイル 捨てたい
370デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 09:52:50
>>1
法案すら読まないでこんなクソスレ立てんなよ

>>2-369
そしてこんなに伸ばすなよw
371デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 20:29:53
今国会でも見送りだそうです。
状況次第でまだどうなるかわかりませんが。
372デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 20:37:44
>>371これは今国会成立は見送りとしてるが、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000154-jij-pol

これは信託法の後に審議入りも有りえるとしてる。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1023/019.html

成立は無理でも手続き自体はすすめようとするかも。
373デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 20:42:08
あんまし油断できんね
374デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 21:09:22
つーか民主党は基本的に時間稼ぎ以上のことはできないんだから
いつかは成立するだろ
375デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:47
反対とかじゃなくて、ちゃんと修正してほしいよね。
376デフォルトの名無しさん:2006/10/24(火) 23:02:55
これは修正なんかじゃなくて、ちゃんと廃案にしてくれなきゃ困る。
377デフォルトの名無しさん:2006/10/25(水) 21:22:18
>>375
民主党は最初は修正協議に応じるといってたのに反対に回りだしたし
378デフォルトの名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:28
選択肢が出来たのはいいことだよ。
いままではどっちに転んでもどうせ、だったかも知らんけど。
379デフォルトの名無しさん:2006/11/15(水) 23:57:37
そろそろ強行採決?
380デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 00:22:20
もう野党が何わめこうが押し通す、と開き直ってしまったからなぁ
議事堂には自民と公明だけ居ればいいと……オhル
381デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 23:30:57
> 議事堂には自民と公明だけ居ればいいと
野党がいつも出席サボってるんだから必然的にそうなるだろ。
382デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 12:51:45
とあるプロジェクトを立ち上げる。
もちろんソースをかくわけだけと゛、ソースファイル一つだけでまともに動くわけがない。
ここまでは良い。
ある日誰かがそのソースを盗むとする。
日本の法律では、窃盗犯にも所有権がみとめられるから
そのソースが窃盗犯の意に沿わない動き(開発中だからあたりまえ)をしたら
プロジェクト作成者は作成罪。
日本の法律では、実際に窃盗されるされないにかかわらず、作成罪は作成罪なので
どんなプロジェクトかに関係なく、プロジェクトを立ち上げる事事態が犯罪。

アレー?
383デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 13:48:23
>>382
いつ「提供」したんだよw
384デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 18:17:58
提供を工事円でひいてみたんだけど
所有権がみとめられてるなら提供じゃね
385デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 18:45:38
>>384
コウジエンで法律読むのかよw
386デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 19:08:29
>>385
コウジエンは広辞苑って書くんだよw
387デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 12:35:03
もうちょっとまともな議論はできんの?
388デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 12:41:57
すみません、養護学校の者ですけど・・
うちの生徒がこちらに来ていませんでしょうか?
389今、声をあげなければ:2006/11/18(土) 14:26:34




11月16日(木)の教育基本法改悪反対、国会前ヒューマンチェーンには5000人の人々が参加した。
(これだけの大規模な運動になっているにも関わらずマスコミはなぜか取り上げないのだが)

「衆院での100時間を越える審議」というものが時間ばかりを浪費して、まるで中身の伴わないものであったことは明らか。

与党の教育基本法「改正」案なるものが、日本の教育を良くするようなものでないことも明白だ。
中国や北朝鮮のような統制国家を目指そうと言うのが安倍内閣の目論見。
現場感覚の希薄な上からの統制で教育を良くすることなどできないことは言うまでもない。
だからこそ多くの反対の声があがる。

今、反対の声をあげなければ、将来に禍根を残すことになる。





390デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:45:03
その批判は抽象クラスだから
そのままインスタンス化しないでね。
391デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 15:59:01
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20061120/eve_____kok_____000.shtml
米2州、罪種20以下 共謀罪 政府説明と矛盾

米国が「国際組織犯罪防止条約」批准(二〇〇五年十一月)の際、共謀罪導入を留保した問題に関連し、
新たにバーモント、アラスカの各州には五−二十種類の犯罪に関する共謀罪しかなく、
六百種類以上の犯罪に共謀罪を創設する日本の共謀罪法案(政府案)と大きく異なることが分かった。
米国は、この二州などに配慮して留保を行っており、野党から「日本も同様の措置を取るべきだ」との声が上がっている。

共謀罪を大がかりに導入しないと条約批准ができないとしてきた政府・与党は説明責任を問われそうだ。

米国では複数州にまたがる犯罪以外は州刑法が適用されるが、日弁連や野党の共謀罪問題担当者の調べでは、
バーモント州刑法で共謀罪がつけられているのは殺人、放火など五つの罪種だけ。
アラスカ州刑法は第一級殺人、パイプライン破壊など二十罪種だった。

日本の政府案は、最高刑が懲役四年以上の犯罪に共謀罪をつけるが、
アラスカ州刑法はC級重罪(法定刑五年以下)にも共謀罪をつけていない。

また、日本政府案は窃盗罪に共謀罪をつけたが、アラスカ刑法はつけていない。

条約五条は「条約締約国は次の行為を犯罪とするため、必要な立法、その他の措置をとる」とし
「次の行為」に共謀罪が列挙されていたため、政府・与党は、これを根拠に共謀罪を推進している。
392デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 17:38:57
バグがあるとわかってて故意に放置したら犯罪なんだろ?
もうバグは直しませんとか言ったらアウトなんだろ。
オープンソースはほとんど全部アウトじゃんw
393デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 20:38:47
国家に忠節を尽くす臣民をどうして逮捕しようか。
俺たちは大丈夫なはず・・・
394デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 23:29:18
>>392
Microsoftだってサポート終了したOSのバグ放置してるじゃん。
なんで「オープンソースは」って限定が付くの?
395デフォルトの名無しさん:2006/11/21(火) 08:55:41
基本的に、後から決めた法律で制定以前の出来事について司法がどうこうすることはできないようになっています

韓国は例外ですが。
396デフォルトの名無しさん:2006/11/21(火) 09:07:38
でも制定以後のことについてはどうこうすることはできるんだろ。
397デフォルトの名無しさん:2006/11/21(火) 09:19:40
じゃーMSを犯罪企業として告訴するのをオススメする
398デフォルトの名無しさん:2006/11/21(火) 09:41:46
日本では実際に告訴するやつはいないかもしれないけど、
論理的にはMSが犯罪ってことになるかもしれないな。
399デフォルトの名無しさん:2006/11/21(火) 10:49:06
おなら(バグ)と毒ガス(ウイルス)を一緒に考えるのはどうかと思う。
400デフォルトの名無しさん:2006/11/21(火) 19:19:14
議員に話のわかる御仁はいないのか。
401デフォルトの名無しさん:2006/11/22(水) 20:33:30
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061123k0000m010075000c.html
共謀罪:審議入り巡り、与野党協議が紛糾 衆院法務委

犯罪の合意をしただけで罪に問える共謀罪を創設する組織犯罪処罰法改正案の扱いを巡り、
22日の衆院法務委員会理事会が一時紛糾した。

与党理事の1人が「共謀罪法案の審議に速やかに入りたい」と主張したためで、野党側は強く反発。
結局、審議入りは決まらなかったが、危機感を強めた市民団体は同日、国会内で集会を開き、共謀罪への反対を訴えた。

理事会の出席者によると、早川忠孝議員(自民)が「個人的な思い」とした上で、共謀罪法案の早期審議入りを求めた。
これに対し、平岡秀夫議員(民主)らは、米国が国際組織犯罪防止条約を批准した際に
共謀罪に関する規定を留保したことを政府が隠していたとして、「審議の条件が整っていない」と反発。
激しい議論になったが、与党側が「正式な提案ではない」としたため、結論は先送りされた。

毎日新聞 2006年11月22日 19時57分
402デフォルトの名無しさん:2006/11/25(土) 19:12:24
共謀罪法案:審議入り巡り与野党対立続く 衆院法務委
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061125k0000m010117000c.html
403デフォルトの名無しさん:2006/11/26(日) 00:36:42
共謀罪はさっさと通したらいいと思うけど、
作成罪はあかん。議員は何もわかってないだろ。
404デフォルトの名無しさん:2006/11/26(日) 00:44:24
裁判官も裁判員もなんとなくで判決だしてくれるから
まっとうなことしとったら大丈夫
某M$は知らんがw
405デフォルトの名無しさん:2006/11/27(月) 21:03:24
なんだこれ
陰部摩擦罪より酷いな
406デフォルトの名無しさん:2006/12/01(金) 19:53:00
>>1
>著作権違反になりそうな技術的な問題を相談するだけで共謀罪になるかもな
>>3
>4年以上の懲役がある罪 たとえばプ技術板的には
>著作権法違反、不正競争防止法違反にあたる事をしようと、相談する事が罪になるという事

今国会の著作権法改正で罰則が懲役5年以下から10年以下に強化されそうです。
407デフォルトの名無しさん:2006/12/03(日) 21:28:18
来年以降、著作権侵害ファイルの個人ダウンロードが取締りになれば、
極端に言えばブラウザを使ってる段階で著作権違反の疑いをかけることも可能。
そのネットでのアクセス記録を令状無しでプロバイダに保存させることができる
条文も1>>の改正案に含まれている。>>240

一挙手一投足が監視されるかもしれないし、されないかもしれない。
気分は善くないな。
408デフォルトの名無しさん:2006/12/03(日) 21:51:47
まずは、各罪に対してもっと厳罰化をしないと
5年とか6年とかとラップする場所が多すぎる。

罰のかる日本では、共謀罪の適用指針に
「〜年」というのは不適当。
409デフォルトの名無しさん:2006/12/06(水) 20:31:14
この法案かなりやばいよなw
俺らがどうこうよりもこの法律によって権力側から目をつけられた企業とかは
何かしら理由つけて営業停止にされたりするんじゃね?
そうなると・・・権力に絶対服従社会になる。

確かこの法律に似てる治安維持法って過去にあったらしいけど
グループで旅行に行っただけなのに何か共謀したって言われて
拷問されて5人殺されたらしい・・
410デフォルトの名無しさん:2006/12/13(水) 17:19:58
著作権幇助罪 winny 有罪判決age
411デフォルトの名無しさん:2006/12/13(水) 19:42:16
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/13/14225.html

>治安維持のためとして、共謀罪やゲートキーパー法といった法律を作ろうと
>しているのと同様に、幇助という曖昧な概念で犯罪を摘発しようとする流れ
>がある。治安は地道な活動があって初めて維持できるもので、こういう法律
>を作ったり幇助という概念を使って処罰しようとすると、人々はどんどん離
>れていき、治安はさらに悪化する。そういう意味でも、この判決をこのまま
>放置するわけには決していかない。必ず控訴審で逆転判決を取りたいと思う
412デフォルトの名無しさん:2006/12/13(水) 22:26:24
検察側は「Winnyは著作権法違反行為を助長するために制作・配布されたプログラムであり、これを不特定多数にダウンロードさせた被告の行為は幇助にあたることは明白」

この論理で行くとWebサーバなりFTPサーバ、ブラウザなどのクライアントソフトウェアを公開しているサーバ管理者は全て犯罪者ということになる。
413デフォルトの名無しさん:2006/12/15(金) 19:25:43
BitTorrentが危ない。
414デフォルトの名無しさん:2006/12/18(月) 01:15:46
ゲートキーパー法?
s○nyの自演を取り締まるの?
415デフォルトの名無しさん:2006/12/19(火) 23:37:34
共謀罪:継続審議に 衆院法務委員会
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061220k0000m010050000c.html
416デフォルトの名無しさん:2007/01/11(木) 21:23:29
共謀罪の対象削減、大幅修正与党検討
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061230/mng_____sei_____001.shtml

創設見送り?とかの報道もあるみたい。どうなってんだろ。
417デフォルトの名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:19
418デフォルトの名無しさん:2007/01/19(金) 20:06:58
【政治】 社民党・民主党・市民団体ら猛反対の「共謀罪」、首相が通常国会での成立指示★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169197482/

言論統制が始まったぞ
419ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/20(土) 17:01:00
 安倍晋三首相は19日午前、首相官邸で長勢甚遠法相と外務省の谷内正太郎
事務次官と会談し、昨年の臨時国会で継続審議となった共謀罪創設を柱とする
組織犯罪処罰法改正案について、25日召集の通常国会で成立を目指すよう指示した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    この法案もおそらく国民の監視と警察機構の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    強化を目的としたものだろう。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 着々と日本を『戦前体制』へ移行させてるようですね。(・A・#)

07.1.20 Yahoo「『共謀罪』の通常国会成立を指示=野党に理解求める−安倍首相」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000069-jij-pol
420デフォルトの名無しさん:2007/01/20(土) 17:11:32
自作自演で裁判起こしてPGが勝つという判例を作りまくっちまうのはどうだろう?
誰かがプログラム作る

公開

工作員が訴える

あえて負ける

判例ゲット!

これを繰り返せば、判例主義の日本でかなり言論統制側の動きを抑えられないかな?
421デフォルトの名無しさん:2007/01/20(土) 17:43:21
>>420
できもしないことを言うのは子供だけ。
実際にそれを誰が実行する?
それを実行するコストに見合った得をする人物がいるのか?
422デフォルトの名無しさん:2007/01/20(土) 21:01:53
有罪になるかどうかは知らんけど、
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。」
なんてメッセージを読んだら通報する奴が出てきそう。
423デフォルトの名無しさん:2007/01/23(火) 11:36:47
うちのアホ上司は 「不正な処理」 を勝手に脳内変換して 「不正な取引」 と読んでおります。
何度も同じ事聞かれていいかげん飽きたので、「談合でもしてるんじゃないですか」とか言ってみたり。
424デフォルトの名無しさん:2007/01/24(水) 11:37:35
つすたっふさーびす
425ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/25(木) 18:47:56
25日開かれた自民党の法務部会で、継続審議となっている共謀罪の新設を盛り
込んだ組織犯罪処罰法などの改正案について、国民の理解が得られるように修正
すべきだという意見が相次ぎ、プロジェクトチームを設けて議論することになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    犯罪の共同謀議を擁護するつもりはないが、それが
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    未遂や知らなかった場合でも罪として残り、捜査の
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~   対象になる。しかし職権乱用との兼ね合いはどうなんだ?   
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そして密告が奨励され ・・・って、この会話も共謀罪? (・д・;)

07.1.25 NHK「自民“共謀罪”修正を議論へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/25/k20070125000141.html
426デフォルトの名無しさん:2007/01/29(月) 21:24:44
425の記事表示できんので

共謀罪法案の修正検討=自民部会がPT設置
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_date3&k=2007012500351
427デフォルトの名無しさん:2007/01/30(火) 20:13:32
ファイル交換ソフトによるダウンロードを私的複製の範囲外に
文化審議会著作権分科会、報告書で検討の必要性を指摘
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/30/14629.html
428ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/02(金) 09:22:27
 「共謀罪」の創設法案を再検討している自民党法務部会の小委員会(笹川尭委員長)は
31日、国会審議が難航している政府提出の法案を修正し、615ある対象犯罪を大幅に
絞り込む修正試案を2月中にまとめる方針を決めた。政府案のままでは野党の反対が強く、
成立のめどが立たないため、与党主導で修正する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    厚労相の騒動後、野党は出席していない。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    よって共謀罪などの審議はない訳だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 結局、与野党の動きは重要法案の隠蔽と
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 参院への丸投げが目的だったのでは?(・д・ )

07.2.2 朝日「『共謀罪』の対象絞る 自民部会、法案を大幅修正へ」
http://www.asahi.com/politics/update/0201/012.html
429デフォルトの名無しさん:2007/02/16(金) 21:58:00
もうfreenetもやばいかもな
430ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/27(火) 12:00:12
 自民党の「条約刑法検討に関する小委員会」(笹川堯委員長)は27日、共謀罪を
創設する政府の組織犯罪処罰法改正案に対する修正案要綱をまとめた。共謀罪を
「テロ等謀議罪」に改称。政府案で600を超える対象犯罪を、テロや組織犯罪への
関与の度合いが強いものに限定し、4分の1以下に削減した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自分らでテロをデッチ上げ、国民を戦争に駆り立てる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    ため、国民介入の国家権力強化を謀る自民。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 911テロでバレてるのに相変わらずですねぇ。(・∀・ )

07.2.27 Yahoo「対象犯罪4分の1以下に削減=自民小委が『テロ等謀議罪』修正案」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000039-jij-pol
431Tea and Coffee Time:2007/04/07(土) 22:21:21
携帯電話の「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」をつかった調査・監視方法に関することを
下記に載せてあります。
http://ime.nu/ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/

しかし、携帯電話の位置情報を使った追跡行為はU.S.Aでも裁判上の問題になっています。
(下記参照)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051101203.html

特に最近では諜報機関の設置をする動きがありますし、個人情報保護法が無力化すると
「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」を使った個人調査が楽になります。
もちろん、調査するのは警察かも知れませんし、民間の団体かもしれませんね。

今後、天下の悪法治安維持法の再来といわれる共謀罪関連の法案ができるようですと、
捜査を理由に個人情報保護法はどんどん軽視・無視されていくでしょう。携帯電話
の位置情報を使った個人の「リニアタイム監視」も合法とされるかもしれません。

携帯電話の「電波首輪理論」とよびます。

432デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 04:42:38
逃げよ逃げよ
全ての日本から逃げ出せ
433デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 04:55:00
うーん、ようするにこれって
「いつでも誰でも必要がある時には必ず逮捕できるようにします。」
って法律なわけ?
434酷使様:2007/04/08(日) 11:51:43
ちょっとセキュリティやネットワークに興味があるだけのプログラマを悪人呼ばわりするとき、
情報化社会における日本の劣勢はさらに進み、永遠の敗北へと至るのである。

現状に満足せず、技術の進歩というものを重んじることである。先を走る者を手伝い、有用なものに投資することである。

インターネットは儲からないと言われる。なるほどそうかもしれぬ。
だが同じく儲からなかったであろう70年代の宇宙開発はアメリカの技術力を高め、冷戦の終結にさえ寄与した。
アメリカのアメリカたるところを世界に見せつけた。陳腐な言い方だが、そこには夢があり、技術が夢に追い付いたのだ。

インターネットの夢を破壊してはならない。
仮に何らかの規制を作ることが必要だとしても、利権屋の暴論への追従では何も生み出せない。
現実の諸問題に即した、厳密な法適用を望むものである。
435酷使様:2007/04/08(日) 12:58:00
インターネットはインフラであり、いわば道路のようなものである。
ネットが広がり整備されるにつれ、コンテンツ間の体感距離はますます縮まり、人々が持つ情報は
一箇所に集約されてゆく。現実とネットの違いは、その流れに限界が無いことである。
Winnyを潰そうが2chを潰そうが、代替物は世界中に溢れている。規制ではネットの潮流を止めることはできない。
ネットへの規制は、相対的に日本をネットの主流から外れさせる行為であり、隠居や鎖国と何も変わらないのだ。
それはゲームから降りることであり、敗北への最短ルートであると認識せねばならない。
コントロール不能であることを嫌うあまり、変化の芽を摘み取るなら、待っているのは黒船による蹂躙だけなのである。
436Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 16:56:04
デフォルトの名無しさん>>433

携帯電話の電波首輪機能を使った個人の調査法は多様であると考えられますが、
「個人情報の人的漏洩」との関連が深いことは確かです。
(下記を参考にしてください。)
http://infowave.at.webry.info/
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
 インターネット上のコミュニケーション手段が多様化する今日において、
特に問題になると考えられるのは掲示板(2チャンネルを含む)やホーム
ページやブログにおける著者の匿名性がなくなる可能があるということです。
 ホームページや掲示板における情報は「公開情報」であり、一般的に知ら
れてよい情報ですが、著者の個人情報は本人が公開していない限り、知られ
てはいけない「非公開情報(秘密情報)」の1つになります。また、非公開
情報は個人情報である場合が多く、個人情報保護法等で保護されているはず
なのです。
 しかし、著者の個人情報が何らかの手段で漏洩されるルートがあるのは確
かなようです。個人情報が漏洩されますと、越権調査や個人にたいする
「ほのめかし」や嫌がらせが可能になります。このような場合、都合の悪い
掲示情報に対する攻撃として、掲示物の著者を社会的・心理的に攻撃すると
いった行為がなされる可能性があります。
437Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 16:59:21
デフォルトの名無しさん >>436へのつづき

http://infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://infowave.at.webry.info/
上記HP(ブログ)に書いてあるように、特定個人・団体に係わる「固定位置情報」
あるいは「非固定位置情報」がわかれば被調査者(調査対象者・場合によっては
被害者)に対する調査・監視が可能であるからです。諜報機関(あるいは民間の調査団体)
がこのような調査・監視行為を容易にできる背景には個人情報保護法の無力化
が大きな原因になっています。
 特定の個人・集団(調査対象・被調査者)に対する調査・監視をしながら
調査対象の周囲の人々の集団思考をコントロールしようとする 試みはすでに
始まっているようです。そのような場合には「ターゲット」と呼ばれる「諜報
機関にとって不都合な調査対象者」がいる可能性が高いようです。
電波首輪理論を使ったマインドコントロールシステムの場合は、ターゲット(被害者)
が周囲の変化に気づいたときにはターゲット本人の周囲では「ほのめかし」・「悪評流し」
などの嫌がらせ行為がすでに行われてしまっていることが多いと考えられます。

「マインドコントロール」というシステムの中には、当然、 次のような行為が含まれます。

1.「ほのめかし」・「悪評流し」という調査対象の周囲の人々の心理に対して直接影響を
与える行為。(ここでいう「ほのめかし」は調査対象以外に対して行われるものです。)

2.調査対象(ターゲット)の周辺に悪い状況を間接的につくり、調査対象の心理に悪影響
 を与える行為。 ここでの「悪い状況」の中には1.によって生み出された周囲の人々から
 調査対象者に与えられる悪い状況や悪影響も含まれます。

1.で挙げている嫌がらせ行為にはターゲットの 周囲の人々に対して直接的に調査対象(被調査者)
の悪印象を与えていくと同時に、2.で述べたような調査対象者(被害者)に係わる間接的状況を悪
くするという2つの効果があると考えられます。また、2.で述べている「悪い状況」の中には1.で
述べた「ほのめかし」・「悪評流し」によって生み出される「悪い状況」以外の間接的に生み出された
「悪い状況」も含んでいます。
438Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:03:26
>>436 >>437に関して

もちろん、個人情報保護の抜け道になっている「人的漏洩ルート」
をどのように使っているかが問題になります。


439Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:05:46
個人情報保護法に関して参考になる発言がありました。

集団ストーカーは警察が行っています。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1168365950/l50
(名無しピーポ君発言206)

■週刊現代1月27日号の興味深い記事その1
 【『個人情報保護法』の正体】

公権力は携帯電話から本人の許可なく個人情報を引き出すことができるという。
要するに警察は携帯電話の履歴等のデータベースにアクセスして個人情報を際限
なく集めることができるのだと言う。 さらに、携帯電話の『位置情報(携帯電話
が基地局と交信している記録)』が、こういった監視活動の眼として機能するとされ、
この基地局記録はそのまま携帯電話所有者の移動記録となる。 さて、ここで考えてみ
るべきは、この基地局記録を警察が取得していることを国会答弁で明らかにされたこと
である。
440Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:06:54
>>439のつづき

集団ストーカーは警察が行っています。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1168365950/l50
(名無しピーポ君発言207)  

■週刊現代1月27日号の興味深い記事その2
 【『個人情報保護法』の正体】

さて、携帯電話に関する興味深い内容はまだ続いていく。
2003年4月17日衆議院の個人情報の保護に関する
特別委員会において社民党代議士が以下の質問をしたとされる。
『携帯電話の過去の通話記録や位置情報、『未来の位置情報』を捜査当局が
検証令状でによって取得することはあるか』 それに対する法務省刑事局長
は、『検証令状でとる場合がある』と答弁したとある。 要するにこれはな
んらかの容疑があれば捜査当局は検証令状で、過去の通話記録から『未来の
位置情報』まで取得しているということだ。 ここでのキーポイントは『未
来の位置情報』だ。
これはマークした人物、すなわち対象の行く先々をリアルタイムで追跡している
ことを意味する。
441Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:18:15
>>440のつづき

集団ストーカーは警察が行っています。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1168365950/l50
(名無しピーポ君発言208) 
 
■週刊現代1月27日号の興味深い記事その3
 【『個人情報保護法』の正体】

★捜査当局は『なんらかの容疑』があれば検証令状で過去の通話記録から『未来の位置情報』
まで取得している つまり捜査当局は検証令状によって、『なんらかの容疑』でマークした特定
人物(対象)に対して対象フ行く先々をリアルタイムで組織的につけ回しているということになる。
しかも本人があずかり知らぬ間にである。

これは昨今ネット上で問題となっている『集団ストーカー活動』ではないか。

442Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:19:20
>>441のつづき

集団ストーカーは警察が行っています。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1168365950/l50
(名無しピーポ君発言209) 
 
■週刊現代1月27日号の興味深い記事その4
 【『個人情報保護法』の正体】

★捜査当局は『なんらかの容疑』があれば検証令状で過去の通話記録から
『未来の位置情報』まで取得している ここで曲者となるのは『なんらかの容疑』だろう。
もし、政治権力を背景とした団体なり組織集団なりが、捜査当局関連の法案や予算、
人事を承認する代わりに、 自分達にとって気に食わない特定人物(対象)に対して
『なんらかの容疑』に基づいて、 捜査当局に検証令状で組織的に対象のいく先々を
付回すことを要望していたとしたらどうだろうか?
集団ストーカー活動が俄に現実味を帯びた事象として我々の目の前に浮上してくることになる。
443Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:20:38
>>443のつづき

集団ストーカーは警察が行っています。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1168365950/l50
(名無しピーポ君発言210)
■週刊現代1月27日号の興味深い記事その5
 【『個人情報保護法』の正体】

★捜査当局は『なんらかの容疑』があれば検証令状で過去の通話記録から
『未来の位置情報』まで取得している さて、ここまで事態が進行しているとするなら、
『集団ストーカーが警察による仕業』という指摘は肯定性を帯びてくることになる。
しかしながら、これだれでけでは集団ストーカーを総合的に説明するには無理が出てくる。
この活動との関連性が問われている、所謂企業のリストラ・某宗教関係を説明していくこと
ができない。

ここで、集団ストーカーを総合的に説明可能となる解釈は、

集団ストーカーとは、
政治権力を背景とした団体なり組織集団なりが、捜査当局関連の法案や予算、
人事を承認する代わりに、 自分達にとって気に食わない特定人物(対象)に対して
『なんらかの容疑』に基づいて、 捜査当局に検証令状で組織的に対象のいく先々を
付回させること ということになる。

つまり集団ストーカー活動とは、政治的権力を背景とした階層による捜査当局の乱用と
いう図式だ。
444Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:29:43
デフォルトの名無しさん>>433

>>443から>>446のようなわけで、共謀罪はいつでも一方的な「なんらかの
容疑」をかけて個人調査・監視ができる法律になる可能性があります。

私の場合調査されていた場合には冤罪でない限りは違法調査ですが、その
場合は>>436>>437のような個人情報保護を無視した何かしらの「人的情報
漏洩ルート」をつかってターゲットを窮地に追い込むといった方法が取られる可能性も
あります。

さらに、エシュロンという盗聴機器と電波首輪理論の連携も考えられます。
(電波首輪理論に関しては下記参照)
http://infowave.at.webry.info/
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
 
 2004年に「週刊ポスト」が、日米首脳会談で小泉純一郎元内閣総理大臣が、
日本のエシュロンへの参加を打診、アメリカ政府が、イラク戦争での多国籍軍
参加の見返りに、エシュロン参加を許可したと報道したそうです。
 安倍現総理大臣はどうなのでしょうか。エシュロン参加に賛成である可能性
も高いですね。

「生活安全条例問題」と「エシュロン」で検索しました。に下記HP
今話題になっている「共謀罪」に関する問題についても書いてあります。参考になりました。
http://t2.txt-nifty.com/news/2006/05/nsa_3e8e.html
もちろん、他のHPも見てみようとは考えています。
携帯電話の「電波首輪機能」とも無関係ではありませんよ。
445Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:31:44
携帯電話の電波機能を利用して人の生活のアルゴリズムを観察する「リアリティーマイニング」
という実験がU.S.A(アメリカ)のMIT(マサチューセッツ工科大学)で既になされています。
(日本語訳解説については下記参照)。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050802302.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050803307.html
 日本では個人を常時リニアタイムに監視する行為は個人情報保護法等の法律で禁じられています。
このような携帯電話の位置情報を使った追跡行為はU.S.Aでも裁判上の問題になっています。
(下記参照)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051101203.html
 しかし、日本では最近になって携帯電話の電波首輪機能をつかった「リニアタイム監視」行為
を可能にしそうな状況になってきています。 それは「諜報機関の設置」によるものです。諜報
機関の設置がされたあとは諜報捜査員による個人情報保護法が軽視・無視 が頻繁におこなわれ、
それが慢性化する恐れがあります。

また、特定個人に対する調査・監視さらには嫌がらせや「ほのめかし」行為などが携帯電話の電波首輪機能
を使って可能になりそうです。
諜報機関の設置、電波首輪理論に関しては下記参照してください。一部分ニュースになっています。
http://infowave.at.webry.info/
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html

携帯電話の電波首輪機能を使った「リニアタイム監視」ができなくとも、個人の監視・調査は
「電波首輪理論」で可能です。

446Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 17:34:16
>>445のつづき

特定個人・団体に係わる「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」がわかれば
被調査者(調査対象者・場合によっては被害者)に対する調査・監視が可能であるからです。
諜報機関(あるいは民間の調査団体)が

このような調査・監視行為を容易にできる背景には個人情報保護法の無力化が大きな原因に
なっています。特定の個人・集団(調査対象・被調査者)に対する調査・監視をしながら調
査対象の周囲の人々の集団思考をコントロールしようとする 試みはすでに始まっているようです。
そのような場合には「ターゲット」と呼ばれる「諜報機関にとって不都合な調査対象者」がいる
可能性が高いようです。

電波首輪理論を使ったマインドコントロールシステムの場合は、ターゲット(被害者) が周囲
の変化に気づいたときにはターゲット本人の周囲では「ほのめかし」・「悪評流し」などの嫌がら
せ行為がすでに行われてしまっていることが多いと考えられます。

「マインドコントロール」というシステムの中には、当然、 次のような行為が含まれます。

1.「ほのめかし」・「悪評流し」という調査対象の周囲の人々の心理に対して直接影響を与
  える行為。(ここでいう「ほのめかし」は調査対象以外に対して行われるものです。)

2. 調査対象(ターゲット)の周辺に悪い状況を間接的につくり、調査対象の心理に悪影響を与える行為。
ここでの「悪い状況」の中には1.によって生み出された周囲の人々から調査対象者に与えられる悪い
状況や悪影響も含まれます。

1.で挙げている嫌がらせ行為にはターゲットの 周囲の人々に対して直接的に調査対象(被調査者)の悪
印象を与えていくと同時に、2.で述べたような調査対象者(被害者)に係わる間接的状況を悪くするという
2つの効果があると考えられます。また、2.で述べている「悪い状況」の中には1.で述べた「ほのめかし」
悪評流し」によって生み出される「悪い状況」いがいの間接的に生み出された「悪い状況」も含んでいます。
447デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 17:43:11
こんな面倒なことサツがやるとは思えない
まずは被害届をキチンと受理する練習からするべき
448デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 18:04:41
文章が難しすぎて俺には理解できん。
だれか3行にまとめてくれ。
449Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 18:10:31
デフォルトの名無しさん >>436へ書いたように、

個人情報保護法の問題と、「人的漏洩ルート」の確立の可能性は特に問題
ですね。

 そのうち、電波首輪理論とマインドコントロールを選挙に使おうとする人々
もでてきます。もちろん、選挙の仕方にも制限がありますし、個人情報はさ
れていますよ。しかし、「人的漏洩ルート」の確立がされた場合は、>>437
あるようなことになります。しかも、このような「ほのめかし現象」や「悪評ながし」
は選挙期間以外に続けられる恐れがあるという点がポイントです。次の選挙のために
長い時間かけて票集めをすると同時に邪魔なターゲットに対してネガティブな情報を
流す行為をする人々がでてくる可能性があるということが問題です。

参考までですが、下記ブログ
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/
に書いてある映画には『マトリックス』といいますが、
マトリックスには「(政治)母体・基盤」という解釈もあるようですね。
450デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 18:10:42
>>448
1行でいいか?

板違い。
451Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 18:22:10
>>449の訂正

参考までですが、下記ブログ
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/
に書いてある映画には『マトリックス』といいますが、
マトリックスは「(政治)母体・基盤」という解釈もあるようですね。

このことに関して「映画か」というつっこみ(ギャグ??)をいれられました。
しかし、共謀罪と電波首輪理論による個人調査・監視が行われる可能性は高い
ですよ。

エシュロン等と連携する可能性もあります。
452Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 18:23:27
>>450の訂正部分

参考までですが、下記ブログ
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/
に書いてある映画は『マトリックス』といいますが、
マトリックスは「(政治)母体・基盤」という解釈もあるようですね。

453デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 18:39:45
最近は2chにポエムを書きなぐるのが流行ってるんですか?
454Tea and Coffee Time:2007/04/08(日) 19:40:39
デフォルトの名無しさん >>453

どこの部分が「ポエム」だと感じますか。具体的に言ってください。

共謀罪と電波首輪理論による個人調査・監視が行われる可能性は高い
ですよ。 「ポエム」ではありません。

エシュロン等と連携する可能性もあります。
455デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 22:13:53
散文詩っていうのかな、こういうの
現代文学は解らんね
456デフォルトの名無しさん:2007/04/08(日) 22:19:27
>>糞コテ
>452
失礼な間違いだな。訂正して謝罪汁。
457Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:12:37
デフォルトの名無しさん(発言>>455)へ

何か本を読んでいるのですか・・・。発言に対する意見ならば具体的にどこの
発言に関してか指摘したくださいね。

共謀罪と電波首輪理論による個人調査・監視が行われる可能性は高い
ですよ。
458Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:17:39
デフォルトの名なしさん 発言>>456

糞コテ←これはどういう意味ですか。
失礼な間違いだな。訂正して謝罪汁。←「謝罪汁」というのはどのような汁
                   ですか。
459Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:19:53
>>458の訂正

「失礼な間違いだな。訂正して謝罪汁」は>>456の発言です。
「糞コテ」も>>456の発言です。

私の発言ではありません。失礼しました。


460デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 20:24:25
毎日、家に携帯を置いて会社に行ってる俺はどうなりますか?
叙情的に盛り上がる感じで教えて下さい。
461デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 20:34:32
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
462Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:37:28
デフォルトの名無しさん(発言>>460へ)

携帯電話で”sage”(あなたのe-mailアドレスですか)宛てのメールが受け
取れなくなることは確かではないでしょうか。
どのような叙情的盛り上がり、あるいはその逆があなたを包むかは推測の域を
超えますね・・・。

どこかの発言に関していっている場合は指摘してくれるとわかるのですが・・・。

話はかわりますが、携帯依存症の人ですと、携帯電話を手放したり、
電波圏外のでると気分がわるくなる症状が出るそうです。

463Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:38:54
>>462の訂正

携帯依存症の人ですと、携帯電話を手放したり、
電波圏外の外にでると気分がわるくなる症状が出るそうです。

「外に」が入ります。
464Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:41:14
個人情報保護法の問題と、「人的漏洩ルート」の確立の可能性は特に問題
ですね。

 そのうち、電波首輪理論とマインドコントロールを選挙に使おうとする人々
もでてきます。もちろん、選挙の仕方にも制限がありますし、個人情報はさ
れていますよ。しかし、「人的漏洩ルート」の確立がされた場合は、>>437
あるようなことになります。しかも、このような「ほのめかし現象」や「悪評ながし」
は選挙期間以外に続けられる恐れがあるという点がポイントです。次の選挙のために
長い時間かけて票集めをすると同時に邪魔なターゲットに対してネガティブな情報を
流す行為をする人々がでてくる可能性があるということが問題です。
465デフォルトの名無しさん:2007/04/09(月) 20:42:58
携帯は家に置いてあるので、会社から帰って来たらメールを受け取れます。
携帯電話を常時携帯していないと、監視も追跡もマインドコントロールも自分だけ
されないことになりませんでしょうか。
466Tea and Coffee Time:2007/04/09(月) 20:43:34

http://infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://infowave.at.webry.info/
上記HP(ブログ)に書いてあるように、特定個人・団体に係わる「固定位置情報」
あるいは「非固定位置情報」がわかれば被調査者(調査対象者・場合によっては
被害者)に対する調査・監視が可能であるからです。諜報機関(あるいは民間の調査団体)
がこのような調査・監視行為を容易にできる背景には個人情報保護法の無力化
が大きな原因になっています。
 特定の個人・集団(調査対象・被調査者)に対する調査・監視をしながら
調査対象の周囲の人々の集団思考をコントロールしようとする 試みはすでに
始まっているようです。そのような場合には「ターゲット」と呼ばれる「諜報
機関にとって不都合な調査対象者」がいる可能性が高いようです。
電波首輪理論を使ったマインドコントロールシステムの場合は、ターゲット(被害者)
が周囲の変化に気づいたときにはターゲット本人の周囲では「ほのめかし」・「悪評流し」
などの嫌がらせ行為がすでに行われてしまっていることが多いと考えられます。

「マインドコントロール」というシステムの中には、当然、 次のような行為が含まれます。

1.「ほのめかし」・「悪評流し」という調査対象の周囲の人々の心理に対して直接影響を
与える行為。(ここでいう「ほのめかし」は調査対象以外に対して行われるものです。)

2.調査対象(ターゲット)の周辺に悪い状況を間接的につくり、調査対象の心理に悪影響
 を与える行為。 ここでの「悪い状況」の中には1.によって生み出された周囲の人々から
 調査対象者に与えられる悪い状況や悪影響も含まれます。

1.で挙げている嫌がらせ行為にはターゲットの 周囲の人々に対して直接的に調査対象(被調査者)
の悪印象を与えていくと同時に、2.で述べたような調査対象者(被害者)に係わる間接的状況を悪
くするという2つの効果があると考えられます。また、2.で述べている「悪い状況」の中には1.で
述べた「ほのめかし」・「悪評流し」によって生み出される「悪い状況」以外の間接的に生み出された
「悪い状況」も含んでいます。
467Tea and Coffee Time:2007/04/15(日) 17:23:47
>>464 >>466に関して

後から気づいたのですが、本文の改行がバラバラになっているのは
サーバー側に何かしらの問題があると 考えられます。記入の際の
改行と違っている事を申し上げておきます。


468デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 11:37:59
「本文の改行」とはなにか。
まぁ恐らくは、フォントの違いで見掛けの行長が違って見えることを指摘している積もりなのだろうが。
つまり、ブラウザの使い方も知らずにサーバの所為にしていることになるわけだ。
469デフォルトの名無しさん:2007/04/16(月) 22:11:27
そっとしておいてやれよ
470デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 07:54:56
>>467
残念だけど、そんな心配の前に、これだけの長文 読んではもらえないよ。

法文や取説じゃないんだからさ、
多少読み間違えられる事を覚悟で短文で再挑戦したら?

読み間違えられて煽りレスでも付いたら、ソコから話が広がるってもんだ
471デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 09:11:41
今国会では作成罪
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16305022.htm
(不正指令電磁的記録作成等)
 第百六十八条の二 人の電子計算機における実行の用に供する目的で、
 次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、
 三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
  一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
  二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
 2 前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
 3 前項の罪の未遂は、罰する。

  (不正指令電磁的記録取得等)

 第百六十八条の三 前条第一項の目的で、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、
 又は保管した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
  第百七十五条中「図画」の下に「、電磁的記録に係る記録媒体」を加え、「、販売し」を削り、
 「又は二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処する」を
 「若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する」に改め、
 同条後段を次のように改める。
   電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。


インターネット上の子どもの健全な育成を阻害するおそれがある情報の閲覧の制限
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16501007.htm

映画の盗撮の防止に関する法律(成立)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16601026.htm
472webmaster@気まぐれアナスイ:2007/06/03(日) 09:39:58
>>466
!(Φ_Φ+)
mindcontrol.に附いてもいいですが… programing.のスレを展開させませんか?
473デフォルトの名無しさん:2007/06/29(金) 11:23:41
474Tea & Coffee time:2007/07/01(日) 10:49:56
電波首輪理論にも関係ありそうな文献を見つけました。日経BPの
『プロファイリングビジネス』という本です。(下記参照)
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222446520.html

電波首輪理論に関しては下記参照
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200507/article_1.html
475Tea & Coffee time:2007/07/01(日) 10:50:55
http://infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://infowave.at.webry.info/
上記HP(ブログ)に書いてあるように、特定個人・団体に係わる「固定位置情報」
あるいは「非固定位置情報」がわかれば被調査者(調査対象者・場合によっては
被害者)に対する調査・監視が可能であるからです。諜報機関(あるいは民間の調査団体)
がこのような調査・監視行為を容易にできる背景には個人情報保護法の無力化
が大きな原因になっています。
 特定の個人・集団(調査対象・被調査者)に対する調査・監視をしながら
調査対象の周囲の人々の集団思考をコントロールしようとする 試みはすでに
始まっているようです。そのような場合には「ターゲット」と呼ばれる「諜報
機関にとって不都合な調査対象者」がいる可能性が高いようです。
電波首輪理論を使ったマインドコントロールシステムの場合は、ターゲット(被害者)
が周囲の変化に気づいたときにはターゲット本人の周囲では「ほのめかし」・「悪評流し」
などの嫌がらせ行為がすでに行われてしまっていることが多いと考えられます。

「マインドコントロール」というシステムの中には、当然、 次のような行為が含まれます。

1.「ほのめかし」・「悪評流し」という調査対象の周囲の人々の心理に対して直接影響を
与える行為。(ここでいう「ほのめかし」は調査対象以外に対して行われるものです。)

2.調査対象(ターゲット)の周辺に悪い状況を間接的につくり、調査対象の心理に悪影響
 を与える行為。 ここでの「悪い状況」の中には1.によって生み出された周囲の人々から
 調査対象者に与えられる悪い状況や悪影響も含まれます。

1.で挙げている嫌がらせ行為にはターゲットの 周囲の人々に対して直接的に調査対象(被調査者)
の悪印象を与えていくと同時に、2.で述べたような調査対象者(被害者)に係わる間接的状況を悪
くするという2つの効果があると考えられます。また、2.で述べている「悪い状況」の中には1.で
述べた「ほのめかし」・「悪評流し」によって生み出される「悪い状況」以外の間接的に生み出された
「悪い状況」も含んでいます。

476デフォルトの名無しさん:2007/07/03(火) 05:11:52
フリーソフトウェアは全滅だな
477Tea and Coffee Time:2007/08/22(水) 18:23:25
量子暗号化技術が実用化されてからでないと、電波首輪理論にかかわる現象は問題になりにくいかもしれません。
もっとも、ソーシャルエンジニアリング(ハッキング)をつかって漏洩するから、結局、個人情報保護法は無力化
します。その一つの手段として、「通し」があります。個人情報保護下の閲覧者が直接的表現でなくて、間接的表
現をつかって情報漏洩をすることです。もう既に実行されているようです。インターネット上の匿名性が消えてし
まうと、筆者の周囲に於ける「風評被害」の問題とも関係してくるでしょう。
電波首輪理論が成立します。(下記参照)
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200507/article_1.html

478デフォルトの名無しさん:2007/08/30(木) 19:23:18
法務省が「共謀罪」のwikipedia情報を編集して情報操作
http://espio.air-nifty.com/espio/2007/08/wikipedia_34c1.html

【wiki】官公庁や大企業がwikipedia編集しまくり【改竄】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188375566/

http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=202.214.11.0-255&ip2=&ip3=&ip4=
法務省
479デフォルトの名無しさん:2007/11/05(月) 14:52:07

『人権擁護法案』には敏感でも,『共謀罪』にはなぜか反応が鈍いネット世論
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/203.html

投稿者 white 日時 2005 年 6 月 27 日 08:30:21: QYBiAyr6jr5Ac

(回答先: いよいよ24日より審議入りした史上希に見る悪法「共謀罪」 (山岡俊介取材メモ) 投稿者 外野 日時 2005 年 6 月 27 日 00:27:17)

□『人権擁護法案』には敏感でも,『共謀罪』にはなぜか反応が鈍いネット世論

・以下,『人権擁護法案』と『共謀罪』それぞれのフレーズで検索をした
 ホームページ,掲示板,ブログ検索の結果と比較です。
 グーグルの検索結果だけでも,10倍以上の差があります。
 皮肉でも何でもなく,どちらも悪法と呼ばれているものなのに,
 どうしてこれだけ世の中の関心に差が出てしまうのでしょうか?・・・
480Tea and Coffee Time:2007/11/21(水) 20:59:47
いつでも個人の監視をする携帯電話というのはいやな感じがします。
携帯電話の位置情報をつかった個人監視が進んでいるようです。
さらに、マインドコントロールやストーカー行為との関係も疑われます。
共謀罪との関係もありそうです。
マインドコントロールや携帯電話の電波首輪機能に関することは下記
参照おねがいします。
http://infowave.at.webry.info/200711/article_1.html

481デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 19:09:29
>PCウイルス作成者を国内で初摘発、24歳大学院生
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080124-OYT1T00328.htm
>アニメ画像を無断で使ったコンピューターウイルスを作成し、
>インターネット上に流出させたなどとして、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は24日、
>大阪府泉佐野市に住む私立大の大学院生の男(24)を著作権法違反容疑で逮捕、自宅など数か所を捜索した。
>ウイルスの作成者が摘発されるのは、日本では初めて
482デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 19:24:13
逮捕されたのに実名報道はされてないの?
483デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 19:42:11
された
484デフォルトの名無しさん:2008/01/24(木) 20:39:53
これかぁ

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008012400890&j1
時事通信社 2008/01/24-20:10
勝手に改変、挑発的文言=アニメファイル装う−ウイルス作成の大学院生・京都府警
 コンピューターウイルス作成による著作権法違反事件で、逮捕された作成者の大学院生は、
アニメ「CLANNAD−クラナド−」の画像を勝手に改変、「まだ懲りずにP2P(ファイル共有ソフト)
使って楽しんでるおバカなヲタ野郎はまじコロスww」などと、挑発するような文言を書き加え、
ウイルスを作成していたことが24日、京都府警ハイテク犯罪対策室などの調べで分かった。
 ウイルスを作成し逮捕されたのは、大阪府泉佐野市中庄、大阪電気通信大学大学院
工学研究科修士課程一年、中辻正人容疑者(24)。他に逮捕されたのは同府堺市東区野尻町、
会社員堺省治(39)と兵庫県尼崎市長洲中通、無職池間勝久(35)の両容疑者。
中辻容疑者は、その上でアニメのファイルを装い、ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」
のネットワーク上にウイルスを流出させていた。「ウイルスを作ったのは僕」と認め、
クラナドを使ったのは「話題性があったから」と供述しており、府警は動機など全容解明を進める。
調べでは、中辻容疑者は2007年10月から11月までの間、「クラナド」の画像をパソコンで取り込み、
「CLANNAD VIRUS−クラナドウイルス−」などの文字も入れて改変。
ウイルスを作成し、アニメの「機動戦士ガンダム」をファイル名として、
ウィニーで不特定多数の人がダウンロードできるような状態にした疑い。
485デフォルトの名無しさん:2008/02/29(金) 16:11:37
で、この法律いつから?
486デフォルトの名無しさん:2008/03/03(月) 06:59:35
まだでしょ。 三浦がアメリカで共謀罪で有罪になったら共謀罪が通り易くなるかもな。
作成罪もセットで
487デフォルトの名無しさん:2008/03/06(木) 10:47:50
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008030602093003.html
よみがえる亡霊『共謀罪』  『ロス疑惑』呼び水に?
2008年3月6日

27年の歳月を経て亡霊のようによみがえったロス疑惑事件。
因縁を感じさせるのが、久しく影をひそめていた「共謀罪」が、事件を契機に再び脚光を集めていることだ。
それも難事件を解決できる「伝家の宝刀」として。
そういえば日本の共謀罪法案は、いまだ継続審議中。いつでも「解凍」でき、
鳩山邦夫法相は今夏のG8サミット(主要国首脳会議)に向けて成立に意欲を見せている。
事件は、渡りに船であるにちがいない。要注意だ。

【こちらは記事の前文です】
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。
488デフォルトの名無しさん:2008/03/18(火) 16:41:02
age
489デフォルトの名無しさん:2008/03/19(水) 00:09:44
一生、前科一犯て、ついて回る。
490Tea and Coffee Time:2008/04/16(水) 21:21:28
掲示板等の匿名性は保たれているのでしょうか、暗に言語統制をしようとするための情報
漏洩ルートはないのでしょうか。個人情報保護法や「通信の秘密」を守る法律が軽視、無視されて、
掲示板などのインターネット上の匿名性がなくなると、最近話題の集団ストーカー行為等が引き起こされる
可能性があると考えられます。(下記参照)
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html
掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。


491デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 13:26:30

米「盗聴」法が成立 大統領署名
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080711AT2M1100Q11072008.html

【ワシントン=弟子丸幸子】

ブッシュ米大統領は10日、国際テロやスパイ活動の容疑者への通信傍受を定めた
海外秘密情報監視法(FISA)改正案に署名、同法が成立した。
政府の情報機関は裁判所の令状なしに、電話の盗聴や電子メールの閲覧などができるようになる。
ただ、政府による通信傍受への反発は米国内で根強く、合憲性を問う議論が今後も続きそうだ。

大統領は同日、署名にあたり「敵が誰と何を話し、何を計画しているかを知らねばならない」と記者団に語った。
同時に「この法律は米国への新たな攻撃を防ぐ上で極めて重要だ」と令状なしの通信傍受の必要性を訴えた。

改正法は米国に対するテロを未然に防止することを目的としたもの。
米国外でテロが計画される状況を想定し、外国にいる人物の通信傍受を認めている。
この際に海外と米国との電話や電子メールも監視対象となるため、
米国民のプライバシーを侵害するとの批判につながっている。
同法では情報提供に協力する通信会社の免責事項も盛り込んでいる。(11:03)
492デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 11:38:12
やねう企画代表者やねうらお(本名・磯崎元洋)が
・ソフトウェアの不正コピーを行っていた
・労働契約上の違反をしていた
・他は不正コピーしていないことを証明しようとしてエロゲーのパッケージを発見し、
 写真に撮ってアップロードしようとした。
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/19000106
やねう企画の裏側(競馬の詐欺ソフトの製作現場)
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060510
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060511
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060512
有限会社やねう企画(所在地・大阪府八尾市末広町2−1−2)が計画倒産
http://www.sia.go.jp/~osaka/zenso/19.09.pdf

やねうらおプロフィール
性格:友達から「チンピラ」「ヤクザ」と呼ばれている。前世で殺人鬼だった宿業を背負っているという妄想(自覚)あり。
最終学歴:専門学校卒
主な職歴:有限会社センキ(凌辱系アダルトゲームの製作会社)を経て独立、有限会社やねう企画を設立、2006年に計画倒産
代表作:『夜這いマニア』『盗撮マニア』『お楽しみCDシリーズ』『競馬詐欺ソフト』『BM98』

やねうらお語録
>「ワシのほうが潔癖やと思うんやけどな。
>絶対に違法コピーのソフトしか使わんし。
>たとえば強盗に入ったときに、ちょっとかわいそうになって
>十万円だけ残してったら、おかしいやろ?
>自分の『強盗する』という意思に対して矛盾やろ?
>だからワシは、一個も買ったソフトを使ったことがない!!」
493デフォルトの名無しさん:2008/07/14(月) 09:15:11
まさか今国会で通ってたりしないよな?
494デフォルトの名無しさん:2008/07/21(月) 09:34:53
495デフォルトの名無しさん:2008/07/22(火) 01:02:40
>>492
今世紀最大の正真正銘のキチガイの弓月城太郎にやねうらおは絡まれている。








弓月城太郎は正真正銘のキチガイ

【自作自演】弓月城太郎氏に関するまとめ【神秘体験】
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
496デフォルトの名無しさん:2008/08/14(木) 03:54:20
もう今後は数値演算ソフトはいちいち
正しく処理出来るか一般について証明してから
リリースしなくちゃか・・・トホホ
ソース公開して「ここはこのような処理を・・」
とか書かないといけないのかな
497デフォルトの名無しさん:2008/08/17(日) 15:15:02
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008081702000114.html
帰ってくる?『共謀罪』 秋の臨時国会狙う?
2008年8月17日

「共謀罪」をご記憶だろうか。一昨年、世論を巻き込んだ国会での攻防で成立を阻まれた法案だ。
「終わった騒動」とみられがちだが、衆院では継続審議扱いになっている。
それが秋の臨時国会で再浮上しそうな状況だ。

というのも、先月のG8(北海道洞爺湖サミット)で政府は対外的に共謀罪新設を公約。
「衆院での再可決」という機会も総選挙後には可能性が薄いためだ。
498Tea and Coffee Time:2008/09/09(火) 19:17:13
携帯電話の「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」をつかった調査・監視方法に関することを 下記に載せてあります。
http://ime.nu/ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/
2007年度においては傍聴令状がでた傍聴のうち、85パーセント
以上が犯罪と無関係な「無関係盗聴」であると判明しました。
(下記参照)
http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-February/011537.html
このような状況では個人情報の一つとして保護されている
位置情報が簡単に流出し、電波首輪理論が成立します。
電波首輪理論に関しては下記参照
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html
http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200507/article_1.html
しかし、携帯電話の位置情報を使った追跡行為はU.S.Aでも裁判上の問題になっています。
(下記参照)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051101203.html
個人情報保護法が無力化すると 「固定位置情報」あるいは「非固定位置情報」
を使った個人調査が楽になります。
もちろん、調査するのは警察かも知れませんし、民間の団体かもしれませんね。

今後、天下の悪法治安維持法の再来といわれる共謀罪関連の法案ができるようですと、
捜査を理由に個人情報保護法はどんどん軽視・無視されていくでしょう。携帯電話
の位置情報を使った個人の「リニアタイム監視」も合法とされるかもしれません。
携帯電話の「電波首輪理論」とよびます。

電波首輪理論にも関係ありそうな文献を見つけました。日経BPの
『プロファイリングビジネス』という本です。(下記参照)
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222446520.html
499デフォルトの名無しさん:2008/10/26(日) 13:53:35
12月に可決するもう遅い
500デフォルトの名無しさん:2009/01/03(土) 19:38:41
500
501デフォルトの名無しさん:2009/01/04(日) 15:26:22
こんなこと覚えて
そーとー暇なの?
バカなの?
改正されたらまたゼロから覚えなおすの
アホなの?
502デフォルトの名無しさん:2009/01/12(月) 18:32:43
今度はソフトウェア特許か……
503Tea and Coffee Time
『<連載>求人票に見る警視庁天下りの実態(11回)「通信・IT」』
http://news.livedoor.com/article/detail/3695494/
(以下引用)
NTT各社。NTTと警察といえば、癒着すれば難なく可能なのが盗聴や
通話記録の入手。最近の誘拐事件などでは、携帯電話の発する電波から被
害者や犯人の居場所特定がよく報道されますね。
「東日本電信電話(NTT東日本)は取材拒否でした。ですが、ご指摘の
通り、同社で警察OBが何をしているのかは非常に重大な問題です。過去、
私が取材した事件でも、NTTの警察OBが関与し、違法な盗聴が行われて
いました。』(以上引用)

個人情報保護法を無力化する人的情報漏えいルートがあるかどうかは今後
問題になりそうです。