C/C++の宿題を片付けます 65代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
152デフォルトの名無しさん
[1] 授業単元:プログラミング演習1
[2] 問題文(含コード&リンク):<通常課題> 変数nameには名前変数amountには貯金額(最初は0円)が入っている。以下のように3回貯金できるプログラムを作成せよ。ただし、変数はname,amount以外には1つしか使えない
名前を入力してください:michinobu
michinobu さん.
現在の貯金額は,0円です.
今回はいくら貯金しますか?(単位:千円):10.5
michinobuさん.
現在の貯金額は,10500円です.
今回はいくら貯金しますか?(単位:千円):0.03
michinobuさん
現在の貯金額は、10530円です.
今回はいくら貯金しますか?(単位:千円):100.0
michinobuさん.
全部で110530円貯まりました.
よくがんばりました.

<応用課題>通常課題を拡張して,金額を表示する際に,1万円の桁と千円の桁の間に「,」を入れる(例:11,0530円)ようにせよ.
[3] 環境
 [3.1] OS: (Windows
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: Visual Studio.NET2003
 [3.3] 言語: C++
[4] 期限: 5月26まで
[5] その他の制限: まだ初期。関数printf,scanfの分野 。算術演算子、代入演算子など
応用の方がいまいちわかりません。よろしくお願いします。