Borland Developer Studio 2006 No.04
バージョンアップ価格 Borland C++ Builder Professional --> Borland Developer Studio 2006 37,800円 Borland C++ Builder6 Professional --> Borland Developer Studio 2006 29,400円 Del 8/2005 Arc → BDS 2006 Arc \189,000 Del 8/2005 Ent → BDS 2006 Ent \147,000 Del Ent → BDS 2006 Ent \189,000 Del 2005 Pro → BDS 2006 Pro \29,400 Del 8 Pro → BDS 2006 Pro \33,600 Del Pro → BDS 2006 Pro \37,800
Borland Developer Studio 2006に関するQ&A
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4314 「継承元の 'Label2' が見つかりません.」というダイアログが表示される場合の対処方法(C++)
タイプライブラリ使用時の注意事項
Update1適用前のディフォルトオプションの変更について
Windows 2003 Server SP1上でのBorland Database Engine(BDE)アプリケーションの多重起動について
Borland Developer Studio起動時の問題
Windows Server 2003へのインストールについて
InterBase 7.5 Developerの起動について
C++BuilderでIndyコントロールを使用する場合の注意事項
Delphi2005が入っている環境にBorland Developer Studio 2006を入れた場合のデータベース接続について
>>1 。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂( ゚Д゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..スレ立て乙です♪|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
スレ分ける理由がわからない。トラフィックがあるわけでもなく話題が分かれているわけでもなく。
スレが乱立しすぎだから分けた方がよくね。 BDS 2006の以外の雑談・討論は談話室へGO。
SP2マダーチンチン
BDS Community Welcome Page に 2ch 入れたバカはだれだ? ボイコット対象決定
そろそろクオリティなんとかは日本語対応しましたか?
2ch に反対する2ch らーw くだすれは良いと思うけどな。 みんなで作るリンク集だから、不適切と思うなら削除申請すれば。
>>12 Borland Answer の作業中みたいよ。
>そろそろクオリティなんとかは日本語対応しましたか? 三年くらい先かな? 日本法人がうるさいから日本語のドキュメントをぶち込んでみました。 最初はやり方がわからなかったんだけど,どうもシステムが UNICODE 通さない みたい。 しょうがないから,すべての文字を <UNICODE コードポイント>に 変換するフィルタをかけて入れてみた。表示ができるなら問題ないや。一件落着。 David I の日記より。
あららw
>13 あぁいうのは無視するのが一番 削除申請なんかしたら,誰かさんが顔真っ赤にして大騒ぎするだけだ 世界中に日本の恥を見せてどうする?
削除申請しますた。
>>19 ・・・と思ったが、今度は消すなという人が現れるのか。
難しいね。
>>20 自分で決めればいいんだよ。他人の言葉で動くからいつも失敗するんだ。
他人の言葉を借りて自分の主張をこっそりやるセコイやつだから無理。
>>23 入れてみたけど・・・ん?て感じ。
既存のと入れ替える利点は何があるんですか?
全体を入れ替えた方が分かりやすいと思ったので。
あ
い
>>29 英語版なのに馬鹿でかい・・・・SP1の3倍ほどあるね。
相当バグバグだったか。ま、BCB6もSP4でだいぶマシになったから、
これは期待していいね。
日本語版にもあてられるようですね。 待たせただけある。
Englishって書いてあるのに待ちきれずに試す人柱に乾杯
インストールしてみました。 特に問題なし。ドキュメントとか訳が早く欲しいな。
ぐおっ・・・Visual Studio 2005を入れたら、InterBase7.5のサービスが エラーログを吐き出して起動しない・・・・orz なんででしょうか(T_T) BDS2006Pro + VS2005Proです。
35 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/19(水) 23:17:47
このツール、もう最後なんだよね。 自分用のソフトを作るのにちまちま使ってたんだけど・・・ Ver.Upを迷っているんだけど、前のバージョン(DELPHI Pro.)から変わってます?
ボーランドとしては最後。 数バージョン先までのロードマップ発表済み。 新会社がポシャらなければ次も出るかもしれない。
bds2makは?
D7以前からの移行を迷っている人にお知らせ。 まだ挙動があやしいので、次あたりが狙い目。 D2005からの移行を迷っている人にお知らせ。 落ちなくなったので即刻移行すべき。
その通り。 VisualStudio Express に移行しよう
VSは落ちるようになったし今回はやめた方が良い
Expressは糞 TSは良
ベータから半年使ってるけど、一度も落ちたことないし・・・ VS Express は試す価値あり。
Expressは機能を削りすぎて2005である意味がない
>>43 でも、無料版があればユーザの裾野が広がる。
Delphi使いは減っていく→情報共有も減っていく。
ははは、D2005 なんかベータ以前の出来で2005であることが無意味なわけだが
2006はいいぞ。 ウダウダ言うなら、アップグレードしたらどうよ。 体験版を試しなさい。
VS2005は半端だからな。
500万以上DLされたんだよね、VSExpress。雑誌付録CDなんかも入れると、もう大変。 死滅間近なBDSとは雲泥
ダウンロード数=ユーザー数だと思っている人発見w
牝豹が社長になるんだって?
な、なんだってぇー。
で、ALM は売れてるのか?
この前、日経のアンケート見たら意外と使ってる人いるんだよね。
いや、使われてない、というのは2ちゃんの煽り文句であって真に受けるべきでない。 ただウェブアプリに喰われてDelユーザーが減ってるのは間違い無いと思う。
↑何に対するレス?
59 :
57 :2006/04/21(金) 13:37:24
だから、56に対してDelユーザーは少なくないよ、と同意してるだけ。 下の文は蛇足。
ALM と Delphi になんの関連があるの? もう会社さえ別になるのに?
なんで 80 は顔が真っ赤なの?
>59 君が使ってるブラウザは >55 が見えないのか? それとも君の頭がいっちゃってるのか?
つか、よくよく読み返すと >80 の言ってることは筋が通ってる。
65 :
80 :2006/04/21(金) 14:39:43
あまりプレッシャーかけられると書きずらいけど、責任だけは取るから
よくもまあそんな糞つまらんネタに食いつけるな
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ |┃ .i;}' "ミ;;;;:} |┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |┃ | ー' | ` - ト'{ |┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________ |┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' / |┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ! |┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >80 はシベリア送りだ! |┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \ |┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
過去ログ消失おめでとう 4月付で東大物性研のサーバーポリシーがまともな物になり, 今月末で不必要なサーバーが追い出されることになった模様。 Delphi-ML のアーカイブはサニタイズされてないから個人情報保護法の観点から したら微妙だったし削除されても文句は言えまい。
マジ? > 過去ログ消失おめでとう 過去ログはMLのコマンドで取得できると思うが。 検索は各自PCでということになるのかな。
>過去ログはMLのコマンドで取得できると思うが。 できないよ。users.gr.jp は,どこよりも先に ML のログを消したチキン野郎。
>過去ログ消失おめでとう なんか屈折してるな。キモ
復活しないと、さらに一時代の終焉が早まることになるな・・・
ftp で過去ログをかっさらうバカのため無駄な負荷がかかります。 サーバーだけでなく DNS レベルでけしました。 いつまでもカビの生えた過去ログや昔の書籍なんか使わないで、 自分たちで新しく書き起こしたらどうだ?
そんなパワーがあれば苦労ないわな。もうダメだろ。
>>70 > 過去ログ消失おめでとう
なんか復旧してますけど。
消失アナウンスも無いし。
そろそろ飽きてきた>エイプリルフールねた
いつまで個人のボランティアに甘えていられるかなぁ?
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号 TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬 バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭 東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・ ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・杏露酒・叩き割ったDelphi2005のCD
BDS206
80に期待した漏れが馬鹿だった。
82 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/24(月) 01:14:37
終わった・・何もかもが・・・
素数だ!
>>70 別におめでとうとか言うのはかまわんが、
すごい嘘はやめよう。
ただ、一瞬止まったのは事実っぽいかあら、「過去ログ消失」とか書くのはいいが、
サーバーポリシーの話とかすごい想像力働かせすぎ。
86 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/24(月) 11:38:37
Update2 では、「継承元の 'Label2' が見つかりません.」は修正されているのだろうか。 過去のプロジェクトをBDS2006に移行させるのが面倒でたまんない。
>86 Update2 は無期延期となりました
88 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/24(月) 13:22:28
Borland Developer Studio 2006 Update 2 Japaneseは今週中に公開予定
工作員乙
雑音は無視しましょう。 既にリリースされている Update2 が日本語版にも当たるそうだから(Readme とかドキュメントが英語のままだけらしい) 当ててみて確かめてみたら? >86
雑音 = 出てないものを出るとかうそを言ってる奴
>93 実際にやってみれば?
Del使いはヒマなんだから何でもやってみればよろし。わしは忙しいのでやらんが。
やってみた。
インストールは問題なし。
でもBDSは起動しない。
スプラッシュウィンドウが消えた後、エラーメッセージが表示された。
「ProSkuCommands.OnCreate の読み込み中のエラー:不正なプロパティの値です.」
メッセージボックスの「OK」をクリックすると、タスクバーにアイコン表示されてるけど
ウィンドウは一切表示されず。
強制終了しかできない。
>>90 が本当かどうか分からないが、失敗例もあるということで。
\`-"'"-'/ \`-"'"-'/ } U U { } Q Q { =. Y ,= =. Y ,= /^@^\ . (""-'***`-"") / Y \ ) `-/ I \-' ※河原正也さん、辞めちゃったんですね ( )-( )/ ( )-( )===' 社長がコロコロ変わる会社って・・・ "" "" "" "" Delphi諦めないといけないかな?(涙)
98 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/24(月) 20:49:44
普通に考えて、英語パッチで不具合ない訳ないわな。 英語パッチで問題ないなら、すぐに日本語パッチもリリースされるわな。
とりあえずインストール時のチェックではじかれることを確認しますた。 Setup cannot continue. This is Update 2 setup for Borland Developer Studio 2006 Professional Edition. Please cancel this and install Professional 版 Edition of Update 2.
エラーメッセージ,へんじゃね? >99
なんかJVCLとかのインストーラでも版だけ漢字で出るんだよね。漏れだけ?
31: インストールできて起動もする 96: インストールできるけど起動しない 99: インストールできない さて。どれが本当だ?
103 :
96 :2006/04/24(月) 21:07:09
Architectだけどインストール時はエラー出なかった。 英語版と日本語版に互換性が無いならインストールできるべきじゃないよね。
104 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/24(月) 21:08:26
Professional版 やってみた。 99とまったく同じになった。 結論。 Professional版ではインストールさえできない。
トライアルにUpdate2をインストールできるのかな?
それは無理でしょ。
108 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/24(月) 23:18:33
↑連絡先もない所に個人情報送れるかいな。 福岡?ロリポ関連?
61 名前:David I[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 14:16:49
なんで 80 は顔が真っ赤なの?
64 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 14:27:01
つか、よくよく読み返すと >80 の言ってることは筋が通ってる。
65 名前:80[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 14:39:43
あまりプレッシャーかけられると書きずらいけど、責任だけは取るから
66 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 14:44:01
>>80 禿同。
67 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 16:18:01
>>80 (仮称65)
おまい漢だな
竹芝 Delphi要員 作業場所 竹芝 予定期間 5月中旬〜8月31日 継続可能性有り 必要スキル(必須) Delphi SQL レベル及び人数 PG 3名 業務内容 管理業務システム
>>112 Delphiのスキルはメガネっ娘萌属性ぐらいなのですが問題ないでしょうか?
>>112 某社をリストラされたのですが月120万で雇われてあげまつ
80をやとってやれ。
117 :
116 :2006/04/25(火) 21:46:05
>アジア太平洋地区はまだ決まってないんだと。 ヨーロッパ向けツアーの話だな。 アメリカ国内での予定もまだ決まっていないんだから,アジアのことは気にするな
まったく気にしてませんが、何か?
120 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/26(水) 09:34:22
BDS2006を PentiumIII 192MB のノートにインストールしてみた。 さすがに重たいが、とりあえずインストールは問題なし。 update1も無事終了。 サンプルをコンパイルしてみたが、大丈夫。 RAM 192MBでもとりあえずは動くみたいです。
121 :
120 :2006/04/26(水) 10:47:31
続いてアンインストールに15分くらいかかりました。 私見ですが、やはり VisualStudio Express がいいですね
ブビチュウの私見イラネ つかなりすましテラキモス
123 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/26(水) 11:01:24
いつものブビの人はC#じゃダメらしく、かたくなにVBのみをプッシュする。
VisualStudioなどと書いてることから、本当に
>>120 =121だと思うけど。
そんなもん、そっちがいいと思うなら、BDS2006をわざわざ買わないだろ。 ワレてるなら別だが
126 :
◆EKpHqenXK. :2006/04/26(水) 12:03:00
124=121だね。 なんでVisualStudioと書いたら、にせもの121が 120になるんだよ、阿呆か。 121は完全な偽者の阿呆 どうしてこんな断言ができるかというと 自分が本物の120だから。
ちなみに、さすがにBDS2006を起動すると重すぎなので 普段はC++しか使わないので、C++Builderを起動して使っています。 起動しているのが、explorerとC++BuilderだけだとRAM 192MBでも大丈夫です。 大きなプロジェクトだときついでしょうが、小物を作るぶんには十分に使えます。
別に争う気はない。すまんかった。
しかし、VC#Express のほうが軽いのは事実。
ちなみに、 "C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Bin\bds.exe" BDS2006起動 "C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Bin\bds.exe" -pCBuilder Builderのみ起動 "C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Bin\bds.exe" -pDelphi Delphiのみ起動 "C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Bin\bds.exe" -pCSharp C#のみ起動 "C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Bin\bds.exe" -pDelphiDotNet Delphi.net起動 と必要な機能だけで起動することが可能です。 インストールすると自動的にショートカットが作成されます。 未購入者への参考に
> ちなみに、さすがにBDS2006を起動すると重すぎなので > 普段はC++しか使わないので、C++Builderを起動して使っています。 つまり、BDS2006 はほとんど使ってないんだな・・・
>>131 > つまり、BDS2006 はほとんど使ってないんだな・・・
BCB6以降組はそんな感じだと思う。身近な例で言うと俺とか
まあ 矩形バグが修正されなきゃHDのこやしだな
さすがBDS206だ。マトモになるのは1800年も先。
203 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/25(火) 18:47:01 結論:掛け算が出来ないアンチ荒らしに何を言われてもね。
ブビ厨元気なくなったね。
183 :デフォルトの名無しさん :2006/04/25(火) 00:49:45
Del厨は足し算も引き算もかけ算も数の大小も分からないみたいだな。
【標準価格】 ・Borland Developer Studio 2006 Architect日本語版 399,000円(税込)
・Borland Developer Studio 2006 Enterprise日本語版 336,000円(税込)
・Borland Developer Studio 2006 Professional日本語版 84,000円(税込)
80円×365 でどうやって買うつもりなんだか
214 :デフォルトの名無しさん :2006/04/26(水) 04:31:30
>>212 1年貯金しても買えない。Del厨もかけ算できないようだ。
Del厨がアホ杉だから、相手するだけ損、と気づいたんだろ。
138 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/26(水) 19:43:03
バージョンアップ価格 Borland C++ Builder6 Professional --> Borland Developer Studio 2006 29,400円 Del 2005 Pro → BDS 2006 Pro \29,400
結局何の言語が使えるわけ?
日本語
>>138 バージョンアップ価格を見てしまうと、新規に買うのが嫌になるね。
29,400円/365=80.547945205479452054794520547945
1年は365日ではないので、365で割るなら、 除算結果はせいぜい小数点の下くらいまでいいよ。 365.2425 でもうるう秒があるから
VB厨アンチにバージョンアップを勧めるアホがいるんだな。
VB からもVerUpできると思ってるんじゃないの?(藁
そういや昔、乗り換え価格ってのやってたよね
俺、Turbo C Ver 1.0 からだから20年以上の付き合いだな。 ちなみにVSの方は Lattice C 2.0 以来だけどね。
149 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/27(木) 22:04:54
Turbo Pascal3.0を高校の授業で使ってました VBのプロジェクトをDelphiに変換できるらしいですが.NET2005のプロジェクトでも大丈夫?
>>152 普通に修正無しでインストールできたけど、FormPanelって何の意味があるの?
ウィザード
155 :
152 :2006/04/28(金) 21:16:08
>>153 インスコできたの?ツールパレットに表示されてる?
ぎょえーGW前に日本語版のSP2がついにでなかった(涙 ええ、いつもの事なんで慣れっこなんですけどね。
最速でも10日くらいはかかるのでは。
毛唐にはゴールデンウイークなどありません。
>>158 笑った。
>>156 アップデート2は500個以上の大規模アップデートだから
それなりに時間がかかっても仕方ないと思うが。
>>155 表示されているし、もちろんフォームに張ることも出来る。
>>154 なるほど。Frameだと切り替えるような用途にはイマイチっぽいね。
PageControlで十分という気もするが
162 :
152 :2006/04/28(金) 23:33:20
>>160 レスありがとう。
試しにコンポーネント新規作成してみたが、やっぱりウチではツールパレットに
表示されない。BDSのバグなのかなぁ。
あきらめるよ。
163 :
160 :2006/04/28(金) 23:52:35
>>162 ちなみに試したのはDelphiパーソナリティだけど、BCBだったりする?
164 :
152 :2006/04/29(土) 00:07:15
BDS2006 で起動してるのでパーソナリティは関係ないと思うんだが、 確かにBCBのプロジェクトで開発してました。 ためしに、Delphi のプロジェクト作ってみたら、 表示されました・・・・orz Delphi のコンポーネントはBCBでは使えないというオチなんだろうか。 もう少し調べてみます。
俺も、両方で使うコンポーネントは正式にどうやったらいいか今だに判らないのだけど Delphi側でコンポーネントを作っても、 C++側の obj lib が作られないからダメみたいね 両方でコンポーネント作って、片方を削除すればなんとなく動いてる感じ
>>166 BDS2006届いたけどいれるメリットないな
当分BCB5で行こう
だったら買うなよ。
169 :
160 :2006/04/29(土) 13:24:31
>>164 BCBで使いたいなら、BCBでパッケージを作って登録する必要がある。
ちなみにBCBパーソナリティにもインストールできたよ。
170 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 13:28:13
>166 Delphiのプロジェクトオプションに、C++Builder用のファイルを生成する設定がなかった?
なんで誰もパーソナリティに突っ込まないのか
個性的でいいじゃないか
173 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 20:14:13
前のバージョンを残したままインストール始めちゃった 古いバージョンのDelphiとかInterbaseはちゃんとアンインストールしてくれよね
んな親切機能が付いているわけあるまい。
175 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 20:19:11
そう・・・ora
176 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 21:08:01
BDS2006から.Net2.0は使えないですか。 見た目もかっこいいしDB周りがものすごくよくなってるんで 2.0を使いたい。 VBExpress入れたんで.NET2.0自体は開発マシンには組み込んでます 特にADO.NETが2.0になって無茶苦茶安定しとるので
つかえない
>>173 勝手にアンインストールされたら困らないか?
>>177 At 12:42 AM, Anonymous wrote...
What are the advantages of using .NET 2.0 this way?
At 5:09 PM, Daniel Wischnewski wrote...
For me it was simply the interest of getting it to work. I am not sure whether it will be useful in its current state.
For .NET 2.0, currently I use VS 2005 waiting for Highlander :-)
無理につかっても益なし
でも使えると。
使えるって、ほんの一部だけだろ。 generics も partial class も匿名メソッドも使えますか? 文法レベルで対応してなきゃ無意味。
でも.NET 2.0 は使えると
ライブラリ拡張部分で文法拡張に関係ないところだけはトリッキーに使えるんだな。 これでは.NET2.0使えるとは言えないだろうよ・・
186 :
152 :2006/04/29(土) 21:43:22
>>169 BCBでパッケージ付くって登録したら、
DesignIntf.dcu が見つからないと怒られるんだが・・・。
ウチの環境が何かおかしいんだろうか。
それをパッケージに追加しなさい。
>>185 どうしても使えないことにしたいようだな。
アンチ、乙。
189 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 21:47:16
無理しないと2.0が使えないんだったらいいです
祝 問題解決
191 :
160 :2006/04/29(土) 22:04:37
>>186 まさかdesignideを追加してないなんて事はないよね・・・。
具体的には以下を追加する必要がある。
Pascalコンパイラ->その他のオプション->追加の実行時パッケージを使ってコンパイルにdesignideを追加
requiresにdesignide.bpiを追加。
192 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 23:33:16
VBのプロジェクトを取り込むウイザードは2005には対応してないみたいね 2003は取り込めるみたいだけど。 両刀遣いにとってはかなり重要なのでパッチでいいから対応して欲しい。
つ Highlander
194 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 01:30:38
来年だろ。それ。 そのころには.NETのバージョンがまた上がっちゃうんじゃないのか?
年内という説もあるけど。
そんなすぐに.NETのバージョンがあがるんなら、.NET2.0は使わない方がよさそうだな。
ってか、NET自体、使わない方がよさそうなのだが。
ってか、バージョンにまったく追随してない BDS を使わない方がいい。
OSに追随しなければならない.NETに追随しなければならないのだから、サードパーティが遅れるのは当たり前として。 サードパーティが何かする余地の無いプラットフォームが 果たしてみんなを幸せにできるのか
しかも.NET 2.0 をインストールすると.NET 1.1 は破壊されるっぽいし。
そんなことないよ、VS2003 と 2005 は共存出来てるし。ダメなのは某の技術。
つまりMS製品以外は使えないと。 良い世の中になりましたね。
203 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 11:50:07
手放す羽目になったのはあちこちのベンダーが無料でIDEを提供しだしたからだろ
D8 D2005 がひどすぎて、もはや売れなくなったからだ。
技術も品質もダメダメなんだよ。.NET も MS も関係なく、自爆だな
206 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 16:08:59
現在の開発はほぼDB必須なんだけど マイクロソフトは無料版のSQL Server Expressすらものすごい出来がいいからな あのマネージメントツールが無料とは。(IBMやOrecleも無料版出来いいしね) InterBaseもマネージメントツールをきっちり作らないとまずいと思うんだが
>>206 自分の環境がすべてだと思っている典型的な阿呆
208 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 17:00:31
InterBaseを他のDBと比べるなよorz
Interbase は軽量DBだから 管理に手間のかかる重量級と比べてもね。 管理ツールはいろいろあるし。
210 :
152 :2006/04/30(日) 21:49:23
>>191 できました^^;
ありがとうございました。
せめて、ノートパソコンとデスクトップの2台くらい インストールできるようにしてくれんかなぁ・・・・。
できるんじゃないか? 何台か忘れたけど一定数までアクティベーション通った記憶(じゃないと再インストールもできない)
>>206 おれIBExpertで満足なんだけど?
有料じゃん。
Personal版は無料だよ。しかも必要十分。
Update2 あてると HTML エディタが動かなくなりますね。 Update3 まで待ちかな
ドイツ語版が5月中。 フランス語版が5月末 日本語版は6月末
いつもだと日本語版 -> ドイツ語版 -> 文句を言ってフランス語版という流れじゃね。
じゃないですよ >218 ボーランドは米独仏日
つまり夏が来る寸前にUpdate2が出るわけですね。 という事は、クーラーの効いた部屋でアップデートするわけか。 何となくイメージできる。
その頃にはアメリカでは Update3 がでていて, Update3 の各国語版が8月から9月になって,Highlander とぶつかるから パッチがでないで終わる。というオチ
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / u !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / u ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" /::: (●) (●) ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ .! \ `‐、. `ー;--'´::::::::::::: \___/ /イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \ ヽ \ \ / ヽ:::::::::::::::::::. \/ /i:::::. //  ̄ i::::: /
既に Delphi8 でやっちゃったからなあ。。。
ま、そのころまで組織が存続してなきゃ、話にならないわけだが・・・
最近日某からBorland Mail Newsが来ないなあ。 もうそれどころじゃないのか?
>根拠の無い被害妄想。 みてればわかるよ。梅雨が終わった頃にでればいいねぇ。 その調子で、ドイツ語版のリリース時期と日本語版の時期を比較してごらん。 鬱になれると思うよ。 >D8 の1回だけだろが。 一回あれば十分じゃないか? >Pro 版は世界一安いし。 今後は無理だね
> でればいいねぇ。 出るでしょ。 それにD2006は特に深刻な不具合は無いから、急いでないし。 > 鬱になれると思うよ。 被害妄想で物事を見れば、なんでも鬱でしょ。 > 今後は無理だね また、妄想ですかw そんなの先になって見なきゃ分からないでしょ。
> 一回あれば十分じゃないか? 普通の人は1度や2度のミスは許すものだと思うけど。 よほど精神的・経済的に余裕の無い人なのかな?
いや、ここには某の中の人がよく来るからあながち妄想ともいえない
典型的な信者だな。 バグを出すのは「ミス」のうちだし、やり直すこともできる。けど「パッチを出さない」と決定することは 「ミス」なのかな?
> 某の中の人がよく来るから 来てないと思うぞ。 中途半端に詳しい人は居るみたいだけど なんか別ルートっぽい。 > 「パッチを出さない」と決定することは「ミス」なのかな? ALM 厨の前CEOの判断ミス(確信犯?) それにD8 にアップデートを当てた所で意味ないし。
技術的なミスなら仕方ないし、D2005 以後、努力してるのは分かるけど、 判断ミスはこれからも起こりそうだね。 ユーザは自分達がどれだけ重要視されているか注目してるよ。 D8 D2005 のようなことがあれば、もう、おしまいだろう。おれは、とっくに見放してるけど。
はいはい。出てきたね。 はじめに結論ありきな人。 あとは某がどんなに努力しても、騙されないとか、手遅れだとか言って 悪意をもって、デマを流すと。 年中無休アンチ活動、乙。
某の努力、ってなに? なんかやってる?
なんというか... パッチがでなかったことを納得するために「あのパッチは無意味」と言い始めたか.. D2006 Update2 もすぐあてなくても良いパッチ。と言い始めたしな。 見苦しい。
237 :
中の人 :2006/05/03(水) 10:33:51
日本語 Update2 が6月なのはデマじゃ無いんですけど... GW 前に出る。と甘い期待を持っていた人は、どんなデマを信じていたのだろう
公式情報の少なさがデマを呼ぶんじゃないか
>>236 > パッチがでなかったことを納得するために
俺はD8 ユーザーじゃないから、無理に納得する必要はないし。
> 「あのパッチは無意味」と言い始めたか
D8 に関してはパッチを当てた所で大して改善されないと思うが。
>>237 2ch で中の人宣言ですか?
どう考えてもネタでしょ。休日出勤して2ch なんてありえない。
「とっくに見放した」とか言ってる人が このスレを見続けている不思議現象
>公式情報の少なさがデマを呼ぶんじゃないか 英語だと活発なんだけどね
242 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/03(水) 12:00:24
2006のリリースとDevCoで、ユーザーも未来志向になってるし いい感じだよね。外国は。
>どう考えてもネタでしょ。休日出勤して2ch なんてありえない。 今時、自宅でもネットにつながない業界人っているの?
>>243 日某社員が休日に自分の時間を使って
2ch に内部情報を流すなんて
さらにありえない。
某の中の人にはリークしたがり屋がいるみたいだけどね
中の人とか元社員を自称する人は居るみたいだけど 役に立つ情報は全然リークしてないでしょ。 なんか春厨くさい。
おぉ、末期現象だな、これは。リークがどうの、パッチはあっても無くても、急がなくても とか言いだしたり。ユーザの立場を主張するひとはいないのかよ。 パッチはあった方がいいし、早く出るに越したことはない。なんでこんな簡単なことが 分からないのか?
> おぉ、末期現象だな、 またお前か(笑) なんでも末期現象にしちゃうんだよな。ほんとに面白い。 > ユーザの立場を主張するひとはいないのかよ。 俺はユーザーの立場だけど。 > 早く出るに越したことはない。 何を焦ってるのか良く分からん。 MSだって日本語版は1ヶ月以上遅れるのが普通だし。 因縁をつけても仕方が無い。
役に立つ情報はリークしないが、ヤバそうだという情報はリークしてるよな。 社員だか派遣だか知らないが。
役に立つ情報って,たとえばどんな?
>役に立つ情報 リリースが遅れるとか 社長が交代とか バグが多いとか メモリリークしまくりとか レポートしてもバグが直らないとか Blog は脳内お花畑の連中ばっかりとか ML は昔話しかでないとか。
>>248 はユーザの立場っていうより、某の立場を擁護してるだけだろ。
パッチは出ないより、出た方がいいし、早く出る方がいいに決まってるだろ。変なヤツ。
結局さ、日本語版Update2はいつごろにリリースの予定です、てアナウンスしてくれりゃ 皆余計なこと考えずに済むんだよ。 リリース時期が流動的で明確に言えないかも知れないけどさ、それも含めていつごろ に出せるんじゃないかという見込みを言ってくれりゃいいんだ。 Update1ではそれを言ってくれたのに。 BCBが未完成だったからしょうがなくリリース時期を公表したのかなあ。
そんなフツーの意見出されちゃ話が進まないよ.. >253
ネタなのか。 みんな暇杉。
257 :
中の人 :2006/05/03(水) 18:48:30
いやだから6月なんですってば。 4月以降,日本独自のページを Web に出すことができなくなり 日本独自の顧客情報を本国のシステムに統合した結果,日本向けメール を出すことが不可能となりました。いやー参った。 連休明けには何かできるかもしれませんが現在オーストラリア/シンガポール連合軍に 占領されている状態なのであまり期待しないでくださいね。 それより David I とかに newsgroup で聞いた方が,日本営業所に聞くより 速く正確な答えが返ると思いますよ。 あと,信者ウザイ。イラネ。
また尤もらしい事を。 >> 70では一瞬騙されたが、今度はそうはイカンザキ。
>>70 はエイプリルフールに出せば神だったのに。
おしいネタだね。
>>257 みたいな感じじゃ,やはり先は長くないな。
>>257 誰が飯食わしてやってると思ってるんだ。信者様に土下座しろ。
某の社員が言ったと思うとマジむかつく
257 はちょっとやりすぎたみたいですね。 直にプロバイダから連絡がいくと思います。覚悟しておいてください
∧,,∧ イクワケ ミ,,゚听彡 ネダロ ミつ日(ミ
なぜプロバイダから連絡が…wwW 信者連中はもっと自分の実力を正当評価しなよ 結局信者の力ではDelphiを救えなかったじゃない? 小口の個人購入は別として、数の捌ける企業ユーザーにDelphiはとっても不人気だった訳だよ それはなぜ? ソフトハウスやユーザー企業の普通の 中間管理職層にとってDelphi信者ってとってもキモち悪い存在だったんじゃないのかね で、中年オタクのDelphi信仰のプログラマにプロジェクトの開発ツールの選択を任せる会社なんてほとんど皆無だったって事だよな まあボーランドの方もそんな連中に頼らざるをえなかった無能ぶりをいかんなく発揮してくれたっーのはあるがな まあ俺からすればどっちもどっちだな
かつて乗ってた船が沈むことろを見たい、と思うのはとても自然な欲求だろう・・・
268 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 01:01:21
BDS2006はいらないけどDelphi7のEnterprise版がソースネクストから2980円ででたらきっと買っちゃうよ てか出してよ!
>>268 だがそれだとupdateの度に2,980円払う羽目になる罠。
>>265 信者見てDelphiをやめた訳じゃないだろ。
BorlandとDelphiに対する正当な評価の結果じゃないのか?
>>269 毎月 Update でも随分安いと思うんだけど。
毎月アップデートが必要な環境は使いたくねぇーな
>毎月アップデートが必要な環境 Linux と Open Source
275 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 03:55:10
これはだめかも分からんね... "the majority of staff reductions will come from the reorganization of its international operations." ってことだそうで、300人のほとんどは海外組織の改編による物。 連休明けに某日が無くなっていた。とかなったら笑うしかないな。
-― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ・・・・ , ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く (´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ  ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_> ,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
> Customer Support Combined with Research and Development.
カスタマーサポート部門はR&D部門に統合される。
http://biz.yahoo.com/bw/060503/20060503005304.html?.v=1 某日にとっては打撃だね。
> Borland's internally formed Developer Tools Group.
> This group now consists of approximately 180 Borland employees, with sales,
> marketing and product teams working independently within the Company.
DevCo は180人でスタート。
> 結局信者の力ではDelphiを救えなかったじゃない? > 小口の個人購入は別として、数の捌ける企業ユーザーにDelphiはとっても不人気だった訳だよ 信者のせいにされてもね。 企業ユーザーにとっては印刷も出来ないようじゃ駄目駄目でしょ。 Delphi7以降の製品構成では、企業ユーザーに売るつもりがあったとは到底思えない。 これは某日の怠慢。
279 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:11:02
某と信者 どっちもどっちなんじゃね 1.某のマーケティングミス 2.信者のキモ悪さ この2つの相乗効果によって某のIDEは企業ユーザーに受入れられず崩壊したんだろ 俺も過去何回かプロジェクトの開発ツール選択には携わった で社内にもやはり中年独身オタクのDelphi信者がいて非常に不快な経験をさせられたよ しかもキモイのはコイツだけじゃなくて、外部から支援の技術者を入れようと面接したんだが、Delphi経験者の三人に一人くらいの割でよく似たタイプのキモイ信者が来た 結局まともな人材が集まりそうにないんで上司と相談して開発ツールを変更した事は一度だけじゃない
普通の企業はキモイかどうかで仕事やツールを決定はしないと思うが。 279 の会社が特別なんだろうな
それはDelphi に限らずプログラマ全般に言える事だと思うがw ヘジやゲイツもキモイし。
282 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:21:12
わかってないな だからダメなんだろ リーダーはそのチームの構成員に特別な能力よりも柔軟な対応力や協調性を求める 仕事は普通にできればいい 中年オタク信者は百害あって一利なし
> 柔軟な対応力や協調性を求める 要するにデスマしたいのかw
柔軟な対応力や協調性ってのは相手に求める物ではないしな。 リーダーが先導して一緒に作っていく物だ。 279 は、単に自分の言うとおりに周りが動かないからイライラしているだけだな。 おまえが一番キモイ。
285 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:27:37
>>281 おまぇはヘジやゲイツのような天才かと小一時間
286 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:34:32
>>284 おまえ大丈夫か
そこまでリーダーに甘えてどうすんだ
一緒に作ってく?
だったら最初からそうできる奴をプロジェクトに入れるよ
俺ならwwW
そういうのって「甘え」っていうのか? たぶん、世の中を甘く見ているのは >286
288 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:40:19
こっちもビジネスだからな 適性の感じられない中年オタクプログラマーを再教育してるヒマはない すまんね
> 俺ならwwW デスマ要員、乙。 > Delphi経験者の三人に一人くらいの割で 3人に2人くらいはデスマ参加者がいるんなら良いじゃん。
> 中年オタクプログラマーを再教育してるヒマはない 教育されたくないし。 待っているのはデスマの日々なんでしょ。 協調性とか言い出すのは、だいたい上手く行ってない会社(人売り業)なんで 遠慮しておく。そういう仕事はVB厨に。
291 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:54:43
デスマね 懐かしいね ここ最近とんとご無沙汰だね GWも9連休だしな ぉれはデスマしたくて順応性や適応力の高いメンバー集めてる訳じゃないよん 結果としてその方が仕事がクリアに早く終るからそうしてんだよ まあわかんないだろな
はいはい。 というわけで某が大赤字なのも,某日が潰れるのも,Delphiがウンコなのも 全部キモオタDelphi信者が悪いということでいいよ。
>>291 IT業界のK建設東京支店長さん(耐震偽装)ですか?
知らぬが仏w
294 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 09:57:51
wwW なんでもいいや アキタ、じやね
さいなら。 けど、またくるんだろ?
296 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 12:23:30
ALMって意外に儲からないのかね。 JBuilderの売り上げがちょっと落ちただけで どうしてこんなにガタガタになるのか良く分からん。
つか、20%で300人て事は100%で1500人。 開発ツール会社にしては多杉。
削減の内訳はどんなものなんだろ。 DevCoはヨーロッパ重視って感じもするし アジア地区、特に日某は割を食っているような気がする。
既に開発ツール会社ではないからね >298
302 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/04(木) 14:12:05
下手したら次のバージョンは2バイトコードが全て対象外になるんでは無かろうか
中国市場を視野に入れてるから、それは無いでしょ。
ヨーロッパでも、たしかポーランドは2バイトコードが必要だし。
>JBuilderの売り上げがちょっと落ちただけ タダの Eclips に対してジリ貧競争をしても勝てない。と判断したから。 出血が酷くなる前に次の「何か」に乗り換えるはずがこけた。 MS の製品群に品質もタイミングもかなわない。と判断したから, DevCo を売り払って次の「何か」に乗り換えるはずがこけた。 ここ数年の某にしてはとんでもなく素早い経営判断をしたのだが, 会社がついてこれなかったわけだな。ALM Borland としてここ数年 買収した製品で,まともに売ってるものがどれだけあると思う? 前 CEO は Delphi のことを "Cash Cow" と言い切って顰蹙を買った。 現 CEO は前 CEO のすべてを否定して,ほっておいても(後数年は稼いでくれるはずの)牛を 潰してしまった訳だ。
>たしかポーランドは2バイトコードが必要だし。 デマ。どこからそんな話が.... UTF8 の話と間違えているか,ソートするときに連続する二文字をチェックしなければ いけない話と混同しているか。後者はスペイン語も同じ問題を持ってるぞ。
おお、すまんすまん。後者の話だ。
>下手したら次のバージョンは2バイトコードが全て対象外になるんでは無かろうか 対象外,とまではまだならないと思うけど,サポートが今よりさらに減ることは覚悟しないとね。 たとえば QC/BDN の日本語化とか,最初に予定から消えるんじゃないかな?
>>305 潰したんじゃなく、子会社になるんだから良いじゃん。
いや,潰したんだよ。直にわかる。
> たとえば QC/BDN の日本語化とか,最初に予定から消えるんじゃないかな? ブログ・サーバーだけでも早く日本語対応してくれると良いのだが。
そこに日本語でコメント書いても,誰も読まないぞ。 MS の技術者が日本語で企業 blog 書いたら人種偏見コメントの嵐になって閉鎖したことを 思い出した。
> サポートが今よりさらに減ることは覚悟しないとね。 次の次でユニコード化する(し始める?)って話もあるし 現状より後退することはないでしょ。
>次の次でユニコード化する(し始める?)って話もあるし それって,去年の夏の予定。 最新のロードマップからは全く言及されなくなっているんだよ。
>>312 > MS の技術者が日本語で企業 blog 書いたら
MSの日本語ブログは荒れてないけど。
某でも中国のブログがあったような。
日某も・・・無理か。
>>316 wうはww大風呂敷広げすぎだろこれwwwうぇうぇwwwwww
どう見ても実現不可能です。
ありがとうございました。
夢くらい見させてやれよ。
ちょっと相談に乗っておくれよ。 A.Controls.pas をちょっと修正。 B. AをBCBのプロジェクトに追加してコンパイル こうすると、Controls.pas をコンパイルした結果として、Controls.obj が できそうなものだが、なぜか、pasall.obj っつーのができるんだが、 これはなぜ? A.をコンパイルしたときもコンパイルの総行数が7行ってでるんだが、 これはおかしい・・・解決策知ってる人教えて。
> pasall.obj っつーのができるんだが、これはなぜ? BCB使いで無いので良く分からんが それでいいんじゃね。 Delphi のpas ファイルはそれに入るみたい。
322 :
320 :2006/05/05(金) 09:49:03
>>321 レスありがとう。
Controls.obj が見つかりませんってエラーが出てビルド出来ないのよね。
困ったなぁ〜。
期待値としては、ちょっと修正した方が優先されてリンクして欲しい。 でも普段は修正しない方が使いたいという事かな? ただ、IDEは従来のControls.pasで作られたコンポーネント(DLL)が使われるから、 修正内容によっては混乱するかもしれないね。 そんなことやったことないから判らんけど、DCC32 -J Controls.pas で obj を無理やり作って objを入れてみたら? でも hppレベルでに変更があるようだと、結局無理筋な方法だと思うけどな
>A.Controls.pas をちょっと修正。 これをやめて派生にしる! 過去のコントロールの使い方の凄い方法では、 TStringGridのTImplacementEditor(今はnewをオーバーライドできるようになってる)が privateのため、子ウィンドウを取る形でウィンドウハンドルとったりとか、 オブジェクトポインタ取ってキャストする方法があったりした。 パズルのように頑張れば、ライブラリは触らずに派生で何とかなる。
たぶんpasファイルを使う時はvcl.bpi やrtl.bpi をRequires に追加する必要が。 修正版のbpi を作成しないと駄目なんだろね。
326 :
320 :2006/05/05(金) 11:25:04
みんな、レスありがとう。
>>323 具体的には、↓これをやりたいんですよ。
ttp://qc.borland.com/wc/qcmain.aspx?d=587 全プロジェクトに影響が出るのは怖いので、
修正済み Controls.pas を必要のあるプロジェクトにだけリンクしたいって感じです。
ご指摘の方法で無理矢理 obj を作ってみましたが、大量の未解決の外部参照が発生してしまい、
この方法ではだめなようです。
>>324 DragInit 関数の修正なんで、派生ではムリポ
>>325 修正版の bpi ですか。
全プロジェクトに影響する修正方法しかない・・・・ってことなのでしょうか?
スタテックリンクなら、ライブラリをコピーしてきて objを入替えてやればいいでしょ
328 :
320 :2006/05/05(金) 15:07:57
>>327 すいません、そのやりかたもうちょっと具体的に教えてもらえないでしょうか?
>>328 まず、
面倒だから lib フォルダを全部コピーしてしまう
で、そのプロジェクトのlibフォルダだけ変更してしまう。
それでまずコンパイルして
mapファイルを出力して
Controls がどのライブラリにあるのか、それとも単独でリンクされているのか調べる。
たとえば
M=xxx\lib\Release\VCL.LIB|Controls みたいなのを見つけて ライブラリを特定する。
あとは
tlib を使って Controls を削除する
TLIB 改行でコマンドの説明は出る
例えば、LIBからの取り出し tlib vcl.lib *Controls ,msg.txt
例えば、LIBからの削除 tlib vcl.lib -Controls ,msg.txt
330 :
320 :2006/05/05(金) 17:37:30
>>329 ご指摘の方法でやってみましたが、なぜかリンクされない・・・orz
プロジェクトオプションのリンカ−パスと定義−ライブラリ検索パスを修正しても、
program files の下の lib が優先してリンクされるようです。
(コマンドラインオプションを見るとそうらしい)
試しに直接、program files の下の lib を修正すると、今度は、未解決の外部参照が
いっぱい出ました。
Controls.obj は >323 に書いてあった方法で作りました。
もう、ダメポ。
未解決の外部参照が出てきたなら、mapファイルでどうして未解決か確認したら? -J だけででコンパイルしたんじゃないの? そうすると cの名前規則で出力されるから型保証名にならず そういう状態になるよ pasをプロジェクトに入れてコンパイルオプションをみてみたら? BCB6のコンパイルオプションは -$YD -$W -$O- -$A8 -v -JPHNE -M --BCB みたいになってたよ
332 :
320 :2006/05/05(金) 19:52:44
>>331 できましたT^T これで先にすすめそうです。
一応まとめときます。
BDS2006のバグ(?←単に当方のミスもあるかもしれません)
1.TTreeView の BeginDrag(false) が働かない
2.BCBのプロジェクトに Controls.pas を入れても、Controls.obj が生成されない
3.プロジェクトオプションでライブラリの検索パスを変更しても、デフォルトのパスが優先される
回避策
1.DCC32 で Controls.pas をコンパイル。Controls.obj を作る
(コンパイルオプションは、プロジェクトオプション参照)
2.TLIB で vcl.lib のモジュールを入れ換える。
以上。みなさんどうもありがとうございました。
333 :
320 :2006/05/05(金) 23:13:57
たびたびすいません。
>>332 で報告したとおり一度はビルドに成功したんですが、
2回目以降、
>[C++ エラー] ShellCtrls.hpp(35): E2141 宣言の構文エラー
というエラーが出てビルドできなくなってしまいました。
ShellCtrls.hpp は BDS 付属の ShellCtrls.pas をコンパイルした結果
できたものなので、ShellCtrls.hpp の問題ではないと思います。
プリコンパイルド・ヘッダを削除してから、再構築してみたましたが
結果は変わりません。
どなたか解決策ご存じ有りませんか〜T^T
334 :
320 :2006/05/05(金) 23:51:36
自己レスです。 自分で作ったユニットのヘッダファイルの1行目に、 >>h//----------------------------- と無関係なhが入ってました。 たぶん自分でも気が付かないうちにタイプしてしまったんだと思います。 それを削除したら動きました^-^;
バグだとかエラーだとか騒ぐ大部分はコードの記述ミス
人に聞く前に十分精査して欲しい
しかしカス=人格否定するのは行き過ぎだ
>>344 がミスの自己レスを入れなかったら
このスレを読んだ人は不具合が有ったのかと思う
聞く方も十分チェックしてから人に聞け。そして騒ぐな。
話題自体は面白かったからいいじゃん と野次馬が言ってみる。
そんなんどうでもいいじゃん と種馬が言ってみる。
BCB6と比べて随分起動遅いね
なぜ標準で起動高速化が出来ないのですか?
>>342 重っ!即消しBCB5へ戻る
3万はお布施で泣き寝入り・・・SP2JPだせよ!
>>343 SP2JPの問題ではなく、単純にPC古杉。
D2006 SP2 はまだでてない。よな?
P4ははっきりいって遅いよ。 2で割った位が実際の速度。
メーカーが公称する推奨環境==実際の最低環境
346 の体感速度まで面倒見切れないから。 PC強化するなり、VSに移るなり、カスタマイズするなり好きにしろ。 子供じゃないんだからさ。
体感速度じゃなくて、VS との比較だから。VS のエディタのインテリセンスは すごいぞ。でも、あんなに軽いんだよな。すきにするから書き込んでるじゃん。
BDS2006も十分速いけど。 それに起動速度の話がなんでインテリセンス? 351の頭の中はセンスなし。
インテルくるってる?
なんと言おうと、BDS2006の起動がVSよりかなり重いことは動かない事実。
VSはいろいろ常駐してるから速いんじゃね。
そりゃ、起動が早いのにこした事はないけど、もうお金出して買っちゃんだからさ、 そんな書き込みする時間無駄にしないで代金分元と取れるように使い込めよ。
>>356 YES! トンクス
思い直してプロジェクト移行中〜
これがなかなか大変
板よごしてごめんなさい
>>352 は時計が狂ってるな、センスとか言う前に時計買え
>>357 パソコン入れ換えるの?
HDDにCDROM全部入れとくと、少しだけ楽だぞ。
それからレジストリも保存しておくようにね
でも、他の道具含めて、色々道具入れるのホントメンドクサイ、自動化したいなあ
360 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/08(月) 10:15:24
初心者すれ荒らすな。
2006十数秒で起動するが・・・ まあ、思いわな
2回目以降の起動はキャッシュが効いて早いね。 っていうか、プログラムを合理化しすぎて、細かいファイルが増えすぎたのが 起動が遅い原因だろうな。HDDがかなり高速になったとは言え、メモリの 速度なんかに比べれば物凄く遅い。
.NET だろ
Del 厨の大好きな .NET が起動と同時にロードされるんだろ。 VS は賢いから、最初のコンパイルかデザインモードを開くまで .NET をロードしない。
つまりVSはWIN32アプリで 極力.NETを使わないようにして高速化している .NETアプリ作成用のIDEであると。 なんか矛盾してね。
そうそう、Del厨は .NET が大好きなのに Win32 アプリ作ってるし。 MS の方がユーザにたいして親切なんだな。
366=精神の弱い方?統合失(ry
大変だな、日本語読めない知能の低い367は。
>大変だな、日本語読めない知能の低い367は。
言い回し変。音も変。
普通の日本語でおk
>>366 >>368
> MS の方がユーザにたいして親切なんだな。 そりゃそうだろ。無料で公開されたベータテストを1年以上続けて、成果物の最下位 バージョンとはいえ、それを無償配布するんだからね。 有料でベータテストして無償配布なし、しかも、成果物からも有料で金取るところと は、比較にならないだろ。
関連スレ
VBやっている人って願いよね。その1
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1142133161/ 4 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 13:58:30
>>1 日本語で書いてくれ。w
8 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 19:23:13
日本語でおkwwww
11 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 14:05:05
タイトルちょっとヒットwwww
アンチも信者も釣れるね。
論理で勝てないとわかると、理由もなく罵倒するはDel厨共通の特徴だな。
> 文節変だお。 おまえは日本語が変。
>論理で勝てないとわかると、理由もなく罵倒するはDel厨共通の特徴だな。 何か日本語の区切りじゃない!
論理で勝てないとわかると、理由もなく罵倒するはDel厨共通の特徴だな。
>>374 スラングにも弱いようでつね。
平坦なマジレス過去悪い。
> 罵倒するは > 罵倒するは > 罵倒するは > 罵倒するは 日本人じゃないねこいつは。
Del厨は .NET を使って起動が遅い IDE を使いながら、.NET を罵倒する。 人格がゆがむのも仕方ないだろ。
普通は、 >論理で勝てないとわかると、○○するんだな。 >○○と比較して、理由もなく罵倒するはDel厨共通の特徴だな。 だと思うんだけど。
> 文節変だお。 人間じゃないね、猿かもしれんな・・・
>>379 >Del厨は .NET を使って起動が遅い IDE を使いながら、.NET を罵倒する。
音にすると言い回しが変だよ。
>>379 >人格がゆがむのも仕方ないだろ。
>>381 >人間じゃないね、猿かもしれんな・・・
変とまでは言わなくても、聞いたことがない言い回し。
常識が無いから「聞いたことがない」んだろ。自分の知能を疑え。
>>383 時間をかけてレス乙!
>1)常識が無いから「聞いたことがない」んだろ。
>2)自分の知能を疑え。
1の文章の後に2の文章で、フォルテ、さらにフォルテ、という罵倒だね。
日本人なら1の文章の後には、皮肉の「おまい来なくて良いよ」か、ちょっと方向変えた「1から勉強しなおし!」とかになるよね。
人種が違うようだ。
何ていうか、身内じゃない場合、全て奪い取って最後頃しちゃうような人がスレに紛れ込んできたようでつね。
どうも BDS2006の IDEもコンパイラも .NET じゃないようなんだが 何に .NET 使ってるんだろ?
ヒント:ECO
このバージョン、コンパイラの言語解析と、支援機能の言語解析が違いすぎるぜ。 いや、コンパイラはまともだが、支援機能が言語を理解してくれてないのか。 いらんところにいらん強調表示したり、でもコンパイラは警告吐かなかったり。 毎回毎回新しいバグ仕込みやがって、ネタが尽きないじゃないか。
毎回毎回よく買うなぁーーー
毎日毎日ひまな奴らだなーーー 他にやることはないんだろな
391 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/09(火) 19:45:31
なんかとっても盛り上がっているね。
暇なヤツらが書き込んでるだろ。そこに来て「暇な奴らだなーーー」という方がオカシイ
このスレには D e l 厨 が い る
>>388 本当に使っている人でないとわからんだろうけど同意
ポップアップで入力している部分が隠れるのもちょっと困る
ハイランダーで良くなってるといいんだが
Ctrl+Shift+Cが微妙に頭悪くて、ちょっとややこしい実装が書かれてるとすぐ効かなくなるのもちょとどうにかして欲しい。 クラス定義中のCtrl+Spaceのoverrideリストも同様…。
ようするに、無料の VSExpress のインテリセンスには遠く及ばない糞なんだな・・・
397 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 10:36:36
>>396 をここまで必死に粘着させるほどの魅力が
BDS2006にはあるということだけわかった。
正直、VSにおけるC#の補完やインデントの方が遙かに使いやすい。 IDEも2005では一回しか落ちたことないし、自分用のものを作るのには最高だ。 でも、.NETアプリは起動が遅い時点で競争に勝てないので、他人用には出せない。 .NETでさえなければC#へ移行できるのに実にもったいない。
400 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 10:52:32
つまり、VSExpressで作ったものは使い物にならないということですね
BDS も .NET アプリだから使い物にならないということですね
ようするに、無料の VSExpress のインテリセンスには遠く及ばない糞なんだな・・・
403 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/10(水) 11:37:44
BDSは.NETアプリではないのだが
じゃ、.NET をアンインストールして起動できるかやってごらん
>>399 > .NETでさえなければC#へ移行できるのに実にもったいない。
これにつきる。.
>>399 は成果物が.NETアプリであることを嘆いているのであって
IDEのことはどうでもいい(VSのほうがいい)といっているのでは。
IDEが.NETでも別にかまわないだろ。起動が多少遅くなるだけで。
おれもC#が.NETでなければ即座に移行するのだが。
VSのIDEで.NETでないアプリができれば(C++?)ベスト。
>>405 同意。
つまり、Delphi や BCB の価値は Win32 アプリが作れるからであって、 それだけ。この利点のためには、多少のバグやら、糞なヘルプやら、アホな補助機能を 使いつづける。Win32 アプリの利点がなくなったら、Delphi も BCB もイラネ。
つまり、Delphi6 で十分なんだな。
つまり結局VSExpressは糞ってことを言いたいんだね。
>>408 Delphi5使っているけどまだ十分おk。
>>408 Delphi6は、補間効かない箇所とかありうし、リファクタリング機能ないから×
Win32は、2006でファイナルアンサー
欲しいものは「MSのIDEでネイティブなC#」であるというDel厨の結論が出ましたよ。
糞補完がちょっとよくなってるだけ。VSには遠く及ばない。 ちなみに × 補間 ○ 補完
MSのIDEでネイティブつくれる VSC++ ってことだな
BDS は重過ぎ。不必要な Delphi.NET C# 買わされるし、D6 で十分。
アンチMSでもないし、アレルギーがあるわけでもないので、 MSのIDEに移行することは全然おっけ。 Pascalしか出来ないわけじゃないので、C#でも構わない。 Del厨はDelphiに未練はなく、使い物になるRADがあればいつでも転身できる。 単に、.NETアプリを作ったらユーザーを獲得できない/失うから使えないだけ。 万が一.NETが普及しちゃったら、ユーザーを気にせずC#使えるからそれでも大丈夫。 おそらく普及しないだろうからDelphiぐらいしか選択肢がない。
Delphi はおそらく普及すると思ってる、とか? ありえない
多くの人は「Delphiぐらいしか選択肢がない」とは考えていないようだよ。 だから、ユーザがいなくなってるんだし。
>>417 どこにDelphiの普及の話があった?
普及しなくて血の涙を流してる.NET基地街でないと出来ない発想だな。
>>418 ユーザーの数を気にして道具を選ぶのもね。
思った以上にユーザー増えない.NET基地街でないと出来ない発想だな。
Del厨って全員、おまえが思ってるほどDelphiを応援してないんだよ。
むしろC#を応援して乗り換えたいのに、.NETがアフォなせいで困ってる人ばかり。
> Del厨って全員、おまえが思ってるほどDelphiを応援してないんだよ。 > むしろC#を応援して乗り換えたいのに、.NETがアフォなせいで困ってる人ばかり。 C# にのりかえたって、Delphi が使えなくなるわけじゃないよ。 不思議な悩み方をするもんだな。
>>420 逆にオレには、おまえの言ってることが何も伝わらない。
使えなくって?何の話?不思議?どこが?
せっかくレスして貰ったのに会話にならなくてゴメン。
BDSのDelphi使いながら、C丼もミックスしてコンパイルすれば良いんじゃね? ま、自分はDelphi/C++で十分だが。
十分な人は別にいいのさ。 問題は十分でなくなった人。俺とか俺とか。 VSの方が開発環境としてずっと上だし、.NETの方がライブラリとしてやや上だし、 自分用には.NETアプリ使いまくりなんだが、よそに出せないのが非常に残念。 しかたなーく、よそ用はDelphiだけど、理想はDelphi排除。ミックスではない。
某の船は穴がいっぱい空いて沈みかけなんだが、 助けに来たMSの船はすでに沈みかけの泥船だから乗り移れない。 どうやっても沈む船よりは、水掻き出せばなんとかなる船の方がまだマシ。
いや、案外頑丈な泥船なんだな、これが。それを見抜けないヤツらが乗り移れなくて 騒いでるだけ。おもしろい。
MS の泥船の方が早く沈むってことはないよ。泥船が沈むときは某の船も一緒に沈む。 逆に、某の船が沈んでも、泥船は大丈夫ってことはあり得るな。
M$の泥舟は沈まないよ。 中のネズミがデ○シするだけで。
なんだ、
>>423 は Delphi に関係なく .NET を愚痴ってるだけじゃん。すれ違いだ。
なんでDelphiの話をすると.NETの話題になるのか、 それが一番不思議
343=357だけど出張から帰ってみて こんなに荒れとは思わんかった ごめんなさい おれはWin32しか頭に無かったんだけど それだけのためにこんな重いのはどうかと それだけで書き込んだんです すみません IDEは重いけどできたアプリがBCBのが VSより軽いんで気に入っているんだけどね (VSのMFCアプリは余計なもん読み込む) 繰り返すけど別にBDSダメってことじゃなく ただ、出張先にノートPCでちょっといじる・・・ これが辛くなったってこと 将来の不安はあるけどいいもんだと思うよ
mfcはスタティックリンクできるし、 スタティックリンクでもBCBより全然小さいexeできるけどそういう事じゃなくて?
>>431 MFCスタティックはあんまりやらないです
というかスタティックでやるならあえてMFC使わないでVCLでもいいと思う
だからEXEは小さいけどたいしたことないのでも・・・ということ
その辺割切ってスタティックでやるしかないBCBはお気に入りだった(過去形)
日本語でおk
とにかく、これからは C# だな、ってことは分かった。
よかったね
そのとおり。
おめでとう
おめでとう!!
おめでとう!!!
おめでとう!!!!!!
重いアプリはそれだけで嫌われるってのはどうしようもない事実だね。 だからIDEが重いDelphiは残りカスのみの沈没確実船だが、それはごく近い将来の話。 沈没船しか造れない.NETは将来の話ではなく既に沈んでいる最中。 だからわざわざDelスレに出張して足引っ張りに来てる人ばっかり。 大丈夫、コッチももうじき沈むから、今は安心して一人で沈め。
.NET は重いってのはほんとだが、言われているほどひどくはないよ。 シロウトなら、まったく気がつかないと思うよ、3GHz のCPUなら。 最初の起動がガンなのと、Framework が未配布なPCがあり得ること、のほうが問題。 開発者にとっては、手取り足取りしてくれる膨大なライブラリがあることの方が利点は大きい。 ま、形は変わるだろうけど、いまの .NET 2.0 をいじっておくのは無視するより開発者としては 大事なことだと思うけどね。
443 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/11(木) 11:15:15
.NETは明らかに重いよ。 それに、 .NET Frameworkを入れろと出た段階で、.NET Frameworkを入れるのではなく 入れようとしていたアプリが削除される運命。 .NETアプリなんて誰も使ってくれない。 これが現実。 .NET アプリの開発の容易さとWin32ネイティブの両立している唯一の開発環境が Delphiであり、C++Builderだ。 だから、BDS2006を使うのだ。
>>442 俺もC#やり始めの頃はそう思ってが、そのちょっとの重さを素人は意外に気にしてる。
ライバルがいないジャンルでは.NETが楽でいいんだけど、
いざネイティブでライバルが出てきたら、いや、ライバルになり得ないほど貧相でも、
ちょっとの軽さでユーザーがゴッソリと流れるから覚悟すべきだよ。
ガベコレとか面白いから趣味の人にはC#もオススメだけど、
生活かかってギリギリの人は.NET無視すべきだと思うよ。
↑ 前半と後半の内容が矛盾してるだろ。誰も使ってくれないアプリをつくることは 無意味だから、両立してることはメリットというか無駄。 結論 Delphi6 で十分
> いざネイティブでライバルが出てきたら おまいらは、メーラとかエディタとかの汎用アプリをつくってるのか? Delphi 使ってる時点で、汎用アプリでは勝てない。アイデアで勝負しろよ。
>>443 あきらかに、それしかできない人の発言だな。
おまえの認識以上に.NETは容易であり、DelphiやBCBはずいぶん置いて行かれてるよ。
でも.NETは確かに重いし、それだけの理由で削除するに十分だろう。
.NETダウンロードするくらいならフリーで代わりになるソフトをダウンロードするし、
要ランタイムであることも含めて.NETはすでに沈んだ。
>>447 そのアイデア勝負のパクリがネイティブで出てきたら、.NET製はおしまい。
>>442 企業に納入する場合、リース中のPenIIIとかざらだし、やはり重いことがネックになるよ。
そう簡単に3GHzのCPUをほいほい買ってくれるわけではない。買ってくれるような会社ばかり相手に商売するならいいんだけどね。
知り合いで.NETで納入して作り直しを命ぜられたところがあるくらいだし。
開発者の立場から言うのは簡単。勉強すればいいから。.NETはそう難しくないとは思う。
でも最終的には使う人のことを考えると、”現状では”まだだろうな。
>>449 現状はまだだって、まるで未来があるかのような言い方だ。
Vistaの時代はXPがまだ多く残ってるから.NET使えないし、
その次のOSの時代になると、Vistaにはじめから入ってるランタイムでは動かなくなる。
Win32ならずっと動く。動かないOSなんて売れない。
しかも起動が速くて省メモリだから.NETの未来は来ない。
アレはもう終わった夢。
PCでブラウザアプリといったユーザも増えつつあるので、 3ギガCPUが当たり前という時代は来ない希ガス。
>>443 ,
>>448 の中段が自分の感覚に近い。
.netは思った以上に出来ることが増えている
ビスタの次あたりで.netがカーネルに組み込まれたら
移行してもいいかなと思う。
あと重い以外にもGCがいまいち。
プログラマが明示的にメモリ解放すべきだと思うが
初心者向けの書籍には当然書かれていない。
現状だとC#はサーバサイドだけでいいんじゃない?と思う。
Pentium3世代のPCは壊れるまで使い続けられるのも多いだろうな‥‥
>.netがカーネルに組み込まれたら じゃ、永久に実現しないな。 .NETがインストールされた状態でのOS出荷でしかない。
Win32 では出来ないことが出来るようになったら、ユーザはどう思うかね? Windows3.1 から 95 になったときは、コモンコントロールとロングファイルネーム この二つだけで、Win16 アプリは駆逐されたけどね。
UI が古臭いだけでユーザは Wn32 アプリを使ってくれなくなるってことはあり得える。
仮定を出すなら、その実態をよく考えろよ。 OSが.NETには依存するがWin32に依存しない何かを備えたら?ということだから、 あり得ないで正解じゃないか。 少なくともVistaの時代のうちは絶対にないじゃん。
OSがWin32へ移行したときは、Win16アプリが古くなっちゃったね。 OSがWinFXに移行すれば、Win32アプリ古くさくなるかも。 Win32で動く.NET亜種への移行であれば、Win32のみで直叩きの方がいいのは当たり前。 5年以上は安泰だな。
VistaもWin32で動くのに、アプリがWin32で何かできないとか古くさくなるわけないよな。
戦々恐々だな、Win32 しか作れないと・・・
>>455 >Win32 では出来ないことが出来るようになったら、ユーザはどう思うかね?
たとえば何が考えられる?
たしかに Win16 アプリではロングファイルネームが使えなかった。それで一太郎を32ビット版に買い換えた。 Win32 アプリでは WinFS とか WPC とかのコンポに相当するものが使えない可能性がある。ってか使えないでしょ。 あたらしいAPIでもなければ。Win32 アプリは一挙にふるーーーーくなるでしょ。 ま、MS はそのへん抜かりないし。
Win32ベースで、開発者にもソフト利用者にも不都合が発生するなら、その時点で乗り換えればいいだけ。 まあそんなのは、5年後とかそれ以降だわな。 将来的なことなんてどうなるかわからん。MSのスケジュールほど当てにならないものはない。 今時点で言えることは、デメリットしかない.NETを使う理由などないということくらいだ。
戦々恐々だな、Win32 しか作れないと・・・
? そもそも比較対照を間違っている win16→win32と比較されるのはwin32→win64 win32と.netを比べるのはOSの仕組みを理解してないが 口だけ出したいやつ。
>>467 おまい超頭悪いな。
このスレのタイトルさえ目に入らないのか。
OSの内部構造という切り口で比較するのではなく
開発ツールとかユーザが使う観点での切り口での比較だということも理解できん阿呆だな。
禿同
作りたい物が作れなくなったら、.NETにでも乗り換えればいい
作りたい物は.NETアプリなんだが
> 作りたい物が作れなくなったら、.NETにでも乗り換えればいい よっ、スーパープログラマ! って、そんな簡単ならだれも苦労はないって。
そこでVCL.NETですよ。
たとえば、ビットマップを回転して表示したいというだけで、ライブラが無いと出来ないとか OSがやってくれないの? とかの世界に突入か で、俺がやりたいのは回転させたいんじゃなくて、回転を使って表現する事だと・・・力説か
わけわかんね。VCL では回転できんな、たしかに
ここはなんてくだらないスレなんだ・・・
>>476 それはここが粘着とネカマの愛の交換日記スレだから
ビットマップの回転は OS がやってくれるだろ? .NET Framework でも GDI+ を読んでるだけだし
.NETが最終的にネイティブコードのDLLを呼んでいる限りは、 .NET経由しない方が速いのはどうしても曲げられない事実。 デバイスドライバまで全部.NETになるまで、.NETに手を出しても得はない。 いや、そんな未来は来るはずがないんだがな。
マネージドコードのドライバなんて考えられない。 ポートアクセスなんてアドレス参照に決まってるし、 ポインタ使えず激遅ドライバパーツなんてWinが弱まるだけ。
日本語版のアップデート2まで、もうしばらく.NET雑談でお待ち下さい。
>>478 のやつは補間がないので事実上使えないだろ、汚くて。GDI+ なら楽勝だが。
> ビットマップの回転は OS がやってくれるだろ? GDI ではできないよ。
BDSを使ってる人の大半は、アマチュアだとおもうけど。 どうしても .NET を使う必要が出てきてから、.NETに移行しても遅くないんじゃない。
出てもいないVistaの、さらに次のOSまで.NET案が生き続ければね。 Office製品群を.NETに移行しないMSは非常に賢い選択をしているね。
某はアホだな。使ってる信者も
> Office製品群を.NETに移行しないMSは非常に賢い選択をしているね。 その点某はアホだな、誰も望んでない .NET つかって IDE つくってるし。使ってる信者も これなら分かるか? 自虐じゃないよ、おれは BDS 使ってないから
完全にドトネトになったわけじゃなくて、 ドトネトバイナリを吐ける「だけ」なんだから良いじゃん。
完全じゃなくても、おまいらの大嫌いな .NET Framework がないと動作しないだろ。
>>491 .NET Framework が無くても動く.NET Framework の開発環境とやらはどこにあるんだ。
阿呆だな。
> Office製品群を.NETに移行しないMSは非常に賢い選択をしているね。 その点某はアホだな、誰も望んでない .NET つかって IDE つくってるし。使ってる信者も こんな話をしてる。
おまえら、某のおかげで.NETのダメっぷりに早く気がつけて幸せだな。 IDEのダメぷり、VCL.NETの意味なさ、ピュア.NETの不純さ、 なにより、.NET製アプリのユーザーの気持ちを知ることが出来た。
おれは .NET マンセー。だけど、某の IDE は .NET と関係なく糞。これが真実。
もうソフトは業界全体がダメっぽいのに、どっちが糞かもないだろ 据置ゲームもPS3の失敗が予定された。 据置ゲームでは360の一人勝だろ。 つまりはマイクロソフト帝国がさらに領土を広げたって事さ。 次はビジネスでは余りまくってるPCの能力を個人に売り込む為にPCのゲーム機化が進むだろ やがて据置ゲーム機がPCになり、全部のPCがマイクロソフト謹製となる日も近いかもな。 ビジネスアプリは全てマイクロソフト謹製。 そして、そのカスタマイズビジネスとしてのマクロ書きも、ユーザが出来るという触れ込みでビジネスチャンスは消えてゆくだろ もうダメなのさ
ソフト業界がどうなってるのか、と BDS の IDE が糞なのがなんで関係あるのか?
500 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 13:38:18
Borland Developer Studio 2006 Update 2 キタージャマーン
ジャーマン
Deutsch
おじゃ、おじゃ、おジャーマンスープレックス!
>>497 > 据置ゲームでは360の一人勝だろ。
> 据置ゲームでは360の一人勝だろ。
> 据置ゲームでは360の一人勝だろ。
> 据置ゲームでは360の一人勝だろ。
> 据置ゲームでは360の一人勝だろ。
> 据置ゲームでは360の一人勝だろ。
m9(^Д^)プギャー!!
どうみてもWiiの一人勝ちです。本当にありがとうございました。
505 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 22:40:27
マイクロソフトも終りだな 基幹のOSは売れなくなり、ドトネトも普及しない xboxはたちの悪いpcもどきにしかならず、誰もoffice製品をアップグレードしなくなった これが客の事をこれっぽっちも省みず、自社のエゴと形式化したマーケティングで製品開発してきたマイクロソフトという会社の当然の末路
終わりっつうか、売れてないのは日本だけだ 好きにM$アンチやってりゃいいが、よそへ行け
507 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/13(土) 23:11:50
BDSをX-BOX360に対応させればいいんじゃないか
XBOXなら可能だろけど 360はCPUが違うから それやるなら、今からでもSONYに PS3用 のソフト開発用に売り込めば
へぇー 本国アメリカでも売れてるって話は聞いた事ないんだけど… まあPS3に超期待
>>509 ん?例えばどの辺のコミュニティ覗いてる?
すれ違いだ
日本語記事が増えると良いね。
似たようなスレが次から次へと湧いてくるな・・・
今のところC++だけ使っているのだが、某のC#ってC++みたいなネイティブアプリ 吐き出せるのか? ドトネトを使う気はないから、ネイティブを吐き出すんならC#の勉強も、して みようと思ったのだが。
C#にはポインタがない。 初めからネイティブアプリ作れない言語。
>>517 いまんところ、ネイティブなのははき出せないが、
ポインタが無いというのは違うだろう
>C#にはポインタがない。 ポインタあるよ。unsafe になるだけで、Delphi とおんなじに逆参照も使えるし。
「ポインタがない」のではなくて「ポインタを使わなくてもアプリが作れる」が現実に近いだろうな。 ネイティブが吐き出せないのは、MSが「要望は聞いているが、現在のC#の仕様を大きく変えない限り無理ぽ」と言っている状態。
今俺がC#コンパイラ作ってるよ、もちろんVCLが使える。 ただしRADにはならないし、コンパイラ自体は.NETに依存しちゃう。
C# コンパイラは無料だわな
523 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/15(月) 18:04:01
Update3出ないのか世。
1. Delphi 2006 Update2 日本語版はフランス語版の後? 2. アップデート3は無い?小規模なHot Fix の作業中。 3. ヘルプ・システムの改良は優先的に行う。想像ですがVista のヘルプシステムを使うのでしょう。 4. オンラインヘルプ・コラボレーション・システムを予定(6月末?)。Wiki 化するのでしょうか。 Daniel Wischnewski さんのブログにも気になることが色々と書いてあります。Highlander はやはり2007 年ですか・・・
Unicode化は当面先か。はたまた、永遠に行われないか。 .NET2.0サポートが最優先っぽいけど、.NETアプリ作るなら、Visual Studioで十分。 また、無駄なところにリソースさくのか。
.NETなんかより、x64を先にやって欲しかったよな
UpdateでPHPやPerlに対応してくれまいか…
つぎの目玉はWIN32 でジェネリクス。
ジェネリクスもWin64も、.NET2.0 で自動的に対策完了だろ
だれかDelphi speedupというソフト使っている人いますか。 ボーランドデベロッパースタジオ2006でも使えますか? どれぐらい早くなるものでしょうか。
> There is no garantee for BDS 2006 to start faster. Borland already uses optimized > algorithms for loaded. Actually Delphi SpeedUp could slow down the BDS 2006 start > under some circumstancces. D2005 以前向けかも。
そうですか、早くならないのですか。 ありがとうございました。
BCB6は微妙に速くなったもののBDS2006は変化なしだそうだ。
536 :
535 :2006/05/16(火) 22:55:24
>BCB6は微妙に速くなったもののBDS2006は変化なしだそうだ。 mixiネタ
そもそもDelphi Speedupって日本語環境だと文字列判定間違えて危険らしいじゃん
539 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/17(水) 20:02:46
>>538 うん。ファイル名やフォルダ名日本語だとヤバイっぽい。
だから、俺は使ってない
それは俺がまいたデマだ >538 ソース誰も読まないことがわかってうれしい。
すれ違い
542 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/17(水) 20:19:34
俺、blogから情報得てんだが、もしかして、blogの主=540?
>もしかして、blogの主=540? さぁね。どうかな。
blog も 2ch も ML も,無批判に信じるとろくなことはないぞ。>542
545 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/17(水) 22:38:32
まあ、そうだな・・・ここは2chだしな
D2005以前向けか・・・ だれかD8/2005で試した?
547 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/17(水) 23:59:31
ん?2006用もなかったか?
まあどちらにしろ日本語が混じってるとヤバいけどね。
549 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/18(木) 00:08:16
>ここは2chだしな 話題に出しても誰も食いつかない Mixi や 話題にしづらい ML よりはまし。 ML にでたからと言って正しいとは限らないしな
マシだろうが劣ってようが、必要ならソース追うのが常識。
>必要ならソース追うのが常識。 その当たり前のことができないのが現状
ソース読まない割に「オープンソースにしろ」って言う奴が多いんだよな。 「きっと誰かが助けてくれる」っていう人任せ。 Indy も VCL も、オープンソースでは無いがすべてのソースをみることができるのに あーでもないこーどもない...
少しは多めに見てやれ。 自分もえ”ーVCL読むのー? と思ったが、読むとメソッドちっちゃいし、ラップしてるメソッド名称も素直だし、APIコールまで追えるなと進歩した。
C#でネイティブアプリ組めるようにして。 VCLもC#で書き直してくれ。
そんなんいらん。C# はいまのままでオッケー
C丼なんてユーザーいねぇんだからいまのままでオッケー
558 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/18(木) 15:25:50
C#なんて誰も使っていないのだから、もう放置でいいよ。 それよか早急に、win64に対応してくれよ。
それも対応するメリットが感じられないが。
俺はD2005からの有償バグフィクスとしてD2006を買ったけど、 表向きにはバグフィクス版じゃなくて、C++をウリにしたわけだよね。 D2005はC#の統合とか、リファクタリングとかあったし、 D8はDelphi.NETだし、D7はXP対応だっけな。 次は何を表向きなエサにするんだろう?
>表向きですけど、何か? >Performance and Quality. ちゃんと7項目の中の一番最後でプライオリティ下げてるじゃん。
一番下で見やすいと考えないのか。
ヒント:詭弁
ヒント:いいがかり。
ヒント:普通の人は上から見る
おまいらそれ、ヒントじゃなくて不完全な日本語です
〜〜〜うわさ話〜〜〜 * Update2 日本語はアメリカの連休後に延期。6月末ころらしい。 * 先にいくつかのバグをなおした HotFix がでるらしい。 * BCC 5.8 コンパイラのフリー版がでるらしい * 機能限定の廉価版が出るらしい * Highlander は来年の夏くらいに延びたらしい * 日本に DevCo は残らないらしい。販売代理店を探しているらしい。 * 300 人レイオフしながら,重役陣は超高級ゴルフコースの会員権を会社の金で 不正購入したことがばれ,おそらく次の株主総会は大荒れになるらしい。
今のところ予言通り。か。
>>217 :デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 14:39:44
ドイツ語版が5月中。
フランス語版が5月末
日本語版は6月末
>>568 Highlanderのテクノロジープレビュー版がどうなったかのうわさ話はないの?
廉価版ってようは、Personal版の復活だろ
572 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/18(木) 19:55:24
以下について
Borland Developer Studio 2006に関するQ&A
http://support.borland.com/entry.jspa?externalID=4314 C++BuilderでIndyコントロールを使用する場合の注意事項
Borland Developer Studio 2006に付属しているIndyコントロールのIndy10は、Delphi専用のコントロールのため、
C++BuilderパーソナリティでIndyコントロールを使用する場合は、インストールの際にIndy9を選択してください。
1 C++Builderパーソナリティって何?
2 DelphiでIndy10、BuilderでIndy9という設定はできんの?
だれか知っている人がいれば教えてちょ。
573 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/18(木) 20:40:58
574 :
568 :2006/05/18(木) 20:56:39
すまんな。全部妄想だ。>573
某日にまでパーソナリティが伝染かよ
576 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/18(木) 21:13:30
> * 先にいくつかのバグをなおした HotFix がでるらしい。 > * BCC 5.8 コンパイラのフリー版がでるらしい > * 機能限定の廉価版が出るらしい 本当だとしたら地味にうれしい
* HotFix は Update2 が必須なので,日本語版は(しばらくは)適用できないらしい。
ところで,Delphi マガジンって死んだの?
>Delphi マガジンって死んだの? 42号を出して死んだみたい。 定期購読者にお金返したのかな?
Delphi ももう少しで終わりだからちょうどいいかもね
>568 日本に来る外人社長は糞ばかり? 自分の給料だけがめてオサラバのバターンか。。。
BCB6から乗り換えてみますた 変わりすぎてて使いにくいてす(ノД`) 慣れるしかないか…
俺もBCB6から乗り換えだったけど すぐ慣れるよ。
>42号を出して死んだみたい。 ちょうどシニ号でしたか。
> * BCC 5.8 コンパイラのフリー版がでるらしい 本当だとしたら2006はイラネと思うBCB6ウザ
フリーコンパイラの話は、こないだの David I の与太話に含まれてなかったか? boost とかのライブラリメンテナンスがうまくいくようにコンパイラを配るんだと。
会社はもうどうでもいいや 地味でもキチンとサポートし続けてくれるトコにお金を払っていこうと思う 今日このごろ
気づくの遅すぎ
上場会社じゃ無理だね カメラ屋がカメラ作りをリストラして止めちゃう時代なんだから
だから,会社名やブランド名に惑わされず,実体を追えば良いわけだよ >589
実体が危なげな会社の製品を使うのはリスクあるね。
そうじゃない。 上場会社っては株価が上下するから厄介なのよ。 株主は業績が良いと差益を求めて入れ替わってしまう。 新しい株主は、高い株価で手に入れてるわけで、 いくら業績が良くても、それ以上を求めるわけさ。 だから、地味に品質良いものをジックリとか、そんな方向には絶対に舵取りしない。 上場会社の製品に長期サポートとか、地味に堅実にとかいうのは、そもそも期待するのが間違いなのさ
それ二流の中小企業の話で、上場・非上場関係なし
おまえの考え方も日本でしか通用しないぞ >593
つまり、日本人には某はもう企業として通用しないってことだな
>>596 は馬鹿だ
とんでもない馬鹿だ
生きているのが恥ずかしいくらいの馬鹿だ
確かに。
俺が
>>598 なら恥ずかしくてとっくに首吊ってるぜ
601 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/20(土) 22:07:20
遂に!Borland Developer Studio 2006 Update 2 キターフリチン
>>601 どこがやねん嘘付け
Japanese来てないぞ。
またフライングでftpからか?
>601はフリチンて書いてるからフレンチのことじゃねえの?
605 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/21(日) 00:18:45
606 :
604 :2006/05/21(日) 00:24:13
日本語版はまだ取り掛かったばかりだな
Updata が待ち遠しいほどBDSってひどいのか・・・
∧,,∧ ゆっくりまってまうs ミ,,゚Д゚彡 ミ つ旦)~~ 〜と,,,~),,~) 旦~~ ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
>>608 それよりも、日本語版が置き去りでなかなか出ないという状況がM心をくすぐるわけだ。
な、なるほど。出すのやめ、とかなったらうれしくて失神するかもね
うれション漏らしちゃう。
今のところ予言通り。だ。
>>217 :デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 14:39:44
ドイツ語版が5月中。
フランス語版が5月末
日本語版は6月末
> フランス語版が5月末 月末は30日だと思うが。
日本語版は幕末です。
毎黒幕府?某乱幕府?
ナイアガラ幕府
戦国の頃はその勢力を誇った某乱藩だが、毎黒幕府の度重なる外様イジメのため弱体化していった。 某乱藩特産の出瑠米や椎婦羅も品質悪化の一途をたどり、藩外で売れなくなってしまったため財政はさらに悪化した。 ついには、かつて藩の中心地だった開発道具地域が他藩へ併合されることとなった。 ほどなくして某乱藩はお取り潰しになり、その名も忘れ去られていった・・・
> 某乱藩特産の出瑠米や椎婦羅も品質悪化の一途をたどり 自業自得。特産品のお得意を見くびったのが運のツキ。
>>608 そうなんだよ、アップデート必須なくらい、ひどいんだよ。
具体的には?
パッチ当てるほど、どんどん酷くなるのが人気の秘密だぜ
具体的には?
スプラッシュの絵がだんだん下手になっていってついにはロゴのみ
中小的には?
芋とか麦とか米とか・・・そばもあるか。
627 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/23(火) 10:26:52
Borland Developer Studio 2006は優れたツールですよ。 個人レベルの小規模開発で、win32ネイティブアプリを作成する場合 一番面倒なUIの工数を減らし、生産性を非常に向上させる。 ただ私は、Builderユーザなので不必要なDelphi/.NETを抱き合わせで買わされるのは正直いただけない。
DELper で十分だな、その用途だと。
629 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/23(火) 11:32:35
で,ボーランドデベロッパーキャンプいくやついるの?
630 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/23(火) 11:33:43
>>627 うるせー、俺だって、不必要なBulderと抱き合わせでむかついてんだよ
ブルダー
単体では、C# も Delphi.NET も売れないから、抱き合わせで買って、お布施してね。
1ライセンス=1人で必要なのはどれか一つだよな。 コピーしてみんなで使うなら抱き合わせが良いけど。
単体では C# も Delphi.NET も売れないに決まってるから、抱き合わせで買って、お布施してね。
635 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/24(水) 15:20:31
アップデートキター ホトチャン
>アップデートキター 速かったね。
ブビドトネトの押し売りは消えた?
ウソつき(〃∀〃)
>>637 ブビドトネト&Vistaのコンビは昨日不買スレのPOSシステムのくだりで完全に論破されたらしく、夕方あたりからパタリと来なくなった。
640 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/24(水) 18:36:54
hotfixかよ!w 日本版マダー?チンチン
特に、なんの関連もなく唐突に「VB、VB」または「ブビドトネト」とわめく人は相手にしないように。
C#にしろよ。
BDS スレなんだから C# を勧めるのは、いいんじゃないの。
646 :
644 :2006/05/24(水) 22:39:32
× C#にしろよ。 ○ C#2.0にしろよ
>629 いきます
>>646 Highlander登場までもうしばらくお待ちください。
待てない。先に WinFX が出てしまう。
来年のクリスマス商戦でいいよ。
hotfix #1/#2 に入っている Readme には..
This Hotfix applies to:
Product:Borland Developer Studio
Version:2006
Update level:Update 2
Editions:Professional, Enterprise, Architect
Languages:English, German, French, Japanese
とある。日本語版の Update2 にも当たる。ということだ。
>>568 の預言がまた一つ成就
* 先にいくつかのバグをなおした HotFix がでるらしい。
Borland非公式ブログまだ?
>Borland非公式ブログまだ? ここのことだろ?
トリップつけろ。
>トリップつけろ。 おまえがつけたらね....
某社印がトリップ付けたら便利かも。
どう便利なんだ? 冗談ではなく 654 は何を言いたいのか。 社員が、個人的に日記を書いてるだけなら、数箇所知っているが。
> 社員が、個人的に日記を書いてるだけなら、数箇所知っているが。 どこ?
mixi に、Borland 社員/元社員のコミュニティがある。
borland : PYI1NtkxeQ delphi : EbFiUcpS.Q fusianasan : A6VzDeLphI
>>660 直接サポートしてもらえるじゃん。
つ ヒント:炎上
サポート契約すればいいじゃん
>直接サポートしてもらえるじゃん。 じゃここでいいじゃん
2chで「中の人」とか「予言」とか主張したいなら トリップ位つけてもらわないと。
テスト
どんどん沸いてくるからな。 自称の偽者が。
あぁ.. 預言ってかかれたのが気に障った人がいるのか。 気にするな。
ただのインサイダーじゃん
サポートに入ると、予言情報は無料で手に入る? 予言聞くだけで1インシデント?
フィールドテスター相当の権利をもらえるのって、どれだっけ...
どれだっけ...
いま、デベロッパーキャンプの会場からです。 定員 100名のはずですが、ガラガラ。 1時までに何人埋まるかな?
自分、某製品は買ってあげてもよいけど、デベロッパーキャンプイラネ! でも、リアルタイムに読むんで中継ヨロ!
677 :
675 :2006/05/25(木) 12:56:18
すまん。うそだ。
やっぱり2006も固まるよ。 CPU100%でメモリー数百メガ使いながら、HDDランプつきっぱなしで数分待ったが、 その直前にセーブしてたのであきらめて再起動した。 同じ作業をしても今度は何ともない。
知らない間に ALT+マウスドラッグしちゃったんじゃないの?
日本語は使ってないので念のため
BDS日本語版のUpdateは今朝完成した。数日でダウンロードできるようになる。 通常版は500のバグフィックス、日本語版はさらに200のバグフィックスを行った。 と、キャンプで言ってた。
で、残ってるあといくつのバグを次期バージョンに持ち込むつもりか、聞いてみた?
BDS2006 は快適とか言ってたヤツは、700以上のバグがあることを知ってて 言ってたのか?
684 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/25(木) 19:59:28
全部の機能/言語を使っている奴なんていねえっての。 ほとんどの奴は、DelphiかBuilderオンリーだろ。 そしてバグの大部分は、C#/.NET関連だろ。 Delphi/Builderはわりと枯れている。
統合開発環境なんだから、みっともない言い訳ははしないこと。
抱き合わせで買わされて、バグを大量に持ち込まされて、大変だな・・・
モスクワも今日だったが、向こうは200人以上の参加者だったそうだ。
http://piza.2ch.net/tech/kako/970/970791248.html 152 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2001/04/01(日) 22:17
今度は VB# (旧称 VB.NET) なんて発表しやがった。
VB7 は VB6 互換らしい。
http://msdn.microsoft.com/vstudio/nextgen/vbsharp/default.asp 153 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2001/04/01(日) 22:52
>>152 当然の妥協策というべきか。確かに新しい言語仕様に
ついていけない現行ユーザーは相当数のものだろう。
VB7はVBの Windows Me的存在になるのだろう。
VB#に移行がスムーズに行けばVB8は当然出ない。しかし
移行が芳しくなければVB#がこのまま立ち消えになる・・・
154 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 2001/04/02(月) 11:25
>>152 エイプリルフールか・・・
155 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 2001/04/02(月) 11:56
ひっかかーたよ
156 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2001/04/02(月) 12:25
この日、どれだけのVB厨房が期待と落胆を
味わったであろうか。
157 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2001/04/02(月) 13:27
罪なやつだよ・・・152
マルチポスしてんじゃねえよ! うぜえ
>>683 日本語版の発売前にQCに数百個登録されていたのは
知っていたけど、買ってみた。特に問題は無かった。
>>681 某の中の人乙。DLを楽しみにしています。
次期バージョンも買ってあげるよ。
次の月曜はメモリアルデーだから急いで終わらせたんだろうな。 きっと品質は二の次だろうな。 実際に公開されるのは休み明けだろうな。 だいたい、その朝にマスターアップしたのなら会場で配っていいだろうに。 信者は疑わないから信者なのだ。と納得。
騙されていると分かっていてもついて行くと言う信者もいるんだな
> だいたい、その朝にマスターアップしたのなら会場で配っていいだろうに。 開発部門が作業を終えた後 リリースするには、法務部門の許可を取らないといけないらしい。 法務部門の作業が遅いので、簡単には配れないようだ。
たしか、文字列の長さの扱いが.NETにあわせて変更されるとか書いてあって、 今回はそれが不安で人柱する気になれない。
>698 ふーん。日本語版だけは特別に法務部門のチェックが必要なんですか。 こりゃおどろいた。
暗号化技術等の輸出制限技術が含まれている場合には 法的に問題ないかのチェックは行われるな。
>>701 どこをどう読めば、そういう結論になるのかね。
英語版も含めて完成してからリリースまでに、いろいろな手続きが必要だと言っている。
まあ、
>>696 は社会の仕組みを知らない子供だから。
出来上がったらフリーウェアレベルで配布できると思っているお子様ランチ。
>>703 >英語版も含めて完成してからリリースまでに、いろいろな手続きが必要だと
中の人かい?
今回の Update2 はフィールドテスト無しだからなぁ。 ちょっと不安が...
毎度お疲れさん・・・楽しそうだね、update
>707 アンチはもうネガティヴなことしか考えられない石頭なんだよ。 >信者は疑わないから信者なのだ これが自己紹介だって気づかないくらい痴呆が進行してるんだ。 だから相手にするな。 パラノイアを癒すのは説得じゃなくて治療だよ。
現実がネガティブだからしょうがないんじゃないか? DevCo だって口先だけで発表できるような物は無いし。 とうとう、会社名公募とかやって時間稼ぎを始めたしな。
>707 ほら、結論ありきで、無理やりなこじつけしか言わないだろう? 狂信者は自分だけの宗教に没入させておけ。勧誘されるな。
714 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/27(土) 02:28:13
宗教とか信者とか言っている奴って、頭悪すぎ。 大好きなアイドルが結婚した途端に手のひらを返したように悪口を言う奴にそっくり。 単なる開発環境、コンパイラーじゃん。 目的と手段が逆になってるっていうか、明確な目標がない阿呆なんだろう。 目的の成果物を作成するための単なる道具だよ。金槌とかノコギリみたいなもんだ。 目的を果たすために十分に使えるかどうかが問題なのだよ。 そしてWin32ベースの開発環境としてはMSより優れている点がいまだに多いのも事実。 MSの方が使い勝手が良いのなら、MSに乗り換えるだけ。 ただそれだけ。 だって、単なる道具なんだから。
新しい社名、おすすめは「Booland」だ。 ブーランドと読む。
>>714 「単なる道具」にえらい力入ってるじゃないか。長文書いちゃって・・・・(藁
長文キモ
> こないだの「デベロッパーキャンプ」がいつの間にか "Developer Studio 2006 World Tour" > 扱いになっていまつ。 キャンプ=販促会だから、いいんじゃね。
たった10行が長文だってさ
改行したほうが読みやすいと思われ。
> とうとう、会社名公募とかやって時間稼ぎを始めたしな。 相変わらずヒネくれた見方だな。 某なりにサービスしてるんだから、一緒に遊んでやれよ。
まぁヒネくれているのがどちらなのかは周りが判断してくれるさ。 話題にすらでない某 ML にでも話を振ったらどうだ?
>会社名公募 AlwaysBeta NeedDebug KeepBeliever BuyNext なんかいいね
休日の朝なのに荒んでいるな。 アンチ活動をする暇があったら、他所に移ればいいじゃん。
バカをバカということに何か問題でも? >725
>>726 それは刑法にちゃんと、そういう事をしてはダメだと書いてあるんだよ。
名誉毀損 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者
侮辱罪 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者
法律とか持ち出さなくても、問題あるでしょ。 バカだと思うたびに因縁つける人って単なる異常者だと思うが。 ひきこもり生活が長すぎるんじゃね。
>>728 が、侮辱罪にあたるわけです。
さらに、ひきこもりという事実を知っての書き込みなら名誉毀損罪にあたるわけです
> ひきこもりという事実を知っての書き込み 事実だったのか。
なんてクズな奴らだ。 ここに誰かの個人名を挙げてバカにしているのではない事に気がつけ。 名無しをバカにすることは法的に何の問題もない。 中途半端な知識で法律を持ち出すな。リアル氏ね。
匿名だから民事上の「法律上保護される利益」は無いかもしれないが 刑法の法文にはふれるだろ。 親告罪だから「訴えられない限り罪にはならない」という事かい?
お前らスレ違い うざい どっかいけ
お う ど ??
>刑法にちゃんと、そういう事をしてはダメだと書いて 書いてないですね。もしやったらどういう罰が下るか。の基準が書かれているだけです。 死にかけている人を助けるために個人宅に侵入しても,罪に問われるとは限りませんね。 それを考慮するのが裁判所。裁判という判断なくして法は存在しません。 親告罪ですから,バカにされた人,侮辱されたと思った人が訴えればよい。 社会はその行為を許しているし,今は 2ch も後押ししてくれる。 どれが誰の書き込みか調査してくれるわけだしな。
すいません、本スレはどこでしょうか?
馬鹿、馬鹿に因縁付ける人、としか書いてないのに、 自分が馬鹿にされたのだと特定できないじゃん。 実際に馬鹿を目の前にした状態でないから、 馬鹿にしている相手は総体であるところの”名無し”さんだろ。 なにえらそうにウソ並べてるの?
会社名思いついた! Inprise エンタープライズとインテグレートを組み合わせた造語。どうよ?
あ あ お も し ろ い あ い で あ だ ね
Delphi7にはRaveRiportのチュートリアルがついていたと ネットのどこかで見かけたんですが、BDSにはチュートリアル ついてます?BCB6からのうpなので、いきなり変わっちゃって 正直困ってます。
今日来たバージョンアップのハガキに、日本語版Update2は6月上旬の公開を予定していると書いてあった。 なんか金曜にリリースされる事が多い気がするので、6/2か6/9あたりかな。
743 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/30(火) 13:26:04
Builder関連の特にVCLについて詳細に解説してある書籍とか無いですかね。 やっぱ無いですか。 大きな本屋とか見てみたんですけどね、ヘルプ程度のリファレンスしかないのですよ。 たとえば、TToolBarのカスタマイズの具体例とか、TListViewの列の入れ替え処理とか やっぱ不明な点は個別に地道に調べるしかないんでしょうかね。
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
745 :
いやだなんか嫌だdelphi :2006/05/30(火) 16:34:25
delphi 仕事でもやってたけど久しぶりにやってみたら全然覚えてない。 delphi とにかく嫌だ。構文が嫌だ。 :=とかif xxx then とか begin end;とか変数先頭で宣言しなきゃだめなとことか とにかくこのVBっぽさが嫌だ。 特に:=これな。これだけはもうほんとつらい。久しぶりにやるとこれを=て書いてばっかでそんなエラーばっかでもう何もううがああああ 無料てところは大好き。 delphi6パーソナルは無料なのが大好き。 作ったものがexeのみで動くのが大好き。 delphiでちょっとうんざりしてきたから、Visual C# 2005 Express Editionでためしに同じようなものを作ってみた。 サクサクザクザクと即できた。さすが便利だ。 とにかく親切なとこは大好き。 これはずっと無料なのか?ただでこんだけできんなら最高。 でもこれだと使うときexeのみじゃなくフレームワークもインスコさせないとだめ。なのかな? それが嫌だ。もんのすごく嫌だ。VBのランタイムを別にインスコするくらい嫌だ。 両方のいいとこばっかとっちゃったような素敵な開発環境は無いものか。 C++Builderでも買っちゃおうかなあ
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
747 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/30(火) 18:16:47
言えてる。
748 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/30(火) 18:25:10
>>745 コピぺにもみえるが・・・
:=とかif thenなんかほとんど好みでしかないからねえ。
俺は、C言語の=で代入がいまいち好きになれない。
比較の==なんかもう意味わからないから。
exe単体はいいよね。
好みだけでなく実用性の問題だが、 C#はswitchステートメントでcaseの終わりがbreakじゃん。 ループの脱出もbreakなのに。 しかもcaseって範囲を指定出来ないじゃん。 VBですらSelectで範囲指定できる。 それで結局if使う事になる場合が多々ある。 C#は全然ダメ。 良いとか言ってるやつは、慣れればVBとかDelphiの方が好きになる。
750 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/30(火) 18:35:06
だからC++でいいじゃん
C# の方が文法的にはいいだろ、アフォか
752 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/30(火) 18:54:06
言語なんて慣れればいいからどうでもいいよ。 単体exeができて、なおかつ一番早く仕事ができるからDelphi使ってる。 それだけ。
他に使えないからの間違いだろ
>>744 ここはDelphiのスレじゃなくてBDS2006のスレだ。
おまえはDelphiのスレに行け。
Delphi 5 Pro 使ってるんだが BDS2006 は買い? 今まではアップグレード見送ってきたんだが BCB と抱き合わせになって少し興味が出てきた。
C++Builderに興味を持つのなら何故C++コンパイラに興味を持たないのですか? VCLが使える使えないが基準だとしたらコンパイラを変える意味が分からないのですが? 純粋にC++に興味があるのならC++コンパイラでも使っとけ。お前にBDSは無駄だ。
なに怒ってるんだよ。池沼か?
そういわず、誰にも伝わらない日本語を添削してやろうじゃないか
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
いや、だから抱き合わせになった後にできたスレだってば
デルヒーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
ゴメンなさい
俺のところにもようやくアップグレードのはがきが来ました。
>>743 BCB関連書籍はろくなのないからDel関連の本漁れ。
C++使えるならObjectPascalも読めるだろ。
> Del関連の本漁れ。 Del関連もろくなのないけどね。 > たとえば、TToolBarのカスタマイズの具体例とか、TListViewの列の入れ替え処理とか こういうのは本を見てやるもんじゃないよ。これらはウィンドウズのコントロールなんで ウィンドウズについて勉強し、そして、VCL でどうやってラップしてるかを知らなければ ならない。 1)ウィンドウズの SDK レベルの知識が必要。 2)VCL のソースを読むことが必要。 3)VCL のコンポのつくり方の一般的な知識が必要。
うちにはハガキ来てないよ。 せっかくBDS2006買ったのにさ。
BDS2006 買ったのなら現在は Upgrade する必要ないから当然では?
「アップデートの最終締め切り」のお知らせだから、〜D2005までのユーザーでまだうpデート
していない人への必死の催促と思われ。
だから
>>768 のようにすでに購入した人のところへはハガキは行かないんじゃないのかな。
4-6 月の 2006年第2四半期の終りも近いからね.. Update2 をエサにバージョンアップしてもらおうという魂胆
本気で売る気なら、5月中にアップデートするでしょ。 惰性でDM しちゃうのが日某。
俺は今月中旬にお布施して登録通知まで来たのにハガキ来た。 まだ金払ってないからかな?
あっ! 金払ってないからかお布施はまだでした。(^^;
>>771 そういえばハガキの中に
「※うpデート2日本語版は、6月上旬ダウンロード開始の予定です」
としっかり書いてあったね。
ハガキ来たけど6で間に合ってます
かねだしてわざわざ重い環境にする必要もないしな
リファクタリング便利だよ。
リファクタリングっていらねぇし。
FastCodeや新メモリマネージャで速くなるし。
そんなのダウンロードしてくりゃ,D2006 のよりも良い物が手にはいるし。
782 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/31(水) 15:16:52
FastCode は一部しか公開されていないので 2006を買った方が速い。
うーん.. Pro パッチですら 190M 越えたぞ..
For In とか新しい構文の威力もあるし。2006 いいぞ。 var I: Integer; begin for I := 0 to XMLDoc1.XML.Count - 1 do Memo1.Lines.Add(Utf8decode(XMLDoc1.XML.Strings[I])); end; var S: string; begin for S in XMLDoc1.XML do Memo1.Lines.add(Utf8decode(S)); end;
787 :
782 :2006/05/31(水) 15:22:08
自分の分落としてから書き込めば良かった.. orz
超人っつーか、多分中の人だろ?
どちらにしろ乙。
791 :
782 :2006/05/31(水) 15:38:20
んにゃ,そろそろかな〜と思ってドイツ語,フランス語版の URL から推測したら 大当たり。ってことでつ。
今週末公開かな?
タイムスタンプが 2006/03/03 19:02 になってるね。 本物かな?
タイムスタンプはあまり当てにならないが、せめてMD5でもわかればなぁ。
795 :
782 :2006/05/31(水) 15:58:12
>タイムスタンプが 2006/03/03 19:02 になってるね。 英語版に合わせたんじゃないかな?ドイツ語版も3月3日だし。
人柱レポートには期待するけど,俺は正式リリースまで待つよ。
日本語版のアナウンスはどこを見ればいいのだろ?
bdn2.borland.com/!jp かねぇ。 そういえばドイツ語版のリリース告知がなかった。とドイツ人が愚痴っていた気がする。
バージョンアップ期限ギリギリの6/23まで待とうかな〜と思ってたんだけど(それまでにIDE事業の買収先が判明するかもしれないし(^^;)、待ちきれずに買ってしまった。 はやくも日本語版Update2のリリースが間近ということで、ユーザーの不安を打ち消す狙いもあるのか非常に精力的に展開されているようだ。ともかくC++Builder、久々のバージョンアップ。到着が楽しみですな。
折角落としたし、当ててみるとするか。
最近、何を作ればいいのかアイディアが浮かばない。 みんなは仕事で使ってんの?
日本人は ECO どころか OOP すら使いません。って。 API 直呼びが美徳とされるのだからね。 クラス継承すら「めんどくさい」という始末。
っていうか、Delphi 使ってる人なんか一握りのプロとまぁーったくのドシロトだけ。
あのー BDS スレなんで BCB もよろしく
C# もよろしく
2006を買う直前のバージョンは何? 毎回お布施を欠かさず今回も2005から上げたお利口さんはスルーで。
誰に聞いてるの? >808
点呼だろう。
そーゆーのは自分の Blog でやれ。
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
言えてる
ボーランド、新しい組織体制を発表
顧客重視の徹底とALM戦略の促進、組織効率向上を目指してグローバルな事業再構築に着手、またIDE製品の事業組織を社内に構築
とのこと
2006年 5月 3日 米国カリフォルニア州クパチーノ
での発表
抄訳記事がボーランドの日本サイト
http://www.borland.com/jp に掲載されています。
開発ツールグループ売却に関する最新情報
ということで
このグループは社内でも独立して業務を行っているとのこと(180名)
売却プロセスは予定どおり進行している
適格審査を通過した多数の入札企業が集まっている
今後数か月以内に売却先を確定できるよう努力を続けている。
とのことです。
ボーランドのIDE製品については
いまなお今後は不透明なため、様子見とした方が賢明と感じています。
ボーランドに問い合わせても明確な回答は無く
実際、社内でも困惑と混乱が伺えるように感じました...
最悪はメトロワークスやインテリシンク等々と同じような結末を迎えるのでは
と危惧しています...
815 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/31(水) 20:35:15
Bolandの起死回生の奇策とは… C# BuilderでVCLを使えるようにする これ以外にBolandが生き残る方法はない この際、Delphiは諦めよう
>>814 古いニュースを持ち出して、危惧ですかw
> 明確な回答は無く
ある訳無いじゃん。
本社の一部の人間がやっている事だから、某日が知るはずないし。
交渉中の情報を、どこの誰かも分からない奴に漏らすはずが無いでしょ。
> 実際、社内でも困惑と混乱が伺えるように感じました...
だからさ、某日はリストラ中なんだってば。
そう。だから今後が不透明なんでしょ? >816 様子見が基本。でしょ。
:=って書かなくていいデルホイを出してほしい
アップデート2入れてみましたが ・登録していないと起動時に「後何日使えます」みたいなのが出てくるようになった ・矩形コピーバグはそのまま ・C++Builder の Label2エラーもそのまま。AV でます ・ほとんど全取っ替えのヘルプは,何が直ったのかよくわかりません。 ・起動時間は早くなったような「気」がするけど,かえって不安定になっていないか? ・C++ のリファクタリングが動かないバグも直っていない。
すばらしい! あとは次バージョンを買ってくださいね。
矩形は、QCへの登録が遅かったので、今回の修正には間に合う訳ないわな。 Label2エラーが修正されていないのは、正直ひどいな。
病も気からと言うし、Update2を入れれば気分が良くなって何となくバグも治るぞ。
アップデート2を入れてみた。試したのはC++Builder。
Label2エラーが出る奴をビルドしたけど、"スタティックライブラリが見つかりません:_hoge.lib"
ってメッセージが出るようになった。問題があるライブラリもリファレンスから削除出来るみたい。
矩形選択のフリーズは回避できているっぽいけど、全角と半角の混在した文字列でのカーソル移動とかブロック選択はやっぱり駄目。
>>819 リファクタリングは簡単な関数名の変更と変数名の変更はうまくいっているみたい。
ただ、Update1でリファクタリングを使っていないから、詳細よろしく
とにもかくにも、某GJ&乙!!
てか、解決に5ヶ月もかかるとは・・・。('A`)
Label2エラーってなに?
825 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/01(木) 01:49:48
とりあえず、期限前にバージョンアップを申し込んでみた。
BCC32.EXEのバージョンが5.82になってるな。 あとbinやlibのフォルダの内容が相当数更新されてる。 まあ英語版と大差ないと思うが。 helpは日本語版で最も大きな変更だろう。というか、これだけのために 日本語版のupdateパッチが大きくなってるな。
C++ 使う奴は Hotfix 1 も忘れるなよ。 This hotfix contains a fix for poppack.h. An invalid '#pragma option' was added to poppack.h which was causing alignment errors when building Windows applications.
皆チャレンジャーだなw
安心しろ。だれも実際にはインストールしてないよ。デマ書いて遊んでいるだけ >828
正式リリースは今日の夕方かな? 2週間で3ヶ国語版が出揃うのは今までに無い傾向で かなり頑張っているみたい。 買収話以降、サービスは向上している。良いことだ。
>正式リリースは今日の夕方かな? もう西海岸でも仕事を終える時間だから(日本時間の)今日ってことは無いんじゃないかね? >2週間で3ヶ国語版が出揃うのは今までに無い傾向で 英語版は4月中にでたから、1言語につき2週間。だな。 しかも HotFix 1 と 2 に追い越されたし。ヘッダファイル一つすら差し替えられないわけだな。 マイクロソフトみたいにパッチくらい全言語同時に出せよ。 >買収話以降、サービスは向上している。良いことだ。 どこをどうみりゃ... 信者しね
Update2の主要な修正点をまとめてあるページはないですか? (* qc見ろってのは無しで *)
QC見ろ >832
834 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/01(木) 09:56:09
この数日、googleからオレのサイトへアクセスが増えたと思ったら、 催促ハガキが来てたのか。
独り言はチラシの裏へ
なんかしょっちゅう強制終了してるんだけど、 今回は1時間くらい保存してなかったので、もったいなくて待ってみた。 メモリー800メガとか使いながら待つこと数分。 先ほどタイプした文字が徐々に一文字ずつ入力され始めて感動。 すかさずCtrl+Sを入力し、またしばらく待つ。 ようやく保存されたが、もう2〜3文字入力したらまた800メガ待ちに陥る。 原因はまったくわからないが、何時間かやってると必ず来てる。 メモリー量からして、プロジェクトが多きすぎなのかなぁ。
仕様です。
840 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/01(木) 22:58:02
>>838 は役立たずの見本のようなカキコだな。
>なんかしょっちゅう強制終了してるんだけど、
強制終了するのに何故、Ctrl+Sで保存できるのだだだだだだだ
使用している環境も言語の記載もなし。
せいぜい思うことは、
>>838 は阿呆なんだなということくらい。
必死になってその程度か
843 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/01(木) 23:22:29
最近
>>838 みたいな身勝手な人が多いよね。
文句だけ書いて、内容は何もないってうの。
他人が読んだらどう思うかとか何も考えていない人。
844 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/01(木) 23:28:06
いや、でも
>>838 の気持ちもわかる。
再現性なく、突然落ちること数回あったし・・・。2006 Update1でね。
こういうの、Borlandに報告できなくて困る。
できれば、
>>838 も原因特定できれば、報告したほうがいいよ。
Builderユーザだけど落ちたことは一度もない >834-835を見ると.NET系のバグは多いね
落ちる前に予備的に自分で終了。 ゴミファイル消して再起動
バグだらけな上に解決する気がないって企業体質だから、 ユーザーも文句だけ書いて不快な行動に走るしかなくなるんだな。
>>838 プロジェクト小さくても起こる。
>>845 Delphiでも落ちないよ。
2005ではアクセス違反と即落ちに悩まされたが、
2006ではHDDガリガリで固まるから、自分で落としてる。
アップデート2JPが出ている件。 日本語向けhotfixも出ている件。
850 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/02(金) 09:44:47
Hotfix 4 って矩形バグ修正なのかな
>Hotfix 4 って矩形バグ修正なのかな ちがうよ。 HTML エディタに日本語が入れられないバグ。
>日本語向けhotfixも出ている件。 繰り返し言っておくが、HotFix 1〜3 も、Readme には日本語版にあてられる。と かかれているぞ。C++ ユーザーは Hotfix1 は必須だろうな
全角矩形選択で固まるバグは Update2で直ったが 矩形選択領域のミスは直ってないな ホント微妙
フリーズするって報告はしてあるけど 領域ミスの報告は無いからね。
855 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/02(金) 11:07:12
Borland(R) C++Builder(R) for Microsoft(R) WindowsTM Version 10.0.2288.42451 Update 2 Copyright (C) 2005 BorlandR Software Corporation. All Rights Reserved.
ヘルプのレスポンス向上してる?
補完確定のレスポンスは下がった
細かいバグがいろいろ取れている。 Update 2でようやく実用レベルになったって感じだな。
> ユーザーも文句だけ書いて不快な行動に走るしかなくなるんだな。 お前だけだろが。 逆恨みキモイ。
>補完確定のレスポンスは下がった 細かいデマを流さないように
つか、補完確定って何だろね。
Visual Studio 2005 のスレを覗いたら補完が使い物にならんという文句のカキコ多数あったよ。
BDS2006になってから、どうしてコンストラクタのヘルプがなくなったの?
> BDS2006になってから、どうしてコンストラクタのヘルプがなくなったの? 必死すぎ。 細かいデマを流さないように。
> Update 2でようやく実用レベルになったって感じだな。 つまり、次バージョンまでの期間を考慮すると、約半分の価格分は無駄だったんだな。 抱き合わせ分を入れると、1/4 の半分で 1/8 の価値しかないのか・・・
Delphi年金納めてる奴に限って、もうあんまり使ってないのな。 「今も」使い込んでそうな人はD7以前の人ばかり。 そりゃ、軽くしか使ってなけりゃバグにも気がつかないだろうさ。 バグだらけで軽くしか使えないんだろうけど。
アンチ、必死すぎw
ここは女に振られた逆恨みでストーカーになっているような卑屈な奴が多すぎ。
>>865 なんてぽこちん2cmくらいしかなさそう。
その無い2cmなら入れていいよ
>>866 確かにDOS版Turbo Pascalから歴代、英語版も日本語版も年貢納めまくってきたが
最近BDS2006はほんとに過去ソフト保守でたまに起動するだけになってしもた
つーかこの、たかが匿名の掲示板にまで出張してバグ隠蔽しなきゃならん体質
思いっきり使ってる人間はD5〜D7あたりだろう。 例えばIE7のベータ版が出ても動作確認ぐらいで、使うのはIE6なのが世間一般の人。 BDSもD8に比べたらマシになったけど、世間の評価はまだベータ。 新しい機能が気に入ってるけど実用はしてない人だけが金払って遊んでる。
delはしらんが、C++Builderはまったく問題なく使える。
>世間の評価はまだベータ。 きみの「世間」を教えてよ。どこみりゃいいんだい?
> バグ隠蔽しなきゃならん体質 また因縁つけかよ。 QCでノーガードに不具合を公開してるのは、某くらいのものだろ。 2ch でアンチが因縁つけた不具合も、再現できる物はどんどん直っていくし。 実用上、2006 のDelphi もまったく問題ない。
きみ以外を見ればいいんじゃないの。
で、あといくつバグが残ってて、次バージョンに持ち込むつもりなのか、公開してくれよ。
> QCでノーガードに不具合を公開してるのは、某くらいのものだろ。 そりゃ、有料ベータテストするのが某だけだからだろ
俺もVSは遊び程度に使ってるから、Delphiほどバグだらけとは思わないんだが、 VSを本気で使ってる人は、Delphiの方がバグが少ないとか思ってるんじゃない? Delphiしか使ってないのに問題ないっていってる人は全く話にならないけどね。
> VSを本気で使ってる人は、Delphiの方がバグが少ないとか思ってるんじゃない? VS を本気で使ってる人は、Delphi なんか相手しないだろ・・・
>>877 > で、あといくつバグが残ってて、
QC の未解決レポートを検索すれば良いだろ。
>>878 > そりゃ、有料ベータテストするのが某だけだからだろ
どこでもやってるだろ。
MSDN だって有料だし。
無料ベータテストも後払い制(Vista 買え)だし。
Delphiが今、ひどい状態だ。 今朝、アップデート2が出ていたので、パッチ当てたのだが、 そのパッチのせいではないと思うんだよ。 今日は特にひどいけど、パッチ前から何度かそういうことがあったし。 いろんなやる気が失せるほど、Delphiに侮辱されている。
つーかこの、たかが匿名の掲示板にまで出張してバグ隠蔽しなきゃならん体質
あまりにとろくて、やらなきゃいけないことがやりたくなくなっている。 良く確認しながらやらないとバグを含む確率が上がる作業なわけだから、 いちいち作業をストップして気が散るのも迷惑だ。 Delphiって、せっかく最近は落ちないようになったのに、今度はこれかよ。 つーかもう、Delphiやめたい。
>>881 > で、あといくつバグが残ってて、
引用は正確に。
> で、あといくつバグが残ってて、次バージョンに持ち込むつもりなのか、公開してくれよ。
いや、本当にバグが少なくて安定してると思ってるはずだ。 あんまり使ってないからな。
今回のように、他に影響与えない部分をちょこっといじるのなら我慢できるが、 もっと大がかりな変更したりするときはこのままじゃまずいよな。 やっぱり巨大な変換テーブルの持ちすぎだろうか。 それとも素人特有のシンプルじゃないコーディングがまずいのか。 あるいは、メインフォームのユニットなので、それだけで4500行あるからか。 いや、これは仕組み上、大きくなるのは避けられないのだがね。 こんなDelphiじゃ、プロジェクト自体、もう潮時なのかも知れない。 あぁ困った困った。
今でこそ2005買った人はあきらかに被害者だが、 まだあまり使ってなかった頃はバグの隠蔽工作がひどかったな。 2006も、次が出る頃には被害者だったと懐かしむ時が来る。
アップデート2が出て、BDS2006はどんどん良い製品になっていくので アンチは焦っているようだなw
ん?ひょっとして二人きり?
3人。
最近Del関係はどこも過疎ってる。ジジババの寄り合いみたいなスレばかり。
じゃ、BDS2006買った人全員このスレに集合してますね
あと27人くらいいるはず。
割れ厨もいるので2ヶしか売れてない
買ったけど、ほとんどの人はやめちゃったからなぁ・・・・
> ここは女に振られた逆恨みでストーカーになっているような卑屈な奴が多すぎ。 あと、性悪女のヒモみたいなのが、必死に女をかばってるような変なのもわずかながらいる。
気に入らないなら、よそに行けよ。 なんでストーカーしてるんだか良く分からん。
都合が悪くなっても追い払うなよ。 もうBDSは作っても誰にも売らないつもりなのかな。
買った奴の行動は二つしかない。 バグに泣くか、バグはなかったことにする活動を始めるか。
>>862 個人的には、C#の補完とかは完璧、、、でもないけどDelphiよりは賢い。
VBのは最悪で、メモ帳の方がマシ。
VS のコードエディタの補完機能はすごいよな
Visual Studio 2005 のスレでは、補完が使い物にならんとみんな嘆いている訳だが。
だから要求レベルが BDS とは違うわけだよ。BDS のは論外だろ。
ブルダー使ってる奴はどうよ? VSとBDSで補完とか比べてるだろ。
VC# Express しか使った事ないが、ほんと IntelliSense すごいよ。なれると たまに Delphi でコーディングすると、ストレス感じるほど。コードエディタを体験する だけでも、DL する価値はあるよ。
>Visual Studio 2005 のスレでは、補完が使い物にならんと どう,使い物にならんのだ? 少しは技術的な話にもどそうよ
IntelliSense はインテリというほど知性はないのは常識。 速いだけ。けど,そのほうが使い勝手が良いのも事実。
VSは補完じゃなくてインデントが優れていると思うが
delphi2006のVCLってかなりチューニングしてない? 自作アプリのメモリ使用量がdelphi7の約半分になったよ TEditも右寄せができるようになったし結構いい感じっす 体験版が終わったら買おうかなぁ。。。でも開発環境は重いなぁ
> IntelliSense はインテリというほど知性はないのは常識。
知性は感じないけど、補間の候補は過去の使用履歴を見て優先順位が入れ替わったり、
自分で宣言した変数、構造体、クラス、列挙体、ようするにコードを書いている場所
から見えるものはなんでも候補に入るし、using してない名前空間のものでも、コンテキスト
を読んで名前空間付き候補を出してくれるし、はじめて使ったときは、ものすごく感動した。
あと、VS スレを読んでみると VC++ や VB.NET より C# では、特別に補完機能が高いんだそうだ。
Delphi の宣言部は、クラス宣言のカタログ機能にもなっていてコンパクトに見渡せるけど、
VSC# のエディタもたたみ込み機能を使えば、同様に見られる。っていうか、実装部と一緒なので
コード書いてるところから見ると、行ったり来たりしなくてよい分とても快適。
>>909 にもあるけど、自動インデントも素敵。あと、リアルタイムでの分法チェックも
誤りあるところにはすぐに赤い波線がついて見やすい。
MSのC#はこれほどまでに使いやすいので、.NETでさえなければ流行ってたのに。
そうだね。しかし、C# は独自のライブラリがほとんど無いので .NET 必須。 言われているほど GUI アプリも遅くないし、おれはネイティブマンセーだけど C# はいまのままでもけっこう好きだな。
ってか基本的にBorlandのコンパイラの機能をぱくっただけだが。 あれがネイティブコード吐くなら、迷わず乗り換えたのは間違いない。 でも現実は、.NETだから誰も使わない。
> でも現実は、.NETだから誰も使わない。 それは言い過ぎ。Delphi ユーザの軽く10倍以上はユーザいるでしょ。
>>915 おまいはカウントしたのかよ。
世の中に転がっているプログラムは、実際には.NETはほとんど無いじゃん。
VSのユーザはDelphiの10倍なんてものじゃないだろうが VSの.NETユーザはDelphiユーザより少ないのではなかろうか
フリーとかシェアのプログラムだと.NETは嫌がられるからね。
> VSの.NETユーザはDelphiユーザより少ないのではなかろうか 寝言ですか。売れない本出す出版社がどれほどいるか本屋行って見た来たら?
Java のフリーウェアだって見たことないが Delphiユーザの100倍くらいいるで
C#を気に入って使っている人は10倍どころか100倍はいるはず。 でも.NETが糞ゆえに成果物が出せないから少なく見えるだけ。
信者は周りが見えないからなぁ・・・アホなこと言うよなぁ
.NET は BDS ほど糞じゃないと思う。
> 優先順位が入れ替わったり > 自動インデント こういうのって便利な時もあるけど、ムカつく時もあるから微妙。 > 行ったり来たりしなくてよい分とても快適。 折り畳んだり、展開したり面倒くさいし。 > 赤い波線がついて見やすい。 Delphi でも出来るし。 Delphi 言語でコードを書くにはBDSのIDEの方が便利だと思うよ。
> 本屋行って見た来たら? .NET の本なんてほとんど無いけど。 あるのはMSプレスの本ばっかり。
>>924 糞な補完機能しか使ったことがないから便利さを想像できないないんだな。可哀想に。
> Delphi 言語でコードを書くにはBDSのIDEの方が便利だと思うよ。 寝言は寝て言ってください。なにと比較してるの? VS で Delphi 出来ると思ってる?
世の中はDelphiで出来てるとか、思ってるんだろなぁ
アップデート2も出て、補完機能くらいでしかケチをつけられなくなった訳だ。 2006 ユーザーじゃないから、便利さも分からないと。 アンチ悲惨。
> .NET の本なんてほとんど無いけど。 ど田舎ですか? Delphi よりユーザが少ないそうだから、きっと C# の本なんか絶滅してるんだろうさ。 現実を見ないとこんなマボロシも見ることになるという好例だな。 ボーランドプレスの本はたくさん出てるし。
>>928 世の中はネイティブコードで出来てますけど、何か?
> ど田舎ですか? 東京の都心だけど。 > きっと C# の本なんか絶滅してるんだろうさ。 Amazon で検索すると72件。 でも.NET 1.0 時代からの累計で、MS プレス本を含めての数字だからね。 Delphi 本が少ないのは認めるけど、.NET 本もアンチが必死に言うほどは無いわな。
Delphi 本は古い本でも現役だけど .NET 1.0/1.1 本はゴミにしかならず、気の毒だな。
必死すぎないか? 痛すぎで逆効果だと思うんだが。>>マンセー諸君
>934 クスッ
たしかに突出して馬鹿レスだな・・・アンチをスルーすることも出来ないみたいだし・・
ブルダーが抱き合わせになってからスレのレベルが下がった
>936 荒らしがいまさら何いってんだ
939 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 05:08:07
940 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 05:09:03
アップデート2での修正内容
日本語版ではヘルプファイルの内容が更新されています。
旧バージョンのプロジェクトを読み込み再構築を行った際に「継承元の 'Label2' が見つかりません.」というダイアログが表示される問題を修正しました。
他の修正点の詳細、およびアップデート2における既知の問題につきましては、ZIPファイルより解凍されたreadme_upd2.htmファイルをご覧下さい。
また、Borland Quality Central(英語)にて、アップデート2のビルド番号の 10.0.2288.4245を使用し、このアップデートで修正された情報をご覧になれます。
http://qc.borland.com/qc/wc/qcmain.aspx?search=1&rib=10.0.22.
941 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 08:56:50
>>940 The search returned no records
>このアップデートで修正された情報をご覧になれます。 The search returned no records さすがになんも修正されてない、とかはないんだろうなぁ・・・
完全にウソ。 他の修正点の詳細はそのファイルには書かれていない。
つか、原文のリンクは正しいじゃん。 ほんとに細かいデマを流すな。アンチは。
946 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 10:28:26
日本の公式発表まだかな。 今、入れていいものなのか・・・
余裕で安定してるんだから update2 なんか入れる必要ないだろさ。なぁ
>>945
このアップデート待望具合が、2006のバグだらけを立証してると言いたいんですね。 バグだらけだから2005から2006に移行して、まだバグだらけだからパッチを欲しがり、 次が出たらまた金払って移行して、またバグが追加されて、、、 わかってるけど、Delphiの代わりは糞.NETじゃ出来ないので仕方ないんです。
>>939 どこからそのページへたどって行ったの?
951 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 13:11:23
952 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 13:56:05
>910 FastMMのおかげじゃね?
6からの乗り換えってぶっちゃけどんなもん? リファクタリングとかXPスタイル対応ぐらいしか目に付かないんだけど。 あと頼むからDelphiだけの安いパッケージを出して欲しい。
そんな事言うと、マンセーが来て「統合する事に意義がある」とかわけのわからんこと 言い始めるぞ。統合した結果が IDE の大量バグ、起動激重の原因だったし、利点なんか ほんの少しだけなわけだが。百害あって一利くらいしかないんだな。 D2005 発売前から、バラ売りしろ、統合いらん、といっても無視されてきた。
> 6からの乗り換えってぶっちゃけどんなもん? > バグだらけだから2005から2006に移行して、まだバグだらけだからパッチを欲しがり、 > 次が出たらまた金払って移行して、またバグが追加されて、、、 この悪循環に自分から参加したいなら、いんじゃない
Builderユーザならバージョンアップすべし。 格段にイイ。 必死に粘着しているのはdel厨。
だから具体的に何がいいのよ? 起動が遅くなったのとメモリ喰うようになったりは分かるけど
958 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 17:30:43
>>946 釣りじゃなやい!
いや、だって、日本のサイトには特に記述がないが・・・
961 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 18:00:40
なんかDel6は起動15秒ぐらいで2006は1分とか見てげんなりしてしまった…
気持ちとしては最新版使いたいじゃん? って人はバージョンアップすればいい。 俺はそのバージョンアップ組だけど、機能的には差して違いはない。 大量のコンポーネントが追加されてるけど 俺は標準コントロールしか使わないからどうでもいいや。
Builderユーザーならバージョンアップすべきだと思う。 コードガードが正常に機能してくれるよ。
965 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/03(土) 19:00:55
リファクタリングは便利でいいよ。 後、Del6で、補完が効かなかった場所で補完が、けっこう効くようになった。
>>962 他
起動時間が伸びた主因は.NETなんで、何度も起動していると次第に速くなる。OS再起動すると戻ってしまうが……
現に今日はUpdate2とHotfixで再起動を繰り返したため、Delphi for Win32のみだと10秒ぐらいで起動してくれるw
>>966 Delphi for Win32のみで起動すると変な不具合とかないですか?
>>967 あんま遭遇してないなあ。(矩形とかわざわざ踏まないのは当然として。あとTogetherはレジストリから外してる)
ぶっちゃけC++Builderロードしない方が安定してる気が
>964 コードガードが動くようになったんならバージョンアップするかな。 動くようになるまで何年かかったんだ?w
>>917 > VSの.NETユーザはDelphiユーザより少ないのではなかろうか
思わず噴いた(w
いかにもDel厨らしくてほほえましいじゃん
HotFixって日本語版に当ててもいいの?英語版しかないようだけど・・・?
>974 ダウソしてReadmeを読め。
なんと親切なリンク。HotFix Update っていったって、自動車で言えばリコールだろ。 すこしは松下のストーブを見習ったらどうか。
アンチ荒らし必死すぎw
979 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/04(日) 09:54:49
2006の最大の進化はVCLの最適化じゃないかと思うけどどう? IDEは重いが出来たバイナリは安定性は上がっているような気がする
そうなの? 以前のバージョンでは不安定なバイナリを生成してたの?
大変だな VCL
大変だよ・・・VCLだけじゃないけどな
アンチ必死すぎで詰まらん。
985 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/04(日) 12:47:36
何で某はトップページのピックアップ情報とかに載せないんだよ。 英語の「Delphi 2006 24時間マラソン 再放送」なんて、日本じゃ需要少なすぎだろ。 それよりもBDSアップデート情報の方が重要なユーザは多いはずだ。
そんなにバグ多いのか?
このアップデートが適用されたコンプリートCDをいただきたいのですが… 日某さんDVDに焼き直して購入したユーザーに無償配布してください。
Update3 は、次期バージョンとして有償配布される予定だから心配無用。
日某の中の人 「糞ユーザーはあー言ったらこういう」
びっくりするほどBorland びっくりするほどBorland
当然なわけです、はい。
VS2005のDMは一回しか来てないけどBDS2006は3回来た
996 :
デフォルトの名無しさん :2006/06/04(日) 21:14:38
梅さん
産めさん
埋めさん
膿めさん
1000ならBorlandとMicrosoftが対等合併。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。