1 :
デフォルトの名無しさん :
2006/04/08(土) 21:46:24
「しろうとデスクトップ」
とりあえずTelnetになっていればいいよ。
4 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 22:35:14
スレが分散して意味ワカンネ
5 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 22:39:19
なんでたくさんスレがあるのか謎 一つにしろって
CROWでいいよ
なんかもうちゃくちゃくと進んでるようだけど、なんでアチコチに立てるんだろう。
9 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 23:23:05
とりあえずこっちはプログラミング技術メインで。 あっちは雑談も含め全般的に。
10 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 23:25:01
>>5 効率的に分けたほうがいいんではないか、というから今に至るわけだが。
11 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/08(土) 23:29:52
それに、プログラミングの話題は雑談の妨げになるってのもある。 例えばDIBSectionとかリージョンとかの話してても普通に人には面白くないっしょ。
だがここはVIPに比べて平和というか過疎というか。 やっぱり賑やかでレスポンスもよかったほうが 開発する励みになるよな? どうよ。
13 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 00:10:25
実際にコード入った話し合いとかだと流れない方が都合が良い
正直なところどれくらい進んでるのかさっぱりわからない とりあえず仕様書とか晒せば参加してくれる人がいるとおもうんだが。
別になんも進んでないんじゃない?
16 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 00:20:13
とりあえず今は仕様書作る前の段階。 仕様書楽しみだw
17 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 00:25:56
なぜだろう。 いつもはあんなに苦しい仕様書が 昔友達と計画したキャンプのように 新鮮で楽しいものに見えるんだ。
18 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 00:30:42
分かる分かるwww
19 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 00:36:36
20 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:08:07
もう言語くらい決めたほうがよくね? 俺としてはとりあえずWindowsネイティブになるもので ランタイムの必要ないものがいいんだが。 C/C++とかDelphiとか。 //本当はJavaが得意なんだがユーザに使ってもらえなくなるからなw
21 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:11:54
22 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 01:12:31
Delphiはドライバ周りとかも叩けないから、C++がいいと思うのだが、フロントエンドは 開発効率重視でいいんじゃね。 モジュール化して各機能はDLLで提供すればいいと思うよ。
23 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:13:09
ドライバ周りってなにすんのよwww
24 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 01:15:09
SoftEther的なことを考えていた。
25 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:15:53
26 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:16:56
じゃぁフロントエンド班とモジュール班作るか。 フロントエンド・クライアント班 モジュール・サーバー班 モジュール・クライアント班
27 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:17:29
とりあえず安定重視でいきたい。 出来ればAPI Hookとか不安定の要素含んだのは無しの方向で。
UI(と人工知能もどき)は↓で出来るとして、問題はリモートデスクトップの操作。
ttp://www.teratti.jp/heart/ 「他PC側でソフトの常駐などは必要なく」はそれこそハッキングしないと無理だから
普通は操作対象のPCには何らかのソフトを常駐させる必要がある。
29 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:23:38
30 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 01:23:59
Myブログに書いたがSOBAフレームワークとかって使えねー? こいつならJava使いも活躍できるが
>>28 .NETかJava使ったら簡単にできるはず
32 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:25:09
俺が考えたのは、 コマンドはローカル含め全部ソケットでやり取りするって方法。 これなら後々にリモートの拡張が容易だし。外部(他のソフト)からも色々出来る。 ユーザーが動作選択(または入力) ↓ コマンド生成 ↓ コマンドをソケットで送る ↓ 受信 ↓ 動作 ↓ レスポンス みたいな感じで。
33 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 01:32:52
>>29 インタプリタ実装するなら、DashboardみたいにHTML+JavaScriptベースで記述できると
汎用性タカス
34 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:36:16
35 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:38:51
あんまり手広げすぎたら計画倒れになる可能性があるからこれは気をつけないとな
36 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 01:39:35
>>32 要するに、たとえるなら
妹サーバ・・・sh+人工無能
妹クライアント・・・TeraTerm
見たいな感じか
別にVNCみたいにリモートPCにキーボードとかマウスとかのイベント送る必要ないのね。
37 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:42:46
>>35 だが、俺の経験から言ってこういう大人数での開発だと
最初にあまり拡張性を低くしてしまうと
完成してからも改良されずそのままになってしまう。
拡張性は出来るだけ高くしておいて、機能はあとから追加
っていう状態がいいんじゃないかと思うんだが。
どう?
38 :
◆NB4RS/qy7k :2006/04/09(日) 01:47:19
本スレにもかいたけどS/C型になるならサーバ提供しますn
大丈夫。拡張性を高くしようがどうしようが、計画は途中で潰える。 2chでの開発の常識
41 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 01:57:15
>>39 今までどれほどの計画が消えていったのだろう。
42 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 01:59:35
というか実際の動作のサーバよりも 今はCVSサーバとかのほうが必要じゃない?
43 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 02:00:45
>>38 P2Pでそ。
サーバを提供するなら、リモートPCが固定IPとは限らないからDDNSサーバ的なものを
提供すればいいと思うんだが。
リモートPCのサーバプログラム立ち上げた時に自動的に中継サーバにアクセスして
ホスト名とグローバルIPアドレスを関連付ける。
クライアントからは中継サーバにホスト名を問い合わせるだけでおk。
リンクが確立したら1:1で通信できる。
て、普通にどっかのDDNSサービス使えばいいか。
>>42 そーすふぉーげ
44 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 02:05:12
45 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 02:20:20
火壁内同士でも通信出来るように中継サーバにも対応させたいな。 あと、他人のアクセスも受け付けるなら権限も欲しいところ。 Anonymous … 表示コマンドのみ User … ファイルの観覧など書き換え以外 Administrator … ファイルの消去など書き換えも可 みたいな感じで。
46 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 02:53:12
とりあえずDLLの仕様を決めてしまいたい そうすれば個々で先に実装出来る
社に書かれていることは全部実装する予定でいるんだよな
>>46 機能をどのように分割するか決めないとな
DLLってC++のクラス渡すの面倒だった気もする
48 :
◆NB4RS/qy7k :2006/04/09(日) 03:03:01
CVSかSubversionか・・・ やったことないけどやってみる。
俺も、やったことは、無いが少しでも力になれるよう全力を尽くしてやる。
50 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:06:34
>>47 > DLLってC++のクラス渡すの面倒だった気もする
そこでCOMですよ
52 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:10:14
やっぱりCOMか・・ ISAPIみたいに構造体で必要な関数のアドレス提供するのは・・駄目か・・
53 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 03:11:35
面倒なので構造体・関数コールベースとか。 COMキタコレ!ATL!ATL!
>>51 うは、COMかよ
一回も使ったことねえええ
55 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:22:53
COMってGoogleで検索しにくいよな(ヽ´ω`)
56 :
+P ◆Jog3NcX5jA :2006/04/09(日) 03:23:56
俺もだ、COM使ったこと無い。 だから、今回覚えてやる!!
>>C++のクラス渡すの面倒だった気もする なんで?
流れぶった切るかも試練けど 鯖の人工無能はどうするんだ?
>>57 前やったことあったんだけど、さっぱり動かなかったんだよな
アドレス渡したのが悪かったのかもしれない
60 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 03:29:39
ChaSenで形態素解析して適当に辞書参照かな。
鯖は人海戦術でかなり長い単位で返答を判断してもいいんじゃないか?
62 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 03:35:06
とりあえずサーバとクライアント両方入れればローカルPC1台でも動くのは大前提な。
できれば64Mですいすい動くぐらいにしてほしいけど・・・
64 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:36:55
とりあえずどういう方向性でいくの? ・0から全部自分達で書く ・boost,ICUみたいな汎用性のあるのは使う ・ChaSen等提供されてるライブラリ使いまくる
65 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 03:37:41
0から書けば俺ら英雄じゃね?
66 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:39:38
C標準ライブラリとかSTLでさえ使わなかったら英雄
鯖のシステムRubyで書けばCライブラリ使わないw
68 :
67 :2006/04/09(日) 03:41:25
あとクライアントはDw
69 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:42:22
そりゃC使わなかったら、Cライブラリ使わないwww
70 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 03:44:24
>>64 Boostも含めて提供されてるライブラリじゃん。
辞書ファイルはXMLで、Xerces使って入出力かな。
>>67 ソース嫁ばわかるけどRuby自体がCRT依存だから。
71 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 03:50:59
スマソ書き方悪かった(´・ω・) 多分意味は汲んでくれてると思うけど ・ChaSen等、(特定の機能を実現する為に)提供されてるライブラリがあれば何でも使う ということな。 ライブラリ使いまくったらみんなで同じ環境を整えるのが結構めんどい・・
72 :
サイボーグGちゃん ◆Ev1V4D6crI :2006/04/09(日) 04:08:00
絵スレから来ました。何かご意見ご要望等ありましたら、 絵スレの方にまた書き残し下さい。 それでは今晩はそろそろ失礼させて頂きます。
73 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 04:08:30
乙です。
74 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 04:43:22
75 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 05:39:18
>>74 自然言語→APIコールの変換はクライアント(操作)側じゃなくてサーバ(リモートPC)側でやるべきでは?
AIの発達具合に依存して解釈の結果が変わるんだから、クライアントで処理してもしゃーない。
文字列のパケット量なんてたかが知れてるから、サーバ・クライアント間のパケットは文字列でおk。
MSNメッセンジャーの負荷だってタカが知れてるでしょ。
アクションや表情の指定に限って添え字で返せばいいと思う。
画像リソースもサーバ側に置いてもいいかもね。クライアントはキャッシュ機構を持って
キャッシュされてない画像データを表示する際に動的にサーバからDLする。
このへんはナローバンド環境で十分テストして検証すべし。
76 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 05:47:13
「難しい漢字を理解できない」を表現するには形態素解析を通す前にテーブル使って 出鱈目な文字(「?」など)に置換してやることで実現できる気がするんだ 設定年齢に応じて、ひらがなしか読めない、カタカナまで読める、小学校低学年までの 漢字は読める、小学校までの漢字は読める・・・・とか。
77 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:01:47
今起きた。 もしかして妹のいる男性は開発メンバーにいちゃダメですか
78 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 10:05:04
開発はC/C++ってことでFA?
79 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:05:57
80 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:08:01
>>77 脳内補完
>>78 それぞれDLLにするらしいからあんまり関係ない気も。
メイン部分はC++?
81 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:19:31
表示する画像もAIによって切り替えるんだろ? 違うゴースト使ってる場合もあるわけで。 画像を変更するときは、クライアント側に画像のURLを送って、 クライアントはそこからダウンロードするってどうよ。 一回目は遅いけどキャッシュすれば別に大丈夫だと思う。
82 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:22:46
zipとかで一まとめにして、AIパッケージにしたら便利かも。 (伺かのnarファイルみたいに) URLが存在しない(消えた)場合は直接送らないといけないな
83 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:24:00
84 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 10:25:44
サーバーとクライアント同じ言語で書く必要は無いよな? クライアントはWebでもいいんじゃね? まぁそれだとあのスクリーンショットには反するがw
85 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:27:22
拡張子決めたいなw zipならZipped Imouto Pacage
zip = zip imouto package = zip imouto package imouto package みたいなGNUを彷彿させる再帰頭文字
87 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:28:57
スペル間違えたPackage
>>84 プロトコルを規定したらcgiとかからでも呼び出せるな
88 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:31:24
流石にそのままzipは駄目かww 個人的には?ipで、何とか妹パッケージって感じにしたいww
89 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 10:32:10
俺としては?arがいいw
90 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:33:43
Artificial Imouto Package
91 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:34:48
AI = Artificial Imout
かww
>>89 ?arはもう伺k(ry
92 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:35:55
開発中コードネーム: A.I.
93 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 10:36:36
.NETは 使っていいのか だめなのか
94 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:38:32
>>92 決定したいwww
>>93 .NETはどうなんだろう。
VC++6.0な俺は入ってない・・
95 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:39:28
Expressなら無料で手に入るはず
96 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 10:44:41
Visual C++ 2005 Express Editionか・・
97 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 10:49:52
だがExpressとなるとMFCとATLが使えない。 Standard買ってくるかな。
98 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 10:51:30
C++/CLI で Windows Forms つかう。 に 1024ハナゲ
Dango.NEET
今起きた。
>>98 C++/CLIか。
でも.NET入ってない人も多いみたいなんだよな。
できればネイティブコードのみにしたいところだな。
101 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 11:25:37
.NETってWindowsUpdateに入ったんじゃなかったっけ?
102 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 11:36:42
>>101 1.1 なら必ず入ってるな。
2.0 は一瞬入ってた時期があった気がするんだが、
今はそうじゃないという話もある、聞いた話だから不明。
で、VC++ 2005 だと .NET Framework 2.0 用の
バイナリしか作れないんだよな。
まぁ .NET Framework 2.0 インスコしてもらうのが
手っ取り早いんだけど。VC++ 2005 のランタイムDLL
も一緒に入るし。
103 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 11:40:29
1. ネイティブでいく 2. .NETインストールしてもらう 3. Vistaを待つ 4. Javaが流行るのを待つ
104 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 11:43:36
俺は1がいいんだが、みんなは2なのかな? 4は絶対ないww
ここでのんびり、何で作るか話し合ってるうちに、Delphiで作業を始めてる人もいる。
ドトネトで行くにしたら、どの言語を使うんだ? J# はありえねぇとして、VB.NET ? C# ? C++/CLI ? Mac OS に .NET Framework 2.0 が移植されることを 期待してドトネトという手もあるんジャマイカ? あ、でも Delphi はすっかりわすれてたな、スマソ。
それじゃあ俺はActiveBasicを選ぶぜ! …。
俺は Quick Basic
>>104 俺も同じく1だけど。
GUI関連は大して力入れる必要なさそうだから
通信系とか自前で書くんだったら.NET使わなくてもいいかな。
俺も1。つーか.NETはわかりません。
_Y_ r'。∧。y. ゝ∨ノ ここでのんびり、 ,,,ィf...,,,__ )~~( 何で作るか話し合ってるうちに、 _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, ,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--... ,i> <i Delphiで作業を始めてる r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕 i> <i. 人もいる・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ= `=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~ ~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___ ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\ .|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ ))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一' ├―┤=├―┤ |li:, |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:; ||//__|L_」||__.||l」u|:; |ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/ |_. └ー┘ ._| ||/ ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
112 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 12:51:49
Javaって…どんだけ遅いんだよ。
Cの1〜10倍前後
クライアントでJavaは勘弁願いたい 俺のスペックじゃ死ぬってorz
そこまで違いが出るもんじゃないよ。 HSPはCの100倍だが、HSPのソフト動くだろ?
116 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 13:51:07
Javaはメモリ喰うんじゃね
無難にC++にしとこうぜ、他は何かと文句が出そうだし。
HSPも食うよ
いやいや、このスレのレベル的に、HSP以外ありえないだろw
いまからHSP勉強してくるノシ
VIPPERか!
じゃあHSPに決定するか。 次に、使うHSPのバージョンを決めようぜ。 最新のversion 3か、資産が多いversion 2.6か。 どっちにする?
2.6の資産が多いって言っても、 どんどん3に移行してるからなぁ。 言語仕様の観点からも オレは3がいいと思うが。
なにこの簡単な言語w 俺はもう3インスコしちまったけど
みんな同じ言語使うのか? ゲルググとギャンを知ってるか? 皆別々の物を作ってうpし、 有力な物を軸に開発すればよいじゃん。
>ゲルググとギャン よく分からんけど、お前ガノタ?
127 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 14:12:15
じゃあ俺はFORTRAN77で開発するか( ゚ω。)
アキバ系はコンピュータ+萌え+ガンダムで出来ている。
↑m9(^Д^)
130 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 14:17:59
電気屋行ったら、開発環境が Visual Studio 2003 the Spokeしかなかった。
>>130 じゃあ、その足で本屋に行って、12歳からはじめるHSPプログラミングって本を買って来い。
132 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 14:20:47
なんだかHSPになりそうですね。 俺は単独作戦行動でもいい?w
好きにしたらいいんじゃない? 単独作戦行動だってのなら、もう来ないでね。
134 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 14:22:40
HSPだと足ひっぱりそうなので、その時は俺も単独で・・
>>133 おいおい、そらねーだろ
あっちのほうがいいプログラムだったら
それ使ったほうが効率いいだろ
136 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:24:17
137 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 14:24:18
HSPじゃなくてもDLLは書けるな(´・ω・) メインの部分は参加出来なくなるけど・・
138 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 14:24:46
VIPの意見で、 > グラフィック班は自分の絵が採用されなかった時点で > がんがってサポもやろうとしてるから > > P班もベース部分作った時点でオーディションすれば? どうよ
>>136 HSPのDLLは2.x系のときしか知らんが、規約(?)みたいなんがあったはず。
命令の末尾に「@16」だかをつけるのとか。
140 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:32:06
>>562 場の空気。
満場一致なら採用。
なんなら誰か投票CGIでも用意してくれる?まぁサイト餅の俺でもいいんだが。
141 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:32:38
ごめん、こんどはこっちに誤爆
143 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:34:11
>>139 面倒だなそーいうの。バックエンドDLL書いてそいつ経由で各モジュール呼び出しか。
>>143 まあ、それが楽だろうね。
詳しくはHSPのサイトにあるプラグインSDKみるのが早いかと。
145 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 14:38:45
146 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:42:11
HSPってUNICODE文字列対応してる? UNICODE使えば全角文字と半角文字を同じ2バイトで扱えるから、 Boostとか使う分には楽だと思うんだ。Win9xではMSULが必要になるけど 肝心の形態素解析には何がいいかはこれから調べるところ。
HSPとか勘弁してくれ・・・・
148 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 14:46:08
つーかトリップ付けてないやつの発言は無視しようよww 自作自演しててもわからないし。
HSPなら、やる気1/5だな… DLL作るのならいいんだけど
153 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 14:48:02
えっと>150の発言も無視していいのか? って無視してないなww
>>146 >HSPってUNICODE文字列対応してる?
>UNICODE使えば全角文字と半角文字を同じ2バイトで扱えるから、
>Boostとか使う分には楽だと思うんだ。
アホかいな。この理論で言うと、UNICODE対応のJavaはBoostとか使う分には楽になるじゃねーか。
155 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:49:45
すまん、頭痛が酷いのでプログラム組める気分じゃねぇ。 ドラゴンボール試験の悪足掻きもせなならんし。 おいら関わるならサーバサイドのほうやりたい。
>>150 トリップつけても、一人二つ以上持てるじゃん。頭カラッポ?
>>155 お前は最初からあんまり期待されてないと思うよww
開発言語は消去法で決めるほうが早そうな気がする。
全部消える罠
162 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 14:52:06
>>154 バックエンドとフロントエンド間で文字列の変換はやりたくないって話よん。
iconvとか情報落ちることあるし。
進展なしかよとか色々言われてるからなぁ
進展ないもんはしょうがないな。 個人的には、VC++6.0とかでMFC使ってもいいから開発して欲しいんだが。
動くもの見せずにアレは駄目コレは駄目とかやってるから進展なしとも言われるさ 速度が命のVIPのネタでこれじゃあ先が思いやられる
もう作るのヤメにしね? それが一番俺らの将来にとっていいだろ。
167 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 14:56:50
とりあえず言語関係ない仕様の部分でも話し合ったらいいのではないかと。 ある程度決まらないとグループにしろ、単独にしろ開発に入れない(ヽ´ω`)
PNGのライブラリくらい使ってもいいかな?
>>166 名無しに言われてもどうしようもない
>>167 同意
アルゴリズムぐらいまで決めようぜ
171 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 14:58:35
png使うと聞いてさっきlibpng入れてきた。 使わなかったらそれはもう・・
とりあえず、コテの面々がどの言語を使えるのか知りたいんだが、いいか? つっても、C++かDelphi以外の言語を選択するのは現実味が無いんだけども。
>>171 それ聞いて少し安心したわ。
アルゴリズムか。
上のほうに大体のフローチャートは出てたんだよな。
>>172 あひゃひゃ
おれCとRubyだけ
あひゃひゃひゃひゃひゃ
175 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 15:01:11
176 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 15:01:20
名無しに翻弄されずに頑張って下さい(^^) ここは口だけのやつが多いから。
Rubyの人工無能使えたら面白いと思うんだけどあれIRCみたいに 他人の会話に割り込む形じゃないと面白くないんだよな
178 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:01:46
>>168 zlibとlibpngだよな。透過色指定のBMPで扱えばよくね?
とか思ったが
pngのほうが「サーバから落としてきて表示する」にはネット環境がボトルネックになりにくいか
頭痛やべぇ
とりあえずバファリン飲んでくる。
>>172 CとC++と、あとせいぜいPHPだな…
Delphiとかされると結構困る
181 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:03:28
>>177 俺もあの本持ってるw
出切ればユーザーに色々インストールさせるのは無しにしたいが。
サーバ側にRubyをインタプリタとして内蔵するのは面白いかも。
183 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:04:23
俺はC/C++とFORTRAN77かな。php気持ち程。
184 :
172 :2006/04/09(日) 15:04:42
誰か音頭とってくれよ。
185 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:05:19
>175のライブラリ使ったりしたら完全自作の勢いだなww
186 :
172 :2006/04/09(日) 15:05:42
ここまでだと、C or C++で、鯖はPHPが妥当なとこか?
>>172 おれは
C/C++、Java、C#、HSP(昔だから覚えてるか怪しい)、HTML、PHP
他にもいろいろ使えるけど(アセンブリとかN88-BASICとか)
ここで使いそうなのはこれだけ。
出来ればC/C++かC#を使えれば嬉しい
188 :
172 :2006/04/09(日) 15:06:52
RubyかPHPかな。 母集団はどっちが多いんだろう。 あと、習得のし易さも考えるべきか?
189 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:08:04
そういえば鯖って何に使うんだ?
190 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:08:26
191 :
172 :2006/04/09(日) 15:09:26
>>190 俺、団子先生のことだけはよく知ってるwww
つか、ここにいるコテで団子先生以外ワカンネwww
スレタイが薩摩芋とデスクトップ かと思った
193 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:09:47
>>186 PHPって・・・
鯖ってのはリモートPCで動く人工無能本体です。
194 :
172 :2006/04/09(日) 15:10:39
195 :
+P ◆Jog3NcX5jA :2006/04/09(日) 15:10:46
C , C++ すこしアセンブリぐらい
196 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:12:51
クライアントと鯖は分離する方向? 俺はいもうとデスクトップが両方兼ねると思ってるんだが(´・ω・)
なぁ、ほんとにおまいらHSPでいくの?
蔵も鯖もC/C+でいいんじゃない?
200 :
172 :2006/04/09(日) 15:15:35
動作の流れとしては
>>79 でいいのか?
あと、鯖と蔵を分ける流れがどこからなのか把握できないんだが。
サーバとクライアントで姉妹で連携プレイさせりゃいいだろ
202 :
172 :2006/04/09(日) 15:16:36
ぶっちゃけ、全然概要を把握できてないぞ俺。 wikiもまとめも概念しか書いてないし。
204 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:21:17
>>203 サーバーっていうのは
ローカルかどこかに辞書サーバーみたいなのを設置するのどっち?
205 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:21:54
>>196 単体に纏める必要も無いし纏めたほうが余計な作業は増えるかと。
リモートPCではサービスとして常駐させる必要があるが、GUIは表示しなくていい。
サーバプログラム側のフロントエンドはせいぜいコンフィグとか辞書の保守とかする程度でいいと思うが。
つかVNCなんかがクライアントとサーバで別個だし、そんなもんかと思ってるが。
大体作るとしたら
>>203 になるだろうけど
でも鯖に妹設定を置くとユーザー側から自分好みな妹の追加ができなくなるんじゃね?
今時C/Sかよ。p2pでいいじゃん。
208 :
172 :2006/04/09(日) 15:24:20
鯖班と蔵班に分かれるか?あんま意味無さそうだけど。
>>204 ローカルは要領あるか?
あればいいが・・・
>>206 妹の画像とかはローカルにいれて
妹のユーザー設定の値を鯖に送ればいいんジャマイカ?
211 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:28:30
クライアントPCの環境によって妹の外観変わるの?
俺の考えでは
>>75
>>211 だって自分でいろいろいじりたくね?
後から追加するにはこのほうがいいでしょ?
いもうとデスクトップのオプションでいいからタクティカルロアに出てくるようなの作・・・れないから作って欲しい
214 :
172 :2006/04/09(日) 15:30:33
それぞれの思う鯖側でやるべき事と蔵側でやるべき事を列挙してくれ。 一個に付きそれはどうこれはどうじゃ埒があかんよ。
>>213 VIPのほうに頼めよ
今は一人目で忙しそうだけどw
216 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:31:46
>>213 俺も実はあれ作りたいって思ってた・・・
>>214 ローカルのファイル操作は蔵に組み込んだほうがいいとおもう
鯖は純粋に会話システムだけで
妹画像は蔵に入れるようにして後から公開された画像を追加していけばいいと思っている
だって画像転送って重いじゃんか
218 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:36:11
>>212 サーバ側に画像リソース全部置くモデルなら、余力があれば、Webインターフェイス装備して
IEや携帯電話からリモートやったりもできる。
保守する時はFTPとか使ってリモートPCの画像リソース差し替えでいいと思うが。
携帯電話からPC操作するiアプリなら作ったことある。
221 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:39:11
>>217 別に毎回画像を送る必要ないじゃん。
パターンは決まってるんだから先読みしてローカルにキャッシュすればいい。
>>218 いちいち転送するのか?
遅くなるだけじゃね?
>>221 落としたほうが早くね?
ってか鯖の負担大きくなる
224 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 15:43:56
>>222 否、キャッシュに画像リソースがないときと、差し替え時にサーバに要求する。
まぁ実質的にローカルに置くってのと変わらないが、クライアント環境に依存して
妹の外観が変わるのはいくないと思うので、同期の仕組みは必要かと思うのです。
妹がうっかりC:\以下を消しちゃう機能キボン
226 :
172 :2006/04/09(日) 15:44:22
パッケージとしてzipに固めたほうがいいと思う。 キャッシュに無いパッケージが要求されたらコントロールされる側からDL。
>>224 かわらねえじゃんwwwww
そしてかわらねえだろwwwwwwww
>>225 うっかりでフォーマットかよwwwwwwww面白いなww
俺は団子先生に同意。 PNGってそんなに大した大きさじゃないと思うし。 そもそもWEBですいすい渡せるからと PNGにしたんじゃまいか? キャッシュも使えば重くはならないと思う。
232 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:55:31
でも表情とか付いたパッケージだと5Mぐらいはいくと思うぞ・・
なんでいちいち鯖から落とすんだ? 無駄じゃね?
234 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:58:39
俺は最初、ローカルの妹がリモートに行くって感じをイメージしてた。 あくまでサーバーとはコマンドのやり取りだけで、 「お兄ちゃん、5個ファイルがあるみたいだけどどうする?」 「じゃあ、適当に持ってきてくれ」 みたいな感じで。
236 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 15:59:30
何かずれた発言だった。ソマソ
というか、このシステムにサーバーが存在する必要性がわからん
向こうからコピペ いもうとデスクトップの成分解析結果 : いもうとデスクトップの72%はかわいさで出来ています。 いもうとデスクトップの18%は陰謀で出来ています。 いもうとデスクトップの4%は不思議で出来ています。 いもうとデスクトップの3%は大人の都合で出来ています。 いもうとデスクトップの3%は希望で出来ています。 こっちにいる人は向こうも見てるから別にいいかw
>>237 会話のデータベースをローカルに突っ込むきか?
>>234 そっちの方式もあるじゃんなあ
それだったらスマートだし、ネットワークない人も使えるし
ただ本来の方針から少しずれる可能性もあるけど
>>237 確かに。でも「いもうと」だからな。
241 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:02:01
>>235 なら妹のパッケージのやり取りとかいらないかなと思って。
サーバーはコマンドに従って返答するだけだから。
P2P上に巨大な会話データベースを作るのはどう? それぞれが入力した単語が他のピアで使われるの。 でもファイル名が流れると困ると思うから 会話とコマンドを分けなきゃいけなくなるな。
244 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:05:01
>>239 会話データベースはパッケージに含まれてるものだと思ってたが。
妹によって話し方も違うだろうし。
245 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 16:07:41
>>232 実験してみてくれ。とりあえずZIPで。
アニメーションならともかく固定絵数パターンならそんなに逝かんだろ。
クライアントの最低環境は、USBメモリ、できればフロッピーディスクだけで動くものにしたいなと。
クライアントPCがうまいことできてれば、サーバからプラグインDLLをDLして遅延読み込みして・・・
みたいなこともできるんだが。
>>234 http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/imoutodesktop.html > 「妹デスクトップ」は、デスクトップ右下に常駐した妹キャラに文字入力でさまざまなお願いをして、
> 他PCを操作してもらえる対話型のリモート操作ソフト。他PC側でソフトの常駐などは必要なく、
> 接続プロトコルは不明。また、他PCの画面を表示する機能はないため、操作結果の確認は基本的に
> 妹まかせとなる。
これにほぼ近い形で実装するなら
リモートPC側はtelnetサービスを立ち上げて、ローカル側に妹プログラムが全て稼動して、
telnetコマンドを叩く
まぁ、とりあえず
オフラインで動くモノの叩き台作ってからオンラインでの機能分割を考えないか?
>>244 じゃあ、サーバーをなんのために作ろうとしてんの?
やってることがメチャクチャじゃね?
>>240 別に「いもうと」(リモート)に拘る必要ないのでは?
会話データベースってかなり重くね? 同じ質問しても一人につき5パターンの返信があるんだぞ
>>247 あくまで「いもうと」は機能の一つにするってのも手だけど
なあ
250 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:13:01
>>246 いや、俺はサーバーは伺かのSSTPみたいなのをイメージしてた。
みんなとかなり意見ずれてるけど・・
>>245 telnet開こうとするとノートン先生に怒られね?
>>248 そんな重いものを、ネットの向こうに置いてどうすんの?
253 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 16:14:03
telnetでもいいけど、クライアントを使ってもいい っていうふうにしたら?
>>252 一つ一つは小さくても集まれがかなり大きくなるだろ
メモリは食わんが要領はでかい悪寒
お兄ちゃんたち〜!! 会話がめちゃくちゃよ?!
>>258 まさかこれはAIによる書き込み・・・!!
ここまで完成していたのか・・・
260 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:20:23
というか向こうのみんなはリモートで操作するより、純粋に妹に萌えたい と思ってるような気がするんだがww
>>259 これはすg・・ねーよwwwwwwwww
・エイプリルフールネタを忠実に再現する ・萌えたい ・実用性重視 これでアンケートとってくる?
むしろファイル操作機能なくていいんじゃね?
実用性がないとみんな使わないって行ってるけど・・・・俺も実用性に一票
265 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 16:23:14
実用性は真っ先に切ります。
別に伺かでいいだろ、っていう意見が出るのがどういうことなのかよく考えてから作れよ
馬鹿の集まりだなwww
鯖がそれなりの人数からのDL要求に耐えられるような作りなら鯖に対話スクリプトなり置いてもいいと思う ただネット接続できないときに使えなくなるから、ネットからデータを取得する軽量版とローカルに全部置くフル版作ればいい
実用性のおまけとして、萌えがあるのか 萌えるために、ファイル操作をするのか。 それが問題だ。
274 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 16:28:31
使うほどなついてくるなら使いたいよな
誰かアンケート鯖用意しる
自分が用意しろよカス
する必要なくね?
278 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 16:31:04
>>270 なんか混乱してるようだが鯖ってのはリモートPCのことじゃないのか?
辞書データベース用の鯖を用意するってことか?
さすがに仲介サーバがあれば、pgSQLやらMySGLやらをユーザーのPCに入れさせることなく
柔軟なDBが構築できるが。。。。
279 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:32:19
でもサーバ落ちたら妹一気にアホになってしまうよな・・
そこで記憶喪失フラグですよ。
記憶は消えても僕の愛は消えない
282 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:34:00
苦労して育て上げたのに、 「お兄ちゃん・・誰・・?」 そんなのいやだああーーー!!!
バックアップぐらいとれよwwww
285 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:38:51
記憶喪失後、やっと慣れて来たと思った矢先にバックアップしてたのを思い出す。 バックアップを適用しようと思ったら 「私は私じゃなくなっちゃうんだね・・」 「記憶を失っても、お兄ちゃんとの思い出・・絶対忘れないよ・・」 何か妄想スマソ
俺の棍棒が泣いた
287 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 16:44:46
>>285 うはww
その子もついでにバックアップしておけばおk
289 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 16:46:19
>>287 もう一人の妹・・
妹同士で仲良くなってしまって兄そっちのけは嫌だなww
「お兄ちゃん、どっちのことが好きなの!!?」 究極の選択問題発生
292 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 16:50:35
すっすごい… すごいアホスレwwwwwww
>>292 それだとネットにつながってない人も使えて、
ネットにつながってる人は辞書を共有することも出来るな。
イイ!
ネットにつながっていないとタダのファイル操作ソフトw
>>295 「最近聞いてない曲適当に流して」
「バックアップとっておいて」
「あのスレ更新あった?」
みたいな
「自分でやるのは簡単だけど面倒なこと」
ができたらよくない?
299 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 17:14:02
コマンドサービス担当しようと思ってたが一気に難易度高くなった希ガス。
人工無能どうすんだ?
実用性は高いが登録がめんどくさそうだな その辺楽にするのは俺らの仕事か
302 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 17:17:45
まずコマンドの形式が気になるな DOS風 ランダムに開く OPEN /R 簡単なの \o{r} 多分難しいの bRet = OpenFile(Random(0,5)); SQL風 OPEN * LIKE %
>>296 みたいな自然言語はかなり困難だと思うから
実際には選択方式だとか単純な文法になる予感。
日本語を本格的に解析するライブラリから作る?w
とりあえず暫定的に選択式で作るか
305 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 17:21:48
これで実装したら IPAの未踏ソフトウェアに登録出来そうな勢いだなww
307 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 17:23:54
いや、普通の日本語から動作を行う ってありそうでなさそうだと思って。
ここ見てばっかりで開発ストップしてたw みんなどんなかんじ?
俺はやること無い件orz 何すればいい?
>300 出来合いのを使うなら>28 >302 コマンドをスクリプト形式にするか単なる命令の羅列にするかで決まるだろうけど・・・ クライアント側(実際にコマンドを実行する側)のローカル情報が鯖側にどの程度送られるかによっても違うしなぁ。 同じ指示をしたつもりが人格によって対象や処理内容に違いがでるなら鯖側の処理も複雑になるはず。 コマンドの形式以前にこの辺の問題はどうなる?と聞きたい。
>>310 ローカルファイルの処理はローカルで済まさないか?
人格というか前回までの操作によって、極端な話 「マスター、いつもの」 みたいな操作も出来るといいけど そんなことは困難ということは分かっている。 分かっているけど・・・!orz めしおち
313 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 17:33:20
「2chのログとっといて」は、そのまんまスレのURL指定して
サーバからdat取得するDLLを用意すればヨシか。
コマンドサービス側もプラグインで拡張する必要あるのね。
プラグイン名 操作 文字列....
見たいな感じで、指定
プラグインがインストールされてなかったら
「お兄ちゃんわかんないおー」
みたいなレスポンス返すとか。
>>305 既存ライブラリの使いまわしでいいと思うんだ。
>>308 俺を含めここでgdgdいってるやつに限って何にもやってない法則。
俺はとりあえず使い物になるかどうかはわからないが、とりあえず基礎研究的なことをやってみるス。
この変態どもがwwwwwwwwww でも応援してるぜ
PcAnywhere じゃだめなのん?
317 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 17:55:34
>>316 俺らが操作するんじゃなくて、
「いもうと」が操作するらしい。
>>313 プロジェクト立てて終了。
仕事がひと段落ついたらやってみる。
てか、そもそも中間言語に変換することになってるのか?
いきなりで誠にスマンのだが スタンドアロンじゃ何かマズいワケ? ログ嫁とか言わんで教えてチョ。
リモートコントロールするらしい。
元ネタにそんな事書いてましたっけ?
323 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 18:08:38
妹をコントロールするだけならスタンドアロンでもいいわけだが 杜を完全に再現したいのならリモートコントロールが必要になる 完 全 に 再 現 す る 気 か ?
いいともデスクトップって要するにタモリの壁紙のことか?
>>324 残念ながら当スレッドは、サングラス率1%未満です
327 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 18:34:13
>>323 「サーバに特別なソフトは必要ない」が出来ない時点で
すでに完全再現じゃないから。
リモートシェルとの通信プロトコルは「VIP」コレ確定で。
>>327 名称はなんでもいいけどとりあえずガンガレww
329 :
おとめ座星人G ◆7dOTiSO/xw :2006/04/09(日) 18:40:32
332 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 18:41:57
>>329 塗りの基本はシャープなのに天使の輪がソフト過ぎて違和感が
334 :
おとめ座星人G ◆7dOTiSO/xw :2006/04/09(日) 18:47:24
>>333 そうか、ぼかしてみたけど逆に違和感だったかー。
了解、次から気をつけてみる。意見tンクス
てことでROMに戻るお。
これ以上技術的な討論するより 叩き台を作ったほうがいいんでないかい? 以上、作れない人の独り言でした。
叩き台って何って聞いたら叩かれる?
337 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 18:50:12
俺はもう時計表示まですでに作ってあるぜ!! すいません、こんなの誰でも作れますよね、すいませんすいません どうぞボクを叩き台にしてください
こんなものはつかえんな。
こっちはリモート側をほんのすこし作った。
340 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 18:53:52
>>337 とりあえずプロジェクトファイル一式上げてみれ。
絵に描いた餅を語るのは誰でもできるが
味は違っても実際の餅が無いことには話にならんからのう。
空気読まずに 叩き台ってなに?
>>341 ベースになるもの・・・?
荒っぽい見本かな
344 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 19:25:43
人工無能は一から作るの?
そもそも無能を作るかどうかすら決まってないじゃないか。
スレ住人全員でうpせよ。 すると実際に行動する開発人数が判る。
>>349 とりあえず、今日中に何かしら上げないと。
何か上げれるでしょ。
351 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 19:57:29
江頭ワロスwwww
352 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 20:04:31
今日中かよ(ヽ´ω`)
ゆっくり仕上げる派のおれにとってはなかなかきつい。
354 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 20:05:21
いまBoostのビルド中
今日ってのは短すぎる納期だな。 ある程度の方向性が見えるほどの完成度が欲しかろう? 7日!土日までにゲームを作る奴等に対抗。
356 :
P子 ◆BR4JRLceBM :2006/04/09(日) 20:07:52
357 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 20:08:33
一週間か
358 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 20:08:34
みんな言語何でいく予定? おれは.NET系。
360 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 20:10:13
俺はVC++6.0 非MFC 別途用意するライブラリはlibpngぐらいかな
あえてBASICと逝って見るテスト
Ruby
364 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 20:15:01
一週間で仕上げるのは無理そう 俺がやってるプロジェクトは1年半かかってるしな とりあえず形だけだったら何とかできるかも
最低限クリアすべき機能などあったらどうぞ。
367 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 20:17:44
VC2003 + ATL/WTL 場合によってはBoostやXercesも使うかも
>>362 おれもRuby行こうと思ったんだけど
まあいいか
369 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/09(日) 20:25:55
おれVC2003しか使えね
使えない奴
リージョンで詰まった俺
リージョンどっかにあったな。
脳が爆発しそう
てか情報技術者試験が一週間後に迫っている件 出来そうにないorz
>>375 忘 れ て い た 。
おれもソフ開受けるんだったぁああぁぁぁ
今回は初級シスアドw
378 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 20:42:34
俺は受けようと思ったけど締め切り過ぎてた・・
379 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 20:44:01
>>368 ruby.hのC++ラッパーとかあると便利かな
俺ドラゴンボール試験('A`)
381 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 20:47:21
>>380 あるよ。CからRubyを叩くために使える。
Rubyを組み込みインタプリタとして実装するならこのへんは読んだほうがいいかも。
382 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/09(日) 20:48:32
CってことはEXEか rbよりは早いか? てか叩くとみるとついそいつを叩きたくなるおれは・・・orz
>>383 それは分かる。381が適当にコケたら叩いとけ。
いやーん
きんもー☆
>>382 なんだ
Rubyが書けるわけじゃないのか
ディサポイントした
>>388 Rubyインタプリタをプログラムに丸ごと組み込んでしまえば、Rubyスクリプトで機能拡張できる
プログラムの出来上がり。
ただ、GPLの縛りがあるので・・・・
そーいや出来合いのライブラリ使う場合はライセンス問題も考えておかないといかんね。
390 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 21:09:17
GPL感染・・(ヽ´ω`)
>>389 そんなこと聞いてないだろ。
Rubyは書けないんだろ?
あと知ったかすんな。
お前なんでさっきから団子に粘着してんだ? ウザいんだが。
ウゼーのはお前だ
キモオタの特徴 ・聞きかじった知識を、聞いても無いのにペラペラしゃべる。
ファビョった。
>>391 「Rubyが書ける」ってのはどういう意味で逝ってるのかかわからないので
脳内補完して書いたが違ったか。
C文字列にrubyの構文を含めておいてインタプリタに評価させるとかいうレベルの話なら
普通に可能
有るようで無い計画性、共通仕様も決まらないまま叩き台出させ。 本当にいいのかと思う。 チームとして動くつもりあるのかと疑いたくなる。 2chでの開発がうまくいかない原因って結局この辺じゃないのか? ライブラリなどのライセンスを気にするのはともかくとして、 何でGPL嫌いが多いんだろうな?
有るようで無い計画性、共通仕様も決まらないまま叩き台出させ。 本当にいいのかと思う。 チームとして動くつもりあるのかと疑いたくなる。 システム開発がうまくいかない原因って結局この辺じゃないのか?
お前に言われたかないよな。 ってどちら様ですか?
こちらの現状をよそに向こうでは妄想が大フィーバーです。
つか、もう作り始めてる奴は居るだろ? 挙手!
ノシ でも一旦全消去しようかと思ってる。
ノシ
404 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 21:30:27
とりあえずpng読み込みぐらいは作ってる(´・ω・) それ以上はまだ作る時期ではないと思う(´・ω・)
>>397 正直JaneStyleみたいに本家にコミュニティにコミットしない作者とかみてると
OpenJaneもGPLにすればよかったとにとか思うことはある。
ユーザーがメリットを受けられるライセンスならいいんじゃね。
GPL 3.0ってどうなったの?
Webアプリケーションに用いた場合Webサイトの利用者にも公開しろってトンデモなライセンスだったかな。
つ[VPL]
おれは大きな勘違いをしていたのかもしれない。 そんなに本格的に作るの?
>>401 デスクトップマスコットに毛が生えるかもしれない程度
毛の生えた妹なんて…!
413 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 21:52:15
正直毛の生えた女に興味ない
414 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 21:58:36
上はロングで下は釣る鶴が・・・タダの妄想です本当に(ry
つまり岡田真澄はおっけぇだけど板垣退助はアウトってことか
な、なんなんだこの、ム板に相応しくないノリと速さは!!! あ、単なるヤジ馬ッス。気にせんといてください。
420 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/09(日) 23:38:56
透明色含んだ画像のリサイズってめんどいな(ヽ´ω`)
>>420 すまん、へたれな俺にリサイズする必要性を教えてけれ
423 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/10(月) 00:05:08
いや俺も正直リサイズ要らないと思ってるんだ。 吹き出しとかの調整も面倒だし(´・ω・) でも>1さんの一応仕様に書いてあるからどうしようか考えてる。
透明色との境界だけを補完色使わないようにするのって大変だよな
萌え語コマンドしかないテルネット+デスクトップキャラ、じゃだめなにょ?
426 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/10(月) 00:08:46
それでもいいような気もするにゅ(*'ー'*)
ここの連中は画像のリサイズも満足に出来ないくせに作ろうとしてるのか Delphi版作った奴の方がまだ期待出来そうだな
すいません。お疲れ様です。 前にうpされてたのでサイズ変更できるのがあったので追加しましたが、 確かに不要ですね。サイズ変更のところは<del>しときました。 お願いしますー。
そうなると、PG的には萌え語コマンドの策定とかやるんかな・・・。俺萌え語ってようわからんちん。
430 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 00:17:00
始まりに「お兄ちゃん」 語尾に「だからね」とか「だよう」とか適当につけとけば萌える。 ・・かもしれない。
>>427 D&Dできて、吹き出しつき画像をデスクトップに表示するアプリ、なんてDelphiだったらコンポ一発でおkだにょ。5分くらい。
吹き出しの文字はアンチェリにしろとか、コマンド結果によって表情変えろ、とか色々やると時間かかるにょ。
>>431 5分で出来る内容かどうかDelphi版のソース見てきてみ?
>>427 の言ってるDelphi版が5分で出来るとは言ってないにょ。
Delphi版ってのは完成品なの?つかソースどこかわからんにょ。
コマンド名や出力だけ萌え語にしても 命令 オプション 対象ファイル では違和感あって萌えないと思うぞ。 日本語の語順じゃないと。
436 :
G3 ◆GVIPeFMVUo :2006/04/10(月) 00:38:56
デルヒ読めん
438 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 01:51:37
ほ
439 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 02:04:46
今北産業
440 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 02:17:49
特 に 無し
マジかよorz
>他PC側でソフトの常駐などは必要なく、接続プロトコルは不明 これを >他PC側で いもうとデスクトップ以外のソフトの常住などは必要なく にしないと厳しい
443 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 09:17:51
>>442 327 にあるように、原文の完全な再現ではないらしいので、
その辺はこだわらないことになってるような気がする。
(表題は「いもうとデスクトップ」を実際に作ってみないか? なのに…)
>>434 Delphiいいかも。C++/ATL&MFCから乗り換えたくなる。
これは適当に幼女表示してログ画面に 「お兄ちゃん、私に勝てたら脱いであげるよ」 って言いながらジャンケンすればいいんじゃないのか
>>444 そうだな…。
できるならやってくれて良い。
野球拳かよwww
キモヲタホイホイ
450 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 14:26:48
メーラー機能とかほしくね?登録したアドレスにメールが来るとその文を解析して萌えメールを返してくれるとか。妹からのメールが楽しめる
>>20 > もう言語くらい決めたほうがよくね?
> 俺としてはとりあえずWindowsネイティブになるもので
> ランタイムの必要ないものがいいんだが。
> C/C++とかDelphiとか。
> //本当はJavaが得意なんだがユーザに使ってもらえなくなるからなw
最近のJavaは早い。
それに複数のOSで動作させることができるのでコストが無駄にかからないので
以外といいかも
でもディスクトップで
>>434 のような表示をさせようとすると大変じゃないの?
453 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 14:47:49
やったことないから分からないけどJavaって不定形リージョン出来る?
マルチプラットフォームじゃ難しいだろうな。 いつ出来上がることやら。
455 :
通りすがり :2006/04/10(月) 15:28:54 BE:409512285-
456 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 15:46:19
Java自体に不定形の機能はないけど出来ないこともないのか。 でもそれじゃマルチプラットフォームというメリットは消え去るな。 確かにわざわざJava使う意味なさげ。
>>453 1ラインずつウィンドウにしてやればできるんではw
458 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 15:51:42
確かに出来るかも でもやらねーよwww
名無しが偉そうなこというからスルー推奨。 /* 俺は別に最初から不定形ウィンドウに拘らなくてもいいと思うけどな。 キャラ+吹き出しなら伺かでもでk(禁句により自粛) 個人的には、メッセンジャー形式でも作りやすければいいんじゃないか?とか思うんだが。 でも肝心の妹が小さい枠じゃさびしいかな。 ネタ元には入力窓らしきモノはないけど、入力する時に呼び出すの? チャット形式にするなら常時表示の方がやりやすいきもするけど・・・。 */
460 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 15:58:55
別にマルチプラットフォームの必要性はないと思う ってかいままではWinネイティブって話だったと思うが
>透明色含んだ画像のリサイズ 透明色の左右隣の不透明色or半透明色ピクセルの色を透明色ピクセルにコピー。 画像の端まで透明色しかなければそのラインは同じ色で塗りつぶす。 透明色以外がある場合は透明色部分の中間のピクセルまで塗りつぶす。(逆側からも同じ処理を行う) 後は普通にリサイズする。 あらかじめリサイズ以外の処理を行っておけば余計な処理は不要。 PNGだったらα値が別に入れられるから後々まで透明色として色を予約しておく意味はない。 こういう処理でいいんでないか? >435 キーワード方式にして、文章中に特定のキーワードを含む場合にコマンドとして処理するようにすれば良いのでは? 設定の仕方によってはほとんど会話のようにコマンドを出せる。
横方向しか考慮してないじゃんそれ
>>459 入力窓は常時出しっぱなしだと誤入力があると思うので、(文字列入力じゃない今なら尚更)
入力窓が開閉できるようになればと。出しっぱなしにするなら出しっぱなしにもできますし。。
DirectXにやらせりゃなにも考えなくてすむ。
465 :
通りすがり :2006/04/10(月) 18:53:43 BE:655219788-
>>463 テキトーに脳内補完
・マウスダブルクリック拾ってからテキストボックス(エディトコントロール)
開いてそこで始めて入力可能になる。
・テキスト1行入力毎にしまうのはいくないので、これもやっぱりクリックで。
>462 実用上問題ある?普通輪郭は黒1色とか同じ色だろうし、そうでなくても隣り合ったピクセルは 似た色を使うのが普通だろうから比較的処理の負担が少ない横方向のみの処理でも十分だと思うけど。
まぁ理論上問題ないが フィルタかけても問題茄子? こういうのはGDI側で処理してくれるのが一番いいんだが。 MacOSのQuartzなんかはうまくできてるなぁ
つかLayeredWindow使えばいいとおもうんだけど。もう9x系は切っていいと思う そうすれば画像もαチャンネル使えるようになるから画像作る側も楽だし
wikipediaみたいな感じでみんなで詳細設計書がつくれたらいいな
470 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 22:40:24
471 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 22:43:03
Wikiでやれ
ばいいんじゃね?
Wiki
うそだったのか … …
うぃき
うぃきうぃき言いたいだけちゃうんかと!
477 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 23:00:45
ウィキウィキ!
反応早!
私、ウィッキーさん。
だから何だ!
これオープンソースにするの?
オープンにしないとどうやって烏合の衆で共同作業すんのよ
なんとなくレベルが段違いな物がうpされそうで 自分のをうpするのが恥ずかしいわけだが。
484 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/10(月) 23:57:50
自信ないソース見られるのって自作小説見られるぐらい恥ずかしいよなw
いやーん!
というわけでこのスレ住人のレベルが知りたいわけだが。
愛甲たんにインスパイヤされてメッセージボックスを乗っ取るプログラム書いてます。 まぁこの手のプログラムは古くはタキシード山本仮面なわけだが。
うわあ!この団子野朗レベルたけえよ!
で、言語何にするの? ランタイムなしってことなら、CでWin32 API?
C/C++かDelphiだな
ただで手に入るんだから.NETとかも検討の余地ありかと。 ランタイム入れるの嫌かな? まぁ途中にTCP/IPとか入れるんなら部分部分で違っても良い訳ですが。
ランタイムは無しのほうが良くねー?
じゃ無しで。
ソースは#コメント多めキボンヌ
レイヤードウィンドウ解禁したらドトニートアリに流れるのも時間がかからない希ガス 2000/XPで.NET入れてない人そんなにいないからなぁ PCに不案内な知り合いの女固定でさえ1.1入れてた。最初から入ってたのかも試練が。
レイヤードはOKでしょさすがに面倒
「軽さ」でいったらこんなもの? Swing<CLR<VCL<MFC<WTL<Win32
Swing<CLR<<<<<<<VCL<MFC<WTL<Win32
どこかでとっとと歩み始めないと、計画倒れになるから Win32でもうはじめちゃっていいんじゃねーの? これが一番使い手多そうだし
502 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 03:40:13
ここは保守しなくてもなかなか落ちないから良いな。 レイヤードはおkの方向かな。 リージョンの部分作ってしまった俺って・・・ほとんど使いまわしだけどね・・
503 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 06:31:36
.NETで作り始めてしまったわけですが Win32で作り直しですかそうですか。
AmazonでVisual Studio 2005 アカデミック買った。 あさってくらいに届くかな。
>>499 この手の負荷だと速度的にはVCL==MFC==WTL==Win32
ランタイム(MFCxx.DLL)を使わないと MFCはVCLより巨大な実行ファイルを作ってしまうよ。
そろそろ出来たか?
>>506 来週月曜日までに
野球拳のデスクトップマスコットを作るのだよ。
君もどうだね。
静脈リーダと連動して野球拳が出来るデスクトップマスコットきぼん
禁句覚悟で。 伺かベースで、こいつとSSTP連携して、これをクライアントにして、 鯖側のリモート操作実行exeと、 蔵側の通信処理・SSTP連携処理するモジュールの二つがあれば 良いんじゃないか?
511 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 12:23:12
初めてUpdateLayeredWindow()を使ってみた(´∀`) この簡単さは反則だろ(´∀`)
リージョンもさして面倒じゃないと思うが・・・。 半透明の部分はちょっと苦しいがディザリングでなんとかなるし。
ディザリング?
透明度25%なら ■■■■ ■□■□ (□が透明) って事さ。
コードを10行書くだけで透明なウィンドウが出来たんだが… 移動出来ないけどwwww
>>517 NSWindowのサブクラスつくってinitWithContentRectで処理
むしろウィンドウは作らずにデスクトップDCに直書きがナウい。
やべ。わからん。 普通にりーじょんするよ…。
521 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 13:19:29
マジレスするとナウいはナウくない
522 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 13:21:07
パラドックスを見た
523 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 13:22:24
>>516 WM_LBUTTONDOWNでフラグ立てておいて、
WM_MOUSEMOVEで、対象WindowのhWndに対して
::ReleaseCapture();
::SendMessage( hWnd, WM_NCLBUTTONDOWN, HTCAPTION, NULL );
してやればおけ。
WM_MOUSEMOVEでフラグは落とすこと。
デスクトップに直接描くと簡単なように思えるだろ? でもそれはダメだ。 たとえば、その裏に時計表示してるアプリがあって 常に表示を更新してるとするよ。 とすると描いたキャラクタの上に時計が描かれてしまう
525 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 13:34:20
そして時計との壮絶な描画争いが始まるのであった
526 :
sage :2006/04/11(火) 13:46:08
なんでRDPかVNC互換のサーバプログラムとして実装しないの? それならJavaで十分書けるし、破綻しにくそう。 # 個人的にはPythonあたりでさくっと書きたい。
あい 帰ったらピアカスとネトゲの時間を削って、ちょっとやってみます。
>>523 WM_NCHITTESTにHTCAPTIONを返すのが普通じゃない?
>>531 それだとエレガントに運べない。
移動中も描画するキャラリナスタイル(xpには関係ないか)は
マウスの位置を取得して
MoveWindowだっけな?で移動させる!
>>532 「移動中にウィンドウの内容を表示」の未チェック対策?
今まではずしたこと無かったから考えてもいなかった。
こりゃサンクス。
534 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 14:10:01
ドラッグでの移動中描画するかどうかってユーザの設定に従うべきなんじゃ。
しかしその理屈でいくと リアルプレイヤー キャラリナ クターのラーメンタイマー は傲慢界へ逝け! ということになる。
リアルプレイヤーは逝っていいよ
ひだりくるりっくでふきだし みぎでぽぱっぷ! ひだりどらっぐでムーヴメンツ! 最初は不思議だったものだ。
>>531 タコ
>>523 GetSystemMetrics(SM_CXDRAG)以上 or GetSystemMetrics(SM_CYDRAG)以上移動されてからReleaseCapture()な
妹表示のみならそろそろ出来た?
>>539 これこれ。
おいぼれをせかすもんじゃあないわい。
>>543 Mac OS Xしか確認してないお
GNUの奴はインストールしてないから
546 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 14:56:11
Webアプリにして妹はブラウザに表示しようよ <img /> で一発だよ。
今何の作業してるの?
各々方が作るシステムを1週間でうpして 投票により母体が決まるという流れ? プレゼン層?
Visual Studio到着が15日・・・ 本体作るひまねぇwww おれは今から人工無能でも作ってるかな。
おまえらレヴェルが高すぎるぞ。
人口無能って一番難しい部分じゃないの?
555 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 18:27:33
>>554 作りこめば一番難しい。
手を抜けば一番簡単。
ニューラルネットワークでも使ってみる?
人工無能を作ろうとして 間違って人工知能を作っちゃうスレはここですか?
キーワードマッチ? それとも、形態素解析 + マルコフ辞書 + 感情モデル?
559 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 18:32:09
人工無能を作ろうとして 間違って人工知能を作っちゃうドジな妹を作るスレはここですか?
560 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 18:39:02
561 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 19:01:15
人工無能はどこにおくの? サーバー? リモート? クライアント?
>>562 あんた・・・室井さんみたいでカッコいいぜ!
俺がここでうpすれば 俺より上の実力で 自信が無いという人は 気兼ねなくうpできる…。 だが…この作戦にはリスクが大きい。 俺自身が耐えられるかどうか…。 くう…ゼクス!
>>564 安心すれ。
おれみたいに何もやらないやつよりはずっとましだ。
>>562 そんなこと言うと実装が乱立しまくって収集つかなくなるか自然淘汰されるかだぞwwwww
おれ昨日からVC++6.0のプロジェクト名で悩んでる。
うむ。それを聞いて安心した。 寝る前にうpする。
>>564 どうせ計画倒れになるだろうと思ってスレ見てなかった俺よりもずっとましだ。
てか、結局開発中のコテハンって誰?
ノシ Visual Studio到着待ち。 今から人工無能作る。
Mac版の件
573 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 19:35:13
個人が入力した単語も学習してサーバ上に蓄積するんだよな? ってことは個人情報と見分けがつかなくない?
>>556 うずらっていったかな。人工無能でかなり優秀だと言われてる部類の奴。
あれはNNだったはず。
人工無能って今じゃ人工知能の一部だよ?
ニューラルネットワーク扱うのなんて5年ぶりだw がむばってみる。
Javaで作れとか言ってたけどObjCしか無理だから とりあえずサーバーは出来てるのか?
580 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 20:05:20
サーバー作るなんて聞いてない。 サーバー班!って決まってる?
582 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 20:08:21
何も決まってない
583 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 20:16:06
「みんな自由に作れ。うまく出来たやつをベースにしよう」 っていうことで各自作ってるとこ。 サーバーもクライアントもすべて自分で仕様を考えていい。
サーバー技術が無い! しまったー。だ。 まあいいか。
「いいともデスクトップ」を実際に作ってみないか? ,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < いいともっ ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
>575 送信は任意(送りたくなければ送らなくてもいい)とした上で、送る前に送信して良い単語・返答パターンを(メンテナンスモード、等で)選別できるようにする。 ””(ダブルクォート囲み)で入力された語は個人データを含む語として扱う 自動識別はどうやっても限界があるからこういう対策で対応。 これ以外にプライバシーポリシーとして必要なのは?
589 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 22:08:54
複数の妹対応も視野に入ってると思うが、 どの妹でも喋り方は共通にするの? ローカルでフィルターを通して口調を変化させるのかな。 それとも、文書からコマンドを解析して返すだけ?
libpngビルドした。 今からウィンドウにPNG表示させる実験。 wxWidgets使っていいかな…?
591 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 22:37:54
libpngってpngを読み込むまでまで面倒だよな(ヽ´ω`) もちろん0から書くより楽なわけだが(ヽ´ω`)
取りあえずスピード重視で何でも使える物は使ったらいいと思うんだけど、 「ぜんぶオリジナルで」なんて考えてる奴はいつまでも完成しないぬるぽ。
593 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 22:40:37
俺もなんか手伝いたいな サーバサイドなら頑張れる
594 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/11(火) 22:41:49
でも共同開発する部分はあんまりマイナーなライブラリ使いまくったら ほかの人が環境そろえるの面倒なんだよな・・ 労力は、 環境揃える < 自分で書く だけど・・
>>592 libpngの存在を知らずに作っちゃったんだよ
ガッ
誠ちゃんよく頑張ったわね
598 :
596 :2006/04/11(火) 23:08:56
よしてくれ!少ししくじっただけじゃないか!
>>541 VNCで動作確認ww
マカーの俺は勝ち組
Welcome to Darwin! /Users/ulysses/Desktop/imoutodesktop.app/Contents/MacOS/imoutodesktop; exit Mshome:~ ulysses$ /Users/ulysses/Desktop/imoutodesktop.app/Contents/MacOS/imoutodesktop; exit ZeroLink: could not load .o file: /Users/Yume/Cocoa/imoutodesktop/build/imoutodesktop.build/imoutodesktop.build/Objects-normal/ppc/main.ob ZeroLink: could not load .o file: /Users/Yume/Cocoa/imoutodesktop/build/imoutodesktop.build/imoutodesktop.build/Objects-normal/ppc/MyClearWindow.ob ZeroLink: could not load .o file: /Users/Yume/Cocoa/imoutodesktop/build/imoutodesktop.build/imoutodesktop.build/Objects-normal/ppc/CustomImageView.ob Bus error logout [Process completed] 近藤とりあえず説明してくれ。
PS版ドラクエ4でデスピサロにザラキをかけるのを完全再現してくれたあの感動がよみがえった
↑誤爆
>>600 は近藤の書いたバイナリ動かしたらこうなった。
viploader使うときの癖www つか、何も変わってないっしょwwww
禿丸はMessegeBoxAを呼び出すから簡単にフック出来るんだが Delphiアプリがなぜか引っかからない
なんか白いところ全部透明になっちまった… てかリージョンで半透明なんてできるのかな とりあえず寝よう お休み
ShowMessage とか VCL で用意されているのメッセージ表示関連関数は独自のダイアログ Application.MessageBox 使えば MessageBoxA を呼び出す
609 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 13:04:23
上の方に出た近藤さんって 綺麗なジャイアンの人だっけか?
つうか、メッセージボックスをフックとか、 そんな瑣末なことやってる場合じゃねーだろ。 もっと本部分を作れよバカか。とVIPPERが言ってました。
サーバーの構想思いついた。 ユーザが文字を入力すると、妹のデータ(ツン度、年齢、BWH、etc..)などと一緒に サーバに送信。サーバはそのメッセージを手の開いているスタッフに送信。 そしてそのスタッフが適当な返答を考えて送り返し、妹はそれを受信して表示。 これでもう難しいこと考える必要なくね?
>>612 「在宅いもうとオペレーター募集」というメールを無差別送信
615 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 15:56:46
いいねえwそれ!
616 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 17:08:04
本スレ落ちた?
617 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 17:11:04
どう見ても落ちてます。 本当にありがとうございました
飽きたのだな。
企画をUNIX板に持ち込めばお兄ちゃんたちが最速で作ってくれたのにな。 ここに持ち込んだのが間違いだったんだよ。
まあそうだな。 だがUNIX板の奴等は VIPPERの乞食だと思って相手にしなさそうだがな!
VIPは流れ早いからな。 特に昼間に保守し続けて無いと盛り上がる時間までに落ちる可能性大。 とまぁ、ここでVIPの話するのもアレだし、盛り上がる時間にまた立てるか。 P班ガンガッテー。
問題はコマンドや会話文をどう管理するか
いまんとこ
>>622 の奴はシェルコマンド実行するだけだからな・・・
正直SSTPも面倒い
このスレというか2chプロジェクトの存在に気づかずに、マヂでいもうとデスクトップを開発していたりする人ですが、今後私はいもうとデスクトップをどうすれば良いと?
>>625 別に。
しいて言えばうpきぼんぬ。だな!
>>626 当たり前だがまだできてねーよ。
言語はC#、仕様は窓の社準拠。この板だと不要っぽい?
>>628 不要かどうかはうpされたのを見てから決める。
一応期限があるようだよ。
日曜日の23:59:99までにうp!
未完成でも良いようですな。
>>628 このスレの流れに関係なく、単独での開発を続けるのもいいとおもうけど。
631 :
◆XHM5n0AhgA :2006/04/12(水) 20:15:53
632 :
596 :2006/04/12(水) 20:23:45
そういうことか!
私こと
>>596 はトリップ変更です!
今一番開発が進んでるのはどの辺?
635 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/12(水) 20:38:28
本スレ落ちた?
636 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/12(水) 21:32:33
vipは進行が早いな。もう5スレ目か。
>>639 ”VIPPERはキモイ”と読めなくもない。
あまりプロジェクト全体に覇気が感じられないな。何が滞っておるのかね。
また例によって 使用言語とかをはじめとする仕様の問題で グダグダ感が否めなくなったので 来週月曜時点でうpされてる優秀な物を軸に開発を進める。 それもオープンで! らしい。 形になったものがうpされることによって 全体の士気↑↑につながるだろう! じゃないかな?
そうなのか。だから何も形になってるものがなかったのだな。 無駄な議論を沸き起こさないために、なのか。
簡単なプロトタイプだけ作ってあとは他の人の改良を期待しようと思ったけど、甘かったよ。 今日から作り始めたんだけど、既に1000ステップ超えてる。このままだと明日も遅刻ギリギリ。 でもプロトタイプすら作れる目処が立たない。泣きそう。
646 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 02:48:09
プロトタイプといっても働いてる人で1週間は厳しいんじゃないかと思う。 学生さんやニートでも難しいんじゃないかな。 こういう場合は、DelphiやVBみたいな即戦力のあるのが有利になるんだろうな。
これ、NeetBSD上に構築すれば最強じゃね?
648 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 03:23:42
誰が使うのかと
650 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 07:27:11
やっぱり対応OSはXPか・・・・・
接続する相手と、メッセージを交換する相手を別けないか? 自分がメッセージを出す時はIP:8byte + port:2byte + ID:2byte の12byteを base64で表現した16バイトをヘッダーにする 自分が受け取って 記録にないヘッダーの場合、 返信しない:そのメッセージを短期間記録に入れてヘッダを置換して誰かに送信する 返信する:そのヘッダーに対して返信する 記録にあるヘッダーの場合 必ず短時間記録にあるヘッダーに置換して返信してあげる という感じの匿名性を少しだけ入れたネットワークとする
>>649 鯖を終了してもプロセスのこってんけど・・・。
でも、原型でも形が見えるとすげー夢がひろがりんぐするので
超GJ!
653 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/13(木) 11:26:13
.Net・・か。
654 :
・∀・)っ-{}@{}@{}@- :2006/04/13(木) 12:51:41 BE:245707946-
スレッドきちんと終了しなかったりするとウィンドウ消してもプロセス残る。
うちは起動すらしませんが… テストユーザーで協力しまし。
>>646 >こういう場合は、DelphiやVBみたいな即戦力のあるのが有利になるんだろうな
だがそれが採用されたら参加する奴が減るんじゃまいか
あんまり言語関係ないと思うんだな。 必要な機能をいかに実装できるかが重要で、 大抵の場合はソースを晒してくれるのでそれを元に別の人が別の言語でし直せば良い。 大切なのは、どの機能を実装できるか、パージする仕様かだけだよ。 速度や実行環境なんて二の次三の次だ。
ヘタレが使えばどんな言語も糞言語になる。 言語に一々ケチつける奴は、おまいらが優れていると称する言語で作成してみれ。 以下、一番優れた実装を作成したものが一番優れた言語とする。
部品というかプラグイン式に分割して、誰でも作りたい部分だけ作れりゃいいんだけど。 好きな言語使えるし。 とりあえず必要なのは、各部品を読み込むコア部分だけ。
>>660 VS2005ならActiveXの開発が簡単に出来るでござるよ。
言語にこだわることなく、手軽に関数だけを利用できる。
そういう方針もありといえばアリ。
ただ、現実問題優れていないocxを使う必要性はどこにもない訳で……
>コア部分だけ コア部分=妹のCG
664 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/14(金) 00:08:04
本スレ落ちた。
ここ本スレでよくね?
ソフ開と受験控えてるのにここ見てやる気でた
>>655 VIPでやってるのは人集めってのもあるけど保守が楽な板に移動したいよな。
まあどっちみち絵師とプログラム担当はわけた方がいいと思われ
立っても立っても落ちるな・・・。
立ち続けてイクものなーんだ? って妹デスクトップがなぞなぞを出してきて おちんちんと答えると ………に突入するシステムきぼん。
漏れは激しく仕様を勘違いしていたけど、 妹はリモートPCに対するクライアントツールで、ローカルで動作するんだな。 で、本来の仕様だとサーバアプリケーションが動いていなくともサーバPCを操作できる、と。 ……なんだその仕様。伺かにリモート操作できるシェルを追加しただけじゃないか。
サーバーアプリの動いてないサーバーマシンって何だろう。 なんかこう・・・クラッキング?とかの領域じゃあるまいか。
感染能力のあるサーバーアプリ作ればいいと思うよ
サーバーアプリはnyで流せばいいんじゃない? ファイル名は 無修正AV.mpg .exe とかで。
クライアント側からのメールに対応できる妹を用意して 妹がサーバーマシンを操作。
いっそのこと、鯖と倉の双子デスクトップで。
何!?マナカナ?
マナカナに宮崎淑子は含まれますか?
含まれません。
IDESKTOPE.EXEとIDESKTOPL.EXE
とりあえず開発してるやつ点呼 1 ノシ
うpした後に放置の状況 ノ
今日やる気でたとこ 3 ノ
ノシ 今Visual Studioインストール中でエラー出て困ってる
686 :
PICRIC ◆bKqw542Knc :2006/04/14(金) 20:09:45
いもうとデスクトップの為に新PC作ってたのだが、 今からじゃ間に合わね(ヽ´ω`)
ノ なかなか進まない マスコットの白いとこ全部なくなったりとか
自動削除機能をデフォにするとウィルス認定されるかもしれないから気を付けろw
689 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/14(金) 21:06:06
ウィンドーズ98ヴァージョンキボンヌ
690 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/14(金) 22:44:24
レイヤーが使えなかったらリージョンとかすれば98対応出来るが それじゃ意味ないよな・・
ドットネット+レイヤード=西京漬
「ガラス窓」ってよく出来てるよな。
>>690 そこはいちいちMMX使ってαブレンドうめぇwwww
窓立て2に使用されてるライブラリですな。 あれはオブジェクト指向でないと 使用できなさそうなので諦めました。
どう見てもスルーです。本当にありがとうございました。
本当にスルーだな。俺からも礼を言おう。
エッチな画像とかどうやって認識するの
山田でネット上の不特定多数に公開して投票で判定すればよくね?
それは新しい手法だw しかし、エロ画像の宝庫になる希ガス。
投票www それはただの 紳士の社交場 じゃねえか! もはや妹関係ないしw
妹が自分で公開すればよくね?
そもそも、俺たちがエロ画像手に入れるとこなんて決まってるじゃん? ふたばとか、苺とか、その他分散したうpろだとか。MXとかnyとかもあるか。 画像ファイルあるいはアーカイブのダウンロードを監視して、 その元URLのサーバで判断したらよくね? あとMX、nyで手に入れたファイルは問答無用でエロファイル認定w でも一時フォルダにダウンロードしてきて専用フォルダに解凍して・・・って流石に追跡できんかな。
>>702 どう見てもエロ画像です。本当にありがとうございました
フォルダ検索してエロゲの起動ファイルを見つけたらPOW! とかだと手軽で判りやすい気がす。 どんどん妹がツンツンになっていったりとか。
窓の社(やしろ)の解説だとツンとデレの割合は指定できるらしいぞ。
>>707 OKOK,というかありがとう。
今日中に第二リリース出来ると思うので、しばし待たれよ。
……伺かみたいになる予定だけどね
>>707 絶対領域が!むっちりが!ムネが!ボインが!ほっぺが!ぷにぷにが!
つーかその手のマグロで殴って下さい(´Д`*)
711 :
Gへたれ ◆xSZBqZMT.M :2006/04/15(土) 02:38:59
>>711 お疲れ様です。ちょ、不覚にも自キャラを可愛いと思ってしまった。
他の方が塗ると全く雰囲気変わるんで新鮮です。
正直、代わりに塗って頂けると非常に助かります。
この配色だと、某有名ギャルゲの制服を連想(ry
まとめサイトの白黒のラフ絵を此方に差し替えて頂けると嬉しいかもです。
まぐろ(&冷凍マグロ)だと結構既存キャラが持ってますしね。
いっそ生鰤でどうでしょうと言う、提案です。
ギャグシーンではマンボウになったり、ハリセンボンになったりとか。
Gヘタレさんに触発されたんで、照れverでも作ってきます。
713 :
Gへたれ ◆xSZBqZMT.M :2006/04/15(土) 03:13:28
>>712 確かに塗りのベクトルが違っているので新鮮味がありますねw
とりあえずチマチマ端から塗りつつ自キャラも仕上げていこうと思いますのでー
>某有名ギャルゲ
1ニンニンがさ、ピンク系好きらしくて。
セーラー服はもう青ぐらいしか思い浮かばなかったのでピンクで探してみたら、
最初は某ロボ娘のマ○チそこからタ○姉でしたwww
>>713 了解です。G班のメンツの生存が確認出来て良かった。
○マ"ッ姉はイイですね。
あと今回は大丈夫かと思いますが、P班の方のお邪魔になってはいかんので、
雑談系(絵のウプに関する話題以外)は避難所の方で喋るとしましょう。
あちらにも書置きしてあるので宜しくです。それではでは。
ドカベンのサチ子みたいな妹はどうかね 最近gyaoでドカベンにはまってるんだが
716 :
テストユーザー希望A :2006/04/15(土) 10:21:06
キャラクターファイルを作り、 それを差し替える(切り替える)事で対応できると良いですね。 応用で男女切り替えができて、妹だけでなく 弟対応にすれば女性ユーザーも狙える!
>>716 無理。
女子供にはこの素晴らしさが判らんのです。
台詞とか単純にテキストファイルで入れ替えれたり
719 :
& ◆YTIwl97eYs :2006/04/15(土) 11:18:36
717>> 例えばです。スルー(可 これを実装すると「いもうとデスクトップ」の、タイトルから離れはしますが。 「女子供にはこの素晴らしさが判らんのです。」を判らせてやりたいのです! ”この素晴らしさ”故に! どうでしょう? 女性プログラマー・絵師の意欲が出ると思いますが?(参加していればですが) 自分的にキャラクターを変えることができると みんなの好みが通ると考えての発言だったのですが?(それにこだわらず。) 忠実なメイド型のいもうととか、元気はつらつツンデレ系とか 注意) あったら良いなの、軽い意見なので。(過去に同じような意見もありましたし!)
うざ
こういうスレって案外と女性のROMが居たりするからな。
それはあってもいいと思うし制作計画には入っていたと思うが、 まだ先の話では?
723 :
テストユーザー希望A :2006/04/15(土) 11:37:32
この話の一番のメリットは、「あのキャラが使える!」 じゃないでしょうか? 作成の方向性の確認ということで。
>>719 アンカーの仕方がまちがっているぞ。
女性プログラマー・絵師は一般的に腐女子と呼ばれている。
奴等は男のキモオタと同じくらいキモイのだよ。
だからといって普通の女が興味持つはずも無い。
うざ
726 :
テストユーザ希望A :2006/04/15(土) 11:54:36
贅沢言うと、基本マスコットおいて、声優つけたいね。 人口無能の会話データベースは、スタンドアロンで蓄積の方向?
さらに贅沢を言えば音声合成エンジン付ける。だろ? 卑猥なことも言わせたい放題だ。
おまえらαも出てないのに贅沢言い過ぎ。
すまんこう。
贅沢は言わないんで ポリゴンでいろんな体位もできたらいいな
おまいら明日基本情報ですよ。
>731 基本情報だけじゃないだろw
733 :
& ◆YTIwl97eYs :2006/04/15(土) 12:23:21
まぁ明日のソフ開終わったら本格的に参加しますよ
「結局C#で作ってしまった」 って書こうとしたけどメ欄にも「#」は使えないのね。
#じゃなくて♯をつかうといい。
マタから鰤が生えてるなんて卑猥だ。 VIPPERは皆そうなのかね?
DBですよ サッパリですよ
>女性プログラマー・絵師は一般的に腐女子と呼ばれている。 なんだこのキチガイは。 ホモネタ好きが腐女子だろ。 腐女子は同属嫌悪という所為か、男のキモオタを嫌う人が多いそうだが 男のキモオタは、リアル女全体を嫌う人が多いようだ。
腐女子は巣に帰れ
キモオタがム板から出て行くべき
腐女子が全てホモネタ好きだと思ったら大正解だバカ野郎
自作自演は放置汁。
なかなかスレが香ばしくなってきました。
もうvipに帰れ
こういうマスコットって常時起動だから利便性を考えて 邪魔にならないようにしないとね!
おれも小さめのやつキボンヌだ。
SXGA+だから大きいと思わないが
リージョンで描画してると ああいう風に境界が出ちゃうのね。 9xでも動かしたいなら境界はアンチエイリアスかけないのが大事
キモイ
誰かアイコン作ってクレヨ
クレクレ君出現
ところどころ穴が開いているぞ。姉は! しねいとか言いやがった。即消し!
ソース公開してないのこれ。VC++だったら参考にしようと思ったが。
機能アイディアとして @ライブブクマーク(RSS) AMP3プレイヤー とかあったら便利と思うけど余計でしょうか?
さっきから気になっていたが。 このテストユーザーきぼん野朗は一体…。
もしかして、自分ジャマ?
>>758 そういう機能ならプラグイン程度で追加できるかと
>>735 もし本当に作り始めてたならちょっとまずいかもしれないが、
妹はただ単純にクライアントツールとして動くらしいぜ。
サーバはその存在を意識させることなく(実際にサーバツールはインストールさせることになるだろうが)
妹越しにサーバをいじるようにしなければいけないらしい。
妹自体はサーバじゃないぜ。
>>758 RSSを読み出すOCXとかがあれば便利かも。(漏れが使いたいだけですが)
いちいちXMLからパースさせるのが面倒で面倒で……
> OCX VB6 ktkr!!! おいらもRSSリーダ作りたいと思ってたが VC++ + WTL + Xercesでプリミティブな実装 考えてた
>>758 あと、MP3自体は多分要らない。
MP3ファイルを実行出来るようにしておけば良いだけの話だから。
766 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 17:24:22
カラオケタグに対応させて妹に歌わせてみたいなーなんて思ったり
ミソラの声テキトーにサンプリングしてリアルタイムに連結するかwww
768 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 17:31:11
本当に歌うのかよww
でも魅力的な機能ですね!
>>766 ライセンスの問題があるが、「SmartTalk」という技術がある。
開発用のOCXも付属している。歌わせられる。喋らせられる。
……ただ、言語をはっきりとしゃべり、聞きやすく高機能なのは確かであるが
「妹」のような入れ込んでしまう対象に用いるべき素材ではない、と感じた。
声を入れたければ普通にネット声優さんに喋ってもらうのが一番だよ
>>762 妹はクライアントごとじゃなくて
リモートごとに変更したほうがよくない?
つまりサーバーで妹を設定しておいて、
クライアントから接続するとどこから接続しても
同じキャラクターが表示されると。
SmartTalk聞いたけど 著しく愛らしさ等のパラメーターが落ちるのを確認! 770>> での「ネット声優さんに喋ってもらうのが一番だよ」 に激しく一票! この辺が歌ってくれるいもうとの限界ですかね?
補足: 別にサーバー上に妹を表示するつもりはない
サーバ側にプログラムのインスコ必須なんだから、フレキシビリティを確保するために できるだけサーバ側に重みをおくのはアリかと思う。 あとローカル動作時はTCPじゃなくてWindowsメッセージキューベースで通信するのもあり。
>>774 それは、良いかもしれない!
……今改めて作り直したものは放棄か。
今のところ仕様は固まってないんだから 一人一人で考えていいんじゃないかい? おれの考えは一例ということで。
これって「いもうとデスクトップ」完成したら窓の社に載るんだよね? 当然だと思うけど、確認で。
そんなもん!保証なんてあるかよ! だが四月馬鹿の責任はとってもらいたい。
>>779 今年の四月馬鹿風に紹介ページを作って配布するだけで良いんじゃね?
来年当たりに新たなネタとして窓の森が紹介してくれるのを期待しつつ。
ここまで来たら、何が何でも載ってほしいです。 ほかの方は別に派でしょうか?
別に派という派閥が意味ワカラン。 貴様厨臭いぞ。
別に派ってなんだ?
スンニ派の一派
>>788 そんなことは説明されたくないというかわかっている!
>>787 萌えとは別の路線の伺かを感じる。
まったりとしてそれでいて濃厚な乳臭さ。
まさに妹以外の何者でもない。
しかし一瞬碇シンジに見えた俺は負け組なのだろう。
>>789 うすうす私自身も思ってはいたのですが、やっぱり私の絵は
萌え系ではないですか・・・orz
ち、乳臭さって・・?
791 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/15(土) 21:03:14
萌え系ではないと思うけど、イイと思うよ。
萌え系だと思うけど、美樹本晴彦先生のような、いのまたむつみ先生のような、 なにか旧世代の萌えを感じる。 書いている人は二十台の前半だということは分かるが、 なんか知らないうちに旧世代をリスペクトするしかできなくなっちゃった体質になってたのかも。
793 :
788 :2006/04/15(土) 21:12:51
>>792 影響を受けた絵師というのは誰も居ないのですが、
強いて言えば皇なつきという絵描きさんかな?
(はい、全然萌え系ではないです)
ここは仮にもプログラムのスレの様ですので、
他に相応しい場所があれば誘導して下さると助かります
ハードロリ。
>>793 ありません。あなたが自分で定住する土地を決めてください。
あなたが今までの進路を自分で決めてきたように!
……ここはプログラム板ですが、見ての通り初心者的な住民が多く、
それでいて多くの住民はアニヲタ、ゲーヲタなどのオタク要素を持つものばかりです。
自ら心揺さぶられる幼女の絵を描く、という人間も少なくないでしょう。
誘導はもちろんしません。ここに留まってみる気はありませんか?
796 :
◆AnehaOpabg :2006/04/15(土) 21:27:58
姉建の中の人がこのスレに興味を持ったようです。。。
797 :
788 :2006/04/15(土) 21:30:26
>>794 ハードロリ・・何なのかわかんない・・orz
>>795 スレ違いとはいかなくても、このデスクトップ計画の
絵に関するスレは別にあるのかなと思って、訊いてみました
この場所で構わないという事であれば・・
拙いですが、及ばずながら参加させていただきます
798 :
興味津々 :2006/04/15(土) 21:35:14
>>573 >>580 ずっと"伺か"を、"何か"の綴り間違いだと思ってました。
"伺か"系列でソースコード公開されてるのってあるんでしょうか?
>787 全体的に白っぽい色使い、いわゆるロリ系ではなく顔立ちがはっきりしている、その上で目がパッチリ。 なぜかプリメ(赤井絵。クラシック版の2〜3のころ。天広絵の4除く)を思い出したり。 乳臭いってのは雰囲気を言ってのことだと思う。可愛いといえば可愛いんだけどいわゆるロリ系とは 異なる雰囲気で本当の意味で「小さな子供」と言う雰囲気。 >794 そんなとこ勧めるなよ。(ハードポルノのロリ版。つまり幼女に(以下自主規制)) >797 本スレがvipだったんですぐに落ちる。今は本スレ無しの状態。別の場所に立てるか?
>>798 伺か本体とかは無かったと思うけど、仕様がドキュメント化されてる。
例えば伺かのシステムの一部であるshioriの「里々」なんかはソースが公開されてる。
他に、あまり関係ないけど「ミニッツマスコット」というCE用の伺かのようなものはソースごと公開されている。
「デスクトップマスコット」関連の書籍はかなりの数が出ている。
>>799 細々と、説明有難うございます
ロリって、つまりは色気とかいやらしさみたいな
ものなのかな?
萌えって、難しい・・
どうせだから普段使ってる鳥出しておく。 >801 ちょっと違う。言うなれば現実味の無い(2次元特有の)可愛いらしさ、キュート。 苺ましまろなんかはいい例なのかな? あと妹系なら一度はシスプリ見ておくことを勧める。年齢の幅も広くて、妹萌えの基礎をちゃんと押さえて(取り揃えて?)いる。 最近の妹系キャラよりはシンプルで直球。(とっつきやすいかどうかはまた別。またツンデレ妹の参考になるかは?)
803 :
興味津々 :2006/04/15(土) 22:45:11
>>800 ありがとうございます。教えて頂いた情報をもとに、いろいろと調べてみようと思います。
804 :
788 :2006/04/16(日) 01:51:38
>>802 苺ましまろ、シスプリ共にググって初めて知りました
参加の声を上げてはみたものの、何か分野が違うのかなって
少しへこみ・・・orz
参加の声って、単なるテストプレイしかしないんだろお前。 そんな戦力にならない奴はもう黙ってろよ。
>>805 わかりました
絵で参加してみようと思っていたのですけれど
そぐわない様であれば、もうこの場から失礼します
すみませんでした
はいはいさようなら。 どうせ絵も描けねー癖にwww 負け惜しみに最後っ屁かましていったwww
>>807 何もしない奴は何も生み出さないだけで害はないが、
人をくさすような奴は生産性以上に損害を出す。
貴様が絵がかけるかプログラムが描けるか、どちらでもないかは知らないが、
その人を排斥しようとする態度は見逃せねえ。可能なら、貴殿は黙っていていただけるか。
今更だが、自分のレス番号間違えてたんじゃない?
>>787 なら絵も描いてたみたいだが。(違うなら良いが)
>>808 アドレス張りサンクス。
補足:WIKIのFAQで参加表明は本スレになってますが現在VIP本スレは
週末の勢いに押されて維持出来ません。(月曜に再度立てます)
ですので参加表明及びプログラム開発に直接関係の無い話題は、
月曜迄避難所でお願いします。それでは、作業に戻ります。
>>800 そういや俺、Win32APIの勉強しようと本屋に逝ったら何故か「デスクトック
マスコットを作ろう!」って本買っちゃったな。
未練たらしくすみません
>>810 を見て私自身のレスの番号が間違えていることに気づきました
勝手な勘違いでご迷惑をお掛けしてごめんなさい
>>793 の書き込みの時点でもう間違えてた・・orz
ここってID出ないんですね
>>810 どう見ても自分のレス番間違え続けたドジっ子です。
……可愛いじゃねえか。
>>812 の絵柄好きになったから残ってくれ〜w
そして
>>807 の勘違いッぷりには苦笑いするしかない
ひどい自演だ
ID見えないって不便ですね
そうですね。 誰の発言かはっきりしない事がありますから
だからといって、空気コテにのさばられても困るんだが
こじき?
819 :
1 ◆NInNing.iA :2006/04/16(日) 15:07:48
情処技試験受けてる人頑張れage
>819 行くのめんどくさかったからサボっちゃった。。
821 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/16(日) 15:10:24
今うけてる やすみじかん かんぺ どこか たのむ
>>822 今新ジャンルが生まれてた場所に立ち会った。
【ツンデーモン】
相撲好きな十万ウンサイのお茶目なロック歌手?
駄目だ。このジャンル早くも消えそうな予感
ソフ開試験終わりました。 午後Tが微妙です。
単なる雑談スレに成り下がったな。
無理を言って大人を困らすでないぞよ。
ソフ開なんて落ちても半年後にまた受けられるじゃん。 アレを通過すれば年一回のしか受けるの無いから困る。
なぁ、通ったところで一体何のメリットがあるんだ?
これはいい雑談スレですね
クレクレ煽り厨乙
ソフ開受けてきた さて、自分は何を作ればいいんだ
子供
>835 とりあえずプロトコル決まってなかった気がするので設計よろ いや、SSTPでいくんだっけ?
>>832 あんなのでもなぜか営業上有利になるので、
たいていの会社で報奨金もらえるはず。
>>836 まだ10代時々20代
>>837 了解
Wikiみてきた
決定事項
予定は未定。
ちょw何も決まってなさげw
仕方が無いので
クライアント:
文字列入力→(解析→コマンド化(ここまだブラックボックス))→送信→(受信待機→結果から文字列生成)→戻る
サーバー:
受信待機→(コマンド解析→処理)→結果返信→戻る
みたいな有る物くっつけるだけのフレームワークっぽい物作ってきます。
具体的な仕様とか載ってる場所あったらよろしく
けどご飯
>839 その仕様すら決まっていないので今日までで叩き台出させてそれを基に開発・・・ってことになってる。 自分の構想だけなら >574 にある。こっちも具体的なものは何一つ書かれて無いけど。
842 :
820 :2006/04/16(日) 21:11:00
通信部プロトタイプ作成 何にも面白み無いけど リージョン切ったウィンドウでも作ってあそんどこうかな 自分には人工無能作る技術なんて無いのですよorz
つぎはぎで完成までいけばよか。
2005C♯で作ってるのか… 開けないorz
もう日曜も終わると言うに、なんだこの体たらくは。 来週の日曜には完全に沈黙しそうだな。
なんて言うかやっぱPMが必要だ 正直それぞれが個別に勝手に作った方が早いだろうね…
てゆーかさ、仕様はどうなったん? ・通信仕様 どこのポートだとか、メッセージのフォーマットとか暗号化とか SSTP? ・コマンド いもうとが実行できるコマンドは何か 日本語使うのかどうか そもそも何ができるようにしたいのか(telnetにそのまま渡す感じでもいいかもしれんが) ・パラメータ(ツン度デレ度等)はどっちがもつのか これによっては、字句解析をサーバーとクライアントどちらが受け持つか変わるし ある程度仕様が決まれば クライアント側で絵を書く人 クライアント側で通信部を書く人 クライアント側で結果表示を書く人 サーバー側で通信部を書く人 サーバー側でコマンド解析部を書く人 サーバー側で実行部を書く人 くらいに分けられるんじゃね?
851 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/17(月) 02:13:57
何このgdgd感www もうそれぞれが作って一番良かったのを採用で良くねwww というのは冗談で、情報処理技術者試験と日付被ったりちょっと時期が悪かったかな。 今後の展開に期待
喜怒哀のラフのトレース線画作ってきます。(つ∀-)ノシ
イラネ
藻前らコードが書けないならせめて意見を出してみてください。
855 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/17(月) 13:35:26
856 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/17(月) 16:18:13
0071が完成度が高い。 ツンとデレの目盛りで調節! キャラも4人。
857 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/17(月) 16:42:25
それぞれの寸評書いてみた。参考になれば・・ imouto0010 初期に作られたものだが外部からの拡張性に富み、拡大縮小などの機能も備えている。 Delphi。 imouto0051 Javaで作られている。Windows以外にも対応。 妹を動かすと周りの再描画が移動についていけない。推奨スペックはかなり高め? imouto0054 レイヤードウィンドウの試作機。C++。 ってこれ俺が作ったやつじゃねえか imouto0061 サーバとクライアント。C#。 .Net FrameWork2.0が必要。ソース自体は1.1と互換性があるらしい。 imouto0069 51と同じ作者。会話ウィンドウが表示されるようになっている。 imouto0071 61と同じ作者。ツンデレ度の設定や会話ログの表示などこの中では完成度は一番高い。 文字も一文字ずつ表示される。 だが今のところ透明部分のクリックは下のウィンドウに透過しないらしい。 .Net FrameWork2.0が必要。
今試験オワタ\(^o^)/ 産業
難しいことよくわからないから詳しく説明出来ないけどimouto0010.zipが一番印象良かった
たぶん、会話やキャラクタの変更は後からでも出来るから 下敷きにするとしたらという評価だろうな
0071をそのまま完成させれば企画が終わるという噂もあるぞ。
そりゃ、どれか一つ完成したら終わるでしょ
0071が終了をクリックしても無反応なときがあるのは僕だけ?
ギクッ
無反応というかなかなか終わらなかった
俺もおわらなかた
EDキター@石川
やっとキター@石川 お待たせしました
うは、皮膚病に苦しんでたらいつの間にか… 俺のはPNG画像表示させる段階までしか到達してない。 0071は確かに完成度高いな。
>>863 0071は自分のところも反応なしだった。
でもメインはこれかな?
0010の大きさ変えられるのは良いと思うよ!
874 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/17(月) 22:51:58
71なんで終了しないんだと思ってソース覗いてみたんだが >private void 終了ToolStripMenuItem_Click(object sender, EventArgs e) おそらく終了選んだときのイベントハンドラだとは思うが C#2.0ってダブルバイト文字を識別子に使えるのか?
>>875 ダブルバイトとかあまり関係ない。(どうせCLR越しの実行だし)
まだプログラミングの手法はC#では固まっていないけど、
日本語圏のプログラムでは日本語を使った方が分かりやすい、はず。
そのメソッド名もメニューアイテムのtextに「終了」と付けたものが自動的に付けられてるだけだし。
>>876 あぁそういやVSってそういう仕様になってたな
スマソ、ど忘れしてた
どうも識別子に日本語ってのはしっくりこないんでいつも英語にしてるんだよな
ちなみに、スレッドが終了しないのはjoin()していないだけ。 あまりスレッドプログラミング書かないとそういったことを忘れがちなので注意しよう! ちなみに、プログラムの動作自体は同期でシングルスレッド。 無意味に妹の思考と通信をスレッドにして切り離してるだけ。(中身は殆ど空よ) 体制としては、監視アプリケーションのそれに近い。
>>878 スレッドプログラミングってまだしたことないんだが
よく並列処理の話で出てくるプロセス分岐のfork()だけやって
join()で1本化忘れてるって認識でFA?
>>879 そう。スレッド処理された関数は実行が終了しても実体はなかなかDisposeされないの。
C#で手っ取り早いコーディングしてると、まず明示的にdisposeすることなんてないから、
終了がガベコレ任せになって、なかなか終了できなくなっちゃうのね。
ちなみに、別の回避方法としてはThread.isBackGroundをtrueにする。
これをやると、スレッドが終了していればアプリケーションを落とせば一緒にスレッドが落ちてくれる。
.netではデフォルトでスレッドを作ったときにこのプロパティがfalseになってるから、
おそらく非推奨なんじゃねえかな、ということで使ってない。
joinすればいいのに><
>>880 なるほど、C#はあんまり好きじゃないんで当面使わないが
C++/CLIでスレッドやるときに参考にするよ
今のところ0071有力?
方向性が決まったことで大きく前進の予感。 すでにVIPPERは飽きたのか?
スレッド側に終了メッセージ送るなりフラグ立てるなりして待機し、
Ctrl-Cで終了させれば全部スレッドも消えてくれる、みたいな
Cコンソールアプリのノリでプログラム書くのは辞めないと
声優は誰がやるの?
1.ミソラ
2.魔少年D.T.
3.綾部あや
4.オタ女
>>885 VIPつながんない><
乳臭い妹の人の絵も入るといいな
888
889 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/17(月) 23:40:44
C#には(.NETには)うといので、よくわかんないですが、 会話ボックスを出すか、ログを表示すると、終了できなくなりますね。 起動して、即終了の場合は、exe起動でも、デバッガ起動でも正常に 終了します。
>>857 imouto0051の人とimouto0069の人とは別人だよ。
単純に正常な手続きで終了してないだけっしょ サブウィンドウのスレッドにメッセージ送るなりフラグ立てるなりして 適切に終了させてから終了処理やればいい。 ワーカースレッドの終了を待たずにメインウィンドウ閉じるなんて.NETはおろか Win32の作法にもないよ。
VIP復活しました。
団子はたたき台出さないのか?
情報試験終わって ようやくフリーになったぜw
895 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/18(火) 00:10:23
>>885 プログラム班の話しはついて行けないし、グラフィック班のスレ(あるのか?)は分からないから
ROMってるお(´・ω・)
896 :
857 :2006/04/18(火) 00:33:40
>>890 スマソ、似てたから同じ人だと勘違いしてた
今度からはちゃんと同梱されてるドキュメント読むことにする
897 :
さくら ◆Ev1V4D6crI :2006/04/18(火) 01:02:12
追伸: お時間がある方はVIPスレの定期ageに協力して貰えると ボクは助かるし嬉しいので宜しくなのだ。それじゃ、あに達よ、またなのだー!
>>893 暇があればやりたいが、他人のソースの改造や野次入れが精一杯かも
仕事持つと辛い。
あと、なけなしの長期休暇のGWは里帰り
伺かの作者Java屋だったと思ったけどな 仕事と私生活の切り分け出来る人と出来ない人の違いかな
というか漏れも職業プログラマな訳だが。
自分の作品の開発・保守を3つほど並行してる。 専属でやれる奴には今からじゃ追いつけん。 SSE使う場面になったら張り切っちゃうかも
まともな口すら叩けない人の意見なんて聞いちゃいない
いらないツッコミするだけならいっそ去っていただきたいね
908 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/18(火) 03:33:44
>>891 は以前C#で開発してて一度俺自身が痛い目にあったところだからその経験を踏まえた話なんだが
本当に口だけなのはコードを読む力すらない癖に食って掛かった
>>898 なわけで。
俺の指摘どおりなのはコード読めば明白。
つか、さっきデスクトップ掃除しちゃったんで、どっかにそのソース上げといてくれない?
今サイトからソース落とせない。
朝は早いからもう寝るが、暇な時間に注釈入れて直しておく。
てか、俺ら別に、バラバラに動いて他人の揚げ足取りのために徒党組んでるわけじゃないんだから。
そのへん理解してくれ。
909 :
889(興味津々) :2006/04/18(火) 07:35:21
imouto071で終了できない場合がある件ですが、 ソースファイル"妹メイン.cs"の、[終了ToolStripMenuItem_Click]イベントで "Application.Exit();"となっているところを、"Application.ExitThread();"、 もしくは"this.Close();"に置き換えると正常に終了できるようです。 C#にうといもので、この方法が正常な手続きなのかどうかは分かりませんが…。 あと、いずれのモデルにするかですが、7つのプロト全てと、伺かあたりの現状構造を 解析し、仕様を打ち出すアーキテクトが必要かと…。
>>909 漏れも昨日作業してみて分かったんだけど、いくらスレッドを停止させて待っててもApplication.Exit()じゃなぜか終了しない。
C#1.0だとExit()で終了させるのは常套手段だったのに……
漏れもまだまだ勉強不足っぽい。
ともかく、それでもソースから伺える仕様からしてgdgdなのはお察しの通りなので、
どんどん手を入れてみてくれないか?
914 :
興味津々(909) :2006/04/18(火) 20:02:51
>>911 当方、只今失職中ですが、VC++(ATL/MFC)、VB6くらいしか業務経験ないのと
グラフィック系・人工知能に弱いので、難しいかもしれません。
何より、調べると言っていた"デスクトップマスコットを作ろう"と、
"伺か"の仕様書に、まだ着手できていないあたりで問題が…。
915 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/18(火) 20:23:24
グラフィック系・人工知能に強い奴と "伺か"の仕様書に着手する人を募集すればよいのですよ!
デスクトップマスコットを作ろうは実は持ってる
ロクにマルチスレッドプログラミングも出来ない香具師が、 デカイ口を叩ける素晴らしいスレですね。
うるせーバカ CPUが一個なんだからスレッドも一つあれば十分なんだよ
>>917 シングルスレッドで
いろんな処理を少しずつ進めていくファイバーとかいうのを使うんですよ、きっと。
ちょ・・・飯風呂から帰ったらまたVIP落ちた・・・ はえぇぇ!!
921 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/18(火) 21:37:44
VIP落ちすぎ 次はもうpart9?
922 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/18(火) 22:43:15
人が多くてVIPより落ちにくい板に移動したいな……
923 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/18(火) 22:52:46
そんな夢の板があるのか?
らうんこ
925 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/18(火) 23:28:18
らうんこが落ちにくいのはVIPよリ人が少ないから
で、どう? 2から読んでないけど今進捗何%くらい?
とりあえず当面の目標は0071の正常終了でおk? あと、0071をwin98SE(10GB-64MB)での動作を確認しましたよ
VIP落ちたしここで聞いていいのかな・・・。 G班だけど、アンチエイリアスは結局どうなったんだっけ? 切ったほうがいいのか、かかっててもいいのか。 それからP班がんば!
>>928 正常終了はとっくに終わった。リモート側の簡易実装も終わった。(妹越しにDOSコマンドが実行できる)
あとは妹の人工知能的思考についてでも考えていてくれないか?
931 :
興味津々 :2006/04/19(水) 00:53:08
>>910 >>911 >>915 申し訳ないです。C#の経験のない私には、0071をメンテしていくことは難しいです。
今更ながらですが、現状解析もしくは仕様検討の一部の方が、勉強しながらには
なりますが、お役に立つことができるかもしれません。
>>916 CD-ROMのソースコードの内容をアップして欲しいと一瞬考えてしまったんですが、
著作権違反で捕まってしまいますよね。近所の図書館にあるようなんで、
明日にでも借りてきます。
>>928 正常終了のみであれば、909 のソース変更のみで問題ないと思います。
(ひょっとして、ソース(cs)とモジュール(exe)をアップロードした方が
良いんでしょうか?)
既存のプロトを見た感じ、生産性という観点からすると
C++よりも、Delphi、C#、Javaに軍配が上がるんでしょうね。
個人的には、最終成果物はC++で…とも思うのですが。
932 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/19(水) 01:11:05
>>929 アンチはかかっていてもいいということになったようです。
(2000/XP対応になるが実はその方がマも楽だとか・・)
でも、71ってアンチ対応してる?
擬似的にリージョンやってるように見えたのだが
>>932 出鱈目。リージョンとかよく分からない。FormのTranseParencyKeyを設定してるだけ。
透過PNGは.netだとデフォルトで対応してるのでそこにこだわる必要はないが、(無駄に赤塗りしてるけど)
画面関連は正直素人以下なので誰かHELP。今のバージョンでもディスプレイの色数次第では背景透明にならないらしいし。
934 :
おとめ座星人G ◆7dOTiSO/xw :2006/04/19(水) 01:49:44
>>932 レスありがとう。
じゃあとりあえずアンチはいじらないでそのままやることにするよ。
アンチきるのメンドクサス……てか一昔前のゲームみたいなドット絵モドキになってまうw
煽りはスルーよろ。
でも混乱させたりしてるよな
ここっていつまで参入可能?
939 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/19(水) 20:35:36
参入できるうちにしとけw
940 :
興味津々(以降タメで) :2006/04/19(水) 20:56:56
「デスクトップマスコットを作ろう」を借りてきた。少し恥かしかったが…。 で「伺か」、「デスクトップマスコットを作ろう」をざらっと調べて見たんだが、 どちらも動作の定義に独自のスクリプト言語を持ってる。 プロジェクトの性格からして、独自スクリプトの定義までは要件に 入れるべきでないように思うんで、ActiveScriptベース(VBScript、JavaScript、 ActiveScriptRuby、etc)が良いと思うんだが、この場合、C#/Javaは大丈夫なのかな? ちなみに、現時点のプロトでActiveScriptを組み込んでいるのは0010のDelphi版のみ
さんくす!
>940 プロトが少ない今の状況で、言語を特定するようなこと言うなよー。 新しい芽が出づらくなるじゃないか。
>>940 .NETは、JScriptがデフォで使えるだろうし、
JavaもMozilla Rhino(JavaScript)を組み込んで使うで問題ないと思う。
「できる」と「やる」が違うというのは団子先生が身体を張って証明してくれました
糞団子もたまには役に立つ。
946 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/19(水) 21:51:48
何も話が進んでなかった頃にこれだけのもの作った0010の作者は凄いな。 Delphiならランタイムも必要ないし。 残念なのは作った人がもうスレ見てなさそうで、このスレにDelphi使えそうな人が居ない事。
947 :
興味津々 :2006/04/19(水) 22:03:01
948 :
興味津々 :2006/04/19(水) 22:15:15
>>946 同意。余力があれば、0010のソースベースでせめてVC++に移植したいとも
思うんだが、正直"やれる"と断言できない。
とりあえず、現プロト・「伺か」・「デスクトップマスコットを作ろう」の
各仕様をもう少し解析して、まずはクライアントが満たすべきと思われる
インターフェース(外部公開メソッド、イベント)、外部ファイルについて
考察してみるよ。途中で断念してしまうかもしれんが…。
949 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/20(木) 06:30:09
953 :
興味津々 :2006/04/20(木) 19:57:16
スマソ、ActiveScriptについて訳分からなくなってきた。誰か、下のMFC版のATL/WTL版相当なもの持ってないかな?
http://support.microsoft.com/kb/168214 例えば、以下のように、動的にイベントを捕捉したいんだが、実現できるのかどうかが分かんない。
Sub widget_onLoad()
Dim mascot, balloon
Set mascot = widget.windows.create("mascot", 400, 300, 40, 200, Nothing)
mascot.images.create("normal", "imouto01.png", True)
mascot.images.create("sad", "imouto02.png", False)
Set balloon = widget.windows.create("balloon", -40, 0, 40, 40, mascot)
:
mascot.windows.item("normal").visible = True
End Sub
Sub mascot_onClick(x, y) ' <- これが出来るかどうか
mascot.images.item("normal").visible = False
mascot.images.item("sad").visible = True
End Sub
vbキモス
955 :
・∀・)っ-○●◎ ◆Pu/ODYSSEY :2006/04/20(木) 20:03:47
956 :
興味津々 :2006/04/20(木) 20:20:52
>>954 JavaScriptで書いた方が良かったかも
>>955 サンクス。小さいサンプル作って動作確認してみる。
思うに、この「いもうとデスクトップ」、実現までにかなり時間が
かかるもんなんじゃないかなと…。
昔あったギコbasicみたいに いもうとbasicでも作るか?
なんでそんなにbasicが好きかね
ギコBASIC ナツカシス
/つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゚д゚) |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/ ̄ ̄
>>956 モチベーション保つにも見た目で分かるとこから作っていくしかないかな・・・
963 :
興味津々 :2006/04/21(金) 07:42:19
>>961 そうかもしれん…。
VC++6.0(ATL/WTL-GDI+)ベースで、何もかも勉強してかなくちゃならんので
ちょっと時間かかるかもしれんが、とりあえず、明後日の日曜の深夜にでも、
その時点のソースを、動こうが動かざるまいがアップするようにするよ。
964 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/21(金) 13:39:21
>>962 喜が喜んでるように見えない。
快楽の方の喜に見える俺は負け組。
>>964 というより、おしっこを我慢してる感じだなwエロスwww
んで、そろそろ次スレの時期な訳だが、本スレはここでいいの?
ム板なら落ちる心配がないからなあ。
967 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/21(金) 14:45:42
喜というより、恥ずかしいって感じに見えるな あと、喜の魚がエロい
968 :
デフォルトの名無しさん :
2006/04/21(金) 15:00:57 GIKOBASICまとめサイト撃沈です!