C++ サーブレットコンテナ(需要なし?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1766
ム板のみなさん、私用でスレ立て申し訳ないです。

C++でサーブレットコンテナ作ってみました。
C++のサーブレットコンテナがどれだけ需要があるか疑問ですが、
自分のようにJavaやPerlをあまり知らない方への
選択肢の一つとなればと思います。

まだまだ完成とは呼べない、バグバグな物ですが、
叩き台として皆さんに触ってもらえればと思います。
2デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 12:30:45
>>1
あんたどこの766?
詳しい説明よろ。
3766:2006/03/21(火) 12:42:42
>>2
すいません。この内容をム板でスレ立てて良いものか聞いて回った時のです。
たいした内容ではないですが一応。

・ すれ立てるまでもない質問はここで 第74刷 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1140269442/l50
4デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 12:53:38
>>3
で、どこで公開するわけ?関心はあるが、モノがないと評価しようがないよ。
あと、ライセンスはちゃんと決めとかないと使いにくくなると言っておこう。
5766:2006/03/21(火) 13:08:05
>>4
URLのせるの忘れてました...。すいません...。
http://www.j2cc.org/
で公開中です。BSDライセンスですので自由にいろいろ触ってもらえると思ってます。
6デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 13:40:16
ネーミングセンスでちょっと笑った。
せめて強そうな奴かすばしっこそうな奴にすればとか思っちゃったよ。

JSP側は手を出すつもりないの?
7766:2006/03/21(火) 13:55:09
>>6
あります。ただコンテナ部分が安定してからかなと。
ネーミング関してはコーディング以上に必死に考えたのですが...
8デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 15:06:33
>>7
笑ったのはほほえましいの方なので気にしないでね。


9デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 20:54:37
>>1
C++入門を「考えている」ものですが、心意気に打たれました。
拝見させてもらいまつ。
10デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 21:11:23
Utirityはわざと?java.utilはちゃんとutilと書いてるからわざとなのか・・・・・な?
11766:2006/03/21(火) 23:34:22
>>8
了解です。
ネーミングに関しては何度となく熟考、変更を繰り返したのですが、
もともとセンスが無いと思いあきらめました。

>>9
C++入門としては汚く、トリッキーな箇所が多いので注意して下さいね。

>>10
ご指摘ありがとうございます。わざとではなく馬鹿です。
時間が出来次第修正します。
12デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 23:47:16
ネーミングはいいと思うよ・・・ってSHIBAKENかよ!!
だめ!!!SHIBAINUだよ、INU!!!
13デフォルトの名無しさん:2006/03/21(火) 23:51:56
>>12
賛成だw
て言うか、表記上は柴犬という漢字がいい感じ。
熟考しただけあって、この名前は秀逸だと思う。
14デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 00:03:00
どこぞのょぅι゙ょなどとは比較にならないくらいいいネーミングセンスだな。
15デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 00:13:39
確かにSHIBAINUだな
リンク先に飛んで酷くがっかりしたし
16766:2006/03/22(水) 00:19:00
>>12,13
やっぱりINUですか...。そこはかなり悩んだんですが...。
わかりました。INUへの変更を前向きに検討します。

>>14
ありがとうです。
もっとボコボコにけなされると思っていただけに安心しました。
17デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 00:27:23
柴犬、いい名前だ。プロジェクト美濃とか、普通にカコイイな。

柴犬のページ。
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir13100.html

でも、C++分からん_| ̄|○|||
18766:2006/03/22(水) 00:41:47
>>12,13,15
SHIBAKENはかなり不評だということだけはハッキリわかりました。
なんだか申し訳ないです。

>>17
やってみれば案外すぐに分かるようになりますよ。
自分もよく分からずC++使ってますから。
19デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 15:55:31
ショーケン
みたいでダサ
20デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 16:24:50
お前の発想がダサいんだと思う
21デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 16:28:43
かんけんないね
22デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 19:32:42
サーブレットってなぁに?
23766:2006/03/22(水) 23:17:34
名前を変更することにしました。「柴犬(しばいぬ)」で行きます!
近日中に変更します。
ただ、名称レベルの変更をちょこちょこするのはいかがなものかと思うので
大きな問題が発生しない限り「柴犬(しばいぬ)」で通します。

>>19
ダサいのは既に痛いほど認識しています...
ちなみに ショーケン ってなんですか?(芸能人とかですか?)

>>22
多少作り方が決められたCGIみたいなものです。
24デフォルトの名無しさん:2006/03/22(水) 23:57:46
boostつかってんだね
javaのような時代遅れ言語に縛られず
大胆に行け
25デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 00:49:59
> javaのような時代遅れ言語に縛られず
負け犬の遠吠えはやめなさい
こんなとこまで信者がでしゃばるのか
26デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 03:11:32
実際そろそろ限界だし、Javaは。
中途半端ニッチな言語だよね。
なんていうか、弱味を握ってない。
27デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 04:37:16
JavaでActiveX動かしてみる?
28デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 04:53:00
ジャワ島に行ってみよーーー!
29デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 10:03:37
>>26
言語仕様が破綻しているのはどの言語だっけ?
30デフォルトの名無しさん:2006/03/23(木) 19:40:29
>>23
サイト名で「しばいぬ」はかぶりそうだ。
柴犬ラボ
http://shibainu.ddo.jp/
少なくともサイト名は検索で他とぶつからず上位にくるような固有の名称に
したほうがいいと思う。
31デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 00:42:59
じゃぁ、ちゃうちゃうちゃうねん。
32デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 00:54:23
>31
また大阪や(AAry
33766:2006/03/24(金) 01:15:27
少々遅くなりましたが、名称変更完了しました。
WEBページもプログラムも「SHIBAINU」で更新しました。
また、不要なファイル/ディレクトリを削除し、バージョンもすべて0.1に統一しました。

34デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 01:18:29
中々面白そうなサイト
どう成長して行くか、楽しみ
35766:2006/03/25(土) 16:50:57
細かいバグをいくつか取り除いたものをUPしました。
バージョン番号は特に変更していません。
また、utilityの方にサーブレットとは全く関係ないSIP/SDP/RTP関連のクラスを追加しました。

自サーバでないので、柴犬サイトをどれだけの人が見ているかわかりませんが、
何か意見がありましたら、いつでも知らせて下さい。
36デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 22:25:11
その心意気やヨシ。

体を壊さないように頑張って下さい。
37デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 22:57:32
>>35
ちょっとしたことでも更新したらバージョン表記も変えておくべき。
今の内は問題にならなくても、
この上に構築されるアプリとの相性で問題があった場合に混乱が生じる。
要するにコミュニケーション用の意味。
38766:2006/03/26(日) 12:19:54
>>36
はい、ありがとうです。
むしろ体を壊す勢いで頑張っていきたいです。

>>37
そうですね、確かに今後を見据えると今からバージョンをしっかりしておくべきですね。
まだ一人でちょこちょこいじってる気分でいたもので。
以降、バージョンも正しく更新していきます。
39766:2006/03/27(月) 23:45:01
shibainu、cpp-servlet-apiの修正版をUP、それぞれバージョン0.2としました。
細かなバグの修正と以前からあったJSPサーブレットを一応動作するように修正しました。
JSPはサーブレットコンテナが安定してからのつもりですが、これも叩き台というか
そういう意味で用意しました。
40デフォルトの名無しさん:2006/03/28(火) 23:33:22
頑張りや
影ながらいつも見てるで
41デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 04:51:35
おいらも見てるよ、最初の銘々でチョトわらって申し訳なかった。

42766:2006/03/29(水) 23:04:30
>>40-41
一人二人でも、見ている方がいると思うと気が抜けないですね。
中途半端で終らせる気は無いので、長い目で見ていて下さい。

43デフォルトの名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:58
サイトのフォントの色が明るすぎてきついです。
少し下げたほうがいいと思いますぜ
44766:2006/03/30(木) 00:59:58
え!フォントの色っすか?あんまり考えてなかった部分ですぜ...
確かにそういう部分も良く考えていく必要ありですね。
45デフォルトの名無しさん:2006/03/30(木) 09:59:41
内容は知らないが名前がいい
46766:2006/04/02(日) 05:09:56
>>45
ありがとうございます。暇があったら内容も知って下さい。

shibainuの修正版をアップしました。バージョン0.3として、
Filter関連の処理を実装しました。まだまともにテストも出来ていない状態ですが。
あと、サイトの色と柴犬のエラーレスポンス画面の色を変更してみました。
多少は柴犬らしい色になった気がします。

>>43
確認してみて下さいね。
47デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 09:30:17
cvswebは稼働しないん?
ちろっと覗く時便利なんだけど。

48766:2006/04/02(日) 14:37:59
>>47
申し訳ないです。
現在自鯖死亡中でプロバイダのHPスペースを使用しているのでcvswebは稼働しないです。
49デフォルトの名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:05
なんかすげーじゃん。
なんでこんなに盛り上がってないのか不思議なくらい。
やっぱC++のサーブレットコンテナなんて需要がないのか?
50デフォルトの名無しさん:2006/04/03(月) 06:45:39
つか年度末進行で地獄な人が好みそうなネタを年度末に持ってきたからじゃないのか?


ツー訳で出勤してきやす。
51766:2006/04/03(月) 22:47:20
>>49-50
どうすれば盛り上がるかまったくわかりません。
ただ、今はもっとマトモに使えるようにしてくしかないと思ってます。
52デフォルトの名無しさん:2006/04/04(火) 04:48:37
>>51
英語圏のsourceforge使う。
興味示す人間の数が違うから盛り上がる可能性はあがる。

でも基本的には動くものを提供し続けることだと思うよ。
だからがんばれ。
53766:2006/04/04(火) 19:32:09
>>52
すごい時間にありがとうございます。
英語が書けない/話せないので英語圏に足を突っ込むのは厳しいですね。。。
ただ、安定して動作するものを提供し続けるのは自分のやる気次第だと思うので出来る限り頑張っていきます
54766:2006/04/04(火) 23:02:53
shibainuの修正版をアップして、バージョン0.4としました。
前回の修正でSSLConnector/Ajp13Connectorの動作がおかしくなっていたのを
修正しました。
55デフォルトの名無しさん:2006/04/05(水) 05:38:34
ガンガレ
56766:2006/04/09(日) 19:09:27
shibainuの修正版をアップしました。バージョン0.5です。
WEBアプリケーション(コンテキスト)の実行時リロード機能を実装しました。
もっと別に必要な機能がある気がしましたが、これもまた叩き台としてです。
57デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 20:40:51
乙!

今時間とれないんでコード読む暇もないけど続き期待してますです。
58デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 21:47:06
メインマシンがwinなんでtargzじゃなくて普通のzipにしてほしいな。。。
59766:2006/04/09(日) 22:27:40
>>57
了解!
読んで駄目な部分があったらいつでも言って下さい。

>>58
なるほど。そうゆう方もいるわけですね。。。
以降のバージョンからは出来る限りtar.gzとzipの両方でいきたいと思います。
60デフォルトの名無しさん:2006/04/09(日) 22:53:09
>>58
別にwinでもtar.gzよりzipが良い理由は無いと思うが…
ソースコードはだいたいtar.gzの方が圧縮率が有利。
やってくれるなら選択肢が増えるのはありがたいけど。
61766:2006/04/10(月) 00:50:19
サーブレットのサンプルコードをWEBで参照出来るようにしました。
柴犬トップページから、ServletExample経由で「Servlet Examples with Code」のページに行けば
サーブレットのソースコードのサンプルが見れます。
Tomcatのサンプルをパクって、C++サーブレットに書き直したものなので
勝手に公開して良いかは不明ですが。。。

>>58
zipはもう少し待って下さい。今いちやりかたが。。。
62デフォルトの名無しさん:2006/04/10(月) 00:58:11
「しばけん」じゃなくて「しばいぬ」なのかよ。カワユス。
63デフォルトの名無しさん:2006/04/10(月) 01:14:29
namespaceはC++だけど java::xxxx なのか(´Д`)
言語はJavaじゃないんだしcxxとかcppとかにしてしまってもいいのではないかと。

今からじゃ大変だけどな。

つか、JSPなんてどうするんだ?
jsp2cpp変換して動的コンパイル?
64デフォルトの名無しさん:2006/04/10(月) 04:02:28
>>1
数字コテなんぞやめて、コテ&トリップなぞつけてみては如何か。
柴犬なんて名前になった暁には、サーブレットコンテナなぞ必要ない自分でも
際限なく愛でてしまいそうだ。
65766:2006/04/11(火) 00:50:02
>>63
cxx等も考えましたが、javaを使える人には多少馴染み安くなると思いますし、java::xxxxクラスからシームレスにc++のクラスに
変換可能にすればc++ユーザは java::xxxxを使用しないでコーディング出来ると思いまして。

JSPは察しの通り、jspファイルからcppサーブレットソースに変換し、コンパイルを行ないます。
コンパイル後は通常のサーブレットとほぼ同じように使用します。

>>64
コテ&トリップに関しては良いコテを見つけ次第ですが、トリップってどうやってつけるのでしょうか?
ちなみに、名前は「柴犬(しばいぬ)」で決定してますよ。
66デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 01:01:04
>65
トリップについては
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i96

表示される文字が何でもいいならすぐにでも使えるが、
何か意味のあるっぽい文字列にしたいとなると「トリップ 検索」でぐぐって
適当なツール拾って総当たりでやるしかないです
67766:2006/04/11(火) 02:04:07
>>66
ありがとうございます。
トリップに関しては意味のある文字列にこだわる気は無いのですが、
せっかくなのでツール試してみます。
6863:2006/04/11(火) 09:05:30
>>65
C++プログラマ互換用ってことね。
うーむ。C++プログラマは基本的にJava嫌いだと思うけど
サーブレットコンテナを使ってくれるかどうか

>>64
このスレに書き込むときはみんな犬の名前にするか
69デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 11:04:35
>67
ブルートフォースアタックと同じ理屈で探すから。
長い文字だとよほど静かで早くて暇なマシンがないと飽きるよ。

70766:2006/04/11(火) 20:34:39
>>68
確かサーブレットはJavaにべったりなイメージがありますが、
cgiよりも良い部分を提示していければ多少は使ってみようと思う方も
いるかなぁと思ってます。

>>69
結構目的の文字列にはならないんですね。。。
71766:2006/04/11(火) 20:45:17
ちなみに、C++を知っている方だけでなくJavaを知っていてC++を
やってみよう!みないた方とかにも使ってもらいたいですね。
72デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:00
えーと現場からの意見。
バカが何言ってやがるんでぇ、って感じで読んでください。

・CGI で簡単にできることが簡単にできてもあまり嬉しくない。
・オブジェクトのライフサイクルを(1回のcgi実行を超えて)延長できるなら面白い。
・サーブレットコンテナの枠組みから逸れるけど、DBへのコネクションプーリングがあると嬉しい。
・C++ なら直で Apache の module として動作してくれると嬉しい・・・か?
73766:2006/04/11(火) 23:57:50
>>72
いえいえ、良き意見ありがとうございます。
あまり的を得ていない回答かもしれませんが。

>・CGI で簡単にできることが簡単にできてもあまり嬉しくない。
ごもっともです。ただ、セッション管理とかJSPのような仕組みとかがServletやJSPの
仕様に乗っ取って記述出来ればもっと別なWEBアプリ毎の動作とかに集中出来るかなと。

>・オブジェクトのライフサイクルを(1回のcgi実行を超えて)延長できるなら面白い。
オブジェクト==サーブレットであればコンテナの起動時にインスタンスの生成、コンテナの終了時に
インスタンスの破棄を行ないます。cgiに比べればライフサイクルは長めです。
cgiは実行毎にプロセス生成しちゃってます。

>・サーブレットコンテナの枠組みから逸れるけど、DBへのコネクションプーリングがあると嬉しい。
夢のひとつです。コンテナ単体に留まらず、周辺環境も作って行きたいです。

>・C++ なら直で Apache の module として動作してくれると嬉しい・・・か?
Apacheとの連係は今のところajp13のみですね。初期の柴犬はmoduleっぽく動作していたのですが、
あまりメリットがないかなと思いまして。
74デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 02:28:45
的ゲッター現る
75766:2006/04/23(日) 18:10:03
まだ見ている方がいることを信じて。。。
shibainuの修正版をアップして、バージョン0.6としました。
WEBサーバ機能のバグ取りとサンプルをいくつか追加しました。
内部的にはかなりの修正が入りましたが、機能的に大きな追加はありませんし、
細かいバグ修正がメインでした。

しばらくはテスト、バグ取りを行ないながらWEBサーバ/Servletコンテナ機能の安定をめざしますが、
同時にそろそろJSP関連の機能を調べて行こうかと思ってます。
76デフォルトの名無しさん:2006/04/23(日) 18:20:30
>75乙です

試してみたいと思いつつ環境作るのが('A`)マンドクセでやってないorz
77766:2006/04/23(日) 18:31:05
>>76
WEBに書いてあるインストール方法とかに嘘書いてあるかもですが、
直すのが('A`)マンドクセなので気を付けて下さいね。
7863:2006/04/23(日) 21:18:07
>75乙です

応援してます。がんばれー。
79デフォルトの名無しさん:2006/04/23(日) 21:42:38
>>75
みてる、つか手が出せない位忙しいけど、関心はもたれてるから安心してくれ。
80766:2006/05/02(火) 21:19:51
shibainuの修正版をアップして、バージョン0.7としました。
また柴犬ライブラリmsuをバージョン0.2としました。
スレッド処理の大幅な見直しと、クラスロード、アンロードの不具合を修正しました。
今回もWEBサーバ機能のバグ取りがメインになってしまいました。
81デフォルトの名無しさん:2006/05/02(火) 23:18:34
>80
乙ー
安定指向はよいと思うですよ
82デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 01:26:52
>>80
うおー、GWって何って感じに忙しいけど気にはかけてるよ〜!

つかここ10日ほど止まってたからもうだめかとおもった(ごめんね


83766:2006/05/03(水) 02:22:45
>>81
さっさとJSP関連もゴリゴリ行きたいのですが、いざ考え始めるとServlet側の機能が
チャンとしてないとダメなことが多いので、しばらくこの状態が続きそうです。

>>82
最近は内部のゴリゴリな箇所をゴリゴリ修正しているので簡単にアップ出来なかったのです。
これからもアップデートは頻繁に出来ないと思いますが、毎日ゴリゴリいじっているのでご心配なくです。
84デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 11:05:34
>>80

楽しみにしてる
85デフォルトの名無しさん:2006/05/03(水) 12:13:16
ここ読み始めたばかりで申し訳ないが、
これ使うとPureC++版Tomcatもどきとか作れるのかな?
86766:2006/05/03(水) 16:19:14
>>85
C++で書かれたServletAPIを使用してC++のサーブレットが作れて、
C++で書かれたサーブレットコンテナで動作させることが出来ます。
要はPureC++版Tomcatもどきが柴犬ですね。
87766:2006/05/04(木) 02:49:22
"開発の状況"から柴犬の現在の実装状況をまとめたリストを置きました。
これで何が出来て何が出来ないかがみてとれると思います。

リストにすると大部分の機能が実装出来ていないのが自分でも良くわかりました...
88デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 13:58:37
ほほう。数年前に見かけたBobcat(商用)以後、C++なサーブレットコンテナを
見かけてなかったので、「柴犬」に興味津々です。
89デフォルトの名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:54
Bobcat(商用)以外にもコンテナの実装はいくつかありましたよ。
全部GPLで、どれもJavaのServletAPIをいくつか+独自のAPIの追加している感じで、
ServletAPIをガッツリ実装しない方向のようですね。
90デフォルトの名無しさん:2006/05/06(土) 02:16:15
91766:2006/05/08(月) 00:28:56
またまたバージョンアップしました。
柴犬、ServletAPI、柴犬ライブラリ共にアップしました。
修正内容は主にServletRequestの全メソッドの実装と、細かいバグの修正です。

>>89-90
cpp_serv とかそんな名前の実装がいくつかありました。ほとんどがGPLでした。
92デフォルトの名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:47
作者さんは何を見て実装しているの?
俺もTomcatでは無いがちょっと実装したいブツがあるんだけど
コーディングするために持っている資料は脳内設計のみですか?
93766:2006/05/08(月) 01:32:34
基本は脳内です。が、Tomcatのserver.xmlを使えるようにするために、
モジュール構成(EngineとかHostとかLoggerとかの単位)まで
Tomcatに併せて作り始めたため、最初はTomcatのクラス図とソース(インターフェイスのみ)を
参考にしながら進めてました。
で、気になる部分があったらデザパタ考慮したクラス図書いて、
途中で飽きたら後は脳内です。

基本が脳内だとやっぱり後戻りも多いのでお進め出来ないです。
94デフォルトの名無しさん:2006/05/08(月) 14:17:13
>>766
いっそあなたも「柴犬」と名乗ったらどうでせう。
かわいいぞー。
95766:2006/05/08(月) 16:48:00
本人とのギャップがあり過ぎますのでちょっと遠慮しておきます。
ただコテは早めに考えよいと思ってますので。
96デフォルトの名無しさん:2006/05/08(月) 17:40:33
>>94
「かいぬし」がいい!
97766:2006/05/08(月) 20:17:41
おお!っと思ったのですが、既にフルネームがソースに書かれているのにコテるってゆうのはアリなんでしょうか?
98デフォルトの名無しさん:2006/05/08(月) 21:56:23
>>97
全然おk
てか、フツーに本名晒してるけどそれとは別にハンドルネームを使ってるヤツとかいくらでも居るじゃん。
99766:2006/05/08(月) 23:49:47
緊急アップデートです。
先日アップデートした柴犬がLinux上で正しく終了出来ない不具合を修正しました。
柴犬が0.9、柴犬用ライブラリ/C++ Servlet API は共に0.3が最新です。

コテについてはじっくり考えたいです、どうにも「名前」は苦手でして。。。
100デフォルトの名無しさん:2006/05/09(火) 08:50:34
中途半端に盛り上がって厨が沸いたら「ハウス」とか言われそうだ(w

さて、あと10分で業務開始か〜。
101デフォルトの名無しさん:2006/05/30(火) 02:51:46
豆柴様が保守。
102766:2006/06/05(月) 01:58:16
>101
保守あげありがとうございます。

気が付いたら1月近くたっていたので近況報告しておきます。

現在、バグとりメインで修正を進めていますが、やっと自鯖用マシンが出来たので、
鯖の設定も並行して行なっています。
が、apacheとの連係する部分でバグがありそっちの修正も行なってたので
こんなに時間がかかってしまいました。
もう少しで移行作業も終るのでそうすればWEB上でサンプルサーブレットを動作させたり
サンプルコードの公開も出来るかと思ってます。

仕事の忙しさもあり今後の予定も立ってませんが地道に修正は続けてますので、
長い目で見守って下さい。
103デフォルトの名無しさん:2006/06/05(月) 19:46:36
乙です。
ゆるりと開発するのが長続きのコツだそうなのでゆるりゆるりとまいりませう。
104デフォルトの名無しさん:2006/06/09(金) 19:39:34
保守だぞ!
105766:2006/06/10(土) 19:10:03
>>103
了解です。ゆるりと焦らずいきます。
>>104
サンクスです。

っというわけで、柴犬の新バージョンを公開しました。バージョン0.10です。
これまたバグとりメインです。
また、自鯖での公開が出来るようになり、C++ Servlet のサンプルも
WEB上で動作を見ることが出来るようにしました。

まだまだ、安定して動作していないので apache+ajp13 でサーブレットのみ
柴犬で動作させています。
106デフォルトの名無しさん:2006/06/10(土) 19:21:30
柴犬か。
亜種がいっぱい生まれそうだw
107766:2006/06/18(日) 18:22:33
懲りずにまたまたバージョンアップしました。
AJP13関連でのバグを修正しました。多分サンプルを見た人は気が付いていると
思いますが。。。
あと、バーチャルホスト機能を追加しました。まだまだテスト段階ですが。

自鯖でログを見てると結構ダウンロードされる方が多かったので
WEBページももっとわかり易く更新しようと思います。
108デフォルトの名無しさん:2006/06/18(日) 21:00:35
乙です。
盆休みまでなんもできそうにないからしばらく声援だけで勘弁してください(w
109デフォルトの名無しさん:2006/06/19(月) 00:15:16
乙ですー
110766:2006/06/19(月) 01:06:53
>>108-109
まだまだおもちゃの域を出ていないような状態なのでゆっくり見守って下さい。
なんだかんだでまだJSPも手を付けられる状態でないのが情けないですが...
111766:2006/07/14(金) 01:47:18
前回のバージョンアップからもう一カ月ほどとなるので(それでも
DLする人がそこそこいるのはびっくりです)中間アップ+近況報告です。

現在修正真最中(しかも一部デグレあり)ですがバージョン0.13版をアップしました。
またまた、内部をごっそりイジって Tomcat と同じような Pipeline/Valve の
機構を実装し、ソースの一部を Valve として再実装しました。
これで、のちのちの アクセルログやアクセス拒否の為の処理と Tomcat のような
Valve として実装できそうです。(ほんとは シングルサインオンのために追加したんですが)

メインのFreeBSD環境以外でどの程度コンパイル可能かのテストを
行ない、単純なスクリプトエラーやインクルードパスをこまごま修正しました。
結構 Linux 関係は駄目なものが多く改善の余地ありです。
一応、*BSD/debian/gentoo/fedora/OpenSolaris 位で動作可能にするつもりです。
(余裕があればCygwinか?)

細かい事をあげるときりがないのですが、大事な部分はWEBに反映していこうと思っていますので。
次はデグレ版ではなくそこそこ動くものをアップしますので、もうしばらくお待ち下さい。
112デフォルトの名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:36
>>111
乙。
一応毎回URLは載せておいた方がいいんじゃねぇの?
113766:2006/07/14(金) 22:51:59
>>112
乙です。
1でURL書かなかったのが失敗でしたね。。。

http://www.j2cc.org/

ダイナミックDNSなので時々繋がらない場合がありますが、ご容赦下さい。
114766:2006/07/31(月) 01:35:03
2週間ぶりにアップデータしました。
主にHTTP/1.1に対応するための処理を一部追加したのと、
性能向上のための処理を追加しました。
まだまだ apache には遠くおよばないですが、自分なりにはまぁ満足な性能になりました。
あと、いくつかのLinuxディストリビューションで
発生するコンパイルエラーに対する修正を行ないました。
多分一般的なLinux ではコンパイルエラーにならないと思います。

ここ最近は毎日終電で、しかも夏休み無し状態なのでしばらくはまともなバージョンアップも
WEBの更新も行なえないと思います。
WEBはそのうち一気に書き直そうと思いますので、今書かれている嘘には気をつけて下さい。
115デフォルトの名無しさん:2006/07/31(月) 22:49:24
>114
はわわ。乙です。
116766:2006/08/01(火) 07:58:24
みなさんごめんなさい。
最近ちょくちょくWEBが見れなくなる状態となっています。
時間が無いのでちゃんと調べてないのですが多分、1万円のしょぼルータが
原因だと思われます。
ルータの再起動で症状が治まったので・・・

公開しといて見ることが出来なくなる恥ずかしい状態で申し訳ありませんが、
時間が出来次第本格復旧をめざすのでしばらくこんな状態で放置させてください。
(マメなルータの再起動を心がけます…)
117デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 22:12:48
これでサーブレット作れば、ネイティブコードで実行されるんでjavaのよりかなり
高速になるんだよね?
そこらへんの検証データってあるのかな?
118デフォルトの名無しさん:2006/08/01(火) 22:13:27

mailtoもみられないね。
つか余ったBA8300あります。
119766:2006/08/02(水) 02:03:27
>117
ごめんなさい。6カ月いくら前にやった記憶はあるのですが、
その頃とはまるっきり別物になっていて、最近はまったく比較していないです。
ぶっちゃけその頃は tomcat より多少遅かったです。
最近単純なHTMLを返すだけのレスポンスを apache と比較してみたのですが
やっぱり apache にはまだまだかなわない感じです。
余裕が出来たらそうゆう資料も公開していきたいですね。

>118
いろいろ不具合があって申し訳ないです。徐々に整備していきますので。。。
取り敢えずここに書かれたものはそのうち対処しますので。
120デフォルトの名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:03
保守
121デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 03:37:04
>>766
なんつか、死なないでね。
122デフォルトの名無しさん:2006/09/19(火) 00:44:23
死んじまったか・・・
123766:2006/10/02(月) 22:19:02
久しぶりに修正版をアップしました。(もう見てる人はいないかな。。。)

やっと仕事が落ち着きいじる時間がとれたので、さらなるHTTP/1.1に対応するための処理追加と
性能向上のための処理を追加しました。 が、apacheやtomcatに比べると
まだ、「だいぶ遅い」ことがわかりました。。。
最適化らしいことはほとんどしていなのですが、tomcatと比べてもガッツリ遅いのが
気になるところです。
いまだにWEBは更新が出来ていませんので、ご注意下さい。
124デフォルトの名無しさん:2006/10/02(月) 22:33:42
みてるよみてるよ
125デフォルトの名無しさん:2006/10/02(月) 23:51:23
見てるよ〜。
それよりサイト更sってまだかい!


#年末くらいまで暇トレナス orz
126デフォルトの名無しさん:2006/10/03(火) 00:25:43
ミテルヨーその3

ごめん見てるだけ。いぢって遊ぶだけでもなかなか時間がorz
127766:2006/10/03(火) 01:08:18
おお!まだ見てくれてる方がいるとは!ありやす。

>>125
すまぬです。どうしてもWEBサイトをイジるのがおっくうになってしまって。。。
早めに更新します。。。
128デフォルトの名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:40
tomcatって一部jniで高速化してあるでしょ?
違うっけ?
tomcatに速度で勝つのって大変じゃないかな。
129デフォルトの名無しさん:2006/10/03(火) 23:31:43
正確に言うとAPRを使ってるのかな。
そりゃ速いよね
130デフォルトの名無しさん:2006/10/04(水) 00:37:58
っていうかさ、このC++サーブレットコンテナをステップに
いろんなJ2EEコンテナをパクッてC++アプリケーションサーバ作ってくれや。
おながいすます。
131デフォルトの名無しさん:2006/10/04(水) 01:35:40
>>128
標準インストール状態ではネイティブライブラリを使用しないぞ
132デフォルトの名無しさん:2006/10/04(水) 02:09:39
だとするとtomcatはAPR使用時はさらに早い、というかapacheレベルになるわけか。
133766:2006/10/05(木) 00:29:59
自分の環境での tomcat がどのように動作しているか詳細はわかりませんが、
確かに apache と比較してもだいぶ近い数値を出します。
最低 tomcat と同程度の速度は確保したいですね。
tomcat の内部がどうであれやはりサーブレット部分はjavaなわけですし。。。

>>130
それも一つの目標です。
ただ一人だと何年かかるかわかりませんが。。。

----レスポンスサイズとかを併せてないので参考までに----
apache
Requests Per Second:1743.95[#/sec]
Time Per Request:0.573[ms]

tomcat
Requests Per Second:1477.12[#/sec]
Time Per Request:0.677[ms]

shibainu
Requests Per Second:924.01 [#/sec]
Time Per Request:1.082[ms]
134デフォルトの名無しさん:2006/10/05(木) 22:04:40
J2EEなアプリケーションサーバじゃなくてもいいけど、それに匹敵する機能が欲しい。
 
 TagLibみたいなモノ
 リモートメソッド・オブジェクトを呼び出せる機能 (HttpInvoker)
 DIコンテナ
 O/Rマッパー
 Log4Jみたいなもの
 メッセージングサービス(JMSみたいなもの)
135766:2006/10/05(木) 23:58:47
>>134
一人で作る規模を完全に超えている気がしますね。。。

JSTLの様なTagライブラリやカスタムtag関連はjspの実装とあわせて構想中です。
年内いっぱいくらいでWEBサーバ+サーブレットコンテナ機能を安定させてからいっきに着手です。
ぶっちゃけJ2EEや上にあげてある機能をいまいち良くわかってないのでお勉強から始めなきゃです。
136デフォルトの名無しさん:2006/10/07(土) 02:24:45
>134
SeasarのPHP実装なんてあるんだからC++でも……
と思ったがプログラマがメモリ管理しないといけない言語でDIって却ってだるいかも?

O/Rマッパーはその基盤となる「対象透過なデータベースインタフェース」がないと死ネル。
(JDBCなりDBIなりのような)
C/C++ではODBCがあるっちゃあるが……

あとLog4Cxxはあるよ。使ったことないが。
137デフォルトの名無しさん:2006/10/14(土) 10:54:58
>>134
C++プログラマにそんな高級な実装を提供しても需要無いとオモワレ。
なぜならそういう需要があればとっくにJavaに転向してるはずだから。
いまだにC++しかやらないプログラマのほとんどは空気が読めてないから未だにC++使うんだよw
でも>>1さんは空気読めてるC++プログラマっぽいから超ガンガレ。
138766:2006/10/14(土) 22:44:12
>>137
ありやす。確かに需要があればjavaで既にやってしまえることですからね。
ただ、C++プログラマの中には「javaも仕事じゃ使うが興味が出ない」とか「単純にC++のほうが面白い」っていう人が多いと思うんですよ。
C++マニアな方々専用ツールになってしまうかもしれませんが、とりあえず作ってみれば結果が出るかなーなんて思ってます。

現在 Listener 関連の実装中+WEBを含めたドキュメントの更新中です。
139デフォルトの名無しさん:2006/10/15(日) 01:03:14
140デフォルトの名無しさん:2006/10/15(日) 01:31:35
んー、レガシASPとかJSPっぽいのかな >139
141766:2006/10/15(日) 01:53:14
>>139
<% - %> タグで囲んだ部分を CやC++コードに変換してmainをくっつけてCGIってゆう感じの
ライブラリは他にもいくつかあるようですね。英語サイトでも2つ3つありました。
どれもコード変換とmainの挿入の部分はしっかり考えて作られているみたいで素晴らしいです。

<% - %> タグを C++Servlet として動作させる仕組みは既に柴犬にもあるんですが、
やはり面倒なのはカスタムタグの扱いですね。
単純に C++ のコードにするのではなく、Tag クラスの呼び出しに変換+呼ばれ先のTagクラスのロードまで
しなきゃならないのが面倒なのです。
ただ、BSD ライセンスなのでジックリ参考にさせてもらうかもです。
142デフォルトの名無しさん:2006/11/23(木) 01:11:48
保守の時間ですー
143766:2006/12/25(月) 03:00:46
私用あげ ごめんなさい
柴犬 バージョンアップしました。
いまだに毎日終電状態のため、今回もバグの収束に励んだ版になってます。
144デフォルトの名無しさん:2006/12/25(月) 08:34:41
乙です
145デフォルトの名無しさん:2006/12/25(月) 22:46:37
>>143
もう、あきらめたと思ってたよ。
乙かれ。
146デフォルトの名無しさん:2006/12/26(火) 01:38:13
>>143
すごく面白そうなんだけど、
UNIX環境もないし、cygwinもうまく使えないヘタレなおれには、動かせねぇorz
VCで動くようにする計画ないの?
147デフォルトの名無しさん:2006/12/26(火) 01:47:46
>>146
VMWareでunix環境ぶち込むのが楽だし早いし失敗してもイメージのコピー戻すだけで済むからお薦め。
148766:2006/12/26(火) 04:25:45
>>145
やるきはふつーにあるんですが、時間がないのです。
夏からずっと終電です。
>>146
すまねっす。いまのところないっす。
というか普段使いのマシンがFreeBSDなのでwindows機がないっす。
ただ、ソケットまわりとdllのロード関連をいじればいけそうな気が...
149146:2006/12/26(火) 14:29:54
>>147
VirtualPC上でUbuntu使って試そうと思ったらビデオカードと相性悪いのか
画面が、乱れまくって使えなかったorz。

他のLinuxを試してみまつ。

>>148
長くVC触ってないので自分でできるか不安ですが、
ちょといじくってみます。
150766:2006/12/27(水) 02:23:13
>>149
ぅおおっ!いじってみちゃいますか!?
作り的にわからない部分は遠慮なく聞いて下さい。

VCというかwindowsに関しては、作成当初(かれこれ1年前くらいかな?)は
サポートしようと思っていたので、多少なら答えられる部分があるかもしれません。
実際、windows上でのPG経験はほとんどないんですけどね...
151149:2006/12/27(水) 02:41:49
>>150

あまり期待しないでください。

C/C++から離れて3年以上になるので、リハビリ期間が
かなり必要です。。。

とりあえず、VC6で動かすことを目標にしてみまつ。
#.netは、IDEが、変わりすぎてて使いこなせそうにないので・・・。
#何でファンクションキーまで変えるかなぁ。>.net
152デフォルトの名無しさん:2006/12/27(水) 02:50:25
>>149
VirtualPCは結構癖があるのでVMWarePlayerとそれ用のUbuntuイメージ引っ張ってくる方が楽だよ。
153766:2006/12/27(水) 03:21:55
>>151
了解。穏やか頑張ってみて下さい。
何かあればいつでもどんぞ。
154デフォルトの名無しさん:2006/12/29(金) 13:42:42
C++ Server Page マダー?
155766:2006/12/29(金) 23:35:00
>>154
時間がねっす。もうちょっと人間らしい生活が出来れば数カ月でそれっぽいものが出来ると思うんですがね...
今のままだとメドがたたないです...

が、がむばりやす。
156149:2007/01/13(土) 05:13:51
VC6は、アカデミックライセンスしか持ってないので
社会人になった今、使っていいのかよくわかんないので
結局2005Expressではじめました。
まだboostのインスコ中です。
boostのロゴコンテストやってた時期で記憶が、ストップしてるので
ちょっとワクワクしてきたw
157デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 05:57:42
kitai age
158776:2007/01/13(土) 06:07:12
>>149
おつかれさんっす。徐々に着手って感じですね、がんばって下さい。

>>154
現在こっそりJSPのプロトタイプ作成を始めました。
じわじわと感触は掴みつつあるので少しだけ期待しててください。
159デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 13:10:57
>>156
別に隠者ね?
160デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 13:17:37
でもBoostを使いたいならVC6では厳しいと思う。
161デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 21:07:14
サーバ用途だと2038年問題が致命傷になる
time_tとかそのまま使ってたら対策考えとき
通りすがりだけど応援してる
162デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 22:12:06
>>161
それが致命傷になるようなら、むしろ幸運なことだろ。あと30年も先の話だぞ。
そんな長期間使われるシステムなんてそうそうないぞ。
163デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 22:16:27
2000年問題のせいでサーバは日付周りにはうるさいよ
164デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 22:21:18
羹に懲りて膾を吹くような話だな。
165デフォルトの名無しさん:2007/01/14(日) 00:04:15

2000年問題もそうやって無責任な香具師らにツケを後回しにされて起こったんだよ

おまいらいい加減そろそろ教訓を生かせw

166デフォルトの名無しさん:2007/01/14(日) 00:58:32
2000年問題の教訓
「みんなで同じ時期に発生するバグを作り込んでおけば(本当に作らなくても
 そういう噂を広めるだけでおk)、それが買い替え・新規案件を促進し、
 ちょっとしたバブルが発生し、業界全体が潤う。」
167デフォルトの名無しさん:2007/01/14(日) 01:40:20
M$は定期的にやってそうだよね
168デフォルトの名無しさん:2007/01/14(日) 01:43:05
Excel2000をアジアで使用不能にさせるパッチとかね。
169デフォルトの名無しさん:2007/03/28(水) 01:37:08
終わりか?
170デフォルトの名無しさん:2007/04/11(水) 23:44:59
保守
171デフォルトの名無しさん:2007/05/30(水) 00:42:47
保守
作者さん生きてますー?
172766:2007/06/03(日) 03:21:59
いきてます! やっと新しいバージョンをアップしました。。。
年明けからずーーーーと鬼のような終電残業の毎日、引越しなども発生など、
ほぼ、まったく進まない状態になっていました。。。が、
じわじわと実装してきたJSP周りが多少動くようになったので公開しました。

ご心配をおかけして申し訳ないです > みなさま
173デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 04:20:31
171じゃないけど

実行時コンパイルキターーーー

がんがれ。
174デフォルトの名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:05
>172
おつー

そういえばVC++ポーティングしてる人はどーなったんだろう
175766:2007/06/05(火) 03:21:49
>>174
きっと自分と同じで忙しいのでしょう。。。
頑張っていると信じて待ってみます。
176デフォルトの名無しさん:2007/07/16(月) 00:13:09
thisThread->hosyu();
177デフォルトの名無しさん:2007/07/18(水) 23:33:10
thisTread->destroy();
178デフォルトの名無しさん:2007/07/26(木) 12:38:17
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:43:56
>178
保守替わりかとは思うが、それ>90で(ry
180デフォルトの名無しさん:2007/08/17(金) 21:34:47
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
181デフォルトの名無しさん:2007/08/26(日) 08:03:10
あげ
182766:2007/09/09(日) 01:07:47
やっと、、、やっとバージョンアップ出来ました。
一応前バージョンのJSP機能をさらに実装する形で、
カスタムタグ、EL式+Functions 機能の実装が5割ほど出来たので
一旦リリースさせてもらいます。
とーぜん、αレベルのものですが、、、
183デフォルトの名無しさん:2007/09/09(日) 01:43:47
>182
乙ー
184デフォルトの名無しさん:2007/09/09(日) 02:38:38
やた、早速伺いに行く
185デフォルトの名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:49
Googleでたどり着いたんだが…
最近どう?ちょっと興味ある
186766:2008/02/08(金) 04:28:34
現在、性能向上+安定化+autoconf対応です。
ただ、いつからか忘れるくらいずーと終電の毎日のため
いつ次版をリリースできるかわからんです。
187デフォルトの名無しさん:2008/02/08(金) 22:45:12
乙です、ゆるりと参りませう
188デフォルトの名無しさん:2008/03/20(木) 00:23:01
急かすつもりは皆目なけれど
落ちても寂しいので保守(´・ω・`)
189デフォルトの名無しさん:2008/04/29(火) 18:27:49
連休更新期待 & 保守。
190766:2008/05/07(水) 02:05:12
191デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 00:03:03
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
つか生きてタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
192766:2008/05/08(木) 01:32:16
193デフォルトの名無しさん:2008/05/08(木) 01:35:07
ああ、GWおわっちゃったよ、また夏までお預けです。

がんばってください。
194766:2008/06/12(木) 02:52:15
このページを見てる人に聞きたいことがあるんだが、、、
こんな時間なんで明日にします。
195デフォルトの名無しさん:2008/06/12(木) 06:09:23
えー?
196デフォルトの名無しさん:2008/06/12(木) 21:39:16
ページ ⇒ スレ
197766:2008/06/13(金) 00:43:21
このスレみている人で「手伝ってやってもいいぜ」って感じの人っていますか?

やりたい事はたくさんあるんだけど
正直、ひとりでやっていくにはなかなか限界を感じてます。。
もしこのしょっぱいアプリを手伝ってくれる人がいれば
TracやらのBTS+Subversionあたりを使って情報共有+遠隔でのコミットな環境を
作ろうかなと思ってるです。
198766:2008/06/13(金) 01:05:01
>やりたい事はたくさん
じゃわからないですね。今考えている野望をあげておきます。
・当初からの目標 Servlet 2.4/JSP 2.0 の実装
・HTTP1.1をしっかり実装
・やはりCGIのアプリも多いのでCGI(Servlet)+FastCGIっぽい機能
・どこまで便利なのか知らないけど標準ということでJSTLやJSF
・これさえ実装できればちょいと自慢できるかもしれないStrats風なフレームワーク
・興味は昔からあるWebDAV
・よくわかってないが今時の鯖には必須らしいLDAP
・エンタープライズ向けでもないのにクラスタリング、ロードバランス、帯域制限
・こめっと?
などなど無茶を承知であげてみました。が、
別に↑にこだわらず、使う人の意見を聞いたうえでなにをやってくか決めてこーと思ってます。
199デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 15:33:31
俺は無理だが期待age
200デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 15:50:12
Tomcatもそうだけど、サーブレットコンテナってなんでわざわざHTTPまで実装してるの?
1.0ならともかく1.1の実装は面倒くさそうだし、AJPだけ実装してWebサーバーに負かせりゃいいと思うんだが…
201デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 16:20:23
>>5
ドキュメント随分凝ってるな。

で、このC++版ServletContainerを海外でも紹介したか?
英語圏でも紹介しておいたほうがいいんじゃないかね。

…ふと思ったが、これと似たようなものはすでに海外には存在していそうな気がしてきたぞ。

もし誰も造っていなければ>>1にはチャンスだろうが・・・
202デフォルトの名無しさん:2008/06/15(日) 16:24:38
>>22
その言葉、原田洋子のサーブレット本に載っていた節タイトルだ
203766:2008/06/17(火) 09:20:38
やっと徹夜があけたよ。

>>200
AJPでもコンテキストレベルで指定すると、そのコンテキストにある
静的なページはコンテナ側で普通に扱う必要があるんです。

>>201
確かに似たようなものはありますね。
ただ、自分が知っている範囲だとどれもServletAPI仕様を丸めこんだようなものや
JSPっぽい処理だけをするものしかないのです。
Servlet側でデータを取得、保持してJSP側で参照っていう形まで
実装したものもないのでやるならそこ迄って感じですね。
ちなみに、自分の英語力は小学生レベルなので一人で海外進出は少々厳しめです。。。

>>202
すまん。知らない。。。
204766:2008/06/26(木) 19:32:44
orz
205デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 21:20:38
興味はちょっとあるけど、手伝うとなるとどこまでできるか…
ちなみに今は大学生なんで時間はある程度はあるけど
来年からSE orz
206デフォルトの名無しさん:2008/06/26(木) 21:42:08
j2ccじゃなくてc2eeのような気も・・・。
207766:2008/06/27(金) 01:32:55
>>205
おおおおぉチャレンジャーあらわれましたな!!
現在寂しく一人用にTrac+Subversion環境構築中なんでできたら公開します。
そしたら状況(バグ&実装洩れの多さを)把握できると思うので、
その時に何か手つけてみようと思うものがあれば手出して頂戴。
来年からSE。。。とりあえず幸運を祈る。

>>206
j2ccはJ2EEをもじったんではなく
世の中のすべてのJavaアプリ、サーバをC++で実現してやるぞ的な意味を込めてます。
ま、むりだけどね。




c2ee。。。ちょっといいかも。。。
208デフォルトの名無しさん:2008/06/28(土) 22:02:02
以前win32環境(非cygwin)でコンパイル通るようにする
つってた人いたと思ったが
どーなったかな。
それができると遊びやすくなるんで期待してたんだが……

# ちなみにわちきは暇がかなり、技術力が圧倒的に足らんのでよーせんですスマソorz
209766:2008/06/29(日) 03:24:55
>>208
いなくなっちゃいましたね。。。
自分はwinのことはほとんどわからないのでかなり期待していましたが、、、
また誰かトライしてくれることを祈りましょ。。。
210766:2008/06/29(日) 03:54:40
とりあえず

バグトラッキングシステム設置(公開する意味が無いくらい思いっきり準備中)
http://www.j2cc.org/trac/repos/
Subversion設置(CVSからcoしたコードをそのまま突っ込んだ状態)
# svn list http://j2cc.org/svn/repos/

とりあえず設置したよレベルなのでいろいろやばい事とかも出来ちゃうと思うので
出来ちゃった時はひっそり教えて下さい。。。
211デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 09:08:05
766さんへ
zipかlzhでソース固めてほしいす
212766:2008/06/30(月) 11:01:11
>>211
以前にもそんな要望ありましたね。。忘れて放置でした。。
了解です。今夜中には準備しますよ。
213デフォルトの名無しさん:2008/06/30(月) 13:09:01
自前サーバなら深夜にcronでnightlyを固めるスクリプト動かすと良いかも。

影ながら応援しかできんのでスマンです。
214766:2008/06/30(月) 13:40:02
>>213
それいただきです。
よくよく考えてみると長年UNIX使ってきたのにcron使った事ないので勉強ついでに活用してみます。
215766:2008/07/01(火) 00:50:53
Trac更新しました。とりあえず今書けるだけ書いてみました。

>>211
zip配置OKです。
http://www.j2cc.org/shibainu/download/source/shibainu-pkg_20080701.zip
http://www.j2cc.org/shibainu/download/source/shibainu-pkg_20080701.tar.gz
リンクはそのうち作成します。
>>213
cronは理解できましたがチェックアウトから配置までのスクリプト作成でタイムアップっす。
216766:2008/07/01(火) 00:57:11
wikiも初めて書きましたがめちゃくちゃ楽にドキュメント書けますね。。
HTMLベタが馬鹿らしく感じるくらい。。。
今後のドキュメントの作成方法も考えます。

一日多くて3時間くらいしか時間が取れない状況なのでcron含めもうしばらくは環境に時間がかかりそうです。
217デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:43
>>206
んー、J2EEという用語はもうSunもJava Community Processも
使っておらず、Java EEと呼んでいるのですな。

J2EE → Java EE
J2SE → Java SE
J2ME → Java ME

こう改名されているわけで。

>>207
なんか、M$が作ってたJUMP to .NETみたいだ。

C/C++的にはC EE? C++EE ?
Java CC?
Java C++?
218デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 21:08:13
>>211
lzhはやめて欲しい。
Subversion使えるんだったらそれでチェックアウトすれ
219デフォルトの名無しさん:2008/07/01(火) 21:52:52
ちょこっとVisualStudioチャレンジしてみようと思ったけど、boost入れたとこで満足してしまった。
それとcheckoutじゃなくてexportで頼む。ゴミはいらんから。
220766:2008/07/02(水) 00:38:43
>>217
J2EEが過去の言葉だとは。。。J2EEもじったとか言わなくてよかった。。
しかもC++EEもJava C++もいまいちっすねぇ。名乗る必要が来たら考えましょ。。

>>219
自分もTrac+Subversion入れたら満足しちゃいました。
が、気合い入れ直して継続してきます。
ちなみにcheckoutじゃなくてって言うのは tar.gz/zip のことですよね?
確かに無駄な気がするので早々に変更します。
221766:2008/07/02(水) 02:48:38
>>219
とりあえず更新しておきました。昨日のtar.gz/zip上書きです。
ついでにへぽいバグもちょろっと修正。。
222デフォルトの名無しさん:2008/07/02(水) 22:51:26
開発インフラはsourceforgeとか使った方が楽でいいんじゃね?
223766:2008/07/03(木) 12:28:10
>>222
それも考えたんですが環境構築も勉強してみたかったのです。
ただ、ソースほべだと宣伝的な効果もあるのでいつかはお世話になるつもりです。
224デフォルトの名無しさん:2008/07/04(金) 02:54:20
なんかすごい
225デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 00:16:28
>>220
> >>217
> J2EEが過去の言葉だとは。。。J2EEもじったとか言わなくてよかった。。
> しかもC++EEもJava C++もいまいちっすねぇ。名乗る必要が来たら考えましょ。。

そりゃあJ2SEとかJ2EEという言葉は、Java2から来ているから。
だってJava SE 5が出てからJava5と呼ばれるようになったら、もういまさらJ2SE 5.0とかJ2SE1.5なんて
表記おかしいだろ? だからそれに合わせてJ2なんたらという表記を辞めたんだ。
226デフォルトの名無しさん:2008/07/05(土) 00:17:26
>>223
ライセンスのことが気がかりでsourforgeを使いたくないのかと思ったぜ。
227766:2008/07/05(土) 03:06:23
>>225
Javaほとんど使えないのですが、
知らないうちに進化しているとちょっと気になりますね。。。
いい加減使えるようにならないと行き先困ることが多そうどす。

>>226
あれ?sourceforgeはライセンス的な制限とかってありましたっけ?
確かに個人的にはBSDライセンス以外のライセンスは極力避けたいのが本音ですね。
228デフォルトの名無しさん:2008/07/06(日) 16:59:09
JavaはJava5になってから大幅に進化している。

Java Genericsが導入されたことが大きい。
そのほかアノテーション、列挙型などなど。

雑多なものでは拡張for文、オートボクシング、可変長引数などなど。

だからバージョンを1.4から一気に5.0に変更したわけで
229766:2008/07/07(月) 00:19:11
>>228
アノテーションはServletAPI2.5に追加されたやつでよね?
あのレベルまでいくとC++で実現するにはプリプロセッサ処理(コンパイル前に機械的にソースをいじる)
しかなさそうですね。

とりあえずメールサーバも用意しました。[email protected]です。
何かあればバシバシメール送ってみて下さい。で、送信出来なかったりしたら教えて下さい。
そのうち柴犬メーリングリストもチャレンジみようと思ってますが、
本業の柴犬が最近疎かになっているので今度にします。
230デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 15:01:13
Servlet APIドキュメントの日本語版を
ここでダウソできることに今更気がついた。
Eclipseの日本語化を行なっている人が作っているファイルね

http://sourceforge.jp/projects/mergedoc/files/?release_id=19512#19512
231デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 15:03:57
だが2.4だった
232デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 15:13:38
API2.5に限らず、Java SE 5のコアAPIにもアノテーションは使われているぞ。
Javadocのコメントに使われたアットマークが今では
いくつかがアノテーションとして使われている。@Deprecatedとか
233デフォルトの名無しさん:2008/07/07(月) 16:02:45
>>229
詳しくはこちら
http://www.makino-style.org/ura/index.php?Servlet2.5NewFuture#content_1_0


アノテーションはすでにC#で「属性」という名前て追加されているものに近い、
が微妙に違う。どっちみちC++にもそれっぽいものがすでにあると思うので
難なく再現はできると思う。
234766:2008/07/07(月) 16:32:46
>>231
柴犬的には当面2.4がターゲットなので問題ないです。
ていうか2.5の機能って必須ですかね?
235766:2008/07/07(月) 19:49:06
>>233
アノテーションっていうのは@ではじまるキーワードのやつですよね?どうせなら構文レベルから真似たいですね。
たぶんプリプロセッサ処理から考えなきゃですけどね。。。
236766:2008/07/08(火) 01:33:48
>>233
リンク先読んでみました。が、DIとかいまいち理解出来ていないので
便利な用途がパッと出てきません。。。勉強不足です。
ただそれ以外の個々の内容については追従した方が良いのではと思わせるもの多いですね。

ぬぬ。。やりたい事は日々増えていくのに時間が。。。
237デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 21:59:51
アノテーションのわかりやすい例をあげてみようか。

クラスやメソッドの頭に@Deprecated
と書けばそのクラスやメソッドは推奨されていないことになり
そのクラスやメソッドを使うとコンパイル時に警告がでる。

メソッドの頭に@Overrideと書くと
そのメソッドはスーパークラスのメソッドをオーバーライドしたぞ
という意味に成る。スーパークラスのメソッドと同じな前のメソッドを
うっかり作ってしまって混乱してしまうのを避けるためにあるようなもの。
C#の修飾子overrideと機能は似ている。ただしJavaの@Overrideはオーバーライド
したメソッドにわざわざつけなくてもいい

238デフォルトの名無しさん:2008/07/08(火) 23:38:03
C++で似て(非な)るものを挙げるとしたら、
ATL属性プログラミングとか、コンパイル時で済むことなら
VC++ SALとか__declspecのとかかな。
239766:2008/07/09(水) 02:10:03
むむむ。なかなか興味をそそります。
利用範囲が C/C++ でいうところのプラグマのようなコンパイル時判定のようなものから
ランタイムでの処理まで幅が広いようですね。

そして丁寧に説明をしてくれるところから察するに実装きぼんぬですかね?
これを実現すればServletAPI2.5も夢じゃないようなので前向き検討ですが
遠く先のことになりそうです。。。
240766:2008/07/09(水) 03:16:50
なんとか object 実装。。。
さきがなげー。。。
241デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 01:32:00
そんな時間まで起きてて、何時に寝るの? からだを大切にね。
242766:2008/07/10(木) 01:45:34
>>241
おおぉ。なんともありがとうございます。

最近は2時から3時くらいには寝るようにしてますね。
でもちょっと緩めの会社なので起床は8時くらい。
まぁまだ余裕ありっす。
243デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 03:24:04
>>239
まあ無理すんな。
いろんな分野に手をだすと疲弊するぞ
まず何が目的かを考えたほうがいい。
好きでやってるならいいが。

アノテーションの話を持ち出したのは俺だが
無理に載せなくてもいい。ただJavaにこういう面白い
ものがあるぞと言ってみただけだ。もし興味があったら
やってみないか、という感覚で。

今Javaだけで満足しているので、今のところC++サーブレットコンテナに
こういう機能を追加してくれという要望は無いが、
もしこれが普及し機能が
強化されたら、今後Javaアプリケーションサーバには
どんな変化が待っているのだろうと期待しているだけだ。
それにC++の文法でServletクラスを作るという行為が
どれだけ面白そうなことなのか興味をそそる面はある。
JavaでコーディングしていたものをC++でコーディングすると
どうなるのか、という興味がある。
244241:2008/07/10(木) 03:42:48
僕はゲーム屋で夕方出社でも怒られないのだけれども。
若手がすぐ辞めるから同じノリで諭してみたのだけれども。

とはいえ、一旦火が付いたらやめられないのがマの性。
将来よりも目先の楽しみ(コーディング)を優先させてしまうよねw

就寝時間も気をつけてるみたいだから心配は無用だったみたいだね。
245デフォルトの名無しさん:2008/07/10(木) 12:57:24
Servlet2.5の話題が出て悪いが
今年中にもServlet5.0がJava EE 6に取り込まれる予定だ。
http://journal.mycom.co.jp/column/jsr/017/
246766:2008/07/11(金) 00:53:10
>>243
確かにあれもこれもと考える前に当初からの目標達成を第一にします。
245さんのリンク先みるとなんだかアノテーションもパワーアップしそうなので
落ち着いて来た時に再度見つめ直してみます。

>>244
おっしゃるとおり、一度触るとなかなか止まらないのです。
とはいっても既に2年以上こんな感じなんですがねぇ。。
心配サンクスです。

>>245
初めて知りました。。。
置いていかれてる距離の増大を感じる一方でこれでまだしばらくは
世の中からServletという言葉が消えないんだろうと思うとちょっと安心感もあります。
247デフォルトの名無しさん:2008/07/11(金) 04:58:12
つうか、Ja-Jakarta projectが
Servlet API 2.5の翻訳に追いついていないからな
248デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 00:32:43
うわしばらく見てなかったらめっさ盛り上がってるΣ(゚д゚ ) て、普段俺ROMだけどなorz

>220
禿しく亀だけど
checkoutってのはいわゆるワーキングディレクトリを手元に作ってソース持ってくる。
するとそこでソースをcommitだのupdateだのできるよーになる。これ。
しかしそーすると.svnディレクトリも一緒についてくる諸刃の剣。
単にソースだけ欲しい人にはお勧めできない。そゆときはexport。これ。

忙しいとは思うけどsubversionのドキュメントもさらっと読んでみてもいいかも。
http://www.caldron.jp/~nabetaro/svn/svnbook-1.4-final/ (日本語訳)

.zipとかtar.gzは便利だとは思うのでcronで自動化出来てるならそのままおながいします
249766:2008/07/12(土) 01:08:12
>>248
あざす。とりあえずブックマークに登録しまいした。
どうにも一度コード触ると他の事が疎かになるのでどっかのタイミングで
一度しっかり見てみます。

cronの方は設定出来たのですが、exportシェルや出来たtar.gz/zipをどんな名前にするかとか、
それをHTMLドキュメントのあるディレクトリにどう配置するか等
細かい事を考えててなかなか前に進めてません。
特に名前に関しては無駄に悩んでしまう傾向にありるので
どっかでスパッと切り上げて、早々に完成させます。

※ついでにコミットがあった場合は一度ビルド確認するような仕組みも考え中
250デフォルトの名無しさん:2008/07/12(土) 11:30:34
>>248
> うわしばらく見てなかったらめっさ盛り上がってるΣ(゚д゚ ) て、普段俺ROMだけどなorz
>
> >220
> 禿しく亀だけど
> checkoutってのはいわゆるワーキングディレクトリを手元に作ってソース持ってくる。
> するとそこでソースをcommitだのupdateだのできるよーになる。これ。
> しかしそーすると.svnディレクトリも一緒についてくる諸刃の剣。

Apache AntかEclipseを使えばsvn, _svn, .svnディレクトリがデフォルト除外集合に含まれているので
自動的に無視してくれるよ
251766:2008/07/13(日) 02:09:46
cronでの毎晩チェックアウト機構がとりあえずですが完成しました。
http://www.j2cc.org/trac/repos/wiki/SourceDownload

チェックアウトに加えて全コンパイルも一度行なって問題が無い場合だけ
↑のリンク先のtar.gz/zipを更新するようにしています。

>>248,250
ちなみに作者は kterm/vi/make です。.svn は ls で表示されないので
気が付かなかったっス。
252766:2008/07/15(火) 02:01:25
ごめんなさい。ageさせていただきます。
知っている方がいたら教えて下さい。

C++のソースコードからXMLを生成するようなツールというかC++から直接呼べる
ライブラリなどをご存知無いでしょうか?
本当に欲しいのはXMLで言うところのSAX?のような先頭からソース(ヘッダ)を
読み込んでは namespace や class 定義とかに当たったら
事前に登録しておいたコールバック関数を呼んでくれるようなAPIです。

現時点ですでに、JSP関連の処理でELから実行出来る関数の呼びだしの機構を
作る上で実行時にC++のタグクラスを解析して.tldで定義済みの関数を検索して
定義をXML吐くような処理がありますが、これがめちゃくちゃショボくて困っております。

最悪 Boost.Spirit で C++SAX処理を作るっきゃないとは思っていますが。。。
253デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 05:24:38
疎いので分からんが、SAXそのものが必要なら expat とか
254デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 08:25:57
利用してはいないのだけど、興味があって調べたことがあるので。

expat
ttp://qune.cside.com/archives/000314.html
Cで書かれたXML解析ライブラリで、軽いことが売り。
URLは本家ではなくて、ちょっと調べたらサンプルが
見つかったので貼ってみた。

Xerces C++
ttp://xerces.apache.org/xerces-c/
JavaのXercesの兄弟。
URLは本家。DOMとSAXが入ってた。

libxml
ttp://slashdot.jp/~A7M/journal/326222
名前だけ知ってる。Linuxなんかではこっち?
URLはちょっと検索したら出たやつ。

で、この辺は日本語にはあまり強くないようで
ICUを組み込んだりして補うらしい。役に立てば幸い。
255254:2008/07/15(火) 08:28:09
あと、こんなスレもある。あまり賑やかではないようだけど。

C++でXML(主にxerces)やろう!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1017641205/

連続で失礼。
256766:2008/07/15(火) 09:55:19
ごめんなさい。
ちゃんと意味が伝わってないすね。。。
自分が必要としてるのはXMLパーサではなくC++のコードを読み込んでClass名や関数名を取得したり、それらをXMLで出力できたりするライブラリなんです。
で、世の中にそーゆーのがなければ作るきゃないかなと。
イメージ的にはC++のコードをXMLのSAXパーサのように先頭から読み込みつつ特定のキーワードがあったらコールバック関数呼ぶAPIっす。
257デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 10:23:52
この辺の話かな
ttp://ml.tietew.jp/cppll/cppll/thread_articles/8884

「そのものズバリ」は無いんじゃないの
どこまでのモノが欲しいのかよく分からんけど
DOMの形でC++の構文木を作りたいってんなら、それってC++コンパイラだよね?
258766:2008/07/15(火) 12:18:50
そうですね。コンパイラが最初にする処理と同じ事かもしれませんね。
で、まずGCCには依存させたくないのと、出来ればランタイム(実行時にAPI呼び)で実行したいのです。
あとはYaccなんかで書かれている物を見つけて、必要なコールバックを追加するか一から書くかないので、何かいいライブラリがあったりしたら教えて欲しかった系です。
(もしかしたら誰かがSpiritあたりで作ってくれたりなんて期待もなくもないです)

↑のリンクちょっと眺めてきます。
259デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 13:04:33
>>256
JavaのリフレクションAPIに相当するものが欲しいのか。
リフレクションしてクラス名とメソッド名を取得してから
XMLに出力したいと



Yaccまでやるとは。面倒臭そう。どうでもいいけどJavaCCを思い出した
260デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 13:11:08
C++の場合、マクロとテンプレートをどうするつもりなんだってのがあるな
261766:2008/07/15(火) 13:50:15
JAVAではリフレクション使ってEL式中の文字列名から関数を実行してるんです。それを模倣するために今の柴犬の実装ではJSPからサーブレット生成時(ようするに実行時)に.tldに書かれている関数を呼び出す処理を埋め込んだFunctionMapperを生成してるんです。
そこにバグがいっぱいありかつちょっと複雑なClass定義だとうまく読めないなども 問題あるので新しく組むか探すかしなきゃないのです。
262デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 16:11:39
おれC++はよくわからないんだが、
http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2008/06/cplusplus_reflection.php
このへんは見てみた?
263デフォルトの名無しさん:2008/07/15(火) 16:55:57
XMLやリフレクションはすでに用意されてはいれど、
C++でやると大変なこともあるんだね。
264766:2008/07/16(水) 01:00:03
>>262
見てみました。欲しいものとはちょっと違いましたが
晒してあるコードはかなり興味を引くものでした。ありがとうです。

>>263
そうですね。まぁリフレクションに関してはそもそもC++でやることが
無茶なのかもしれないのであまりムキになってはいないです。
ただ、変わりになる仕組みを考えるのがちょー大変ですね。。
265766:2008/07/16(水) 02:29:28
C++のクラスパーサの件、情報ありがとうございました。
あとは今週末に一度ガッツリちゃんと調べてみます。
最悪は boost.spirit でゴリゴリ作る事になるかもです。



ふぅー大変だなこりゃ。。。
266デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 12:06:57
267766:2008/07/16(水) 17:21:53
あざす。英語満載すね。。
何がどこまで出来るのか理解出来るか心配です。
268デフォルトの名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:22
リフレクションはORBやCOM等の分散オブジェクトの類からきてるのかな
IDL, ORB, CORBA, COM, XPCOM あたりがキーワードになるかも
COMのディスパッチインターフェイスが一番近い感じかな。

JavaVMや.Netフレームワークには元からこういった機能が実装されているから
普通にプログラム書くだけでIDL不要だけど
269766:2008/07/16(水) 23:31:23
ざっくり見た感じですが実際に使えそうなのは"SEAL C++ Reflection"くらいでした。。。
それ以外はどれもメンバ関数やメンバ変数へのアクセスに型の指定が必要なので
結局復元する型の情報を使う側が保持しなきゃないので。
ただ、"SEAL C++ Reflection"も依存するライブラリがあまりにも多過ぎるので。。。
もう少し漁ってみます。

ただ、ちょっと考えてみたんですが、リフレクションはまだ早いかなと思いました。
確かにリフレクションがあるとかなり便利だと思うんですが、
今はまずTracのチケットにあげているような問題を片付けてしまおうと思います。

とは言っても
http://www.j2cc.org/trac/repos/ticket/1
http://www.j2cc.org/trac/repos/ticket/2
http://www.j2cc.org/trac/repos/ticket/4
の問題を解決する方法として
結局リフレクションのような機構を実装しなきゃいけないかもしれませんが。。
270デフォルトの名無しさん:2008/07/18(金) 04:37:20
>>268
Java RMIとWSDL, UDDIを思い出した。
271766:2008/07/24(木) 02:26:43
上のリンクを辿りながらいろいろ検索してみると結構
オブジェクトやらクラスロードやらリフレクションに対するC++での実装が
見つかりました。やはり他人の設計、コードは勉強になりますね。

で、みなさんにまたまた質問があります。今回は実装に関して意見を聞きたいす。
@長文です。すいません

チケット#4でもあげているのですが、いまの柴犬の実装だと
同一名称のサーブレットだとネームスペースが別でも複数ロードできません。
で、修正としてはネームスペース+クラス名でロード対象を指定すればいいだけなのですが、
設定ファイル側でどのように指定するか悩んでおります。

具体的に言うと、現状の設定ファイル(server.xml)では
<xxxx class="aaa/bbb/ccc/Target"> という感じで.so(.dll)のあるパスを直接書く感じになってます。
ロードするときはパス情報を消したクラス名に.soをつけてロードする方式でした。

これに対する修正案として2点思いついたのですがさて問題なのです。
1. Java(Tomcat)と同じように "aaa.bbb.ccc.Target" として、ネームスペース==ディレクトリということにする。
2. className="aaa::bbb::ccc::Target" classPath="ddd/eee/fff/Target" としてネームスペース+クラス名とは別にパスを指定可能にする。

1 の方法だと内部処理で '.' を '::' に読み変えるだけでクラスを特定でき、記述レベルでの互換性も確保されますが、
モジュールを作成する時に常にディレクトリとネームスペースを合わせなければならない制限が発生してしまいます。
2 の方法だと記述レベルでの互換性や記述量の多さが気になりますが、
ディレクトリ構成に縛られないモジュール指定が可能です。

1 の方法でカチッとJavaっぽくやってしまうとC++ユーザとしてどうなのかと自身C++ユーザとしても悩んでます。。。
また他にも良いアイデアがあれば通りすがりに発言お願いします。
272デフォルトの名無しさん:2008/07/30(水) 21:24:50
>>271
質問に対する答えにならず申し訳ない。
ちょっと気になることをあるので一言、二言、三言…n言。

2chだけで意見を求めるにはモティベーション上昇を
維持できないと思う。

ブログを開設してみてはいかが。
アメブロでもいいし、はてなでもいいし、適当なブログでも開設してみては。
SEO対策にもなり、そのソフトの知名度が上がると思う。
トラックバックサービスを利用すればさらに知名度も上がると思う。
273デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 16:59:31
そんなんで知名度だけあげても仕方ないとは思うけどな。
274766:2008/07/31(木) 23:11:38
>>272
なんとブログですか。あれは日記みたいなものではないのですかね?
ついでに言うとSEO対策もトラックバックサービスもアメブロも知らないです。。
自鯖で構築できるかも含めてちょっと調べます。。
そもそもブログで知名度アップが図れること自体びっくりです。。

>>273
おっしゃるとおり知名度だけあげても意味無いですね。
ただ、修正/機能追加を進めるうえではもっと使ってもらってバグや不満を
あげてもらい、本当に必要とされるものを優勢して着手したいす。
そーゆー意味でもまずは知って使ってもらうというのは有効かなと思っちゃいますね。。

とりあえずいろんな人の助言や提案を受けつつ進めているせいもあり
モチベーションはなかなか上がってます。
275デフォルトの名無しさん:2008/07/31(木) 23:35:55
俺たちは第二のひげぽんを見たのかもしれない
276デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 03:31:15
オールドタイプの意見を言わせて貰うと。

2ch の投稿は、旬を外すと抵抗がある。
たとえば半年前に盛り上がっていたネタについての投稿がし辛い。

ブログでもそれは一緒だけれども、mixiの足跡帳よろしく、「ご意見はコチラ」というような誘導があるだけでも心理的障壁は低くなります。
277766:2008/08/01(金) 03:43:51
>>275
いやいやいやいや、そんな器では無いです。。
ひげぽん氏のことはあまり良く知らないですが、
この2ch上でOS作成プロジェクト立ち上げて、あそこまで人を引っ張って
物作りを続けるのはさすがです。

自分は自分の器で、です。
この先も人と一緒に面白い物が作れればそれでいいんです。
278276:2008/08/01(金) 03:46:20
ああもう酔っ払いだから意味が通じない。
ともかく、今盛り上がってる人と、後から来る人とを両方サポートできそうに思える。

ところで、鯖はどこのを借りてるの? 僕も真似して同じところのを借りたいんだけど。
279デフォルトの名無しさん:2008/08/01(金) 03:55:25
>>277
ホント寝ないねw

ひげぽんデビュースレに何度か書いたけど、ひげぽんデビュー時よりは766の方が技術力的にはずっと上だよ。
まあ、技術が上だとか、プロジェクト規模が大きいだとかには興味ないだろうけどね。
280766:2008/08/01(金) 03:57:52
>>276
とりあえず「今盛り上がってる人と、後から来る人とを両方サポート」
これが出来る可能性を秘めているのがブログってことですね。
早々にチェックした方がよさげですね。

自宅鯖です。鯖の構築、運用も勉強の一貫として全部自分でやっとります。
281766:2008/08/01(金) 04:07:18
>>279
もう少しで寝ます。誰かが書き込むとそれが気になってついついです。

おっしゃるとおり楽しいかどうかが一番です。
でも、ひげぽん氏も技術力をあげながらOS開発を進め続けてたってことなんですね。
そういう面は見習わないとですねぇ。。。
282デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 14:52:37
>>274
ブログを単なる日記と思ってるってあんた、いつの時代の人だ。
ITMediaやZDNetの記事がブログになっていてトラックバック送れるのに。
Web2.0という言葉くらいは聞いたことあるだろ?
日本でブログが普及し始めてからは2ch人口が減って多くがブログに
移ってしまったんだぞ。2ch全盛期の時代はもう数年前に終わってるから
ブログにも注力しておいたほうが無難。
トラックバックサービスはかなり使えるし。
ブログを作るだけでそのブログの被リンク数があっという間に増えて
購読者も増える。RSS登録もできるのでさらに購読者を増やすことも容易。
そこから情報収集してくる人も現れる。このスレに要望はありませんかと
匿名の2ちゃんねらーに尋ねるより、Technoratiやブログ村、pingooなどのブログパーツと
トラックバックサービスを利用して自身のブログで要望はありませんかと書いたほうが全然よい。
mixiは閉鎖的なコミュニティでmixiに入会していない人には気づかないから、mixi依存は禁物。
C++サーブレットを利用したビジネスをしようと考えるならmixiは使えると思うけど
mixiだけってのはやめたほうがいい。mixiも使いつつ、ブログも使いつつ、2chも使うのが理想。
283デフォルトの名無しさん:2008/08/05(火) 14:56:01
>>281
> >>279
> もう少しで寝ます。誰かが書き込むとそれが気になってついついです。

その癖、自分の健康状態を害するから最低でも8〜24時間は間を置いたほうが
いいと思うぞ。睡眠時間は最低でも6〜8時間は必要だ。いくらIT野郎であっても。

> おっしゃるとおり楽しいかどうかが一番です。
ブログをやれば楽しくなること間違いなし
アメブロがお勧め。アクセス解析機能があるから。

自宅鯖でブログたててもいいけど、鯖落ちを考慮するなら
アメブロとか外部に頼ったほうがいい
284766:2008/08/05(火) 19:22:37
>>282
>>283
突き刺さるようなご意見ありがとうです。
たしかにWEB界隈の動きには疎いです、がブログにそこまでの力があるとはビックリというよりショックです。
知らない用語がまたまた出てきたので勉強も併せて開設(登録?)しようと思います。

ブログのサービスをまだ良くわかってませんが、
相互接続的な機能があるようなので指摘されたように鯖落ちを考慮するとやはり外部で開設が無難ぽいですね。
お進めでもあるようなので「アメブロ」みてみます。

睡眠時間から鯖落ちまでご意見いただけるとは嬉しい限りです。
おっしゃるとおり無茶しないレベルでやってきます。
285766:2008/08/18(月) 01:07:37
みなさん乙です。そしてごめんなさい。
ブログはまだ開設できてないです。というか多少いろいろなブログサービスを見てみたのですが、
いまいちやりたい事とマッチするサイトというかサービスがないのです。
なんとなくフォーラムっぽいものが良いのかもとか思っているので
そのようなサービスサイトの開設を目指します。

ちなみに271で質問していた件はとりあえずどちらかをサクッと実装して
使用した感じを見てみようと思います。

結局盆休みはマングルの実装とクラスローダの改良で終りました。。。
286デフォルトの名無しさん:2008/08/19(火) 11:06:04
お勧めがある

MovableTypeはどうかな
287766:2008/08/20(水) 01:27:52
>>286
お進めありがとうございます。
ちょろっと見てみましたがいいかもしれません。
しかもこれだと自鯖もありな気がしてます。
自鯖だとやはり鯖落ちが気になるところなので悩んでしまいます。
ただ盆が終った瞬間に自由な時間がなくなってしまったので
もうしばらくかかってしまいます。
288766:2008/08/20(水) 18:30:26
ブログとは若干違う様ですがXOOPSはどーでしょうかね?
アメブロ使って宣伝、
XOOPS使って議論。
こんな感じかなと思ってます。
289766:2008/08/24(日) 01:40:52
乙です。
柴犬のサイトを更新しました。
まだフォーラムはできてませんが、dokuwikiでリニューアルします。
まだ、ほとんど移行出来ていませんが御報告までに。
290デフォルトの名無しさん:2008/08/26(火) 03:22:20
>>287
MovableTypeのほかにWordPressというブログツールもあるぞ。フルPHPだ。
291デフォルトの名無しさん:2008/08/26(火) 03:22:44
>>288
XOOPSにもブログと連動できるプラグインがあるぞ
292766:2008/08/26(火) 17:27:40
>>290,291
情報ありがとうです。
wordpress、XoopsともにFreeBSDのportsに無かったのでちょっと躊躇しちゃいました。
手で入れても良いのですがportsの方が後々楽でして。。。

で、結果的に、
メインをdokuwikiにしました。ドキュメント系もここに書いていきます。
wikiなので多少更新・修正も楽に早くなると思います。
で、フォーラムは phpBBの日本語版にしました。
外部鯖での運用も考えたのですがフォーラムだけ外部っていうのも微妙でして。。
でもブログはお勧めどおりにアメブロでチャレンジです。
どー使っていいのかやっぱりいまいちわからずですが、一応ちらほらと書いてゆきます。
http://ameblo.jp/j2cc/day-20080826.html

いろいろ助言ありがとうございました。
まだ突っ込みどころあればガンガンお願いします。

※全部フリーのアプリ導入でまかないましたが、いつかは柴犬で作ってみたいですね。
293デフォルトの名無しさん:2008/08/27(水) 22:14:16
xoopsはわからんけどWordPressは普通portsに入っているものではないと思うぞ。

Java製ブログツールApache Rollerは良く知らんけど

Fedoraにはxoops入って無かっただろうか
294デフォルトの名無しさん:2008/08/27(水) 23:27:07
ちょっち罠があったのでメモを
tracは運用ルールがわからんのでこっちに置いておきます

環境:ubuntu hh,x86-64,gcc4.2.3
svnから引っ張ってきたらsh がbashじゃないとgen-configで躓く
以下先tar玉で
ubuntu x86-64,gcc4環境だとsocklen_t* size_t*の変換でエラーが出て(2箇所)shibainu-commonがコンパイルできませんでしたのでちょっと手当
shibainu/webapp/common/* のコンパイルオプションが-fPICじゃないと怒られたので強引に手当(servlet.mkに手書き)

おお、コンパイルは時間かかったけど実行軽い〜
295766:2008/08/28(木) 01:06:13
>>293
あら、そうなんですか。
XOOPSは最近portsに登録されたっぽい記事を見ましたが
portsの更新するのが億劫でしたのであきらめました。
Fedoraは長らく使っていないのでまったく情報をもっていませんです。。

>>294
情報ありがとうございます!

gen_config のshをbashに直すとBSD系で問題になりそうな気がしないでもないので
これはドキュメントに反映させてもらいます。
socklen_tの問題は sl/inet/accept.hppとssl_accept.hppですよね?
これはなぜか Cygwin のルートだけ正常なものになっているみたいです。

Tracは特別な運用ルールはほぼ無いに等しいのでひっそり勝手に登録してもらっても全然構いませんです。
どの方法であっても伝えていただければ感謝です。
またなにかあれば遠慮無くお願いします。
296766:2008/09/13(土) 23:00:33
乙です。お久しぶりです。また宣伝公開させてもらいます。

柴犬のバージョン0.20をリリースしました。
環境の移行の関係もありあまり機能的には大きな追加は
ないのですが内部はかなり手を加えています。
また、極力どのUnix/Linuxでも動作するように配慮したものになってます。

初期の頃にちゃんと設計していなかった部分のツケが返ってきた感じなので
まだまだ「作り直し」が多いです。。。
297デフォルトの名無しさん:2008/09/13(土) 23:47:51
>>296
>初期の頃にちゃんと設計していなかった部分のツケが返ってきた感じなので
>まだまだ「作り直し」が多いです。。
結構デカくなってるから今の内にやっておかないともっと大変になるからいいんじゃないの?

298766:2008/09/14(日) 16:17:26
>>297
はい。そうですよね。
いつの間にか結構ソース量が多くなってきているので、
今後もコアな部分の修正はやる必要が出た時にはさっさと手をつける方向になると思います。
299766:2008/09/16(火) 22:42:20
どなたかわかりませんがTracのTOPにリンクを追加してくれましたね。ありがとうございます。
他にも気になるところはバンバンイジってください。
300デフォルトの名無しさん:2008/12/07(日) 18:58:00
保守。
ム板はどのくらいもつのかな
301デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 17:05:51
SETTING.TXTを見ればわかると思う
302デフォルトの名無しさん:2008/12/09(火) 17:31:15
いや見てもわからんだろう
303デフォルトの名無しさん:2009/01/12(月) 12:33:29
保守。
304766:2009/02/11(水) 03:10:31
ご無沙汰しておりました。やっとこ復活の兆しが見えてまいりました。
アクセルログなんかを見てるとまだ若干興味を持っている方もいるようですし、
ここを保守ってくれる人もいるのでなんとか時間を取って継続していこーと思ってます。

とりあえずApacheとTomcatを越えるまでは頑張ります(w
305デフォルトの名無しさん:2009/02/11(水) 11:59:33
うわ!
306デフォルトの名無しさん:2009/02/11(水) 15:09:14
>とりあえずApacheとTomcatを越えるまでは頑張ります(w
応援はまだしてるよ〜

っていうか本格的にソースさわる時間とれない自分のマネジメント力のなさにあきれるけどさ
最初にみてからだいぶたったなぁ。 orz
307デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:20:45
サーブレットを使いたいがためにLinuxをサーバOSとして使っていますが
Linuxが駄作なので困っています。
WindowsでApacheにTomcatを組み込めますか?
308デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:29:07
思いっきりスレ違いな気が。
Apacheに組み込むって、jkコネクタとかが動くかって話?
309デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:30:36
Windows用のTomcatバイナリとかWindows用のApacheとTomcatつなげるコネクタ
って存在するんですか?
310デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:31:13
もしそうなら動く。違う話ならもっと詳しく
311デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:31:57
おいおいTomcatはJavaで書かれてるんだぜ。
当然動く。jk2コネクタのWindowsバイナリもあるし
312デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:33:29
Tomcatに未練はないのでWindowsサーバでサーブレットが動けばよいです。
Apacheにも未練はないのでHTTPサーバもお勧めがあれば教えてください。
313デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:38:58
Tomcat本体はelfだと思っていました。
Linuxで使っていたTomcat本体はWindowsで動くんですか?
多少はWindowsのネイティブ用のcom.msを含んだclassは必要だと想像しますが?
314デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:41:46
やってから言え
315デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:42:23
>>1はTomcatようなものをpeの形式で作ったと逝っているのでしょうか?
もしそうなら使いたいです。
316デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:44:42
>>314
俺とやらないか?
317デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:49:21
>>86に説明がある
でもそういえばサイトはどうなったんだろう

>>313
そのLinuxにインストールしたTomcatのbinディレクトリにはWindowsで起動するためのbatファイルもあるはずだ
318デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:54:40
>>317
ああ、有るんですね。
かんばってみます。
HTTPサーバをTomcatにすれはTomcatサーブレットのコネクタは不要でしたっけ?
319デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 17:59:42
もちろん、ポート80で運用する、もしくは80使わないならコネクタ不要
320デフォルトの名無しさん:2009/04/09(木) 19:13:28
こんなスレあったんだ。
おもしろそうだけど、DNSは引けるのに、つながらないのが悔しい
321デフォルトの名無しさん:2009/04/10(金) 00:32:11
2月か3月あたりから繋がらなくなったな
322766:2009/04/10(金) 00:33:50
お疲れさまです。ご無沙汰しております。
若干書き込みがあったので便乗して近況報告します。
とはいっても早い話がまたデスマーチに巻き込まれてしまったわけです。。。
ただ、まったく何も出来ていないわけでもなく、結構いろいろと修正を進めています。
次のバージョンがいつになるかは状況が状況なだけに何とも言えませんが。。。

ちなみに、自宅鯖がなかなか不調で結構頻繁に固まってしまうため、
サイトが見れないときがあると思います。ごめんなさい。。いつか直します。。。
323766:2009/04/16(木) 01:43:13
追加でご報告です。
とうとう自宅鯖がダメになってしまったようなので、しばらくサイトは見れない状態になってしまいます。
HDがダメっぽいだけなのですが、この際適当なVPSでも契約して一から構築しようかと思ってます。
早ければゴールデンウィーク中に対応出来ると思いますので。。。

んーどうも最近ついてないっス。。。
324デフォルトの名無しさん:2009/04/19(日) 13:53:45
まあHDDは消耗品だからねえ
325デフォルトの名無しさん:2009/04/26(日) 11:49:36
自鯖用にサーブレット書いててフと思ったんだけど、
javaだと、最低限JDK動く環境じゃないとダメなんだよね。
新しくarmで自鯖立てたら、SunのJDKは動かないよなぁって。
なんて考えると、C++サーブレットコンテナって面白いかも。
326デフォルトの名無しさん:2009/04/29(水) 01:00:08
SeasarFor柴犬とかあれば飛びつくんだがなぁ
犬同士仲良くってな。
327766:2009/05/05(火) 02:56:07
お疲れさまです。
やっとサイトが復旧できましたのでご報告です。結局自鯖のHDD交換となりました。
相変わらず若干の方々は興味を示してくれているようなので頑張ってみます。
328766:2009/05/09(土) 02:55:37
サイトの復旧ついでにSourceForgeにも柴犬を登録しましたのでご報告です。
これで自鯖が落ちても最低限のサービスは維持できそうです。

http://sourceforge.jp/projects/shibainu/

最近運の無さとやる気の無さでだいぶ開発が行えてなかったのですが、
鯖の復旧に併せて心機一転頑張ってこうと思います。
329デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 03:17:03
>>328
乙です。楽しみにしてます
330デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 05:59:58
>>328
すばらしい!

解説とかログを自鯖、ソースと自鯖のバックアップをsourcefogeってのがいいのかもね
331デフォルトの名無しさん:2009/05/09(土) 21:52:54
地道にやることが大切なんだな。
すみません。聞き流してください。
332デフォルトの名無しさん:2009/05/10(日) 10:10:11
面白い試みですね、作者さん、期待しています頑張ってください、応援します。
autoconf-2.61.tar.bz2 automake-1.9.tar.bz2 boost_1_39_0.tar.bz2を追加インストールすることで、slackware12.2へ、shibainu-0.20をインストールできましたことを、報告します。
linuxのtomcatに、wapをWindowsのeclipseで開発し、できあいのwapを、linuxに置いて動いた時、物凄く感動がありました、
shibainuもVisual Studioや、Eclipseから、クロス開発できたら、世界に向かって、爆発的に普及すると思います、。
333766:2009/05/11(月) 01:43:03
>>330
sourceforgeと自鯖をどう分担するかは考え中ですが、やはりソースはsourceforgeにする方が良さげですよね。
中途半端なバグだけFIXさせたら移行を開始しようと思います。

>>332
slackwareにboost1.39とはまったく未知な環境ですね。確認ありがとうございます。
完全なクロス環境となるとわかりませんが、Windows/Unix問わず同じソースでいけるように
実装していきたいと思っています。

爆発的に普及に向けてがんばります。
334デフォルトの名無しさん:2009/06/11(木) 19:56:17
保守
335デフォルトの名無しさん:2009/07/11(土) 10:25:20
定期保守
336デフォルトの名無しさん:2009/08/11(火) 21:51:46
巡回保守
337デフォルトの名無しさん:2009/09/26(土) 05:24:25
338デフォルトの名無しさん:2009/10/01(木) 14:54:24
339デフォルトの名無しさん:2009/10/28(水) 12:40:43
340デフォルトの名無しさん:2009/11/24(火) 12:14:36
保守
341デフォルトの名無しさん:2009/12/26(土) 10:27:14
本年最後(?)の保守
342デフォルトの名無しさん:2010/01/26(火) 09:07:52
保守
343デフォルトの名無しさん:2010/02/26(金) 22:57:20
保守
344デフォルトの名無しさん:2010/04/05(月) 10:00:04
345デフォルトの名無しさん:2010/05/08(土) 04:36:10
346デフォルトの名無しさん:2010/05/27(木) 12:23:48
347デフォルトの名無しさん:2010/06/15(火) 12:40:02
348デフォルトの名無しさん:2010/07/04(日) 11:37:11
349デフォルトの名無しさん:2010/09/15(水) 14:15:29
350デフォルトの名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:09
351デフォルトの名無しさん:2010/11/01(月) 03:38:54
352デフォルトの名無しさん:2010/12/02(木) 22:09:39
353デフォルトの名無しさん:2011/01/02(日) 17:46:37
        ,
       (:::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∀`)  < まぁ、もちーりすれ
     (____)   \_____
    〔____〕
     |      |
     |  ●  |
     |_l~''~l_|
354デフォルトの名無しさん:2011/03/17(木) 13:03:38.28
355 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 58.3 %】 :2011/04/12(火) 05:51:41.22
356デフォルトの名無しさん:2011/05/06(金) 09:00:32.44

357デフォルトの名無しさん:2011/05/11(水) 20:08:19.44
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
358デフォルトの名無しさん:2011/05/15(日) 17:14:30.49
良スレの予感
359 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.3 %】 :2011/07/06(水) 22:36:15.93
360 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 64.3 %】 :2011/08/04(木) 00:46:34.39
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.5 %】 :2011/08/08(月) 15:19:27.15
362 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 55.7 %】 :2011/09/17(土) 03:52:17.76
363 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2011/10/23(日) 23:16:08.46
364 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2011/11/09(水) 23:04:19.82
365デフォルトの名無しさん:2011/12/09(金) 05:55:21.07
366デフォルトの名無しさん:2011/12/28(水) 17:39:39.75
今やるなら、FCGIベースのライブラリでいい。
無理にダイナミックリンクで結合する必要もないし。

while( 0 <= FCGI_Accept() ) 処理;
FCGI_Finish();

セッション管理も楽でいい。
367デフォルトの名無しさん:2011/12/30(金) 07:23:59.31
kl
368デフォルトの名無しさん:2012/01/02(月) 16:39:26.48
あけおめほしゅ
369デフォルトの名無しさん:2012/01/18(水) 03:18:49.44
ほしゅ
370デフォルトの名無しさん:2012/02/12(日) 19:43:29.13
ほっ
371デフォルトの名無しさん:2012/04/22(日) 23:06:01.21
しゅ
372デフォルトの名無しさん:2012/05/16(水) 09:16:12.08
373デフォルトの名無しさん