Ruby 以外の言語を知らないんじゃないの?
YARV の話しようぜー
今んとこ最強だよね
大昔 Smalltalk-80 とか Smalltalk/V とかつかってて、
それほど中途半端な感じはしなかったけど・・・
つか、rubyは手続き型の記述が「可能」な時点でオブジェクト指向ぽい言語なのでわ?
>>956 それを言っちゃうとメジャーな言語でオブジェクト指向を謳ったものはほとんど残らないじゃないか。
>>954 また古い話だな。でも Ruby は Smalltalk の良い所を継承しつつ、その制限や
不便な部分を改善しているよ。今迄実行環境については構文木を Eval という
Smalltalk に大きく見劣りする形式だったけど YARV によって GC 回りを含め
て大きく改善された。
一番最後に出来た VM だな。
YARV の詳細は知らんけど、世代別 GC と JIT くらい備えないと
10 年前の Smalltalk にすら追い付いてないのでは。
>>359 YARV 世代別 GC になるよ。JIT も計画されてるみたいだけど
最初は搭載されないだろうなー
Ruby関係はIPA採択されやすいのかな
YARVてなんか未踏でもなんでもない気がくぁwせdrftgyふじこ
国産ですので。
早っww
やっぱり「純粋な〜」が好きな国民性ゆえ Ruby と Haskell がブームとなるん
だろう。
純粋な関数型: Haskell
純粋なオブジェクト指向: Ruby
このスレもこの二つメインで良くね?ぶっちゃけのこりの雑種共はいずれ死滅
するだろ。
YARVって速いの?
Rubyが純粋なオブジェクト指向て。
孤高の言語 Lisp Prolog > 新しいパラダイム Smalltalk Haskell > 面白いモデル ML Forth
て感じだろ。
Java Perl Ruby Python なんかはカスみたいなもんだ。
今日はじめて彼女とHしました。記念sage
>>986 まじめな話Forthは実用言語だぞ。
今はあまり使われないがリソースが少なかった頃の組み込み分野じゃ一斉を風靡したもんだ。
(ちなみにforthラブラブな本があったんだけどタイトル失念した)
でも再帰下降が普及してからforthでなくともスクリプト組み込みは容易になったからなあ
完全に純粋であることに意味なんか無いしなぁ。
つうか、あるパラダイムに本当に完全に純粋な言語なんて無いよなぁ。
Microsoft パラダイムに
純粋な言語は幾らでもあるけれど?
>>972 政治的な話はなしにしないとemacsとviみたいに不毛な話しかでてこなくなる。
#つーか原理主義だけはやめようよ〜
純粋な言語って使い物にならないよ。
実用的なソフトが作れない
>>969 おお、それは失礼した。
組み込みで使われてたか。知らん分野だった
>>972 どこどこ?
つVB
つC$
言語が「純粋」ってどういう意味?
977 :
デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 23:07:39
>>976 Vi を使って Ruby スクリプトを書くようなイメージ
だーかーら Rubyは「純粋」じゃないのっ
もっとお勉強しましょうねー
「実用的」なソフトってどんなの?
>>978 お前の言う「純粋」な言語は存在しない。お前がもっと勉強してね。
>>974 あと印刷関連の言語 PostScript もほぼ純粋 Forth だよ。
>>980 SchemeとSmalltalkはRubyよりは「純粋」だと思うよ
Rubyのアイデンティティってなんなの?
>>982 SchemeとSmalltalkが「純粋」?
ブハッツww バカだコイツww
>>983 Smalltalk のどのへんが OO 言語として純粋でない部分?
ちょっと通りすがりだけど興味あるんで聞いてみたい。
だーかーら SchemeとSmalltalkは「純粋」じゃないのっ
もっとお勉強しましょうねー
ruby はブロックの扱いが Smalltalk に比べて純粋でないというか、
後付っぽい感じがただよいまくり。
クラスの概念はOOとして純粋じゃない。
実用の為に導入されている。
>>987 OO の本質が何であるかは人によって様々。
勿論クラス指向でも問題無し。
Scheme は最小構文、クロージャ、プログラムがデータ
Smalltalk は全てオブジェクト
Ruby は 、、、 えっ 文字列を evalするの?
ブロックなにそれ?
そんな Rubyのアイデンティは? 、 ないよねー
>>988 つまり、人によって純粋の定義は異なる。
よって、純粋かどうかに拘って、アイデンティティがどうとか言ってる982はバカだってことで
や、
>>977 の発言を見て Rubyを純粋だと信じてやまないピュアな若者を
いじってみたくなっただけなんだ。
正直純粋とかアイデンティティとかどうでもいい。いまは反省している。
>>990 >つまり、人によって純粋の定義は異なる。
これはそのとおりだし、「純粋」議論には意味がないと思うが。
で、「純粋なOO言語だっ」と言いたがるのはたいていRuby信者だが、それはさておき。
Rubyが、いろんな言語からつぎはぎした統一感のない言語だってのは事実なんじゃね?
それを「いいとこ取り」と言う奴もいるだろうが、「ぐちゃぐちゃ」とか「アイデンティティがない」とか
思う奴もいてよかろう。
>>990 純粋の定義は変わらんよ。どっちの方向に純粋かが変わるだけ。
純粋である事にはそれ程意味がある訳じゃないけどね。
>>989 Ruby のアイデンティティは ad-hoc さとごちゃ混ぜ感じゃないの。
yet another perl だから。
>Rubyが、いろんな言語からつぎはぎした統一感のない言語だってのは事実なんじゃね?
他の言語のよいところをつぎはぎしない言語は、死んで使われてない言語だけだろ。
>それを「いいとこ取り」と言う奴もいるだろうが、「ぐちゃぐちゃ」とか「アイデンティティがない」とか
>思う奴もいてよかろう。
それは無知だからだろ。 というと怒るか?
では、Rubyも全てオブジェクトだし、純粋だと言うヤツがいてよかろう。
それを否定して、無知だからだと言ってるヤツは何だ?
>>995 その話はもう終わり。無駄レスで残り少ないレスを消費するなよ。
お前のそのレスがムダだし、その所為でこうしてまたムダレスが書かれる。
浅はかなんだよ。お前は。
>>993 アイデンティティがないのがアイデンティティって? まあ否定はしないけど。
>>995 ブロックはオブジェクトじゃないよ。RubyはSchemeに似すぎている。だからこそ中途半端に感じる。
もっと Schemeっぽくして callを applyにしてオブジェクトを evalするようにするのは簡単
だろうけど、それって嬉しいの? ってなる。Schemeでいいじゃんみたいな。
使ってる人もいっぱいいるし、身動きとれなくなって結局 Perlみたくなるんだよ。
ブロックはオブジェクトとして扱えばオブジェクトになる。
>RubyはSchemeに似すぎている。だからこそ中途半端に感じる。
最近のLL言語はそらLisp系に似てるだろうけど、それで中途半端に感じる?意味不明すぎ。
>もっと Schemeっぽくして callを applyにしてオブジェクトを evalするようにするのは簡単
>だろうけど、それって嬉しいの? ってなる。Schemeでいいじゃんみたいな。
なんでSchemeっぽくする話にしてんの?しないよ。
Schemeでいいじゃんみたいなって、意味不明な論理からその結論かよ。アホか。
>使ってる人もいっぱいいるし、身動きとれなくなって結局 Perlみたくなるんだよ。
だからなんだってんだ?
1:00ちょうどに 1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。