VIPPERでもわかるプログラミング ver6.1
5 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 18:18:30
暇な香具師はwikiの編集をなんとかしてほしい
ランダウの記号での計算量表記(O(n))について解説してるページない?
自分で作ったアルゴリズムでの求め方とかが知りたいんだが
_
==':。::::ヽ
ヽ::::.. \ みてごらん
/: ::::::::ヽ ビルに飛行機が突っ込んでいるよ
/ ::::::::|
| ::::::::|
__,.―、| /:::/::|
ヽi´ )| /::::/::::|
人;;;::| |:::::|:::::/ ふーん、なんだか
/γ :| |:::/:::/ 見たことある光景だねぱぱ
| .| 〈 ::| l:/:::/
ヽ.ヽ.):::ト . ::|
ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
'―'-'zノz_リ `ー゙-'
冫─' ~ ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ,,,ノ", 、 、,,r''" ミ ___ __
| 彡______, 、,___ミ/ _/ |___,,,,,//
ゝ_/ /|ヽ=・= |⌒|-=・= |ヽゞ ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
|tゝ \__/_ \__/ | | \ \  ̄
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ //ヽ───ヽヽ/
/| ヽ──' /
/ \  ̄ ./
/ ヽ ‐- ‐-
相変わらずVIPのスレは瞬殺か
13 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 20:29:46
飽きた
そんなこたぁない
さて、今回のスレはどんな流れになる事やら・・・
みずきちゃんの一人でできるもん(^^)
このスレは、お料理スレになりました
俺「みずきちゃん、今日はオナニーに兆戦してみよう!」
みずき「オナニーってなーに?みずき、わかんない(きゃぴ☆」
とんでもない萌えスレだな
20 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/13(火) 21:06:23 BE:67222433-##
21 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 21:08:28
みずきは漢だって公言してんのに
すいません、教えて下さい。
BCCを使っているのですが、Borland Turbo Debuggerってツールが
英語ばっかりでわかりません。と言うより、デバック自体よくわかりません
このツールの使い方が書いてあるサイトとかはないですか?
CPad for Borland使えばいいのに
29 :
27:2005/12/13(火) 22:38:08 BE:209135074-##
せっかくみじゅたんプログラム公開したのに、オールスルーかよ
改良して土日スレに投稿しとく
30 :
20:2005/12/13(火) 22:39:27 BE:261419257-##
ボケてきたかな、ボケ防止プログラムでも研究してノーベル賞狙うわ
みずきがコテじゃない
>>29 スリルが足りなかったと思われ。
間違えたらformat:dとキンタマの嵐
33 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 22:40:32
?##
をNGWordにしとけばいいんですね?
34 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 22:46:22
みずきはかわいいな
女だったら抱いてたかも
37 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/13(火) 22:53:40 BE:104567472-##
そんな自作自演どうでもいいからプログラミングの話しようぜ
なでしこ使ってる人いる?どうなの
Windowsはなでしこでできています
なでしこマスターの漏れに用ですか?
>>27 超なげやりでワロスwww
アリストテレスそんなこといってねーwwwwwwww
>>37 簡単なプログラムならホント簡単に作れる
本格的なプログラム(ゲームとか)作るとしたらけっこう難しいかも
おもいっきりGUI おもいっきりWindows
おもいっきりNULLPO
44 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/13(火) 23:09:26 BE:104567472-##
>>41 それがひっかかるんだよなぁ・・・
まるで釣り餌みたいだ
SourceForge誰か活用してるやついね?
あれって内輪だけでソース共有とかいう用途に使っちゃ駄目なんだっけ。
FAQ youに書いてあったw
間接的でもオープンソースに貢献してればOKなのね。
さて今日もポインタと戦ってくる
ポインタは調教するものだ
ポインタはツンデレ
Javaだってポインタつかいまくりだい
なんでもかんでもツンデレは卒業しろよ
>>50 お前Javaにはポインタなんてないと思っているたちだな。
どうせ使いまくりたいのはポインタ演算だろ。
53 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/13(火) 23:42:39 BE:365986477-##
>>52 そいつは誤解だな
しかも、ポインタ演算なんてCででもやりたくはない
だれか配列の中身を小さい方から並べ替える方法をおしえて
具体的には
int a[2][2];
JavaにもVMレベルではポインタある。
てか、goto使えない上にgotoって名前のオブジェクトすら作れない処理系の仕様テラワロスwww
>>54 NullPointerExceptionの存在についてはどうお考えで?
59 :
55:2005/12/13(火) 23:50:41
123
456
789
みたいに てへ
>>58 いや、だから、Javaはプリミティブ型以外は全部ポインタで扱わなきゃならんだよ
自由にアドレスを代入してメモリにアクセスできるレベルでのポインタは無いってことで良いじゃん。
普通にint a[2][2]で宣言した配列なら1次元配列として使えるお。
ポインタ理解するまでは触れないほうがいい内容かも知れんけど。
65 :
55:2005/12/14(水) 00:05:50
今、画像処理のプログラムやってんだけど
n*nの配列のうちから3*3を取り出してその9つのうちの中央値を取り出したいんだ
ポインタとかわかんね
ポインタもわからずに画像処理とな
ポインタ使う必要あったかそもそも
DIBのデータ構造ってヘッダの後ろただの1次元配列だろ。
>>68 画像読み込むための領域はmallocとかしないのか?
>>70 デカいファイルはふつうはmmapして扱うでそ。
配列自体がすでにポインタ
73 :
55:2005/12/14(水) 00:24:02
>>67 それです、それ
これにある難しいアルゴリズムよりも
並べ替えて真ん中の値が中央値ってことでいいんだとおもうんだけど
どうなの?
配列とポインタは似非
>>73 そりゃまぁ並び替えて中央値取るほうが、
アルゴリズムの説明としては単純だろうけど、
実装を考えたら>67の方が楽な希ガス
画像処理を専門でやってるわけじゃないから詳しくないけど、
オリジナルのデータと、それを処理したあとのデータの2つを用意しないと面倒だお
んで、速度気にしないんなら
「ある点を中心」とした「9マス」って決まってるんだから、
そのふにゃふにゃをほげほげしてごろにゃんの数値もらう、の繰り返しをすればいいだけ
考えないとやる意味ないお
76 :
55:2005/12/14(水) 00:43:54
おっけええ!!!
がんばってくる
>>74 少なくともCの配列は書き方を変えたただのポインタ
ソースファイルが大量(数十個)に分割されてるソフトウェアのソースってどこから読んでいったらいいのかさっぱり。
そもそもまだろくに読めないのにそんなのに挑戦するのがまずいんでしょうか。
よくわかんないけど配列がポインタってことは
まさか[4]の0,1,2,3...とかアドレスだって言うのかい?あ?うん?
あー死ぬ死ぬ^^^^^^^^^^^^^^^
mainがあるところからじゃね?
81 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 01:02:34
>>74 a[1]==1[a]
これの意味分かる?
>>79 a[3]って配列だとすると
aには、配列の先頭アドレスが格納されてて
添え字は、先頭アドレスから相対で0,1,2
83 :
55:2005/12/14(水) 01:04:42
おれがおまえで
おまえがおれで
みたいなやつか?
ソース朗読会やろうぜ
ろうどく らう― 0 【朗読】
(名)スル
声を出して詩・文章などを読むこと。
「詩を―する」
やっとるやんw
>>80 やっぱりそうなんですかね。
ファイル名の付け方によってはそれを見つけるのにも時間がかかったりして結構大変。
>>78 数十個で済んで良かったな
仕事だったら数百とかいくし
int <-これなんて読む?
char <-これなんて読む?
FAILED <-これなんて読む?
アナちゃん、ここでは英語でしゃべらなくってもいいんだよぉ〜
逆襲のchar
>>90 intは読めるだろ、イント だよ、イント
ん?まてよ、インタ かもしれん、
いやいや、インテ?インツ?
いんと ちゃー ふぇいるど
printf を プリントフ と読んでいたおちゃめさん、手を上げなさい・・・
integerでインテジャー
ということはintはインテじゃね?
printfもprint formatのormatが無くなってるんだから
プリントフォーマットのォーマットをなくしてプリントフと読むのが
一貫してていいと思う
単語によって法則がバラバラなのってなんだか許せない
麻呂ック 氷室ック お塩学のリアルロック
int:いんと
char:きゃらくたー
FAILED そんなもんCには無いお
>>88 doxygen お勧め
めちゃ読みやすくなる
EXIT_FAILUREってマクロがあった気がするが一度も使ったことがない。
main関数だけが、成功・失敗の真偽値が逆っての、ずっと疑問だった。
>>96 よかったんだ!!プリントフでよかったんだ!!!!!!
ロシアの家庭料理に似てる
プリン塗布
MonaOSがC/C++でかかれているようなのでちょっとソースを拝見してくる
俺の場合
int イント
char チャー
FAILED フェイル
printf プリエフ
char ちゃーが多いんだな
きゃらと読んでる俺
int イント
char キャラ
FAILED フェイルド
printf ぷりんとえふ
109 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 06:05:21
俺はcharは最初になんとなくチャーって読んでたけど、意味を知ってからはキャラになった。
俺の手持ちの入門書には「C言語を母国語とする国は無いので、読み方は特には決まってない」
と書いてあった。あってるのか?
問題はチャーで他の国の人に通じるかどうかだけど、
周りには日本人しかいねえよ!の場合はチャーでいいんじゃない?わかってもらえれば。
「C++」←これはなんて呼んでる?
「しーぷらぷら」はやばいんじゃないかと最近思ってるんだけど
え?シープラスプラスじゃねえの?
今ぐぐったらそうでした。
「しーいんくりめんと」と呼ぼうと思ってたのに・・・
スレ汚しすいません。
普段はしーぷらぷらだけど、一応シープラスプラスって決まってなかったっけ?
シーインクリメント言おうとしたのに被った
「しっぷっぷ」って読んでる
親父にそう教えられた
117 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 07:00:57
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
#defineって便利だよね。
#と##を織り交ぜれば便利さ1億倍。
便利な使い方とか、愛用しているマクロとかあったら教えてキボンティーヌ。
インクルードガード
最近それ以外使ってない
Cもオプション次第で inline 修飾子使えるし
>>120 それは大変もったいない。
ソースコード直置き換えだからこそ可能な技があるのですよ。
>>121に激しく同意。ソースコード置き換えだからこそ、使い方を誤ると
かなり痛いが、ちゃんと使えば無茶苦茶便利
最近はQtとかいったライブラリ使ってるからなぁ
文字コードやバイトオーダーとかいった細かいことまで吸収してくれるし
まぁそのライブラリ側が内部で使ってるっていや使ってるね
仕事で使ってる人はライブラリの使用制限があるんだろうから
必要性が出て来るんだろうけど
|Д゚)それともまだまだ見知らぬ使い方があるの?
>>77 まさか、職業プログラマーじゃないよね?
もしそうならやめたら?
enum{ COLUMN_COL1, COLUMN_COL2 };
#define IMPLEMENT_COMPARE_FUNCTION(name, prop, flag)\
INT Compare_##name(LPCVOID p1, LPCVOID p2){\
COLUMN_##name;\
if((*(CData**)p1)->prop > (*(CData**)p2)->prop)\
return flag;\
if((*(CData**)p1)->prop < (*(CData**)p2)->prop)\
return -(flag);\
return 0\
}
IMPLEMENT_COMPARE_FUNCTION(COL1, Data1, -1)
IMPLEMENT_COMPARE_FUNCTION(COL2, Data2, 1)
リストビューの各カラムのソート関数を定義するときに、こんな感じのマクロを使ってる。
>>124 VIPスレにニート以外いるわけないじゃないか。ニート以外は来るなよ。
あ、そっか
128 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 10:47:55
再帰がわかんね。
誰かわかりやすい情報持ってたら頼む。
手元の書籍の説明じゃ難しくてわかんねwwwwwwww
再帰のどの辺りがわからないんだ?
そもそも再帰ってなにさ
131 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 10:53:55
再び帰ってくるんだよきっと・・・
>>128 教科書的な使い方は
リスト作ったときメモリ解放する処理に使う、じゃないかな?
typedef struct List_{
int hoge;
struct List_ *next;
};List;
void deleteList(List *item){
if(item->next)
deleteList(item->next);
free(item);
}
再び"同じ道筋を通って"帰ってくるのが再帰
× };List;
○ }List;
ちょっと話は戻るけど
再帰 <- 再帰ックフォースって読んでいます。脳内で。
136 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 11:00:32
再帰ってやっぱり覚えないとやばいよね…?
本には初心者にはとっつきにくいだろうし、あまり頻繁に使われるものでも無いから
必要に応じて徐々に覚えていけばよいみたいに書いてあったけど、いいのかな。。。
再帰的構造(tree,list,数式など)を処理する場合には再帰を使わないと非常に面倒
例えば、
>>132の List で深さ3の item があって、最後の item->next == NULL だとする
1: void deleteList(List *item){
2: if(item->next)
3: deleteList(item->next);
4: free(item);
5: }
deleteList(head); //head は List の先頭
と呼ぶと呼ばれる順は
1:,2:,3:,1:,2:,3:,1:,2: ここで item->next == NULL なので 3: には行かずに
4:,5: 関数抜けて
4:,5: 関数抜けて
4:,5: 関数抜けて終了
140 :
128:2005/12/14(水) 11:32:04
Listとかもまだ勉強してないのでイマイチ理解出来ないですが、
とりあえず再帰をもうちょっと理解出来るように頑張って、一通り覚えてから
参考にさせてもらいます、ありがとー。
listを例に出した俺がいうのは何だが、リストと再帰は違うな
treeが一番よく使うだろ
ディレクトリの中のファイルを列挙するのに再帰つかって
ディレクトリの下のディレクトリの中に潜っていくのに使ったけど
スタックオーバーフローがこわいですっ(><)
どんだけ深いフォルダだよ。
スタックオーバーフローするほどの深いフォルダって、普通のファイラじゃ作れないと思うけど。
言ってみたかっただけだろ
145 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:30:50
PICの初期化ができたお
>>143 すべてのファイルを展開&マッピングしてるのれす( ´∀`)
147 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:43:39
やべえwwwPIC初期化したあとDOSに戻れねえwwww
148 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 13:22:10
再帰はプログラマが楽する為の機能でしかないと思うお(;^ω^)
使わずに実装するのがベストだお。
再帰はループに置き換え可能
再帰はスタックがいつなくなるか分からんのでバグの元
置き換え可能だからといって
極端に可読性を下げてまで(例えばバックトラックが大量に発生するような木の探索)
置き換えるべきかというと、必ずしもそうではない。
お前らの言ってることが理解できない
どれくらいのレベルの会話?
153 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 14:05:28
学者さんと組込系プログラマの異文化コミュニケーション…多分そんなものだお(;^ω^)
154 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 14:10:38
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
155 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 14:14:49 BE:224073465-##
.┌━┐┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘└╋┘
┃・・┃┌━━┐
●━╋┐┌╂━━━━╂┐┃
└━┷┴━━╂┘└╋━┘
同じスレにはコピペ┌╋┐┌╋┐
できるけど、違う┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき┃┃┃┃┃┃
ない不思議コピペ┃┃┃┃┃┃
└━┘┘└└━┘
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
ほんとにみずきはかわいいな
162 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 16:48:33 BE:336110459-##
ソースを開くでコピーし、改行タグはずしたらいけました
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
もうやめれ!
何この流れ
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
169 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:18:35
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
ネタが無いからって暴れるんじゃないお(^ω^;)
数学力がほしい
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
173 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:29:12 BE:470553697-##
私、sinを倒します。必ず倒します!
176 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:39:17
おちんちーん!
Jコム長者になりてー
ボンバークラゲのネット版を作ろうかと思ってるんだけど
著作権の壁が見える
バーチャロンもどきを作りたいけど
モデリングの壁が見える
一日寝てた。今起きた。専ブラ起動した。
「なんだこのスレ?」と思った。スレタイ見直したら「VIPPERでも(ry」だった。
なんでスレタイ、ver.6.1なんだ
幻の Ver6.0 もあったりw
どこまでCを知れば初心者脱出できるかわかんね
185 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/14(水) 19:11:22 BE:134444636-##
どこまでを初心者とするか、というのは
その人の目標の高さにもよるからね。
とかなんとかちんぽっぽ
他人の書いたソースの、自分が知っている
なんかめんどくなったので書くのやめた
そういや、インクルードガードで用いる定義文字列(?)って
前後にアンダースコア付ける方が多いの?
初めはそういう風にしてたけど、
初めにアンダースコアつけたネーミングは予約されてて使うべきではないって聞いてから
単純にファイル名を大文字&ドットをアンダースコアに変えるだけにしてるけど
>>190 二個以上のアンダースコアは大丈夫じゃなかったっけ?
むしろ、インクルードガード用にアンダースコア無しのを使うとわかりにくくなる希ガス
>>190 おれ、前後に2つずつアンダスコアつけてる
#ifndef __HOGE_H__
#define __HOGE_H__
#endif // __HOGE_H__
あー、それインクルードガードって呼ぶのか。
初めて知った。
#include C_CHARACTER_BASE_H
私はこんな感じだな。
前後にアンダーバーはけっこうよく見るね。
って、この文以下に背景的なものも説明あるね
一応これまで通り通すかのぅ(´ω` )
>>196 M$がオープンソースを潰そうとして書いてる記事じゃないの?
>>198 ボーランドのサンプルソースを参考にしてこうなったお( ^ω^)
>>199 いやいや、C90、C99だからMSの及ぶ範囲じゃないんじゃない?
まぁ多少は権力あるかも知れんけど、それならC99とかそのものを変えるだろうし
204 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/14(水) 20:41:33 BE:179259438-##
>>202 最初のうちはスレに直で書き込みでいいじゃねーかこれw
#include <stdio.h>
int main( int argc, char *argv[] )
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
#include <string.h>
#include <dir.h>
int main( int argc, char *argv[] )
これで不自由しないだろ
現在位置
0001 -- 0002 -- 0003
mainのみで展開していくのか?
>>208 コンパイルできるまでバージョンいらねーだろw
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
#include <string.h>
#include <dir.h>
int main( int argc, char *argv[] ){
return 0;
さあ続けろ
むりぽ・・・
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
#include <string.h>
#include <dir.h>
int main( int argc, char *argv[] ){
return 0;
}
main(){
int vip;
char vipper;
return 0;
}
215 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 20:51:13
.cファイルはコンパイルできないとダメだぞ。
プログラマならプログラミングにこだわりを持て。
217 :
214:2005/12/14(水) 20:53:44
わかんないです><
関数の仮引数に配列を渡すときは
ポインタになるからmain()の引数宣言は
int main(int argc, char **argv)
こうしよう。
219 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 20:59:15
じゃあこれも追加しといてくれ
Dim rs As DAO.Recordset
Dim db As DAO.Database
Dim qry As QueryDef
Dim strSQL As String
Set db = CurrentDb
__ __/ / | __ ──
/ ─ / / \ ○ | / | |  ̄ ̄/ ──
__/ _/ / \ | / レ ─┴─ _/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(〇), 、(〇)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `,rェェェ、 ' .:::::::|
\ |,r-r-| .::::/
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
VBかよ
必要のないヘッダファイルをインクルードするなど
無粋だな。あるAPIが必要でそのヘッダファイルが欠けているなら
コンパイラが教えてくれる。そのときは
man 3 printf(man [section] [name])
のように調べれば必要なヘッダファイルをmanが教えてくれる。
じゃあ改めて開始で。
import std.string;
import std.stdio;
import std.date;
import std.file;
///自動小説作成スクリプト
int main(char[][] args){
char[][] kata;
char[][] noun;
char[][] verb;
kata~="%noun%は%verb%";
kata~="%noun%は%noun%へ%verb%";
noun~="VIPPER";
noun~="VIP";
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
#include <string.h>
#include <dir.h>
int main( int argc, char *argv[] ){
return 0;
}
main(){
int vip;
char vipper,*pch;
printf(pch);
return 0;
}
char *s = "foo";
と
char s[] = "foo";
の違いを説明せよ(3点)
両方とも4バイトの領域を確保し、そこにfoo\0が記録されるが
前者は読み取り専用で書き換え時の動作は未定義
後者はただのchar配列
書き方が違う
228 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 21:32:40
近いが微妙に違う。
前者はアドレス変数に文字定数テーブルのアドレスを代入するだけ。
後者は文字定数テーブルからchar配列に値を全部コピーしてくる。
>>225 >char *s = "foo";
こっちは、どっか聖域っぽいところに"foo"の実体があって、sはその位置を指しているポインタ?
sが指す先のメモリを書き換えたら駄目?
さうじすよ
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
int foo(int x)
{
if (x) {
return 1;
}
return 0;
}
って書くのと
int foo(int x)
{
if (x) {
return 1;
} else {
return 0;
}
}
って書くのってどっちがいい?
233 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 21:54:00
>>232 前者のほうがデフォルトの処理が分かり易いから前者のほうがいい気がス。
条件文が増えた時も対応しやすいだろうし。
俺、前者で書いちゃうな
>>232 そんだけ単純なら俺はこうする。
int foo(int x)
{
return x ? 1 : 0;
}
俺も前だな
ちなみにVS.net2003で試してみたら(当然だが)どっちも吐かれるアセンブリは一緒だった
うはwwwおれ後者だo....rz =3
うんこ>(:D).....rz
皆に聞きたいんだがC言語マスターできたらどんなことができる?
>>232 その例文のままなら
>>235、
後々でいろんな物を付加するなら後者の方がいいが、
三つともシンタックスシュガーに過ぎないから、その場の雰囲気次第。
>>232 俺はこうする場合もある。
int foo(int x)
{
if (!x)
return 1;
//長々とした処理。
return 0;
}
長々とした処理というものが全く無ければreturn 0;はelseの中に入れるな。
>>240 間違ってもそんなことはない
友達のC,C++厨の友達に彼女はいない。
おれ?結婚してる。
だから浮気はできないと言い訳しておく
C,C++だけできたって就職もままならない
>>246 うはww間違えたしww
おれ何人だっけ?ww
C,C++厨の友達に彼女はいない
んだよ
C,C++を彼女にすればいいんじゃまいか
AIか
みんな、セックスばかり求めてるからC/C++の良さがわかんないんだよ。
XMLとかいうのは覚えておいたほうがいいんですかね?
SQLの次ぐらいに普及してる言語>XML
先に言っておくがXMLは(HTMLもそうだが)プログラミング言語ではない。
マークアップ言語だよな。
SQLも単独で使われてるわけじゃないだろ
257 :
252:2005/12/15(木) 00:12:52
フリーのソースとか見ると、データの保存とか設定の立ち上げとかに結構XMLが使われてて、それ見る度に強迫観念が・・
小規模なツールとかゲームとかなら別になんでもいいと思うお
クロスプラットフォームで開発しようと思うならXMLかな・・・
みんなどうやってプログラムできるようになったのか気になる・・・
全然理解できない漏れに助け下さいです
プログラムとは
ふたのない缶詰を指で開けるようなものだ
>>259 他人のソース真似して打ち込んで
アレンジしてくんだお
262 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:32:07
SQLを翻訳するとこはコンパイラっていうの?やっていることはほとんど同じなの?
264 :
252:2005/12/15(木) 00:38:48
>>259 なるほど・・とらえず今のところはiniでなんとか間に合っているので、
必要に迫られたら覚えるの精神で行きたいと思います。
>>259 中1の時「一人でエロゲを作って売る!!!!!!1111」と意気込んで
INT41とかがよくわからず挫折
それ以降毎年意気込んで挫折、意気込んで挫折を繰り返した結果
今では立派な業務ソフト系プログラマです
目的はヨコシマであるほど燃える
int41Hってなにさw
FX-890PのBIOS呼び出しだな。
すまん、FX-890Pがわからないw
>>270 ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
コンパイラ
・ソースコード→機械語に変換(コンパイル)してオブジェクトファイルを作成するプログラム
・できたオブジェクトファイルをリンカで他の必要なファイルとリンクすると
実行ファイル(.exe)ができる
インタプリタ
・ソースコードを解析して直に実行するプログラム (実行速度は遅い)
・ソースコードを書き換えても、すぐに実行できるので便利
っていう理解でおk?
>>272 > 便利
まで読んだ
lib、dllとかの場合もあるけど大体合ってる
プリプロセス
↓
コンパイル(直接リロケータブルオブジェクトを生成する場合もある)
↓
アセンブル
↓
リンク
↓
(^^)
この一連の流れをビルドといいます。
合ってるよね?
基本情報でも受けるん?
そういえば昔第2種情報受けたな。パソコンの試験だと思って勉強しだして
使用言語? もちろんCASLさ!!
C言語で受けたお
俺の存在もプリプロセッサが消してくれていればよかったのに。
コンパイルの遅い原因はプリプロセッサ。
おまえの存在も言語仕様がプリプロセッサと一緒に消していてくれていればよかったのに。
気がついたらもう木曜日か。
ここ一週間の記憶が2ch以外に無いのはプリプロセッサに削除されたせいだな。きっと。
javaを利用した多人数参加型のお絵かきプログラムってあるじゃないですか。
あれを多人数参加型のテキストエディタにしてみたら、ちょっとだけ面白いと思う。
みんなで小説書いてみたり、プログラム書いてみたり。
全消しの嵐
>>281 Ajax使ったとしても結構難しいと思う。
#理論的にはkeep-aliveをずっとして延々とJSを吐きつづければできるはずなんです。
#ただ転送量やら同時接続数やらが…
284 :
281:2005/12/15(木) 05:40:53
>>283 そなのですか・・
知識皆無なもので、絵より文字を扱うほう簡単なのかな?とか単純に考えちゃいました。
私には見当もつかないのですが、実際には色々なハードルがあるのでしょうね。
せめて、出来ることと出来ないことの知識くらいは欲しいなあ、と思う今日このごろです。
この中にゲーム製作目的でプログラミング初めて
今では普通にゲームを作れるようになった人いる?
>>283 転送量はグラフィックよりはるかに少ないだろう
>>285 多分一応、速度や数学系の専門的な演算を無視していいなら、大抵のゲームは自力で作れる自信はあるお。
ニートだけど。
テトリスとかブロック崩し?
>>283 チャットの延長だと思えばそれほど難しくないと思う
競合をどうするかだけ難しい
お!閃いた!
そのチャットみたいな部屋にメインノート作る
入った人に、ランダムで順番付ける
一人の持ち時間を5〜10秒ぐらいにして、その順番でどんどん書いてく。
全消し防止の為に消せる行は〇行までって制限入れるとかは?
わかりにくい?
人が書いてるのを待ってる間に飽きる。
なんかvcスレッドをステップ実行してるとよく死ぬ。
最近までスレッドなるものを使った事がなかったから気づかなかった。
なかなか落ちてくれないから待ってるのが大変。
293 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 11:13:21
294 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 12:26:13
ディレクトリのツリーを表示するプログラム作ってみたお(^ω^)
ごめん、Qt4で作った
296 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 12:43:38
>>295 だな。あとサンプルでエディタもあったよな。
#define TRACE_FLAG(var, flag) if(var & flag) { TRACE(_T(#flag)_T(" | ")); }
#define TRACE_CASE(cs) case cs: TRACE(_T(#cs)_T('\n')); break;
上のほうで出てたマクロの話だけど、俺はこんなマクロを使ってる。
TRACE_FLAGはウィンドウスタイルのようなフラグを確認するときに、ちょっとだけ楽が出来る。
TRACE_CASEは#defineされた定数やenumの値を確認するときに、ちょっとだけ楽が出来る。
素数を求めるアルゴリズムとかソートのアルゴリズムは仕組みを理解するだけで
実際使うときはコピペしてれば覚えなくてもおk?
美しくない
( ゚д゚ )
(゚ д ゚)
コピペしちゃえしちゃえ。
原理主義が美しいとも思えん。
汎用性のある代物ならいいだろうけど
とてもじゃないけど、そんなレベルだとは思えん
>>285 昔ゲームつくりたいって思ってたら今では日曜ゲームプログラマみたくなった
フラグと分岐が主だから他の分野よりは単純なはず、難しいところは再利用できるし
ゲ製の何が難しいのかがいまいちわからない。
>>298 仕組みを理解してれば覚えなくてもすぐ書けると思うが。。。
今ちょっとずつ
>>4のおすすめサイト見てるんだが、これで本当にゲームまで作れるようになるんだろか。。
>>306 身元が割れそうなのでうpは勘弁
寄生先のサイトに迷惑かかるし
309 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 15:37:38
なんか頭こんがらがってきた
wikiの初心者ページ直しといた
えらい!
見てないけど ^^
もうわからないだす><
うんちしてくる><
すみません質問させて下さい。
自分のグローバルIPアドレスを調べるにはどうすればいいんでしょうか?
gethostbyname("")して、hostent->h_addr_list[0]を調べれば、ローカルIPアドレスを取得出来ることは分かったのですが、
グローバルIPアドレスを調べる方法が分かりません。
どなたかご教授をお願いします・・
関数の名前読んでる?
317 :
315:2005/12/15(木) 17:01:09
>>316 gethost〜系の関数では無理ということでしょうか?
ルータを繋いでいなければ、これでグローバルIPが取得出来たので、
gethostbynameやgethostbyaddrの引数をほげほげしてあげれば、
もしかして取得できるのかなあ?と思っていたのですが・・
>>318 うはwwおれ315じゃないけどそれ系の資料がほしかったサンクス
WisdomSoft様いいよ、WisdomSoft様
324 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 17:48:11
一定時間キーボードもマウスも動かさない時に表示したりするのはどうしたらいいですか?
時間はかりながらキーボードとマウスを監視すればいいんじゃね?
326 :
315:2005/12/15(木) 17:52:00
>>318 わざわざ、ありがとうございます。読んでみました。
>ホストの別名やアドレスは、ひとつのホストが複数保有する可能性があります
この部分がちょっと気になりました。
h_addr_listの配列要素を全部調べていけば、どこかにグローバルIPアドレスが入っている?
現在、ルータを使った環境が無いので、試してみることが出来ないのが残念です。
>>320 あ”あ”あ”全然分かりません。
でも、とりあえずgethostbynameを使うということでいいんですよね。
それが分かっただけでも安心しました。
ありがとうございます。もうちょっと頑張ってみます。
>>322 気をつけます(^ω^;)
>>325 レスありがと
とりあえずmousedownしたときTimer.intervalを初期値にしてみたんだけど
変わらないし・・・どうしたらいいんだろorz
328 :
315:2005/12/15(木) 18:51:42
クライアントのIPアドレスを表示するCGIをWebサーバーに置いて
そこにアクセスするんだ!
下手なこといって突っ込まれるの怖いから
そんなことは無い、とだけ言っておくお(^ω^;)
リバプールくるー! (・A・)
>>327 Timer.Intervalは1秒間隔にでもしといて、それとは別にカウンタ変数を用意。
30秒ならカウンタ変数が30超えたら表示用関数を呼ぶ
キーボードかマウス操作があったら、カウンタ変数を初期化で、いい希ガス
世界クオリティって言葉に反応してしまった('A`*)
334 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 20:02:09
実行ファイルをメモリ上にロードするときにセクションってどう扱ったらいいんだろう?
>>332 レスありがと
メッセージハンドラっていうのを作らないといけないみたいですね・・・
入門者には敷居が高いかなorz
頑張ってみます
hogehoge
過疎しすぎじゃね?wwwww
皆何か作ってるんよ
↓うp祭り
みずきがなんか作ってるところをみたい
janeのkakikomi.txtを解析するプログラムを作っているんだけど、
kakikomi.txtの内容をレスごとに分ける方法で悩んでる。
頭爆発しそう。
>>341 全然関係ないけど風呂入りたくなったから入ってくる
>>342 かちゅーしゃのkakikomi.txtを見て鬱になる会 [Windows@2ch掲示板]
1 :名無し~3.EXE:02/11/02 12:21 ID:+n3eEw+4
鬱になります。
>>345 祭りとか言ってる割には情報不足で意味わからん。
だから内輪ネタにしか見えなくてつまらん。
<丶`∀´>いちいちこのスレで話してんじゃねーよ
みずきって、こういうキャラだったんだな
おれてっきり部屋の中でもメイド服でメガネのツンデレかと思ってた。
>>351 それなんてこの前捕まったコスプレした自分の姿を見た人の反応に興奮したとか供述してる馬鹿?
354 :
342:2005/12/16(金) 02:55:19
kakikomi.txtを解析するプログラムに挑戦しているんだけど、
おっきいサイズのkakikomi.txtをメモリに読みこんでみたら、そのメモリの先頭のほうに対するアクセスが尋常じゃないくらい遅くなったお。
なぜなぜどうしてだぜ?
どんだけでっかいkakikomi.txtなんだよw
356 :
342:2005/12/16(金) 03:03:25
>>355 2.9MB程度だお。
でもjaneを導入したのが2004年の9月の末なのに、書き込み回数が9000件越えてたお。
どう見てもニート丸出しです。本当にありがとうございました。
半数がksk
VIPPERの半分は神山満月ちゃんと、おっぱい!おっぱい!で出来ています。
とりあえず、ソースうp
360 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 03:08:29
ソフ開落ちてたwwwwwwwwwwwww
今のVIPPERに真の神山満月は入っていない
362 :
342:2005/12/16(金) 03:15:44
>>359 MFC使ってるから、コンパイル出来る環境が限られちゃうんだけど、一応うpしてみるお。
今整理しているから、ちょっと待ってお。
>>360 (TT)
基情を1問差で落ちた俺に比べたらwwwwwwwwwww
364 :
342:2005/12/16(金) 03:53:49
>>364 間違ってるかもしれんが再帰使ってるせいじゃね?
366 :
365:2005/12/16(金) 04:22:10
すまん、勘違い。
367 :
364:2005/12/16(金) 04:35:11
>>365-366 こんな、糞汚ねえ糞ソースを、わざわざ呼んで頂いて糞感謝です。・゚・(ノД`)ヽ
でも、このプログラムでは再帰は使っていないのです。
kakikomi.txtを正確にレスに分解するためには、将来的には必要になるのかなあ?とは思っているのですが・・
オーバーライド関数は、やぱ誤読を誘発させてしまう可能性が高いってことなんでしょうね。
出来るだけ適切な関数名をつけるように努力したいと思うのですが・・なにせ英語力がない・・
一日ROMっても団子先生こないから寝る。おやすみー(^o^)ノ
おまいプログラミング止めた方がいい
罪作りだ
>>367 できればソース名とかプロジェクト名とか
日本語使う癖はやめたほうがいいとおもうぞ
372 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 10:05:44
タイマーの中でマウスの座標を取得してるんだけど
var
pt:TPoint;
x:integer;/X座標
y:integer;/X座標格納用
begin
GetCursorPos(pt);
if (pt.x)=y then
Label1.caption:='STOP'
else
Label1.caption:=IntToStr(pt.x);
y:=(pt.x);/同じじゃなかったら格納
end;
if文でX座標が格納したのと同じならラベルにはSTOP
違うならX座標表示したいんだけどマウス動かさなくても
end出てくる事なく座標が表示されたままorz
TimeIntervalは1000です
誰かたすけて
代入がうまくいってないみたいだ・・・orz
どうしたら(pt.x)を代入してif文で比較できるんだろ
頭こんがりまくりんぐ
寝起きの漏れが答えて進ぜ様
あーVB? 無理無理wwwwww
375 :
372:2005/12/16(金) 10:28:34
俺のプログラミング人生も一週間でもう終わりかもしれんね
最近このスレ人減ったよね?
んなこたぁない
a[2][3]とb[3][2]の積を求めるとかワカラナス
サンプルの実行結果が[2][2]になってて意味テラワカラス
>>373 >if (pt.x)=y then
if (pt.x=y) then
()に条件となる式を入れる。
これは、式が等しいかどうかの論理式を評価する。
>>374 代入式が=の前にコロン。Delphiだよ。
379 :
372:2005/12/16(金) 10:37:59
>>376 夜はいるみたいなんだけどね
この時間じゃ無理かな
暇でわかる人いたらレスしておいてくれると助かります
>>373 訂正
if (pt.x := y) then
>>373 あれ? 昔やってただけででしゃばったようだorz
すまん
382 :
372:2005/12/16(金) 10:43:58
>>378 ありがと
でも変わらないみたい
マウス動かさなくてもthen〜実行されない
どうしたらいいんだろ
お前ら今は平日の昼間だぞ
ニープログラマがそんなに珍しいか?
385 :
372:2005/12/16(金) 10:51:19
やあ、ビル・ニイツ達よ。
pascalだろ
代入が := で比較が = じゃなかったっけ?
if(pt.x = y) then
y:=pt.x;
平日の昼間なんだから人がいるわけないじゃないか
まったくだ、お前らはもっと世間の常識を知るべきです。
説得力がないじゃないか!
俺は会社からの書き込みだけどな
リフレッシュ休暇中なんだよ!
俺は自宅からの書き込みなんてとても言えないぜ
>>392 リフレッシュ休暇3年もあるとさすがに・・・・
あー死ぬ死ぬ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今起きた・・・
397 :
367:2005/12/16(金) 17:12:50
>>370 やっぱダメポですか?
>>371 もうgoo辞書無しでは生きていけない体になってしまいました。
kakikomi解析プログラムだけど、_tcsstrをstrstrに置き換えたら、
文字列先頭のほうの異様なまでの処理時間の長さは無くなりました。
気になって_tcsstrの中の人を覗いてみたら・・
うぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
中の人が毎回strlenしてる!_tcs〜怖い超怖い。使いどころが難しいヤツだ。
あと、なんでもいいけど
>>367のオーバーライドはオーバーロードの間違いですね。
わかってるねんで。馬鹿にしたらアカン。そやけど、時々ごっちゃになるねん。
ニートニーターニーテスト!
オンライン辞書は英和に限って言えば、アルクの英辞郎がおすすめ。
量、質、使いやすさともに尋常じゃない。
if(!count){〜〜}else{〜〜}
とあった場合、この!countを評価するとどんな値になる?
どうも自分は戻り値に弱いみたいだ
countが0の時は1
0以外なら1じゃないの?
ミスった
0以外なら0
count=0;
if(!count) {printf("vip");} else {printf(quality);}
この場合はquality実行で合ってる?
1が真、0が偽・・・だよな?
vipが実行される
どうやら僕はもうだめなようです
よくわからないならif( !count)なんて書かないで
if( count == 0 ) とか if( count != 0 )とか書けばいいのに。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<ネタがない
出題 C言語のみ
名前と身長を入力させ、入力値・合計と平均を表示するプログラムを作成せよ
なお、名前身長入力には新規関数を使用し、入力の終了は-1とする
C++はいやよ☆
ヒント:struct,malloc
↑宿題です、答えてあげないようにしてください
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|: >> 新規関数を使用し
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
412 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 20:21:02
ここはVBの出番ですね!
名前と身長どっちの入力でも-1入れたら終了にすんの?
出題 アレのみ
アレとアレを入力させ、アラレ・アレとアレを表示するプログラムを作成せよ
なお、アレ入力には新規アレを使用し、アレの終了は-1とするアレはいやよ☆
ヒント:struct,malloc
おいおまいら
スコップとシャベル、どっちが大きい?
>>415 1,3,5,7,11,13,17,19,23,31...
prime
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
typedef struct{int height;char name[1001];}people;
int input(people *pdata);
int main(void)
{
people *data;int i=0,j=0;
data = (people*)malloc(sizeof(int) * 10 + sizeof(char)*10);//メモリ確保わかりましぇん><
if(data == NULL)exit(0);
do{
printf("%d人目\n",i+1);
input(&data[i]);
printf("\n");
i++;j++;
}while(data[i-1].name!=-1||data[i-1].height!=-1);
for(i=0;i<j;i++){
printf("%d人目\n",i+1);
printf("%s->%d",data[i].name,data[i].height);
printf("\n");
}
}
int input(people *pdata)
{
printf("名前->");scanf("%s",pdata->name);
printf("身長->");scanf("%s",pdata->height);
}
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int datainput( char *name, int *height );
int main()
{
char name[255][255];
int height[255];
int i, total, j;
total = 0;
j = 0;
for( i = 0; i < 255; i++ )
{
if( datainput( name[i], &height[i] ) )
break;
total += height[i];
j++;
}
if( i )
{
for( i = 0; i < j; i++)
printf("名前:%s 身長:%d\n", name[i], height[i] );
printf("合計:%d 平均 %d\n", total, total / i );
}
return 0;
}
int datainput( char *name, int *height )
{
printf("名前を入力");
scanf( "%s", name );
if( !strcmp(name, "-1") )
return 1;
printf("\n身長を入力");
scanf( "%d", height );
if( *height == -1 )
return 1;
return 0;
}
ちょっとsamをインスパイヤしたシューティングゲーム作ってみるわ
無理に構造体使うからいけないんだな
>>424 入力の時点でエラー落ちするから諦めて理由をここに聞きにきた
何桁もある数を累乗できるプログラムを作りたいのだが
多倍長なんとかがわからない。
誰か助けて
unsigned long型が思い浮かんだ
>>425 18行目のdata[i-1].name!=-1
ここが問題かと思う
ってかコンパイラで警告でてない?
とりあえずmallocはsizeof(people)使えば
Cの人エディタ何使ってる?
「C言語を始めよう!」っての使ってるけど
名前がちょっとあれなんで乗り換えようと思ってる
>>430 CPad for Borland C++ Compiler
432 :
426:2005/12/16(金) 21:13:17
たとえば、2の1420乗を求められるぐらい。
unsigned long long int 保証値 18,446,744,073,709,551,615 @C99
>>428 ボーランさんに何度も怒られてる
>>429 sizeof(people)が原因だと思ってたからint charに分けてたけど違うのか・・
435 :
426:2005/12/16(金) 21:17:09
>>433 そんなに扱える型があったとは。やってみよう
>>434 条件によっては
構造体のサイズ≠中身の変数のサイズの和
だお
>>431 かなりいい感じ、色々設定してみる
ありがとね
438 :
426:2005/12/16(金) 21:21:57
エラー E2176 5: 宣言に型が多すぎる(関数 main() )
って怒られたorz
>>438 C99っていう規格上の型なので、
コンパイラ古いと対応してないお
440 :
426:2005/12/16(金) 21:25:23
>>439 なるほど。Boland C++ 5.5.1じゃ対応してないのか・・・。さーどうしよ
>>434 身長はint型なのに
scanf("%s",pdata->height);って書いてる。
scanf("%d",&pdata->height);
にしてみ。
>>441 ありがと
なんとか入力できるようになった
構造体ポインタの扱いの難しさを改めて思い知らされた
グリーンデスティニーが意外に笑えそうな予感ww
444 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 21:48:16
>>426 配列で10000進数とか作ってみるのも手ですよ〜
>>443 オレも今見たが、ビデオ屋で借りてまで見ないでよかったと思った。
やっべ、マジ爆笑シーン満載wwww
447 :
426:2005/12/16(金) 22:05:02
449 :
426:2005/12/16(金) 23:18:25
450 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 23:49:58
>>430 俺もC始めた時からずっと使ってる
変えようと思ったことあったけど何となく使い続けてる
やっぱ見慣れてるのがいい
僕デザイン重視なのでTerapadです(^^)
俺メモ帳
453 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 00:02:46
エディタなんてデザインしかないんだよな
最近ちっともCなんて触れてないけど
久々にC言語始めよう!と試食版使ってみるか
VS入れたけど無駄に外部にアクセスしようとしてuzeeeeeeeeeeeeeeee
1.7 GB !
ダウンロード時の容量は600M程度だ
Express日本語版はワケワカメなエラーもたくさんでるし、
インクルードパスとかの設定も面倒なんだよね。
かと言って英語版だと何書いてあるか分からないからなぁ・・・
>>447 こんな感じ
#include <stdio.h>
#define INIT 2
#define N 109
#define M 1420
int *power(int *x,int *y);
int main(void){
int i,j,p[N],q[N];
for(i=0;i<=N;i++) p[i]=0;
p[0]=1;
for(j=1;j<=M;j++){
*q=*power(p,q);
for(i=0;i<=N;i++) p[i]=q[i];
}
printf("2^%d\n",M);
for(i=0;i<=N;i++){
printf("%4d",q[N-i]);
if(i%5==4) printf("\n",q[N-i]);
}
printf("\n",q[N-i]);
return 0;
}
460 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 00:15:02 BE:179258483-##
C言語始めよう!の人気に嫉妬
int *power(int *x,int *y){
int i;
for(i=0;i<=N;i++) y[i]=0;
for(i=0;i<=N;i++){
y[i]+=x[i]*2;
if(y[i]>=10000){
y[i]-=10000;
y[i+1]++;
}
}
return y;
}
うは、インデント消えてクソ読みにくいなwwwスマソwww
要するに、powerっていうサブルーチンで10000進数の「繰り上がり」を作ってあげれば、
かなり大きな桁数の数でも配列として近似なしで表示できると、そういう感じです。
上のプログラムでは#define M xの数字をかえてやれば2^xが表示されます。
ためしに2^1420出計算してみると、こんな感じ↓
2^1420=29013080
48959929859072793477
05445185013229243299
92290485341942792736
85585710150466663660
45387839098639922207
46688494875566811953
62501641602877529016
91469221686632239241
42060490178354438794
69509156779416955912
35718576681152407040
25205943801792764206
11753523910316779775
08561754436603017952
01781798331941394121
67276254804565138843
88649496681273600319
35545546186154201558
50474331638055631925
09009468032404460215
58322088853767192576
464 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 00:21:36 BE:298764285-##
36
465 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 00:22:18
>・MSDE はどうなっているのでしょうか。
>
>MSDE は、多くのユーザーが SQL Server に関連する製品であることに気付かなかったため、
>ユーザーやパートナーに混乱を招いていました。名前を MSDE から SQL Server Express に
>変更することで、ユーザーやパートナーの混乱は減少すると考えています。
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 :
426:2005/12/17(土) 00:33:19
>>462 ちょwwwwwどうみても神です。本当にありがとうございました。
感動したよ
円周率とかはどうやるんだろう
468 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 00:39:45 BE:149382645-##
>>467 円周率もできますよ。めんどくさいのでコードは書きませんが、スケッチだけ:
1.上と同じように加減乗除を全部でかい進数になおしてやって、配列として格納するようにする。
2.それらを使ってArctanをサブルーチンとして定義する。
(テイラー展開して有限項で切れば加減乗除だけで定義できます)
(5+i)^4/(1+i)=478+i2などを考慮してやると、
π/4=4Arctan(1/5)-Arctan(1/239)という関係式が出てくるので、これで終わりますね。
1000桁ぐらいなら一瞬で計算してくれます。
470 :
426:2005/12/17(土) 00:51:00
プログラム教えてもらったのにぜんぜんわからない俺orz
とりあえず#define N 109ってあるけど109って何の数字?
うはwwwwwwwwww感動した
それ、先月のCマガに送ればよかったんじゃまいか?
即興でつくってるしインデント無いからかなり読みにくいねwwゴメスww
>>470 Nってのは上のプログラムではintの配列の要素数-1ですよね。
10000進数に直したってことは10進数で4桁ずつがこのintの配列1個分に入ってることになります。
これを並べて表示していくわけなんだけど、全部一列にがーって並べたらクソ見にくいので、
何桁かで改行したかったのです。
それを実現するために、
printf("%4d",q[N-i]);
if(i%5==4) printf("\n",q[N-i]);
}
として10000進数で5桁(つまり10進数で20桁)で改行するように構成してます。
10000進数で5桁で改行ってことは配列の要素数(=10000進数での桁数)が5で割り切れないと、
最後の行だけ2桁とか3桁とか中途半端な桁数になってしまうわけで、
だから要素数が5で割り切れるようにN=要素数-1=109と定義しました。
というわけで、Nは実はN+1が5で割り切れるなら別に何でもかまいません。
(出力が見にくいことを気にしなければ5で割り切れる必要すらありません)
(ただ、2^nの10000進数での桁数より小さいとオーバーフローするのである程度大きい必要があります)
>>472 Cマガ読んでねぇwwwwうぇwwwどんな問題だったの?www
うはwww雪だ雪wwwwww
>>473 多倍長演算のルーチン
面白そうだったから挑戦しようと思ったけど、大学ので手一杯で手を付けられなかったお(;^ω^)
CEプログラミングして動かしてみたいからPDA欲しい
手頃なのないかな〜
>>475 うは、面白そスww
Cマガたまに見つけると立ち読みするんだけど、
まだ知識足りなくてちゃんと読めないからレジまで行かないorz
こんどためしに買ってみようかな
まあ、nmsノシ
>>477 ちなみに今月号は迷路探索プログラムだお
そいいや、今日がCマガの発売日だ、買ってこねば
そんなおまいに定期購読。マジお勧め
つーか、帰ってきたらポストに突っ込んであったんで今日が発売日だと気づいた
毎月書店で買ってる
7年分くらいバックナンバー全部残してある
読み返すと結構今でも役に立つんだよなあ、捨てられない(^ω^;)
482 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 01:52:26
linuxインストールしたぞ。
>>482 マジ!?すげー!感動した!ハッカーみたいじゃん!
483はVIPPERの鑑だなw
きまってるだろ、エロゲやったりエロ画像見たりエロビデオ見たりエロ漫画読んだり、P2Pでいろいろ落としたり・・・
とにかくオナニーだよ!
487 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 02:04:12
>>486 あなたは正直な人ですね。
では、褒美として金の内藤と銀の内藤を差し上げましょう
俺にもCできるか?
>>487 そうそう、エロゲつくったり・・・・
とにかくオナニーだよ!
必要な物って買わなきゃダメ?
タダでできないの?
基本的にただでできるよ
495 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 02:09:02
>>492 テキストエディタとコンパイラを用意しる。
タダでできるんだ!
すげー、じゃー有料とどうちがうの?
Hello World!!
>>496 いろいろと便利な機能が付いているか付いていないかの違い。
有料はなんか便利なのが入ってる
あとは、ライセンスだな
売り物がつくれないとか制限があるんじゃね?
便利かどうかはソフトによるだけで、
下手な有料より無料のほうが便利ってのもあるお
金払ってまで得たいものと言えば、
コンパイル性能(速度・サイズの最適化など)
配布時のライセンス
とかいった付加価値的なもの
作ったソフトは有料にしちゃはダメとか
へー。
>454落とすの時間かかりそうだな。
でも無料でできるならやって見るかな。
みんなはもうゲームとか作れるの?
>>506 ゲームとかさっさと作りたいんならHSPとかのがいいかもしれん
2年程前にVS2003買ったけど起動回数は数えるほど
明らかに無料のほうばかり使ってます
本当にありがとうございました
商用化できないってのは同人レベルでもNG?
NG
同人ゲームとか付くって売る事もできないのか
Visual C++ Toolkit 2003って商用化できるんじゃなかった?
商売する気なら開発環境くらい買えよ
そ れ も そ う か
勉強したいだけだから無料でいいか。
エロゲ作れるくらいまで何年かかるかなー
エロゲくらいだったら吉里吉里とかでもいいんじゃないの
エロゲにプログラミング能力なんてイラネ
大事なのはもっと他にあるだろ?
何それ?
作画能力とか作画能力とか作画能力とか
童貞力
抜けないエロゲなんてエロゲとは言わせない
雇えばいいと思う
童貞でさえいればエロゲは作れる
とにかくオナニーだよ!
Expressも商用OKだった希ガス
ソースは探してるから待て
何処から勉強していいかわからない
>>527 まず言語くらい指定しろよ!水臭いじゃねえか、ブラザー!
C言語がいいって聞いたからこれ勉強したい。
でも、どこから手つけていいかわからない。
if for break
これでおk
マイクロソフトのくせに太っ腹だな
ビルゲイツはもともと太っ腹
マイクロソフトユーザーがずうずうしいだけ
>>530 もっと手をつけやすい言語から始めて、Cに入ってもいいと思うよ
その方がモチベーション維持しやすいかも
>>530 おーけー、おーけー。
とりあえず、文章の脈絡を脳内で補完する癖はやめようぜ、ブラザー!
おれっち達はお前さんの、C言語のレベルが、どの程度に達しているのか、全く見当がつかないんだぜ?
突然、「どこから始めたらいいんでしょう?」なんて聞かれても答えようが無いぜ?
とりあえず、オススメサイトやらの一覧は
>>1さんのテンプレに一通り揃っているから、そこから始めようぜ?
Cは難しいの?
Cも最初はポインタとか構造体抜きでやればいいと思う
馬鹿には難しい
>>537 難しいけど、使ってる人多いし、資料も溢れてる
>>538 hello world で既にポインタ使ってるのに
とりあえずHello,World表示させて、にやにやしてみるといいと思う。
おk、まずはHello,worldを表示させてみる。
コンパイラインストールしたの?
今、落ちた奴をインストール中。
早くみんな見たいに色々作りたい。
548 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 03:05:06
とりあえず0〜9までの数入力でHello,world表示させてみたよ。
DOSSEG
.MODEL SMALL
CREQU0DH
LFEQU0AH
.CODE
START:MOVAX,@DATA
MOVDS,AX
MOVDX,OFFSET ME1
MOVAH,09H
INT21H
MOVAH,01H
INT21H
SEAR:CMPAL,30H
JBL2
CMPAL,39H
JAL2
CMPAL,30H
JETMN0
JMPNEXT
TMN0:MOVDX,OFFSET ME4
MOVAH,09H
INT21H
TMN: MOVAH,4CH
INT21H
NEXT:SUBAL,30H
MOVCH,00
MOVCL,AL
L1:MOVDX,OFFSET ME2
MOVAH,09H
INT21H
DECCX
JNZL1
JMPTMN
L2:MOVDX,OFFSET ME3
MOVAH,09H
INT21H
MOVAH,01H
INT21H
CMPAL,0DH
JBL2
CMPAL,0DH
JAL2
JMPSTART
.DATA
ME1DB' '
DB'ちょwwwwおまwwwwwww入力wwwwww'
DB'wwwwww数字wwwwwwwwww'
DB' '
DBCR,LF,'$'
ME2DBCR,LF,'⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン',CR,LF,'$'
ME3DB'wwwwwwうぇwwwwHIT RETURN KEY......$'
ME4 DB 'www数字0wwwwwwwwテラワロスwwww$',CR,LF
.STACK128
END
TABって消えるのね。
何語?
今日もがんばろー!
554 :
426:2005/12/17(土) 09:47:45
>>473 レス遅くなってすみません。そういうことだったのですね。
ありがとうございました。
配列とかもっと勉強しなきゃ。
555 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 11:50:38
問題
排他的論理和を実行するint xor(int p, int q)という関数を作成せよ。
真ならば1を返し、偽ならば0を返せ。
以下、真理値表を示す。
p q p xor q
1 1 0
1 0 1
0 1 1
0 0 0
C → C + WinAPI → C + DirectXでゲーム作ろうと
思ってるけど何か問題ある?
>>555 return p^q;
>>556 C → C+WinAPI → C+C+++DirectX
558 :
556:2005/12/17(土) 12:10:25
559 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 12:14:18
合ってる。論理積は &&
561 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 12:26:12
一通り入門書の課題を終えたお( ^ω^)
課題をくださいお
課題ってどの程度?
>>561 ↓こんなのでもOK?
関数rand()を使用して0〜999の整数を10個作り、
画面に表示させた後、昇順に表示させるプログラム
実行例
564 448 669 974 917 483 14 743 155 946
14 155 448 483 564 669 743 917 946 974
565 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 12:55:18 BE:74691252-##
int xor(int p, int q) {
return p ^ q;
}
(p ^ q) ? 1 : 0
の方が要求仕様には合ってるな
むしろ
return (p ? 1 : 0) ^ (q ? 1 : 0)
何言ってんだよわかんねーよ!!
その団子食っちまうぞ
int i=9; printf("%d", (~i+1));
なんでで符号が変わるの?
誰か教えて
ビット演算でぐぐれ
むしろ、2の補数でぐぐr
574 :
571:2005/12/17(土) 13:59:21
むしろ答え教えろよ
575 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 13:59:43 BE:134443692-##
2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31,37,41,43,47,53,59,61,67,71,73,79,83,89,97
576 :
571:2005/12/17(土) 14:02:46
みずきは寝てろって
みずきチンコうp
HSPっていいとこばっかのように書いてますが、実際どうですか?
目標は日曜プログラマーです
579 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 14:45:02
>>555 排他的論理和をつくれと言われてるのに、排他的論理和演算子^を利用するのは
Aを証明せよと言われてAだからA. q.e.d
としてるようなもの。
x^y = (x|y) - (x&y)
と考えるべきだな。
え? (~p & q) | (p & ~q) じゃなかったっけ?
581 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 14:54:21
ハッカーの楽しみにそう書いてあるんだもん。
それにどっちが命令数かかるの?
プロファイラで実行速度を調べるしか
一般的なRISCなら、前者は3サイクル、後者は5サイクル
(レジスタへのロードとストアのレイテンシを無視すれば)
俺にプログラミング一から教えて
int xor(int x, int y){
return y?!x:x
}
PPC G4の場合
1 tmp1 = andc(p, q);
2 tmp2 = andc(q, p);
3 result = xor(tmp1, tmp2);
1, 2は並列実行できるので2クロック。
>>579も2クロックかな。
x86の場合はnot演算だけで1クロック分多めに使うからたぶん
>>579のが速い。
でも、算術演算の回路の実装もXORゲートありき
(桁上げをANDでとって桁の値はXORゲートで実装してる)
だから、卵が先か鶏が先かって話になる。
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
main(){
int no[10],loop,sw;
loop = 0;
while(loop == 10){
sw = rand() % 999+1;
no[loop] = sw;
loop + 1;
}
loop = 0;
while(loop == 10){
printf("実行しますた");
printf("%d",no[loop]);
loop+1;
}
return 0;
}
588 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 15:13:49
>>586 ありがとうございました^^
お団子もいただきますね。
っ -●○◎-
589 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 15:14:54
っ -●-----
余ったのでお返しします。
[ ・廿・]ー -■□回-
( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ
( )
ブリブリ ノ( * )ヽ
●彡ノωヽ
( ^ω^)
(⊃-●●---
/ ヽ
カルノーみたいな簡単化って変数が増えるとすぐに行き詰まりそうだけどいい方法ない?
>>578 すげー簡単だけど遅い
でも日曜プログラマーなら問題ない
なに作りたいか知らないけど
>>593 レスどうも、やっぱ飛びついてみます
作るものはかゆいところに手が届く小物ツールです
VBとどっちが遅いんだ?
VBやったことないけど小物程度なら全然問題ない速度
>>597THX。それも計算回数多そうで変数増えると大変そう。どうしてんだろ
団子先生・・・
>>594 痒い所がどの程度かは知らんが、窓の手みたいなWindowsの設定変更やメモリ調整とかならC++とかの方が良いんじゃね?
とりあえずやってみて、機能や性能に不満がでたら次を考えればいいんじゃねーの?
あと、コミュニティも大事なんだな。
>>598 どうしようもないです。
カルノー図で人間が手動でできるのがだいたい六変数ぐらいまでだけど、
計算機使っても厳密に簡単化できるのは普通はせいぜい数十変数ぐらいまでです。
これは計算量が指数関数のオーダーで増えていくのが原因で、
つまり任意の論理関数を多項式時間で簡単化するアルゴリズムを見つければ解決しますが、
そんなものは今のところ見つかっていないし、多くの人は無いんだろうなあと思っています。
#そのようなアルゴリズムが「無い」ことは証明されていないらしいので、チャレンジしてみる甲斐はあると思われ(・∀・)
HSPで作られてるまともなGUIのツールはあんまり見たこと無い
数は多いんだけどね
>>600 いや、しょうもない2ch関連のやつですよ(´・ω・`;
>>601 ですよね、かじる前から何悩んでるだろう・・・
API使えばほぼ不自由ないと思います><
APIを使えばってことは
Cとかの方が得意なジャンルだし、APIを普通に使う人はそっちに流れるんじゃね?
HSPでバリバリGUIツール作ってたけど、
ウィンドウとかコントロールが、半端にラップされててやりづらかったな。
細かい事やろうとするとAPI使うしかないけど、構造体が無いから
構造体をint*型の配列変数使って表現しなきゃならなかった。
今はどうだかしらないけど。
APIも2つ3つ程度ならHSPの楽さは捨てがたいと思った
流石にテキストエディタ作ってたときはCで作ってればよかったと後悔したけど
>>608 構造体は相変わらずだけどその他は結構楽になってると思う
>>604 2ch関連って、例えば?
専ブラとかならDelphiやVisualStudioを使った方が良いと思うよ。
機能多いし無料だし。
10 print "
>>1天才"
20 goto 10
とかじゃね?
612 :
598:2005/12/17(土) 17:34:33
>>602THX。探してみたら、コンセンサス法てのが見つかったけど、詳細が載ってない。機密情報なのかな
>>612 (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
゚( )−
/ >
>563
の解答きぼん
615 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 17:52:59 BE:179259438-##
616 :
615:2005/12/17(土) 17:54:08 BE:44815032-##
適当にこれを
srand( (unsigned)time( NULL ) );
rand() % 999 + 1;は
rand() % 1000でいいんじゃ?
qsortは使っちゃダメなのか?
いいんじゃ? じゃなくてそうじゃないといけないお
それとこういう場面でqsortを使うのは邪道だとおも
関数ポインタを理解するための課題だったのならいいんだけど
qsort使ったお(^ω^) ※インデントに全角スペース使用
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
int CompFunc(const void *v1, const void *v2){
if(*((short*)v1) < *((short*)v2)) return -1;
if(*((short*)v1) > *((short*)v2)) return 1;
return 0;
}
int main(int argc, char *argv[]){
int i;
short value[10];
srand((unsigned)time(NULL));
for(i = 0; i < 10; ++i){
value[i] = rand() % 1000;
printf("%d, ", value[i]);
}
printf("\n");
qsort(value, 10, sizeof(short), CompFunc);
for(i = 0; i < 10; ++i)
printf("%d, ", value[i]);
return 0;
}
short 使ったのは気分だ気分
突っ込まんでくれよな d(^ω^)b
ブンブンブブブン黄色いバカンスよ〜
おまいらActiveBasicにもちょっとはなびいて下さい
623 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:23:04
おまいらAccessVBAにも
制作意欲がっつり減りました('A`)
625 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:32:40
みずきっていちおうプログラムできたんだ
みずきの魅力は体だけではないということだ
>+++++++++[<++++++++>-]<.>+++++++[<++++>-]<+.+++++++..+++.
[-]>++++++++[<++++>-]<.
>+++++++++++[<+++++>-]<.>++++++++[<+++>-]<.+++.------.--------.
[-]++++++++++.
Hello World
kakikomi.txtを解析するプログラムを作っているんだけど、
板別書き込み回数を調べてみたら、TOP3がこんなんだったwwwww
うはwwwwwヤバスwwwwwww
news4vip 3799
news 3112
neet4vip 241
>628
3799!うはwwwwwバカスwwww
おれも見たいから公開しる!
じゃあ俺はギコナビの書き込み記録を読み込むプログラム組むか。
631 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 20:39:39
ギコナビの書き込み記録ってどこにあるの?
632 :
630:2005/12/17(土) 20:45:34
C:\Program Files\gikoNavi\sent.ini
これが書き込みログにあたる。書き込みした内容はURLエンコードしてあるから
デコードする必要がある。ファイルサイズは最大で1.80MBでそれ以上は肥大化せず
過去の書き込みは削除される。URLエンコードとは%+16進法の2桁で作られる文字列である。
っでよかったっけ?
軽く文字数出力してみた。
1870342
うっほwwwww
634 :
615:2005/12/17(土) 21:11:51 BE:156851273-
636 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 21:15:42 BE:119506728-
>>635 お金が絡んできたからね
まあ暇だったら参加してください
637 :
628:2005/12/17(土) 21:34:13
俺はまだ平気だなwww
news4vip(1410)
software(530)
kankon(342)
このプログラムマジおもすれー( ^ω^)
22時(511)
23時(915)
0時(1006)
1時(561)
22時から1時が俺のエンペラータイム
おもしれーじゃんこれwwwwソース公開してよwww
>>632 thx、発見しますた。
今は520KBほど。
「書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する」
にチェックを入れてなかった俺が来ましたよ
こんなのあったのか_| ̄|○
俺はむしろ意図的に切ってるが…
>641
俺漏れもw
あれ〜?ないなーって探してたw
644 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 22:23:12
>>642 おれもれも
kakikomi.txtうpするウィルスとか怖すぎで残せない
でも、俺の書き込み履歴はほぼ、実況板で埋まる気がする。
647 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 22:27:54
>>645 今作ってる最中だからもうちょっと待てwwwwwwwwwww
648 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/17(土) 22:28:02 BE:313702676-
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: 知らなかった
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
http://www.vipper.org/vip160160.jpg :.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
649 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 22:29:12
>>647 ちょwwwwっをまwwwwwwwwww
650 :
みずき ◆BaKAFuFUFU :2005/12/17(土) 22:30:54
ちょwwwwwww おまwwwwwwwwww トリップwwwwwwwwwww
651 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 22:31:52
652 :
みずき ◆BaKAFuFUFU :2005/12/17(土) 22:31:56
って違うじゃんつまんねー('A`)シネ
うんこもりもり
656 :
637:2005/12/17(土) 22:32:51
>>639 寝不足とアルコールでフラフラですお(^∀^;)
明日あたりうpしてみますお。
みずき、小悪魔系かよwwwwwwwwwwwwww
嫌いじゃない
m9(^∀^)プギャー
っちょwwwばかwwww
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
●気に入ったトリップがあっ...
確信犯かよwwwwwwwwwww
プログラマでLuna使ってる奴って見た事なかった。
>みずき
俺もLunaなんだけど変かな
誰か、>454の使い方詳しく書いてるページとかしらない?
Cマガジンって何?
665 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 23:12:48
>>644 ちょwww
>>656 このexe、俺の kakikomi.txt をうpするとかしてないよなwwww
#include <stdio.h> //最後にエラーが出てどうしようもありません><
#define NUMBER 5//人数
void Score_Calculate(int score[][3]);
int main(void){
int i,j; int score[NUMBER+1][3];
for(i=0;i<NUMBER;i++){
printf("--%d人目--\n",i+1);
printf("国語->");scanf("%d",&score[i][0]);
printf("数学->");scanf("%d",&score[i][1]);
printf("英語->");scanf("%d",&score[i][2]);
printf("\n");
}
Score_Calculate(score);
printf("数学トップ...%d\n",score[NUMBER+1][0]);
printf("国語トップ...%d\n",score[NUMBER+1][1]);
printf("英語トップ...%d\n",score[NUMBER+1][2]);
return 0;
}
void Score_Calculate(int score[][3]){
int i;
score[NUMBER+1][0]=score[0][0];
score[NUMBER+1][1]=score[0][1];
score[NUMBER+1][2]=score[0][2];
//トップ算出
for(i=1;i<NUMBER;i++){
if(score[NUMBER+1][0]<score[i][0])score[NUMBER+1][0]=score[i][0];
if(score[NUMBER+1][1]<score[i][1])score[NUMBER+1][1]=score[i][1];
if(score[NUMBER+1][2]<score[i][2])score[NUMBER+1][2]=score[i][2];
}
}
>665
超初心者でもわかりやすく書いてるなら買ってみるかな。
そのあたりどう?
>>668 プログラミングを本格的に勉強し始めて半年の俺でも今月から定期購読始めたぐらいだから無問題
>>667 エラーでなかったお(;^ω^)
--1人目--
国語->100
数学->100
英語->100
--2人目--
〜(中略)〜
--5人目--
国語->10
数学->10
英語->10
数学トップ...100
国語トップ...100
英語トップ...100
>>667 int score[NUMBER+1][3];
こんな配列に対して
score[NUMBER+1][0]=score[0][0];
こんなことすりゃセグフォ出てもおかしくない罠
>669
じゃー淀のポイントで買ってみる
674 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:47
SaveとLoadできるようになったけどもう阿寒
次はForm間の変数のやりとりではまってる・・・
暇な天才プログラマ簡単なソース書いてくれ
もしくはこのpspsした頭を和らげてくれるオヤジギャグくれ
675 :
670:2005/12/17(土) 23:32:07
>>671 あっ、それだ!m9(´∀`)
俺の環境は、まあラッキーだったんだな。
>>673 int score[NUMBER+1][3];
↑はscore[0]〜score[5]までの配列だから、
score[NUMBER+1]だとscore[6]参照してくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
わけだな。
>>675 あーなるほど
配列は[0]からだったな・・
thx
ょぅι゛ょ(*´Д`)ハァハァ
いつまで馬鹿トリップつけてんだwwww
ほしくていったらどこにあるのかわからなかったってかなかった
カナシスwwwwwwwwwwww
ネットで詳しく書いてる所ないのー?
っ[適当]
685 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 00:07:50 BE:403332269-
さっきから面白いトリの奴いるが何なんだ?
なんとなく拡張
#include <stdio.h>
#define NUMBER 4//人数
#define SUBJECT 3//科目数
int main(void){
int i,j;
int score[NUMBER+1][SUBJECT];
for(i=0;i<NUMBER;i++){
printf("--%d人目--\n",i+1);
for(j=0;j<SUBJECT;j++){
printf("科目%d->",j+1);
scanf("%d",&score[i][j]);
if(!i || score[i][j]>score[NUMBER][j]) score[NUMBER][j]=score[i][j];
}
}
for(j=0;j<SUBJECT;j++){
printf("科目%dトップ...%d\n",j+1,score[NUMBER][j]);
}
return 0;
}
外風がかなりつよいけどちょっとベーマガ買ってくる
>>681 ある程度の本屋なら普通にパワレポだとか日経ソフトウェアと同じ所に置いてあるはずだが
それでもなかったら近所の大学の本屋池
こんな時間にそういう本買える店あんのか…
>>688 把握した。
関係ないが2乗して2になる数は√2っていうが
3乗して2になる数はどうやって表すの?
>>689 コンビニの店長と仲良くなれば発注してくれるぞ!
お前ら田舎ナメンナよ
>>691 ムリスwwww
近所のコンビニの店員、
「ひらはいまへ〜」って渇舌最悪な挨拶してきてキショイwwww
>>693 それは活字見てもなんなのかワカラン
お前juliusで音声認識アプリ作って店員に贈ってやれ
さてオナニーも終ったし、勉強するか
オナニーができるようなプログラムを作りたいので教えてください
sneg
701 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 01:29:48 BE:134445029-
>>699 ピンクに貼られてるjpgを全て指定のフォルダに
自動収集するプログラムなんてどうだ
2chアクセス用のライブラリ作ってみないか?
>701
それいいな
>>701 アホスwwww
dat解析か楽しそうだな。
みずきちゃんエロエロだな〜(^^)
それよりネット中の肌色画像集めてくればいいんじゃね?
HDD蛾物故割れる
今日の夜、テレビで 人の標本 出てたけど
あれカッコイイ!
おれも死んだらあれやってもらおうかな
死ぬ予定はないけど。
>>701 使用した事は無いけどudefurinでは駄目なの?
712 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 04:08:09
B*-Treeってどんな構造だろ?
B*-Treeって日本語でいうとなに?
>>714 _ _!__ , , _i__,
/ _; α _!__,
(/ ̄/` / ⊂`'
みずま?
_ _!__ , , _i__, /:\ i ! .i .| | | ./ T .i^
/ _; α _!__, <::::::::::::> ! .i i. , .__ ! i K .| σ i^!
(/ ̄/` / ⊂`' \:/ V.V |⌒i |⌒|⌒! | ∠ `--' | .\ _L δ .v
みずきちゃーーん!!!!!はやく二次元になってーーー!!!ぼく二次元しか興味ないから(^o^)ノ
_ _!__ , , _i__, /:\ i ! .i .| | .| ./ .T .i^
/ _; α _!__, <:::::::::::::> ! .i i. , .__ ! i K .| σ i^!
(/ ̄/` / ⊂`' \:/ V.V |⌒i |⌒|⌒! | ∠ .`--' | .\ _L δ .v
エウレカセブン待ち
うhhhッひょーーーーーーーーーーーーーーーー!!!はじまtttったーーーーーーーーーー!!!
721 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 07:38:24
エウレカ今日も良かった☆
エウレカ早くまゆげはえねーかなー
エウレカセブンのみょーんって感じの軌跡ってどうやって描くんだ?
ポリゴン半透明じゃいまいち綺麗にならん
のみょーんってなんだww
レントンだってオナニーしてたんだ
727 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 10:12:33
今日もがんばるぞ ヽ(`Д´)ノ ウェーイ!!
あのー、質問なんですけどエウレカってなんですか?
eureka
アケルエ
ヽ('A`)ノ
( )
/ ω\
ジブンヲ アケルエ!!
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | ω|
>
愛憎だ愛憎
憎め!憎むのだ!!
秋葉って何?
もみじ?
俺の名前連呼すんじゃねぇ
TRICK新作スペシャルの新刑事乙
NHK教育の囲碁解説者、デート中の会話みたい(*´Д`)
うわ、綺麗な人やね〜
声は萌えるけど、やってることは凄そう。
囲碁しらんけど。
神の一手には程遠い碁だな。
こんなよそよそしい会話のデートなんてあるのか
初々しいとも言えるかw
初々しい会話が結構あったお(^ω^)
「つなぐ」とか「切る」とか「抜く」とかどんな意味だかわからん
オセロならわかるのに
「刺さる」「まぎれる」「抜き返す」もあるねw
損がひどい??
囲碁が五並べに見えた俺はだめp
何どもってんねん
毎日柴田望洋本とにらめっこ
飽きた
望洋の明解Cはわかりやすいけどな
昨日寝る前まではdatダウソ&解凍までできてたような気がしてたが…
なんかおかしい('A`)
スレッドリスト(subject.txt)はちゃんとできるのになんでだろ(´・ω:;.:...
761 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 15:21:11
c = ~(a|b);
これが何をやってるかがわからん
>>761 aとbの論理和を取った上でビット反転したのをcに代入
764 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 15:30:01
a | b = a と b の論理和(OR)
2進数に直して、それぞれの桁を見比べていって、
どちらかが 1 ならば 1、どちらも 0 なら 0 にした数字を返す
%010101 | %100010 = %11011
~a = a の反転(NOT)
2進数に直して、それぞれの桁を、1なら0、0なら1にした数字を返す
~%010101 = %101010
つまり ~(a|b) は、a と b のどちらも 0 の桁だけを 1 にした数字を返す
~(%010101|%100010) = %001000
こういう事ですか? よくわかりません <>
それであってる
Windowsでソケットプログラミングやりたかったらwinsockしかないの?
Unixと同じソースで動かないのかね?
769 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 16:48:44
>>769 mingw使ってるけどsocket.h自体がないっぽい
winsockにもBSDライクなAPIはあるぞ。
完全互換とはいかないが初期化周りをifdefするだけでたいていは動く。
winsock も pollとか使わないなら、多少互換性あるよ。
ソケット使用前に初期化しなきゃいけないとか変な部分もあるけど。
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に. [3] 「愛しているの」と [3] 24時間説教される。
[4] 職場の同僚(男). [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 職場の同僚(女). [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] 一生からかわれる。
[0] HGに. [0]練炭自殺
774 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 17:27:09
うむ。ws2_32.libが見つからん。諦める。
ついでに
>>773
777 :
775:2005/12/18(日) 17:30:03
ちょwwwwかなり良い待遇wwwwwwwww
>>775 以前ここでWinsockでファイルディスクリプタとして使えない、なんて嘆いてた漏れ
今では一応なんとかなったお(^ω^)
>>773
779 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 17:31:40
780 :
773:2005/12/18(日) 17:32:03
っちょwww氏ねwwwってwwww母さん勝手になにを
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホくぁすぇdfrtgひゅじkぉp;@:「」
>>775 普通に -lws2_32 で行けんか?
784 :
775:2005/12/18(日) 18:07:36
785 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 18:52:50
786 :
785:2005/12/18(日) 18:53:52
逝くってくる ('A`)
なんやおもしろそうだな。
おれもおれもやるお(^ω^ )
>>773
[7]片思いの相手に
[5]逝ってよしと
[3]24時間説教される
('A`)マンドクセ
793 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 19:17:06 BE:89630126-
>>773 遅いスレだと大体予想できるから困る
さぁ、母親と何だ
うはw
刺される人多いなw
どれどれ・・・
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
>>773
うへっw 俺ヤバスwwww
[9] 幼女に
[3] 「愛しているの」と
[2] 濃厚な一晩を過ごす。
日本語が変だな
自然言語の生成は大変だ
805 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 19:39:25 BE:336110459-
プログラマーならこうしろよ、続きは任せた
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
void main (void)
{
char n1[10][30] = {
"女子高生に",
"初恋の人に",
"母親に",
"職場の同僚(男)",
"女友達に",
"職場の同僚(女)",
"片思いの相手に",
"風俗嬢に",
"幼女に",
"HGに" };
int i;
srand((unsigned)time( NULL ));
printf("%s" , n1[rand() % 10]);
}
807 :
797:2005/12/18(日) 19:43:20
811 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 21:12:05
いまさ、VIPで連続投稿のスクリプトがだれかにやられてるんだけど、なんだかわかりますか?
813 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 21:15:13 BE:358517186-
あのスクリプトを作るのが目標なんて言えやしないよ
566 FAX ★ sage 2005/12/05(月) 02:44:53 ID:???0
「VIP内部で何が起ころうとそれは知ったこっちゃない。」を実装しました。
567 FAX ★ sage 2005/12/05(月) 02:45:42 ID:???0
「そんなに問題視しなくてもいいじゃないか」機能を実装しました。
>>811 消防氏ねよwwwwwwwwクズがwwww
「だが心配のしすぎではないか」は実装しないのか
スクリプトすげーな、3分足らずでスレ埋めてる
VIPにあったプログラムスレで保守プログラム作ってたが・・・・。
規制に引っかからないように、そしてなおかつ同じIDで連続投稿ってすごいな。
821 :
762:2005/12/18(日) 21:46:16
>>807 ありがとう、できました
大括弧つけなくちゃいけないのか・・
納得がいくまで弄ってみる
822 :
637:2005/12/18(日) 22:10:06
VIPにスレ立てんな
今日、Hellow Worldができるようになった俺が颯爽と登場。
次は何すればいいの?
Janeのdatを読み込んで
そのスレの書き込みランキング(ID)をtxtに出力するプログラム作れないかな?
1 ID:xxxxxxx (14) 最新書き込み:>>XXX xxxx年xxx...
2 ID:xxxxxxx (12) 最新書き込み:>>XXX xxxx年xxx,,,,
3 ID:xxxxxxx ( 7) 最新書き込み:>>XXX xxxx年xxx...
みたいな
>>824 ループ文使って1000本Hello,World
>>825 ID毎日変わるし集計しても意味なくね?
VIPに10億レス超えててスレ立て日が99年のスレがある件
>>825 実況板でよく見かけるやつだね。perlとかなら簡単に作れそう。Cだと結構大変だと思う。
Cで作れないことも無い?
833 :
-○○◎-:2005/12/18(日) 22:36:13
>>818 んなもん●持ちなら回避できるよ。あとcookie偽装とかやれば余裕。
バーボン規制を回避する方法は謎。
結局クッキー偽装なんだろうなポイントは
バーボンは今VIPは対象外になってるはず
>>832 もちろん作れるよ。文字処理の勉強にもなるし、挑戦してみれ。
836 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/18(日) 22:52:37 BE:261419257-
人は悪いことをして成長する
サイモン/ラトル
>>835 まだ入門書読み終わったばかりだから日本語にどう対応すればいいのかわかんね
Winアプリの知識必要?
>>837 Winアプリの知識は必要ないけど、入門書を読み終えたばかりで、
>>825のプログラムに挑戦すると死ねるかもしれない。
もう少し簡単なところから始めたほうがいいかも。
>>837 Win知識イラネ
文字コードはShift-JISとみなして良いので、日本語に対応とかあまり考えなくても良いよ。
C言語で自前でゴリゴリやるのも良いけど、その手の処理は定石があるので「オートマトン」
とか事前にフーンとか言いながらググって眺めておくのがよろしいかと。
そこから「正規表現」まで手を伸ばせるとなお良し。
っ[boost]
っ[gawk]
つ[BNF]
つ[Vip Star]
ごめん、急に浮かんだwww
聞いてくるwwwwwwwww
VIP書き込みできんくなった
500エラーとかでまくるし
2行程度の文章が「本文が長すぎます」とか言われてるんだけど
846 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 01:16:31 BE:134443692-
圧縮
______
/ // /|
| ̄/  ̄ ̄,:|//!
|/_,,..,,,,_ ./ .!/|
| ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!
| l /⊃ ⌒.|つ|
|/ー---‐'''''"|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解凍
、ゞヾ'""''ソ;μ,
ヾ ,'3 彡
ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
エラー
_,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_
/ ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3, `ヽーっ
l ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ
`'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''"
深刻なエラー
_,,..,,,,_
./ 。 `ヽーっ
l o 3 ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
スクリプトさんが暴れてるせいじゃね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132658509/ 566 名前:FAX ★[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 02:44:53 ID:???0
「VIP内部で何が起ころうとそれは知ったこっちゃない。」を実装しました。
576 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 03:01:25 ID:???0
> 2ちゃんねる BBS.CGI - 2005/12/03 (SpeedyCGI) +Samba24=10
BBQなし、BBXなしですか。< ex14
577 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 03:01:39 ID:???0
× ex14
○ news4vip
VIPだけかよwwwwwwwwwwwww
なにか試したいことがあるなら今のうちかもわからんね
さてと、レス数が高いスレから自動的に書き込む1000取りスクリプトでも作るか
>>840 自動羊肉持ち出すまでも無い希ガス。正規表現エンジンって基本的な構文とAPIさえわかれば
ブラックボックス的に使えるでしょ。
日本語デフォで対応しててPOSIX互換APIも備えてて構文カスタマイズのできる鬼車が一番使い勝手がいい。
>>851 スクリプトに踏ませても面白くないお。
人が多いとたまに1001とか1002とか取れるから困る。
853 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 03:42:50
Cの入門書読み終えた程度の知識の人は
アルゴリズムやデータ構造やCの詳細な文法(特にポインタ関係)や
ネットワークプログラミング(OSの仕組みなんかが漠然と理解できる?)
について学んだ方がいいと思うよ。私もだが。
このスレで毎週エウレカ見てる人って、もしかして昔電波板にいなかった?3年以上前なんだけど。
C++勉強中なのですが、質問です。
文字列(std::stringクラス)を作って返す関数を作る場合
std::string doHoge() {
std::string str;
// str に対する処理
return str;
}
とかやると思われますが、この場合 str は自動的に解放されるんでしょうか?
だとしたら、いつ解放されるんでしょうか?
それとも new でポインタを返して呼び出し側で解放なのかな・・・
作法(というか常識)としては、どっちの方がいいんでしょう
>>855 それだと自動変数だから関数終了とともに解放される
857 :
855:2005/12/19(月) 04:21:25
>>856 strが関数終了時に解放されるってことは、
返した std::string のインスタンスは無効(ぬるぽ)って事でしょうか?
あれ、でもポインタを返す訳ではないし・・・ わかりません(><)
>>857 呼び出し側で
ret = doHoge();
とかしてたら、retに値がコピーされて、んで解放。
なるほど・・・ その関数呼び出しを含む式の中だけで有効って事ですよね?
んで、式を抜けたら自動解放されるから、明示的な解放は必要ない、と
勉強になりました。ありがとうございました。
te
te
te
te
te
>>854 そんな根拠のない妄想にふけれるお前さんは確かに電波だ
>>867 stringだとかlistだとか、そんな名前を平気で使っているネームスペースを平気でusingするヤツは少数だと思うが?
871 :
854:2005/12/19(月) 07:31:00
>>868 いや俺が電波なのは確かだけど、俺なりにかなり確信があって聞いてるのよ。
間違いない絶対にあの人だ!
孕ませてもしらんぞ
stdというかC++ではusingしない派だな
C#では普通にusingしまくりだけど
自分以外が弄ることのないcppファイル内ならusingもありえるけど、普通はしないと思うお。
unsig?おいしい?
オートマトンでググっても数学的なモデルとか言われてわけわかんねぇよ
scaf("%d",&a);
if(a==XX){printf("vipvipvip");} else {printf("viiiiiiiiiiiiip");
・・・オートマトン?
Cでビット関係の演算とか覚える必要あるのか?
>>880 それは言語関係なしに必須の知識だと思われ。
>オートマトンとは「自動人形」を意味している言葉で、
ローゼンメイデン!?
プログラム上でローゼンメイデン作りたいのだけど
どうやったらできますか?
printf("ローゼンメイデン");
いまここにニートがいる
さぁーて仕事行くかー
>>854 >>871 なにそれ
私毎週見てて、ちょこちょこここに書き込んでるけど・・。
てゆかvipのプログラムスレの頃から書いてたし。
エウレカ関係の話題は一番振ってるかも。
889 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 09:18:56
brintf("はいはいワロス");;;;;;;;
>>852 鬼車って名前良く見るなと思ってたがJP+POSIX互換だったからか
早速ブックマークした
オープンソースへの投資が過熱気味らしいけど
オレのこずかいが減って行ってるのはなぜなんだー
>>895 ビット演算の有効性が分からないなら, CASL2でもいいから
低水準の言語を一度やってみることをおすすめする.
ビット演算使うのってゲームぐらいでしょ?
ネットワークや画像処理は結構使うお
>>896 まだCを習得しきれていないんでそっちやるとまた混乱しそう
>>897 プログラミングを始めた理由を思い出してみると
どうみてもゲーム製作目的です
本当にありがとうございました
・・頭に叩き込んでみる
>>899 ビット演算使うので分かりやすい例と言うとこんなのはどうよ?
少なくともWindows(32bit)環境ではint型は4バイトであることが多いんだが
情報量が4ビットしかない情報を8個記憶したいとする.
保存に使用できる型がintしか無かったとしたとき, 普通なら
int a[8]とでもして入れていくわけだが, 当然ながら32バイト必要になるだろ?
けど, 実際に使われてる(意味のある)のは高々32ビット(4バイト)な訳
つまり, 28バイトが無駄な領域なわけだ
しかしながら, ビット演算を使えば4バイト(32ビット)あるint型の領域を
4ビットずつに区切って使うことができるから, たった一つのint型変数で
8個全ての情報を記録できる.
まぁこんなところじゃまいか?
なるほど
記憶領域の無駄遣いをやめれば
より多くの情報を詰め込めるわけだ
後は(x86では)0代入よりもXORの方が早いって言うのもあるな
もっともこっちはアセンブリレベルの話であって
Cとかのレベルならコンパイラが最適化してくれるから意識する必要は無いが
rgbを取り出すとき位しか使ったことないな・・・・・
むやみなデータ詰め込みはやらんでくれ('A`)
一番何気なく使ってるのはフラグじゃね?
hoge : 00000001 = 1
moge : 00000010 = 2
hige : 00000100 = 4
もし hoge と hige を on にしたい場合は hoge | hige とすれば
お互いのビットに干渉しない唯一のフラグが立てられる
ビットフラグってやつだな
>>900 じゃあ、
その区切ったint型のあいてる28ビットに入れたいときは、
取り出すとき、どっちもシフトしないといけない?
処理に影響しないだろうか?
入門書読んだくらいで覚えられるような内容じゃないみたいだな
>>906 自分で言うのもなんだが、特に考えずに例を書いた。反省している
>>904がいうようにフラグが一番多いな
先輩にこのご時勢にビットシフトなんて使うんじゃねぇ
アホかって怒られる
910 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 10:39:02 BE:604997699-
「先輩もしかしてビットシフトわからないのですか・・・?」
「わ・・・わからないわけないじゃないの!!」
int a;
a=5;
a=a|(10<<4);
cout<<a<<endl; //当然意味ない値
cout<<(a&15)<<endl; //右4bit取り出す
cout<<(a
>>4)<<endl; //5bitから8bitまで取り出す
こういうではないのね?orz
printf("%d",1000*4);しか知らなかったころに
printf("%d",1000<<2);で4000になったときは感動した
#define STATE_POISON (0x0001) // 毒状態
#define STATE_PARALYZED (0x0002) // 麻痺状態
#define STATE_BOON (0x0004) // ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン状態
int a = 0;
a |= STATE_POISON | STATE_BOON;
if (a & STATE_POISON)
printf("毒に侵されてます\n");
if (a & STATE_PARALYZED)
printf("麻痺してます\n");
if (a & STATE_BOON)
printf("どう見てもVIPPERです\n");
実行結果:
毒に侵されてます
どう見てもVIPPERです
一つの変数に複数の意味を持たせることができるのか
これは便利だ
Win32APIだと普通に使ってるんだがな
CS_HREDRAW|CS_VREDRAW見たいな感じで
>>912 printf("%d",1000<<2);で4000になったときは感動した
↑───↑の説明をおおおおおををおお
考え方的には
1000を2進数にして
それを左に2つずらす。
ずらしたところには0を入れる
10進数,2進数
1000, 11 1110 1000
4000,1111 1010 0000
>>917 分かりやすい説明ありがとうございました。
ビットマスターになれるように頑張ります
今日、ループ文使って1000本Hello,Worldができるようになった俺が颯爽と登場。
次は何すればいいの?
920 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 12:30:09 BE:104567472-
921 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 12:34:36
将来性や複雑なことが出来ないのはわかってますが、
プログラム/ゲーム作成に慣れるという意味でHSPはおすすめですか?
>920
難易度が急に上がった気がするが
やってみるお。
>>919 まず、本買ってきて
一通りやってみることをオススメする
断片的な知識だけでやっていくと
後で痛い目に会うかもしれない。
925 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 12:47:54 BE:239011384-
みずき限定「死ね」スクリプト
>>923 > 断片的な知識だけでやっていくと
> 後で痛い目に会うかもしれない。
詳しく
尿道カテーテルは生半可な知識でやるとチンコが腫れる
Google Homepage APIおもしれーんだけど資料が英語
>>932 グーグルをカスタマイズできる
上のほうにある「パーソナライズド」ってヤツにログインすると
ニュースみたりRSSチェックしたり天気予報みたりできるんだけど
これを自分で作れる
作ったやつはみんなに公開して使ってもらえる
XMLだからただのテキストファイルなんだけど
動的なものを作ろうと思ったらJavaScriptとかCGIが必要
今オレのGoogleを表示するとゲームとカレンダーと2ちゃんが表示される
あとクリスマスまであと○日って表示する設定になってる
(このモジュールのせいでちょっと鬱になったorz)
もうちょっとがんばってグーグルをツンデレにする萌えモジュールをつくりたい
もうこのスレJavaScriptでGoogle Homepage APIを作るスレに
してもいいと思うぐらいおもしろい
説明ここ
http://www.google.com/apis/homepage/
VS2005Eも出たことだしそろそろプログラミング勉強しようと思うんだが
VB,C#,C++,JAVAのどの言語からがいいかな?
Jなんとかだっけ
J#の間違いだな
たぶん
J#って書いてあるんだけど
Java 言語をベースとしたツールで、Java 経験のあるプログラマや、Java を学習する学生に適しています。(英語版のみ提供)
これJavaとはまた違うものなのか…
EXEになるだけでJavaと変わらないっぽい
>>939 Windows向けのアプリしか作れんのでは?
結局どれから始めたらいいんだろうか。
やっぱりVBかな?
言語選択時は楽しいが
いざやってみるとマスタベーションがどんどん下がってくる
まるでβ前のゲームみたいだな
>>942 資料が手に入りやすいものを使えばいいんでね?
あと、VBとVB.NETは別物だから気をつけよう
>>943 ちょwwwモチベーションモチベーション!!
∧_∧
シコ ( ´Д`/"lヽ とか言いつつ下はこんなことになってまつ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | みずきタンハァハァ
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
947 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 14:05:12
VIPからきました
いらっさい
俺の野望聞いてもらえますか?
海賊王になる!とか以外なら
やった、今日ループでHello,World1000回ができるようになった俺が>563を颯爽と作って登場。
配列使わずにできないものか悩んでたけど結局配列使っちゃった。
次何すればいい?
952 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 14:23:31 BE:224073656-
できた、と自分で思ってても傍から見るとおぞましいソースだったりもする
うpして添削を請うてみては?
vip板が凄いことになってるので退避
スクリプトのソースうp
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
#include <time.h>
int main(void)
{
int an[10],r=0;
int z,y;
int i=0;
srand(time(NULL));
for (z=1; z<=10; z++) {
printf("%3d ",an[r]=rand()%100+1);
r++;
}
printf("\n");
for(z=0;z<9;z++){
for(y=z+1;y<=9;y++){
if(an[z]>an[y])
{
i=an[z];
an[z]=an[y];
an[y]=i;
}
else
{
}
}
}
for(r=0;r<=9;r++)
printf("%3d ",an[r]);
return 0;
}
そろそろ次スレかね
亀だけどビット演算って最適化にもつかうんじゃね?
ビット演算
・メリット
容量を減らすことができる
・デメリット
演算しないといけない
ここでゲーム製作の話ってご法度?
ココで課題出してってご法度?
963 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 14:56:03 BE:537775889-
>>961 一緒に作ろうとか長くなるのは嫌がられる
>>639 なるほど、じゃあ勝手にここでゲーム製作を宣言するはいいってことだな
エウレカのゲーム作って
氏ね
うわ、Googleのスポンサーにvipstar.jp・・・
あきれた、これでまたVIPにガキが入ってくる
通報しました
test
--
この投稿は1000取りスクリプトにより(ry
これスクリプトなの?
あー恥ずかし
まゆげある頃を見直してみたけど
思ってたほど、かわいくなかった
974 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 15:28:12 BE:44815032-
初心者なんでみずきについてkwsk教えてくれ
/⌒\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 。 (;;;____,,,,)
|NGワードに「みずき ◆WnmizUKIg6、 >\ (´<_` )
\ / ⊂⊂ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | |
( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生〜。
>>976 うーん…
988に割り込みできたけどまだ1000は取れないなぁ…orz
>>975 気取り気にkwskとか使ってるからきもい
フロントミッションみたいなゲームつくりたいんだが
とりあえず応援よろしくな!
>>977 は、オナニーワードの間違いだろ、ばーかしねちんこあたま
フロントミッションって和訳したら前張りだよな
985 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 15:46:14 BE:261418875-
IDが見えないから信者が自作自演にしか見えない
イ`
みずきには信者がこう見えるそうです→ (・∀・)
988 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 15:55:11
mov al, 0x44 ;alに0x44を代入
label1:
test al, 0x01
jnz label1 ;alのビット0が立ってたらlabel1にジャンプ
989 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 15:56:23 BE:119506728-
ノートパソコンの横から吸気する奴ってたまに机にひじついてると
穴塞いでる時があって温度が大変な事になってたりする。
そろそろ次スレ
VIP落ちた
998 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 17:22:35 BE:365986477-
難しい年頃なんよ、VIPも
>>996 そういうんじゃないんだ
もう桃子ちゃんが好きとかそういうレベルで面白い
1000 :
みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/19(月) 17:24:54 BE:104567472-
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。