Common Lisp, Scheme Part 14
そういえば野田さんの日本語訳いつ出るんだ?
すいませんすいませんすいません
そのまましばらくお待ちください...
なんか、がっかりだね。
元カレに冷たくされてこっちになびいてきたな〜と思っていい気になってると...
さんざん情報を貢いだあげくに愛煙家のラクダや遅漏の学者に浮気され...
そんでもって二股かけられてるならまだいいんだけど...
こっちを振ったあげくに悪口言いまくたりするからな〜
ま、尻軽女のコーマンの話なんだけど。疑心暗鬼がすぎるかな?
愛煙家のラクダはPerlで、遅漏の学者ってなんだ?とか思ってた
Roger Corman が Corman Lisp 捨てたのかと思ったじゃないか
するとラクダは Caml の方がつり合いが取れるね
おおう、なるほど遅漏www
962 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/14(水) 23:02:15
新参の俺としては元カレが気になる……。
964 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/15(木) 01:07:56
SCHEMEでC言語の'\0'に相当する文字ってどう表すのでしょうか?
何を知りたいかだけではなく、何故知りたいかを書くのが質問の礼儀だ
何故知りたいのか、それは
そ こ に 謎 が あ る か ら さ。
>>964 R5RSではそのまま書けないが、現実には処理系で独自に用意していること
がある。(integer->char 0) を使うのが安全。何度も使うのなら、適当な変数に
入れる。
R5RS では char を integer に変換するとどんな値になるかは実装依存だから
(integer->char 0) が '\0' になるかどうかわからないんじゃないの?
values に値を一つだけ入れるときって
動作は identity と変わりませんよね?
全く違う
972 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 16:35:24
identityってなに?
976 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/17(土) 21:31:27
guile使ってるんだけど、
(display 'test)とするとtestって表示されるんだけど、
(display ':test)とすると#{:test}#って表示される。
:から始まるシンボルをdisplayすると#{ }#がついちゃうんだけど、
なんで?
>>973 ありがとう!
>>974 Ouch!
とすると(values x)と(identity x)は同じようにみえるのだけど... 俺も
>>971 が気になるよん
>>972 哲学的すぎるよ…
(eval 'ozaki)
(run (steel 'bike))
steele なのか steal なのか一瞬考えてしまった。
(run 'steel-ball)
982 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/21(水) 21:55:15
CGI を Common Lisp で 書くのって可能ですよね?
GCI 初心者な私によいチュートリアルのページを教えていただけませんか?
CGI と Common LIsp で一日半検索した後にかいてますので、クレクレ君ではないつもりです。
983 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/21(水) 21:58:37
かふあっていう
984 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/21(水) 22:04:57
Kahuaはscheme製
>>985 どうしてそうやって努力せずに物を手に入れる輩を甘やかすかな〜。
この流れにその技を出す意味がわからん
まず、自分で http サーバを書けばいいんじゃね?
初めてschemeていうか、gaucheでCGI書いてみたときはすごい感動しますた。
こんな世界があったのか!って声出して笑っちゃった。
S式の美しさを見た後ではXMLが糞のようだよな。変換できるから困らないけど。
993 :
デフォルトの名無しさん:2006/06/22(木) 21:51:34
Common Lisp で、
ストリングで与えられた式を通常の(つまり、car したり cdr したりできる)式
に変換する方法ってあるのか? それともhard codingでパースするしかないのか?
DSSSLってなんで人気出ないんだろう。すごく萌えてるのにぃ〜
999
1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。