iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 11:08:14
>>947
大抵の機種は「開いて閉じる」の繰り返し動作が遅いんで、
一気に読んでメモリ上でバラした方が速い。
953デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 12:05:23
>>950-952
なるほど(´・ω・`)

>一気に読んでメモリ上でバラした方が速い。

つまり、スクラッチパッドを開いたり閉じたり(openInputStreamとか)
の操作を減らせば速くなるということですか?
954デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 12:28:40
>>953
そう。
メモリが許すのであれば画像は最初にまとめて読んだ方がいい。
955デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 14:17:32
>>953
この辺ファイルIO系の処理やってれば常識なんだけどね。
もし数バイト取るたびにopen/closeしてるなら
劇的に変わるからやってみれ。
956初心者ですいません:2006/03/02(木) 19:58:59
DoJaで、ビルドをすると、「エラー:サポートされていないエンコーディングです:SJIS_i」と出てくるんですが、どうしたらいいでしょうか
957デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 20:33:52
SJIS_iを使わなきゃいいんじゃないの?
958デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 21:18:23
>>956
設定の所にある「sun.tools〜〜〜」のチェックを入れてやって見たら?
俺はそれで上手く行った。
959デフォルトの名無しさん:2006/03/02(木) 21:36:57
>>956
JDK5がインストールされていると、エミュレータが自動的にそいつを使おうとして、そのエラーになるんだわ
JDK1.4以前(1.4.2_10とか)をインストールして、環境変数JDK_HOMEにそのルートパスを設定しておけば、
JDK1.4が使われるようになってそのエラーが解消する

sun.toolsは非推奨と書いてあるから利用を避けたい人は、JDK_HOMEで対応してくんろ
960956初心者:2006/03/02(木) 21:42:45
みなさんのおかげで、よくわかりました。また、わからないことがあったらよろしくお願いします。
961デフォルトの名無しさん:2006/03/03(金) 01:26:12
>>948,943
Imageはdispose()しないとメモリリークしても文句言えません。
MediaImageも同様。
962デフォルトの名無しさん:2006/03/03(金) 14:18:44
>>954-955
どうもです
変えてみたら処理速度三倍うpしました(`・ω・´)
キャラやマップごとのopenしていたせいでした
963デフォルトの名無しさん:2006/03/03(金) 17:45:51
>>962
少し訂正

× >キャラやマップごとのopenしていたせいでした
○ >キャラやマップの画像ごとにopenしていたせいでした
964デフォルトの名無しさん:2006/03/03(金) 23:29:32
SD-Bindingを利用しようとしているのですが、開発ガイド(P.61)をみながら、StorageDeviceクラスを利用して、フォルダを作成して、ファイルを作成してみたのですが、、、うまくいきません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
965デフォルトの名無しさん:2006/03/03(金) 23:32:16
>>964
どううまく行かないのか書けよ。。
966デフォルトの名無しさん:2006/03/03(金) 23:50:28
>>965
スマンッス。
サーバから落とした画像ファイルをminiSDにかきこむっていうプログラムを作ろうとしています。
開発ガイドみると
try {
StorageDevice sd = StorageDevice.getInstance("/ext0");
int access = DoJaAccessToken.ACCESS_UIM|DoJaAccessToken.ACCESS_PLATFORM;
int share = DoJaStorageService.SHARE_APPLICATION;
DoJaAccessToken dat = DoJaStorageService.getAccessToken(access, share);
Folder folder = sd.getFolder(dat);
とかいてあるので、つづけて新規にファイルを作成するべく
    folder.createFile("test");
}のように書いておりますが、この時点で、例外が発生してしまいます。

ファイルの作成方法がイマイチよくわからんす。
967965:2006/03/04(土) 00:28:24
>>966
うーんと、例外の種類とステータス教えれ。
968デフォルトの名無しさん:2006/03/04(土) 15:40:48
20fpsくらいで描写回していても、描写更新のタイミングが均一にならずに
画面がかくかくしてしまうことってないですか?
969デフォルトの名無しさん:2006/03/04(土) 17:37:20
Javaっつーか携帯じゃあどうしようもないんじゃない?
970デフォルトの名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:27
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
971デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 11:52:52
>>968
33とか50で回してるけど、特にそういうことは無い。
作り方次第じゃないかなあ。
972デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 18:44:32
iアプリで赤外線送信は出来るようなのですが
赤外線受信は出来ないのですか?
973デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 19:05:20
>>972
出来る。
974972:2006/03/06(月) 19:38:22
ドコモの開発ガイドの赤外線リモコンAPIには送信はありましたが受信がありませんでした。
資料または情報はどこにありますか?
よろしくお願いします。
975デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 19:52:38
>>972
例えばテレビのリモコンに対して、別のリモコンから何か信号を飛ばして、
それを受信する仕組みがテレビのリモコンに必要だと思うかい?
976972:2006/03/06(月) 20:12:29
調べたら赤外線リモコンAPIってのを見つけただけで、別にリモコンAPIを使わなくても良いのです。
これから始めようかと情報を収集している最中なのです。
よろしくお願いします。
977デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 20:17:34
リモコンAPIを使わなくても良い、
これから始めようかと情報を収集している、
って何をやりたいのか言わなきゃ助言しようがないじゃんかw

携帯端末同士の通信がしたいんだったら
開発ガイドのOBEXのとこ読んでみて。
978972:2006/03/06(月) 20:35:02
なんか良さそうな感じです。見落としてました。

>携帯端末同士の通信がしたいんだったら
携帯同士じゃないのですがデータ通信が出来ないかと思いまして調べてました。

なんとか成りそうです。ありがとうございました。
979デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 23:50:58
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   次スレまだ〜?
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレタ〜!!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ! 
980デフォルトの名無しさん:2006/03/08(水) 07:25:56
テンプレ位用意しろハゲ
981デフォルトの名無しさん:2006/03/08(水) 14:52:18
次スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1141796982/

… CLDCのリンク前のままだったorz
982デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 17:39:40
新スレの方がいいかもしれませんが一応こっちで書きます。

N900iでwavデータが全部ではありませんが一部鳴りません。
AudioPresenterは2つ用意し、それぞれBGM用、SE用と分けて使っています。
wavとwavは同時に鳴らせないとのことなので、それかと思ったのですが、鳴らない音は単体でも鳴りません。
同じデータでもN901iSでは鳴るようなので、データに不備があるというわけではなさそうです。
このような現象に何かお心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?
983デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 18:33:22
一般論だけど、wavのヘッダが完全でなくても鳴らせるツールも
あればエラーにしてしまうものもある。鳴らないwavを有名どころ
のフォーマット変換ツールでwavとしてセーブし直してやったら
鳴らなかったのが鳴り出したりしないか?
984デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:56
>>983
変換しなおしですか・・・。
発注して作ってもらったデータで、元のwavデータを持ってなくてちょっとすぐにはできそうになさそうです。
もし、原因がほぼ間違いなくデータの変換ミスだろう、ということがはっきりすればすぐに修正をお願いできるんですが。
鳴るデータ、鳴らないデータ、それぞれの共通項を調べてたんですが、現状ではどうも演奏時間の長い音は鳴るらしいです。
ゴングの「カーンッ」といった後に響く音は再生され、攻撃がヒットした時の「パンッ」と言った短い音は再生されない、という感じです。
症状もあまり聞いたことがなく、ネット上でも情報がないんですよねぇ・・・。
985デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 14:09:08
確かデータコンバート用のツールには機種ごとにプラグインがあったはず。
ならない機種があるってことはプラグインの使用を間違ってるか
なんか良くわからんツールでコンバートしてるんだろう。

で、Dojaのリファレンス一通り見て、何をどうすればアプリをいじって
音が鳴るようになるとでも思うんだ?
986デフォルトの名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:00
>>984
>元のwavデータを持ってなくて

元のじゃなくて、使ってるwavをフォーマット変換ツールで
wavへ「わざわざ」変換するの。フォーマットツールが
仕様を守っていれば、欠損していたヘッダを補ってくれ
たりなど正しいwavとして復活するかも。
987デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 21:07:55
988デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:14:02
そろそろ埋めるか
989デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:15:18
埋め
990デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:35:28
埋め
991デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:36:52
埋め
992デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:41:10
埋め
993デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:42:52
埋め
994デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:44:08
埋め
995デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:58:53
埋め
996デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 18:24:24
埋め
997デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 18:54:43
埋め
998デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 18:56:59
埋め
999デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 18:57:45
埋め
1000デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 18:58:30
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。