最高にド低脳な発言してください in ム板(VIII)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
足し算ができなくてもプログラマーになれますか?
2デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:03
2?
3デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 02:24:00
String nullpo = null;
nullpo.toString();
4デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 07:33:09
余裕の2get
次スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065535118/
現スレ
最高にド低脳な発言してください in ム板(VIII)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128354256/
過去スレ
最高にド低脳な発言してください in ム板(VII)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1124511889/
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1118072681/
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (V)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1115386557/
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (IV)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1108989422/
(III)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1101931660/
6デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 19:04:52
>>1
プログラマーにはなれないが社長の美人秘書にはなれる
7デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 19:54:22
一生懸命考えた結果がNULLポでした。
8デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 20:05:44
あんま考えてないけどガッ
9デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 20:21:28
COBOLプログラマですがまだ生きてても良いですか?
10デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 20:29:43
COBOLのおばちゃま
11デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 20:53:16
CAMAROのおばちゃま
129:2005/10/04(火) 21:22:28
>>10-11
応援ありがとう。もうちょっと生きてみようとおもいます
1310:2005/10/04(火) 21:51:18
途中で送信してしまいました
COBOLのおばちゃまみたいに死ね。
14デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 22:02:22
モンティPythonのようにイ`
1515:2005/10/04(火) 22:30:02
私は>>1ですか?
1615:2005/10/04(火) 22:33:30
いいえ>>16です
1715:2005/10/04(火) 22:34:34
ご親切にありがとう
1815:2005/10/04(火) 22:39:41
いえいえどういたしまして。
19デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 22:42:15
レンズマンと幻魔大戦?
20デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:20:20
>>19
Sir, Yes sir !
21デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:24:43
2get!
22デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:29:43
goto >>23;
23デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 23:53:55
性器表現ってどう書くのですか?
24デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 01:34:56
既出。マンコマンドで調べて下さい。
25デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 19:43:34
お母さんに聞いてごらん?
26デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 20:49:44
お父さんとファックしたからお前は生まれたんだよって答えてもらった
27デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 21:34:33
1000put!
28デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:09
しまった禿げわすれた。
29デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 21:45:53
プログラムのサンプルでよくhogeって使うけど、なんで?
hageのほうがかっこいいよな
30デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 21:54:39
かっこつけてちゃらちゃらしている奴はきらいだ。
31デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:12:24
int hage, tibi, debu;
printf( (hage + tibi + debu).toString() );
32デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:31:36
出力結果:"俺"
33デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:41:23
ループカウンタに最初にiを使った奴出て来い。なんでiなんだよ!
34デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:58:59
俺はHだけどな
35デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:00:04
志村けんの「あい〜ん」が語源じゃなかった?
36デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:14:50
俺ループカウンタにはアニキャラの名前を付けてます。
37デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:18:03
>>36
詳しく
38デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:41:05
>>36
詳しく詳しく
39デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:46:02
>>39
詳しく詳しく詳しく
40デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:48:53
for (anikyara=0;anikyara<RUUPU_KAISUU;anikyara=anikyara+1)
kansu1();
41デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:51:37
>>40
ごめんなさい、こういうときどんな顔すればいいのかわからないの
42デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:04:58
カオスwww
43デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:07:40
カボスwww
44デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:22:50
>>41
藁えばいいとおもうよ。
45デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:53:46
>>36
詳しく詳しく詳しく詳しく
46デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 01:11:45
1000getなら俺天才
47デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 05:10:09
ドキュメントに「viで編集」みたいな部分があって、6とF6連打
そんな知的でスキルのない新人がはいってきました。
これは今日俺が早く起きすぎたせいですかね
48デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 08:01:15
そろそろ寝る時間かな。Good Bay!
49デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 12:11:29
前スレ1000まで行ってもう書き込めないよ。どうしたらいいんだよ!?
50デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 12:45:21
私は今日も顔をJavaJava洗います
51デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 13:31:53
ノーパンソープはじめました
52デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 13:59:04
今までパンツ履いて風呂入ってたの?
53デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 14:56:28
姉妹店ノーパンテレクラも好評営業中
54デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 16:47:10
無駄だ!お前は履いてろ!!!!
経営者!!喉飴でもなめさせてろ
なんだこの店は!!!!
55デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 17:42:02
やあ諸君エブリワンでなにより。
56デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:26:29
EveryoneをEveryOneと書くやつは許せない
57デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:26
由実をyumingはいいんですか?
俺はこっちのほうが許しがたいな、知り合いだったらビール瓶で殴ってる
58デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:38:53
>>57
C++をシープラスプラスと呼ぶよりはマシ
59デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:44:20
アップロードやダウンロードを、upload, download ってくっつけて書くやつも多いよな
60デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:45:58
いるいるw
そういやDelphiをデルファイって呼んでた香具師もいたぞw
61デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:54:27
俺の知り合いなんて、TeXのことをテフとか呼んでたぞ<・笑・>
62デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:55:53
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
俺今まで「デフォルトの名無しさん」を「デフォルトの名無しさん」って読んでた
63デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 21:58:13
いやいや俺の友人の知り合いの家の近くに住んでるやつはもっとすごかったぞ(禿藁)
64デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 22:22:38
>>63
あー、あいつは酷かったよなwある意味ネ申
65デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 22:42:42
俺のこと、呼んだ?
66デフォルトの自演さん:2005/10/06(木) 22:59:23
呼んだ呼んだ
67デフォルトの自演さん:2005/10/06(木) 23:01:56
金貸してくれ。
68デフォルトの自演さん:2005/10/06(木) 23:19:40
>>68
相当の暇人だな
69デフォルトの自演さん:2005/10/06(木) 23:36:51
>>70がこの流れを豚切ってくれるはず
70デフォルトの自演さん:2005/10/06(木) 23:39:53
投稿日:2005/10/06(木)のレスがすべて自演である件について
71デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 23:41:24
ところがどっこい、俺以外に1件いるんだよ
あいつ誰なんだろう
72デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 23:42:14
本当だ。
俺は>>71なんてレスをした覚えがない。
お前誰だ?
73デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 23:43:20
俺があいつであいつが俺で
74デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 23:49:32
あいつのレスは俺のレス、俺のレスは俺のレス
75デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 00:03:23
windowsが64bitになるそうですが、やっとこさNINTENDO64の
レベルに追いついたってことでしょうか? ぷ
76デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:11
>>75
ハァ? 次のWindowsは64km/hですが
77デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 00:36:09
64bitchCPU
78デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 00:36:37
忍天堂って駄菓子屋っぽい名前だな。
79デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 00:57:28
>>77
いくらで買えますか?
80デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 08:21:14
おいおいメモ帳64っているかがぐるぐる回ってすごいらしいぞ。
81デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 08:45:09
>>79
32円だってよ。
64bitなのに32円とか舐めてるよな?
82デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 12:49:57
俺の…

俺のピチカートファイヴのCDにヒビがぁぁあああああああああ
83デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 17:07:59
マインスイーパ64がネット上で公開されていると聞いたのですが、
どこで落とせるのでしょうか?教えてください。
84デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 19:15:46
ママンスイーパはインターネットのホームページからゲッツできるよ。
85デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:00:27
あのソウてやつオブジェクトらしいよ
へ〜そうなんだ。
86デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:02:56
マイコンとマザコンてなんか関係あるの?
87デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:04:31
jisakujiendesune!
88デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:16:10
>87
kutoutenwoireroyo!!!ikidekinakutekurusikunarudaro!!
89デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:29:15
>>88
bikkurisisugi
90デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:31:57
>>86
マザコンとはマザーファッカーコンテナークラスライブラリのこと
91デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 20:43:48
>>90
詳しく
92デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 21:05:23
マザコン
マザーコントロールの略
93デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 21:39:08
オチは?
94デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 21:42:41
NEET
95デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:00:26
Neetクラスを「CNeet」と書くか「TNeet」と書くかでそいつの性格がわかる
96デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:07:16
ただのすねかじりってことだろ
97デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:11:07
>>95
INeet
おれはニート
98デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:16:02
そこでオブジェクトコンポジットですよ。
男は中身で勝負ですよ。
99デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:18:38
interface INeet : public IUnknown
{
  virtual void Hikikomoru(int days) = 0;
};

実装はまかせた↓
100デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:28
よし、まかせた↓
101デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:45
神とは大宇宙をプログラムせし者である
102デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:32
バグだらけだけどな
103デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 23:22:40
男はだまってFacade
己の身だけは守る!!定時退勤!!
きまったぜ
104デフォルトの名無しさん:2005/10/07(金) 23:35:16
バグ直してから帰れよ
105デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 00:56:04
バグってのはな、残業したいときに、わざと仕込むもんだろが。
おまえらはバグの使い方が分かってない””!”!!!
106デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:00:51
バグなんてタダの飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
107デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:43:20
Delph(デルファイ)をずっと『デルフィ』って読んでました・・・。
恥ずかしくて死にそうです。
108デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:44:19
Delphi です。 i が抜けました
109デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 08:44:28
おれさまは仏蘭西帰りだから
でるふぃって読むぜぼんじゅ〜
110デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 08:55:11
うんこしたくなってきた
111デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 09:10:02
しょうがないから代わりにうんこしてきてやったよ
112デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 09:43:48
プログラミングができれば生きていけるよ
113伝説の新人:2005/10/08(土) 10:17:17
タケーシ、降臨!!
       !!
       !!
FF楽しいお
114デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 11:02:34
>>113
あの伝説のプログラマー、「のぐち」がお前のことを探していたぞ。
115デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 11:14:47
>>114
プッ板違い
116デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:16:52
以上書き込み禁止
117デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:50:57
>>116
そんなあ、勘弁してください・・・・
118デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 13:55:36
>>116
そうか、禁止なのか。
じゃあ書かないようにしないといけないな。
119デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 14:04:23
なんだよせっかく来たのに禁止かよ
じゃあバグ埋めて帰っかな
120デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 15:20:18
サタデープログラマの俺が来ましたよ。さあもてなせ。
121フライデープログラマ:2005/10/08(土) 15:26:20
>>120
遅いぞボケ。
さあ、早く席についてコードを書くんだ。
俺はもう帰る。
122デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 15:33:33
>>121
顔がバグってるぞ
123バグ:2005/10/08(土) 16:03:40
愛してます
124 :2005/10/08(土) 16:25:22
(ry
125120:2005/10/08(土) 16:30:45
あのー、そろそろ帰ってもいいですか?
126フライデープログラマ@自宅:2005/10/08(土) 17:23:23
>>125
半日も遅れておいて、なんだその口の利きようは?
人が死んでんねんで!?
127デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:07:13
ほんますんません、あと10分がんばります。
128 :2005/10/08(土) 18:34:57
珍しくバグのないコードを書いたら、デバッガに「君とはやってられんわ」と
言われてしまいました。僕はどうしたらいいんでしょう。
129デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:45:29


 5割る0は?

 0です。
130デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:54:38
windowsは何のOS使ってるんでしょうか?
131デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:19:30
MEは最強です
他はゴミですゴミ
132デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:23:05
Linuxってどこで買えるの?
133デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:25:48
絵本売り場に売ってます
134デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:51:01
その絵本売り場はどこで買えますか?
135デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 19:54:10
あなたのおうちの後ろ方にあるのお店です
136 :2005/10/08(土) 20:10:06
>>135
こんなとこで俺んち晒すなよ
137デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:10:47
なるほど、わかりました。ところで話は変わるのですが
うちの後ろにある絵本売り場はどこで買えるのでしょうか?
初心者ですいません。よろしくお願いします。
138伝説の新人:2005/10/08(土) 20:56:21
初心者?! プゥ
小心者なのだ!
でなきゃ、みんなに聞いて逃げ回ればいいのだ。
139デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:57:49
>>137
月130万でどうだ。
140デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:18:45
ハンマープライス!
141デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:31:42
>>137
「どうだ」って言ってやってんだ。
やるとか、やらないとか、はっきり言え!
142137:2005/10/08(土) 21:41:41
>>138
かなり小さいみたいです。
>>139,141
月130万という所に行けばたぶん買えるんですね。あした行ってみます。
ありがとうございました。
>>140
エンタープライズの親戚か何かのことですか?
143デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:26:01
>>130
OSの魔法使い
144デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:27:37
>>142
マリオブラザーズの親戚です
145デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:11:01
以下読み込み禁止
146デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:15:06
ぽんつ
147デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:15:11
じゃ、誰も読み込まずに済むように書き込み自粛だな。
148デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:17:49
じゃあデバッグできねえべ
149デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:20:31
読み込み禁止って何って言ったっけ…ニートプロテクト?
150デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:21:04
ニートオンリー
151デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:21:47
ニートエラー
152デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:24:07
ニート・オンリー・メモリー
153デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:32
ニート・オア・ダイ
154デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:38:22
自演終了





exit(0);
155伝説の新人:2005/10/08(土) 23:44:13
リーチ、一、発、河底撈魚、満漢全席。
てめえのは昼のプレイだ。
ちゃぶ台返しw
156デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:57:35
今日はみなさんにちょっとコンパイルエラーをしてもらいます」
157デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:04:04
バトルコンパイル
158デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:13:16
ジョンイル
159デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:13:22
警告もエラーもなくコンパイルが通ってしまったら死
160デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:19:27
指定個数のエラー・警告を出さなければ
プロジェクトが暴走してサンデープログラマが死にます。
161デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:34:51
JavaのSwingのフォントが汚いんだけど、なんかきれいにする方法無いの?
162デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:35:27
□ エラーを無視してビルドを続行する。
163デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 00:46:40
>>161
PrintScreen->PhotoShopで編集
164デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:10:22
はあああああああああ?

javaの最新版をインストールすればいいんだよ

ったくてめーらはんんあこともわからんとはな
ょぅι゛ょがないてるぞ
165デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:21:54
ょぅι゛ょのインストール方法きぼんぬ
166デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:23:39
インストール先は>>165か?
167デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:24:24
つうほうしますた
168デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:41:13
166さん、あなたを起訴します。
これは明らかに著作権法違反です。
169デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:45:35
平たく言えばコンパイルエラーってことだな
170デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:47:22
角ばって言うとどうなりますか?
171デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 02:09:30
尖ってるってことさ
172デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 03:36:52
フライデーってなにを揚げる日なんですか?
173デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 03:42:27
馬鹿、フライはフライ級のフライだ
174デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 03:54:39
じゃあサンデーは何を挟んでいるのですか?
175サンデープログラマー:2005/10/09(日) 04:42:35
おはよう。
176デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 06:07:34
>>163
Javaだから -> は使わないだろ
PrintScreen.PhotoShopで編集();
でおk
177デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 07:32:17
Sympathy Error at 176
178デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:59:01
>>174
1こ2こサンコン
179デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 11:28:02
>178=シロマティ
180161:2005/10/09(日) 12:34:32
すみません、書くとろろ間違えました><
181デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 13:13:47
一億万ってどれくらいの大きさですか?
182デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 13:21:24
12センチくらい
183デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 13:21:45
億千万の1000分の1ぐらい
184デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:46:56
早く技術が進歩してバーチャルオナヌーが実現しますように
185デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 16:36:13
>>184
VMWare入れろ
186デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 16:40:24
俺とずっと生活してくれる可愛い人工知能作りたい!
もち、実体化モジュールも・・・・
187デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 16:48:39
脳みそにアクセスするのとダッチワイフが自立するのはどっちが早いんだろうな
188デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 17:04:56
>>186ははぴマテ一位に協力した男
189デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 17:13:10
>>188

> >>186ははぴマテ一位に協力した男
>
ははぴマテー位 ってなんだ???
190デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 17:14:31
>>187

脳みそにアクセスする方が、自立して欲しいな
場所取らなそうだから、隠しやすい・・・
191デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:01:42
>>187,190
Accessを脳にインストールしろ
mdbがいい感じに前立腺をくすぐるぞ
192伝説の新人:2005/10/09(日) 18:11:49
アクセスだと? いいや、DBだ。
ボールを揃えて嵌め込むと、体内で竜が暴れてくすぐられるぞ。
”クーリエ(前スレより)”は3回までだから、
大事に使えよ。
193デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:22
たったの3回!?
クーリエの発行だけが俺の楽しみなのにぉ

ところで、俺の部下で、クーリエのことをクエリーって
言っちゃってる奴がいるんだぜwwww
194デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:31:09
誰一人として>>1の質問に答えていない件について
195デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:38:39
>>194
アホか。
>>1の質問に答えるために今一生懸命議論しているんだろう?
196デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:41:15
正直すまんかった。お詫びにJDKインストールしてくる
197デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:48:16
じゃあ俺は.netフラメワーク入れてくるorz
198デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 19:00:24
ごめんな、これからOutlookをデフォのメーラーにするよorz
199デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 19:51:46
俺はもう二度と2chを見ないよ
200デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:37:39
ム板専用2chブラウザてないのか?
ム板なのに無いのか??
おまえらムなのか?
偽者だろ?
コードがコピペしやすくて、
コンパイルも出来て、
エラーもチェックしてくれる2chブラウザ作れよぼけ。
201デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:55:37
王ムのおれさまが作ってみるわ。
もちろんぴゅう太ネイティブな。少しまちなー
202デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:35
「ム板の技術」200ページ
好評絶版中!!
203デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:06:38
マジでDelphiつぶれちゃったね
204デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:09:01
>>203
不謹慎だぞ
205デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:23:46
MSが買収したって話だろ。結果的に良かったんじゃね?
206デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:28:58
今日からJavaをはじめます。まずは何をやめたらいいでしょうか?
207デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:48:11
たばこ
208デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 03:10:26
夢を持つこと
209デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 03:20:55
マスを書くこと
210デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 06:20:00
10年もしたらコボルも時代遅れの言語とか言われちゃうんだろうなあ
時代を先取りしてVBでもやるか
211伝説の新人:2005/10/10(月) 09:39:23
なぁ、もーいいだろ〜?
頼むから、教えてくれよ〜。
こんな、2chの壁がなんだっていうのさ?
同じスレを立てた仲間じゃないか。
1+1=−293470483742
となる式をさらしてくれるだけでおれはもうだめなんだ。
212デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 11:34:10
>>211
仲間ヅラするなVB野郎
213VB野郎:2005/10/10(月) 11:41:23
VisualBusaikuですが何か?
214デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:06:12
>>213
強く生きろ
215デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:52:58
まぁまぁ、VBもなかなかいいもんだぜ。VC組む前の
仮想試作にできるし。遅いけど。おっとム版だった!
216デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 14:52:29
>>203のDelphiつぶれたって話、ネタかと思ってたらリアルだったとは・・・
VBも笑ってられんな・・・
ttp://www.asahi.com/business/update/1009/007.html
217デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 15:49:54
マンデープログラマの俺様が来ましたよ。さあもてなせ。
218デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:13:46
おねがい、もてなして・・・・
219デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:30:50
もうだめぽ・・・
220デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:31:48
>>217
マ様、お飲み物をお持ちしました。
ブルーマンデーにございます。
221デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:38:46
(ノ-_-)ノ~┻━┻
222デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:49:57
(ノ ̄^ ̄)ノ ゛┻┻
223デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 17:23:45
そんな重いものよく持ち上げるな
224デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 17:28:14
マの青白い細腕を馬鹿にしてはいけないよ
225チューズデープログラマ:2005/10/10(月) 17:51:10
ちょっと早く来すぎたかな?
226マンデープログラマ:2005/10/10(月) 17:53:10
よく来た。さあ仕事だ席に着け。このコンパイルエラーを直せ。じゃあ俺は帰る。
227デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 17:54:30
なんだってぇ^ー^
228バグ:2005/10/10(月) 18:04:49
僕を見つけてもらえるかな。
229デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 18:07:35
_o___
230デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 18:10:04
HQより入電
>>228にバグを発見した。直ちに駆除に向かえ。
なお現地は休暇のためレーダーによる誘導が出来ない。
目視でのハンドデバッグを行え。

以上
231デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:04
デルプヒって車の企業だろなくなるわけねーだろwwwwwwwwww
てめーらプギャラwwwwwwwwwww
232デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 18:43:39
これからバグのことを不平分子と北朝鮮風に呼ぶことにしました。
233デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:22
>>230
禿げたオヤジのくせに命令すんな禿げ
234デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 19:51:29
デルファイってどのあたりがいいの?
235デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 19:53:00
だるふぁいっていうんだよ
236デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 20:03:15
>>234
肩甲骨のちょい下あたりが性感帯
237デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 20:38:34
delphi
━━ a. (Apolloの神託のように)あいまいな. ... 詳細
238デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 21:50:20
出るフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
239デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:54:42
モニタの横に車みたいなドアミラー付けたいんで、誰か作ってくれ。
240デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:12:07
周りの人に迷惑。君の顔は(ry
241デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:38:48
まるで(ry
242デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:53

↓ おもしろい一言よろしく。
243デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:53:03
VBやVC++がないとそこらへんで配布されているツールはつくれないのでしょうか?
244デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:53:34
世の中のフリーソフトはすべてDelphiで作られています
245デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:01:17
プログラムつくってもDelphiがないと配布できないのですか?
246デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 03:05:06
逆にDelphiがあると陰部にイボが出来るよ。
247デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 03:38:09
Delphi って、ぬるぽ出るの?
248デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 03:47:48
デルファイは「ぬるぽ」が出るけれど、出ないファイは「ぬるぽ」出ないよ。
249デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 03:49:50
じゃあ、
デルファイでぬるぽが投げられるようなコードを、
出ないファイでコンパイルするとどうなるんだろう。
250デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 04:40:51
でないファイでは各クラスごとにnullオブジェクトが定義されているので、
ぬるぽは自動的にnullオブジェクトを参照することになります。
独自クラスの場合は、その親クラスのnullオブジェクトが使われます。
コンパイルエラーにはならないけれど、意図しない動作になることがあります。
251デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 05:24:25
>>248
>>249
>>250
えーとこういうとき、なにか言うことなかったっけ?
ああ言えばこう言うみたいな、ツーといえばカーみたいな
252デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 06:41:50
>>251
うーん、ここまで出掛かっているんだけど思い出せない。
何かの擬音語だった気がする。
253デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 11:45:05
>>248-250
ぬるぽ
254デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 13:43:29
>>253
悪い電波なので
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
255デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:03:56
なに?
この「がっ」っていうの……
わけがわからないことをしないでください。プンプン
256チラシの裏:2005/10/11(火) 14:08:58

突然ですが、世界の2ちゃんねるが2本国に吸収合併されました。
2ch正式名称を”統合国家2”と改めます。
当板の住人は罰ゲームで小泉を倒す勇者となってください。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 合併しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   合併しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  合併しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 併合しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)Lv.1!?
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
257デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:58:07
>>255
まったくだ。
きっと本人は、これが面白いとか、流行るとか思っているんだろう。
こんな低レベルなものは、スルーされて終わりに決まっている。
258デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 16:51:04
>>257
縦読み乙
おれは流行ると思うね。
「めゑぼ」→「か゜っ」
最高にナウくていい感じって感じ?
259デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 17:37:09
ぬるぽ→ぬるるんぽ

にしないか? ガッの発展系は↓に任せる。
260デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 17:52:36
ガッツンチョ
261デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 18:11:23
キーボードウ うてんwくても ぷろぐらむできますかああ
262デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 19:02:48
なんで何も言わないのよ!ガッ!してよ!受け止めてあげるわよ!

「ガッ!」されたい人むけ。
263for( ; _ ; ):2005/10/11(火) 20:56:25
煽り文句講座@

違うよ。何も言いたくないだけだよ。
そんなことも分からないのか?

1文付け加えるだけで相手の注意をわずかに引きつけることができるはず
264デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 21:21:05
できるわけねえだろ
そんなことも分からないのか?
265デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 22:14:09
充分出来てるじゃないか。
そんなことも解からないのか?
266デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 22:22:32
プッ
ぬるぽだって
ガッだって

んなもんはやらせようと必死にして何が楽しいのwwwwwww
267デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 22:56:30
>>266
自分でつくったの流行ると楽しいよ。うん。
268デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 23:03:13
bccの無料のやつでもC言語でウィンドウはつくれるのでしょうか?
ウィンドウができるとしたらメニューなどをつけるのにはVBやVCが必要なのでしょうか?
269デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 23:06:06
>>268
あなたのことがずっと好きでした。
だから・・・これだけは言わせてください・・・
270デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:21
>>268
鼻毛出てますよ
271デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 00:36:22
できる、できない、できる、できない
あっ、鼻毛が一本足りない……
272デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 00:42:17
>>268
windowは窓です
273デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 00:50:19
>>271
俺のも使ってくれ
274デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 01:23:18
鼻毛がなければケーキを抜けばいいのに
275デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 16:05:08
だれか268の質問をわかりやすく訳してくれ
276デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 16:08:50
>>275
bccにスケルトンウィンドウ作れるIDEねーのかよって言ってるんだろう。
あ、ここはド低脳発言スレだった。

ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
277デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:53:13
バレないように保守
278デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:11:13
>>277
ミテタヨ
279デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:14:13
。゚(*ノノ)・゚。
280デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:43:01
>>277
見つけたぞ。早速通報だ。
281デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:05:06
鼻毛1本がこのような大惨事に繋がろうとは・・・・
282デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:10
運動会のプログラムは何の言語で書かれているのかね?
283デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:35
>>282
何かの釣りか?
そんなのWindowsに決まってんべ。運動’sって言うぐらいだからなプゲラ
284デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:20:14
だから赤組、青組、黄組、緑組って分かれるのか
285デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:50
>>284
負け組を忘れてる
286デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:23:28
ハードディスクという名のトラックをぐるぐる回り続けている
287デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:35:04
みんなパッチを履いている
288デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:35:22
>>286
俺のことか?
照れるじゃねえか、褒めるなよ。
289デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:40:22
>>288
あーあ、台無し
290安月給プログラマ:2005/10/12(水) 21:46:24
もう帰るわ
291バグ:2005/10/12(水) 22:00:59
ぼくを忘れてるよ。誰か直してよ。
292デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:17:00
俺のプログラムにバグなんて無い!!
293デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:44:39 BE:73047124-#
10 #include <stdio.h>
20 int main(void)
30 print "Hello"
40 end

あってるはずなのにどうしてもどうしてもえらーがでます
いったいどこがおかしいのでしょうか(><)
294デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:54:48
(><) ←顔がおかしい
295デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:38:36
>>291
いい子だから半年隠れてなさいね。
296デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:44:27
(><) ←比較演算子がおかしい
297デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:48:24
(><)←おっぱいがおかしい
298デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:48:32


    I


ヤターーーマウスカーソルのAAできたよーーー
299 :2005/10/12(水) 23:58:09
おまいのデザインセンスに惚れた。>>293の顔をなんとか矯正してやってくれ。
300デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 00:00:22
難解コードだからやっぱりわからん
301デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 00:06:24
それAAなの?マジ本物かとオモタ。
302デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 00:10:00
フォーしたら大増殖w

 I  I       I
   I    I 
  I   I        I I 
     I   I   I
   I   I  I
303 :2005/10/13(木) 00:11:47
ど、どれが俺のマウスカーソルなんだ!?
304デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 00:19:54
俺はトラックボール使ってるから見分けがつくぜ
305 :2005/10/13(木) 01:05:19
うらやますぃ。トラックの部分だけ譲ってくれね?
306デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 02:34:06
ぷっw
いまどきマウスカーソルかよw
俺なんてラットカーソルだぜ
307デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 04:09:29
ハッカーの俺はハムスターカーソル
308デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 04:10:20
>>302
やばい、爆発的に増殖する敵か……懐かしい。
309伝説の新人:2005/10/13(木) 15:34:29
自動的に大増殖する××。

ドドリア「バ、バカな。バグが19、20、21、22 ‥」ボンッ!
ザーボン「おまえのは旧型だからな。オレの新型でみてみるか」
ザーボン「に、24,000だと?! 信じられん!!!」
フリーザ「たかが、24,000ではないですか」
フリーザ「あなたがたでもデスマになればどうということはないでしょう」
310デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 16:38:29
ご要望に応じて、バグを増やしておきました。
311デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 19:19:34
バグバグって気にしなきゃいいのに。
病も気からって言うじゃない。
312デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 19:50:54
ナッパのことかぁ〜〜〜〜〜
313デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 20:16:23
元気ですカー!
元気があればバグでも治る!
314デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 21:41:02
それとともにバグも元気になる
315バグ:2005/10/13(木) 21:53:02
さあ、今日も皆さんを困らせて差し上げます!!
316デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:10:30
へぼっ
今は
アライグマカーソルだぜ

317デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:50
>>316
(´・ω・`)。oO(何この人)
318デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:06:10
アライグマモジュラツーなら知ってるけど。
319デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:31:05
「クラスが登録されていません」と怒られたんだけど
何年何組に行けばいい?
320デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:32:30
>>319
旧校舎の音楽教室で待ってる
321デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:32:33
とりあえず職員室だろ
322デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:34:51
>>319
おまい一年勘違いしてないか?
来年じゃね?
323319:2005/10/13(木) 23:40:56
>>322
おかしいな、籍はあるはずなのに・・・・
やっぱ裏口入学はNGなんだろうか
324デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:44:45
よくよく確認すると「「ワロスが登録されていません」だったというオチ
325デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:01:22
>>320
女子小学生連れてこいや
326デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:39
少女に近づくのは重罪です。
327デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:10:49
今年で5才になる姪っ子と毎日一緒にお風呂に入ってる俺は勝ち組



という白昼夢をデスマ中に見た俺は負け組
328デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:14:31
・・・という夢を見たんだが、どう思う?
329デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:17:24
典型的な
330デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:17:29
>>328
正夢です。
デスマが現実になるでしょう。

はいつぎのひとー
331デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:18:02
目がさめたらバグが治ってたー
332デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:19:16
という白昼夢をデスマ中に見た俺は負け組
333デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:25:27
デスマって、何か人気のエロゲーとかのこと?
334デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:29:02
は?んなもんちゃうで


デストラクションマスターちゅう上級クラスやで
ある洗礼を受けたものだけがなれるんや
335デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 00:33:42
長髪だった幼稚園入園前の自分の写真を見て**る俺は負け組
336デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 03:58:59
禿げる?
337デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 04:34:58
陸ジョージ衛隊
338デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 14:37:39
デスマの攻略法教えて下さい。

とりあえず下請けの女の子とはできたんですが、その後が進みません。
納品前に必ず仕様変更イベントが発生して振り出しに戻ってしまうのですが、
なにかアイテムとか取り忘れているのでしょうか?
339デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 15:48:29
仕様変更イベントのときにクライアント殴ればOK
デスマも発生しないし、段ボール箱生活篇に進むよ
340デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 15:52:31
体弱い魔法使いこそ鎧をつけさせろ、ぼろっ切れじゃ話にならん
341デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:40:58
>>339
あ、本当だ。
でも、なんかすぐに終ってしまいました。
主人公がものすごく幸せそうで、画面下に True End とか書かれてましたが、
なんかだまされた感じがします。

まだ本当のデスマを味わってない気がしますので、もう一回やってみます。
342デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:48:47
>>341
下請けの女の子妊娠させてないとそうなる。
ついでに仕事の話って騙してクライアントの橋田○子さん呼び出して
酒呑ませろ。すぐやれるぞ。
慰謝料Wコンボで追い込みかけられて愉しいぞ。
同僚の山下×三がそれで人生クリアした。
343デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 19:56:10
部長をパーティに入れて客先にいったら「ほのおのしようしょ」をもらいました。
これって装備したら呪われたりしないんでしょうか?
344デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 20:13:46
たしか頭のうえにカウントが出てきて寿命が縮むんだよね
345デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 20:24:03
「もちものがいっぱいです。」
「しょうさいせっけいを捨てるなんてとんでもない。」
「テストケースを投げ捨てた。」
「ほのおのしようしょを手に入れた。」
346デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 20:59:23
木に社長椅子がぶら下がったブランコが欲しいんですが
347デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 21:00:42
「しかし熱くて持てない!」
「ほのおのしようしょを持つには、こおりのてぶくろがひつようだ。」
348デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 21:08:37
「おれはいやだぜ」
349デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:15:08
ですまーち が はっせいした!!
「ほのおのしようしょ」が「あくまのしようしょ」に へんかした!!
350デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:16:49
>>346
椅子だけ豪華というのでは危ない。
安全面も考慮しなくては。

察するに、ロープ太さを椅子より大きくすれば、
安全なブランコになるのではないかと思う。
351デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:29:27
強敵デスマー
352デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:39:35
デスマー砲発射ァー
353デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:13:08
デーブスペクター大人気だな
354デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:37:27
>>350
仕様・設計レベルならそれで良いだろうが、
実装時も安全には配慮しなければいけないだろう。
IsuUnitなどのテストツールを導入してはどうだろうか?
355デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 23:48:01
だってだってぇ〜
356デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:06:15
>>355
date型はfloatと互換性があるがそれが何か?
357デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:22:00
shot型ってあるんだぜしらんかっただろ〜へへ〜んだぁ
358デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:22:20
DWORDはあるのにDEXCELがないのはなぜ???
359デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:22:38
>>356
あんた私のことfloatしてんの?さいって〜〜!!!
360デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:26:36
>>359
floatするわけないじゃないか。ぼくはきみをfloorしたいだけだよ
361デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:33:14
>>359
君をshutdownしたい
362デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:33:47
>>359
きみのresetボタンはどこだい?
363デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 00:51:21
君の瞳にhung up
364デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:10:13
ぼくの♥はfreezeさっ
365デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:13:46
君への未練をガベージコレクタ
366デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:17:34
二度と思い返さないと約束できるのかい?
367デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:20:47
もう戻れない。戻っても、そこにはぬるぽしかないのさ。
368デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:27:01
>>359-367
抽象的な事を言うだけで、人はその意味を勝手に解釈して納得する。

たしかこれをバーナム暗号って言ったよね?
369デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:31:29
ビーナムじゃぼけ
370デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:33:26
enumが何の略かいまだにわからない
371デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:35:48
European number
372370:2005/10/15(土) 01:36:53
ありがd
エロい番号だったのね
373デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:47:12
>>367
ガッ!から始まる恋があってもいいじゃな〜い
374デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:59:01
charの「気絶するほど悩ましい」
375デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 02:05:44
ピカチュウの泣き声の型
376デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 02:08:40
charはイクラちゃん
377デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 02:09:06
char n;
378デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 04:20:17
>>358
DACCESSやDOFFICEもないよね。
DIEは・・・

あっ!
379デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 08:47:17
神は死んだ
380デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 08:53:02
チェーンソーで
のこぎりで
381デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 09:13:35
これもプログラマーのバグか
よろしい
382デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 09:51:16
俺の前にバグはない
俺の後ろにバグはできる
383デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 09:58:22
よくわかりませんけど誘導しときますね

最高にド低脳な発言してください in ム板(VIII)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128354256/
384デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 10:00:24
バグの壁
385デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 10:33:53
>>383のリンクをクリックしても開かないんですが
これはかちゅ〜しゃのバグでしょうか?
バグならば作者にメール打ってみようと思いますが

386デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 11:16:11
>>385
ちゃんと飛んでると思うよ。チトわかりづらいだけだなw
387隣の新人:2005/10/15(土) 11:20:14
うぉおお、おれのビームが>>383に誘導された!
      と、思ったら戻ってきた!
388デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 13:29:43
201 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 13:06:39
そんなこと言われなくてもわかってます。
それ以前に、そんな忠告するぐらいだったら最初から全部答えろやカスが。
389デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 14:42:25
388 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 13:29:43
    201 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 13:06:39
    そんなこと言われなくてもわかってます。
    それ以前に、そんな忠告するぐらいだったら最初から全部答えろやカスが。


390デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:23:05
389 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 14:42:25
    388 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 13:29:43
        201 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 13:06:39
        そんなこと言われなくてもわかってます。
        それ以前に、そんな忠告するぐらいだったら最初から全部答えろやカスが。
391デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:26:53
↓次でボケて!
392デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:27:05
一つのバグを取り除き、新たに3つのバグを生成する
そんなプログラムを組み始めて15年‥‥
バグに泣かさることもあるが、バグに助けられることもあるんだ
393デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:36
バグがでたらif文を追加して修正すれば無問題
394デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:50:29
void bubble_sort(int *p, size_t n)
{
395デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 16:51:48
//>>393の方法でソートのバグ解消
if (p[0] = 0)...
if (p[1] ==1)...
//以下略
}
396デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:01:26
人生なんて一歩下がって二歩下がるんだよ。
397デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:20:51
while (1) {
  人生--;
}
398デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:22:22
せめてsleepをいれてください
399デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:25:30
>>393
必要な処理を書かなかったのと、追加して修正したってのは違うぞボケ!
>395さんのソートは、そういう意味でマジ綺麗なソートですね。
400デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:27:44
goto:>>395;
401デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:38:21
while (--余命) {
  sleep(一晩);
}
exit(臨終);

デバッグはまかせた↓
402デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:58:59
#define 余命 1
#define 一晩 8
#define 臨終 255
403デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:59:35
しまったループにはいらん
404デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:41
>>402-403
ワロスw
ゆっくり寝ることもできないのかよ
405デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:03:30
人生はメモリリークみたいなもの
406デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:10:51
>>405
痴呆症
407デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:24:22
>>405
夜尿症
408デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:41:51
>>405
下痢
409デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:44:49
>>405
花粉症
410デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:47:03
>>405
潔癖症
411デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:01:07
>>405
胃潰瘍
412デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:05:11
>>405
踊る症
413デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:25:24
でもでもぉTomcatって有料ですよね?
ちょっとだめかもー
414デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:33:35
Tomdogならタダだよ
415デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:38:37
Tompigはどんくらい?
416デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:39:42
Tomneet(゚д゚)ウマー
417デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:50:17
>>415
飛ばない豚は(ry

>>416
飛べないneetは(ry
418デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:02:13
(ryはコンパイルエラーになるから(ry)にしてくれないか
419デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:22:18
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
420デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:29:13
cout << "      _━━━━━━_                           _━━━━━━_" << endl;
cout << "    _━           ━_                     _━            ━_ " << endl;
cout << " _━                ━_               _━                 ━_" << endl;
cout << "━          ○         ━              ━          ○         ━" << endl;
cout << "  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄" << endl;
cout << "    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄" << endl;
cout << "      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄" << endl;
cout << "                               ┃" << endl;
cout << "                              ┃ ┃" << endl;
cout << "                              ┃  ┃" << endl;
cout << "                              ┃  ┃" << endl;
cout << "                              ┃ ┃" << endl;            
cout << "                               ━ " << endl;
421デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:23:43
>>421
イタいよwwものすごくwww腹がorz
422デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:28:20
たいていのWebサイトのURLに「www」が入ってるのは笑えるからなんだと今気づいた。
423デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 00:54:55
>>422
おまえばかじゃねwww.microsoft.com
424デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 01:02:26
>>423
おまえほどばかじゃねーよwww.msn.co.jp
425デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 02:57:23
2ちゃんはおもしろくないということか
426デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 05:35:25
今日早起きしたんですが、
僕のおちんちんは起きてませんでした。
427デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 07:01:01
野獣死すべし
428デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 09:19:25
< ! > 実行すると許せる範囲内でデータが壊れます。処理を続けますか?

             [ O K ] [ 再試行 ]
429デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 09:28:31
< ! > 実行すると想定の範囲内で脳味噌が壊れます。処理を続けますか?

             [ O K ] [ G O ]
430デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 09:44:15
javaならオブザーバーパターン使えばメモリーリークしないからマジおすすめ
431デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 10:23:05
>>426
熱ーいブラックコーヒーをぶっかけるとよい。
コーヒーはマの必需品だからな。
432デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 13:47:50
コーヒーとタバコがストレスによる労災を防ぐ最前の方法
433デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 14:40:10
よ〜し、明日から社長さんにタバスコ入りコーヒー出しちゃうぞ
434社長さん:2005/10/16(日) 15:18:55
そ、それは嬉しいなぁ^-^
435伝説新人タクシ:2005/10/16(日) 16:13:03
コミュニケートする社長、必死だな(藁。
俺なんて未だに社長の顔も知らないぜ?
436伝説新人タクシ:2005/10/16(日) 16:25:26
a, tigota. バイトの顔しか知らんわ。むしろ、
(゜Д゜)三( ゜Д゜) コノソウコオレシカイナイノ??
437デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:29:35
倉庫でプログラム書かされている>>436に乾杯
438デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:43:14


Cは眼科の視力測定機のあの右の記号
439デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:48:20
なるほど、だからCプログラマの一物は右曲がりなんだな
440デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:13:36
出会い系サイトを作るにはどうしたらいいですか?
441デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 18:30:44
.neetドメインを取りたいのですが、どれくらい偽造の物語を拾えばいいですか?
442デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:15
>440
私服をゴルファーみたいにする

>441
島根県あたりを安く買い取って翌年独立する
出会い系サイトで知り合った国連関係者と肉体関係を結ぶ
443デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 01:57:28
マザコン、エアコン、パソコン。
パソコンって何の略ですか?
444デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 02:06:20
ヒント:スポ根
445デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 12:22:49
わかった!!「パソコンを根性でやる」の略だね。
446デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 17:50:52
質問です
コンパイラもインストールしソースファイルも作成し
いざコナンドプロンプトでコンパイルしようとしたのですが、
エラーが出るわけでもなく通ったわけでもなく何のメッセージも出ずにカーソルが下に下がらず
上に上がってしまいました。なぜこのようになってしまうのでしょうか?
ちゃんと参考書に付いてるコンパイラをインストールし参考書の通りにやったのですが・・・・・。
447デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 18:45:46
コナン・ザ・グレート
448デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:40:32
>>446
>>445を100回音読しなさい
449デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:49:50
>>446
選ばれたものしかプログラマンにはなれません。
450デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:50:33
さあ、この岩に突き立った剣を抜きなさい
451デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:19
そもそもどうやったら岩に剣を刺すことができるの?
刺してる時に岩が割れるんじゃないの?
452デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:58:42
>>451
うわww恥ずwwwこれだからJavaプログラマはww
453デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:59:53
>>449
プログラママンにはなれるかもね
454デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 22:00:05
コナン・ド・プロンプト
455デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:11
スクリーンセーバーはライトセーバーより強いですか?
ダースベーダーを倒せますか?
456デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:13:59
そういうのは試してみないとわからんな。

まずは、上司のPCのスクリーンセーバーを
エロ画像に変える事をおすすめする。
457上司:2005/10/17(月) 23:24:51
望むところだ
458デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:27:56
画面で作業中でも見られるスクリーンセーバーって作ったらヒットするんじゃね?
459部下:2005/10/17(月) 23:28:21
これはこれは課長、奇遇ですね
460デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:41
>>458
仕事の邪魔にならないよう、ちっちゃいウィンドウで
動いてくれると便利そうじゃまいか
461デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:37:04
スクリーンセイバーの攻撃力っていくつなんだ?
462デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:38:55
>>461
俺のスカウターで計ろうとしたがボンッて爆発した。
やつらは自由に戦闘力を変えられるようだ。
463デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:55:18
そうなのか?俺のは ゥ#・5ッ と表示されている。
464デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:04:20
マロックってプログラマ・ロックの略だそうですね。どんなロックなんですか?
465デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:12:24
>>464
ヒント:縦読み
466デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:13:57
デスマーチという伝統的な行進曲のスタイルが元になってるらしい
467デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:41:33
おっぱいがおおきければいいよね
468デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:47:24
全然わかってないな。
469デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 06:05:48
まったくだ。
もんだいは味だよ
470デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 06:19:30
プリントエ、フォー!
471デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 06:32:56
>>443
パ・リーグの球団はあソコンじゃねえの?
472伝説新人タクシ:2005/10/18(火) 10:17:42
>>462
*1
戦闘力5の農民おじさんが例えライト性バーを持とうとも、
スカウターに武器は関係ない。というか、ライトなセイバーなんて
セイバーとして失格。
>>471
*2 ぐぐれ
473デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:44:37
故郷ではファミリーコンピューター略してハミコンが標準語だったんだ
俺が東京に出てきた理由
474デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:30:13
なぁ、おまいら。そろそろファミコンのソフトをふ〜ふ〜する癖をやめたいんだがどうにかできないか?
475デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:36:14
ソフトの方だけふ〜ふ〜するんじゃなくて本体の方もふ〜ふ〜ふ〜しろよ
476デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:36:46
あげちった('A`)
477デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:50:52
妹の耳にふ〜ふ〜飽きてきたから通行人にふ〜ふ〜していでつか?(*´д`*)
478デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 18:31:42
俺の耳にして
479デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:18:32
私の耳にもして
480デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:21:28
ぼくのラーメンにもして
481デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:41:01
もう伸びてるよ
482デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:44:36
もう食ったよ
483デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:11:55
25歳の♀プログラマです。
プログラムを縦読みで書いたのに、コンパイラがコンパイルしてくれません。
やっぱりコンパイラを諦めてアセンブラに乗り換えるべきなんでしょうか?
484デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:25:26
http://plaza.rakuten.co.jp/takamoriyo/
このサイトのランキングを押そう!!
そしてランキング一位にさせよう!!!!
485デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:28:03
>>483
そうですね。でもコンパイラというのは鈍感なものです。
もうすこしコンパイラの好みにつきあってあげてはどうでしょうか。
コンパイラはみな子供みたいなところがありますから、
そこらへんをくすぐってあげると、コンパイラの新しい一面を
発見するかもしれませんよ。
486デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:28:46
25歳の♀プログラマってのが良くないんだって
42歳の♂プログラマに転職なさい
487デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:38:24
42歳の♂プログラマは人気がありすぎて買い手市場だよ。
俺の職場も10割がたが42歳♂だし。
488デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:41:40
最近、転職の巻物が品薄です。
489デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:43:39
最近、私の頭頂が品薄です。
490デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:55:00
ここで41歳弶の登場です。
491デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:11:30
私は8才です。10才までになりました。
492デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:15:12
私はBasicです。早く大人になって、立派なVisualBasicになりたいです。
493デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:31:08
そういえばついに Virtual BASIC が出ましたねぇ。
494デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:29:48
ぼくわ、おっきくなったらCげんごになりたいです。
495デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:38:02
じゃあぼくわ、FORTRANに(ry
496デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:09:57
HTML言語が最強だろ。他のCとかDとかぶびとか糞スレ立てないでほしいね。
497デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:24:54
HTML言語っていうやつは初心者。
スパープログラムーの間ではHTM言語って呼ぶのが通説。
498デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:52:42
えっちていえむえるごんごっていうんじゃぼけ
499デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:57:48
おまえらまだHTMLとか信じてるの???
あるわけねーじゃん!!!
だっせーーー!!!
500デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 00:10:29
今時CとかC++とか言ってる奴は、欲求不満のハゲチビメガネのデブオヤジ。
AjaxとかRAMPでSOA思考が、コンピューティングな暮らしを変えていく。
この流れについていけない奴の、大量失業&大量自殺時代が来る。
脳味噌腐ってて、新しい事覚えられない奴はMSのSQLserverの管理とか
勉強して運用に鞍替えしたほうがいい。
501デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 00:14:54
鞍替えしたいので鞍を売ってるところを教えてくれませんか?
502デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 00:28:17
時代はQ言語だからな
503デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 00:32:19
504デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 00:54:17
>>501
つヤフオク
505デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 06:22:34
>>501
のまタコで検索汁!
506デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 08:37:07
>>1-505
おまいらスレ違い。
ここはド低能な発言をするスレですよ。
おまいらは頭よすぎです。
507伝説新人タクシ:2005/10/19(水) 11:27:19
姉さん、文字化けです。文字のお化けが出ました。
「何か」と話していたら突然、「・・・・」
ギャルゲームをしてもでも「・・・・」
家族との会話でもさえ「・・・・」
しかし、これでいいのだ!
みんなー今の言葉を捨てろ! そんな不自由なもん芋食って屁をこげ!
民事手続きもメリットもなにもない! さあ、!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
508デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:52:17
!が多すぎて否定条件なのか肯定条件なのか解りません
509デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:36
激しくナウシカ
 
   / ̄ ̄\ 
  i/ ̄\_
  L_Y_|]_」_ ____
  |・  ・ |  | \  |   |
  | <   |  | \|_|__ |
  | ▽  人丿/ /     ∪
 ○\_/ ○=、
 ||_____|| ||_________∧
 ________________/ 
510デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:10:58
それ機関車トーマス
511デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:15:15
額にあるお尻はナウシカのお尻ですか?
512デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:45
激しくナウシカ
トーマスが叫びました。
するとゴードンが叫びました。
じゃあ僕はうましか
513デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 22:16:12
かゆ  うま
514デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 22:48:14
>>506
>>1がスレ違いならこのすれなんなのさ?
515デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 22:56:52
よし、じゃあ俺が新しい>>1
516デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 23:18:33
>>515
よし、責任をとってこのバグを直せさあ直せ
517デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 23:46:53
//ばぐったのでこっから修正しました
goto >>1;
//ここまで
518デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:00:47
100 A=1
200 PRINT ">>" A
300 END
519デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:11:55
RUN
Syntax Error in 100
Ready?
520デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:33:19
すいません誤爆します
521デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 00:43:49
どうぞ
522デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 01:09:44
すいません誤植します
523デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 01:41:58
>>518
すいません、初心者です。
それなんて言語っすか?クールな書法ですね。
オブジェクト指向って奴だと思うんですけど、
オススメの書籍ってありますか?

こんにちはマイコンは持ってます。
524デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 03:04:34
525デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 10:15:45
>>523
そこまでわかっているということはもう初心者卒業ってことかな?
100 A=1
は 100 というオブジェクトに A=1 というメッセージを送るって
解釈するんだ。
A=1 は 100 を含むクラスで定義されているメソッドなんだ。
526デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 11:40:42
>>525
リゾットてなんだ
メタリカか?
527デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 11:45:42
>>526
おまいリゾットも食ったこと無いのか?
528デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 12:16:45
リゾット解決!
怪傑リゾット!
529デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 12:26:36
>>528
だがギョーカイじゃあ二番目だ
530伝説新人タクシ:2005/10/20(木) 12:30:42
リゾートなら知ってる。今食ってくるからなー。 \(-∀-;)/
531デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 19:49:21
\(-∀-;)/

クールな書法ですね
5321-532:2005/10/20(木) 19:54:50
いいかげん自演も飽きてきた。次の人よろ↓
533デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 20:48:21
534デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 20:50:54
535デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 20:58:26
536デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 21:04:32
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
537デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:03
localhostの、専門用語で当方の男性性器
にpingを送りつづけたいのですが、俺のおしっこじゃない
気持ちのいい管は何番portなのか教えてください
538デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 21:13:16
子よりも親が大事
539デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:39
>>537
まず裸になって全身をまんべんなくポートスキャンしてモデ
ムを接続する。Telnetでログインしたら後はIOSと同じ。プロト
コルに気をつけてデフォルトルートに挿入してやれば良い。
540デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 21:34:13
>>536
その大きい文字はどのキーで出せるの?
541デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 21:41:24
>>540
マヅレスすると、
Winキー+Eを10秒押すと出る。ゲイツの仕込んだEaster Eggだよ
542ゲイツ:2005/10/20(木) 22:13:10
やあ、僕の仕込みは気に入ってくれたかな?
543棒ランド:2005/10/20(木) 22:18:56
>>542
いつもお世話になっております。だから金貸してくれ
544ホリエモン:2005/10/20(木) 22:55:59
マイクロソフトかおっかなー
545デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:08:08
一文無しのホリエモン、億万長者のもこみち。
結婚するならどっち?
546デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:25:00
>>545
おまいとケコーンしたい
547デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:46:02
であいけいさいとでもうけてるらいぶどあのひとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
548デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:50:12
あぶどあでぶぶうううぅ━━━━ !!
549デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:54:54
ライブドアとかバックドアとかトロイの馬面とかよくわかりません。
だれか解説汁!
550デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 00:55:03
あの緑の宇宙人がすきなのがリゾットだろ
551デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 20:08:08
最近知性あふれるド低脳レスがめっきり減って悲しい今日
この頃みなさまいかがおすごしでしょうか?
552伝説新人タクシ:2005/10/21(金) 20:20:50
So, You おま、その あたま いい。な
おまままお みる あげ してる はない
なぐる いたい する アイコラ かます
なくまるどけしもせったいやろおかーば
553デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 20:54:56
おれは>>528だが、
>>529のレスがどうにも腑に落ちない。
だれかこのもやもやを解消してくれないか
554デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:21:01
探偵の仕事も楽じゃな〜い?ってこでないの?
とりあえず今日は眠いのでギョーザでもぅぁnnnao
555デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:23:35
>>539が縦読みだと今気づいた。

>>553
笑えばいいと思うよ。
556デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:26:54
ズバットが出てくるときの台詞のパロディじゃないのケ?
557デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:32:49
うん
558デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:37:18
po = null;
po.toString();

>nullpo
559デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:45:59
>>556
>>557
おお!
ん?

おお!
思いだした!
感謝する!
560早川健=ズバット:2005/10/21(金) 21:53:04
>>559
だがム板では2番目だ
561デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 21:59:06
だが断る
562デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:12:33
ことえり
563デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:31:27
えくりぷす
564デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:35:37
Wnnの読み方教えて!
565デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:54:54
>>564
わんだふる
566デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 22:59:03
>>556
正確にはズバットに変身する前に、早川健として対決する時のセリフね。
567デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:14:41
C言語でJavaのポインタを組み込みたいのですが
どのようにして.NETからframeworkを外せば
コンパイル時のdllの場所にフレキシブルなハンドルを
インプリメントできますか?
568デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:15:06
>>564
ウィニングイレブン
569デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:19:38
>>567
インターフェースのアドレスを取得してマーシャリングすると
アパートメントの鍵が手に入るから、CLRを手打ちして
fireworksでデザインすれば.NETは不要になる。
あとはアセンブラをフックしてしまえばdllすらいらないよ。
570デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:22:48
>>569
できました!d
571デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:23:40
早漏!
572デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:32:25
>>570が書いてるちっちゃい「トン」を打ちたいのに
俺のキーボードにはそんなキーがありません。
どこに売っているんでしょうか?
573デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 23:39:42
駅の掲示板に「XYZ」と書け
574CHunter:2005/10/22(土) 00:37:34
呼んだ?
575デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 01:47:18
税込みで5,000円ですよ。
576デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 01:54:43
CHunter・・・
伝説のCプログラムハカーなのか・・・?
577デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 06:57:42
>>572
0.00001秒で「と」「ん」を入力すると出来るよ

d

ほら
578デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 07:48:31
ほんとだ出来た。
579デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 08:54:48
そこの「とん」を「ちるちるみちる」にカスタマイズしたいのですが
どうして上手くいきません、上手くいってる方はいますか?
コツなど教えてください
580デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 10:06:14
話はかわるけどキンモクセって星?花?
581580:2005/10/22(土) 10:08:44
ちなみに単位は万個です。
582デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 10:55:17
>>579
質問するときは機種や OS の種類をちゃんと書けやヴォケ
583デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 11:03:00
アビバパソコン検定とNTTコムインターネット検定を所持する俺からみれば
おまえらはうんこ。
584579:2005/10/22(土) 11:09:13
>582
ありがとうそれインストールしてみます。
585デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 11:21:31
>>580
マンドクセ
586デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 11:43:07
>>571
妊娠しちゃった…
587デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 11:59:50
妊身事故?
588デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 13:42:53
>>583
おまいスゲーな。このスレにおまいみたいな
ハイパースキルな香具師がいるとは思わんかった。
とりあえず金貸してくれ。
589デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 13:45:21
誰かボタンぽちっと押せばソースとか全部生成してシステムが出来る
ソフト作ってよ。
590デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:04:03
俺を億万長者にするソフトを作ってくれ
591デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:08:26
>>589
それならボタン押しただけで金持ちでモテモテで有名になってえーっとそれから・・・
592デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 14:18:24
>>590
print "あなたは億万長者です"
593デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:20:31
俺なにげにオラクルシルバー持ってるから。
お前より給料高いんだよねw
594デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:30:16
俺はゴールド
595デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:52:00
俺公文もってる
596デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:07:39
オラクルっておまいら田舎者は訛りすぎだろ。
俺はオレクル。都会暮らしだからな。
597デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:12:23
ヒルズ族の俺は オゥクァル
598デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:17:41
SELECT 恋愛運 FROM 2ちゃん WHERE ム板マ板限定;
599:2005/10/22(土) 16:25:02
ホルスタイン先生いいよね
600デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:29:27
>>598
EOF
601デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:33:38
>>600
全米が(ry
602デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:35:36
OPEN "彼女" FOR OUTPUT AS 3
603デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 16:53:15
武士道な俺はセッシャマイル
604デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:15:24
SELECT SEX , COUNT(*) FROM ム板 GROUP BY SEX;

SEX       COUNT(*)
----------- ----------
男       28879
女        0
かわいい系  0
巨乳      0
母        4825
女(ヒゲ濃い) 3
605デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:24:08
公家な俺はマロオジャル
606デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:32:18
ディレクトリが消えるの遅いんですけど
607デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:36:13
量子コンピューターでプログラミングするときって、デバッグできるのかな。
608デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 18:11:34
ミルヒー・ホルスタイン?
609デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 18:31:04
>>604
母多いな。まあ私も母なんだけど。
610デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:14:30
>>609
母星に帰りなさい
611デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:15:41
どんなヤツでもその母が存在するからな。だから母が一番多いはずだ。
612デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:32:56
>>607
専用のメガネがある。普通のメガネとは屈折率が違ってて
量子の位置や色を確認しながらコーディングができる。
俺の業界では普通だけど、意外と認知されてないのな。。。orz
613デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:06:58
Datedattee〜
614デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:16:23
datetime?
615デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:41:19
timestamp
616デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:52:30
memdump
617デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:01:36
nurupomp
618デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:05:03
terapump
619デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:22:04
>>617
gagagaga
6201001:2005/10/22(土) 21:39:43
このスレッドはEOFに達しました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
621サタデープログラマ:2005/10/22(土) 21:44:05
なんだよせっかく来たのにイオフかよ。じゃあ帰る。
622デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:46:21
odorump
623デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:51:47
EOFって?

END OF FINAL?
624デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:01:36
EOF・・・・それは男の夢

イイ女とFxxk
625デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:03:17
教えてもいいけど
626デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:10:18
教えてください
627デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:50:05
それでは教えてきます
628デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:51:29
では教わりにいきます
629デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:52:07
でわ襲ってきます
630デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:56:21
>>593
月120万出すんでこの間作ったアプリのチューニングして下さい
500万トランザクション/時のシステムでの応答速度が悪すぎで困っています
うちの会社オラケルはブロンズまでしかいないんです。
631デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:57:55
ブラックはフェニックスで倒せるよ
632デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:02:24
フェニックスよりファイアフォックスがイマドキの流行。これ常識。
633デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:12:43
毎夜構築海猿
634デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:14:28
>>630
ブロンズセイントでもがんばればゴールドセイントにだって勝てる。
ハーデスだって倒せるさ。
635デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:17:22
>>643
うちにはジャブと激と那智しか居ないんです
636デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:20:40
そうだぞ>>643
637デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:21:56
まったくだ>>643
638デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:37:46
おいおい落ち着けよ>>643
639デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:54:17
あと10分で俺の肛門を浣腸ハッキングして、
便器に壮絶な被害をもたらしてやる
640デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 00:06:57
>>643
通報しました。
641デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 00:08:21
>>643
てめえは俺を怒らせた
642デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 00:10:15
犯罪者↓
643デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 00:16:41
阪神優勝日本一!!!!!!!!!!!!!!!
644デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 00:47:58
>>643が期待外れだった件について
645デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 01:10:50
>>645
が一番期待外れ
646デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 01:11:10
(3ω3)
647デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 01:24:31
おいおいレス番を未来方向に間違える奴は重罪だぞ
そのレス番の奴が死ぬじゃないか
648デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 01:27:49
>>646
まったくだ
間違えるなよな

>>649
おまいのことだよっ!!!
649デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 01:31:14
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
650デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 04:07:07
こーもーりう〜たはデスマーチにゃ無いぜ〜
たたな〜きゃ昨日〜に逆も〜ど〜りい〜
651デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 09:20:43
行進なんてしてないでプログラム書いてくださいっ!
652デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 11:56:44
途中で脱落したらコーラ1年分おあずけな。
653デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 12:43:33
現在ですまーちんぐwwww
先月から初めて納期は31日
半分もできてないwww
やるきなっしんぐwwwwwwwwwwwwwwww

つーか設計まちがってるぽwwwwwwwwwwwwwwwww.........orz ≡3
654伝説新人タクシ:2005/10/23(日) 13:05:47
それは。
今オレがでっかく広げて言う「設計図」とやらの旧バージョンか?
すぐに新しい顔をもってくから、絶えろアンパンマン!
655デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 13:19:22
雨が降って湿って顔変えても力が出ない…
656マンモス西:2005/10/23(日) 14:57:51
>.>651
おっちゃん。もうあかん。このプロジェクトはおしまいや!
657デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:25:31
>>653
だいじょうぶだ。
10月28日に共通モジュールの仕様が正式なものに変更されるから。
658デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:01:12
このプロジェクトに絶望感を抱いたサンデープログラマーが自殺しました。
659デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:06:26
彼の遺書にはこう書かれていました。
「.NETのドットってなんやねん」
660丹下段平:2005/10/23(日) 18:23:25
書け!書くんだ!ジョ〜!
661デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:53:46
rm -rf /

燃えた・・・燃え尽きた・・・真っ白に・・・
662デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:57:36
つうか、プログラミングごときで死ぬヤツなんていないだろ?
そんなの最初から、なんつーの、自殺願望とか精神異常なヤツだろ?
663デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:00:24
と言い残して>>662は短い人生に幕を引きましたとさ。
664デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:06:18
暴れザルが俺の部屋に侵入してきてばしゃばしゃキーボードたたきやがったんだ。
そしたらこう入力されてたんだ

 rm -rf /
665デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:07:47
ごめん、それ俺の猿
666デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 19:20:06
>>664
それは今巷をにぎわしてる猿ウィルスだな。
自己増殖性はないけど、感染するとハードディスクを
初期化しちまう最悪なヤツだ。
667デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:09:36
ワクチンはきびだんご?
668デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:50:20
ダメダメ、それじゃお供されちゃうじゃん。
669デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 21:37:28
猿、雉、鬼つれて犬退治いってきます!
670デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 21:59:12
>>669
がんがれよ。
犬ってのは俺がせっかく埋めたバグを
掘り返しちゃう悪い奴だからな。
671デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:17:42
やっぱこれからは、オブジェクト指向にアジャイル開発だよな。
で?俺が何言ってるのか誰か翻訳してくれよwwwww
むしろ俺は誰だ?俺は俺か?俺はプログラム?VB製?
うぇっwwwwwwwうぇwwwwwwwそりゃ死ぬwwwwww
672デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:24:44
大体動くようになりました。
進捗は90%です。
673デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:47
もしパソコンがなくなったら、サラリーマンは暇になり
公務員は死ぬほど忙しくなるという…。まるで…
674デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:59:00
あなたは屁のような
675デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:00:37
「だが しようが へんこうされてしまった!」

「しんちょくが 30%にさがった!」

「ゆうしゃたちは こんらんした!」

「デスマーチの たいりょくがかいふくした!」
676デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:40
ゴッドハンドは要注意
仲間呼びすぎで・・X,Y,Zからオーバーフローします
677デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:28
おいおい、今度はマンデープログラマーが自殺しちまったらしいぞ。
678デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:23:52
いや、でも会社で死人出るとマジへこむぞ
679デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 01:47:10
明日、月曜日だね
680デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 02:27:38
モンデー
681伝説新人タクシ:2005/10/24(月) 03:38:16
>>671
そうか、いや。いまからはJSF銀行でリスペクト指向だ。
ローターと梨花でばっちこーい!!
682デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 03:57:58
あばれ猿っておなにー教えると即死するの?
683デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 11:41:52
>>682
無限ループに入ります
684デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 16:49:17
for(;;){
 jii(abare_zaru);
}
685デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 17:35:43
回分でプログラム書けたらおれの処女やるよ、おまえら。
686デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 18:02:37
回文?
printf("戴きます");//;("すまき戴")ftnirp
687デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 18:28:12
>>685-686
お幸せに
688デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 19:55:17
if

fi
689デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 19:56:16
ぅぉ!上から読んでも縦に読んでもifじゃんか
690デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 21:39:09
>>685-686
このスレから1組のカップルが生まれました。
691デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:16:52
デスマーチの中生まれた究極の愛
692デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:20:56
あなたはこの感動に耐えられますか?
693デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:22:29
つぎ、いってみよ〜
694デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:27:23
デスマさん、いらっしゃ〜い
695デスマーチ:2005/10/24(月) 22:28:24
お前らなんか嫌いじゃ!!
696コアラのデスマーチさん:2005/10/24(月) 22:31:01
最近、我のパチモンが出回っているようだな。
697デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 22:55:23
果たしてチューズデイプログラマは生き残れるのか。それだけが心配だ。
698デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:06:22
チューズデイの綴りがわからなくてもプログラムは書ける。
なら生きていけるさ。
699デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:08:55
綴りがわからなくても大丈夫だが、一応教えておくと「チューズデー」ね。
700デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:17:25
知らんかった・・・。俺今までTuuzdayって書いてたよorz
これからは正確にChuuzdayって書くよ。
701デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:20:53
わるのは全てわたしの頭の中の消しゴムです
702デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:34:56
消しゴムは全て頭のわるいわたしの中です   ?
703デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:36:59
ゴシゴシ
704デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:38:41
ビリッ あっ
705デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:41:39
orz
706デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:45:11
紙破れたから最初からコード書き直しだよ・・・
707デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:45:21
_o___
708デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 02:10:52
VBってウイルス作るのに向いてるからVirusBasicの略だよな。
VBSはVirusBasicScriptで。
709デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 15:31:42
えぇーたまごぉ、たまご要らんかえぇ?
イラン買え!!
710気球:2005/10/25(火) 16:59:11
このプロジェクトを救えるのは俺しかいない・・・・!
711デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:38:25
that's too bad...
712デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:13:00
>>708
VBとはあなたのことです。
VeryBaka
713デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:25:51
ヴィジュアルベーシック
714デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:43:47
>>712
違います。
VBとはベリー馬鹿だが、
彼は無農薬栽培を心がけます。
715デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:44:07
っつーことはあれだな、VCは・・・
716デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:05:05
ベリー・カバ
717デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:15:00
血のヴァレンタイン
718デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:15:42
ビタミンCは BitaminCy だから違うよな……
719デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:22:56
ビタミンCは BitaminSii だろバーカバーカ
720デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:27:03
orz
721デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:34:05
orz++
722デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:35:56
「Virgin と C」じゃないのか?
723デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:37:07
そ れ だ !
724デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:37:50
>>722
いやん。
725デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 21:49:15
はじめてのC?
726デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:23:22
きみとC?
727デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:45:36
i will give you all my life
728デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:50:20
( ゚д゚) < my life !
729デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:13
my wifeあげる。というかもらってくれ。
730デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:58:46
奥さん可哀想・・・。
731デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:08:39
萌えないゴミの回収は金曜ですよ
732デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:14:17
謝罪と慰謝料と養育費を要求するニダ
733デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:18:24
・・・というわけで、あなた達に慰謝料請求額算出プログラムを作っていただきたいのです。
734デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:34:59
慰謝料請求額=偏差値(平均謝罪+平均養育費+萌えないゴミ)
735デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:07:41
先生、日本語資料が皆無です!!!!!!!!!!!!!!!!
736デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:07:57
>>734
0で除算はできません。
737>>734:2005/10/26(水) 00:14:39
>>734
0で除算すると無限大の可能性が開かれます。
738デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 01:00:00
C言語で現在実行している行番号を取得するアルゴリズムを教えてください。
739デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 02:42:32
「C言語よ、いま何行目じゃ?」

↑これをコピペして使ってもいいよ 内緒だよ
740デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 03:35:12
int main(){
  int i = 1;
  ++i;File* f = fopen();
  ++i; fread(f);
  i++;print("%d行目",i);  
}
741デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 11:50:19
>>734
30〜80円くらい?
742デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:23:02
のっし。のしのっし、のしのし?
743デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:50:05
萌えないごみ→ごみ(処分に金がかかる:マイナス)+萌えそうで萌えないごみ(オークションで売る目的)
744デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 15:59:51
>>738
__LINE__マクロ使うか、デバッグオプション付けてコンパイルしてからデバッガ使え。
745デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 16:00:18
あ、このスレはマジレスだめだったorz
746デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 18:14:29
c言語って累乗計算はpow関数ですよね。
BASICの2^1.5みたいに簡単な表現ってできないんですか?
747デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 18:31:05
#define ^ BASICみたいな簡単な表現
748デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 18:40:38
>>746
ベシックなんて宇宙技術言語を知ってる奴がこのスレにいるわけない
749デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 19:12:36
m9(BASICДBASIC)プギャー!!
750デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 20:42:56
ウェンズデイを英語で書けるプログラマを募集しています。
751ウェンズデイプログラマー:2005/10/26(水) 20:48:17
>>750
752デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 20:55:12
>>751
日本語で書いてるじゃんかよ
753デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 20:57:19
suiyouvi
754デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 21:25:09
Windows×Pのエラー送信がきっかけでMSのサポセン嬢とメル友になりました。
こんどオフで会うことになったんですが、どうエスコートしていいのか分かりません。
どなたかアドバイスしてくださいませんか?
755デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:06:10
阪神、ロッテに ま っ た く 歯が立たず。
たった4試合、合計で何と点差が

33対3

楽天ですら、ロッテにこんな負け方はしませんよ?
無様過ぎる。

商品価値があるうちに、早く村上に買ってもらえって。
756デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:36:02
>>754
ネカマだよ?
とりあえず新橋の居酒屋で
757デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 22:38:16
>>756
居酒屋で・・・何があったんだ・・・・?
まさか・・・・
758デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:03:43
nuru = 1 / 0;
759デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 00:04:23
#define A^B pow(A,B)
でOK?
760デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 10:28:18
>>754
マイクロソフトセクース ver 1.0 はバグがあるって話だから
ver 3.0 になるまでおまいの童貞は死んでも死守しろ。
761デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 10:53:44
>>760
ラジャー!!!
762たっくん:2005/10/27(木) 11:32:39
おまえら一日中2chに張り付いてるとおいらみたいなイケテルおとこになれないぞ(核爆
そう言いながらおいらも2chやってるわけだけどな(滝汗
763デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 11:53:40
いい男の条件とはプログラムができる
ついでに
SEXが上手いことである。
764デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 12:17:28
それなんてスターリング・モス?
765デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 12:59:57
>>763
プログラマブルじゃないといい男じゃないんですか?
766デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 14:44:04
>>765
ここはム板だからだ。

>>764
大佐は出かけられました。
帰りは遅くなりますが
夕飯は家で食べたいとのことです。
767デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 15:03:56
>>766
ワイヤードロジックじゃだめなんですか?
768デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 16:06:16
「最高にド低脳な発言をしてください。」
というのはどういう意味ですか?
教えてください。(・∀・∀・)
769デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 19:11:31
それが、誰も意味を知らないのです。
770デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 19:56:25
全員死んでしもうたからのう
771デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 19:59:18
>>770
スターリング・モス大佐からメールあり。
予想以上に遅くなるので
夕飯は食べてくるそうです。
772デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 20:25:23
スターリング・モスって大佐なのか・・?
773デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 20:26:02
以前31日が納期と書いた者です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
あひゃ、ひゃーひひーーこてうしけはときいん
やっぱりおやぬびシフトではふじこはでないようです。
烏賊がお過ごしでしょうか?
774デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:18:37
>>773
おやぬびシフトキーでもふじこ出せるよ。
AとFとOのキーを同時押ししながらその場で3回
回ってワンって言ってごらん。
775デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:39:37
ワンワンワン
776デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:41:42
1分間凝視してるとマジギレで鎖を切って飛びかかってきたような
777デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:10:55
つまり、犬は恐ろしいと言うことです。
778デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:11:55
777を記念してなんか奢ってくれ>>777
779デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:12:29
>>777
おまえもうかりまんなー
780デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:18:06
>>777
あーあ。とりあえず脱げ
781デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:32:04
>>777
上半身だけで終わりじゃないぞ。下もだ。
782デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:35:40
そうそうそうそう、手をゆっくりどけてみようか?
783デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:37:34
Shiftキーを5回押して下さい。
784デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:41:41
おまえは本当にいやらしい奴だなだらしなくこんなウィンドウを出しやがって
785デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:45:53
電源ボタンを4秒間押して下さい。
786デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:01:40
>>785
システムダウンしたのでここに書き込めなくなってしまいました。
787デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:16:04
>>786
じゃあお前のいないうちに
悪口かきこんでやる。
788デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:35:23
(∩゚д゚)あーあーあーあ聞こえないー
789デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:38:07
(∩゚д゚)ぬーぬーぬーるぽーぽぽーぽぽぽぽー
790デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:39:58
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/←>>789
      (_フ彡           /
         
791新智恵:2005/10/28(金) 00:10:54
HTMLは整形していないテキストを整形するより、
整形しているテキストを崩す方が得意だ。
792新智恵:2005/10/28(金) 00:11:53
無能な技術者はバグを作り、
優秀な技術者はバグを直す。
793デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:17:54
バグが存在することを前提にするなよ
794デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:23:35
無能な技術者はバグを潰す2倍の速度でバグを生み出し、
プロジェクトを失敗させる。

有能な(ry
795デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:26:26
通常のザクの3倍の速度で
796デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:28:24
ぷっざくだってよざっくざくわくくせに
797デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:32:42
ザクを笑うものはジムに泣く
798デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:38:18
泣くな797
799デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 03:13:22
すいませんこれおしえてください。
あと教えて君ですいません。
800デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 07:07:56
あと教えて君ですいませんの意味を聞きたいのか?
回答どぞ↓
801デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 07:55:04
どうも↓
802デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 08:30:37

 ↓   ←←←
 ↓   ↓   ↑
 ↓ らっしゃー ↑
 ↓       ↑
  →→→→→→
803デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 10:18:06
隣のPGが一時間で仕上げたプログラムを、別なPGは一ヶ月かかっても
作れない。
804デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 10:36:54
お前の隣に行けばいいってことだな
すぐ向かう
805デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 12:15:05
>>803
だってさ、一時間で作っても一ヶ月で作っても給料は変わらないんだぜ
806デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 12:43:49
>>805
まじかよ。
俺も少し遅めに進行するかな。
807デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 17:06:55
実況板にデスマ実況板がないんで、ここで実況していいですか?
808デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 18:55:30
デスマって頭良くない?
809デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:35:13
良くないってことは
悪くもないのかしら
810デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 20:48:44
デスマって何デス?…マ
811デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:16:18
>>810
「ネギま」のパクリです。
812デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:23:15
ネギマーチ
813デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:50:30
ウチのプロジェクトでもデスマ大流行だよ。
もう血尿出ちゃうわ肺に穴あくわで大変。
この前なんて軍隊蟻大行進の幻覚見ちゃうし。
もうデスマも末期って感じ。
814デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:05:37
ウもこも
815デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:13:45
A「おまえ童貞だろ???」
B「違うぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!!」
A「じゃード低脳だな!!」
B「(゚Д゚)ハァ?」
A「童(ド)・貞(テイ)・NO(ノー)だからだよ」
B「なるほどね。そうかーじゃあ俺はド低脳だぜ!!!いやっほーーカッコイイだろ。」
816A:2005/10/28(金) 23:27:02
またひとり、迷える子羊を救ってしまった・・・・
817C:2005/10/28(金) 23:35:17
究極は漏れ様
818デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:49:46
makeしたら負けかなって思ってる。


make=まけ

819デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:52:39
んまけ
nmake
820デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 23:56:18
ギャハハハ(≧▽≦)彡☆バンバン
821デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 00:14:23
プリングルス喰ってイボイボ出てきた人知ってます。
822人事担当官:2005/10/29(土) 00:15:08
>>821
その人採用ケテーイ
823デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 07:55:21
あー!先輩?おれおれ!
先輩の組んだプログラムがバグっててまた業務止まっちゃってさ
損害賠償請求されてるからすぐ振り込んで!
824デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 09:07:45
とりあえず1まんえん振り込んでおきました。
引き落としたら負け、落とさなければ勝ちです。
それではよーいドン。
825デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 10:02:53
ばあさんや、大変じゃ大変じゃ
わしが昔組んだプログラムがバグったそうじゃ
しかしまだ運用してたんじゃのう、あのRX-78-2
核熱融合炉の制御プログラムが安定しなくてのう
そうそう、コメントにばあさんの名前を
埋め込んであるんじゃよ、トメLOVEなんてのう
若かったのうわしも……
826デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 10:10:08
78回も作り直したってこと?
それ根本的な設計がまちがってるんじゃ…
827デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 11:25:02
仕様というものは使いながら改善するものですよ。
バグ修正ではありません。要望対応です。
828伝説新人タクシ:2005/10/29(土) 11:46:17
>>愛しのアーノルドちゃんへ
お前さんの後輩が電話で、コード中に例外処理とかいうものばかりで
肝心のデバイスやらなにやらが見つからんて言うてきてのう。
そうそう、トメLOVE構造体を説明してほしいと言うとった。
設計書が見つからんて、持ってやしないかと怒鳴りつけよって。
臨界点突入がどうしたって、チェルノブイリや東海村みたいなことを
いうておった。なぁに、核融合爆発なんぞ、核分裂爆発に比べれば
どってことねぇぞ」って言い返しておいたから安心製。
829デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 12:08:51
「あのー、核融合炉が爆発したんですが」
「申し訳ありませんが、その動作は仕様となっております」
「いや、爆発したんですよ・・・」
「では、要望として承りまして開発のほうにお伝えしておきます」
830デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 13:05:57
原子炉が爆発して、爺さんは78歳。
偶然でないとするならば、その意図はなんだ・・・?
831デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:05:59
こうして我々は爺さんが残した底知れぬ悪意との戦いを始めたのだ!!
832デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 19:38:48
爺さんというのはgccの暗喩で亜fjhrlghkhbrぎあsるがうsふじ…
833デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 20:26:51
ガクガクブルブル
834デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 20:34:30
Winnnyを入れたんですがうごきません
ちなみにマックのマシンです
835デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 20:37:55
>>834
時期的に、今はロッテリアのマシンのほうが良いよ
836デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 20:39:03
近所にないんですよ
どんどんつぶれちゃって
837デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:05:51
この変数は2バイトで取ってるので99までしか計算できません
838デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:07:39
>>837
じゃあ、とりあえず14バイトくらいつかってください
839デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:08:59
>>837
それでも足りないときはパートと派遣を採ってください
840デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:12:35
外注はやめとけな
841デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:15:40
うちはコクゾウムシの被害が甚大です
842デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:24:37
そうそう、プログラムに外注が入ったとき、
虫取りするのは結局俺らなんだよな
843デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:41:15
いい虫取り網はありませんか?
844デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:44:38
日本のカブトムシクワガタムシを殺した昆虫業界は死んでください
845デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:47:26
わかりました。外注の方に伝えておきます。
846デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:58:36
ここらでもれがwindows言語なるものを開発するかな
847伝説新人タクシ:2005/10/29(土) 22:00:43
融合炉事故報告書「われわれは
あらゆる状況を想定し、
広大且つ多階層な設計書を製作した。
その清冽さたるや、99999の例外処理におよぶ。
しかしながら、このゲーム攻略本のような
世紀の大改革もたった1つだけのバグを前に
脆くも大決壊を喫したのだ。
われわれは忘れないだろう。忘れられないだろう。
たった78人のコボラーたちを。」
848デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:10:40
>>846
windows語なら駅前留学で習えるよ
849デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:12:06

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     オッス! おらゴック
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

850デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:22
>>849
すごいなそれ。何言語でコーディングしたの?
851デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:52:02
こんな凄いことが出来るのはwindows言語以外にはありえない。
俺もそろそろ修得しねえとヤバイかもしれねえな。
852デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:12
windowsってなに?
853デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:59:25
>>852
windousはね、コウノトリさんが運んでくるんだよ
854デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:14
minbom2
855デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 00:56:46
....注意Muで。低い脳板最も高いのをしてください。(VIII)
856デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 09:15:24
コウノトリが中出ししたから俺は生まれた
857デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 11:06:27
ょぅι゛ょを誘拐したからもれが生まれた
858デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 11:37:09
「童貞保護違反」ってどんなエラー?
859デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 14:35:23
赤ちゃんを車の中に放置してぱちんこすることです
860デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 14:56:07
我々は、このような悪が社会に存在することを忘れてはなりません。
861今は秘密のアキコちゃん:2005/10/30(日) 15:49:39
心筋症で薬剤師から薬を貰ったんだ。
で、そいつ調べてみたらびっくりよ。
ニトログリセリンと書いてやがんだ。
知らないだろうから説明してやるぜ。
なんと手軽に発動する原子力爆弾さ。
だからどうしたら委員倒れは世おー。
し、しぬ、しんできます―――――。
862デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 16:00:40
デスマ回避読本を買って来たけど、読む暇がありません。
863デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 16:12:47
>>862
寝る時間と食事の時間をなくせばいいよ
864デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 16:25:59
東京コンぴーたサービスはいい会社ですか?
865デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 16:45:56
>861
まさにダイナマイト・バディ☆だ
866デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 16:59:15
いやん☆
867デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 17:29:35
例えそれが
俺なんぞには到底書けない素晴らしいプログラムだったとしても、
ひまわりで書かれているというだけで低脳に見えてしまう。
868デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 17:40:03
気象衛星にそんなイースターエッグあったんだ…
869デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 18:20:25
SDIはレーザーがでるのに
MDIは出ないんですが
これってバグ?
870デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 18:52:15
>>869
電源コードがちゃんとコンセントに差さってるかい?
871デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 18:59:57
明日になったらこのバグは回避できます。
872デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:00:37
誰かが直してくれるからです。
873デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:03:07
みんなはひとりのために
874伝説新人タクシ:2005/10/30(日) 19:08:54
それだ!
時給500JPN YEN としたとき、一週間は168Hであるから、
500×168=84000. すげぇ、一週間で8,4万円稼げる。
月30万ぐらいだな。これを平均としても、月20万稼げない
や つ は い る の か ?
875デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:13:54
ということは、私は3人月の仕事を1人で1ヶ月で
やらないといけないので、月90万円は稼げるということですね。
デスマ万歳!
876デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:29:59
てきぱき仕事こなすと、仕事の遅い同僚より
給料が少ないんですけどどうしたらよいでぞう
877デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:35:00
馬とか舟とか銀玉を活用するといい象
878デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:48:54
まあ、5%の力でできる仕事でも、120%かけて頑張りました
ってポーズを見せる方が印象はいいらしい。
879デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 19:57:06
次スレ立ててきますた。

最高にド低脳な発言してください in ム板(VIII)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128354256/1
880 ◆fTnQowc6Ac :2005/10/30(日) 20:00:11
2げっと!!
881鈴木:2005/10/30(日) 20:00:30
ちなみに、次スレを立てたのは879ではなくて俺です。
間違えないようにしてください。
882 ◆fTnQowc6Ac :2005/10/30(日) 20:01:08
あれっ・・・?
883デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:09:00
IPAの人がプロジェクトの調査に来たんですけど
必死で作ったアプリの説明してるのに、ひとこともしゃべらずに
帰っていきました。

あのひとはこのプロジェクトを理解してるのでしょうか、いやそもそも
あの人はコンピュータソフトがどんなものかわかってるんでしょうか

IPAへ出向いた上司によると
「キングファイルのドキュメント1冊だせば1千万だぁ」
とかわけのわからないことをほざいていました。うちは5冊出したから
5千万もらえるのでしょうね・・・

あの野郎ども・・・いえ、あの方々は仕事をしているのでしょうか?
(まじほぼ実話。・゚・(ノД`)・゚・。)
884デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:26:23
マ板の名無しをプログラマンコさんに変えます。
いいですか?
885有能PM:2005/10/30(日) 20:41:55
>>884
よかろう。許可しよう
886デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:52:39
名無しを変えるには計算機が必要だが、持ってるのか?
887デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 20:55:58
こんなやつでいいですか?
ttp://www.wizforest.com/gear/Aengine/
888デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 21:41:02
だめらしい。
889デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:42
>>887
こっちがいいよ。文部科學省推薦。
ttp://www.rakuten.co.jp/donya/573606/644004/
890デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 21:58:42
いっちょかいて三日。エンジンはあれだ親指シフトってやつでやってみる
891デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 22:02:58
>>889
うわぁ、必死で身に付けたブラインドタッチがパァですね
892デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 22:08:04
>>891
ブラインドタッチって何ですか?
盲目の双子が高校野球する話ですか?
893デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 22:09:13
>>892
南蛮人を甲子園に連れていく話ですね
894デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 23:24:45
え?太陽にほえろでボスがチラッてやるやつじゃないのか?
895デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 00:07:21
■ 板設定変更依頼スレッド7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122667837/l50

プログラマンコで申請してきました
896デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 01:10:59
ハヤク カエレ アシタ ノウキ
シキユウ レンラク コウ タヌキ



テ゛スマ ケイホウ ハツレイチユウ
ツクエニ シニン ユカニ ケ゛ロ



オンナカ゛ クサイ テ゛スマノ ハ゜ンツ
897デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 02:56:08
>895
反対です。
VisualManko is Not UNIX がいいと思います。
内部的にはほぼこれで決定してます。質問をうけつけます。
898デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 11:05:22
よーし、ひさびさに創作意欲が沸いてきた。すげぇぇ神ソフトつくってやるぜ。
さて、まずはポインタ理解する所から始めるか・・・
899デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 11:47:12
ぷっ。898が苦労してる間に、ポインタいらない言語作ってやるぜ
900伝説新人タクシ:2005/10/31(月) 14:18:37
↑ 遅かったな。オレの勝ちだ。ポインタを使わない言語。
それはこの、スーパーアドレス言語マップップだ。
リンカもローダーも不要。変数名は0x403A2E、
関数名は?calc@@AHOAHOAH0H@Zという感じ。OOPで初心者もとっつき
易いようライブラリは厳選したごく少数の関数で提供する。
901デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 14:20:57
ポインタで悩まない方法がある。
原始に帰ることである。
902デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 15:03:12
確かに、原始時代にはポインタがない。
903デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 15:22:17
そう。しかしタイムマシンで帰るわけではない。
この時代で文明を捨てるのだ!
904デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 15:40:56
ついに革命を起こす時が来たか。
原始革命を!
905伝説新人タクシ:2005/10/31(月) 16:45:50
(゜Д゜)σ ちょっと失礼!
868 :デフォルトの名無しさん :2005/10/29(土) 02:39:16
本日からEclipse使い始めました。
改行するとインデントが自動的に決まってしまうのですが、
改行後は必ずカーソルを最左にもっていくようにする
設定ってどうすればよいのでしょうか?

869 :デフォルトの名無しさん :2005/10/29(土) 02:44:09
>>868
なぜ、そんな見ずらいコードを書こうとするのかね?
今後自分のソースを他人に見せるつもりが全く無いと言うなら止めないが
標準的な記述方法と言うのが有る言語でルールに従わない記述を行うのは犯罪にちかいな(以下略)

870 :868:2005/10/29(土) 04:42:16
>>868
自分の趣味を他人に押し付けるのはどうかと思いますが?
VB出身の方ですか?
あなたの方こそ今後他人に自分のソースを見せることを
止めた方が得策だと思われます。
もう少し世間というものを知る努力をされたらいかがでしょう?
906デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:04:26
誰か力になってあげてくれないか!?今更ながら自分の不勉強を悔やむ

143 名前:login:Penguin[] 2005/10/14(金) 00:48:24 ID:6lcsjX7v
>135 です!
誰かマジで切実な問題なんで、教えてください!

画像ビューワで、
- サムネイル表示
- フルスクリーン表示時につねに拡大(フィットページ)表示
- キーアサイン変更可能(カーソルキーの左右で前の画像、次の画像に移動)
- 圧縮してまとめられた画像ファイルの表示

最低この4つを備えたものを切望しています!
利用用途はオナニーです!
よろしくお願いします!
907デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:50:14
2005.10 - ポインタ原理主義者の苛烈な反撃に原始革命失敗する
908デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:09:18
2005.11 - ボイン原理主義者の台頭により貧乳派が迫害される
909デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:15:11
>>908
なぬ、コイツ、未来のことを予測しておる!!
貴様、さては・・・・・!!
910デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:35:42
>>909
お前の次のセリフは『俺は人間をやめるぞーっ』だ!
911デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:43:01
俺は人間をやめる象ーっ!
912デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:44:04
やれやれだぜ
913デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:53:15
やれやれだ象。
914デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:56:18
(´・ω・`)パオーン
915デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 20:59:39
男なら、猫だろう?
916デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:00:33
(´・ω・`)ネコミミモード!ネコミミモード!
917デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:06:13
UNIXでネコミミモードに入るコマンドを教えて下さいませんか?
918デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:15:53
su -neko
919デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:16:11
CODE:NEKOMIMI!
920デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 21:42:47
よく見ろ。それは耳じゃない。気球だ。
921デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 22:03:20
ずいぶんとこのスレも人気が出てきたなぁ。俺が最初来た時は
ぜんぜんレス無かったのになぁ。。。。
922デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 22:21:11
そうか、じゃあそろそろこのスレのDVD出そう!!
923デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 22:27:02
できればLDで希望
924デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 23:13:27
よしわかった。

C:/>CODE:NEKOMIMI /LD /DVD
ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。
925デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 23:41:17
>>924
UNIXが嫉妬した事で失敗したというわけか。
926デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 01:17:29
そういや、LDサイズのDVDってなかなか発売されないね。
深夜の萌えアニメとかLDサイズなら一枚で収まるんじゃないかなあ。
927デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 01:23:17
でもLDサイズにするとレーザーディスクだから画質が悪くなるんだぉ
928デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 03:09:21
地方のおみやげ屋さんだと大きいサイズのを置いていたりするよ。
でも、博多だとメンタイDVDとかなっていてプレーンのが無かったりする。
929デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 04:21:29
edv
930デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 07:42:55
っていうか
931デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 09:21:52
っていう蚊。
932デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 10:37:43
いっきとスペランカーとハイパーオリンピックとたけしの挑戦状がクリアできません。
どうすればいいのでしょうか?
933デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 11:06:21
30連射/秒ができなきゃ話にならんな
934デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 11:55:07
脳内でクリアしろ
935デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 19:35:09
void main(){}
javac test.c
コンパイルーがなりません。おながいします。
936デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 19:53:09
>>935
JAVAにCのソースを食わせては
いかんざき
937デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 20:06:44
コンパイルーは春にならないと実がなりません。
938デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 20:50:01
だから、コントロールパネルの「日付と時刻の調整」で
今の時期を4月にすればいいということだ。
939デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 20:52:28
>>938
BCBを使ってるんですが、コントロールパネルなんて
コンポーネントは見つかりません。どこにあるんでしょうか?
940デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 21:01:29
ブリーフケースってアイコンなかったか?
そのなかにあるぞ。俺持ってたもん。
941デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:57
ブリーフなんか履いてどうするんだ。
942938:2005/11/01(火) 21:29:20
>>940
ああ、ありました。トランクスケースの中にありました。

今時ブリーフなんて恥ずかしくて履けませんよ。ぷ
943935:2005/11/01(火) 21:30:48
事故解決しました
javaはインタプリンターなのでコンパイルーだそうでEXEじゃなくてclasがjavaするみたいでした
944デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 21:49:09
解決したみたいだけど、javaのインタプリンターはトナーの質が悪いと
すぐに紙詰まりするからまめに手入れが必要だよ
945デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:36
1000なら俺以外みんなド低脳
946デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:09:05
1001get!
947デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:14:26
吉幾三って誰?
948デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:24:21
>>947
DBベンダー・オラクルの開発チーフ。
ヒット商品「Ora東京さ行くだ」を開発した
949デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:44:53
見直したよ吉幾三
950デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:48:58
一生ついていくよ吉幾三
951デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:50:16
みだらなこういよ吉幾三
952デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:55:07
すみません。今日東証止めました。
953デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 22:57:02
東証とまったってぇえええええ


ちょっととうしょうかなーやべーよなぁ〜〜〜
954デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:00:18
ダイモスダイモス
すとーーーーーーぷ
955デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:01:22
気にすんな。よくあることだ。
俺も自分のパソコンで今月分のバックアップフォルダ作り忘れててエラーが出た。
956デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:02:23
と    へ         ぅ                 な。
957デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:11:44
ょぅι゛ょ?
958デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:13:27
俺は思った。
3Dゲーム作るときに一番難しいのは
3Dモデリングであると。
959デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:18:23
もんでりんぐ
960デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:20:10
3Dってあれだろ、Drag&Drop to Dust box
961デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:22:30
D
D
D
962デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:41:52
Die Dokata Developer
963デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 23:44:24
Dokodemo Door Developer
964デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:01:20
1000レスなら俺は最高にド低脳!!!
965デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:02:13
ふっおしかったな本とちょっとの差でもれのかちだなはっはっはっ
966デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:06:45
真の1000getは俺だ! 漁夫の利スマソ
967デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:07:43
わっはっはっはっはっはっ
968デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:09:27
うつ病から一般人(うつ病から脱出する)をめざす人へ・・・
@http://utsu.jp/index.html などをみる(自分はこれでうつと知った)
Aネットで数ある中でうつ病かを判断するサイトがあるのでやってみる
Bうつ病か精神科に行って判断してもらう。
C五月病に似ているが明らかに違う点があるので分かるはず
Dうつなら本格的に治療する
Eいろいろネット、本などでうつのことを知る。直るまで半年〜数十年かかる人もいいる
F自殺しないこと!!絶対です。


あえてアゲたが、結局は自分の癒しは人それぞれであって、
自分は現実主義者でうつなんだけど(パキシル一日2つほど+睡眠薬んで2週間に一回
医者に行く程度)
やっぱり、気分の問題で一日のうちで気分の波があって、沈んでいるときは
周りがウザクなったり、上がっているときは積極的に人にしゃべりに行く感じ。。。
沈んでいるときは、そこから居なくなってボーとしたり、自分学生なんで
講義中寝てたりする感じ、、、
自分は何もしないとき(暇なとき)に死にたいとか、消えたいとか思う↓
でも彼女とか両親の事を現実主義者なので、そういうことは出来ない・・・
うつ、と知ったきっかけもCMで一ヶ月辛かったら・・っていうのを見て知った。
五月病と似ているけど、頭痛とか眠れないとかがあったから
はっきりと鬱だと分かった。

うざくカキコしてしまったが、興味のある人にはこんな人も居ると思ってくれるだけで
うれしい。

本題だが、自分の癒しは睡眠薬飲んで、夕方の6時〜8時くらいに寝ること。
そうすれば余談でも入ったが、暇なときにうつの症状がでなくていい。
前はゲーセンとか行かなかったが、お金を出してまで楽しみを得たいと思ったが、
今は控えめになってきた。けど沈むときはうつが発症したときよりビドイよ
じぶんは何?っておもったり、さまざま。
969デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:09:49
ふりだしにも$
970デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:13:41
1000げっとよ・ゆ・う・す・ぎ・っ・!・!・!・!・!・!


ざこはへっこんでるざ・こ・は・っ・!・!・!・!・!・!・!・!・!・!
971デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:23:04
おまえら出遅れてるぞwww

2ゲットぉ!!
972デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:26:14
スパーハカーの俺様がレス順序をランダムに並べ替えました
973デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 00:39:17
>>973
スレの趣旨に反してマツ
974デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 07:05:11
プログラミング初心者です。質問です。
自分なりに手応えはあるのですが、hello worldを表示できません。
黒い画面で
# nasm hello.asm
と入力してるのですが、
:No such file or directory
と外人におかしな事を言われてしまいます。
独習javaの8ページ目です。お願いします。
975デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 08:24:26
>>974
アセンブラなのかJAVAなのかどっちかにしろ!
いや、これはJAVAをネイティブなWINDOWSコードに
コンパイルする為なのか。そうか。
976デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 14:22:42
>>974
これでサッチーファイルとはいわれないよ
echo hello world
977デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 16:02:26
>>974
その外人ってディズニー系?ワーナーブラザーズ系?
978デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 16:09:49
ある時、私は
冷酷なスナイパーでした。
飛ぶ鳥を落とす勢いで
飛ぶ鳥を落としてました。
そのくらいヒマでした。
ある日、依頼主が 必死な表情で
私に言いました。
「この写真の男を殺してほしい。金なら
いくらでも出す。頼む 俺を助けてくれ!」
私は冷酷な笑みを
浮かべて答えました。
「無理」
つまり、そのくらい
冷酷でした。

万事その調子で
気が付くと
再就職の難しい年齢に
なってきました。
979デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 16:12:43
わかったーーーー
親切なスナイパーは人殺しをするんですね。
僕っててんさーーーい
980デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:40:06
>>905
VBってインデントとかしないのか?
しかしここまで世間知らずってのは珍しい
マジレススマソ
981デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 20:58:45
>>980
俺もマジレスする。
>>905の中の870は
アンカーをしけたのだと推理できます。
なぜなら870は868だと名乗っているからです。
何自問自答しているのか。
アンカー間違いならばつじつまが合う。
!!!
しまった!!!
偽マジレスの釣りにかかってしまった。
まあ、いい。
ついでに言えば、
自動的にインデントする
環境に不慣れな奴もいるということよ。
設定でインデントを何マスにするか変えられるということを
知らないだけさ。
エクリプスも使い手次第だな。
おそらくだが、それまでは
改行後
手動でやってたんだろうよ。
982デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:02:18
VBもインデントされねえか?
左端からコード打ったら大文字変換、タブとかやってくれたような。
983デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:04:11
2005.11.02 マジレス派の苛烈な運動により、ド低脳派による言論が一部規制される。
984デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:43:09
あの、CVBJAVA.NET#++っていう言語はいつでるんでしょうか?
早く参照ポインタプロパティテンプレートデレゲートインターフェースってやつを使いたいよぉ
985デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:45:07
パソコン壊れたので助けてください。
986デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:45:45
>>981
どんなショボイ入門書よんだとしても
インデントしたソースしか見つからんと思うんだがネタなのだろうか
987デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:46:54
>>985
ソースうp
988デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:57:03
でここでいい流れを断ち切って
余裕で1000げっとっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
989デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 21:57:22
でも、インデント毎に料金かかるってうわさだから、なるべく一行にまとめた方がいいよね。
990デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:00:57
>>986
釣り師乙
991デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:01:47
>>991
俺乙
992デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:06:44
>>991
真似すんなよ
993デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:18:38
>>989
ひょっとしてインデントとインシデントを混同してませんか?
994デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:20:38
キシリデントの間違いじゃ
995デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:21:02
それを言うならインプレシデントだろ。ちゃんと覚えろ!!
996デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:22:16
1000getを記念して次スレを立てました。

最高にド低脳な発言してください in ム板(IX)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128354256/
997デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:24:16
早まって次々スレも立てちゃいました。

最高にド低脳な発言してください in ム板(X)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1130937679/
998デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 22:24:53
ふっ天才は1000をゲットする


そうもれ様っ!!!!!!!!!!!!
999俺様:2005/11/02(水) 22:24:59
ちなみに、次スレを立てたのは996ではなく俺です。
996に騙されないように注意してください。
10002!!!!!!!!111111111111:2005/11/02(水) 22:25:30
2!!!!!!!!111111111111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。