C言語を駆使し、駅にあるような電光掲示板を作ってみませんか?
文字が流れるようにしたりしたらかっこいいと思うのだが
はいはいワロスワロス
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main(void)
{
char* msg = " Hello World! ";
char buf[13];
char* pt;
while(1){
pt = msg;
for(pt = msg; pt != &msg[36]; pt++){
memcpy(buf, pt, 12);
buf[12] = '\0';
puts(buf);
system("cls");
}
}
}
できた
おっと半角空白2個以上繰り返すと省略されるんだっけ。
char* msg = " Hello World! ";
5 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 00:25:00
で、どのレジスタに書けばいいんだ?
それは君がageてまで主張したいことなのか
9 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 17:54:35
>>1 まずはハードウェアからだろ。
回路図描けよ。
仮想電光掲示板から作ろう
↓よろしく
const char msg[] = "............Hello World!";
int ic;
for (ic = 0; ic < sizeof(msg) - 1; ++ic) {
printf("%12.12s\r", msg + ic);
}
14 :
13:2005/08/08(月) 19:23:27
いけね、"%-12.12s\r"だったよ。
『○○を作ろう』スレは、概して、『○○を作ってください、俺は何もしないけど』スレである。