【Avalon】WinFX を語るスレ Part5【Indigo】
1年だと思っているね
2007年?
Vistaに間に合わせるんじゃなかったのか・・・
>>832 VistaのWinFXがフル実装じゃないのでご安心ください
「フル実装のWinFX」なんて出るの?
詳しく
Vistaも先送りで問題なし
日本の2006年度中には出るよきっと
(ノ∀`)
うはwwテラワロスww
つぎは名無し関数タンか(w
>>842 それが? MSのFUDと、
反論するLinux狂信者なんて別段珍しくもないが。
845 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 06:43:28
いやそれはない
Cマガ高いんだよなぁ、うちの大学はなぜかCマガだけおいてないや。
日経ソフトウェアとかWindowsProはあるのに
>>844 ライノベ出すぐらいならCマガも同人層にターゲットを完全に絞ってしまえばよかったのに
おまいら、WCFとWWFがGo Liveになりましたよ
Avalonがなければ意味無し
>>849 Vistaは時間切れで何もできないまま出荷するしかないからViennaにってなっただけ、もう末期症状だから気にスンナ
Longhornに吸収合併された末それじゃBlackCombがカワイソス
期待はずれもはなはだしい
Viennaもそれなりに延びるので気にスルナ
出るのは2009〜2010年ぐらいか>Vienna
それなりに長寿になってヨカタネ>XP
出た当初はデスクトップのクリックでエラーが出てビクーリだたけど。
へー。Sparkleプレビューがやっと出たんだ。
どうでもいいや。
858 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:16:51
VistaにのるWinFXはWin32APIが提供する機能と同等のものを
すべて備えてるの?
それともちょっと凝った事しようとするとWin32API呼びまくりになるのかな。
備えません。
Win32ばりばり使う必要があります。
>Win32ばりばり使う必要があります。
やっぱりそうなのか、駄目じゃん・・・orz
MS得意の人海戦術でラップしてくれ・・・
というか、WinFXがWin32 APIと機能的にかぶる部分は描画関連以外ほとんどない。
機能的に別物ではWinAPIを置き換えようがない。
いまだに勘違いして夢見てるの大杉。
WinFXは夢から覚めた
>というか、WinFXがWin32 APIと機能的にかぶる部分は描画関連以外ほとんどない。
なんでやねん。
WinFXのゴールはWin32APIのリプレースなんだから
Avalon, Indigo以外の部分も最終的にすべてカバーするんじゃないの。
System.IO, Threadingとか思いっきりかぶってるし。
>>858 同等以上が多いが、シェル非対応が最大の欠点。
>>863 > WinFXのゴールはWin32APIのリプレースなんだから
まさか。workflowやXML messagingでWin32 APIが置き換えられるとでも?
WinFXのゴールはconnected systemを作るためのライブラリ群。どちらかというとエンプラ市場向け。
>>863 将来はともかく、現実はまだそんなもん。
ver3になれば使い物になると予想w
エバンゲリスト必死だな
>>865 元々はWin32APIのリプレース狙いだったが、
失敗して結果的にはエンプラ市場向けだけとは言わんがそっちの方向に。
まぁ敵もいないし、地道に開発すればいいでしょ
最大の敵はMS製品の旧版使い
唯のバージョンアップだと騙されて
無理やり移行させられたVBユーザーカワイソス
VBerはどうでもいい
マジか
Vi$taの新機能紹介と記事タイトルを見ても心が動かないのは自分だけ?
君だけ
じゃ、どの辺に惹かれた?
俺ももう新OSに高揚するような事はないなぁ。そういう感情は
Win3.1, 95, NT4.0, 2000あたりで打ち止めになった。
一旦移行したら便利で元にXP以前に戻ることもないだろうし
WinFXにはがんばってほしいけど。
見た目のハデな変化はお客さんにわかり易く、
小手先のウマい びずねすちゃんす を創出してくれるだよ
WinFXをやFS含むLonghornで目指しているものがある程度達成されるまでに
Windows XXX の名称が3〜4回は変わると思う。
以前もCairoのコードネームで目指していたものもそんなこんなで達成されたのはwin2000だったし。
をぉ、懐かしい。
Chicago→Cairo→
だっけか?
たぶんもう方向性が変わったんだと思う。
Full Managed な世界は絶対に実現しない。
>Full Managed な世界は絶対に実現しない。
Winで無理なだけ。
携帯Javaとかあるじゃん。
ちょっとニュアンスがちがかった。
技術的に無理なんじゃなくて、MSがそうしたいと思わなくなったってこと
Full Managed な世界を実現してほしかったな。
MSにはがっかり。
財務的にそんな悠長なことは言ってられない事態になってきてるんだろ
まぁ何を優先するかの問題だわな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
890 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/03(金) 18:09:21
WinFXは死んだ
ていうかやばくないか?ほっとくとどんどんJava厨が増えて
C#厨は乞食になる運命じゃん
いいじゃまいか
Java厨とC#厨は親戚じゃん
Java厨をなめるなよ
彼らは地球のどこにでもいるし、いくらでもいる。
C#厨とは威力が違う
だから
>>890 とは逆にC#の方が単価的にマシ
CiderってExpressEditionじゃ動かないのね
MDCで見て弄りたくなったんだけどしょんぼり
>>893 MDCどうだった?
WPFアプリのパフォーマンスとか、相変わらず絶望的?
Ciderはまだ何もできない。
かなりひどい状態
896 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/05(日) 06:30:55
>894
WPF、そんなに酷くは見えなかったけど
ExpressionのIntractiveDesignerはWPF製なんだそうだけど
結構良い感じで動いてると思う
Flashのステージみたいなので絵や部品書くと
それが直にXAMLになるんで簡易Ciderにはなるかもしれん
IntractiveDesignerのプロジェクトそのままVS2005で開くから
MDCはお菓子が貧しかった ミルキー配ってんじゃねぇよと
WPFの本>887 は二日目で売り切れてた
後、Sidebarの最新ビルドってのが出てきたんだけど
最早Barでもなんでもなくて、単にAlphaのグラデーション掛かってる領域になっとった
898 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/05(日) 09:25:26
900 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/05(日) 17:31:50
そんな重くないぞ
どんな糞PC使ってんだよ
Athlon64 + GeForce 6800 なんだが・・・だめか
お前はどんなだよ
902 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/06(月) 00:15:38
Pentium4 2.6GC Radeon9800PRO
アムダーは遅いんじゃないの?
MMX必須みたいだし。IntelのMMXのほうが早いイメージがあるけど
そうなのか。残念だ
メモリ256MBというオチでは
1Gあるよ
↑中国人発見!
Expressダウソを見て分かった事。
VJ++/WFC →氏亡 VJ丼ドトネト →氏亡
ドトネト対応言語が増えるはずがますますM$の撤退傾向。
Windows .NET Server
VS.NET
VJ丼
・・・
>430 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 02:18:07
>ついにねんがんのVS6.0をてにいれたぞ!
>
>会社の倉庫に眠ってたのを譲り受けた。
>で開けたら「VISUAL J++」だけ未開封。
>
>(´・ω・`)カワイソス
泣いた
VJ# って英語版は残ってね?
J#は需要無いからって、Expressが無かった気がする。
VSの中には入ってるよ
プログラマ振り回されっぱなしだな
実際のところ、.NETを始めから想定して、そしてCGの理論がある程度体系化された今
作ってるWPFは期待できるはず(速度面含めて)。
WinFormsっていろいろぐでぐでなんだよね。つか、GDI周りが特にひどい。かといって
DirectGraphicsは低レベルすぎてゲームぐらいにしか使われないし。
WinFormsは設計がとにかくだめ。
拡張すらできん。SplitterContainerとか最悪
絶対あれVBerが作った
今VS2005でフォームデザイナ使ってコントロール貼り付けてると
Windows.Formsが使われるんでしょ。
そのWPFとやらを使うにはコードがりがり手書きしないといけない?
フォームデザイナがWPFに対応するのはいつ頃なの?
今はパフォーマンスと拡張性を考えなければとりあえずWindows.Formsつかっておけばいい?
教えて、エヴァンゲリオン
OrcasとかCiderとかSparkleで検索しろ
覚えては廃れ覚えては廃れやってられんな
というか冷静に考えるとWin32が原因なんだよな、あのWinFormsのダメさ。
Controlが無茶苦茶ヘビー(実装としてもリソースとしても)だとかそのせいで数がこなせないのに
コンポーネントで容易に貼り付けられるから「重い」なんて印象がつくし、GDIは古すぎて
まともな描画なんて望めないだとか。
920 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 07:33:15
>>919 win32のどこが要因なのか説明してくれ
GDIも何が古いのかを説明してみてくれんか?
たしかに古いのは事実だけど、それが原因とは思えない。
MFC、WTL、VCL、Qt…
他にはwxWindowsなんてのも、できた.exeは凄く太るけど
重いとは思わないもんなぁ。
WinForms以外にライブラリのせいで重いと言えてしまうようなのは
Swingぐらいか…
今はwxWindowsという名前ではないんだよ。
>>919よ、説明できないと、実は冷静に考えてなかったことになるがいいのか
>>921 んな一言で説明できるようなもんでもないんだけどな。
とりあえず、Controlというオブジェクトが極端にでかい。たった一つのクラスで
ほとんど実装してるような感じだ。これを比較的素直にそのまま実装したWinForm
のControlクラスをildasmででものぞいてみればいい。アホのようにでかいから。
しかもこれはカーネルリソースを消費するわ余計な内部状態まで持つので同期を
しなくてはならない。
結果としてコントロールはもっと軽くなくてはいけないのに非常に重い仕組みに
なってしまっている。これの証明は簡単でIEでもOfficeでもMozillaでもそういう
ものがすべて「一つのコントロールに独自に描画」してることがはっきり示している。
CheckedListBoxがなんでCheckBoxの集合になっていない?ListBoxがなんで
Labelの集合になっていない?重いからだよ。
まあ、だからWPFはトップレベルコントロール以外にハンドルを持たせないように
なっている。
>>930 それはWinFormsのラップの仕方が悪いと言わんか?
生APIや他のライブラリでは特に重く無いんだから。
あとブラウザが独自描画なのは、<input>タグを大量に並べたHTMLが
OSのリソースを消費してしまうと、ブラクラになるからだろ。
NativeWindowで書き直せばそれなりに軽くなるお
Native-Managed間の呼び出しがどうしても遅くなるから、
呼び出し回数の多いGUI系はどうしても遅くなる。
高速化のアプローチとしては処理の大半をNativeでするか、Managedでするかで
Native-Managed間の呼び出しを減らすのが肝心。
結論
重いのはWinFXまでの間に合わせに突貫工事で何も考えずにでっち上げたから。
でも、とりあえず WinFXにしとけば早いんじゃねーの? そういうワケじゃねーの?
unmanageっても、MFCとか使うとメッセージ飛びまくりで遅いのは仕方がねー気がするから、
WTLにでも移行しとけでツルツル行かないかな。
現状の.NETの問題点
1. 描画が遅い。WinFormsが糞、GDI+が糞
→ Vistaでの見通し: ○ ただしハード要件は高い。
2. 初回起動が遅い。
→ Vistaでの見通し: △ 解決されるはずだったが不透明。
3. シェル非対応。Win32依存大
→ Vistaでの見通し: × もうダメ。
>>936 まぁそれが正解。
>>937 2 2.0の製品版のサービスに.NET Optimization Serviceってのがあるから調べてみ。
3.
WPFの構造だが、下位にMIL(Media Integration Layer)というのがある。これのさらにコア
部分がmilcore.dllというネイティブDLL。んでシェルはこれを使う。Win32じゃない。
シェルが.NETをホスティングしてくれるかについてはしらね。
どっちにしろWin32では非力すぎるので、中心になるものは今までのAPIセットで言えば
DirectX9に相当するもの(IDirect3DDevice9Exだな)。Win32依存が増えるということはない。
いや、DirectX9をWin32に含めて考える人や、「私は今までビジネスアプリでもDirectXで
やってましたよ」なんて人には依存が増えるといえるかもしれないが…。
>>938 Optimization Serviceってngenをバックグラウンドでやるだけでそ。
初回起動は関知しないのでは。
何らかの形でWindowsでWinFXアプリが動いていれば生かされるが、
Optimization Serviceがあろうとなかろうと2回目以降は速くて問題ない。
問題は初回。
ただngenは良くなっている。
シェル非対応は決定事項で、milcore.dllとはまた別の互換性の問題。
WinFormsがクソなのはWPFへの以降をスムーズにするためだよ。
そのくらい気づけよwww
941 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/12(日) 13:09:18
WPFも糞でしょwww
とっととMac互換のAPIでも用意すればいいのに
>>923 遅レスだがSwingがおもいってのは最新のJDK1.5を使ってのことか?
Vistaでも初回起動の遅さは改善されないの?
ひどいよゲイシ
そうそう甘くはない
今のところVistaは全体的にもっさりな気が
Vistaでは起動完了までゲイシの顔が代わりにポップアップします。
まぁさ、糞とか言うのもいいけどさ、自分で代替物とか同じもの作れないくせに言うのもなんだかなぁ。
>>939 遅レスだが
>シェル非対応は決定事項で、milcore.dllとはまた別の互換性の問題。
指摘してるのそこじゃねー。
新しいシェルどうみたってWin32じゃねーじゃないか。Win32はろくにアニメーションも
出来るような構造になってないのに。選択肢としてはDirectXを直で使ってるか
なんか新しいもの作ったかだ。
んでmilcoreに依存しているようなのでこれつかってシェル作ってんだろ。
そういえばMSはこれを非公開にする予定らしいが、となるとネイティブからは
Vista用の新しいUIは使えないことになる。どうするんだろ?C++/CLIかCLR
Hosting使えってか?
> ネイティブからはVista用の新しいUIは使えない
使えるよん
>>948 有識者?なら教えて。
調べてるんだけども、その方法、APIがまったく見つからん。
んーと、例えばちょっとボタンコントロールにトランスフォームを仕掛けた上で
Windowに貼り付けたいんだけど。具体的には斜めにするとか。
>>943-944 現状で処理速度に期待するのはどうかと思うぞ。
2月のCTPで初めて全機能が乗るのであれば、バグ潰しや最適化はその後で行うはずだし。
951 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/15(水) 22:35:44
今のVistaってデバックモードでしょ。
リリース版はもう少し早くなってるはず
いや、今までの経験則から早くなるって事はないだろ。
>>952 経験則って何さ。現状デバッグコードが大量に入っているのは事実だろうし、
機能追加してるときに最適化なんて考えてないor優先されないのも事実だろ。
それにもうクライアントOS自体4, 5年出てないんだぜ?状況が変わりすぎてて
「経験則」とかいうもの自体あてにならん。
>>953 あー、無理無理。早くなるなんてあり得ん。もっさりはもっさり。
>>951 デバッグモードを使ったことないだろ? な。だから、今出てるのにでバックコードが大量に入ってるなんて言えちゃうんだよ。
>>953 >現状デバッグコードが大量に入っているのは事実だろうし
ほう、ソースは?
速かろうが遅かろうがどうせもっさりって言われるんだろ
というかそんなのどうでもいい。
いつになったら仕様がFix(実装が終了)したbeta出すんだ?
今月のやつがそうだっけ?
つーか、年末商戦に間に合うようにVista発売だってよ。
もう、大きな手を加えるのは無理だな。
ほぼ今の状態で発売だろ。せいぜい Plus みたいなオプションがつくぐらい。
960 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/16(木) 12:32:43
やっぱり大前は気違いだった。もしくは詐欺師
>>960 NECのPCエンジン構想を思い出すな。
>>960 大前の理論から言うと
一昔前のNHKヒット作品はアメリカドラマ(ER)ってことになるな。
>>962 でも、まあ、Linuxは敵じゃねーよ。デスクトップではさ。問題はIntelマック。
Intel Macはハードウェアじゃん。
Mac OSXがMacというハードウェアでしか動かない以上、
Macというハードウェアの数までしか普及しないから敵にはならん。
真似されて終わり。
スレ違いの上に板違いの上に糞つまらん
>>949 それは無理でしょ。
VistaのIEとかShellがななめってるコントロール使ってますか?
>>969 それはなんて名前のコントロールですか?
どうやって使うのですか?
Spy++でみる限り普通の標準コントロールだったんだけど
>>963 眺めてみた。
なんかダメそうだな。構造上はWin32の上に構築されているようだが新しい環境の
実体はほとんどマネージコードのような印象を受ける。あ、その先はWin32とAvalonの
関係とかAvalonからHWndつかおうとかその逆とかそういう話のようだよ(つまり望んで
いるのとちと違う、参考にはなるが)。
>>971 そりゃ、Win32の上にあるのだもの。俺が挙げているのは主にそのHWndの中だ。
あのレベルの描画は現状ならDirectXを使わないと出来ない。でもDirectXは
非常にPureすぎてこういうビジネスアプリに使うのにはとてもむかないのよ。
だから上位にそれ用のレンダリングエンジンやらレイアウトエンジンやらタイマー
やらのネイティブライブラリでも作っているはずでそれを直接使うことが出来
ないか?という話(のつもり)だった。
結論としてはそういうものはマネージからしか使えなさそうだな。
素直にマネージ使いますか。…というかアンチがよくいうWin32が主体とかいうの、
こんなレベルの扱いでいってるのか?互換維持以上のレベルに見えない。
お前が「ボタンコントロール」って言ったから
ExplorerのボタンはHWNDだって答えただけなんだけど。
AvalonのボタンはPresentaionFramework.dllに入ってるんだから、
そりゃネイティブから直接呼ぶのは無理だろ。
ちょい質問。ファイルとして XAML 喰わせて GUI 作るのって、自作するか MyXaml つかうか
しかないの?
977 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/18(土) 14:19:44
>>976 このすれよめ
コードネームCiderというGUIツールがある
>977
Cider は VS 拡張のデザイナでしょ? XAML 用の CodeDOM の事言ってるんだけど
おお、ついに WPF の API はフィックスですか
GoLiveまだ?
Avalonまだ?
WinFSまだ?
Longhornまだ?
Feb CTP は日本語リソースもあるんだな
コンボボックスがよくなった
そういやdwmapi.hとかあるな
リリースノートに Vista ではWindowsの構成に移ったと書いてあるから、WinFX は
Vista にちゃんと標準でインストールされるんだな。デフォルトで入るかどうかはわからんが
そりゃ入るだろ。デフォルトでロードされるかどうかはわからんが
デフォルトでインストールされているかどうかは確認してみないとわからない。
やっぱ5308だとデフォルトではインストールされてなかった。
残念!これが現実!!
993 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/25(土) 17:43:32
WinFXは死滅しちゃったww
時代はAJAX、Java、PHPですか・・・
クライアントはC++でゴリゴリ
WinFXは死なぬ。何度でも甦るさ
埋め
埋め
梅
998
↓任せた
1000 :
デフォルトの名無しさん:2006/02/25(土) 20:01:22
ズリー千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。