【フリー】こういうソフトを作って下さい リク2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
1)誰かがフリーソフトのアイディアを出す
2)誰かが作ってくれる

こんな感じのスレです

前スレ

【フリー】こういうソフト作ってちょ【リク】
http://pc8.2ch.net/tech/kako/1046/10465/1046576456.html
2デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 00:26:31
前スレで現在進行中と思われるソフト

> 952 名前:デフォルトの名無しさん [] 2005/06/26(日) 09:57:31
> 久々にリクエストしてみます
> 「ふぬああ」というテレビキャプチャソフトはご存知でしょうか?
> ttp://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
> このソフトはかなり高機能なのですが、テレビの予約録画を
> する時に常時このソフトを立ち上げておかなくてはなりません。
> それは非効率なので、市販のソフトのように録画時間が来たら
> 自動でふぬああを起動、録画が終わったらふぬああを終了する。
> という補助ソフトが欲しいのですが、どなたか作っていただけませんでしょうか?

> 965 名前:958 [sage] 2005/06/27(月) 17:07:19
> 今自宅じゃないからGUI作れないんで、
> 取り敢えずrecord.datを読み取って予約時間テーブルを作るところまではできた。
> データ構造はよく判ってないけどまぁいいや。
> #ってことで、待てるならできるよ。>>952
3 :2005/07/04(月) 01:16:11
 
44summer:2005/07/04(月) 01:17:13
夏夏夏夏
5デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 11:24:35
ん? 前スレ落っこちたの?
6デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 20:52:35
落ちたみたいなので上げておく
7デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 21:32:40
Felicaを利用してWindowsログオンできるプログラムを作って欲しいです。
Pasori利用で。
8デフォルトの名無しさん:2005/07/05(火) 14:07:29
HDDの中にある大量のデータをかたっぱしからバックアップしたいのですが
上は1.8GBの高画質キャプ動画から下はmp3までサイズが千差万別。
これを効率よくどんどん焼くために、指定したディレクトリのすべてのファイルの
ファイルサイズを読み込んで、任意のサイズ(4.7GBとか700MB、外周部の信頼性が
低いことを考えてそれ以下の数値に設定して使ったり)ごとにフォルダにまとめて
出力してくれるアプリがほしいでつ。どなたかお手すきでしたら考えてみて
いただけないでしょうか。
9デフォルトの名無しさん:2005/07/05(火) 15:45:46
HDDのバッグアップはHDDにとるのが一番。
今は安いし。
10デフォルトの名無しさん:2005/07/05(火) 20:09:29
>>8
RAIDにしとけ
11デフォルトの名無しさん:2005/07/05(火) 20:49:55
RAIDじゃバックアップにならないシーンも多々ある。
誤操作でファイル削除とか。
12デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 14:17:07
おまえらSヨみたいなことばかり言いやがって。少しは
アルゴリズム考えろボケ。それでもプログラマか
13デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 01:46:50
>>2の進捗はいかがでしょうか・・・。β版リリースは先週末
の予定だとうかがったのですが・・・。遅れているのでしょうか・・・。
14965:2005/07/09(土) 02:19:03
>>13
非公開でテスト中。ちょっとした事情で非公開テストになってしまったw
今週末、熱が引いたら公開するってことで。
15デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 08:42:57
おっぱい画像がたくさんあります。
画像処理でおっぱいサイズを測る事は出来ますか?
16デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 22:10:47
つまらない似たようなネタしつこいな・・・面白いと思ってるんだろうな。。。
17デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 23:01:11
>>8
なんかスクリプト書いた方が早そうだな
18デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:12
>>17
よろしこ!
19デフォルトの名無しさん:2005/07/10(日) 15:40:48
>>8
>>17じゃないけど、それっぽいのができたので。
簡単な動作確認はしてるけど、もしバグってHDD内のファイル消えたらごめんね。

http://0ch.mine.nu/public/binaries/AutoDistribute1.00.zip
2019 ◆X4vLHZGmOA :2005/07/10(日) 15:50:39
言い忘れた。内臓のreadme読んでね。
あとうpスペースはうpロダだと消える可能性があるので0chさんにお借りしました。
この場で御礼申し上げます。
211-965:2005/07/11(月) 02:04:51
そのうちきちんと自サイトで公開しますが取り敢えずアップローダにて公開。
--
「ふぬああ」よ起きなさい
リリース前オープンβ
使用に当たっては充分理解した上で自己責任でどうぞ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg145371.lzh.html
受信pass:965
--
ふぅ、なんとか週末中w
iniファイルと実行モジュールを同じディレクトリに置いて起動してください。

TIPSというか、使い方。
添付のiniファイルはふぬああが同一ディレクトリにあることを仮定しているので
初回の起動では予約データを読めないのでダイアログが出るはずなので適当に無視。
#いや、同じディレクトリにあれば勝手に読み込みますが。
再読み込み機能をつけるの忘れてたので、ふぬああのパスを設定したら
「設定保存」して「閉じる」で一旦終了してから再起動。
読み込めたら勝手に制御を始めてしまうので、ふぬああは起動しておかないこと推奨。
「すぐ起動する」ボタンを押しても、「寝ちゃいかん」にチェックがないとそのまますぐ終了するので注意。
「ふぬああ」の終了を検出しているわけではないので、「ふぬああ」を自分で終了させると
「起きてるよ」がチェック状態でも終了しているという状態になる。そのとき次の起動ができないので要注意。
その辺のユーザI/Fがぼろぼろな気がする。
#熱があるときに実装するもんじゃないね(苦笑

ってことで、来週までには整理します。
……多分。
22デフォルトの名無しさん:2005/07/11(月) 16:22:41
>>8
http://bost.s8.x-beat.com/

容量を自分で設定可能
23デフォルトの名無しさん:2005/07/11(月) 22:04:09
>>21
いただきました。おつかれさまです。
24前スレ952:2005/07/11(月) 22:29:05
>>21
乙であります。
ありがたく頂戴いたします。
使用感やバグなどあったら報告します。
25デフォルトの名無しさん:2005/07/12(火) 00:22:09
>>20
横槍だけど使わせてもらいます。
ちょっと試したところちゃんと動いてました。
26前スレ952:2005/07/12(火) 21:29:28
>>21
報告です。

動作
バグは今のところなし、ちゃんと予約時間に起動し安定しています。
熱出して作った割には凄い完成度が高いです!!感謝します。
以下使用した感じでの追加要望です。

追加要望
1.ふぬああのディレクトリ位置を設定するところは「参照」ボタンを付けた方が良いかも。
2.「何秒後に寝かす?」は無くても良いかも知れないです。
 予約録画終わったら即ふぬああを終了で良いと思います。
3.ただし、上に関連してですが
 「次の予約時間まで、あと(○分○秒)しかない場合はふぬああを終了しない」
 と言うのを追加して欲しいです。
 これで連続して録画し、その後に予約が無ければ終了で。
 (あなたのセンスでもっと分かりやすく短い言葉があればそれでw)
4.終了の動作を次の3つから選べるようにして欲しいです。
 「ふぬああ自体を終了」・「OSをスタンバイモードに移行する」・「OS自体を終了させる」
5.予約確認を容易にする為、「おきなさい」で独自に予約画面を作って欲しいです。
 開始日時や曜日、開始・終了時間、録画ファイル名
 これらの項目が見れると分かりやすいかと思います。

どうでしょうか?実現可能でしょうか??
271-965:2005/07/12(火) 23:44:36
>>26
報告感謝。一応公開するからには(少なくとも動きに関しては)無様なものじゃぁね。

>追加要望
>1.ふぬああのディレクトリ位置を設定するところは「参照」ボタンを付けた方が良いかも。
うい、これは承知で手抜き。優先的に付け足します。

>2.「何秒後に寝かす?」は無くても良いかも知れないです。
これはねぇ。
>3.ただし、上に関連してですが
これが面倒だからつけたんですよ。
#なんせ、帯番組予約がある所為で時間管理が複雑で…
よって、検討します。

>4.終了の動作を次の3つから選べるようにして欲しいです。
> 「ふぬああ自体を終了」・「OSをスタンバイモードに移行する」・「OS自体を終了させる」
これはできなくはないと思うけど、その後huwake自身も止まったままですよ。
時間になったらスタンバイから復帰なんて薬にしたくもない。
#あーでも、ワンショット録画なら意味があるのか。
優先順位低めで実装してみましょう。

>5.予約確認を容易にする為、「おきなさい」で独自に予約画面を作って欲しいです。
あ、これも言われると思ったw
表示だけならなんとかなりますね。優先順位中くらいで。

それよりも何よりも、ふぬああで予約をしたときに反映させるためには一度huwakeを
落とさなければいけないのは致命的なんですが。これ最優先でなおさんと。>自分
#あ、早いところ体調治さんとw
28デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 01:03:09
>>27
乙。
取り合えず直さなきゃいけないのはあんた自身の体のようだなw
29デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 01:14:21
>>27
そうそう、これタスクに入れられませんかね?
301-965:2005/07/14(木) 12:47:24
>>28
乙あり。
そうだねぇ。fixできたらいいんだけど。

>>29
タスクの仕様をよく判っていないのだけど、動かすだけなら動くとは思う。
えーと、要はログインしないで使うってことなのかな?
一応セキュリティにはご注意くださいってことで。
#試した結果はドキュメントに反映させていただきます(ぉぃ
31デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 12:49:41
                         .,Å
                      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                    o| o! .o  i o !o
                    .|\__|`‐´`‐/|__/|
                     |_, ─''''''''''''─ ,、 /
                    、-'      u   -、  
                  / U          0 \
                 /          /     i
                 |   ● ,,.   .,, ●      | 
      __   .      !    (_人__)        ノ
  /´ ̄       `!.      丶_   u        U ノ
  |  `にこ匸'_ノ .       '-、、,,,,,,_______,,,,,,、、-'
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′ キングヤッタス!!

32デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 13:11:59
>>30
なんていうか、よくアプリでアイコン化してタスクに
入れるとかって設定あるじゃん。
アイコン化して縮小だっけ?
アレですよ、OSの画面右下にある奴ですよ。
331-965:2005/07/14(木) 13:58:26
>>32
あ、タスクバーね。
そうそう忘れてた。
言われると思ってた項目の一つなんで、優先順位中程度で追加します。
#考えることはみな同じw
##あ、アイコン考えなきゃ(ぉぃ
34デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 14:08:34
アイコン>>31でいいんじゃねwwwwwww
35デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 16:08:44
真面目に1票w
32x32にすると迫力(?)落ちそうだが。
36デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 20:57:25
ふぬああ関係ね―じゃん。無難に時計のアイコンにしろよ
37デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 19:58:56
おいおい>>36がノリ悪いからスレストしたじゃねぇかよ!
38デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 21:15:46
べつに他のソフトも起動してないわけじゃなくてだな
説明すんの面倒だわ
39デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 21:55:41
アイコンはキングカワイソスでいいじゃん。
>>31はスプラッシュウィンドウ。
40デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 22:47:38
なんか厨房っぺえなあ・・・
41デフォルトの名無しさん:2005/07/17(日) 00:36:49
>>38は誤爆か??何の話してるんだ
42デフォルトの名無しさん:2005/07/17(日) 07:33:59
ふぬああよおきなさい でバグ?見たいの出た。
何秒後に寝かす?の値を1にした途端エラーアラート出まくり。
強制終了するしか無くなる。
これ何とかしてけれ。
43デフォルトの名無しさん:2005/07/18(月) 09:05:47
数十枚の画像の周りに余白を作成して、一括出力するソフトきぼんぬ。
44デフォルトの名無しさん:2005/07/18(月) 11:09:26
>>43
余白は数十枚の画像一枚一枚に必要なのか、
それとも、数十枚全部繋げてその周りに必要なのか。
まあ前者だとポラロイド写真風、
後者なら実寸のサムネイルということか。
45デフォルトの名無しさん:2005/07/18(月) 11:33:47
>>43
Irfanviewでできる
46デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 21:05:16
あっげとこ
47デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 06:45:34
誰か何か無いのか?
48デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 07:23:01
AA保存用のソフトでカッチョイイのキボンヌ。
49デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 11:13:59
>>48
詳しい仕様を
50デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 12:09:11 BE:68734433-#
誰か漏れの作った漫画閲覧ソフト試せよ
51デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 12:54:01
W21CAの辞書作成ツール作ってくれる香具師いないの〜?

ってスレ違いか、スマソ。
52デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 13:15:27
ぬるぽ
53デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 13:16:08
を作ってください
54デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 17:18:25
>>50
どれ????
55デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 17:49:23
>54
BEでみれたょ
56デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 17:56:22
これはひどいな
57デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 18:01:51
これはもうあれかもしれんね
58デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 18:47:32
>>55
BEがなにかわからないorz

59デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 22:41:31
絵を取り込むとAAに変換してくれるソフト
60デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 23:00:40
ベクターに色々あるよ。>59
61デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:50:43
>>58
右側の?#をクリック
62デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 07:41:51
(回線速度)と(ファイル容量)で転送(down/up)完了時間を計算するソフトをほすぃ
63デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 08:06:36
>>62
電卓
64デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 22:09:28
>>26
そろそろ光臨希望!!
65 ◆SUsiMAcvhs :2005/07/25(月) 22:17:04
誰かJRA-VAN Data Lab使って競馬のソフト作るの協力してくれる人いませんか?
66デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 23:10:21
かちゅーしゃのdatをインデクス化してくれるIFilter作ってくれませんか
67kompactaaaaaaa:2005/07/25(月) 23:39:31
java で 画面に五線譜を書いて その上に♪(音符)を置いて
再生ボタンを押すと 音楽を楽譜どうりに再生するプログラムがかきたいんですが、
だれか できる人がいたら やってくれませんか?お願いします。
68デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 00:02:32
抽象的なリクが多いな。
もうちょい具体的な仕様かけよ。
691-965:2005/07/26(火) 00:46:57
そろそろ光臨と言うより臨終かもしれない漏れが来ましたよ。
今度の週末には次の版を用意したいと思いますが。
>42は再現せず。何が起きてるんだろ。
70 ◆SUsiMAcvhs :2005/07/26(火) 06:44:47
具体的なことはメールとかでやり取りして出来るだけ少ない人数で完成させたいんだよね〜
いいソフトが出来たら儲かるわけだから。
自身は結構あるけどそれを形にする技術がない・・・orz
71デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 07:39:44
>>70
儲けを求めるのか? フリーソフトで?
72 ◆SUsiMAcvhs :2005/07/26(火) 07:42:04
>>71
>>65

競馬のソフトですよ?ソフト自体で儲けるんじゃなくソフトを使って
競馬で儲けるんですよ。
73デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 08:14:57
ホームページにクレジットカードを登録させるやり方ってわかりますでしょうか?
セキュリティとかわからないので詳しい方教えて下さい
74デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 08:17:49
まずあなたの質問が良く分からないので教えてください。
75デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 10:25:11
>いいソフトが出来たら儲かるわけだから。
ぶっちゃけ無理。

>自身は結構あるけどそれを形にする技術がない
こんなこと書いている段階で、お察し。
76デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 12:04:26
a. 自マシンがLANネットワークへ接続できているか確認する。
b. 接続できていれば待機。
c. できていなければ以下のコマンドを接続が確立されるまで順番に実行。
1. DHCP(動的ホスト構成プロトコル)のリース期間の更新―「ipconfig /renew」
2. ARPキャッシュのフラッシュ―「arp -d *」
3. NetBIOS名前キャッシュの再ロード―「nbtstat -R」
4. NetBIOS名の再登録要求の送信―「nbtstat -RR」
5. DNS名前キャッシュのフラッシュ―「ipconfig /flushdns」
6. DNS名の再登録―「ipconfig /registerdns」

3分サイクルでおながいします。
77デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 16:16:32
>>76
適当にこんなんでいいんちゃうの
use Net::Ping;
$sec = 1;
$host = "192.168.0.1";
$ping = Net::Ping->new();

sub isConnected {
    return $ping->ping($host);
}

sub reconnect {
    foreach ("ipconfig /renew", "arp -d *", "nbtstat -R", "nbtstat -RR", "ipconfig /flushdns", "ipconfig /registerdns") {
        if (isConnected() == 1) {last;}
        system($_);
    }
}

while (1) {
    sleep($sec);
    if (isConnected() == 0) {
        reconnect();
    }
}

>>73
フィッシング詐欺?

>>70
ぁゃιぃ
78デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 18:42:57
>>72
それは競馬予想ソフトを作るって事か?
具体的な説明してみ。たぶん突っ込みどころ満載になるだろうから
79デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 20:34:41
>>69
無茶なお願いしていいかい?
ふぬ起きに機能追加して欲しいんだけども。
休止やサスペンド時に予約時間が来たら自動でOS復帰、
録画後に休止かサスペンド、またはシャットダウンするような機能。
上でも似たようなこと上がってたけど、

復帰するか否か

を追加して欲しいんだよね。一応ふぬああにその機能あるみたいだけど
殆ど対応してないみたいだし。実際俺のPCじゃ復帰してくれない。
マウスとかキー操作すれば休止状態とか復帰するから簡単に出来ないかな?
8076:2005/07/27(水) 20:58:46
>77
お、ありがと。
81 ◆SUsiMAcvhs :2005/07/27(水) 21:08:28
具体的なこと言うとまねされるので言わないけど
ここ数週間試して結構いい結果が出た馬券術をパソコンで処理できるとこまで処理して
作業の効率化を図りたいんだよね。
なんせ疲れてると頭働かないし、作業効率落ちるしさ。
82 ◆SUsiMAcvhs :2005/07/27(水) 21:16:18
買う馬を絞り込む作業のスピードアップが目的。
絞り込む条件はそろっている、だが開催地が3つもあると時間がかかるし
漏れが出てくる。
まあ最終的な判断は自分でやるわけだけど、数個ある条件に引っかかる馬なんて
1日に数頭しかいないから疲れてても馬券になるか検討するのに苦ではないというわけ。
83デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 21:20:46
真似されるリスクを避けたいなら全部自分でやればいいじゃん?なんなの?
84 ◆SUsiMAcvhs :2005/07/27(水) 21:22:55
自分でやりたいんだけど何をどうやっていいやらちんぷんかんぷん。
競馬の知識はあってもプログラムの知識はないんでね。
まあとりあえず自分で手探り状態からはじめようと思うんだけど
師匠になってくれる人いないかなとおもってさ。
85デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 22:26:25
人大杉をなんとかしる
86デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 22:46:47
>>84
ならスレ違い。
単発スレたてて叩かれるか、自分のサイトでひっそり募集してな。
87デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 00:34:36
デスノートでさぁ、ワタリから24時間連絡が途絶えたら自動的にデータ消えるとか言うのあるじゃん。
そんな感じのデータ保護システムって良さげじゃない?
人に見られたくないあんなデータやこんなデータ…。もし事故にあったら…もし事件に巻き込まれたら…。
そんな日々の不安を解消するソフトを是非。
88デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 01:50:43
>>87
なんかそう言うの聞いたコトあるなぁ。
でてるんじゃん?
89デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 02:52:35
良くあたる予想ソフトがでるとみんながそれを使って倍率がさがるというおちを予想してみるテスツ
90デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 02:54:41
http://www.jra-van.ne.jp/dlb/sdv/index.html
まさかこれが目当て?w
91デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 02:57:16
>>87
暗号化しとけ
92デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 11:37:52
>84
プロに依頼すりゃいいじゃん。
競馬で勝てばペイできるでしょ?
93デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 12:24:15
"ギャンブルをする人なら誰もが知っているように、
最大の報酬は、最大のリスクを取る覚悟がある者に与えられるのが常だ。"
94デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 11:01:13
文字列を置き換えするソフトが欲しいです。
複数の置き換えリストを持つことが出来て、自身のエディットボックスに入力されてる文字列を置き換えできる奴。
いくつか探してみたのですが、ファイルを対象にしている物ばかりでしたのでダメでした。
単純な比較だけで、ワイルドカードや正規表現に対応していなくても構いません。

お願いしますn(_ _)n
95デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 11:04:27
>>94
普通にテキストエディタ開いて、その中で置換すればいいんでないの?
96デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 11:09:36
>>94
一旦ファイルに出力すればいいんでないの?
97デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 11:13:07
>>95
置き換えするリストからいちいちコピペするのは手間ですし…

>>96
ソレが面倒だからお願いしているんですが…
98デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 13:29:32
>>97
置き換えリストとはどういうものを想定しているのかね。
なんか、JavaScriptで済むような気がするんだが。
99デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 16:46:58
自身のエディットボックスて何かが分からな無理。
win使いだろ?クリップボードとかなら駄目なのか?
100デフォルトの名無しさん:2005/07/31(日) 00:44:28
エディットボックス上で右クリックしたら、ポップアップメニューで
痴漢リストが表示されて、選択したら痴漢される。

見たいな感じ?
101デフォルトの名無しさん:2005/07/31(日) 21:28:55
>>97
消えたのか
uzeeeeeeeee
102デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 00:17:04
こんな感じかなぁと予想で作ってみた。
このプログラム、意味あるのかなぁと思った。
103デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 00:19:54
>>102
>>97じゃないけど、見てみたいんで一応公開してみてよ。
104デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 00:21:23
10分程度で作ったプロトタイプ版でよければ。
とりあえず仕様を予想してみた程度なので・・・。

あと、公開ってどこかにUpすればいいんですかね。
105デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 00:29:59
適当なうpロダ。
消えるのが嫌なら、自鯖・自サイトとか。
106102:2005/08/01(月) 00:32:04
とりあえず>21さんと同じとこにアップロードしてみた。

ttp://www.uploda.org/file/uporg160409.zip.html
受信pass:102
107102:2005/08/01(月) 00:32:40
あ、ごめ、要.NET Framework1.1です。
108デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 09:48:51
ソースにシヨーよ
109デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 15:52:49
うちにはmp3ファイルがたくさんあるんですが、他の作業をしながらそれを
BGMとして聞きつつ、つまらない曲だと思ったらファイル自体をどんどん削除していく、
ということをしたいです。
そこで、メディアプレイヤーの一種として、mp3をプレイリストに入れて聞けるんだけど、
ホットキーとしてShift+Ctrl+Delを押したら、即座にいま聞いてる曲のmp3ファイルを
削除(ごみ箱に移動でもいい)して、次の曲の再生にとりかかる、というソフトが
欲しいんですが、そう言うソフトはないでしょうか?なかったら誰か作ってくだちゃい…
110デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 16:33:07
>>109
「未聴フォルダ」の曲を聴いていって、再生中の曲を
「気に入った曲フォルダ」か「気に入らなかった曲フォルダ」に移動する
機能の方が便利。
削除したければ「気に入らなかった」の中身を削除すればよい
111デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 19:49:51
WMPで全部プレイリスト登録しといて、リストから削除していけばよくね?
112デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 19:52:59
ごめんファイル本体なのねorz
113デフォルトの名無しさん:2005/08/02(火) 02:54:30
>>109
OSも買い手ね―久世にShift+Ctrl+Delとかいってるんじゃねーよ。
114デフォルトの名無しさん:2005/08/02(火) 14:24:45
まぁOS書いてない奴らはwinだろうきっと。。
パソコン=Winって思ってる奴らだ。
115デフォルトの名無しさん:2005/08/02(火) 20:50:13
グローバルフックはめんどっちいし、メディアプレイヤーの見た目や機能を一定の
水準まで引き上げるのもめんどっちいが、複数のファイルを順番に再生して、
ボタンを押すと削除して次を再生するというくらいの単純なのはすぐ作れる。
116デフォルトの名無しさん:2005/08/03(水) 07:16:37
>>69
シックスナインさん生きてるかー?
11769(する相手なんていない):2005/08/03(水) 11:23:39
>>116
辛うじて。
118デフォルトの名無しさん:2005/08/03(水) 21:09:12
livedoorIDを自動(ある程度手動)取得するツールおねがいします。
phpとかでもいいです。
119デフォルトの名無しさん:2005/08/05(金) 14:49:50
>>118
本当に作りたいなら自分で作れβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
120デフォルトの名無しさん:2005/08/05(金) 15:29:42
>>119
スレタイ嫁
121デフォルトの名無しさん:2005/08/05(金) 16:02:08
119の反論待ち、と。
122デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:08:03
あるサービスを再起動するツールって作れますか?
今マイコンピュータからサービスまで手繰って手動でやってるけどしんどいです。
123デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:20:50
          ※日中友好の同志を募集しています※
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在の日中間は最悪な局面を迎えています。
中国サイトからのサイバーテロが相次ぎ、日本のサイトは危機を迎えています。
こんな状況下で我々は日々民間日中交流を行っています。

反日系中国ウエッブサイトへの友好交流をしてくださる方!
お持ちの知識・技術を活用してくださる方!
三度の飯よりお祭りが好きな方!
今の自分を変えてみたい方!
ちょっと暇だと思ってる方!
夏休みの思い出を作りたい方!
田代砲に興味がある方!
もちろん愛国心に燃えてる方も大歓迎!!!!

どんな志願理由でもおk!みんなの参加を待ってるお!


         「友 好」は「謝罪と賠償」じゃないです(´・ω・`)

         8/6土 20:00 集合 21:00 集団訪問開始予定です。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★拠点
【友好交流】ハ´;)BAKKER VS VIPPER(´・ω【+盆祭+】112
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122907493/
2chan専用プラウザをお勧めいたします。

なお、砲撃や投票に参加する人は必ずCCCにも参加してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*CCCに参加の際は板名などでもおkですので必ずお名前を付けてください。

うんばぼ!うんばぼ!
124デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:26:04
>>122
net stop/start "service"
125デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:33:37
>>122
情報が少ないWindowsよりLinuxを使ってくれ
126デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:41:19
>>124
ありがとうできました!
netコマンドでできるとは知りませんでした
net stop "サービス名" && net start "サービス名"
で再起動できました。

あと、プログラム側で操作できると一番良いんですが、
WindowsAPIからできませんか?
スレ違いでしょうか。
127デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:42:58
>>125
Linuxで使いたいサービスはないです。すいません
他で勧誘してください
128デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 12:43:52
ちくしょうLinux人気ないなぁ
129デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 13:02:49
あ、すいません追加なんですが
登録されているサービス名を列挙するソフトありませんか?
上と同じ要領のコマンドでもいいです。
130デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 13:04:12
net -l
勘付けよ
131デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 16:41:27
>>126
>あと、プログラム側で操作できると一番良いんですが、

use system()
132デフォルトの名無しさん:2005/08/06(土) 18:26:51
意外とここ見てる奴ら優しいのなw
133デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 09:57:53
サービスのショートカットをデスクトップに置けば万事解決じゃないの。
134デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 13:41:08
>>117
そろそろバグフィックス出してもいいんじゃね?
予定から大幅に過ぎてるしw
135デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 16:07:12
リクエストしてみます.
midi入力をキーボード入力に変換できるようなソフトをお願いします.
例えば,ドの音をAに,レの音をBのキーに対応させて文字入力を
させる,というような感じです.
いわば,JoytoKeyのmidi版のようなものです....

どなたかお願いしますm(_ _)m
136デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 17:04:14
それなんて熱気バサラ?
137デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 17:36:55
>>135
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se345777.html
こんな感じ?
むかし、このインターフェースが気に食わなかったので(作者さん失礼。)
外見だけ自分で作ってSendMessageでkeydownを送るのを作ったわ。。

ってかmidiの詳細urlくれたら作れるかも
                      ~~~~
138135:2005/08/07(日) 17:44:15
>>137
むしろ逆で,midiキーボードからの入力を読んでキーボード入力に変換するソフトです・・・
さっき,自分で「いわば,JoytoKeyのmidi版のようなものです」って書いて,もしやと思い
「miditokey」って名前でぐぐってみたらモロにそのソフトが出てきたんですが,
ノートオフメッセージを無視してソフト側でノートの長さを設定する機能がなかったので,
それさえつけていただければ,と思います,
139デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 17:52:09
>>138
midiキーボードで文字入力するって事?
140137:2005/08/07(日) 17:58:47
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~daiki/Midi/AboutMidi_Note.html
とかのやつですかいな??
俺にはmidiの知識0なんで無理っぽいけど・・・分かる人ドゾorz
141デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 21:10:47
>>139
それすごいかっこいいかも
悪い宇宙人の総統が使うコンピュータみたいだ
142デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 21:21:30
なんか素直にmiditokeyの作者に改造以来出せばいいだけな気がする。
143デフォルトの名無しさん:2005/08/07(日) 21:24:41
依頼
1441-965=69:2005/08/08(月) 05:27:19
http://www.uploda.org/file/uporg165473.lzh.html
pass:965
対応項目

>1.ふぬああのディレクトリ位置を設定するところは「参照」ボタンを付けた方が良いかも。
対応しました。初期ディレクトリが必ず「マイコンピュータ」なのは取り敢えず仕様としますw

>それよりも何よりも、ふぬああで予約をしたときに反映させるためには一度huwakeを
>落とさなければいけないのは致命的なんですが。これ最優先でなおさんと。>自分
暫定的に毎回読むようにしました。重いかもしれません。重いようなら考えます。

>そうそう、これタスクに入れられませんかね?
>あ、タスクバーね。
対応しました。これに伴い、起動時はダイアログを表示しないのでタスクトレイで
クリックして表示してください。尚、ダブルクリックすると落ちます(ぉぃ)。

>何秒後に寝かす?の値を1にした途端エラーアラート出まくり。
エラーになる設定をしたときには時計表示のところにその旨表示して
ふぬああの制御をしないようにしてみました。これでエラーダイアログ頻発は避けられるかと。
1451-965=69:2005/08/08(月) 05:28:36
未対応項目

>>2.「何秒後に寝かす?」は無くても良いかも知れないです。
>>3.ただし、上に関連してですが
>よって、検討します。

>>4.終了の動作を次の3つから選べるようにして欲しいです。
>> 「ふぬああ自体を終了」・「OSをスタンバイモードに移行する」・「OS自体を終了させる」
>優先順位低めで実装してみましょう。

>>5.予約確認を容易にする為、「おきなさい」で独自に予約画面を作って欲しいです。
>表示だけならなんとかなりますね。優先順位中くらいで。

>#あ、早いところ体調治さんとw
今一。

>ふぬ起きに機能追加して欲しいんだけども。
>休止やサスペンド時に予約時間が来たら自動でOS復帰、
>録画後に休止かサスペンド、またはシャットダウンするような機能。
>上でも似たようなこと上がってたけど、
>復帰するか否か
>を追加して欲しいんだよね。一応ふぬああにその機能あるみたいだけど
>殆ど対応してないみたいだし。実際俺のPCじゃ復帰してくれない。
>マウスとかキー操作すれば休止状態とか復帰するから簡単に出来ないかな?
併せて検討します。

後、ふぬああが死んでても気付かないなんて問題もあったり(苦笑)。
催促するなら暇をくれ。
146デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 21:29:42
>>145
シックスナイン氏乙w
存分に休み、他の奴がせかしても俺が暇を認めるw
147デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 21:31:43
ソース出せばメンテ地獄から解放されるのに・・・
148デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 22:27:31
>>145
早速だがエラー発生
ttp://gomitubo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/gomitubo391.jpg
起動直後これのパス無しのエラーウィンドウでまくり。
パス設定後も上記のエラーウィンドウでまくり。
149デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 22:30:28
更に起動しないと言う不具合発生。
150デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 22:37:59
この程度のもん自分で作れろよ
ソース読む手間を考えたら簡単に作れるだろ
151デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 22:44:58
>>150
じゃあお前が作れよと言うことで君のレス終了
152デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 22:59:20
>>151
??
俺には必要ないけど?
153デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:05:18
この板はコードがかけない奴も常駐してる
そんな奴等がこういうところにたまってる
だから、リクエストするやつがいるわけ

多少コードが書ける奴は参考にしようとしてソースを要求する
でも、大半がコードが読めない奴等だから無駄に終わる
パッチを書けるようなスキルを持つ奴は希
しかも、そんな奴等はパッチを書こうとする前に同等のコードが書けるか考える
で、大体問題無く書けるからパッチなんて書かないで新しく作る
154デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:09:18
>>153
はいはいペニスペニス
155デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:10:28
>>154は面白いと思ってるのかな?
156デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:13:40
>>150=152
なんだろうけど、そもそも君ここのスレに来る・見る・レス書く
必要性が無いんじゃないかな?
スレタイも読めない いらない子 は来なくていいですよ。
157デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:15:54
いらないと言うより単なる痛い子だったようだな・・・
夏か。。。
158デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:23:50
いや僕は親切でソースを出して後は勝手に改造してちょって
言っちゃったほうが、常にアップデートを要求されるよりも
楽なんじゃないかなあと思っただけなんで・・・。
たとえば最初にふぬああの設定ファイルを解析した人なんか
そんな感じで全然コミットしてこないじゃん
159デフォルトの名無しさん:2005/08/08(月) 23:30:06
>>156
はいはいワロスワロス
1601-965=69:2005/08/09(火) 00:01:26
取り敢えず、recored.dat見つからない人はiniファイルを直接書き換えてくださいまし。
起動時に黙って読みに行く仕様が拙かったなぁ。
ソース出してもいいけど、読める香具師は書けるレベルだと思う。
そこまでしてGUI周りの小汚いソース読むんだったらその暇にもっと有意義に時間使うべきじゃね?w
#あーでも、時刻取り扱いクラス周りは応用が利くし、公開してもいいかもね。
161デフォルトの名無しさん:2005/08/09(火) 00:55:40
ム板なんでとりあえずソース出せば?
162デフォルトの名無しさん:2005/08/10(水) 08:09:07
>>141
midiキーボードから演奏する感じで楽曲を弾いて、それをmmlに直すのには便利なんじゃ
ないか?
midiファイルからってことは別にキーボードじゃなくてもいいわけだが。
163ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/11(木) 16:17:11
電車の料金表示みたいに
どこ駅からどこ駅までの料金を
ルート別に効率の良い順に表示させる。
みたいなソフトは、業者にたのんだら
どれくらい費用がかかりますか?
あと似たようなソフトがあったら教えて下さい。

宜しくお願いします。
164デフォルトの名無しさん:2005/08/11(木) 16:28:32
>>163
駅すぱあと
165デフォルトの名無しさん:2005/08/11(木) 19:43:55
>>163
MSNやらGOOやらライブドアやらのポータルサイトの駅案内
166ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 19:31:24
>>164.165
有り難う御座います。

駅スパートに似たようなソフトを作るとしたら
どのくらいかかりますか?

基本的データからAとBを利用するといくらで
BとEだといくらというかんじの
求めている結果を、複数の
結果のなかから効率の良い順に
結果を抽出出来るみたいな感じかな。

表現がうまく伝わるか解りませんが
駅スパートみたいなものなんですけど?

167デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 19:35:39
えーっと・・・
買えよと言われるのが落ちなんですが・・・・
何がしたいん???
168ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 19:54:14
>>167
抽出結果をWEBで表示させたいのですが・・・
169デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 19:55:00
駅すぱあとCGI版をフリーで作れといいたいんですね。
170ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 19:58:11
そんな感じですか・・・ね?
171デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 19:58:36
172デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 19:58:40
あほなの?
全国の時刻表と料金表を取り寄せたらいいだけだろ
年末の時刻表とかは変わる場合があるから注意
あとは、取り寄せた先の人に変更があったら連絡するように契約

あとは、そのデータから適当に書けばいいだけ
173デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 20:00:26
>>165がいってる通り
有名所がほとんどやってる
それを俺らが作ってどうするんだよ

174ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 20:03:31
>>172
すみません。
うまく表現が出来ないから
駅の料金をだして説明しただけで
全く駅の料金は関係ありません。

とある規則性のあるものを
抽出してWEBで表示させていのです。

175デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 20:08:01
>>174
EXCEL
176デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 20:22:44
なにがいいたいのかまったくわからん
金出してまで作って欲しいんならソフト屋に相談にいけ
177デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 22:11:25
まぁ、どうせ詳細聞くまでもないんだろうけど。
とりあえずいくらまでなら出せる?
178ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 22:46:28
>>177
其処が問題なんですよね。
そういう知識は全くないので
価格が見えないんですよ。
普通にたのんだらこれぐらいというのが
解らないので・・・

通常はどんなものなんですかね?
何かこういうのは、こんなもんだよと
言うのを教えて下さい。

179デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 22:54:33
>>178
M円とかはかるくする
180デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:06
何をやりたいのか提示してくれたら大雑把な見積もりもするし仕事として引き受けてもいいよ。
えきすぱあとみたいな複雑なルート探索しなくていいならずっと楽だし。
181デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:20:15
ソフト部分だけで100万はするんじゃない?
データ入力は別途かかるだろうけど。
そもそもそんな単発仕事引き受けてくれるところはよっぽどのつてでもないと無いと思うけど。
182デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:21:35
>>178
業者に頼むって、ソフト屋に依頼したら、個人で払える数字には
ならないと思うよ。
1人月という単位があって、簡単に言えばプログラマ1人が一ヶ月間
その開発に携わった金額なんだけど、大体80〜120万くらい。
社員一人が担当して、一ヶ月で開発完了しても、それくらい必要。
二人がかりで1ヶ月なら、その倍ということ。
もちろん、その一ヶ月には設計とかの時間も含まれますから、単純に
プログラミング時間だけでは済みません。
個人で払って作ってもらうなら、開発を請け負ってくれるオンライン作家
などに頼んでみる方が無難かもね。
183デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:23:50
同じく。詳細出してくれれば大雑把な見積もり出すよ。
ただ、うちでやると会社として受ける形になるから、
フリーとかSOHOの人が出す見積もりには絶対負けるw
184ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 23:40:00
皆さん色々な話有り難う御座います。

>>179 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 22:54:33
M円とかはかるくする

もちろんそうでしょうね。

>>180 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 23:11:06
えきすぱあとみたいな複雑なルート探索しなくていいならずっと楽だし。

そこがないとなりたたないんです・・・

>>181 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 23:20:15
ソフト部分だけで100万はするんじゃない?
データ入力は別途かかるだろうけど。
そもそもそんな単発仕事引き受けてくれるところはよっぽどのつてでもないと無いと思うけど。

100万円なんて・・・むりぽです。


改行が多すぎますと言うことで続く
185ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/12(金) 23:40:47
>>182 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 23:21:35
業者に頼むって、ソフト屋に依頼したら、個人で払える数字には
ならないと思うよ。
1人月という単位があって、簡単に言えばプログラマ1人が一ヶ月間
その開発に携わった金額なんだけど、大体80〜120万くらい。
社員一人が担当して、一ヶ月で開発完了しても、それくらい必要。
二人がかりで1ヶ月なら、その倍ということ。
もちろん、その一ヶ月には設計とかの時間も含まれますから、単純に
プログラミング時間だけでは済みません。

詳しく有り難う御座います。

個人で払って作ってもらうなら、開発を請け負ってくれるオンライン作家
などに頼んでみる方が無難かもね。

よくあるこういうソフト作って下さいってやつも事ですか?

>>183 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 23:23:50
同じく。詳細出してくれれば大雑把な見積もり出すよ。
ただ、うちでやると会社として受ける形になるから、
フリーとかSOHOの人が出す見積もりには絶対負けるw

色々聞くと難しいのかなって・・・悔しいですけど



ちなみに業者などに頼むと、権利とかの関係と言うのは
一般的にどういう風になるんですか?
186デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:50:08
ケースバイケース。
うちの場合はソースコードも納めて、著作権も発注側にってのが多い。
というか画面数はどのくらいを想定してるの?
検索画面と結果画面の2画面だけ?
187デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:51:51
あと、技術面については完全にお任せなんですかね。
どんな作り方するかによって、公開するサーバの条件変わってくるけど。
188デフォルトの名無しさん:2005/08/12(金) 23:54:04
俺は個人だけど詳細出してくれたら時間かかるけど
仕事の合間に格安でやるよ

時刻表とか手に入れるのに手間がかかるから
その部分代行してくれるなり、してくれる人を探してくれるんなら
もっと安くしてやる
189ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/13(土) 00:05:58
>>186
私のスキルではここから先はうまく説明
出来ないかもしれませんが・・・

現在頭にあるのは
上記にお話しした検索
その逆引き検索
データ単体の規則性の表示画面

データ数・規則性は現在あるものより変化すると思いますので
それの対応が可能
データ・規則性は当方打ち込みでもかまいません。

>>187
技術面は全く当方はありませんので・・・
サーバー関係は全く解りません
190デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 00:12:31
>>189
多分人に作ってもらったとしても君には無理だね
何も分かってない
ってか規則性って何よ?

しかも、サーバ関係というのが分からないといってるし
設置してその保守もできないとなると保守契約も必要になる
それにも月いくらかの金がかかる
作ってもらったものを有料で使わせるにしても
多分儲けた金全部でもその保守の金額を越える
191デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 00:43:25
そもそもここってそんな
「仕事」
として使うソフト作ってもらうところじゃないだろ?
192デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 00:44:36
なんで?
193デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 01:06:51
いや、フリーで作ってもらえると思ってたんだろうから、いいんじゃないの。
今となってはスレ違いだけど。

>190
要求分析〜運用保守までの一括請負と考えれば、
無理ってことはないかと。

もちろんコンサルからだから値段は跳ね上がるし、保守費用もかかるけどね。

>ゴンベイさん
というわけで、そのような状態だと、
まずあなたのやりたいことを具現化するためのお金が必要になります。
194デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 01:27:18
もっと具体的な内容なら、1週間で汎用的なものが作れるレベルだと思うけど
むしろ業者に頼んだらそういったアルゴリズム系のものは作れる人間がいないよ。
195ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/13(土) 01:44:03
皆さん有り難う御座います。
色々お話を聞かせて頂いてすごく感謝してます。

まー世の中金次第なのはよく分かっておりますが
当方は個人ですし、仕事も全然畑違いです。
確かにPC等は利用してますが、プログラムなどは
全くむりぽです。

そこでどこに相談すればいいか解らなかったので
ここに書いてみたんです。→まー無知ゆえの強みですね!
自分の考えているものに近いものがと言う点で
駅すぱとを教えてもらい、というか駅すぱと自体は知ってましたが
共通性があると言うことがわかって確かに近いかなと思いました。
そこで自分の頭にあるものを伝えられれば、具体的に考えられる
のかなと色々お聞きさせて頂きました。

対象者は一般の個人で考えております。仕事用のソフトではありません。



196デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 01:51:24
自分で作れなければそんなサービスを提供しようとするな
それはただのわがまま

197デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 01:56:46
のこぎりも使えない人間が家を作って売りたいんですけどってレベルだな。
198 ◆i6G.jsz.NY :2005/08/13(土) 01:58:39
自分も時刻検索とか運賃検索には興味あるけど
infoseekとか既存のもので十分だから作ろうとは思わないな

>>195
どうしても作って欲しいけど、コードがかけないなら
全国の駅情報(路線名、駅名、各車両の停車駅、時刻表、運賃表、所要時間表、駅から周辺駅までの距離/時間、)
等、すべてのデータベースを自分で作ってはどうかね?
そういうソフトを作る上で一番ネックなのがその部分だから
その部分さえあれば、作ってくれる人もいると思うよ
その部分があればローカルソフトで自分も作りたいし
199デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:02:34
まぁ、そのサービスが魅力的だったら
趣味で作成担当してもいいんだけど・・・。
あくまで趣味なので、納期は期待して欲しくないし、
ランニングコストは負担したくないね。

てか、駅すぱあとでふと思ったんだけど、
あれって駅の各路線間の乗り換え所要時間も数値化されてるのかなぁ?
都会の駅だと路線も多いだろうし、大変だ・・・。
200ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/13(土) 02:04:17
ですので駅は関係ありません。

>>163 ここから多々かっれぷりを読んでみて下さい。
201ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/13(土) 02:07:27
データが現在100前後だと仮定して
そのデータ1つ1つに2〜3通りの規則性があります。
その規則性は全部で50前後だと思います。

このデータの規則性から他のデータの
規則性に行くのにルートはどのデータの
規則性を利用してたどり着け、その方法は
複数ありその抽出結果の効率のいいのは
どれといった感じかな?

うまく伝わるか解りませんが・・・


202 ◆i6G.jsz.NY :2005/08/13(土) 02:09:17
>>200
なんで駅は関係ないの?
駅が分からないと料金の検索すらできないじゃん
しかもその駅を検索するには、最低限に駅名表と料金表がいる
そして、効率がいいとなると駅から駅までの距離までが近い場合は
料金と時間が大幅に変わる場合、その駅までの時間が必要になる
203 ◆i6G.jsz.NY :2005/08/13(土) 02:10:57
>>201
規則性って何?
データって何のデータ?

全然、説明が無いから何のことかすら分からない
204ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/13(土) 02:12:00
>>201

163から読んで下さい。
理解出来ると思います。
205デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:12:38
>>201
小学生とか中学生か?
頭が悪いというか、相手に何かを伝えるということに向いてないぞ
何がいいたいのか分からない以前に、何のことかも分からない

>>202
こんな馬鹿はほっとけ
しまいに「もういいです」っていっていなくなるだけ
206 ◆i6G.jsz.NY :2005/08/13(土) 02:17:19
>>204
全然理解できない
自分は自分で考えてることだから前提があって
そのなかで発言してるから理解ができるかもしれないけど
書き込みを見てる人は何の前提もないのよ

しかもわからないって言って聞いてるのに
なぜ答えようとしないの? ○○を読んで下さいって
読んで聞いてるのに、それを単にまた読めっていわれても理解できないでしょ


>>205
全く何がいいたいのか分からないからどうしようもないですね・・・
私もこれ以上分からないとどうしようもない・・・
207デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:22:00
まずは言葉の使い方をもう少し考えてください。
50前後というのは、「規則性」と呼ばれるものの種類でよいですか?

データ=場所
規則性=交通手段

として考えると、
それぞれの場所に対し、2〜3通りの交通手段とその所要時間が登録されている。
交通手段は全てで約50種類存在している。
開始場所と終了場所を選択させ、そのクリティカルパスを抽出し、上位の何パターンかを表示させる。

・・・簡易「駅すぱあと」ですな。

仕組みとしては簡単っぽいけど、やっぱりそのデータが何かによるね。
話があまりにも抽象的すぎて協力しようって気にならんのだよ。
208デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:23:32
>>204
説明の下手な人間にはここは無理!

>>206
人間は色々いるが>>194みたいに理解出来てる
人間もいる、君の理解能力のなさをひけらかすな!
209デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:24:59
抽象的っていうかこっちも推測で話すしか無いからな
こんなやつがあとあと、○○も
って言い出すような奴だろ
ほっとくのが一番だと思うよ

>>207の言ってることがあってるとすると
そんなローカルなものを誰が使うんだよ
しかも全部一覧表示しても全然事足りるだろ
210デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:27:11
>>208
なんの詳細も聞いてないし、仕様もきいていないのに
「一週間で汎用的なものができる」って言ってるような奴が
どんなコードが書けるっていうんだよ
てか俺も全然理解できなかった、>>207の説明で多少は分かったけど
211デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:29:34
おわっ、いきなり流れ速くてビビタ。

>202
「効率がいい」っていうその判断基準もあいまいですよねぇw
212デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:31:48
>>208
>人間もいる、君の理解能力のなさをひけらかすな!
理解できる人間がいるのなら説明してくれよ
俺もわからないから
書き込みを見ると、90%以上の人が分かってないと思うんだが
213デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:40:35
>208
194の人は内容の理解はしていないでしょ。
「もっと具体的な内容なら」1週間で作れると書いてある。
ただ、業者にアルゴリズムは組めないって言われるのは心外・・・。

>209
こんなやつがあとあと○○ってのに同意w
まぁ、そんなのはしょっちゅう経験しているわけで・・・。

どんな案件も最初はお互い推測で話してるわけですし、
それをいかに具体的な話にするかってのも仕事のうちですからねぇ。
214デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:43:06
実際には交通を扱うのではないらしいと言うことくらいは判ったが、
具体的に何がしたいのか判らないから様子を見ていた。
215デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:44:24
うむ、あれはちがうこれは違うって言って
何がしたいのか分からん
216デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 02:45:49
実際には交通を扱うのではないらしいと言うことがわかったが、
じゃあ逆に何を扱うのかが気になって、
もしかしたら面白いことをやろうとしてるのかもと思い、
こっちから具体例を挙げるなどしてレスを付けている。必死だな俺。

だが、そろそろ眠い。
217デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 07:02:30
金を取るなら他所でやれやスレタイも読めないメクラ糞業者ども
218デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 08:47:54
>>204
嵐認定
219デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 09:49:32
このスレの住人は優しいね。池沼相手にまともにレスしてる。
220デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 12:09:25
ゴンベイ ◆Y.Lweosr22

もういい加減分かったろ?このスレでそんなソフト
作ってもらおうと言うのがそもそも間違い。

もしネットで誰かに作ってもらいたいならHPでも立ち上げて
内容やしたい事、仕様をきちんと書いておき、それに強力・賛同
してくれる人集めろ。

こ  こ  で  は  ど  う  頑  張  っ  て  も  無  理





以上放置で。
221デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 12:13:49
163 名前:ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 [] 投稿日:2005/08/11(木) 16:17:11
電車の料金表示みたいに
どこ駅からどこ駅までの料金を
ルート別に効率の良い順に表示させる。
みたいなソフトは、業者にたのんだら
どれくらい費用がかかりますか?
あと似たようなソフトがあったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

164 名前:デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/11(木) 16:28:32
>>163
駅すぱあと

165 名前:デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/11(木) 19:43:55
>>163
MSNやらGOOやらライブドアやらのポータルサイトの駅案内

179 名前:デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/12(金) 22:54:33
>>178
M円とかはかるくする

よく読み返したらもう答え出てるじゃねぇかよ・・・しかも作って欲しいじゃなくて
単なる質問じゃねぇか!!モウダメポ
222デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 12:26:00
223デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 13:11:52
163 名前:ゴンベイ ◆Y.Lweosr22

最近の釣りはよくつれますか?
224デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 13:32:07
クマー
225デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 16:30:02
漏れは>>174見て、普通に

駅や料金は実際関係ないけど、似たようなシステムを作りたい

ってとこまでは理解したけどな。
ただ、どんなデータを扱うのか、どんなシステムにするのかの詳細は
全く分からんかったけど。
>>206の時点で「なんで駅は関係ないの?」とか「全然理解できない」とか
書いてるってことは多分読んでないだけか、>>208が書いてるみたいに理解力
がないだけだな。
226デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 16:54:20
いい加減うざいと思われてるかもしれませんが、
結局、データってなんだったんでしょう・・・。

とりあえずここまでの流れで自分が思いついたのは
テーマパーク等の巡回ルートアドバイサーくらい。

データ=アトラクション
規則性=移動手段

アトラクション毎の平均所要時間(時間帯による変動も含む)と、
各アトラクション間の移動手段ごとのコストをDB化して、
検索画面で行きたいアトラクションを選択、
ベストな巡回ルートを表示させる。

データそろえるの大変そうだけど、
ちょっと面白いかもと思った。
227デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 19:32:17
サラリーマン巡回問題(交通費あり)を解くプログラムを作れ。
と、いう夏休みの宿題なのではないかな。
228デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 19:47:16
金に糸目はつけない小学生でつか
229ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/13(土) 20:56:57
色々の皆さんに、当方の説明不足から
誤解や中傷と沢山のお声を有り難う御座います。

全く無知の当方に沢山の有益情報を
有り難う御座いました。
当初の時点から、具体的なものを当てはめて
説明すればもっと簡単だったと思いますし、
皆さんのお力であれば制作出来ると思います。
でもこの企画の権利はと考えると、具体的なことは
書けませんでした。申し訳御座いません。

>>207
説明不足の中から、細かく代弁して頂き
有り難う御座いました。
ちょっと違いましたがほぼ合っております。

>仕組みとしては簡単ぽいけど・・・
この言葉で、制作は出来そうだと
現在思っております。

>>226 それも面白いですね。

板違いのようですのでここまでで・・・
230デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:56
>>229
死ね

>>229
死ね

>>229
死ね

>>229
死ね

>>229
死ね
231デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 21:34:31
みんな釣られすぎ
232デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 21:37:54
形に出来る知識と具体的なビジョンを持ってはじめて価値、権利のあるアイデアと言う。
第3者を利用してもいいが相場的な話もまた形に出来る知識であって
これすらももってないということはそれが本当に実現可能なのかすらわかってないということ。
そして具体的なビジョンがないということは、それの占める市場価値すら実は妄想の域を脱していない。
そんなものはアイデアと呼ぶにふさわしくない。
233デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 21:39:57
勝ち馬予想ソフトとか株価予測ソフトとかな
234207=226:2005/08/13(土) 21:44:43
企画の権利ってw
とりあえずその手の会社に先願調査でもお願いすれば?

>ちょっと違いましたがほぼ合っております
なんて言ってるようじゃどうしようもないんだけど。

あー、結局釣られ損だったなぁ・・・。
235デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 00:13:52
ここで>>69さん、デバッグまだー
(・∀・)
236デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 01:24:16
分野だけでも書けば違うのに
237デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 02:33:02
さっきまでゴンベイちゃんと飲んでたモンですが、
この大漁ぶりは傑作でございました。釣れる吊れる。
このあといくつ死ねって書き込まれるか張ってますので
どしどし御応募下さい。
230ちゃん頼むぜ〜。
238ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/14(日) 02:44:25
たたかれまくりに最後ですが、
人には色んな人がいます。

具体的な話が無いと形に出来ない人。
その話が無くても、全体を把握しその事柄を
明確に説明し、不足部分を聞ける人。

自分がどれに当てはまるか・・・

当方が逆の立場であれば、抽象的な物にたいして
レスをつけるかどうだか?

けして皆さんを否定しているわけではありませんよ。
前向きにレスを頂いた、226・225・216・213・207・199
194・193・188・186・183・182・181・180・179・177・167
以上の方には感謝しております。この2ちゃんで
前向きに回答頂き大変有り難う御座います。
これだけたたかれれば、人間嫌にもなりますから・・・


239ゴンベイ ◆Y.Lweosr22 :2005/08/14(日) 03:10:48
ともあれ明確なビジョンは持っております。
ただそれが現実的に可能かは・・・。無知ですから・・・
ただ言える事は、現在のWEB上では大手も何処もやっておりません。
しかも個人を対象にしての物はないですよ。
そこから考え、人は集めることが出来ると思います。
現在のWEBから携帯に発展させ、仮に検索でワンクリック
幾らと設定した場合、対価は初期投資費用で行けるんじゃ無いかな?
其処がWEBのおもしろさですよね?
まー対しての資金回収は不明確ですけど・・・
そこからのサービスが一番大事だと思いますが
個人で資金まで出して検討している位だから
それだけの企画だと自負しておりますが・・・。

当初は此処で検討出来ればお会いしてと考えてましたが、
やっぱり此処は2ちゃんねるなんですよ。
匿名性があれば、何でもOKというわけではないので・・・
どんな商売もクライアントが命なんですよ。

ちなみにご興味・関心を示して頂けた方は、メアドを出しますので
ウイルスから何でも頂いて結構です。
とりあえず串は刺しましたので・・・

長くなりましたが、ご相談にのって頂けた方に対しては
大変有り難う御座いました。







240デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 03:53:05
お前が叩かれたのはここが2ちゃんであるからではない
241デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 07:05:19
スレ違いのここで聞く前に、リアル知人にでも聞けばいいんじゃないの。
いないの?友達とか
242とりあえずアフォ:2005/08/14(日) 07:58:09
すいません割り込み失礼します、いきなりですが、
Stereo Outか、各チャンネルから音をキャプチャして、
リアルタイムに音にエフェクトかけながら出力する事って出来ますか?
243デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 09:25:42
リアルタイムって、0.001秒のズレもなくと言うんであれば難しいというかムリだと思うけど
(エフェクトをかけるにしても多少の時間は必要だし)少しずれるぐらいであればなんとか
できると思うよ。

キチンと作らないと、エフェクト後の出力を自分自身でキャプチャしてエフェクトにエフェクト
かけたりしてしまいそうだがw
244とりあえずアフォ直った:2005/08/14(日) 11:59:06
>243
返答ありがとうございます、TV用ですが多少の遅れは構いません、
とりあえず可能ということで作ってみます、ありがとうございました。
245デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 14:17:45
>>238
死ね

>>238
死ね

>>238
死ね

>>238
死ね

>>238
死ね

>>238
死ね

>>238
死ね
246デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 15:58:28
>>245
通報しました。さようなら。
247デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 17:21:13
刑法222条は脅迫罪を定めている。
「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する」とある。
ここにいう告知する内容としての「害」はそれ自体犯罪を構成するようなものであることを要しないとするのが通説、判例。
即ち「上司に通報する」とか「告訴する」等の告知も相手を畏怖させるためならば脅迫罪になる(前田雅英・刑法各論講義2版(東大出版会1995)90)。
更に脅迫により「人に義務のないことを行わせ」ることは強要罪に該当する(刑223条)。
248デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 17:31:37
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろすー
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
249デフォルトの名無しさん:2005/08/14(日) 19:11:42
そろそろ軌道修正しないかこのスレの。
250デフォルトの名無しさん:2005/08/15(月) 21:13:03
>>109
もう解決しちゃったかもしれませんが…。

・フォルダを選ぶとそこに入っているmp3ファイルをリストアップ。

・そのリストをクリックすると再生する。
・いらないファイルはリスト中にチェックを付けて、終了時に
 フォルダを選んで移動ということができる

というものを作ってみたんだけど、もっとちゃんとしたプレイヤーが
欲しいのかな。
251250:2005/08/15(月) 21:13:51
あ、ちなみにC#です。
252デフォルトの名無しさん:2005/08/15(月) 22:07:43
>>239
ゴンベイ氏
言いたい事は良くわかりました。
まだ、このスレ見てるなら、協力者として無料で作って良いですよ。

ただし、以下の質問に答えていただいて、納得いく内容であればですが。

ゴンペイ氏のアイディアはゴンペイ氏の持っている特殊なデータでのみなし得るものなのかどうか?
また、一般に収集可能なデータである場合、「このゆびとまれ」のように一番最初にやったもの勝ちのアイディアかどうか?
後発隊が容易にまねでき、大規模で行なえば容易に追い越せるものであってはいけません。
また、アイディアに違法性、風俗性、ギャンブル性はないか?
データのメンテナンスは一日どの程度の時間を要するものなのか?

この内容をクリアできればとりあえず協力者としてメールします。
あとはメールで具体的な内容を話しあい私が実現可能であると判断できた場合、
実際にアプリケーションの製作にかかります。

中高生が夏休みの盆時期の書き込みなので余り期待してはいませんが…
253デフォルトの名無しさん:2005/08/15(月) 22:36:33
>>252
アイディアだけ盗まれると困るため、詳細は契約書にサインして頂いた後にしか教えることはできません。
254デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 12:08:52
地震を予知するソフト作ってください
255デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 13:10:46
それいいね
過去の正確な地震データが必要だな。
あとそれぞれに付随する気象情報、天気や衛星写真とか。
前後の事件なんかも必要だな。
とりあえず全部集めて、収集源も確保してくれ。
話はそれからだ。
256デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 13:16:52
それより、震源地をクリックしてマグニチュードを入力すれば各地でどの程度に震度になるかを
表示するソフトがいいな
257デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 18:57:56
>>254
地震起こしてるのって実は俺だからさ、俺のスケジュール帳を
表示するツール作ってくれれば、バッチリ予知できるよ。
258デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 18:59:35
>>257
明日もほどよく揺らしてくれ
259デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 19:45:55
>>257
ナマズがム板に来てんじゃねー!
260デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 20:12:15
>>256
震源地とマグニチュードだけで各地点での震度は予測不可能ですが。
最低でも震源の深さと震源から各地点までの地層に影響を受けるわけだし。
261デフォルトの名無しさん:2005/08/16(火) 21:15:25
震央の座標と今までの振動の記録があれば導けそうな気がしないでもない

(そんなに簡単にいかないということはわかっているがw)
262デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 11:41:18
任意のフォルダを監視して、新たにそのフォルダにファイルが作成されると、
そのファイルを指定フォルダにコピーするみたいなソフトをお願いします。
自分でもソースいじるかもしれないので、できればVBで作ってソースもらえると
うれしいです。
多少ですが、お礼も考えてます。
よろしくお願いします。
263デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 12:36:27
>262
結構その手のフリーソフトありそうだけど・・・。
VBは6限定?それとも.NETでいいの?
264デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 12:36:43
じゃあついでにファイルサイズが変わっても同じ動作をするオプションもつけてくれ
265デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 12:45:56
>264
ファイルが作成されたまたは変更された時ってことでいいの?
266デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 12:48:41
Cならフリーの開発環境がいくらでもあるんだが、VBだとないからな。
作る人は限られてくるな。
267デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 12:53:37
268262:2005/08/21(日) 16:17:00
>>263
フリーでも探したんですが、こちらのニーズに合致するのはなかったんです。
VBのバージョンは6でお願いします。

>>265
処理対象となるファイルは、新たに作成されたファイルか、変更されたファイルを
対象とします。

>>266
Cでもパラメータ設定(どのフォルダを監視するとか)がダイアログとかで簡単にできればOKです。
ただし私が理解できるかどうかが謎ですが・・・
269デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 16:19:44
VB6かぁ・・・。じゃあ私はパス。

てか、.NETでFileSystemWatcher使ってみたかったんで
作成してみたんだけど、結構使いづらいね・・・。
Changedが複数発生しまくりですわ。
270263:2005/08/21(日) 21:03:42
とりあえず.NET版は出来たのでVB6版にトライしてみようかな。

>262
フリーのでニーズが満たせない、ということであれば
もうちょっと詳細な要求仕様を教えていただきたいのですが・・・。
(任意フォルダの監視&コピーをするフリーソフトはありますし)

それとも、ベースとなるソースが欲しいってことなんですかね。
271デフォルトの名無しさん:2005/08/21(日) 21:05:21
VBでサービス(デーモン)つくるって聞いたことないな。
272263:2005/08/21(日) 21:11:18
>271
VB.NETだと普通に作れるよ。
VB6はよく知らない。(VBをまともに触りだしたのがVS2003からなので・・・)
273262:2005/08/22(月) 01:18:39
>>263
なんか開発を進めてもらえてるようで、非常にうれしいです!
探した中のフリーソフトだと、ファイル変更等のフォルダ監視機能とファイルコピーを
同時に実現するのが無かったんですよ。
探し方が甘いのか、、、
感じとしては、↓のフォルダ監視ツールの機能にファイルコピー機能を加えてほしいって感じです。
http://www10.plala.or.jp/tukaeru/soft/folders.html
詳細はまた明日伝えます。
274デフォルトの名無しさん:2005/08/22(月) 08:03:10
>>272
そんなもん動かしたくないな!
275デフォルトの名無しさん:2005/08/22(月) 11:59:01
HSPファイルアンパックできるやつをくれ
276デフォルトの名無しさん:2005/08/22(月) 17:09:46
起動させると常に音声を録音しつつ、あるボタンを
押すと過去10分の音声がMP3として吐き出される
ソフト。

使用例:ソフトを起動させておいてネットラジオなんかを聴く
「あ、この曲いいなー」って思ったときに曲が終わったタイミングで
ボタンを押す。すると、過去10分の音声がMP3として吐き出される
(頭だしとかMP3の処理くらいは自分でやる)


(フリーの開発環境とかを教えてくれたら僕も開発に参加したいです。)
277デフォルトの名無しさん:2005/08/22(月) 18:39:52
>僕も開発に参加したいです。

テラワロス
278263:2005/08/22(月) 22:10:02
フォームデザインの段階からつまづきまくり。
なれないことはするもんじゃないなぁ・・・。

あと、監視は一定時間間隔ってことでいいですか。
FileSystemWatcherに相当するものがVB6にないみたいなので。
279262:2005/08/22(月) 23:44:21
とりあえずこんな感じの仕様です。

1.任意のフォルダを監視する(常駐する)
2.監視フォルダで新規ファイルまたはファイルの変更があった場合は、そのファイルを指定フォルダにコピーする
3.監視フォルダは複数指定できる
4.コピー先フォルダは監視フォルダ毎に指定する
5.コピー先フォルダは複数指定できる(フォルダ数は固定でも可変でも可。2つ以上が必須)
6.監視のタイミングは一定感覚で行う(監視フォルダ毎に指定)
7.ファイルコピー後、元ファイルを削除するかを設定できる(監視フォルダ毎に指定)
8.監視フォルダのサブフォルダも監視対象とするかを設定できる(監視フォルダ毎に指定)
9.監視フォルダ毎にジョブ名をつけられる
10.監視・コピー処理のON/OFFを切り替えられる(監視フォルダ毎に指定)
11.タスクトレイに常駐できる

>>263さん
上記の仕様にあるように、監視は一定時間間隔でOKです。
自分もフォームデザインでつまづきました。
あとファイルコピーエラー対処と複数のフォルダを違う間隔で監視する処理で頓挫。。。

とりあえずお礼としては、お一人のみですが30kくらいを考えてます。
ソフ開としては安いし、フリーじゃなくなりますが(少なくとも自分にとっては)、
興味もってくれてできそうな人、おながいします。
280263:2005/08/23(火) 02:56:42
とりあえず現状うpします。
監視対象、コピー先ともに単一指定しかできません。

というか、凝った画面が作れん。
VB6はよくわからないよママン。orz

http://www.uploda.org/file/uporg175770.lzh.html
受信パス:kanshi
281262:2005/08/23(火) 22:59:53
早っ!
しかもログ出力するなんていうおまけ付とは。
うーん、すごいっす。(−−;

自分でもかなり考えてみて、フォルダを複数対象にするっていうのは
結構ムズいと思ってたんですがどうでしょう?
あと、監視フォルダへコピー中のファイルは処理エラーとなってしまうようですが、
これを防ぐことは可能でしょうか?
対象ファイル全てをコピーすることがクリティカルになりそうなんで。。。

注文が多くて申し訳ないです。
何か不明点等ありましたら、メアドさらしておくのでそちらでもどうぞ。
282デフォルトの名無しさん:2005/08/23(火) 23:14:36
こんな馬鹿相手にするより
コード出して自分でやれっていったほうがいいと思う
283263:2005/08/24(水) 15:44:46
>複数対象にする
数を可変にするのは面倒だと思う(というかやりかたわからん)けど、
固定でいいならタイマーをその数分貼り付けて
処理をそれぞれ作るだけでいいような?
(この方法に問題があるかどうかはわかりません)

>コピー中のファイルはエラーとしない
可能かどうかということなら可能です。
保留として、次回に処理を持ち越すような感じになるかと。

>282
とりあえず題材が面白そうだと思って
手を挙げただけですので(^^;
自分が満足したらそこまでにするつもりです。
正直、なれない言語で細かく作りこんでくのはしんどい・・・。
284デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 15:48:19
>>283は良い奴だな
285デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 15:53:33
>>283
取り敢えず、複数起動可能(要はディフォルト)にしておけば
複数対象も可能かと。
設定ファイルがあるなら住み分けを工夫する必要はあるけど。
286263:2005/08/24(水) 15:53:51
あと、ちょっと気になったんですが、
262さんのVB理解度ってどの程度なんでしょう?

前述のファイルがコピー中だったらどうする、とか
コピー先に同名の読取専用ファイルがあったらどうする、とか
ログ表示を今みたいないい加減なものじゃなく、ちゃんとした
一覧表示にする、とかそこらへんは
自由にしてもらえばいいやって考えてたんですが。
(正直、私よりもVB6については詳しいと思っていました)

>282さんの言い方はちょっときついけど、
結局全部こっちにおまかせになりそうでイヤン。
287263:2005/08/24(水) 16:02:27
>285
レスどもです。

そういう意味では、現時点で複数起動は可能です。
フォルダ分けてそれぞれにEXEおいてもらえばw
(EXEと同じフォルダにINIファイル作るので)
288デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 16:02:36
>>286
エスパーな俺が推測するに、ExcelVBAちょっと扱える程度に違いない。むぁちがいない。
289デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 20:53:24
>>288
エスパーな俺が推測するにお前の名字は伊藤だ。むぁちがいない。
290262:2005/08/25(木) 00:43:55
正直、かなり全部作ってもらう気でいました。
かなり馬鹿です。反省します。。。

僕のVB6の理解度はまさに>>288さんの言うとおり、VBAをちょいかじった程度です。
VBAができればVBもできるかなぁ程度で手を出したって感じです。
プログラムでわからないことがあったらネットで調べて、ソースまるパクリで作ってます。
そのソースの意味はよくわかってないので、FileSystemObjectですら実は理解してません。
ので、>>280でのソースを見る限り、263さんの方が明らかに理解度は上です。
291デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 00:50:43
お前ら阿呆か?
無条件に作って下さいっていってる時点でコードかけないって事は分かるだろ
292262:2005/08/25(木) 01:00:01
自分でもある程度作ってみて、監視フォルダを複数にしてかつ監視時間も
それぞれ設定するっていうのがかなり悩みどころでした。
時間を統一する仕様にしちゃえば済む話なんですが。。。

やっぱり監視フォルダ毎にEXE起動する方法が妥当ですね。

ファイルがコピー中だった場合の処理は、ファイルのオリジナルサイズ(FileLen関数で取得)と
コピー中のファイルサイズを取得する関数、これもネットで拾った関数でコピー中はファイルサイズが0になって
完了後はオリジナルサイズになるという関数のふたつを比較して、
一致しなかった場合はフォルダにファイルが存在しないことにするっていう方法を考えてました。
でもコピーエラーは他の原因でも発生するんで、>>283の通り、次回持ち越しに統一した方がすっきりしますね。

というかこんな局所的な要望にお付き合いしてくれてホント感謝してます。
作成に飽きたところで>>281のメアドにメールお願いします、お礼の件もありますんで。
293デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 05:35:21
まぁ、漏れだったら設定ファイル名をコマンドラインから受け取るようにするがな。
そうすれば実行モジュールは一つでバッチファイル一個から複数起動で済むね。
294デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 05:38:54
>>293
設定ファイルが渡されればそれ、無ければGUIで設定するようにすればいいんじゃまいか?
295デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 07:16:08
実はリア♀で美人だけど高望みしすぎて適齢期過ぎても結婚できない>>262は身体でお礼をしようとしている。むぁちがいない。
296デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 09:56:12
リクエスト。規模が大きくなりそうなのであまり期待しないけど。
emacs級のエディタで拡張言語としてschemeが使えるのをおながいします。
297デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 10:13:20
>296
NGSCMってのがあるらしいが、今はダウンロードできなさげ。

詳しくはこちら
ttp://aten.aial.hiroshima-u.ac.jp/Reprints/NGSCM/ngscm.html
298263:2005/08/26(金) 11:44:47
>292
とりあえず了解しました。
が、私もググりながらやっているようなものですし、
理解度にはそう大差ないかと。

>293,294
その仕様いただきマス。

>295
(;´Д`)ハァハァ
299デフォルトの名無しさん:2005/08/26(金) 12:11:18
ついに>>263が脱童貞する日が来たか。おめでとう。
300262:2005/08/27(土) 02:51:38
>>298
もう飽きられたかなぁと思ってましたが、有難うございます!
優しいですね、本気で惚れそう。。。

身体でよければお礼しますよ☆ただしリア♂ですがw
301デフォルトの名無しさん:2005/08/27(土) 07:09:46
>>263はリア♀だから無問題
302デフォルトの名無しさん:2005/08/27(土) 18:35:19
プログラムやってる♀って


no way
303デフォルトの名無しさん:2005/08/27(土) 21:09:04
「ふぬああよ起きなさい」は開発中止なんかな?
結構使いがってよくて重宝してたんだが。
全画面で作業中にあれ立ち上げておくと録り過ごし無くて便利だった。
304デフォルトの名無しさん:2005/08/27(土) 22:20:38
使用禁止じゃないから使いつづければ?w
ソース公開しないみたいだし、停滞していそうだね.。
305263:2005/08/30(火) 10:22:13
タスクトレイへの最小化はまだ未実装ですが、
とりあえず一通りの仕様を実装できたのでうp。

293,294さんのアイデアもいただきました。
(引数が渡されるとそれを設定ファイル名とします)

ソース
http://www.uploda.org/file/uporg181202.lzh.html

実行モジュール(要vb6ランタイム)
http://www.uploda.org/file/uporg181203.lzh.html

pass : kanshi

てか、負荷が大きくなると画面が固まってしまったり
監視タイミングが乱れる(ようにみえる?)のが・・・。

VB6でマルチスレッド対応ってできるんでしょうか?
306デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 13:17:32
車(主にトラック)の整備を管理するソフトを作ってください。

・トラックは約20万km走る。

・定量的に部品の整備・交換を行う。3万km毎にタイヤ交換、5万km毎にオイルエレメント交換、7万km毎にシャフト交換等。
・定期的に部品の整備・交換を行う。3ヶ月おきに、オイル交換。6ヶ月おきにバッテリー交換等。
・トラックは車番でデータベース管理。
・すべてのトラックは同じ車種(いすゞ)であるため、必要な部品は基本的にすべて同じ。

整備のためにトラックはくるのは1台のトラックに付きだいたい1ヶ月に1回ぐらい。
その際に、「車番」、「絶対走行距離(現在の走行距離)」と「日付」を入力して。相対走行距離(現在の走行距離−前回整備時の走行距離)などを計算して、今回の整備に必要な「部品」を出力。

WIN2KorXP上で動くなら、VBでもVCでもいいです。よろしくお願いします。
307デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 13:29:09
つーか、ExcelVBAでもよさそうな。
308デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 13:56:20
>>306
コンソールアプリでも十分行けそうな仕様だな
309デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 14:00:59
スタンドアロンでいいならAccessがいいんでないかい?
リクエストスレもあるよ。
310デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 14:13:41
>>309
あそこは過去に一度として依頼されたものを完成させたことないぞ
311デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 14:21:14
トラックも部品も交換頻度もデータベース管理でしょ。
基本的に。
DB使わないんならExcelワークシートで十分。
312デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 14:35:36
>>306
コンソールでいい?
313デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 14:42:39
お前らそんなにGUIが嫌いか。俺も嫌いだ。
314デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 15:05:36
はい。

ソースいただければ、GUIはなんとかします。。
315デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 19:40:03
>>314
ttp://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/890.zip
とりあえず作ったが、Readme見て貰えばわかるが手抜き
ついでにC初心者なんでおかしなことしてるかもしれない
まぁ一応は確認したんで問題ないと思う

こんなのでもよければ参考にしてくれ
316デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 22:56:15
>>315

ありがとうございます。

いろいろやってみます。データベースとかよくわかんなかったんで、助かりました。。

どうもでした。。
317デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 23:01:39
>>315
そこまでやるならC++使えば?
318315:2005/08/30(火) 23:07:03
あ、あと済みません。
これのコンパイラって何を使いました?

今、.net2003 と cYGWIN+gcc で確認中。。
VC++の方は、そのままだといろいろだめですね。。

gccだと
main.c: In function `load_truck':
main.c:117: error: too few arguments to function `calloc'

117:if ((temp = (struct truck*)calloc(sizeof(struct truck))) == NULL) {
って今エラーでてます。。いろいろ移植&デバッグしてきますね。
319306:2005/08/30(火) 23:08:16
上 訂正です。
315ではなくて、

>>318=>>306,>>314 です。
320デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:05
>>315
初心者というか基本がなってない
いろいろなソース読んで勉強しれ
321デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:15
ざっと見ると。
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

117行目のcallocにパラメータを書く。

で、とりあえず動きそうだけど、なんかまだ不安だな。
322デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:52
むりせずにperlで書くのじゃ
323デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:52
>>315,>>321

ありがとうございます。
gcc にて動作確認できました。

満足のいく内容です。。。いろいろとカスタマイズさせてもらいますね。。



324デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:02
>>318
VC++では表\示\としなくても表示で平気。
325デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:37:54
初リクエストです。
CGIチャット式推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」の専用ブラウザを作成してほしいのですが、引き受けてくれる方おりますでしょうか?

もし引き受けても良いという方がおりましたら、希望する付加機能などの詳しい説明をしたいのでメール欄のメアドに連絡くれませんか?
326デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:43:49
専用ブラウザ?
CGIを作るわけじゃなく、2chブラウザみたいなのが欲しいってこと?
327320:2005/08/31(水) 00:45:54
>>321
はい。無理でしょうか?

作成していただけるのならば、しっかり御礼などします。
328デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:20
TRPGの支援ソフトみたいなイメージじゃね?
329デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:48
具体的に礼はどのくらいなのか
それは、先に受け取れるのか
保守などはどうするのか

それを言って
330325:2005/08/31(水) 00:47:40
う…レス番勘違いした。
>>327の書き込みは>>326ですね…すみません
331デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:48:25
CGIの専用ブラウザなんて作ってどうすんの?
332325:2005/08/31(水) 00:51:34
>>329
報酬に関しては、作成者の希望を聞いた上で自分の出せる範囲内なら出します。一応、不安があるので半額先払い、残りを完成後に支払おうかと思っています。
333デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:53:22
>>332
具体的にいくらくらいまでだせるのかいって
334325:2005/08/31(水) 00:55:01
>>333
恥ずかしながら、諭吉一枚です…
335デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 00:58:00
うむ、作ったあげく
自分は一万円までしかだせませぬぅー とかだったらどうしようもないからな

ってか、それは無償で公開するの?
それとも有償で公開するの?
有償だと、登録ユーザ数に対していくらか足してくれるのか
それとも、最初から高額で買ってくれるのか


それと、そのCGIがバージョンアップした場合のメンテとかのために
ここで作って投げてもらうのは勧めない
ソースも出してくれるなら ましだけど
ソースが無かったら新たに作ってもらうことになる

だから、一応作ってもらう人に保守を約束してもらったほうがいい(当り前だけどその都度に金は払う

最後に、 君はそのCGIの制作者なのか?
制作者じゃないにしても、そのソフトを作るときに多少のCGIの変更は頼めるのかも重要
336335:2005/08/31(水) 00:59:48
うはっ、
違うことしながら書いてたら・・・

それは、絶対に無理だな
そのCGIのユーザに頼むか、ユーザが作るのを待つしか無い
337デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:03:54
戦略を変えよう。

「汝は人狼なりや?」をここで紹介して何人かはまらせればいい。
きっと自ら支援ソフトを作るに違いないw
338325:2005/08/31(水) 01:05:48
>>335
自分は無償で公開するつもりでした。
もちろんパージョンアップ・メンテナンスに合わせてお金も払います。

>>336
専用ブラウザと言ったのが間違いだったかな。
既存のインターネットブラウザのようなものにメモ帳など(推理まとめ用)を付加として付けていただきたかったのですが。
339デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:05:51
諭吉ってどれか悩んでもた
どれでも一枚じゃ無理だけど
趣味でやってるプログラマにしても
結構複雑なものになるから好んでやらんわな

ゲームの制作者とかにリクエストしてみたら?
こっちで勝手に作っても、ゲームの制作者からしてみたら
今後の発展のために邪魔だと思われたり、サーバからしてみても
不要な負荷をかけたりして弾かれたり、使えないようにされたりするんだから
340325:2005/08/31(水) 01:07:20
>>339
そうですか。分かりました。
341デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:07:32
>>338
それくらいならブラウザを指定したら
プラグインで簡単に作ってくれるだろ
メモするくらいならメモ帳でも不自由無いと思うけど
342デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:08:57
>>325
ゲームを判ってない人がいるんだから説明しなきゃ話が進まないよ。
#つーか、支援ソフト要るかなぁ。
343デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:09:20
>>325
最初からどんなものが欲しいか書かないお前が悪い
お前のせいでここで考えてくれてる人や、作ってくれてる人に無駄な手間がかかった
それでも作って欲しいのいうのであれば、詳細をかけ
344325:2005/08/31(水) 01:14:44
また間違えた。
諭吉一枚 訂正 諭吉十枚
345デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:17:53
346325:2005/08/31(水) 01:47:20
>>343
詳しいことはメールでお話したいのですがね。
347デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:50:17
>>346
それだと、自分ができることなのか自分ができないことかもわからないだろ
なんで、それを調べるために自分のメールアドレス晒してまできかなきゃならんのだ
348デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:51:39
こういう奴の頼んだものは誰も作ろうとしないだろ
こういうやつだと、本当に金を払うのかも怪しい
349デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:54:09
それ以前に
こういうやつ(>>348)は作るのか、いや作れるのかすらあやしいがな。
350デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 01:55:45
>>349
それはどうだかわからないけど
言ってることは正しいと思うな
351350:2005/08/31(水) 01:59:57
ごめん >>347の間違い
352325:2005/08/31(水) 02:12:53
>>347
逆に誰でも作れる内容で、実際作ってくれた人が複数になったら、皆にお金払わなきゃいけなくなるわけで。

353デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 02:19:23
>>352
頭悪い? >>347は、詳細が分かれば自分ができると思った人がメールできるってことでしょ?
そのメールで君は作ってもらう人を選ぶわけなんだから
354デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 02:21:33
>>352
それは違うだろ
お前が配布しようと思った物を作ってくれた人に金を払えばいいだけ
それを無視して、配布したら著作権違反になるんだから
355 ◆By/Bv2jhEA :2005/08/31(水) 02:25:58
内容によるな
俺は今、時給3600円の派遣にいってるけど
大体一日に12時間くらい働いてる
3600 x 12 = 43200
100000 / 43200 = 2.---
二日でできる内容な物じゃないと、その額では引き受けれない

プログラミングという仕事を軽視しすぎだな
356デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 02:33:03
プログラムを書くのを会社に依頼すると
一人で一ヶ月かけて書けるくらいのコードだと百万強
二人で一ヶ月だと200万強
と言うような額になる

あくまで参考で、専門的な知識がいるものだと+αになる


これくらいはしっておいたほうがいいかも
357デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 02:36:30
> 一人で一ヶ月かけて書けるくらいのコードだと百万強
逆に言うと、10万円では、2〜3日ということになるな。
つまり、要望の「ブラウザにメモ帳をくっつけただけ」というレベルでも
無理ってことになるわけで
358デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 02:38:25
>>357
そんなもの、本当にそれだと
FireFoxのプラグインでいいならデバッグとテストを入れても一時間もかから無い
二万円でやってやるよ
359デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 07:27:13
デバドラとかちょっと専門的なもの書くだけですっげー額になるよな
フリーソフトが目の敵にされるのがなぜかわかった気がする
360デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 07:53:40
コード書きはじめる前に、
仕様書作成代とか、見積りだいとか
わけの分からない内容で、結構ふんどられるしな
361315:2005/08/31(水) 08:24:11
>>318
多分、最初malloc使ってて、初期化考えて途中でcallocに変更したから
その時に引数変更し忘れてたんだと思う
何故かcygwin+gccで動いてたんだけど、どうみても動くはずないんだよな・・・
正直スマンカッタ_| ̄|○


>>317
C++使えればよかったんだけど、まだわからないんで

>>320
精進します・・・
362デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 10:34:39
ダミーファイル作成ソフト作ってくれない?
a1.txt
a2.txt

みたいに
363デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 10:54:58
COPY NUL a1.txt
COPY NUL a2.txt
364デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 10:57:10
touch a1.txt
touch a2.txt
365デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 11:17:05
人狼のメモ取り用にJavaScriptで作ったことあるよ。
フレームで画面2個に分けて、メモと人狼を表示させる。
んで、人狼画面から名前を取得して、真確定や共有確定、占候補等を
チェックボックスを使ってチェックしてくようなやつ。
ログ保存用にテキストエリアも付けてた。
もう、人狼自体に飽きたので捨てちゃったけどね。
366デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 12:37:50
脳内で作りたいソフトをイメージしたら自動的にデバッグまで完了して
リリース可能な段階までソフトウェアを作ってくれるようなフリーソフトないですか?
367デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 15:37:41
まじ業者うぜーな。スレタイを100回読め。
368デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 16:10:48
>77をPHPかC++で実現できないですか?
369デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 16:43:57
<?php
print("ぁゃιぃ");
?>
370デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 17:06:41
>76でおながい。
371325:2005/08/31(水) 17:23:10
作るスキルもない無能が適当なこと言ってますねw
ちゃんと作ったら200万払ってやるからさっさと作れよ糞どもが。
372デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 17:52:57
>>366
リリースまで全部脳内でできたよ
373デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 18:27:57
格ゲーみたいにコマンドでセックスするゲーム作って
374デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 18:31:45
ゲーセンにあるhouse of the dead 見たいなゲームキボンヌ。
375デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 19:44:42
>>371
200万とか魅力的杉www
仕様まとめてヨロwwwwっうぇうぇwwwww
376デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 20:56:57
>>368
PHPでやっても何の意味も無いと思うんだけど。。。
377デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 21:33:44
荒らすのやめようぜ。
378デフォルトの名無しさん:2005/08/31(水) 22:02:28
和ジオのゲストブックを読めるブラウザ
379デフォルトの名無しさん:2005/09/01(木) 00:52:34
>376
エー(・3・)そーなの?
んじゃ、Cでおながいします。
380デフォルトの名無しさん:2005/09/01(木) 00:56:35
>>378
IEでも読めると思うが
381デフォルトの名無しさん:2005/09/01(木) 00:59:05
>>379
うるせーやつだな。おめーがPerlをインストールすればいいだろうが
382デフォルトの名無しさん:2005/09/01(木) 11:08:07
ところで>77のってネットワークの修復だろうけど
デバイスの無効化と有効化をipconfig /renewの前で
動作させることってできない?
無効化と有効化させるデバイスは任意のワイヤレスアダプタ
で、ついでにそのあとワイヤレスネットワークへの
接続も行いたいんだけど。
383デフォルトの名無しさん:2005/09/02(金) 21:50:34
歯磨きとかふろとかをかってにはいってくださるような
スケージューリングゥアプリとか作れませんか
384デフォルトの名無しさん:2005/09/02(金) 23:21:27
ここネタスレ?
385デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 03:20:08
>>383
過保護ママ
386デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 03:30:49
>>383
スケジューラーのタスクを「毎日」に変更しとけ
387デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 03:32:54
ttp://www.geocities.jp/bltc0/index.html

ここで公開されているようなソフトを作って欲しいんです。
作者が行方不明になったぽくて・・・・
388デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 03:59:41
>>387
掲示板に8/29にレスしてるみたいだけど?
389デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 13:54:04
宣伝だろ
390デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 19:52:13
イベントで早押しクイズ大会をするんだけど
現在の得点表示とか一回休みとか、そうした基本的な点数表示板が欲しいんですよ
プロジェクターででっかく表示したいのだが、そういうソフトないかなあ
5チーム分くらいのものでええから

391デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 20:41:45
DHTMLあたりでいいんじゃないかと。
392デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 21:28:45
N80BASICでも十分じゃない?
393デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 21:50:55
>>390
早押しで、その判定もしたいのなら
ハードの仕様等を公開すべき
394390:2005/09/03(土) 22:05:34
>>393
判定はなくても大丈夫です。

○解答者名
○点数
○「あとn回休み」表示
くらいで充分です。

あと、欲をいうなら正誤判定音やジングル音(問題!「ジャジャン!」みたいな)を自分の持っているmp3データ等を利用して
自由に音を鳴らせる機能があれば申し分なしですが・・・。

先ほども書きましたが、プロジェクターで観客に見せたいものなので、
文字は大きく分かりやすいものがいいです。
395263:2005/09/03(土) 22:12:18
動作環境を詳しく教えて欲しい。
あと、言語指定はなし?
396デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 22:13:27
うわ・・・、ハンドル名ミス
397390:2005/09/03(土) 22:29:54
>>395
当方、プログラム関係に無知ゆえ見当違いの発言だったらごめんなさい。
動作環境
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030512e8/index_j.htm
↑dynabook E8/520CDE
このノートを使用して動くものでしたら・・・。
398デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 22:30:55
OSとかだよ
たこ
399デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 22:31:11
つーわけで DHTML版。IE専用。F11で全画面すればそこそこかと。
<html><head>
<style>
#name1, #name2, #name3, #name4 {font-size:50pt; text-align:center; vertical-align:middle;}
#score1, #score2, #score3, #score4 {font-size:80pt; text-align:center; vertical-align:middle;}
</style>
<script>
var ready = false;
function setup(){
name1.innerHTML = fm._name1.value; name2.innerHTML = fm._name2.value;
name3.innerHTML = fm._name3.value; name4.innerHTML = fm._name4.value;
fm.style.display = "none";
ready = true;
}
function keydown(){
if (!ready) return;
var key = window.event.keyCode;
var score = (window.event.shiftKey ? -1 : 1);
switch(key) {
case 49: case 97: score1.innerHTML = parseInt(score1.innerHTML) + score; break;
case 50: case 98: score2.innerHTML = parseInt(score2.innerHTML) + score; break;
case 51: case 99: score3.innerHTML = parseInt(score3.innerHTML) + score; break;
case 52: case 100: score4.innerHTML = parseInt(score4.innerHTML) + score; break;
} }
</script>
<body onkeydown="keydown()"><form id="fm" onsubmit="setup(); return false;">
数字キー 1〜4 を押すと得点がプラスされます。<br>Shiftを同時押しするとマイナスされます。<br>
名前1:<input id="_name1"> 名前2:<input id="_name2">名前3:<input id="_name3"> 名前4:<input id="_name4">
<input type="submit" value=" OK "></form><table width="100%" height="100%">
<tr><td id="name1"></td><td id="name2"></td><td id="name3"></td><td id="name4"></td></tr>
<tr><td id="score1">0</td><td id="score2">0</td><td id="score3">0</td><td id="score4">0</td></tr></table></body></html>
400デフォルトの名無しさん:2005/09/03(土) 22:31:53
HTMLとJavaでかいたらいいんでないの?
それくらいなら、二日位あればつくれるし
自分好みにもできてウハウハ
401390:2005/09/03(土) 22:39:13
>>399
ありがとうございます
早速試させていただきます

>>400
これを機会にちょっと勉強してみようかな・・・
402395:2005/09/04(日) 20:14:50
もう不要かもしれないけど、一応.NET版。
※.NET Framework1.1が必要です(WindowsUpdateでDL出来ます)

セカンダリディスプレイ側に表示パネルを移動後、最大化して
使用することを想定しています。

また、使用するプロジェクタの投影解像度が不明なので、
(超適当に)フォントサイズを連動させています。

http://www.uploda.org/file/uporg185253.lzh.html
403デフォルトの名無しさん:2005/09/04(日) 22:43:26
Flashで作るのが色色画面を飾りやすいと思うんだけど・・・
404390:2005/09/05(月) 00:03:51
>>402
ありがとうございますー
しかし・・・DLのpassが分かりません・・・。
405デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 00:06:46
ごめ・・・、忘れてた。

パス:score
406390:2005/09/05(月) 00:53:26
>>405
ありがたくDLさせていただきました
早速使わせていただきます。
本当にありがとうございました
407デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 19:26:09
「ふぬああ」よ起きなさい は作者さんもうやる気なくなったのかな?
408作者:2005/09/06(火) 21:53:32
>>407
シュレーディンガーの猫状態です。
409デフォルトの名無しさん:2005/09/06(火) 23:42:44
キーワードが全てアルファベット大文字1文字
変数もa-zの一文字
カッコとかの記号は一切使わない
ボインだがなくてオブジェクト指向とかもなくて
とにかく超シンプルなプログラミング言語を作ってください。
CやJavaは私には難しすぎます。
410デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 00:06:15
BrainFuck風の言語になりそうだな…
411デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 01:04:42
>>409
ヒント:ちょっと高級な関数電卓
412デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 11:48:22
>>409
ボインは要る。
413デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 12:03:32
>>412
このエッチさんめ!
414デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:22
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:16
リクです。
【HTMLアルバムの製作ソフト】
@ほとんどの画像形式に対応。(現存するソフトにGIF対応が少ない)
 (画像だけでなく音楽や動画、FLASHなども可能?)
Aサムネイル表示可能(『画像へ直接』と『画像ページへ』の選択可)
 (新たにサムネイル画像を生成するか、ファイルをサムネイル表示するか選択可)
Bもちろんホームページに利用可能
C画像の配置の詳細設定が可能(1ページに表示する数(縦横それぞれで設定))
D表示項目などの詳細設定が可能(タイトル、制作日、サイズ、大きさなど)
E表示設定が多数(フレーム表示、携帯用サイト対応のシンプル表示など)
F画像ページにURLリンク、メール、次ページなどのボタンを複数設置できる
G複数のページになる場合、リンクは『次ページ』ではなく、
 ページの上下に『1 2 3 ... 10』のようなリンクがあり、一気にジャンプできる
H背景画像(背景色)、リンク、文字などの色を設定できる
I出力先フォルダの設定が可能(新たなフォルダの作成も可能)
J C、Dなどの設定を保存できる
Kフォルダ単位での一括作成が可能
L生成するファイルリストの画面でのリネームが可能
M+αなにか良いアイデアがあったら

これ1つで、ファイルを扱うサイトが思うがままに出来てしまう。
近いものとして ttp://homepage2.nifty.com/tonnkichi/software/ta/ とか
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:34
はい、次の方どうぞ
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:55:49
>>415はリクに見せかけた宣伝
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:28
どこのなんの宣伝だよ・・・・
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:51
>>415 この板の住人には難題だったらしいな
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:32:26
>419
製作時間 100時間超え(私換算)だしー。
慣れた人でも土日潰しても終わらんようなものを、
本人が作りたいわけでもなしにさあ無償で作ってくれって言ったって誰も作らんよ。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:09
>>420
そこを誰かが作るのがこのスレだろ
良いアイディアであれば好き嫌いに関わらず
誰かが作るべきだ
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:12
誰かの中に自分は含まれていないんだなw
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:37
作る作らないは各自が決めることだから、永遠にその誰かを待ち続けたら良いんじゃない?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:58
え、ほんとにリクなの?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:54:00
宣伝でしょ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:39
>>415のリンク先のソフトには>>415が希望してる機能が入ってないんだから
宣伝じゃないだろ
製作者が自分のソフトを非難してることになる
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:45
ヒント:マゾ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:59
っていうか初期段階としてもう少し絞ってくれんとやる気も出ん。。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:54
てーかいろいろできるのが売りみたいなのをリクエストするのが怪しい。
個人的なニッチなニーズならもっと機能を絞り込んでくるはずだ。
それとも探していないかどっちかだな。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:42
>>415
ファイル一覧拾ってHTML化するだけでいいの?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:01
>>430
【HTMLアルバムの製作ソフト】
@ほとんどの画像形式に対応。(現存するソフトにGIF対応が少ない)
 (画像だけでなく音楽や動画、FLASHなども可能?)
Aサムネイル表示可能(『画像へ直接』と『画像ページへ』の選択可)
 (新たにサムネイル画像を生成するか、ファイルをサムネイル表示するか選択可)
Bもちろんホームページに利用可能
C画像の配置の詳細設定が可能(1ページに表示する数(縦横それぞれで設定))
D表示項目などの詳細設定が可能(タイトル、制作日、サイズ、大きさなど)
E表示設定が多数(フレーム表示、携帯用サイト対応のシンプル表示など)
F画像ページにURLリンク、メール、次ページなどのボタンを複数設置できる
G複数のページになる場合、リンクは『次ページ』ではなく、
 ページの上下に『1 2 3 ... 10』のようなリンクがあり、一気にジャンプできる
H背景画像(背景色)、リンク、文字などの色を設定できる
I出力先フォルダの設定が可能(新たなフォルダの作成も可能)
J C、Dなどの設定を保存できる
Kフォルダ単位での一括作成が可能
L生成するファイルリストの画面でのリネームが可能
M+αなにか良いアイデアがあったら

これ1つで、ファイルを扱うサイトが思うがままに出来てしまう。

です。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:54
>>431
希望通りで更に遥かに高い柔軟性まで備えてるソフトが既にある。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/webmatrix/webmatrix01/webmatrix01_01.html
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:00
>>432
嫌です。
お前らの貴重な時間を無駄にさせるのが目的なので作ってください。お願いします。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:30
>>432のソフトは>>431が希望しているものとは違うだろ

別に出来たソフトの権利まで欲しいとは言ってないんだから。。。
これだけの機能があるソフトならユーザーも多くなるだろうし、
ベクターとかでも取り上げられるだろう。
そしたら広告とか結構行くんじゃね?
まぁ、漏れにはそこまでのスキルが無いわけだが…
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:50
そういう夢想にふけるヤツは総じてスキルがないのでお察しください
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:17
アルバム系の無料レンタルHPスペースだと自動的にそうなると思うんだけど
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:57
だいたいさあ普通の画像管理ソフトでもHTML書き出しの機能あるじゃん。
なんで試さないの?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:29
>>415が望んでるのは画像だけじゃないんでしょ?そうでしょ?
てか、ここはリク主に非難を浴びせるスレか?
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:37
そうだよ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:11
何を解決したいからわからないのに作りようがない
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:37
>>1 より
「1)誰かがフリーソフトのアイディアを出す
2)誰かが作ってくれる

こんな感じのスレです」
だろ  440は何を言っているのかな?寝言?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:47
多分>>1が見えなくなっちゃう病気だと思う
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:08
アイデアというのは解決を伴うもの
「あれと同じソフトをつくって」「無料で」じゃアイデアじゃない
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:06
ちょっと前向きなレス。

音楽ファイルや動画ファイルに対応するとして、
サムネイルはどうして欲しい?
445デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 00:06:53
欲しい機能:
 起動直後にモニタを省電力モードに移行させる
 省電力モードから復帰させることのできるキーを設定できる

お願い:
 現在、VisualStudio6.0を購入しWindowsでのプログラミングの勉強中ですので
 できれば、それで使用できるソースを添付して頂ければうれしいです

このようなソフトを作って頂きたいです
宜しくお願いします
446415:2005/09/12(月) 00:08:13
>>444 音楽ファイルや動画ファイルの場合、サムネイルの代わりに
再生ソフトのアイコンを表示できる(選択で)
音楽ファイルの例:mp3とかwmvの場合はWinメディアプレイヤーのロゴで、
rmの場合はRealPlayerのロゴ。

動画の場合はWin PCで、フォルダを縮小版表示にした時みたいに、
動画の1枚目?を表示するか、音楽ファイルの場合のようにロゴにするか選択する
447デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 09:37:49
>>415
マジレスしてやる
・画像形式なんてのは星の数ほどあるからほとんどに対応なんてのは無理。
・ホームページではなくウェブページだ。それはウェブブラウザ依存。
・規模と仕様が明確になっていない。サムネイルソフトが欲しいのか、
サムネイルCGIが欲しいのかも分からない。
条件を狭めて明確にすれば「誰かが作ってくれる」だろう。
448415:2005/09/12(月) 10:00:19
作ってくださった方にはお礼も考えています。
449デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 10:08:57
また糞業者が沸いてくる予感
450デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 10:25:48
こういうところに頼んでくる奴は
「業者」とはいわない。単なる「個人業」
451デフォルト名無しさん:2005/09/12(月) 17:00:35
ノートPCに付いてるリモコンでitunesの操作とかを可能にする
ソフトを作るとか難しいですかね?
452415:2005/09/12(月) 18:08:47
>>447 画像形式は一般的なもの(BMP GIF JPEG TIFF PNG)で十分だと思います。
『サムネイルソフト』ではなく『HTMLアルバム製作ソフト』です。CGIではありません。
近いものの例としてあげたソフトのパワーアップ版だと思ってください。
リネーム機能の例としては ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se217399.html
これだけの機能があれば十分だと思います。(宣伝ではないです)
453デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:19:50
お前まだ居たのか
454デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:21:47
>>415
要は
・ディレクトリに存在する画像のリストをHTMLファイルとして出力したい
・HTMLファイルの時の画像の配置を自由にしたい
ってこと?
455415:2005/09/12(月) 18:31:33
>>454
【HTMLアルバムの製作ソフト】
@ほとんどの画像形式に対応。(現存するソフトにGIF対応が少ない)
 (画像だけでなく音楽や動画、FLASHなども可能?)
Aサムネイル表示可能(『画像へ直接』と『画像ページへ』の選択可)
 (新たにサムネイル画像を生成するか、ファイルをサムネイル表示するか選択可)
Bもちろんホームページに利用可能
C画像の配置の詳細設定が可能(1ページに表示する数(縦横それぞれで設定))
D表示項目などの詳細設定が可能(タイトル、制作日、サイズ、大きさなど)
E表示設定が多数(フレーム表示、携帯用サイト対応のシンプル表示など)
F画像ページにURLリンク、メール、次ページなどのボタンを複数設置できる
G複数のページになる場合、リンクは『次ページ』ではなく、
 ページの上下に『1 2 3 ... 10』のようなリンクがあり、一気にジャンプできる
H背景画像(背景色)、リンク、文字などの色を設定できる
I出力先フォルダの設定が可能(新たなフォルダの作成も可能)
J C、Dなどの設定を保存できる
Kフォルダ単位での一括作成が可能
L生成するファイルリストの画面でのリネームが可能
M+αなにか良いアイデアがあったら

です。よく読んでください。
456デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:32:47
>>415
今のところは金出さな無理やから
もっと機能をしぼれんか、と。
別にニートがやってんじゃなくて
暇つぶしもかねてやってあげようという
人々の集まりなんだから
誠意をみせようぜ、人として。
457445:2005/09/12(月) 18:37:01
誰かお願いできませんか?
458デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:38:52
> です。よく読んでください。
だってさ。

とりあえず俺はやる気無くなった。
459デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:39:55
とりあえず456を見てからお前の見解を述べてくれ。
誠意が見られたら手伝ってやろうじゃないか。。
かなり情勢は不利だがな。。。
460デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:40:58
まぁ態度がでかいとは思うけどな…。

>>415
しばらくは奇特な人の登場を待て。
461415:2005/09/12(月) 18:44:57
ニートも沢山いると思ったのですが。
誰か作って貰えませんか?
462デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 18:46:03
463 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 18:57:35
>@ほとんどの画像形式に対応。(現存するソフトにGIF対応が少ない)
> (画像だけでなく音楽や動画、FLASHなども可能?)
可能
>Aサムネイル表示可能(『画像へ直接』と『画像ページへ』の選択可)
> (新たにサムネイル画像を生成するか、ファイルをサムネイル表示するか選択可)
swf、動画のサムネイル作る方法が分からんがそれでいいなら可能。
>Bもちろんホームページに利用可能
>C画像の配置の詳細設定が可能(1ページに表示する数(縦横それぞれで設定))
>D表示項目などの詳細設定が可能(タイトル、制作日、サイズ、大きさなど)
>E表示設定が多数(フレーム表示、携帯用サイト対応のシンプル表示など)
>F画像ページにURLリンク、メール、次ページなどのボタンを複数設置できる
>G複数のページになる場合、リンクは『次ページ』ではなく、
> ページの上下に『1 2 3 ... 10』のようなリンクがあり、一気にジャンプできる
>H背景画像(背景色)、リンク、文字などの色を設定できる
ユーザ自身でテンプレートの作成が条件なら可能。
>J C、Dなどの設定を保存できる
>I出力先フォルダの設定が可能(新たなフォルダの作成も可能)
Kフォルダ単位での一括作成が可能
L生成するファイルリストの画面でのリネームが可能
>多分可能
M+αなにか良いアイデアがあったら
>ねーよ

完成したら、いくら払う?
いつまでに完成させればいい?
ニートじゃないので忙しいから期間長めで報酬がよければやるかも。
464415:2005/09/12(月) 19:12:23
もっと真面目に相手していただけないでしょうか?
465デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:13:43
OK、真面目に相手しよう
まずは期間、報酬等示してくれ
466デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:21:55
俺は、保守は別料金
オンラインで話し合って決めるとする
製作期間三週間とし、3日で君はテスト
テスト後の仕様書外の希望も別料金、だがこれは約束はできない

仕様書の作成に三日間かけるとして
五万円
製作期間確保として
二十万
実際の製作報酬として
三十万
完成報酬として
十五万

これくらいでどうだ?
今仕事止めたから、暇なんで真面目に作ってやるよ
467415:2005/09/12(月) 19:28:06
誰かいませんか?
468デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:29:43
真面目に作ってもらう気ないのな。
作れといわれてタダで作るバカはいないよ。
469415:2005/09/12(月) 19:30:30
作る気がない方のレスはいりません。
470デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:30:46
鼻っから住人をニート呼ばわりした挙句、金の話は完全スルーか。
471 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 19:30:54
>>467
完成したら、いくら払う?
いつまでに完成させればいい?
ニートじゃないので忙しいから期間長めで報酬がよければやるかも。

答えろよ(´・ω・`)
>>463じゃ不満か?
472デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:32:02
>>469
つか、お前がこのスレにいりません。
473デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:33:03
作れ

じゃねぇんだよ

もし暇で作ってくださるならお願いいたします

なんだよぶあぁか>>469
474 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 19:35:51
>>448で言ってる
>作ってくださった方にはお礼も考えています。
嘘なのか(´・ω・`)
475デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:38:48
金銭だけが礼じゃないだろ
476デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:39:57
金の話は根本的にすれ違い。>>1を読め。
477 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 19:40:20
んじゃ金じゃなくていいから、何を礼として差し出すのか言ってくれ。
478デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:46:52
れい【礼】
礼儀。おじぎ。敬礼。謝意を表すためのことば。
479デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:51:32
ここまで手間の掛かるソフト作らせておいて「ありがとうございました」だけじゃ誰も作んねえだろ。
480 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 19:52:25
Σ(・ω・ノ)ノ
別に報酬目当てじゃないからそれでもいいよw
まぁ本当に暇じゃないから期間決めてくれればそれなりに作り始めるかもだけど。
どのくらいまで許容範囲だ?
一ヶ月くらいかかると問題かな?
481415:2005/09/12(月) 19:54:28
スキルのある人、いませんか?
482デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:55:48
こういういい歳して、口開けてピーピー餌強請る真似をする輩って……。
というか、あまりの自己中心的で自分勝手な様に釣りかと思えてきた。
483デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:56:52
>>481
だから>>463じゃ不満なのかよ…
484デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:58:03
とりあえず、金を払うきがあるのか無いのかは言っとけ
ないのなら、お前の相手をする奴は自動的に減る

あと、>>355, >>356, >>367, >>360を読んどけ
大体、作って欲しいのなら>>466位が妥当
485415:2005/09/12(月) 19:58:34
作る気がない方のレスはいりません。
486デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 19:59:00
>1)誰かがフリーソフトのアイディアを出す
アイディアを出す。
>2)誰かが作ってくれる
誰かが作るまで待つ。

作れと要求するのはスレ違いどころか人としてダメ。
487 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 20:00:29
>>485
作る気あるって…
礼はいらないよ…
期間いつまでか決めてよ…
488デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:01:15
うるせーな
作る奴はだまって作れや
489デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:01:50
>>487はマゾですね(・∀・)
490デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:02:32
>>485
誰も作るきは無いので、あなたの書き込み入りません
491445:2005/09/12(月) 20:03:22
誰か・・・
492 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 20:03:31
んじゃ黙って作って忘れた頃に提出でもするさ。
493デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:04:34
>>492
わかったから書き込まなくていいよ
494デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:05:09
>>492
「作らせてくださいお願いします>>415様」だろ、この雌豚がぁぁぁぁぁ!!!!!
495デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:05:56
作者消して成り立つスレっていうのもすごいなw
496デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:06:20
>>491
みんな恥ずかしがり屋だからさ

>お願い:
> 現在、VisualStudio6.0を購入しWindowsでのプログラミングの勉強中ですので
> できれば、それで使用できるソースを添付して頂ければうれしいです

って言われると子宮がキュンキュンして作れなくなるのよ。
497デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:10:16
そろそろスルーしようか。
498デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:11:34
http://www.amk.ca/python/code/gallery
これを改造すればいいじゃん。
499445:2005/09/12(月) 20:17:48
>>498
英語ですか・・・
頑張って読んでみます・・・
500デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:40:36
VB.NET製のオープンソースで以下の条件を満たす圧縮アルゴリズム。
・パスワードにより暗号化可能
・アーカイブ可能
・なるべく高圧縮率、なるべく高速、でも「そこそこ」でもよい
おながいしますorz
ちなみにライセンスはGPL系以外で。
501デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:45:16
GPLってアルゴリズムもライセンス持ってるんだっけ?
502デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:48:18
>>500
いくらなんでも圧縮アルゴリズムを作れというのは無茶だろ
一朝一夕に作れる物じゃないんだし

既にDLLで配布されてるのは大量にあるんだからそれ使えばいいだろ
503デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 20:50:18
作る気がない方のレスはいりません。
504454:2005/09/12(月) 20:58:53
長たらしい説明を読んでたら、
HTMLを生成するものが欲しいのかと思ったんで書いたんだけど、
逆に怒られちゃって、まいったな。

まあ、余計なことを言ったみたいだな、もういいね。
505デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:19
>>500
既存のものでダメな理由は?
506デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 21:16:11
作る気がない方のレスはいりません。
507415:2005/09/12(月) 22:19:07
偽物415がいます。
本当の415の書き込みは >>415 >>446 >>452 です。
スレが荒れてしまった原因は私です。すいません。

◆vtbac0UQBc 様、作っていただけるのなら本当に嬉しいです。
期間の方は ◆vtbac0UQBc 様に時間がある時に作っていただければ結構です。
(このソフトが一般的にみてどれ位かかるものなのか検討も付かないので…)
508デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 22:42:08
検討→×
見当→○
509デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 23:12:09
そんなもんいったもんがちだもんな
510デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 23:16:47
◆vtbac0UQBc=>>415
511 ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 23:18:43
どーしてそうなる( 'A`)y─┛~~
512445:2005/09/12(月) 23:33:52
頼み申す・・・
513デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 23:37:36
>>512
ソレができるソフト、見たことある?
514デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 23:43:58
>>512
試してないけど検索したらこんなのが
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/28/okiniiri.html
515デフォルトの名無しさん:2005/09/12(月) 23:46:16
516445:2005/09/13(火) 00:14:03
>>513
はい、いろいろとあるんですがどうしても私が求める機能のものっはありませんでした
>>514, >>515さんのものなどもありますし、coolmmoniteroffと言うものなどもあります
できれば、ソースも欲しいのでここで書かせて頂いたのですけども
517デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 00:18:22
一日に何回も呼びかければ誰かが作ってくれるとか思ってるのかな?
作れるような人が居ないからスルーされてるって理解しろ。
518デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 00:23:54
ソートの譲渡が一番難しいと気付け
519デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 00:26:34
>>516
ソースだけでいい?
#include <windows.h>

int main()
{
  PostMessage(HWND_BROADCAST, WM_SYSCOMMAND, 0xF170, 1);
  return 0;
}
520デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 00:34:08
>>517
あほがまぎれこんで勢いよくスレが消化されたから
そのれ読み損ねた奴もいるかもしれないから何回かいってるんでしょ

>>519
それだけ?
521デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 00:35:25
まあ省電力モードにはなるね
言ってるのとは違うけど
522デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 01:01:39
なんか盛り上がってる!と思って来たら荒れてただけかorz

>415
暇をみてやってたりすると半年以上かかるんじゃないかな。
漏れは興味沸かないし、暇つぶしにしてはボリューム大きすぎるのでパス。
そもそも、そんな頻繁にアルバムページ作成することなんて無いと思うんだけど。
ファイル増えるたびにページ全体生成し直すつもりなの?

>512
Windowsプログラミング勉強するつもりなら、
自分でやってみればよろし。

ちなみに、VisualStudio6.0にはVBとVC++がありますが、
どちらを勉強中ですか?
523415:2005/09/13(火) 01:10:45
なんども言っていますけど
作る気が無い人はレスしなくていいです
524445:2005/09/13(火) 01:44:51
>>519
ありがとうございます
ちなみに私は、>>516ではありません

それをビルドしようとすると
リンク中...
LIBCD.lib(wincrt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_WinMain@16" は未解決です
Debug/screen_blank.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
link.exe の実行エラー
と、いわれてしまいます

525デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 01:48:16
>>524
いや、ネタだったんですけど(´・ω・`)
本当にコンパイルするなら
#include <windows.h>
int WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int)
{
  PostMessage(HWND_BROADCAST, WM_SYSCOMMAND, 0xF170, 1);
  return 0;
}
だけど、これは省電力モードにするだけで復帰時のキー設定とかそういうものはないです、ハイ。
526デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 01:52:03
俺の環境だとエラーでるぞ
SPあててないからか?
527445:2005/09/13(火) 01:58:53
>>525
ありがとうございます
私もコンパイルすると
{$project}\main.c(3) : warning C4007: 'WinMain' : '__stdcall' でなければなりません。
{$project}\main.c(3) : error C2055: 関数定義内で仮引数リスト以外が使われていました。
cl.exe の実行エラー
とでました

ですが、宣言を
int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance,
HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine,
int nCmdShow )
とすると、うまくコンパイルすることができました

ありがとうございました
528デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 02:02:20
>>527
手抜きしてAPIENTRY忘れてました orz スンマソ
でも復帰時にキー設定が必要ってのは難しくないかなぁ
キーボードフックで完全に乗っ取るしかないような
529デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 16:56:02
>>523
415は全部ageだぞ。急にsageるとばれるぞ(w
530415:2005/09/13(火) 22:32:15
>>522 このソフトは自分のホームページで使いたいと思っています。
画像紹介系のHPで画像を大量に扱うので、このようなソフトが欲しいと思いました。
日々、画像が増えていくので結構頻繁にページを作り直しています。
GIFアニメーションも扱うので@の機能
携帯用のページも作りたいのでCとEとGの機能
ジャンル別にリンク色や背景色を変えているのでHとJの機能
があればと考えました。
その他の機能もあればとても便利だと思いました。
531デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:51
ボケ帽子には手作業が一番な希ガス
532デフォルトの名無しさん:2005/09/13(火) 23:30:15
>>530
CSSやHTMLのテンプレは用意できる?
533522:2005/09/14(水) 00:08:28
>530
いや、それはわかるんだけど、
その都度HTML作り直して入れ替えるのはいかがなものかと。
LAMPとかLAPPで構築って選択肢は無しですか?

あと携帯対応は面倒そうだね。
GIFアニメとか、FlashもPC用と同じのが見れるかわからないし、
ほかにも携帯だとなにかと制限あるんじゃないの?
534415:2005/09/14(水) 00:51:45
>>532 テンプレートを使ってHPを作っていないのでよくわかりません。
ベクターでテンプレート生成ツールのようなものをDLしてみたのですが、
原理がよくわかりません。。。
(『こんな感じのページを作りたい』というモデルページを作ればよいのでしょうか?)

>>533 『LAMP』『LAPP』という言葉を聞いたのがはじめてだったので調べてみたのですが、
『誰でも自由にソフトを改造できる(してもよい)ソースのこと』ということは分かったのですが
それ以上が難しくて…。
(サーバーに画像を送ると自動的にページを作ってくれるソフトのようなものですか?)

携帯対応については、近いものの例としてあげたソフトでもドコモ携帯で表示はできます。
ただ、サムネイル画像の並びがめちゃくちゃになってしまいました。
あと、au携帯でも試したのですが『サムネイルサイズ30×30、1ページに縦に10個』
で設定したものは、ページによってメモリー不足になって表示できなくなりました。
535415:2005/09/14(水) 00:53:57
携帯用の容量と大きさにしたGIFアニメで試しただけです。
536デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 06:29:20
>>533
今までスレ見てきたら依頼者のスキルくらい分かるだろ?
537デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 08:20:44
>536
まぁ確かに・・・。

>534
>(サーバーに画像を送ると自動的にページを作ってくれるソフトのようなものですか?)
そんな感じのシステムが作れる仕組みです。
が、とりあえず忘れて下さい。
駄レス申し訳なかったです。
538デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 18:13:35
僕も>>445見たいなソフトが欲しいです
>>527のものを学校でコンパイルしたのですが
マウスを動かしただけで戻ってしまいます

古いマシンなので、タッチパッドがガタが来ていて
たまに勝手に動くのでスペースを押したときだけ戻るソフトがあればいいです
539デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 18:24:14
ぶっちゃけモニターの電源切ったほうがいいんでね
540538:2005/09/14(水) 18:30:03
>>539
ノートなのでモニタの電源を切ることができません
541デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 18:46:43
フタ閉じるとモニタ消えるはず
だからフタ閉じるとモニタ切るボタンが押される構造
542デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 18:57:30
メーカーによってはFnキーとの組み合わせでモニター斬れるのもあるぞ。
543538:2005/09/14(水) 18:58:59
>>541
わざわざありがとうございます。
モニタを閉じれば消えるのですが、ThinkPadみたく(X20, X21, X22等)
ボタンを押す方式ではなく、ヒンジの部分に入っているので
線を引っ張ってスイッチするようにしないと、そういうことはできないです

あと、モニタを閉じれない状態のときに切ったりしたいので
そういうソフトを探しています
544538:2005/09/14(水) 19:00:04
>>542
はい、それもあるのですけどうちの機種では切れないんですよ
あと、それだとマウスが動くと復帰してしまいますし・・・
545デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 19:10:14
>>415
まずトリップをつけましょう。すべてはそれからです。
トリップとは・・・(ry
546デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 19:31:57
じゃあ、トリップ付けて2chに書き込むソフト作ってください
547デフォルトの名無しさん:2005/09/14(水) 21:01:45
>>538
画面が真っ黒になるスクリーンセーバーにパスワード設定しちゃダメなのかい?
548538:2005/09/14(水) 21:07:21
皆様いろいろな解決法をありがとうございます

>>547
それだと、バックライトは付いてるので私の望みどうりにはいきません
549デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 05:51:27
>>548
ScrnOff ではダメなのかい?
てかお前 445 だろ
550デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 12:53:35

希望するDLL などを受注制作してくれる所ってないですか?
相場はいくらぐらいでしょうか?

551デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 13:06:52
>>550
>>356
DLLの場合だと、それを有償でうるとか有償ソフトに添付するとかだと
金額に結構な額が上乗せさせられる
552デフォルトの名無しさん:2005/09/15(木) 13:13:41
>>550
開発工数にもよるけど、人月単価40万から200万。
553デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 11:20:03
つまりただのボッタクリだろ?
ヤミ金とやってることが同じだからな。
はっきりいってプログラマなんて存在自体が迷惑。
554デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 11:28:28
>>553は釣りだな
555デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 11:38:43
200509171138このスレをあぼーん設定しました
556デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 12:08:38
存在否定しちゃったらこの世からパソコンがなくなるな。
557デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 13:09:58
ていうかインターネットも電卓も車も飛行機ももうなくなるな。

明日からどうやってテレビ見るんだろ?
アナログ放送終了するのに。
558デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 13:20:41
ここはいい釣り堀ですね
559デフォルトの名無しさん:2005/09/17(土) 23:33:06
プログラマがいなくてもプログラムは動く罠
560デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 05:04:35
作ってもらえなかったのか?
561釣られておこう:2005/09/18(日) 10:22:52
>>559
プログラマがいなかったらそもそもプログラムが作られない罠。
562デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 10:30:28
>>561
マ不要とかいうやつは今あるやつだけ使ってれば万足なんだよ。
マがいなくてもムができると本気で重ったるし。
563デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 14:40:19
>>415 すっかり忘れられたな(笑)
みんな金がなきゃやる気はでねーよ

487 : ◆vtbac0UQBc :2005/09/12(月) 20:00:29
>>485
作る気あるって…
礼はいらないよ…
期間いつまでか決めてよ…

↑こいつもどうせ作ってないんじゃね?
564デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 14:43:17
あたり前田のコンパイラー
565 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 17:07:28
はいはい
明日は暇だからパッパと作ってしまいますよもう。
せっかくの休みだから遊ばせて欲しいんだけどね。
566デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 17:31:57
ぱぱっと作れる機能数だっけ?
567 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 17:58:13
ぱぱっと作れる機能数じゃないね。
んじゃ来週までには出来るように。
リネームが厄介。
568デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 20:31:48
来週までに出来たら神
569デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 20:35:38
適当にみたけど、んなもん簡単に作れるだろ
言語指定もないしな
570 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 20:39:52
>>568
かなり簡単そうに見えるんだが。リネーム以外。
設計的にテンプレート任せでやってるし。

>>415
@についてはspiで対応ってことでいいッスよね。
Lについては後回しにしますが問題なしsッスよね。
571415:2005/09/18(日) 21:46:07
>>570
spiが何なのか調べても分からなかったのですが、とりあえず画像(BMP GIF(アニメ) JPEG TIFF PNG)
に対応していれば十分です。(自分のサイトで音楽などを扱う予定は今のところ無いので)
Lのリネーム機能も、とりあえずリネーム専用のソフトで行うので、後回しでも問題ないです。

作ってくださって本当にありがとうございます。 
知識が無いので何も出来ませんが応援しています。
よろしくお願いします。
572デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:00:15
リネームの何が難しいのか分からんな
素人が適当にいってるだけか?
573デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:03:13
自演だろ
時間指定であげて、すごい!! ありがとう
で終る落ち
574 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 22:20:43
spi は Susie plugin ね。

ファイラみたいにListView使ってリネームさせようとしてたの。
結局出来そうに無いが。
ファイル選択して別のinputとか表示してなら簡単だよ。
しかも>>452っぽいリネームでしょ。
面倒臭いの。面倒じゃない?

自演じゃないし。
575デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:18
>>572
同意。。
難しいんならどこが難しいか言ってみな?
わらってやるかr(ry
576 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 22:28:43
>>575
笑える?
俺には無理なんだが。
サンプルとかあったら激しく教えて欲しいんだが。
577デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:33:27
何で作ってんだ?
578 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 22:37:08
|ω・`)ノHSP
579デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:40:53
同一人であることはトリップを使えば証明できなくもないが、
他人であることを証明するのはいかなる手段をもってしても難しい。
580デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:42:17
>>578
ネタはいらんからマジレスplz
581 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 22:50:42
マジなんだ。
ttp://220.104.29.114/ss.png
何か文句があるならお前ら作ってやれyo.
582デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:12
ガタガタ言ってねえで黙って作れ無能
583 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 23:02:31
俺が無能なのは知ってるから。
でも口だけ達者で行動しないヤツよりはマシだと思ってるからヽ(´ー`)ノ
584デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 23:03:21
>>583応援age
585デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 23:15:27
GUIの必要ないんだろ?
Perlでやったらデバッグもふくめて一時間あれば十分できると思うのだが
586デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 23:17:37
じゃあやれよ
587585:2005/09/18(日) 23:19:00
なんで?
自分がやりたい思わんからやらんよ
一時間でも貴重な時間、2ch見てたほうが有意義
588デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 23:21:07
有能な奴は>>587見たいな意見だから
無能な奴しかあつまらんのだろうな
589 ◆vtbac0UQBc :2005/09/18(日) 23:21:57
>>588は無能?有能?
590デフォルトの名無しさん:2005/09/18(日) 23:23:59
ここは無能な奴の
「ほら!! 俺はこんなの作れるぜぇー」
っていう、自慢の場だからな
有能な奴は来ないで欲しい
591 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 00:00:16
もうあんまり作る気無くなった。
有能な人に任せるよ。
俺は無能なんだもん。時間かかるし、変な動作したら困るでしょ。
有能な人なら一時間とかでデバッグコミコミで作れるらしいから。
>>585は作る気無いみたいだけど。
他にも有能な人居るかもねー。
592デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:00:18
そもそも有能なヤツは暇なんてありません。
593デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:07:40
>俺は無能なんだもん。
ってそりゃあんまりですぜ。
そこ止まりじゃん、頑張ろうぜ。
594デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:08:55
始めからなにかしらいいがかり付けてやめようと思ってたんだろ
やめるっていうかやってもいないが
595デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:09:43
ソフトをリクエストしてプログラマを罵倒するスレ
に改名じゃないかw
596 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 00:11:37
やってもないってのは心外
一応作ってますなSS上げたのに。
ここまで叩かれるとは思ってなかったんよ。
煽られ慣れて無いから無理。
597デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:21:11
煽られるのはお前に原因があるからだ
598デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:21:57
あれで作ってるって言い張ってるのか?
笑いもんだなw
あんなもん適当にテキスト流したらいいだけだろw

ここまで厨だと可哀想に思えて来るな
599デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:54
おいおい
お前らもうちょっと静かに待ってろよ
捨てぜりふ吐いてどっかいくんだから

で、それから自演
あ、もうしてるか プゲラ
600デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:39
ん、ここで煽ってるヤツの意図は何なんだ?
601デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:35:20
このスレも終わったな
602デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:35:46
◆vtbac0UQBc さんは、プログラムの知識が無い漏れから見れば天才だし、
スレタイに則って作っているから神。
罵倒してるだけの有能とされる奴より上に感じるが・・・

◆vtbac0UQBcさんガンガレ!! 応援している奴がいるのも忘れないで!
603デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:04
自演乙
604デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:53
ってか、HSPでやるっていう時点で
ネタ決定だからな
605デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:44:58
技術的な事で叩くのはスレ違い
606 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 00:45:13
>煽られるのはお前に原因があるからだ
無能なボクに原因を教えてくださいっっ!!!

>あれで作ってるって言い張ってるのか?
>笑いもんだなw
>あんなもん適当にテキスト流したらいいだけだろw
ttp://220.104.29.114/munou.zip

>捨てぜりふ吐いてどっかいくんだから
他にもこういうの作ってるので時間の無駄だから〜
消えるね〜ヽ(´ー`)ノ
ttp://220.104.29.114/sss.png

>自演乙
┐(´ー`)┌
607デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:47:13
>>591
無能なヤツはすぐ投げ出すから無能なんだよ……
608デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:48:46
>無能なボクに原因を教えてくださいっっ!!!

無能なのが原因じゃないか。
609デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:52:11
指定されたファイルは‥
プゲラ
610デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:53:25
>他にもこういうの作ってるので時間の無駄だから〜
こういうのというのを、SSで表現するって事自体
厨なこと確定だな

厨じゃなければ、それがどれだけ無意味なことなのかも分かると思うが
611 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 00:54:37
>>608
じゃあいい。

>>609
諸事情により云々。
もう戻したから。

結局お前らが何を言いたいのか分からん。
なんで作ってて煽られなきゃいけないのか分からん。
このソフト必要なのは>>415じゃなかったのか。
612573:2005/09/19(月) 00:55:47
ほら、俺がいった通になった
613デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 00:56:46
仕様書どこ?
俺なら何分で作れるかやってみるは
上げるつもりは無いけど
614 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 01:01:49
>>415が仕様書だね
自分もやってみよっと
615デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:03:35
415はスレの誘導が上手いなぁw
616デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:06:53
>>614
君がやるのならうちはやらん
頑張ってね
617デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:09:11
>>611
「1ページ内のテンプレート利用数」って項目何入れたらいいんだ?
つか、この項目自体がよくわからんのだが。
618 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:12:40
>>617
項目は実行のボタン以外未実装。
ソース自体、画像の情報調べるところで止まってる。
619デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:13:26
>>618
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
通りで出力されないと思ったorz
620デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:13:27
自演乙
621 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:14:40
なんでも自演かよ…
622デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:15:59
俺は「自演乙」って来るとは思ったが、お前を信じてやりたい一心で聞いてみた。
623デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:17:19
ソースを出せよ
そんな二分やそこらでけして
二人で語り合ってたら、誰も信じられん罠
624 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 01:17:50
画像あげたいんだけど アップローダどこにある?
625デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:21:11
>>623
俺は別にどうでもいいよ。俺が信じてやりたかっただけだから。

>>624
ttp://www.imgup.org/
626デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:21:15
あぷろだも自分で探せない厨房がいるなんて!!
627デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:21:17
>>623
もう上げるきが無いとか
罵倒されてまであげないとか言い出すぞ
628 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:22:11
>>623
さっき戻したって言ったんだが…
ソースは出さないがここにある。
ttp://220.104.29.114/munou.zip
画像の情報表示するだけだぞ。
なんも面白くない。
629デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:22:22
>>627
◆vtbac0UQBcは無能の典型パターンだな。
630 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:24:38
典型パターンかwww
周りにも同じようなのがいっぱい居るってことだなww
安心wwwwっうぇっうぇwwwww
631デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:28:36
>>630
うん、いっぱいいると思うよ。安心すべきか嫌がるべきかは知らんが。
それはともかくfutaba_inspireってなに?
632 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:31:56
>>631
ふたばちゃんねるをインスパイヤしようとしたテンプレート。俺が使う予定だった。
未実装だしソース抜けまくりで意味なし。
気にするな。
633デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:36:50
634 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 01:41:25
>>625
thx

>>626
すまんね
利用規約読むのめんどいから、みんなが使ってるところが知りたかったの

仕様の意味がわからんかったから、HTMLにサムネイルを付けて出力するところだけ書いた
リンクしてあって、元の画像へのリンクもつけた
Perlで40行 ステップはしらん
写真が適当なの無かったから、人のサーバから写真とって来たので
ちっさなサムネイルですまんね
コード書いてた時間は五分程度かな

ファイルはxwdね
635 ◆77//kk..MM :2005/09/19(月) 01:42:29
>>633
omnの人かdionの人か知らないけど晒しは板違いね。
俺です。俺本人です。
◆vtbac0UQBcは仮トリ
636584:2005/09/19(月) 01:42:29
かなり伸びてるんで まさかと思ったがやっぱりか…
煽りには丁寧にレス付ける必要は無し
放置するだけで消える

引き続き ◆vtbac0UQBc を応援するぞ

#また自演だの言う奴(ら)が出るかもしれないが
#◆vtbac0UQBcに応援する奴もいるって事が伝われば十分さ
637デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:44:13
>>635
Jane風メモアプリってどんなの?
638デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:46:50
何日もかけて作りながら文句たらたらいう奴より
>>634のほうが絶対有能だしいいものを作ると思うのだが
639 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:49:14
>>637
スレ違いで板違いで場違い忘れてくれ。

>>638
だからもう有能な人に任せたって言ったから。
文句たらたらの原因である
俺が煽られる理由がまったくもって分からない。
640デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:30
>>639
うざいよ
作らないのならここに書き込む必要ないから
641デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:42
>>639
その言い訳がましい性格が元凶なんジャマイカ?
それはともかく、どんなに血迷っても代アニだけはやめとけよ。




 卒 業 生 の 俺 が 言 う ん だ か ら 間 違 い な い 


y=-('A`)カチカチカチ
642デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:52:51
>>639
お前がここにたらたら書き込み続ける限りいわれ続ける罠
643 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 01:54:10
>>640
わかった書き込んでるお前が作るんだな。
頑張ってくれ。

>>641
曲がった性根は修復不能だと思います。
644デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:57:19
>>633を見る限り、高校生っぽいな。
お前ら未成年には優しくしてやれよ。
ttp://nullpo.2log.net/home/hhoorrppkk/media/blog/main/2005/07/image_15_003406.png
この画像に免じて頼む。
645デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 01:59:18
だから晒しは板違いだと(ry
常識無い奴がいるな
646デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:00:59
◆vtbac0UQBcが元気取り戻したんで
パパは安心して寝れるよ。

ー`)ノ
647デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:01:31
下手という次元を・・・
これを堂々とはれる根性があるんだから
お前はこの先も強く生きていけるさ
648 ◆vtbac0UQBc :2005/09/19(月) 02:05:04
>>644
晒すなっての…

>>647
下手だから学校通いたくなるんだYO
649デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:05:31
リア厨ならここまでの書き込みも理解できるわな
学校で「俺プログラミングできるんだぜぇー」って、自慢してるのが目に浮かぶな
650デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:06:07
なんで全世界に向けて公開しているURLを貼られて嫌がるんだろう??
651デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:08:46
>>650
激しくワロタw
652デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:10:56
>>648
なんで書き込むなっていわれてるのに書き込み続けるの?
653デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:11:16
>>652
ヒント:思春期
654デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:14:34
話それ過ぎ
チンポ反り過ぎ。
655デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:18:28
どうせサイト晒したのも自演なんだろ?
656デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:20:23
かたりまえ
657デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:23:49
i6G.jsz.NY
ってCプログラマじゃなかったのか?
658デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:41:00
>>657
Cができる奴はPerlもできる
659デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:43:32
>>634
どこにうpったんだ?
660デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:52:44
661デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:53:29
>>660
見つからないから困ってる。ファイル名教えてくれ。
662660:2005/09/19(月) 02:54:35
しるか
時間で探せよ
663デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 02:54:53
>>662
時間で探したけどなかったんだよ
664660:2005/09/19(月) 02:58:01
普通にあるんだが・・・
探してないと予想してあえてリンクは張らないけど
665デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:01:35
screen.jpgならぶっ壊れてて見れま千円
オレだけか?
666デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:02:10
>>664
ちょwwwwwwwwww ずっと探してるってのwwwwwwwwww
見つからなくて他の四つも回ってるんだがそれらしいの無い。

示開発中_2.JPGは違うよな。pass付きだし。
667660:2005/09/19(月) 03:08:27
>>665
内容を嫁
もしくはヘッダを見ろ
668デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:13:44
ここは画像ヘッダも読めない連中の集まりなのか otl
669デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:20:15
>>667
みれたよ。
ありがトン
670 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 03:23:51
>>659
ttp://www.imgup.org/file/iup87503.jpg

>>665
上でもいったけどxwdね

まぁみても出力されたHTMLをブラウザで見てるだけだから仕方が無いと思うよ
上でSS貼って作ってるっていってた人のを真似て張ってみただけだから
依頼主が自演だったみたいだから分からない部分の仕様ももう聞けないしね
もう作る来もないけど
671デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:26:31
>>670
乙カレ
672 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 03:30:59
>>671
ありがとう (泣
その言葉だけで今までの無駄が報われるよ
673デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:36:29
このスレは i6G.jsz.NY に何かの製作を頼むスレになりました
674デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 03:52:22
>>672
ファイル名を連番にするプログラムを書いて下さい
675674:2005/09/19(月) 03:57:13
誰でもいいので書いて下さい
動かせればどんなものでもいいです
676 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 04:02:28
アップローダは?
またさっきのところにjpgにして貼ればいいかな?
677デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 04:41:13
>>674 定番

declare -i i=1
for f in *
do
mv $f $i
i=i+1
done
678 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 04:50:21
>>677
それってどのシェル?

シェルスクリプトで行くなら
a=1;
list=`ls -1 *`
for i in $list
do
mv $i $a.jpg
a=`expr $a + 1`
done
こっちの方が汎用的だと思うけど
679デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 05:39:04
WSH用に書いてみた
seqren.js とでも名前を付けて保存して、フォルダをドロップすると中のファイルを連番リネーム

var name = "%%.mid"; // %% が連番に置き換えられる
var i = 1; // 開始値

var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var shl = new ActiveXObject("WScript.Shell");
if (fso.FolderExists(WScript.Arguments(0))) shl.CurrentDirectory = WScript.Arguments(0);
for(var it = new Enumerator(fso.GetFolder(shl.CurrentDirectory).Files); !it.atEnd(); it.moveNext())
it.item().Move(name.replace("%%", i++));
680デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 10:15:07
無能のソース再うpキボン・・・
起きてみたらおもしろいことになってたんだな
681415:2005/09/19(月) 10:38:38
>>670 私が依頼主です。 ◆vtbac0UQBc さんとは別人です。
仕様については出来る限り答えます。
プログラムやPC用語に疎いので難しい内容だと答えられないかもしれません。
よろしくお願いします。
682デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 11:22:59
また自演開始かよ…
683デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 13:15:34
自演って言い出したらきりがないしな… 本人かどうか見分ける方法がないから
自演自演言ってるお前以外は、実は1人の人間が自演してる可能性もあるわけだ。

>>415の発言は何となく見分けられる気がするが。。。
>>448 >>461 >>464 あたりは偽物と感じる。
初期の書き込みに対して態度が妙にでかい… (探偵気取りです)
684デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 13:35:15
>>683
ぶっちゃけお前も含めて全部俺一人の自演だよ
685デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 13:48:42
ぶっちゃけ2chは99%の俺と1%のひろゆきで出来上がってるよ
686デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 15:17:26
>>415
> @ほとんどの画像形式に対応。(現存するソフトにGIF対応が少ない)
って、ウェブブラウザがその画像形式に対応してないと結局表示できないんじゃ?

> C画像の配置の詳細設定が可能(1ページに表示する数(縦横それぞれで設定))
> D表示項目などの詳細設定が可能(タイトル、制作日、サイズ、大きさなど)
は、アルバム作成時に設定してそういうHTMLを吐くのか、それともJavaScriptなんかで
表示時にインタラクティブに設定できるようにするのかどっち?

JavaScriptなら習作に良さそうだと思ったんだけど
687415:2005/09/19(月) 16:19:19
>>685 @については、一般的に使われている画像形式の間違いです。
BMP . GIF(アニメ) . JPEG . TIFF . PNG に対応していれば十分です。
これなら多く利用されているウェブブラウザで表示できると思います。
CDについては、アルバム作成時に設定する方です。
>>415で近いものとしてあげたソフトのパワーアップ版と考えてください。
688デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 16:22:34
>>687
代アニだけはやめとけ。つーか大学行け。
689デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 16:34:44
代アニいくようなヤツは三流大学しかいけないだろ
そう考えると代アニで人生最後の楽しい時を謳歌するのも
悪いとは思えない
690デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 16:54:27
ダブルクリックで任意のフォルダをexplorerで開くプログラムをお願いします。
できれば.exeあたりで。.lnkじゃだめみたいなんですよ
691デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 17:02:57
>>690
なにがしたいんだ?
692デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 17:12:59
>>690
explorer.exe
693デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 17:16:56
>>687
無能さんはどこかにいったから
i6G.jsz.NYさんに頼みな、彼以外にはもう君の相手してくれてる人いないよ
694686:2005/09/19(月) 17:19:12
アチャー(ノ∀`)
JavaScriptで作ってたよ
……まあこれはこれでいいか
695 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 18:05:28
>>693
自分には>>415の意味が全く分からないのでどうしようも・・・
696デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 18:57:51
初めまして、我々機械式時計(いわゆるぜんまい時計)を愛用している者です。
クオーツ全盛のこの時代、機械式時計は日あたり数秒の狂いなら「超高精度」、
古いものだと一日数分くらいの誤差はあたりまえで、毎日ばねぜんまいの強さを
調整しては一日放置して進み遅れを見てまた調整、を繰り返しています。
そこで業務用ではこういう機械があります。

http://www.sato3.com/ic70.htm

要するに時計のコチコチいう音を聞き取り、クオーツの振動数と比較して、時計が
進んでいるか遅れているかをたちどころに判別する機械です。やってることは
マイクで録った音が何ヘルツかを調べ、結果本来の周波数とどれだけズレているか
表示しているので、なんとかマイクとPCでこの機能を一部だけでも実現できないか
(タイムグラファは新品だと数十万とかします)と。
どうかどなたかご検討いただけないでしょうか。
時計の音の録音サンプルなどはお渡しできます。開発段階で必要になるようなら
うちの時計をお貸ししてもいいです。
5Hzと8Hzを本命にするが、10Hzや4Hzも一部あり、時計によっては他の周波数が欲しい
人もいるかもしれません。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1068818514/
の427-430あたりをご覧ください。
697デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 19:18:20
>>696
話を聞くだけでワクワクしますね
プログラムを考えてみますが、ヘタレプログラマなんで
過度の期待はしないでください
サンプルのWAVがあったら欲しいという事と、
5とか8Hzというのはコチコチの間隔なのかが知りたい
698デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 19:20:20
>>696
個人的にも興味があります。
やはりサンプルのWAVが欲しいですね。
699デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 20:14:50
>>697-698
ありがとうございます。概ね音はこういう感じですが、これはデジタルカメラに
載せて録った音なので、もっと品質は上げられると思います。
http://www.uploda.org/file/uporg196462.zip.html
citizenhomerは5振動(毎秒5回針が動く)、loadmarvelは10振動(毎秒10回針が動く)で、
8振動というモデルも多いです。このへん時計板住人の加勢が欲しいところ。

で、ここがややこしいのですが、機械式腕時計は要するにばね振り子(テンプと呼ぶ)で
タイミングを取っているんですが、左右両方とも振れた時それぞれ針が進みます。
つまり5振動ならばね振り子の周期は2.5Hzですが、マイクには少し音質の違う音が
5Hzで入ります(いわゆる柱時計の「チック、タック」という音です……腕時計じゃ
聞き分けできませんが)。
もっと長い時間の録音サンプルが必要だとかありましたらどんどん言ってください。
また、時計板住民も自分の時計のサンプルを提供できるといいかもしれません。
700デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 20:22:37
まともなリク キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
701デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 20:26:53
よーし、俺がHSPで作ってやるぜ!
702696:2005/09/19(月) 20:27:12
で、使い方なんですが、
(1)あらかじめ自分の時計の振動をセットしておく(製品によって何振動かは決まっている為)
(2)マイクで聴取する(このへんのゲインの調整とかが素人の悲しさ、よくわかりません)
(3)本来の振動数を示す縦線(及び補助線?)を入れたグラフに聴取した音を表示
(4)すると一日あたり何秒の誤差に相当するのかを弾いてくれる

→それを参考に時計の進み遅れをいじるつまみ(緩急針といいます)を調整

(5)最初に戻ってくりかえし

といった形になるかと思います。
これがうまくいけば、何日もかけてちょっとずつ追い込んでいた作業が
大幅に短縮できて機械式時計ユーザーの大きな福音になります。
実はこの音のブレが様々な故障の兆候を教えてくれるため、あらゆる
発展の可能性がありますが、まずは上の機能が実現できれば万々歳です。
703 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/19(月) 20:29:41
こういう人だと作りやすいね
あと、どういう風にそのずれを表示したらいいのかも書いたらいいかも
単に前の音から次の音までの時間(1/100)を表示したらいいだけとか

あと、実行環境もかいてほしい
自分の場合Windowsだとお役にたてないから
704デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 20:33:59
新スレになって初めてまともな依頼者が
705デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 20:35:04
>>699
サンプルWAVを見てみました。
とりあえずゲインの解析ではピークが検出できませんね、ノイズが多くて・・・
もしこの音質を想定するならば、ノイズリダクションと周波数解析での検出が必要になりそうですが
このままではやはりちょっと厳しい気がします。
もう少し音質をあげることはできませんか?
706デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 20:55:33
>>696
>>703の問いには答えないのか?
707デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:06:23
そんなに時間のずれが気になるなら電波時計買え。
1日に何分もずれるならゲーセンでとれるおもちゃの時計と同じだな。
708デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:08:04
>>707
ロマンが無いねえ
709デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:09:41
◆i6G.jsz.NY
>> こういう人だと作りやすいね
依頼内容が415依頼のより簡単だからだろ?
710デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:14:37
昭和40年製ってのがすごいね。
俺はそんな詳しくないんだけど、本家タイムグラファはどういう仕組みで動いてるのかな?
やはり業務用ってだけあって、極力ノイズが入らない環境で使うことを前提にしてるんだろうか
711デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:17:10
>>703
ありがとうございます。
最終的に我々が関心を持つのは「日差」です(その時計が秒針も使えるもんか、
電車に乗れるかになるか、それとも大体の時間を示してるだけか)。
究極的に必要なのは機械が秒何回打っているか→この時計が一日に何秒狂うか
(5振動ならピーク432,000回打つのに要する時間と24時間がどれくらい違っているか)です。

ただ、音のタイミングをグラフ表示などで見ることができれば、例えば歯車の歯が
すり減っていてたまにスリップしているとか、バネ振り子の振り上げが左右明らかに
違っているとかいろいろ読めるので、これはとてもありがたいです。
すいません自分はWindowsを使っています。もっともこれを夢見る機械式腕時計使いは
かなりいると思うので、元のスレでMac派がどれくらいいるか聞いてみます。

>>705
マイクを時計に密着させ、録音してみました。このハム音はなにかやっつける方法が
あるもんでしょうか。
また、うちの2機種だけでなく音程が違っている機種もあると思うので、元スレのみなさんにも
ちょっと聞いてみます。
http://www.uploda.org/file/uporg196524.zip.html
712デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:21:55
>>710
最初期のタイムグラファは極めて恐ろしいものでした。
そういうわけで時計にはばね振り子が入っているので、ごくわずかに
左右に回ろうとします。ビミョーに長さを変えた3つの振り子にこの
トルクを伝え、最大の共振を起こしたものがどれか、で進み遅れを
見極めたんだそうです。考えただけでおっかない。
タイムグラファは実物を見ている(というか時計整備店でお世話に
なっている)のですが、高性能マイクロフォンとプロッタ、それに
高精度の紙送り機を組み合わせ、打ち出された点の傾きを測る
ことで計測しています。
クオーツテスタ機能を持っているものもありこれは漏洩磁束かなんか
を拾っているようです。
713デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:23:34
>>711
こっちの wav はかなり綺麗に録音できてるね。
これならちょっと処理加えるだけでカウントできそうだ。
wave だから 0 をまたぐ間隔をサンプリング周波数で割れば
間隔の時間が求まるからあとは好きに計算できるなぁ。
714デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 21:41:26
>>713
安心しました。よろしくお願いします。
できればガラス面に貼り付けて録りながら調整できるようにしたい
(緩急針は極一部以外裏蓋を開けて操作するので)ですので。
715デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 22:11:09
ttp://www.troche.com/timegraphsoft.htm
GUIはこのへんパクっちゃえば?

ところで素人だからよくわからんがPCのいい加減なクロックでも問題ないの?
716デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 22:17:31
>>715
PCのクロックとサウンドカードの性能は別ですから、
サウンドカードの性能次第になりそうですね
717デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 22:29:45
>>715
おお、これは
http://www.troche.com/
まさにタイムグラファの最新型(クウォーツも測れる奴)ですね。

機械式時計は、今の印象からするとかなり誤差が多く、
http://www.bluek.co.jp/html/chishiki/006.htm
日差4秒とかで「神」になっちゃう(まあ、あらゆる姿勢・温度で、のことですが)
ので、PCのクロックでも充分頼りになると思います。
クオーツはすごいのだと年差5秒とかそういう次元です。
718デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 22:58:59
面白そうなリクキター!
・・・無能かつ業務アプリ厨な漏れには無理っぽいが。

>713
上にあるサイトに色んな時計の波形が載ってるけど、
単純に0をまたぐ間隔じゃカウントできなさそうですね。
いかに録音音質を上げるかが一番ポイントになりそうな気がする。
719713:2005/09/19(月) 23:23:30
>>718
はっはー…私が見てたのはノイズの波形だったなんて誰にもいえない……
720デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 23:26:34
>>719
それは秘密にしておいたほうがいいぜ!
721デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 23:28:08
>>719
えっらい綺麗な正弦波でてんなぁ・・・ってノイズかい。
というのを、こちらも最初にやりましたです。ハイ。

ちょっと考えりゃんなもん出るわけ無い罠orz
722デフォルトの名無しさん:2005/09/19(月) 23:33:21
>>717
>日差4秒とかで「神」になっちゃう(まあ、あらゆる姿勢・温度で、のことですが) ので、PCのクロックでも充分頼りになると思います。
まあPC次第だな。Radeon XPress200みたいに突然日差数分でるマザーもあったりする(^^;)
723713:2005/09/19(月) 23:42:03
>>721
> ちょっと考えりゃんなもん出るわけ無い罠orz

ちょっと考えられずについさっきまで必至になって
ノイズを抽出してた私はそろそろ吊ってこようかと…

とりあえず打撃音なのでアタックを抽出するのが先かな。
ハイパスフィルタで1000Hzでかけてみるといい感じ。homer2.wav
724697:2005/09/19(月) 23:50:48
試行錯誤中
むずかしー
725デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 00:38:04
homer2.wavは1秒間に5回、コツンという音を発してるわけだな。
loadmarvel2.wavは1秒に10回。
思い切りスローで再生しないと人の耳じゃわからないけど。

要は、この音の間隔(1/5secである筈)を取り出して、
60*60*24*5倍した数値を求めりゃ良い訳だ。
その数値と86400を比較すればプラスかマイナスの日差(sec)が出ると。

いったん打撃音の間隔さえ取れれば後はわりと簡単だけどな。
しかし時計によって音量(?)も違うだろうし、マイク性能も違うし。
726696:2005/09/20(火) 01:49:57
ですです。
シチズン ホーマー(普及機のフルチューン仕様、昭和51年国鉄車掌用、用途廃止後の放出品)
は毎秒5回針を進めているため打撃音は毎秒5発
セイコー ロードマーベル68000(一時期のセイコー最上級機種 その後「セルシオ出た後の
クラウン状態」になりフェードアウト)の打撃音は毎秒10発

と基本的に時計ごとに振動数は決まってます。で、これが年間打つ数分掛け算して
どんなもんかいなというところなんですが、むしろ音響処理がネックですか……

ホーマーとロードマーベルは構造的にはかなり似ていて(内部的にはばね振り子振り回す
速度が倍ですから、ザクとガンダム位違いますが)、音的には結構似た傾向があるかも
しれないんで、元スレのほうに自分の機械の音の録音を行うよう要請してみました。
ただ元々あんまり人多くない(そもそもゼンマイ時計に固執する人間が少ないのに、
そのうち裏蓋開けて自分で調整する人間が、PC用録音マイク持ってる確率は……)
ので、ひょっとしたら空振りになっちゃうかもしれません。高級機の8振動の音が
聞けるとプロジェクト的にも趣味的にもおいしいのですが
(腕時計の高価なものはロレックスどころではなく、数千万〜億くらいします)

さきに紹介されていたサイトの
http://www.troche.com/wave1.htm#label1
の波形の通り、かなり突発音ではあるようですね。
コーアクシャルというのはオメガ社独特の機構ですが、ごく一般的な
アンクル脱進機の改良型みたいなものなんで、概ね近いはずです。
このピークをカウントできれば……
本物のタイムグラファーも結構あちこち調整しながら記録していましたし、
この抽出のための調整等はその都度スライドレバー等で行う形で充分と思います。
これら調整プロファイルを保存して簡単に選択できればなお良いですが(機械式
時計は星の数ほどあるが、各人が持つのは数個〜数十子の為)。
要請ばかりですいません。
727696:2005/09/20(火) 01:59:57
ごめんなさい、上級機の機種名は
ロードマーベル36000
でした。
もちろん秒10回振動=時36000からきたネーミングで、
まあかなりの意欲作ではあります。
728デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 02:10:27
なるほど。明日仕事が終わったらちょっと弄ってみる。
学生の時音関係の研究室にいたのに真面目に勉強しなかったからなぁ orz
実際どれぐらいの精度が求められるもんなんでしょうか。
729 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/20(火) 03:07:01
>>709
どこが簡単?
>>415のはPerlでスクリプトでもどうにでもあるけど、こっちのはそうもいかないから
どう考えても自分にはこっちのほうが難しいよ
しかも、こっちの人は事細かに機能の説明してくれるけど>>415は細かい説明すらしてくれてない
実際に昨日作ったのは、基板となる部分だけどもうちょっと拡張性があるように修正しても
コード書く時間は基礎で10分強位だと思う、他の機能はよく分からないから実装できないけど

>>711
Windowsか・・・
ならとりあえず、自分はコードかけないです。 残念
Macintoshでもあんまりコード書いたこと無いからGUI関係は難しいかな・・・ orz

あと、そんなに切羽詰まって書き込まなくても
自分の時間にあわせて書き込んだほうがいいと思いますよ
結構時間がかかるかもしれないので、しばらくやってると嫌になるやもしれませんので
730デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 03:18:26
> 自分の時間にあわせて書き込んだほうがいいと思いますよ
> 結構時間がかかるかもしれないので、しばらくやってると嫌になるやもしれませんので
だな

誰かが書く保証もないしな
731デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 19:41:36
>>729
>どこが簡単?
ってそりゃ「事細かに機能の説明してくれる」ことでしょ。

415の求めるものは
「これ1つで、ファイルを扱うサイトが思うがままに出来てしまう。」
だから。
732デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 20:24:41
GUIなんて自分の好きなクロスなライブラリひとつくらい知ってるだろ??
733415:2005/09/20(火) 22:35:06
【HTMLアルバムの製作ソフト】
@一般的に使われるほとんどの画像形式に対応。(BMP GIF+アニメ JPEG TIFF PNG)
 (できれば画像だけでなく音楽や動画、FLASHなども可能に。。。)
  ●音楽ファイルの場合
  ┣再生ソフトのロゴを表示するかのON OFF
 (例:mp3とかwmvの場合はWinメディアプレイヤーのロゴ。rmの場合はRealPlayerのロゴ。)
  ┣ONの場合、アイコンとファイル名。
  ┗OFFの場合ファイル名のみ。
  ●動画ファイルの場合
  ┣ONの場合、動画の1枚目を表示するか、音楽ファイルの場合のようにロゴにするか選択し
  ┣上で選択したものプラス、ファイル名
  ┗OFFの場合、ファイル名のみ。
  ●FLASHの場合
  ┗ファイル名のみ(?)(サムネイル表示または、ロゴ表示もできるなら上と同じようにする)
Aサムネイル表示可能
┣サムネイル表示するかのON OFF
 ┣ONの場合『画像へ直接』と『画像ページへ』の選択
 ┣新たにサムネイル画像を生成するか、ファイルをサムネイル表示するか選択
 ┗サムネイル+ファイル名にするかのON OFF
Bウェブページに利用可能
C画像の配置の詳細設定が可能
 ┗1ページに表示する数(縦横それぞれで設定)
734415:2005/09/20(火) 22:37:41
つづき

D表示項目などの詳細設定が可能
 ┣タイトル表示ON OFF
 ┣制作日表示ON OFF
 ┣ファイルサイズ表示ON OFF(GB MB KB B をサイズによって自動選択)
 ┗大きさ表示ON OFF
E表示設定
 ┗フレーム表示 or ノンフレーム表示で選択。
FそれぞれのページにURLリンク、メール、などのボタンを設置できる
 ┣トップページのみ設置 or 画像ページのみ設置 or 両方に設置
 ┣表示場所をページの上部、中部、下部で選択(複数選択可能)
 ┗『追加』というかたちで、ほぼ無制限に設置可能
G複数のページになる場合、リンクは『次ページ』ではなく、
 ページの上下に『1 2 3 ... 10』のようなリンクがあり、一気にジャンプできる
H背景画像or背景色、リンク色、選択済みリンク色、文字色などを設定できる
I出力先フォルダの設定が可能(新たなフォルダの作成も可能)
J C、Dなどの設定を保存できる
 ┗テンプレート(?)生成&保存
Kフォルダ単位での一括作成が可能
L生成するファイルリストの画面でのリネームが可能

これ1つで、ファイルを扱うサイトが思うがままに出来てしまう。
《参考》
HTMLアルバムの近いものとして ttp://homepage2.nifty.com/tonnkichi/software/ta/
リネーム機能の近いものとして ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se217399.html
735718:2005/09/20(火) 22:48:58
タイムグラファから打ち出される線の仕組みを考えてみた。

時計からの打撃音の間隔と、基本となる間隔(5振動なら20ms)を比較して
短ければプラス方向、長ければマイナス方向にその分移動してプロットって感じですね。

で、打撃音の間隔との差ってことは、
Wavファイルからの間隔抽出さえ出来れば
PCのクロックは関係なく、正確な調査が出来そうな気がする。

音関係に強いプログラマの皆様、頑張ってください。
736デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 22:53:11
>>733
しつこい。
どうしても作って欲しいんだったら代アニにもう一度頼み込めよ。
737415:2005/09/20(火) 23:00:29
代アニさん、お願いしますm(_ _)m
738697:2005/09/20(火) 23:07:15
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html
up1111.jpg 697

タイムグラファは作れないのでオシロのようなものにしてみた
波形見て自力で調整する方式(^^;
外観はできたので、あとはWAVの入力と解析と・・・
フィルタも必要だろうなあ
739デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 23:20:43
>>735
「Wavファイルから」って?
リアルタイムで記録するんじゃないの?
740デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 23:24:59
まぁ数秒間記録して、その後数十秒かけて解析してもいいわけだし・・・
741デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 23:33:36
>739
Wavファイルなら、ノイズ除去とかしてある程度波形がはっきり見えるようにしてから
解析出来ると思うので、その方がいいのかなぁと。

もちろん、それがリアルタイムで出来るならそっちの方がいいと思う。
742デフォルトの名無しさん:2005/09/20(火) 23:43:10
可能なら、リアルタイムで打刻音のピーク間隔とって日差を表示したほうが、良いとは思う。
無理でもできるだけリアルタイムに近い形。>>740みたいな。

たぶん、時計調整の手順としては
1、時計にマイクをセット
2、ソフト起動
3、振動数を入力
4、スタート
5、日差とか表示
6、時計を外して調整
→1に戻る

やっぱり手順を想像すると、利用者がWAVファイル作る手順が入るのはちょっと手間か。
743デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 00:09:08
>>742
でもリアルタイムだとノイズ除去とかピーク検出とか、
演算速度間に合うかな?
744デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 01:24:33
>>733
もうみんな作らないっていってるんだからいい加減うざいよ
ここは誰かが作ることを保証するスレじゃないから

>>i6G.jsz.NYがPerlなら十分程度で基本部分が書けるっていってるんだから
自分でPerl覚えればいいだけだろ
自分の好みのものが今後も作れるからかなり利点はあるだろ
745696:2005/09/21(水) 02:19:58
>>728
よろしくお願いします。
そういうわけで日差5秒程度ならいい感じ、という世界で、
日差1秒は考えただけでヨダレが出ますので、1/100,000
程度の精度が出れば充分に夢の世界のごつあります。
あちらでもいろいろな時計の音を収録するようお願いしています。

>>729
元スレではやはりWindowsユーザーも多いがMacユーザーも
いらっしゃるようです。やはりなんというか、正直機械式時計は
趣味的な持ち物で(実際本当に珍しい時計紹介ページは結構
homepage.mac.com系だったりする)、Mac版を楽しみにしている
人もいると思います。Macはマイクが標準添付だったしナ……
またご心配ありがとうございます。実はちょっと締切きつい仕事が
入って、ちょっと書き込み不定期になってしまうかもしれません。すいません。
5振動、5,5振動、6振動、8振動、10振動の時計を持っている人は
いるようです。10振動を超えるものは、在来型のぜんまい時計では
ほとんどないと思います。

>>735
本来のタイムグラファはそんな感じのようです(時計屋のおじちゃん
絶対触らせてくんない……当たり前ですが)。カンカンカンカン打刻
音がした後、最後にアクリル円盤を回して、日差何秒と判定して
います(機械式時計は立てたり寝かせたりすると微妙に狂うので、
これを繰り返す)。本来のタイムグラファは、この打刻の間隔の
ムラなどもわかるわけで、プロはそこからこの機構にダメージがある、
などの判定が出来るようです。
746 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/21(水) 02:33:35
うちも興味がでたから機械式時計買って来たけど
朝に電波時計にあわせてさっきみたけど何秒も狂ってないけどな
新しいからかな? 40万弱の安い方の奴買って来たんだけどな??
昔買った自動巻きのスウォッチもそんなに狂ってた記憶が無いし
うぅーーん、たまたまなのかな
747デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 02:53:13
>>746
俺の小学生の息子にもswatchの自動巻使わせてる
毎日偏ってずれるわけではないから日曜日の夜に毎週修正してる
ずれてるときは五分くらいずれてるらしいが、ずれてないときは数十秒らしい
普通の生活だとこの程度で十分だな
748デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 03:04:03
Swatchでも機械だと一万円以上するんじゃないのか?
そんなものをよく小学生に持たせるな
高校の息子にすら四千円の時計を付けさせてるのに
俺はダメな父親なのか?
749デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 07:04:23
>>746
40万弱の時計を興味が出たからサクッと買えるのか。四千円俺にください。
750415:2005/09/21(水) 09:22:12
代アニさん、お願いしますm(_ _)m
751デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 11:03:20
ここで素朴な疑問だがサウンドカードの音声取込間隔は一定なのかね?
752真の規制改革:2005/09/21(水) 11:07:51
平成17年3月から、規制改革によって、郵送で不動産登記が出来るようになりました。
いままで登記をするには、法務局に何度も通わなければならないため、法務局OBがほぼ無試験で合格する司法書士という天下り資格者に、依頼するしかありませんでした。
しかし、せっかく制度が変わったのに、このことを知らないひとが多いです。
しかも、登記相談は司法書士でなければ業としてはならないという法律(司法書士法)があり、一般業者は郵送登記をサポートをすることができません。
郵送で簡単に不動産の名義変更や、抵当権の抹消ができるようなプログラムがフリーで出回れば、真の規制改革を実現することができます。
心あるプログラマーの方々、よろしくお願いします。
政治活動で登記業務を独占するような資格者の、うまみを消し去ることができるのは皆さんだけです。
作成にあたり、登記制度で分からないことは、ここのスレに書いてもらえれば、答えさせていただきます。

法務省の登記解説サイト
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html

登記手続きの詳細はこちらです。
登記インフォメーション
http://info.moj.go.jp/

また、登記簿はインターネットで調べることができるようになりました。
登記情報提供サービス
http://www1.touki.or.jp/

なお、法務局の無料相談窓口では、無料で詳しく教えてもらえます。
753デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 12:04:48
要約すればある特定のフォーマットの書類を「簡単に」作成して
自動で郵送してくれるプログラムということだな。
754デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 12:16:32
おお、依頼だったのか。何かの宣伝だと思って読み飛ばしてた。
755デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 12:27:56
>>754
スレ違い、って書こうとしたよ。
756デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 12:32:02
ビジネス用のソフトは基本的に有料だな
ベクターで探せばあるんじゃないか?
757真の規制改革:2005/09/21(水) 12:43:04
>>753
はい。でも、郵送までは自動化しないでも大丈夫です。
また、戸籍などの添附書類のチェックリストが表示されると助かります。

具体的には、多少の時間がかかっても問題のない次の2つを優先してお願いします。
1.相続登記(相続時に親から子に名義を変更する手続き)
2.抵当権の抹消登記(ローンを払い終えたときに銀行から受け取る書類に申請書を付けて出すだけの登記)

他の役所や裁判所の書類はA4化したのに、いつまでも登記だけ一般人がプリンタで印刷して使えないように、B4サイズにこだわっていました。
しかし、さすがに昨年末に内閣府から叱られ、やっと昨年末からA4化しました。
758デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 12:52:59
作る意味あんのか?んなのそう何度も書くような書類じゃないんだし
759デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 13:23:38
こういうソフトを作って公開することは、
その、法律で禁じられてる登記相談には当たらないの?確実?
760デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 13:28:51
要は入力を簡単に行えるようにするツールってだけでしょ?
青色申告サポートツールみたいな。
入力するのは自分なんだから大丈夫じゃないかね。
761真の規制改革:2005/09/21(水) 13:47:55
>>759
大丈夫です。
登記申請書と添附書類の作成とその相談を業とすると違法ですが、>>760さんの言われるようにあくまで入力は自分でやりますので、違法にはならないです。

>>758
たとえば、相続登記は10万円。抵当権の抹消登記は、1万5千円ほど司法書士業者に取られます。
一生に一度ということと、役所に出向くのは嫌ということ、書式が難しそうということで、高いと思いながらも支払うひとが95%以上になっています。
これをなんとか改善したいのです。よろしくお願いします。
762デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 13:48:41
その辺のソフトを欲しがるのは不動産屋ぐらい。
金出して買えよ
763デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 13:58:14
行政書士用のパッケージはあるはずだよ。
知り合いの行政書士は、ワードか何かのテンプレートでやってるって聞いた。

うちもついこないだ相続登記したけど、
お金けちって書類に不備とかあると大変だから行政書士に頼んだし、
フリーソフトとして需要があるかって言うと微妙な気がするな。
764デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 14:00:55
なぬ?相続の手続きが手紙だけでできるようになったのかな?
丁度土地の云々をやらなきゃならんのでやってみようかな
ソフトにしなければならないかはそれで判断しよう
765デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 14:01:43
確定申告に行くと申告用のパソコン置いてあるんだが
ほとんど使ってるやつ見たことない。
年寄りは手書きです。
俺もわけのわからんソフト使うより手で書いた方が楽だから
パソコンで申告したことない。

一生に一度しか使わないソフトをわざわざダウンロードして
インストールして使い方調べてキーボードで入力して
なんてやってるよりは直接役所で聞いた方が楽
766デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 14:01:54
これだけ食いつきが悪いのは、テンプレ印刷するだけのつまらないプログラムだからという認識でよろしいか?
767真の規制改革:2005/09/21(水) 14:08:54
>>762
販売されている登記申請書作成ソフトは、あくまで司法書士業者向けのものです。
すべての登記に対応している上に、購入者が司法書士業者に限られるため、高額になっています。
また、仮にそれを私が購入しましても、真の規制改革の実現にはならないのです。
何とぞご理解をお願いします。
768真の規制改革:2005/09/21(水) 14:27:36
>>763
行政書士業者は、相続登記に必要な戸籍の収集や、遺産分割協議書などの作成は許されますが、登記申請書の作成は禁止されています。
これは、司法書士業者による政治活動によるものです。
仮に、登記申請書と登録免許税(登記時に貼る収入印紙)の自動計算のみの機能のソフトでも、行政書士に安く頼むことで登記が出来るようになりますので、司法書士業者の利権は崩れます。
司法書士約15000人のところに、行政書士約38000人がなだれ込むためです。

ただ、わたし個人としては、行政書士に頼むまでもない登記がほとんどと思います。特に抵当権の抹消登記は、ローンを払い終えた銀行から受け取る書類に、登記申請書と収入印紙を郵送するだけですから、ソフトがあれば誰でも出来ると思います。
769デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 14:46:13
>>768
ここはおまいの妄想を語るスレじゃない
そんなにやりたきゃ自分で作れ
770763:2005/09/21(水) 14:49:05
>766
まぁ、少なくとも業務アプリ厨な漏れにとってはそう。
だっていつもやってる仕事とかわらんのだもの。
771デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 15:06:11
ワードとかのテンプレートとか作れば問題ないんだろ?
というか、わざわざプログラムつくってインスコさせるよか、
各種テンプレ作って誰でもダウンロードできるようにHPでも立てたほうが
はるかに早道だし、親切だし、目的に適う。
パソコンにワープロ関係のアプリがないなんてユーザーはまずいないし。
772真の規制改革:2005/09/21(水) 15:30:21
>>771
法務省サイトはワードでダウンロードできるようになっていますが、これでは解説を読むだけで一苦労です。
また、収入印紙の額は、また別に計算しなければいけませんし、自分で計算するのは不安がつきまといます。

サイトで公開する方法については、個人情報を入力しますので、おそらく抵抗があると思います。セキュリティをしっかりするとお金もかかりますので、ご理解をよろしくお願いします。

法務省の登記解説サイト
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html
773デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 15:30:51
AcrobatReaderなら入ってるけどワードや一太郎は入ってないな
774デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 15:44:54
>これでは解説を読むだけで一苦労です。
その苦労はこっちにやらせるわけ?
情報も法務省サイトしか提供してくれないし、
解説読むの面倒だから俺のためにやってくれと言ってるようにしか見えんのだが。
タイムグラファに比べてなんとロマンのないことか。

>サイトで公開する方法については、個人情報を入力しますので、おそらく抵抗があると思います。
>セキュリティをしっかりするとお金もかかりますので、ご理解をよろしくお願いします。
意味不明。個人情報入力って何?
775真の規制改革:2005/09/21(水) 15:51:03
>>774
ソフトを作るに当たり、登記制度の分からない部分はここのスレに書いて下さい。
お答えいたします。

個人情報というのは、登記にあたり提出する相続人の家系図や、相続の対象となる不動産の評価額などを意味します。
776763:2005/09/21(水) 16:04:13
もう諦めたら?
一般人が相続登記だの抵当権の抹消登記を頻繁にやるわけないし、
どう考えてもソフトのメインターゲットは本職とか不動産屋の人。
金払って買ってくださいよ。
777真の規制改革:2005/09/21(水) 16:24:49
>>776
業界用語だけど、本職って言葉よく知ってるね。
司法書士業界では、司法書士のことを本職と呼んでいるよ。
弁護士業界では弁護士のことを先生と呼び、普通は本職とは呼ばないです。

司法書士業者は業務用のソフトを必ず購入しているから、抵当権抹消のためのフリーソフトはまず使わないです。
不動産屋が他人の登記をすれば、それは司法書士法違反になりますから、司法書士会から刑事告発をされますので、使うことは出来ません。
また、不動産屋は抵当権の抹消や、相続登記とは無縁です。しかも、売買の登記はローンを組む銀行に営業をかけている司法書士が、ローンの貸し出しと同時に、同日付で登記をしますから、不動産屋は登記に関わることができないです。

わたしが個人的にお金払って購入しても、規制改革にはならないのですよ。
何とぞご理解をお願いします。
778デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:32:15
つうか、入力チェックは必要ないのか?
必要ある場合その正当性は誰の判断で行うのか?

正当な物を作るんだったら法務省とかの審査いるんじゃね?
正当でないなら結局本人にその知識が無いとダメ(=本職)じゃないの?
本職の人が作ってくれって言ってるなら金ちゃんと払ってよ
779デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:33:27
かりにソフトを作って無料配布するにしても、そのソフトを利用する人間が
そのソフトについて信頼を持つことが大前提になるだろ。
個人情報のカタマリで、しかも個人の財産資産に直に関わる書類。
某音声変換ソフトみたいに個人情報を特定宛先へ秘密裏に送信する機能を
つけられたらどうする?
そもそも、利用者は、そのソフトの出力について、絶対に間違いないと確信
できるだろうか? 配布者はそれが保証できるか?
匿名の作者が匿名の掲示板で依頼されたソフトを?
漏れなら絶対使わんよ。
780デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:39:12
>>777
つまんない案件だから嫌。義のためには動かない。

俺→作って楽しい
貴方→作ってもらって嬉しい

と、ギブアンドテイクじゃないとね。
781デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:49:47
>>779に同意
そんなに作って欲しいんだったら最低限、必要な計算式とかを
一式まとめてうpするだろ、普通は。

つーか、テンプレ作ってそれをWebで配布しろと書かれてるのを
CGIやASPと勘違いしてるようだし。その程度の知識もないなら諦めろよ
782真の規制改革:2005/09/21(水) 16:54:04
>>778
大丈夫。たとえば抵当権の抹消の場合、銀行から渡される登記簿謄本に記載されている所在をかいて、土地1000円、建物1000円の収入印紙を貼るだけ。
補正があれば連絡があって、何行目を何文字訂正とかいて、訂正文字を記載した補正書を再度郵送するだけ。
登記が間違えているかは、登記申請書が届いたときに法務局でチェックしてもらえるよ。
それから、本職本職というけれど、司法書士は業務用登記ソフトを購入しているから、抵当権抹消だけのためのフリーソフトを使う必要はないよ。
購入せよということについては、わたしが買ったところで、他の大多数の一生に一度きりの登記をするひとたちの手もとに届かないから、規制改革にならないんですよ。

>>779
秘密裏にそのような仕組みがセットされていないものをお願いします。
信用は、たくさんのインターネットユーザーの目にさらされることで、蓄積されていくものと思います。
また、法律的におかしな申請書をつくるソフトであれば、わたしが指摘をします。
財産資産に直に関わるという部分については、不動産の価格が知られたところで、その不動産の権利が奪われる者ではありませんので、そこまで財産価値について慎重になる心配はないです。
できれば、匿名ではなく、実名を出して作ってもらえるとありがたいですが、その点は2ちゃんねるですのでおまかせいたします。
783デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 16:57:06
>>782
>他の大多数の一生に一度きりの登記をするひとたち
そもそもそんな奴はわざわざフリーソフト探してまでしようとしねーだろ
多少金がかかっても、司法書士に頼めばそれで済むんだから

> できれば、匿名ではなく、実名を出して作ってもらえるとありがたいですが
ソフト屋に発注しとけ
784真の規制改革:2005/09/21(水) 17:06:13
>>781
テンプレートはすでにワードで書式が配布されています。
作成していただけるのでしたら、分からない部分はここに書いて下さい。お答えいたします。

>>780
それは価値観の問題ですので、性格的に義のためにソフトを作りたくないのでしたら、それはそれで仕方がないと思います。
しかし、ご理解をいただけるとありがたいです。

>>783
フリーソフトがあれば使いますよ。葬儀屋のパンフレットで紹介されたりするんじゃないですかね。
登記申請書だけ作成してはいけないとされている行政書士も、よろこんで紹介すると思いますよ。
相続の解説本でも紹介されると思います。
そうすれば、多くの人が使いだして、天下り資格の利権を奪うことができるんです。
785デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 17:06:31
>>782が実名晒せば作ってやるよ
786デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 17:16:52
>>784
お前のご大層な理想は分かったから、それを実現したいなら
自力で勉強してつくれよ
肝心の所を他人に頼るとは結構なご身分だな
787763:2005/09/21(水) 17:28:13
そこまで天下り資格の利権を奪いたいなら、
正式にソフト会社に開発依頼すればいいじゃない。
著作権もあなたのものになるようにして。

で、そのソフトをフリーで公開すればいいと思うよ。
788真の規制改革:2005/09/21(水) 18:16:33
>>787
お金はありませんが、ご協力をお願いします。
昨年の末までは、縦書きで、金額まで漢数字で書かなければいけないうえに、B4サイズにしなさいなどという制約がありました。
法務局まで書式をもらいにいっても、バインダーにとじられた書式集のなかから自分に適するものを探して、コピーして持ち帰るしかなかったんです。

それがA4になり、郵送でもOKとなり、横書きのアラビア数字も認められるようになりました。法務局に無料相談窓口も設置されました。
無料窓口のないころは、聞きに行っても、わからなければ法務局の横の司法書士に有料で聞けという態度だったのです。
何とぞご理解、ご協力をお願いします。
789デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 18:32:16
>>788
つーかお前は一体なんなんだよ?
( ゚∀゚)o彡改革!改革!と声高に叫ぶのは勝手だが
実行に移せる能力が無いならミンス党と一緒で意味はない
790デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 18:40:02
その前に「簡単」とはどういうことかを定義してくれよ。
791デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 18:44:07
レジストリを消して空にするソフトって簡単に作れますか?
792デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 18:48:05
簡単にできるが、Winが立ち上がらない副作用が・・・
793デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 19:30:58
>真の規制改革さん
プログラムを作るというよりは、オープン・オフィスやワード用の書式を作れば良いのでは?
ユーザーがその書式の通りに書き込んで、印刷出来るもの

漏れは今回、行政書士の試験を受けるけど、
民法などを勉強していない人が、自分で登記するのは難しいでしょう

プログラムがあれば出来るというものではなくて、
自分で登記が出来るようになるハウツー本が欲しい
その本の中で、オープン・オフィスなどの書式を使って、書く方法を丁寧に教えれば良い
794真の規制改革:2005/09/21(水) 19:57:00





















代アニさん、お願いしますm(_ _)m
795デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 20:35:30
>>794
おまいもそれかw
796真の規制改革:2005/09/21(水) 20:46:31
>>793
相続登記でもし難しいと思うなら、行政書士に戸籍や遺産分割協議書などを揃えてもらって、登記申請書だけ自分で作るようにするだけで、かなり安くできます。
登記申請書には、亡くなられた方の死亡日、本籍、氏名、権利証に書いてある不動産の所在などを引き写して、固定資産評価証明書の金額と、その3%の収入印紙の税額を記入して、申請者の名前を書くだけなんです。
ただ、それを行政書士が書くと司法書士法違反で罰せられます。
そこを補えるようなソフトがあれば、仮に民法の知識のないひとでも、なんとかなると思います。
目指すところは行政書士もいらない本人申請の推進ですが、登録免許税の自動計算ができるだけでも、大きな成果があると確信しています。
>>794は偽物です。これから偽物が出てくると思いますが、あおりは無視でお願いします。
797デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 20:56:59
>>796
自分に都合のいい意見しか拾わないお前に協力しようとする人間は現れない。
798デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:11:09
偽者が出てくると分かってるならトリップつければいいのに。バカね。
799デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:11:47
>>796
トリップ付けりゃいいだろ
800真の規制改革:2005/09/21(水) 21:25:21
作る気のない方はレスしないで下さい。
801真の規制改革 ◆LV5UDAB9r. :2005/09/21(水) 21:28:14
トリップというものは初めて付けるのですがこれで良いのでしょうか。
>>800も偽者です。
802真の規制改革 ◆CKuEVQUh.M :2005/09/21(水) 21:34:02
>>801が偽者です。
803真の規制改革 ◆9g/0r1ONwo :2005/09/21(水) 21:35:30
>>802が偽者です。
804真の規制改革 ◆LV5UDAB9r. :2005/09/21(水) 21:37:40
>>802>>803が偽者になります。あおりが出始めましたが惑わされずにお願いします。
805デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:39:37
このスレ終わってるなぁ
806ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/09/21(水) 21:40:30
(・3・)アルェ〜 呼んだ?
807真の規制改革 ◆xxcS93XYfY :2005/09/21(水) 21:41:19
>>794が本物です。
808デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:41:34
>>805
表面的には荒れてるけど、水面下では時計のなんたらをみんなで作ってるよ
多分
809デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:44:12
荒らしてるのは代アニだけだろ?
810697:2005/09/21(水) 21:54:39
おう!時計のなんたらがんばって作ってるZO
811デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 21:56:07
ソフト名もう決まったようなもんだな

「時計のなんたら」
812デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 22:01:59
Drag thingみたいな名前の付け方だな・・・
813デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 22:20:14
>>808
作ってるわけねーだろww
このスレの唯一の成果物はふぬああのなんたらだけだろww
814デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 22:41:51
>規制改革の人
法務局ですでに公開されてるテンプレートと、
作って欲しいソフトの違いは何なのさ?

>813
一応フォルダ監視とかトラック整備管理とか得点掲示板もある。
815696:2005/09/21(水) 22:50:56
>>738
見ました。この形式も結構いけそうな気がします。
時計ごとに何振動かは決まっているので、5振動、5,5、6、8、10……
のラジオボタンを置いて、それによって補助線を引くと、まずは
遅れ傾向・進み傾向がわかると思います。
また、その補助線をスライダで動かせるようにして時計の刻音に合わせれば
あんたの時計何振動で動いてまっせ→日差何秒やね、が概ね求まっちゃいますね。
これだけでもすごく強力な道具だと思います。
ただそういうわけでぜんまい時計のコチコチは速いものでも毎秒10回程度なので、
あまり微細な時間を追うよりは、むしろある程度長い時間をとっていけるほうが
いいような気がします。

>>742
通常緩急針は裏蓋を開けて(案外簡単なんです)目立つところにあり、時計を動かしながら
簡単に調整できますので、特殊な一部機種以外はたぶんみんな調整中はマイクは貼り付けっ
ぱなしで適当な台に固定して、プログラムの診断を見ながら緩急針をいじっちゃうと思います。
ということで6は「そのまま調整」で、5〜6を無限にくりかえし、というのが一番ありがたい
パターンです。
いまは、我々はこの5を一日かけてやってるわけで……(笑)
816真の規制改革:2005/09/21(水) 22:53:44
>>814
法務省のテンプレートだと、住所や本籍を何カ所も記載しないといけないし、税額の計算を解説よみながら手計算しないといけないです。
しかも、細かな注意点まで書きすぎているので、エラーを自動でチェックできるようにすれば、解説がもっと少なくて済むようになります。
817デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 22:57:40
>>816
そこでなぜトリップを付けないんだYO!
818デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:00:43
>>746-748
40万だとグランドセイコー級じゃないですかあ。
精度重視のタイプ(特に国産)ならかなり上まで行きますよ。
腕時計・懐中時計は億の値がつくものまでありますが、その金の
つぎ込み所は様々です。うちのホーマーはなんと定価9,800円ですが、
本当にこれで列車を運行していた国鉄納入品で、実にいい精度が
出ています。ただなにしろ納入年が昭和51年、精度を引き出すには
くだんの緩急針の調整にかなりの根気を要するのです……
このソフトがあれば「かつてすごい精度を誇った、いまはただのゴミ」が
再び宝玉になり得るのです。

で、時計には姿勢差(立てる、倒す)とか温度による差(振り子が伸びたら、
遅れますよね)とかショックを与えるとか磁気とかいろいろな誤差要因があり、
いわゆる「平置き」と実使用では差がでます。そんなんで姿勢差をなくすべく
主要部が時計のなかでグルグル回る、なんておちゃめな時計もあります。
最低でも百万しますが。
819696:2005/09/21(水) 23:04:47
うひょ。名前は「時計のなんたら」で決定ですか(w
後にガイジンが欲しがったらなんて説明しよう
Something with WatchでSwWか

あ、なんかカッコイイ
820718:2005/09/21(水) 23:05:16
勢い良くスレ伸びてる!と思ったらまた荒れてただけか・・・。

>696
打刻間隔にムラが発生することもあるんですね。
私が前回書き込んだ内容だと、必ず打刻間隔は一定
(プラス・マイナス方向への移動のみ)となるはずなので、
本物はどういった仕組みで打刻してるのかが気になります。

そこらへんの、タイムグラファの仕組みを解説したページとか
ないですかねぇ。

>746
興味出ただけで買うってすげぇぇ。
是非その勢いで私にOCEANUS買って下さい。
821デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:30
>>808 水面下では>>415(>>733-734も同一人物?)のも作られてるだろ?w
てか漏れも調子こいて「代アニ」って言ってたけど「代アニ」って何?
822696:2005/09/21(水) 23:27:31
>>820
お世話になっている極めて接客態度の悪い時計屋のオヤジに
ちょっとだけ取扱説明書見せてもらったことがあるんですが、
傾きはあれど直線になっていれば「機械はマトモ、あとは緩急針
追い込め」、点の間隔にムラが出たときはここを疑え、点が歯抜け
になったらこうだ、と詳細な事例が書いてありました。
正直自分も、取扱説明書や構造図だけでも喉から手が出るほど
欲しいです。どこが傷むとどういう症状が出るのか、どこを疑うべきか、
メーカー純正のノウハウが身につくわけですから。
しょっちゅう検索しているんですがなかなか出ないですねえ。
さすがにこれだけに6万はツライ……
823デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:28:56
>818
時計のことは分からないけど、昭和51年を「なにしろ」呼ばわりなことに
純粋に驚いている私はおっさんなんですね・・・
824デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:41:06
昭和51年つーと私より年寄りな時計なわけだが……
825デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:50:29
>>821
http://nullpo.2log.net/home/hhoorrppkk/

この>>415のサイトで就職したくないから代アニ行きたいと書いてた。
ちなみにこんな絵。
http://gareki.ddo.jp/Fb/1_3131.png
826デフォルトの名無しさん:2005/09/21(水) 23:56:28
ttp://www.troche.com/timegraphsoft.htm
ずっと計っていると、数十秒後に傾きがかわるってことは、内部の部品の何かが
おかしい事を示唆してるわけかねぇ。
時計の内部で、大きさと歯数の違う歯車がいくつも噛み合ってて、
2進数の重みみたいに、桁上がりしていく過程で、ある重みを示す特定の歯車の異常が
そこでわかったりとか?
う〜ん、素人の想像ではよくわからない事だらけだな。
827デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:27
「俺の嫁」の人だ(゚∀゚)
828デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 00:15:52
◆vtbac0UQBcさんへ
代々木アニメーション学院に行って立派な絵師になってこのスレの住人を見返してやりなさい。
自分の好きなことをやるのが1番ですよ。
そしてプログラムも勉強しなさい。 勉強して>>415のソフトを作り上げなさい。
他のリクもどんどん作ってこのスレの神になりなさい。
よくわかんないけど、プログラムでもって猫っぽい女の子っぽいのとか動かして
アニメーション作ったりして、なんか融合って感じじゃないですか!?
829デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 00:23:24
>>828
アニメ作るのも絵上達させたいと思うのも自由だが、代アニだけはやめておいた方がいい。
あそこは金と時間を無駄にさせるだけの場所だ。
830デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 00:55:31
>>829
いいかげんにしろ。営業妨害だぞ。
金と時間が無駄になるのは本人が無能だからだ。
831デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 02:05:20
WinMX見たいなのを作って
832デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 02:55:44
波形を等間隔に区切って、ピークを抽出する。
|      |      |      |      |      |      |
|  △..  |  △..  | △..   |△..    △    △..|   △.. |
|      |      |      |      |      |      |

んで、ピークの位置を縦に並べて書き出すだけでいいのでは?

|  △..  |
|  △..  |
| △..   |
|△..     |
|      △
|     △..|
|   △.. |
833697:2005/09/22(木) 02:57:23
>>832
そんな感じで作ってるつもりなんだけど・・・
834デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 03:00:13
>>832
理想的な状況で録音できれば単純なんだけどね・・・
ノイズでピークが曖昧になる場合とか、マイクに接触させてると
ちょっとズレただけで大きな摩擦音が入って、ピークを誤認しちゃうし。
そのあたりの調節がキモかと。
835デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 03:08:09
>>834
閾値を決めてそれ以上なら塗りつぶしちゃえば?
出力結果はアナログな画像になるけど
閾値を調整すれば、ラインっぽいものがでてくるんじゃない?
836デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 18:36:03
>>791
特定の部分を消すだけならVBScriptとかで簡単に作れる。
けどセキュリティはいってるとめんどくさいわなぁ・・・
837デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 20:30:07
>>816
オープン・オフィスかワード用の書式で 、セルに計算式を埋め込めば良いのでは?
何カ所も同じものを記入する場合でも、セルの内容をコピーする命令を埋め込むとか

わかりやすい解説をつけて、真の規制改革さんが書式を作れば良いと思う

それと行書に登記をさせるのはまずい。行書は不動産登記も商業登記も勉強しない
税理士にしても、民法も登記も勉強しないのに、行書の登録が出来るし
登記の勉強をしているのは、司法書士だけだから、登記では彼らが専門家
838真の規制改革:2005/09/22(木) 21:18:15
>>837
書式だけでは印紙税の額の記載を自動化できなかったり、何カ所も住所と本籍地をかかなければいけなかったりするので、敷居が高くなってしまいます。
そのあたりのサポートソフトがあると助かりますので、ご理解をお願いします。

行政書士に登記をさせるのは良くないとのご指摘ですが、あくまで登記は本人がしますので、それは誤解です。
相続登記の添附書類である遺産分割協議書などは、行政書士も扱うことの出来る書類です。
ですから、民法の分からない方は添附書類のみ行政書士に依頼すれば、あとはソフトで申請書が完成して安くなると考えています。

個人的には行政書士の肩を持つつもりはなく、司法書士の天下りのうまみを奪うことです。

たしかに、行政書士はそれぞれ専門分野が異なりますので、必ずしも相続に詳しいとは限らないです。
しかし、彼らは彼らの業務範囲内であれば、業務保険に入っていますので、ミスにより何らかの損害が発生した場合は、責任をとってもらえます。
839デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 21:30:51
このスレにいる人間はプロとして数多くの仕事を見てきている
あなたが作ってほしいと言っているソフトと似たような系列のものを
作った人も多々いるだろう

だが、あなたの話には、かかわっちゃいけないという危険信号が光りまくってるんだ
840デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:16:38
>>838
どうか死んでください。ご理解をお願いします。
841デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:22:47
>>838
安くなるっていうが、じゃあ具体的に司法書士に頼んだらいくらかかるんだよ?
842真の規制改革:2005/09/22(木) 22:36:47
>>841
抵当権の抹消に15000円。
この手続きは、銀行からもらう書類と認め印を持って、法務局にいけばすぐに終わる手続きです。
しかし、法務局は平日しかあいていませんので、ソフトで申請書をつくって、収入印紙をつけて郵送すれば完了になります。

相続登記は10万円から30万円が相場です。
相続人が妻ひとり子ひとりというケースで、単に不動産を妻か子の単独名義にする単純なものでも、10万円程度とられます。

一生になんどもあることではないということで、高いと思いながら諦める人が多いのが現状です。
843デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:38:35
>>838
WordやExcelにはVBAがあるからある程度のことはできる。
844デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:40:48
あれ、報酬っていくらだっけ? 100万なら一週間で作るよ。
845デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:42:04
>>842
滅多にしない事+間違えたら大変なことになるんだから
高々10万程度払うぐらいなんだっていうんだ?
そんなに規制改革したいなら、街頭で署名集めでもしてろよ
846真の規制改革:2005/09/22(木) 22:54:37
>>845
間違えても法務局から補正書を郵送しなさいと連絡がきますから、問題ないです。
書き間違いで権利がなくなったり、ローンの抵当権がはずれなくなったりはしません。
たかだか10万円といいますが、それが天下りの温床になっているのです。
何とぞご理解をお願いします。
>>844
お金はありませんが、ご協力をお願いします。
847デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 22:58:25
>>846
ああ、理解と協力してやるから手数料*10くらい払ってくれよ
848デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 23:02:46
ご理解をお願いします。  …8回
ご協力をお願いします。  …3回


お願い繰り返すだけじゃ何も理解されないってことの見本ですね。
849デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 23:05:07
前にも誰かが書いていたけど、これはわざわざソフトを作るまでもない。
ワードやエクセルのテンプレートファイルを作れば十分。
850デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 23:06:14
こいつ世の中を舐めてるな。
851デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 23:06:39
これだけハッキリ作らないと言ってるのにいつになったら消えてくれるんだろうか。
852697:2005/09/22(木) 23:13:59
>>851
わかってないなぁ
相手をする人間がいるかぎり消えない
853デフォルトの名無しさん:2005/09/22(木) 23:49:36
じゃあ、以後触らないように注意するよ。
それはともかく「時計のなんたら」の進捗状況はどうよ?
854697:2005/09/23(金) 00:12:01
>>853
いい感じだよ
何度も失敗してやり直してるけどねorz
855デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 00:43:34
じゃあ、以後触らないように注意するよ。
それはともかく「HTMLアルバム製作ソフト」の進捗状況はどうよ?
856697:2005/09/23(金) 00:52:25
>>855
いい感じだよ
何も手をつけてないけどねorz
857415:2005/09/23(金) 00:57:44
>>856
代アニさん頑張ってください。
858デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:01
すっかり代アニが定着したのか…w
859デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 01:55:23
こりゃ『電車男』なみにヒットするな…
『代アニ』・・・主演はえなりかな?
860デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 09:18:38
時計さんはどうなった?
861デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 09:25:13
ふぬああよ起きなさい更新まだーチンチン(ry
862デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 21:25:57
>>838
>書式だけでは印紙税の額の記載を自動化できない
例えばエクセルで、入力用のページを作っておく
そこへ数字を入れたら、計算した値が書式の該当する部分へコピーされる

>何カ所も住所と本籍地をかかなければいけない
これも入力用のページの住所と本籍地に記入すれば、
記入したものと同じものが書式の該当する部分へコピーされる

プログラムじゃなくて、書式で作れると思う
PC等の中のビジネスsoft板の、エクセルかオープン・オフィスのスレで頼んだほうが良いかも
ここはプログラム板なのでプログラマーはいるけど、
エクセルなどのマクロ(VBA)を作る人とは微妙に人種が違う

漏れの友達は、有限会社の設立登記を司法書士に頼まずに自分でやった
公証役場へ何回も行って、公証人(弁護士)に何回も聞いてやった
それで二、三十万の節約になった

そういう意味では、登記も自分でやれれば良いと思う
863デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 21:32:16
>>862
相手にするなバカ
864デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:04:41
>>838
手伝うヒマはないけど、趣旨賛同なのでがんばってほしい
865デフォルトの名無しさん:2005/09/23(金) 23:15:51
自演キタコレ
866デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 00:00:42
本人が頑張るんなら何にも言わんけどな。
一番頑張るのは作る人間だっつうの。
867デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 09:22:19
>>866
どうぞご理解をお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 15:30:57
>>862
まあ、その程度のプログラミングに満たない作業的なものは1回限りじゃ手をつけないな
正直その程度のことなら何度も往復しながら確認すれば良い事

計算式が少しでも入っている物は法律が変わったときに手直しが必要になるので
メンテナンスの手間を考えれば素人は最新の書式に手で入れていく方が間違いが少なくてよい

行政書士かどうか知らないがそういうのの専門家が自分の作業の手間を省くために
作って欲しいというなら作らなくは無い
もちろんその場合は正式なオファーでね

規制緩和とかを言うならそういう登記制度そのものを改革する方に努力して欲しい
なんでこんなに面倒な事をしているのか根本の所を考えてくれ
869デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 15:34:07
>>868
相手にするなバカ
870真の規制改革:2005/09/24(土) 19:57:06
>>862
書式では対応しきれないことがありますので、プログラムで対応していただけませんでしょうか。
たとえば、土地と建物を相続する場合は、土地の所在を書いた後で、建物の所在を記載します。
しかし、土地のみの場合は、建物の所在の記入欄は省略する必要があります。
また、相続登記で提出する相続関係説明図(家系図)は自動で出来ると大変たすかります。
871デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 19:59:00
時計の人消えちゃったのかな…?
872デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:15:04
>>870
相手にするなバカ
873デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:20:19
>>870
それくらい、ワードやエクセルのマクロを使えば対応できる。
というわけで>>862のいうとおりビジネスsoft板へいってくれ。
874デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:38:36
>>870
いい加減、自分が依頼主じゃなくてただの荒らしになってる事を自覚してくれ。
875デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:41:41
>>871
待ってはるよ。
876697:2005/09/24(土) 20:46:33
おーおーきなのっぽの
877デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 20:50:43
>>870
荒しは死んでください
878718:2005/09/24(土) 21:01:23
こっちも色々試してみてはいるけど、
無能な俺じゃプログラム上でWAVファイルを再生させるのがやっと・・・。
どうやれば音声を波形で表せるかがさっぱりわかりません。

現在Windowsサウンドプログラミングって本を買おうか迷い中。

>870
漏れも昔Excelで汎用機のJOB実行申請書類テンプレ作ったことある。
何人もの人が言ってる通り、プログラム作るまでもなくマクロで十分。
書式では対応しきれないことがある、という判断が間違い。
879デフォルトの名無しさん:2005/09/24(土) 21:08:29
>>878
ttp://www.graffiti.jp/pc/p030506a.htm
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~kondo/wave/
この辺のページを参考に読み込む。
signed short 配列として読み込めればあとは
いろいろと処理を加えていけるでしょ。
880718:2005/09/25(日) 13:37:30
>879
thx。
教えてもらったURL参考に、とりあえずWAVEファイルのReaderクラスから作るわ。
697さんと違ってスタートラインに立てるのはまだ当分先だろうけど、頑張ってみる。
881時計について。:2005/09/25(日) 13:55:37
>>878
精度は分からんけど
よく考えれば波形すら出ればいいんだよな・・・
wavで読み込んで波形出すソフトっていっぱいあるけど、
やっぱりそういうのじゃめんどくさいっていうことなのかな?
882デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 14:14:04
>>81
波形自体には意味はないだろ
波形を分析することに意味がある。
883デフォルテの名無し君:2005/09/25(日) 19:20:20
誰か作ってください

ファイルの中の一行づつをチェックしていき、
そのファイルの中で同じ文字列を持つ行があったら削除する。

僕はプログラミング歴がそんなにないし、
外部ファイルを使う関係はもっとも苦手なのです。
なので、お願いいたします。
884デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 19:45:07
var input_filename = "入力ファイル名.txt"
var output_filename = "出力ファイル名.txt"

var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var f_in = fso.OpenTextFile(input_filename, 1);
var f_out = fso.CreateTextFile(output_filename, true);
var dic = new Array();
while (!f_in.AtEndOfStream) {
var buf = f_in.ReadLine();
if (!dic["で"+buf]) {
dic["で"+buf] = true;
f_out.WriteLine(buf);
}
}
f_in.Close();
f_out.Close();
885デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 21:05:59
これを・・・

PHPで画像をアップロードするだけのプログラムなんですけど参考書読んでも
さっぱりお手上げな状態です。もしよろしかったらお願いいたしますorz
886デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 21:07:55
>>870
土地と建物の両方を相続する場合と、土地のみを相続する場合は、
書式を別々に作ったほうが良い

相続関係説明図(家系図)は、配偶者や子などを入力する画面を作って、
その情報を元に家系図を描く必要がある
これもマクロで出来るのかな?

この板のプログラマーに登記の説明をして作ってもらうよりも、
機能がわかっている真の規制改革さんが作るほうが速い

本屋では、初心者用のエクセルの本が一杯売っているので、
それを読んで計算式やマクロを記述したほうが速い
本は2、3日で読めるほど簡単
わからないことは、PC等の中のビジネスsoft板に質問スレなどがある
887デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 21:32:07
>>886
相手にするなバカ
888デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 22:16:10
スレの状況・製作状況の報告キボン!

作られてるのは『時計のなんたら』と『HTMLアルバムの製作ソフト』(←これも?)
スレ読んだ限りでは『時計のなんたら』の方を作ってる人が複数みたいだけど、
どれを使うかは依頼者が選ぶのかな?
『HTMLアルバムの製作ソフト』の方は最初、何人か作る人が居たみたいだけど
どーなったの? 知識の半端な人が中途半端に作って、上げたら無能と叩かれて、
自演ってことになって、グダグダって感じなんだけど・・・?
javaで作ってた人もいるみたいだけど。
889デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 22:36:02
>>888
依頼者が糞だったから、仕様が全く分からずにHTMLの出力しか実装されなかった
890697:2005/09/25(日) 22:42:51
>>888
時計のなんたらのほうは、解析の専門家じゃないので完成するかどうか
怪しいのと、私が作ってるソフトは依頼されたソフトとは少し異なるので
両方あってもいいのでは、と思う
891デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:16:51
誰がゴールできるか分からない耐久レースみたいなもんか
892デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:28:53
複数のPCに同じ処理をさせることができるツールってできるのでしょうか?

同じ処理の例として時間のかかる科学計算とかしか考えつかないんですけど、
プラグインの形でさまざまな処理に特化させていければ用途も増えるかなと。

イメージとしてはセルコンピューティングが近いものとしてあるんですけど、
(セルコンピューティング:http://www.cellcomputing.net/simple/index.php
それとはちょっと違う点として、以下の点を上げます。

複数のPCを繋げるときにはP2Pみたいにインターネット上で同じ処理のクラスタ?同士で
処理を行っていけたらおもしろいかなぁと。

ド素人なので言葉の誤用があるかもしれませんがご了承ください^^;

893デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:35:49
なんたら.jsz.なんたら
って、losesの人と関係あるの?
894デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:42:50
>>892
それ、クラスタリングやP2Pコンピューティングとどこが違うの?
895デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 00:58:10
>>893
関係ない
2chとLosesで同じ質問をして答えさせてる
あと適当に2chで話題になったことの記述をリクエストしてる
旧掲示版見たら分かるけどもうないね
896デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 01:04:42
>>892
何をしたいのか具体的に
897デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 03:44:04
>>892
PikaZipNCと同じようなことを汎用的にできるツールってことか?
いくらなんでももうちょっと具体的にしろ
898デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 03:56:01
>>897
汎用的にって事だと並列用の中間コードを吐き出して、各ノードに振り分けるサーバとサーバからコードを受け取って実行するVMを作るって感じかね?
899デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 04:58:09
読み返しててやっと分かった
つまり、Winnyの様なP2Pネットワークを構築し
その中で処理内容に応じてクラスタ化を行い
同じクラスタに属する(=処理内容が同じ)ノードで
分散コンピューティングをするってことか?

なかなか面白そうとは思うが、俺にはそんなスキル無いので誰かにパス
900 ◆/Guh/w7AX6 :2005/09/26(月) 05:30:56
俺が答えてやる
そんなもの簡単にできたらベクトル計算機などいらない

以上
901デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 16:57:06
SETIとかUDのP2P版って事か

俺には無理
902デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 18:23:52
不可能ではないだろうけどねぇ。
少なくとも、短期での同期を必要としない並列化された問題にしか使えないな
903デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 20:39:39
>>895
関係ないんだ
本人かと思ってたよ。 口調も同じだし
904デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 21:48:57
>>894さん
亀レス申し訳ございません。
クラスタリングとP2Pコンピューティングに関して知識が乏しいため、
この二つに関するwebだけの情報をみてました。

結果、イメージとしてP2Pコンピューティングが一番近いというか、そのまんまかもしれません。
Napstar, Gnutella, winnyはHDDの共有を行うP2Pコンピューティングだと思ってるのですが、
CPUの共有をするツールが当方のイメージするものです。

具体的になにをしたかったのかということなんですが、
>>897さんが挙げてらっしゃるPikaZipNCのようなものをP2Pで実現できたらなと思っていました。
またさらにPikaZipのようなパスワード総当りだけでなく、時間のかかる計算処理など
凡庸的な処理が行えるようにできれば願ったりかなったりです。

>>899さんの解釈のとおりです。イメージしたまま書きなぐり、
具体性のないもので申し訳ございませんでした。

905デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 22:42:04
これは依頼取り消しなんだろうか。俺には実現させるスキルもやる気もないから関係ないが。
906MIMIC ◆HJRLalaTdM :2005/09/26(月) 23:16:14
>>904
君はコンピュータのハードの知識を付けるべき
907デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 23:16:33
>>904
だから、具体的に何を計算したいんだよ
そこをはっきりさせろ
908デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:27
>>904
検索して気が付いたと思うけど、CPUの共有ってのはCPUの余剰時間の提供なのよね。
余剰パワーの共有つか。で、実際にあるわけよ。プロジェクトRC5とかSETI@homeとか。
そういう既存の技術がなぜ汎用処理を行わない単一の有目的処理の企画であるか
ってのは説明無用だわねぇ。要は、「善意の寄付」を前提にするしか成立しない話。

つーわけで、まずなによりも技術的に極めて困難で、しかも大量に参加者を動員できる
説得力のある企画・設定・宣伝が必要なので、あきらめてください。
909MIMIC ◆HJRLalaTdM :2005/09/26(月) 23:36:08
>>908は阿呆だからほっとけ
910デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:22
言われんでもわかっとる
911デフォルトの名無しさん:2005/09/26(月) 23:40:33
どのみち無理ぽ。少なくとも漏れは。
912デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 03:54:28
以前どこかでアスキーアートをプロポーショナルで表示するためのソフトを
ソースレベルで配っているサイトがあったのですが
自分のブックマークを調べたところ見付けられませんでした

もしよかったら誰か作ってくれないでしょうか?
機能は、プロポーショナルでアスキーアートを表示できさえすれば十分です
Gtk, Qtははいっていず、Motifなら入っています
Motifか、XLibだけでお願いします
913デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 04:17:24
Xでプロポーショナルは無理だろ
914デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 04:20:31
うそこけ
フォントさえ対応していれば全然問題無くできる
915デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 04:28:29
916デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 04:29:54
すまん、途中で飛ばしてしもた

>>912
自分のブックマークを調べる前に検索しろ
ttp://www.loses.org/software/xaav.htm
俺はWindowsだからわからんがこれがお前の思い通りのものだと思う
917デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 04:50:58
すいません
私もプログラミングを始めようと思って入門書を読んでいるのですが
>>916さんのリンク先のものをダウンロードし見させて頂いたのですが
全然意味が分かりません
センスが無いのでしょうか?
それとも>>916のプログラムが難しすぎるのでしょうか?
コードの綺麗さという言葉をよく聞くのですが、それは綺麗なのでしょうか?

人のプログラムに文句をいっているつもりは無いのですが、ここまで分からないと
自分にセンスが無いのか、>>916の先の人が難しく、又は汚く書いていると思うのですが
どれかしりたいです
918697:2005/09/27(火) 05:00:26
>>917
お前はセンスが無い
919デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 05:04:23
> ここまでわからないと
ワロタ
920917:2005/09/27(火) 05:06:29
じゃあソースは綺麗ということでしょうか?
921697:2005/09/27(火) 05:12:46
いかん、感情に走ってしまった。反省。
ソースは汚くないよ。個々の意味がわからないなら調べればいいのだし、
全然わかりませんと言われたら何もアドバイスする言葉も思い浮かばないよ
922デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 05:36:21
でも偉く癖のあるコードじゃないか?
923デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 07:29:20
誰かスレ違いだって指摘してやれよw
924デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 08:08:47
例えばseparate_arg()の第2引数が全然意味ないし
かなり改良の余地がありますね。
925デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 08:24:11
ここに移動したみたいよ。

おまいら!今日からC言語を学んでいくぞー!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1127501670/
926デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 14:55:26
>>871
いちおう考えています(時計板にも書き込んでます)
質問なんですが、WAVをWindows上で解析する場合は単純に
WAVのフォーマットを意識して読み込んでいくだけでいいのでしょうか?
ハムノイズ除去は既存のソフト(SoundEngineなど)に任せ、
出てきたものを単純に振幅いくら以上のポイントを拾い上げるなんて言うのを
考えています。これなら俺にも何とか・・・なるかな?

でも時間ねえ・・・
927デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 14:56:53
俺が使えるソフトはVBとBCC5.5フリー版です・・・あまり複雑なのは作ったことない。
928デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 18:43:19
俺が使えるソフトはメモ帳だけです。コンパイルすらできません。
929デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 19:45:30
>>928
搭載メモリ8MBですか。
それは大変ですね。
930デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 20:37:53
8Mもありゃコンパイルでき(ry
931デフォルトの名無しさん:2005/09/29(木) 23:11:38
54KBあればコンパイルでき(ry
932デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 13:25:02
>>931
10kBあればSKコンパイラ使える(ぽけこん)
933デフォルトの名無しさん:2005/09/30(金) 14:37:42
そもそもパソコン持ってません。
934デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 02:13:11
特定の文字列を含むURLを取得して一覧表示するソフトというのは可能でしょうか?
具体的にはヤフーブログに登録されているURLのリストを作りたいのですが。
935デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 02:19:20
可能
936デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 02:29:24
んなもんはgrepでやれ
937696:2005/10/02(日) 03:53:45
ご無沙汰してすいません。バタバタしてました。

>>881
確かに波形を見てピークの間隔追えば理論上はそれで可能なんですが
緩急針の調整というのがこれがまた極めてアナログな代物かついっては
戻りの繰り返しになるので(時計によって動かした量と進み遅れの関係は
全然違う)、ピークの発見→日差への換算、また周期のブレ(機械故障
発見の補助)を判断するツールが作れればとてもありがたいのです。
機械式時計は置く方向とか温度、ぜんまいの残りとかで進み
遅れが全然違ってきちゃうというアナログな代物でして(そこが
可愛いんですが)、このへんに使っていきたいという読みもあります。

なかなかノイズと音を仕分ける方法が大変みたいですね。こちらも
なんとか、よりよい音で録音するノウハウが見つかればいいのですが。
製品を見て研究しています。どうもすいませんです。
938デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 04:44:56
ノイズを仕分けなければいけないか判断のため
きれいな音じゃなくていいので(むしろマイクでひろっただけのものとかノイズ入り)
何種類か欲しい
939真の規制改革:2005/10/02(日) 12:23:26
|A`)<アナルニフリスク
940696:2005/10/02(日) 18:31:50
>>938
うっかり研究してしまい「ノイズを少なく手軽に音を採取する方法」を確立してしまいました。
スポンジ系強力両面テープ(3MのVHB、普通のDIY店で売っている超強力両面テープ)で
マイクを風防に貼ると大幅によくなってしまう。
もう一本はデジタルカメラのマイクに同じ手法で貼り付けたものです。
ヘルプ内でこのやり方を推奨すれば、これに近い音質はわりとどこでも確保できそうです。
http://www.uploda.org/file/uporg206698.zip.html
http://www.uploda.org/file/uporg206696.zip.html
http://www.uploda.org/file/uporg206708.wav.html
941デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 20:51:03
>>940
これらは1秒間に5?
と、質問しようと思っていた矢先、波形見ればわかることかと思った
942デフォルトの名無しさん:2005/10/02(日) 21:19:31
>>941
ロードマーベル(上と下)は毎秒10回
シチズンホーマー(真ん中)は毎秒5回です。
基本的にシチズンホーマーのほうが「一般的な」時計音に近いので、
どっちかというとこれを念頭に置いていただけたらと思います。
毎秒10回打つ時計はもうごく僅かしかありません。
また、チック・タック音(振り子の両頂点で針が進むわけで、
5振動は振り子としては2.5Hz)の音量・音程の差も、普通はホーマー
程度には大きいはずです。時計の進み遅れの判断はチック・タック
音両方で行いますが、後々の拡張としてはチック→タック、
タック→チック音の平均時間を比較できれば機械不調の判断の一助
となってこれもありがたいです(振り子が片振れしていることを
判断できます)。
943デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 09:03:49
>>942
もう少し分かりやすいコテつけてもらえないか?
944デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 10:54:43
>696だから「ロッククロック」……
945デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 11:22:39
>>944に一票
946デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 12:53:40
おい、やまだくん座布団一枚>>944
947くろっくろっく:2005/10/03(月) 18:11:51
が微妙にゴロがいい気がするんでこちらでどうでせう(696)
948デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 23:12:07
>>947
トリップでもつけとけw
949デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 10:00:25
エクセルやうぃんどうずの警告メッセージに対して
大丈夫壊れないからとりあえず[OK]おしとけ
っていうMsgboxを表示するプログラム
もう、疲れました。昼夜関係なく「なんかでてきた」コールorz
950デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 10:02:02
>>949
いいじゃないか、うちなんかエラー出ても「なんかよく分かんないの出てきたからパソコンの電源切っちゃった♪」でデータ壊れまくりだぜ
951デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 10:06:36
OKボタンしかないのに「どうしたらいい?」と聞いてきますからね。
マジで「OKボタン押す以外に何かアイデアある?」と聞いたことあります。
952デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 10:08:24
>>951
にア ・OKボタン押す
   .・コンセント引っこ抜く
953デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 12:46:27
>>951
ウィンドウ右上の×(閉じる)ボタンが使えることもある。
954デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 15:05:06
スパイウェアやらダイヤル設定いじるやつだと、OK押しちゃいけなかったりする。
そういうときはそのまま再起動し、シフトキーで起動し、
スタートアップに辺なのが入ってないか確認するのが正しい。
955デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 11:43:32
初めてこのスレに来たけど、>>2のツールはなかなかいいな。
956デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 12:02:11
その後音沙汰ないけどいきてんのかな?<ふぬ起き作者
957デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 18:53:04
>>955
> > データ構造はよく判ってないけどまぁいいや。

完成しないだろ
958デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 20:16:37
>>957の文意が読み取れない
959デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 20:56:34
ム板でコード晒せないようじゃ、所詮糞。
960デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 21:46:43
所詮糞だとしても、まったく問題無いですね。
961デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 21:53:01
糞作者は煽られて消されるぞw
962697:2005/10/05(水) 22:17:22
>>961
煽られて消された人ですか?糞作者にすらなれない人ですか?
963デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:20:52
>>962
煽りや釣りに引っかかってないでなんとか作れ
964697:2005/10/05(水) 22:23:07
(´・ω・`)ショボーン
965デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:40:43
>>964
状況報告とか製作に関係ない書き込みをコテでしてると叩かれやすくなるよ
966デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 22:48:53
専用プラウザだとつい・・・(´・ω・`)
なんとか関係以外はななします・・・
967デフォルトの名無しさん:2005/10/05(水) 23:31:37
コードを晒しても煽られるだけ。
晒すことによって指摘が入り、より良くなるのかと言えば、普通に考えたらなりそうだが、残念ながらなったのを見たことが無い。
968デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:05:33
晒したほうに煽り耐性がないだけだろ。
すぐカッとなる奴はプログラマに向いてない。
969デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 00:12:26
俺は乳首職人の方が向いていると思う
970デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:06:43
VC#で使えるローマ字の変換プログラム(ライブラリ)を作って下さい。
↓こんな感じで変換されるプログラムです。
ローマ字->日本語
 superannka- // 変換したい文字列
 すぺらんかー // 変換後の文字
 supetrannka- // 変換したい文字列(←ミスった場合)
 すぺtらんかー // 変換後の文字
日本語->ローマ字
 上の逆向きの変換。

アルゴリズムは以下のように。

1.変換用の辞書をまず作る。
971デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:07:32

2.辞書をロード
struct jisyo
{
 public string jp;
 public string roma;
 public boolean active
}
// jisyo(30).jp="か";jisyo(30).roma="ka";
// jisyo(31).jp="き";jisyo(31).roma="ki";
//      :
//      :
// といった感じで配列で格納

3.変数の宣言
private string before;//変換したい文字列
private string after;//変換後の文字列
972デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:08:30

4.jisyo(n).romaの先頭から一文字を抜き出し、beforeの一文字目と比較

5.・一致した数が1つの場合、一致した辞書の文字列(つまりjisyo(n).roma.ToString)が一文字(比較した文字の長さ)だった場合afterに出力
  ・一致した数が1つ以上の場合、beforeから先頭から二文字を抜き出し、一致した文字列の先頭の二文字と比較
  ・一致した数が0の場合after=beforeの一文字目。

6.”3〜5.”のような処理をする。”4.”はjisyo(n).romaの抜き出す位置を適宜にづらす。

7.4〜6の処理を一般化する
973デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:09:12
アルゴリズムまで書くなら自力で実装しろ
んなのもうただの作業じゃねーか
974デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:09:46

追記
ぁの場合ローマ字に変換するのに
la->ぁ
xa->ぁ
の複数の候補がある。こういう場合は辞書ファイルにどちらを優先させるかを記述して回避する。
辞書ファイルは以下の様な仕様、XMLです。
<dictionary>
 <word active=false>
  <jp>ぁ</jp>
  <roma>la</roma>
 </word>
 <word active=ture>
  <jp>ぁ</jp>
  <roma>xa</roma>
 </word>
    :
    :
</dictionary>
属性がactive=falseになっているのは、ひらがな->ローマ字変換には使わない

これよりも効率的なアルゴリズムがあればそれで作って下さい。
長くなりましたが以上。

975デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:19:21
>>974
私も>973に同意。そこまでわかってるなら実装してみたら?
976デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:39:04
あれだな。
自分の考えたアルゴリズムをみんなに見て欲しかっただけだな。
977デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 12:00:12
いいんじゃないか?
間違ってないか見て欲しかったんだろ。

俺は分からないがアルゴリズムとかw
978デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:27:34
なんで辞書が必要なのかが解からないんだけど。
979デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 08:38:41
書いてあるじゃん
980デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 10:09:52
だれか完全に標準に準拠した、高速なC++コンパイラを作ってください。もちろんタダで。
981デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 12:28:56
はい。作りました。
982デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 15:53:55
あなたのおっしゃる標準ってどこの標準のことかしら?
983970:2005/10/10(月) 16:06:32
>>978
複数のFEPに対応させるためです。
また変換に使用される文字の優先度をユーザによって定義できるようにするためです。
984デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:31:11
>>982
ISOということでいいんじゃないか?
985デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:46:06
次スレまだーチンチン(AA略
986デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 09:06:32
次スレいるのか?
987デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 00:30:26
JavaのソースをC++に変換するコンパイラ作ってください。
988デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 02:17:00
>>987
それはコンパイラではありません。
989デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 09:20:12
com・pil・er

【名】
1 編集者.
2 〔コンピュータ〕コンパイラ《高水準言語で書かれたプログラムを機械語に変換するプログラム》.

人体錬成か
990デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:41:04
991デフォルトの名無しさん
機械語に変換するのはネイティブコンパイラ。