一行ずつ追加してCのプログラムを作っていくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラムの目的、仕様なんか適当適当w
目的変更も仕様変更も大歓迎!
1000行く頃には何かできてるでしょう。

じゃ言語はCで行きますか。

※自分の追加した行も含め、最後の
5行を書き込みましょう。

#include<stdio.h>
2デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 00:53:12
#include<stdio.h>

int i = 0;  //カウンタ用
3デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 01:47:38
#include<stdio.h>

int i = 0;  //カウンタ用

int j = 0;  //カウンタ用
4デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 01:50:34
#include<stdio.h>

int i = 0;  //カウンタ用

int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
5デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 01:57:36
ネタはマ板でやれ。
6デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 02:00:48
#include<stdio.h>

int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
7デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 02:26:49
#include<stdio.h>

int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");

8デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 02:43:16
てか関数の中に入ってないじゃん
9デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 02:48:00
#include<stdio.h>

int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  //これわ罠ね
10デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 03:12:51
#include<stdio.h>
/*
int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  //これわ罠ね
*/
11デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 04:13:31
#include<stdio.h>

main(){
int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  /*これわ罠ね*/
12デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 05:01:09
main(){
int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  //これわ罠ね
}
13デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 05:10:56
main(){
int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;i++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  //これわ罠ね
}
}
14デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 06:57:48
main(){
int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

for(i=0;i<100;j++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  //これわ罠ね
}
main();
}
15デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 12:54:21
main(){
int i = 0;  //カウンタ用
int j = 0;  //カウンタ用

/*
for(i=0;i<100;j++){
  printf("w");
  printf("wwうぇ");
  //これわ罠ね
}
main();
}
16デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 13:38:13
#define return main()
main(){ 
  int i = 0;
  for(i=0;i<100;i++){ 
    printf("w"); 
    printf("wwうぇ");
    //これわ罠ね 
  }
  return;
}
17デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 13:46:11
#define return(x) main(x, argv)
int main(int argc, int **argv){ 
  int i;
  for(i=0;i<argc;i++){ 
    printf("%d : %s\n", i, argv[i]); 
  }
  return(EXIT_SUCCESS);  //これわ罠ね 
}
18デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 13:48:39
#define return(x) main(argc, argv)
int main(int argc, int **argv){ 
  int i;
  for(i=0;i<argc;i++){ 
    printf("%d : %s\n", i, argv[i]); 
  }
  return(EXIT_SUCCESS);  //これわ罠ね 
}
19デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 14:01:12
struct Human;
extern void shine(struct Human *);
20デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 21:20:53
// 終了
char *p = (char*)calloc(-1, sizeof(char));
21デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 21:52:43
if (!p)
{
  fputs("メモリ確保をやり直します。\n", stderr);
  p = calloc(1024. sizeof (char));
  if (!p)
  {
    fputs("スマソ、やっぱ駄目だった。", stderr);
    abort();
  }
}
22デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 22:47:16
お前らスレタイも読めないのか?
23デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 23:15:21
    fputs("スマソ、やっぱ駄目だった。", stderr);
    abort();
  }
}
// 22 << お前もな。
24デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 23:19:14
#if 0
25デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 23:28:20
&nsbp; }
}
#if 0
#include <stdarg.h>
#endif
2625:2005/06/26(日) 23:28:47
}
#if 0
#include <stdarg.h>
#endif
//○| ̄|_
27デフォルトの名無しさん:2005/06/26(日) 23:35:52
#endif
28デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 00:08:12
//とりあえず何処かへGO!!
int value = ((int (*)())0x1856)();
29デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 00:34:38
for (;;) {
if (fork() == 0) {
if (fork() == 0) {
if (fork() == 0) {
if (fork() == 0) {
if (fork() == 0) {
execlp(argv[0], argv[0], NULL);
return 0;
}
/* FIXME: もうねる */
30デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 00:38:07
/*
* 訂正
* exec系はプロセスをのっとるので
* return 0;
* は不要の、もよう。
*/
31デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 22:02:44
/******************************************************
 *** う わ わわぁっっっっっぁぁああああ〜〜〜〜〜〜〜〜 ************
 *****************************************************/
32デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 22:09:59
int real2protect(void){
33デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 22:16:06
  fputs("未対応。悪いがまたにしてくれ。\n", stderr);
  0;
}
34デフォルトの名無しさん:2005/06/27(月) 22:56:33
int SendSignal(int pid, int msg){
35デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 13:12:14
//次でボケて
36デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 13:22:55
goto >>1;
37デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 17:59:29
なんかOSになってるような希ガス
38デフォルトの名無しさん:2005/06/28(火) 22:33:22
ワロス
39デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 01:39:43
/*













*/
40デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 02:37:33
wait 1:pos 230,250
41デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 21:43:51
printf("チンチンかゆい\n");
42デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 21:53:09 BE:50503853-##
System.out.println("まんまんみてちんちんおっき");
43デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 22:43:56
exit(0);
44デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 23:35:28
printf("ぬるぽ\n");
45デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 14:02:18
if(satus_nurupo==1){
puts("ガッ!!\n");
}else{
puts("ぬるぽマダー?\n");
}

46デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 14:09:01
#include<math.h>
47デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 17:32:33
#typedef begin {
#typedef end }
48デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 17:36:30
#undef begin
#undef end
49デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 17:43:47
int meal(void){Human I;food spaghetti;if(I.eat(spaghetti) == delicious)return I.cry("ウマー");
else return I.cry("マズー");}
50デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 15:25:18
start_13[c] = start_13[c]/count[c];//平均スタートタイミング
course1num_14[c] = course1num_14[c]/races_10[c];//1コース進入率
course1fwin_15[c] = course1fwin_15[c]/count[c];//1コース複勝率
51デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 15:37:57
/* どっからつづいてんだよこれ*/
loop:
printf("wwwwwwwwwwwwwうえっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwww");
goto loop;
52デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 16:47:42
free(me);
53デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 21:23:10
#import <objc/Object.h>
54デフォルトの名無しさん:2005/07/07(木) 16:02:08
//そろそろこの辺りで一回ビルドしてみるか?
55デフォルトの名無しさん:2005/07/07(木) 16:04:32
/* EOF */
56デフォルトの名無しさん:2005/07/07(木) 17:18:16
/* >>53でObjective-Cになってる件について */
57デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 01:40:44
/* >>54ムチャいうなwww コンパイラがブラクラ並にエラー吐くぞ */
return 0;}
58デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 04:19:08
/* ところでファイル名は何なんだ? */
#if define __DEBUG
59デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 20:19:36
#pragma VC+-0.0

VOID CallbackFunc *GetKatsura(hage_hoge);
{
int orange = apple;

define(KUWI = Unko);
}
60デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 20:42:57
#include "main.c"
61デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 20:56:56
#exclude <"studio.jiburi #.net">

info boin (argv, argc)
{

return ∞;

}
62デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 04:42:02
だれか100レスぐらい自作自演でバグのないソース書いてみそ!
63デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 13:44:31
/* もう、何言語なのかわからない… */
__asm(
64デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 14:38:00
"cpuid_x64:"
"push %rbp;"
"movq %rsp,%rbp;"
"subq $16,%rsp;"
"movq %rsi,-8(%rbp);"
"movq %rbx,-16(%rbp);"
"movl 16(%rbp),%eax;"
"movq 24(%rbp),%rsi;"
"cpuid;"
"movl %eax,(%rsi);"
"movl %ebx,4(%rsi);"
"movl %ecx,8(%rsi);"
"movl %edx,12(%rsi);"
"movq -16(%rbp),%rbx;"
"movq -8(%rbp),%rsi;"
"movq %rbp,%rsp;"
"popq %rbp;"
"ret;"
);
//Cのプログラムじゃなかったっけ(;´Д`)
65デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 17:35:49
#define Extern extern
66デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 17:37:31
Extern int hoge(int, int);
#undef Extern
67デフォルトの名無しさん:2005/07/09(土) 18:03:53
/* 一行目から>>65見たいな事してあるソースを見たことある */
int foo = hoge(4, 4);
68デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 13:11:47
int n=1 / NULL;
69デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 11:41:29
>>68
初期化は静的に計算されるから、それだとコンパイルの時点でとおらないぞ。

#define PI 3 //ゆとり
70デフォルトの名無しさん:2005/07/14(木) 11:46:34
int ernetshakowaidetsune;
71デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 00:14:11
#define NULL (5)
72デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 02:19:20
>>71
うわヒドスww

#define NULL exit()
73デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 07:20:14
#undef NULL
#define NULL (void (*)(void))0
74デフォルトの名無しさん:2005/07/15(金) 20:23:46
#include <perl.h>
75デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 00:50:31
class BaseClass{
76デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:09
#error null
77デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 20:24:28
/* >>75>>53がObjCになってるのにいまさらC++なのか? */
public:
78デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 21:37:28
#define private public
79デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 22:43:52
#define const register
80デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 22:49:44
#define return return;return
81デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 22:50:52
}
82デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 22:54:59
;
#include <string>
#include <boost/function.hpp>
namespace detail
{
 extern std::map<std::string, boost::function<int (int, const BaseClass&)> > MsgTable;
}
83デフォルトの名無しさん:2005/07/17(日) 10:35:24
#include <stdio.h>

int main(void){

printf("終了\n");

return(0);
}
84デフォルトの名無しさん:2005/07/17(日) 11:04:52
struct list;
struct value
{
  enum type
  {
    null,
    num,
    list,
  };
  union
  {
    long double number;
    struct list *pList;
  };
};
struct list
{
  struct value *pVal;
  struct list *pNext;
};
85デフォルトの名無しさん:2005/07/19(火) 18:26:56
#define struct extern
86デフォルトの名無しさん:2005/07/19(火) 21:59:08
template <class X> class Y{
87デフォルトの名無しさん:2005/07/19(火) 23:47:54
typedef typename X::template dispatch<derived_is<Y> >::type self_type;
88デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:03
// なんかもう保守が不可能なコードでつね
89デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 13:01:52
void getnullpo(int count){
 int i;
 for(i=0;i<count;i++){
  printf("ぬるぽ\n");
 }
}
90デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 16:18:33
goto L1200;
91デフォルトの名無しさん:2005/07/20(水) 19:22:37
*p;
92デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 00:18:17
:L1200
93デフォルトの名無しさん:2005/07/21(木) 10:42:49
94デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 00:31:34
goto >>999



if (FALSE) {
/*
95デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 02:33:33
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪ 。ノ
  ∪∪
*/
96デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 07:40:14
void* nullpo = 0;
97デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 11:03:15
@interface Nullpo : Object
98デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 15:52:26
#define ぬるぽ while(1)printf("ガッ\a");
99デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 17:10:14
#ifndef ぬるぽ
100デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 17:11:48
age忘れ
101デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 17:40:54
#endif
102デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 17:51:59
- (*int)nullpo;
103デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 20:15:01
printf("ガッ\n");
104デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 20:39:07
/* >>103
** ここは関数宣言しか出来なかったはずだ。
**/
105デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 21:26:29
try {

  String hoge = null;
  hoge.getLength();

106デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 21:50:46
#include <math.h>
107デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 23:05:11
/* もう何言語なのかわかりませんね */
- (void)printnullpo;
108デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 23:39:02
String muripo = new String("こういうスレでプログラムが完成することはまず無い。");
109デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 01:06:28
- (int)ga;
110デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 08:25:59
//ぬるぽ対策
111デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 20:27:59
この辺で一回テストしてみる?
コンパイルエラーいくつ出るか知らんけどw
112デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 20:50:08
/*
とりあえず「不正な文字」を抜いてからbcc32 test.cしてみた

Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
test.c:
エラー E2445 test.c 5: 変数 'i' は 2 回以上初期化されている
エラー E2445 test.c 8: 変数 'i' は 2 回以上初期化されている
エラー E2445 test.c 9: 変数 'j' は 2 回以上初期化されている
エラー E2040 test.c 10: 宣言が正しく終了していない
エラー E2141 test.c 10: 宣言の構文エラー
エラー E2141 test.c 10: 宣言の構文エラー
エラー E2048 test.c 197: 認識できないプリプロセッサ指令: 'typedef'
エラー E2048 test.c 198: 認識できないプリプロセッサ指令: 'typedef'
エラー E2501 test.c 211: インポートファイル 'objc/Object.h' を開けない
エラー E2188 test.c 218: 式の構文エラー
エラー E2187 test.c 349: 218 行目で始まった条件構文の途中でファイルが終わっている
*** 11 errors in Compile ***
*/
113デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 23:48:39
#include <stdint.h>
#include <windows.h>
//とりあえず置いておきますね。
114デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:03:47
/* とりあえず俺もコンパイルしてみる(あとでな) */
@end
115デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:35:36
/*コンパイル結果
**使用コンパイラはgcc ソースファイル名は2ch.c
** Objective-Cが使われてるみたいなので-lobjc
** 警告をたくさん出すため -Wall
**$ gcc -v -Wall 2ch.c -o 2ch -lobjc
** ログはでかすぎるため俺の鯖スペースにうpする。
** ttp://members14.tsukaeru.net/putinpie/gcc.log
*/
116デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:44:40
long long func_116(int x, int y)
{
  return (long long)x * y * getchar();
}
117デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:47:27
@implementation Nullpo
- (*int)nullpo{
118デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:51:59
}
119デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 00:55:37
/**//**//**//**//**//**/
120デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 01:00:13
- (void)printnullpo{
121デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 03:11:33
float hogemax = 1.0f;
122デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 03:36:20
void* tomekichi;
123デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 13:00:33
int wwwwwwwewwwewwwww[4000000000]
124デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 15:16:04
/* >>123そんな配列確保出来ないかと思われ。 */
for(i=0;i<4000000000;i++){
wwwwwwwewwwewwwww[i] += 1;
}
125デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 23:42:55
memset(wwwwwwwewwwewwwww, (int)'w', sizeof(int) * 4000000000); // uhawwwwokwwwwwww
126デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 12:49:01
wwwwwwwewwwewwwww = nullpo;
127デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 14:03:32
using namespace std;
128デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 14:13:42
/*
129デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 14:30:20
<html>
<head>
</head>
</html>
130デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 14:58:41
もっとまじめにやろうよ
*/

void InitSeed(void)
{
  srand(time(0));
}
131デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 17:43:24
}
- (int)ga{
132デフォルトの名無しさん:2005/07/25(月) 23:24:44
getchar();
133デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 00:44:34
char* getchar( int* unko ){
printf("%d", &unko);
char chinko[8];
chinko = "chinko";
return chinko;
}
134デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 04:32:11
goto Hell;
135デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 11:13:51
Hell: goto Heaven;
136デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 11:56:11
Heaven:
printf("not found \n back2hell \n");
goto Hell;
137デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 13:29:26
136手をもちまして終局となりました。
138デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 14:50:46
勝者、ぬるぽ5段です。
139デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 17:48:00
#include<stdio.h>{
int main(void){
140デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 19:01:01
catch(...){
141デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 19:28:24
printf("%d\n",[nullpo ga]);
142デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 22:20:56
/* chatchに対応したtryがないようだが */
143デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 08:25:32
// (・ε・)キニシナイ!!
144デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 09:22:23
}}}}
145デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 12:40:22
あーエラーはい次。
#include<stdio.h>{
void main(void){
146デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 13:45:57
}
}
#pragma once
147デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 14:41:44
cout >> Nullpo;
148デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 16:47:33
cin >> Ga;
149デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 21:23:56
void boon(void){ //実装ヨロ
150デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 21:52:25
void aboon(int);
//まかせた
aboon(101);
}
151デフォルトの名無しさん:2005/07/27(水) 22:17:31
exit(0); // 糸冬
152デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 00:24:15
はじめるぞ。
#include <iostream>
using namespace std;
153デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 00:28:05
#define AND(b) AND_##b
#define AND_true(b) b
#define AND_false(b) false
154デフォルトの名無しさん:2005/07/28(木) 01:11:05
#ifdef <`∀′>
#undef <`∀′>
#ifndef (・∀・)
#define (・∀・)


155デフォルトの名無しさん:2005/08/29(月) 01:02:17
printf("記念書き込み");
156デフォルトの名無しさん:2005/08/29(月) 02:41:52
#include <iostream>
using namespace std;

#define AND(b) AND_##b
#define AND_true(b) b
#define AND_false(b) false
#ifdef <`∀′>
#undef <`∀′>
#ifndef (・∀・)
#define (・∀・)

printf("記念書き込み");

for(i=0;i<100;i++){
157デフォルトの名無しさん:2005/08/29(月) 16:06:32
//if
158デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 18:31:42
return main();
159デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 19:01:02
/*
160デフォルトの名無しさん:2005/08/30(火) 19:12:47
puts("盛り上がるわけなぃだろ、こんなスレ");
puts("何が目的なんだかわからん");
*/
161デフォルトの名無しさん:2005/09/02(金) 12:24:28
//Cだけじゃほとんど作れんよな
162デフォルトの名無しさん:2005/09/02(金) 15:23:24
/* >>161 アセンブリも逝ってみるかw */
asm(
163デフォルトの名無しさん:2005/09/07(水) 22:07:50
mov al, 13
164デフォルトの名無しさん:2005/09/09(金) 01:26:08
exit(EXIT_FAILURE); }
165マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/09/09(金) 03:17:32
//ペアプログラミングが恥ずかしい。
166デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 02:15:47
#じゃあperlでやろうぜ
#Cのコメントを削除するプログラムをperlで書いてみる

#コメント宣言
my $comment_start = "/*";
my $comment_end = "*/";
my $comment_line = "//";

#テストデータ
my $test_data = "//test_program\n/*インクルード\n標準入出力*/\n#include<stdio.h>\n/*メイン*/\nmain(){\n puts('a');\n}\n";

#テストデータ表示
print "---テストデータ---\n\n$test_data";

#↓続きドゾー
167デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 02:19:12
// ここでHG住谷処理
168デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 03:54:51
printf("null pointer exception");
169デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 04:38:59
int *nullpo;
nullpo++;
*nullpo = 1;
170デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 14:38:48
#pragme pack(1)
171デフォルトの名無しさん:2005/09/27(火) 14:44:30
プラグメ?
172デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 10:51:11
−−−−−−−−−− ここまで読むの? −−−−−−−−−−−
173デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 11:05:47
unsigned char *buf[10];
buf[16777216]=0x90;
174デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 13:10:03
ここまでコンパイル完了!

結果:彼女が欲しいよ〜。
175デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:01:06
printf("\n記念かきこにゃん。\n");
176デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 01:11:51
buf[1] /*= 2; buf[3] */=5 :
177デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 05:38:22
__asm{
178デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 08:50:30
string str = >>1->>177;
179デフォルトの名無しさん:2005/11/27(日) 14:45:32
str = "";
180デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 04:05:58
exit;
181デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 14:50:46
void printnullpo(int c){
 int i;
 for(i=0;i<c;i++){
  printf("ぬるぽ\n");
 }
}
182デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:23:41
assert(false);
183デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:32
/* ここからコメント
184デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 00:14:07
この関数にどれほどの意味があるかはわからないが、役立つこともあるだろう。
注意:C99或いはC++が必要
*/

inline int min(int m, int n)
{
int a[] = {m, n};
return a[m > n]
}
185デフォルトの名無しさん:2006/02/06(月) 02:26:59
/*一行でゲームができるという優れもののソースらしい*/


#include<stdio.h>
char*m="XXXXXX\nXABBCX\nXABBCX\nXDEEFX\nXDGHFX\nXI JX\nXXXXXX\n",b[49],c;main(
i,j){for(;m[30]-66||m[38]-66;){puts(m);gets(b);sscanf(b,"%c%d",&c,&i);i="07/1)"
[i/2]-48;for(j=49;j--;)b[j]=m[j]==c?m[j]=32,c:0;for(j=49;j--&&!(b[j]&&m[j+i]&c)
;);for(i=~j?0:i,j=49;j--;)b[j]?m[j+i]=c:0;}printf("%s\nおめ\n",m);}
186デフォルトの名無しさん:2006/02/06(月) 18:30:44
#include<`∀´>
BOOL main('A`)
{
return NEET;
}
187デフォルトの名無しさん:2006/02/11(土) 08:39:07
char* l;
while(scanf("%a[^\n]", &l)) puts(l);
188まいちゃん ◆sGiKVw3hJo :2006/02/13(月) 03:34:03
break;
break;
break;
break;
break;
break;
189デフォルトの名無しさん:2006/02/13(月) 19:12:23
↓これいいなw
#include<`∀´>
190デフォルトの名無しさん:2006/02/13(月) 23:18:00
*NULL = "ぬるぽ";
191デフォルトの名無しさん:2006/02/14(火) 18:57:03
printf("%s is free software, covered by the GNU General Public License,\nand you are welcome to change it and/or distribute copies of it under\ncertain conditions. There is absolutely no warranty for %s.\n\n",argv[0],argv[0]);
192デフォルトの名無しさん:2006/02/15(水) 14:56:56
_asm{
   JMP 0xffff:0x0000
}
/* 終      了 */
193デフォルトの名無しさん:2006/03/06(月) 12:32:40
int GPFaultHook()
{
194デフォルトの名無しさん:2006/03/09(木) 10:47:43
  for(;;);
}
195デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 18:39:41
int ForceTerminationHook(){
196デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 18:44:47
unsigned char *buf;
197デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 20:32:58
unsigned long buf2[4294967296]={0};
198デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 20:34:49
}
199デフォルトの名無しさん:2006/03/11(土) 20:35:28
int StackOverflowHook(){
200デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 00:32:27
int i,j,k,l,m,n,o;
201デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 15:50:03
throw new NullPointerException();
202デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 17:46:46
}
203デフォルトの名無しさん:2006/03/14(火) 00:25:19
void main(){}
204デフォルトの名無しさん:2006/03/14(火) 16:35:37
static const char *mojiretsu = "いやさかのひかりのどけきはるのひに";
205デフォルトの名無しさん:2006/03/14(火) 21:36:36
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
206デフォルトの名無しさん:2006/03/14(火) 22:59:41
*/
TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします

もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?
208デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 16:22:24
long __cdecl DriverEntry(DRIVER_OBJECT *do,UNICODE_STRING *reg)
{
  *(int*)0 = 0;
  return 0;
}
209デフォルトの名無しさん
try { DriverEntry(do) } except( STATUS_ACCESS_VIOLATION ) { IoRegisterShutdownNotification(do);