想定できるバグ(*1)を起こしうる記述を徹底的に制限して、
その類は全部コンパイル エラーにさせる。
アルゴリズムや記述方法(インデントの有無など)も
バグの引き金になるようなものは一切認めない。
*1 仕様との不一致は無視
ウザそうだ
よっしゃぁぁぁぁああああ、やっとコンパイル通ったぞぉぉおぉぉぉ!
って感じに喜べそうだ
>>95 想定の範囲内というのが、堀江の脳内並みに広大になりそうだ。
lintとかってバグをつぶすのに役に立ってるのかね。
あんまり役に立ってないイメージがあるんだが。
使いこなせないのと便利じゃないのは同意じゃないわけで
Adaなんかが確かバグを出しにくい(≒コーディングメンドクサイ)
あれこれの機能を持っていたような・・・
int a;
int len;
len = GetFileSize("〜.bmp");
Error(line: 1) - 分かりにくい名前をつけることはできません。
Error(line: 2) - インデントに問題があります。
Error(line: 2) - 変数名と用途があっていません。
:
:
インデントはともかく、裏を返せばコンパイラの辞書にない変数名は付けられないと。
>>99 eclipse のようにリアルタイムで通知してくれればまた別だろうね。
106 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 16:12:51
全ての変数はボラタイル
強い型付け&型推論
108 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 19:31:09
1関数80行超えるとコンパイルエラー
ネストが5以上はコンパイルエラー
110 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 21:02:01
ソースコードにおけるコメントの比率が5〜10%に収まっていないとコンパイルエラー。
個人的に#if 0 〜#endifの箇所はいっそのこと削除してほしい
漏れはバリバリ残してるがな
>>109 え、なんで〜 lispとかネストしまくりやん!!!
MISRA-Cとかどうなの?
114 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 21:18:43
依存関係のある関数どうしで重複ロジックがあるとコンパイルエラー
え〜 関数の多重定義できないの〜 最低
インデントをもっと進化させられないだろうか。
ネストが深くなるとちゃんとインデントしてあっても
わけわからんくなる。
117 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 21:33:40
朝ごはん食べてないとコンパイルエラー
118 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 21:40:13
スレッドや子プロセスは非サポート
ユニットテストが完備していないとコンパイルエラー
名前規則に反しているとコンパイルエラー
マジックナンバーはコンパイルエラー