1 :
デフォルトの名無しさん:
ぷろぐらみんぐってなんですか?
よくわからないけど興味を持った20歳無職です。ニートではないです。
ちなみに文系頭脳です。
IQは前テレビでやってたやつで120でした。普通よりちょっとはいいと思います。
このスレは釣りではないです。
暇な方どうでしょう、こんな俺を育ててみませんか?
ぷろぐらみんぐってなんですか?
2
まずは流体力学の勉強だな。
>>1 板違い。プログラマ板があるからそっちでやってくれ。
ただの暇つぶしならここで粘ってて構わないけど
まじめにやりたいならこのスレの削除依頼して立て直してくれ。
>>3 流体力学ですか?
ぷろぐらみんぐが何かわからない俺にすら、
そこはかとなく関係ない匂いがするんですが・・
流体力学とは何ですか?
いや関係ないようで関係有るだなこれが
>>4 まじめにやりたいから削除依頼出してきましたよー。
ここが削除されたらぷろぐらま板の方に立て直します。
マ板はネタスレになるぞ
削除以来なんていらないのに
700スレあたり見てみなよワラ
俺がいい事を教えてやる。
プログラムの入門書(厚い奴)を何でもいい買って来い。
それを、とにかく嫁、ひたすら嫁、暗記するほど嫁、馬鹿と思えるほど何度も嫁。
それが出来たら適性がある。話はそれからだ。
いいか、すべて暗記するほど読むんだぞ。
>>1 プログラミングとはプログラムを書くことだ。
プログラムとはコンピュータに対する命令の羅列だ。
とまあこんな抽象的なことを言っていても始まらない。
つーわけで今日からプログラマになることを目指せ。
プログラマになる方法
1.テキトーなプログラミング言語のフリーの処理系をもらってきてインスコする。
2.入門書(付属ドキュメントでも売り物でも可)を読む。
3.プログラムの例が書かれているはずなので自分で打ち込んで動かしてみる。
4.こう変えたらこうなるんじゃない?というアイデアも実際に試してみる。
5.分からないことが出てきたら分かる人に質問する。
6.課題を見つけてそれを解決するプログラムを作れたら「プログラマ」に認定。
言語処理系を使えるようにすること、マニュアルを読むこと、言語を知ること、
言語を応用できること、疑問を解決できること、課題を解決できること、
最低限これらのことができるようになれば晴れて「プログラマ」にレベルうpだ。
外国語の勉強と同じで最初は分からないことだらけだろうが、まあがんがれ。
>>12 なるほどわかりやすい説明ありがとうございます。
コンピュータに対する命令の羅列ですか。
1のプログラミング言語の「フリーの処理系」というのがよくわからないのですが・・・
とにかく本を買ってきて読んでみますよー。
>>14 プログラミングにはプログラミング言語の処理系が必要で、
処理系には売り物とフリー(よーするに無料)で手に入るものがある。
また、売り物の処理系しかないプログラミング言語と
フリーの処理系があるプログラミング言語がある。
何も知らないのにいきなり高い金を払って処理系を買うのは気合が要るから
ヤメにして、まずはフリーの処理系が手に入るプログラミング言語を始めたら
どうか、と提案した次第だ。
フリーの処理系が手に入るプログラミング言語には、
思いつくままに挙げると Perl, Ruby, Python, C, C++, Java などがある。
最初に学ぶプログラミング言語はどれが良いか?という問いは難題で
多分10人に聞いたら10通りの意見が帰ってくる。
個人的には Python を進める。
http://www.python.jp/ にいって処理系とドキュメントをもらってくるといい。全部フリーだ。
>>13 とても残念だ
「最終的にはかっこよくC++」
と分かるのはC++を分かる人だけで
育てられる人の台詞ではないよ
ム板を去るがいい
このスレは削除される
主観だが、
自分にセンスがあると信じ、まともに見えるものが作れるまで
かなり長い道のりがあることに耐えられるなら C言語〜C++、
てっとり早く(ウィンドウズで)動くものが作りたいなら Visual Basic 、Delphi
一般的な有料のプログラミング環境(主にMicrosoft)は
コンパイルがボタン1つでできるから、初心者にオススメ。
しかし20歳にもなって IQ をひけらかすようじゃあ身の程が知れるぜ兄弟。
本当はプログラミング自体をオススメしたくない。
自分は本当はすごい奴だとかと思っているだろう。甘すぎです。発想がニートです。
こんなスレを立ててしまったら
叩かれるであろう空気くらい読む能力がないと
プログラムを組むのは難しい。
>>17 HSPも入れろや。
HSP言語じゃない?
知ったことか!
HSPも入れておけ。
>>1 レス全部読んでないんだけど、
>>1は具体的に作りたいものがあるの?
具体的に作りたいものがあると勉強はかどるよ。
,.-=== 、__
∠ミミヾj┴彡ゝ
,/ ,-ー'" ヾヨ、
|/ /7ミ!
}|r、 l ゙iミ」
|]ム _∠ニ,_ィト}
ト、 ̄ ミl=r" _/ |hj
`!  ̄ j ,」 ̄ jr'
丶 ,_`;..__ i ハ_
ヽ ゙ー‐ ` ; /"八
lヽ,_, /// \
理由から逃れることはできない。
目的を否定することはできない。
なぜなら我々は目的無しに存在し得ない。
>>15 なるほど処理系というのはつまりゲーム機本体、ハードのようなものでしょうか?
15さんおすすめのPythonというのから学んでみようと思います。どうもありがとう。
>>16 よくわからないけど、気に障ったようで申し訳ないです。
ぷろぐらみんぐは全くわからないのでよく聞くC++とかいうのがいいのかと思いまして。ごめんなさい。
>>17 まだぷろぐらみんぐの世界がよくわかっていないので、
とりあえず15さんの言うPython(なんて読むんだろ?)からやってみます。
発想がニートですか・・・就職したいなぁ・・・ほんと。
あとちなみにIQは出来心でした、すいません。どうもありがとう。
>>18 具体的に作りたいものですか?
う〜〜ん・・・ぷろぐらみんぐで一体何が作れて、何が作れないのかさえ
わかってない状態なので。
漠然とですが、何かこう・・便利なものを作りたいかな?
とりあえずPythonのページをお気に入りに追加しました。
遅いけど第一歩ということで。
パイソンて読むのかぁ。
>>1よ
>>11を進めた漏れだが。
マジな話、何も分らずに入門書を読みきるのは苦痛だぞ。だがな、ある程度たつと
何か作ってみたいやってみたいの思いがムラムラと湧いてくる。
これがあれば適性がある。普通はこんな訳の分らないのできるか〜〜〜!で
独学は終わる。学校等の教育で学ぶのはこの苦痛部分が少なくなって
まあだいたいの人は小さなプログラミングができるが。苦痛を先に延ばしただけだ。
ムラムラ感があれば逆に苦痛など何も感じない。逆に楽しみになる。
(書いててまるでSMの世界だな、w)
と言う事だ、まずはやって見ろ、苦痛が待っているから。
>>20-21 分からないことがあったらいつでもPythonスレにおいで。応援するよ。
ちなみに読みは「パイソン」で合ってる。
>>20 まぁアレだ、色んなフリーソフトとか見てこんなのを作りたいなとか、
ある程度具体的な理想を持っておくといいよ。
それを実現するには結構かかるけど。
20歳でプログラミング開始か、俺と同じだな。
今23だが、C/C++、Perl、Javaは使えるようになった。
プログラミングとはちょっと逸れ気味だが、HTML、JavaScript、HSPも使える。
趣味の範囲でもそれぐらいできまっせ、って話だ。
ちなみに本は一冊しか買わなかったw
まあ頑張れ。
これは、絶対釣りだ。
どれか文字をつなげると
「みんなつられすぎ」とかになるに違いないんだ
すげぇ!
>>25の最後の行を横に読んだらそうなった!
>>22 本を読むのは、どんな本でも、日本語で常識的な文章で書いてあれば、
読むのは苦痛ではないです。ブクオフにでも行って探してみます。
どちらかといえばMなのでいいかもしれません。
>>23 どうもありがとう。しかし、いきなりつまずいてしまいました。
たぶんPythonスレで聞いても相手にしてくれなさそうなつまずきかたです。
簡単なPythonスクリプトを動かして見ましょう。
print "Hello World!"
リスト 1: greeting.py
リスト 1 の greeting.py をエディタで作成し、次のようにして起動します。
%python greeting.py
Hello World!
見事にご挨拶が返ってきました。 Python はスクリプトファイルを読みこんで実行するだけでなく、対話モードで使用することもできます。
をやってみようと思い、まずはhelloworld!。しかし次のリスト1のgreeting.pyをエディタで作成し・・・
エディタってなんでしょうか?さらに入力する際改行は入れなくてもいいのでしょうか?
こんな調子なので、Pythonスレに書いても釣り扱いか全く相手にされなさそうです。
とりあえず明日、Pythonの入門本を探してこようかと思います。
>>24 う〜〜ん、全くぷろぐらみんぐについてわかってないので、
まずは基礎を勉強してみようと思います。どうもありがとう。
>>25 釣りではないんです。
上の文章を見て、釣りだろと思うかもしれませんが、
ぷろぐらみんぐというものを毛ほども知らないものにとっては、全くわからないんです。
>>27 せっかくだからPythonスレにおいでよ。煽られるかもしれないけど、
質問としては全然問題ないと思われ。
>>28 人生の敗北者でも・・・の方でしょうか?
ちょっと聞いてきてみます。
>>1がPythonスレへと旅だったので、
このスレの意味はなくなったのでした。
というわけで
-----------------------------終了-----------------------------
-----------------------------再開-----------------------------
終了には理由がある。
で、再開の理由は?
うぅ・・・市内のブクオフ二件まわって俺でもわかりそうな本が一冊だけ・・・
Python関係の本はありませんでした・・・。
田舎はこれだから。
買ってきた本は、文科系のためのC、という本。
まさに俺のためにあるような本じゃないか!と思い購入しました。(105円)
Pythonはしばらくお預けで、この本で基礎を学んでみようと思います。
Python紹介してくれた12さん、ごめんなさい。しばらくCやってみます。
ちなみに
>>31は俺ではないです。念のため。
文科系のためのC
----------------------------------------
東北公益文科大学教授 大駒誠一 著
A5判 / 232 頁 / 定価1890円 (本体1800円+税)
[内容]
Cプログラミングを通して,コンピュータに何ができるのかが明らかになるよう
説明が工夫されている,社会科学系の読者に好適なCプログラミングの入門書
.章末に「文法ノート」を設け,学んだ知識の整理や,要点の随時参照ができる
ようになっている.
----------------------------------------
目次見たが、暗記するほど最後まで馬鹿みたいに何度も読むんだぞ。
>うぅ・・・・・・・俺でもわかりそうな本が一冊だけ・・・
これに類する事を言った時点で終わりと思え。
今、本を読みつつコンパイラをDLしました。
”誕生日おめでとう、花子さん”と"hello world"を入力して保存して実行。
できました!
ちょっと感動w
>>34 頑張って馬鹿の一つ覚えみたいにやってみます。
まずは花子さんを十回ほどやってみます。
2-2まで終了。
ゆっくりじっくり覚えていこう。
難しいけど面白い。
プログラムで絵を描くところなんかまだまだ先だけど、
かなり面白そうだ。
>1
マジ迷惑なんで終わってくれ。
技術的で具体的な質問があるならその言語のスレ質問。
日記が書きたいならblog立ててくれ。
39 :
デフォルトの名無しさん:05/03/07 19:32:36
>1
ハゲ同。
全く迷惑だな。
これだから無職は困る。
40 :
デフォルトの名無しさん:05/03/07 19:52:43
なんで教えてあげないの?
知識は分け与えるもんだよ?
ギブ&テイク。
>>40がマンツーマンで教えてやれ。
そういわれると時間がもったいない気もしますね