【SDKから乗換】EclipseでJAVAの勉強【初心者歓迎】
1 :
デフォルトの名無しさん :
05/01/16 02:55:45 ここはJAVAによるフリーのIDE環境、Eclipseの初心者用スレッドです。
中級者〜の方は本スレの方が話題が合うかと思われますのでこちらへどうぞ。
現行Eclipse本スレ
【Java/C/PHP/D/他】統合開発環境Eclipse M15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1100324475/l50 Q.Eclipseって何?
A.オープンソースでフリーの統合開発環境(IDE)です。
分かりやすく言えば、テキストエディタ+プロンプトでコマンド打ってコンパイルするより
簡単にプログラムの実行ができたり、クラス一覧が表示されたりなど書き表せないほどの便利な機能を持ってます。
2 :
デフォルトの名無しさん :05/01/16 02:56:16
2222222222
3 :
デフォルトの名無しさん :05/01/16 02:56:38
●ダウンロード
J2SE v 1.4.2 のダウンロード
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html Java5(J2SE1.5.0)のダウンロード
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html eclipse project downloads (Eclipse SDK, Language Pack)
http://download.eclipse.org/downloads/index.php eclipse project downloads (ミラーサイト)
http://eclipse.cis.sinica.edu.tw/downloads/index.php Eclipse Tools PMC Project Downloads (CDT, EMF, GEF, Hyades, COBOL)
http://www.eclipse.org/tools/downloads.html Eclipse Technology PMC Project Downloads (AJDT, AspectJ, Equinox, Koi, Stellation, XSD)
http://www.eclipse.org/technology/downloads.html ●今後のスケジュール
Eclipse Project 3.0 Maintenance Release Schedule (3.0.1:2004/09/後半, 3.0.2:2005前半)
http://www.eclipse.org/eclipse/development/eclipse_maintenance_schedule_3_0_x.html Eclipse Project 3.0.1 Endgame Plan (RC1:09/01, RC2:09/08, RC3:09/15, Release:09/後半)
http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/eclipse-project-home/plans/3_0/freeze_plan_3_0_1.html Eclipse Project INITIAL DRAFT 3.1 Plan (M2:09/24, M3:11/05, M4:12/17, M5:2005/02/18, M6:04/01, release 2Q2005)
http://www.eclipse.org/eclipse/development/eclipse_project_plan_3_1.html
■全般
Q. eclipseってナニ?
A. フリーで自由に拡張できる統合開発環境。標準でJava開発環境が付属している。
OTI(IBM)主導で開発されているが、オープンソースなので随時開発参加者募集中。
Q. ライセンスはどうなってるの?
A. ライセンスはCPLという、商用利用に寛容なオープンソースのライセンスに準拠している。詳しくはFAQ参 照
Q. Javaで作ってあるのって遅くない?
A. Swingを使わずにSWTという新しいToolkitを使っているので遅くない。pure javaじゃないけど。
Q. eclipseって名前はどんな意味?
A. 直訳だと「食」。今回他意があるかどうかは不明。過去にIBMはRS/6000のSun追撃キャンペーンで
「It's easy to eclipse a Sun」(日食なんて簡単に起こる。すなわち、サンを凌駕するのはたやすいことだ、 の意味)
というFlashによるCMを流した。最近の動きは
>>2 以降のLINK参照。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200007/11/ibmeclibpse.html Q. どんな言語を対象にしているの?
A. 標準ではJava。eclipse.orgのTools ProjectでC/C++とCOBOL。Technology ProjectでAspectJ。
外部プラグインには、Perl、PHP、Python、Ruby、JavaScript、C#プラグインなどがある。
Q. 使えるJDKのバージョンは?
A. 1.5と1.4.xと1.3.1に対応。プロジェクトごとに選択可能。
Q. 稼動OSは?
A.
http://www.eclipse.org/downloads/index.php 参照。
Q. これってbugじゃないの?
A. bugzillaで確認。
http://dev.eclipse.org/bugs/
>>11 ここはJAVA初心者用のEclipseスレ
向こうはJAVAによらずまた利用者のレベルも問わないEclipseスレ
>>1 乙
でも、そのままパクッたテンプレは誤解の原因になる
明らかに重複じゃないか?
Eclipseの日本語化で IBMのJREをダウンロードしようと思ったのですが ユーザー登録しないとダウンロードできないみたいなんです しかも英語で
ftp.software.ibm.com/pc/pccbbs/thinkvantage_en/ibm-java2-jre-ibm-142.exe
この程度の理由で新スレたてたんかい!
荒しと変わらんな。
818 :808:05/01/16 01:44:52
>>814 いや・・・Aranskとそれに対する議論が正直うざいんです
18 :
デフォルトの名無しさん :05/01/16 15:41:15
便利なショートカットを教えてくれ Ctrl-s Ctrl-Space Ctrl-Shift-o Ctrl-1 Ctrl-m
リファクタリング系だと Alt-Shift-T リファクタリング全般のメニュー Alt-Shift-R 名前の変更 Alt-Shift-L 選択した式をローカル変数に抽出 Alt-Shift-I 選択した変数をインライン化(=代入されている式に展開) Alt-Shift-M 選択範囲をメソッドとして抽出 あたりをよく使うな。
エディタをいろいろと弄りたいけどあんまり弄れないね。 俺が目悪いだけかもしれんが設定が見つからん。 フォントの変更・強調表示の変更をしたいが・・・
この開発環境を使うのに、使用許可やライセンスなどにお金は掛かるのでしょうか。 誰か教えて下さい。
すいません、UMLプラグインの
DLについて質問させてください。
OMAND(
http://www.omondo.com/index.html )から
「eclipseUML_E301_freeEdition_2.0.0.beta.20041026.jar」
というタイトルのファイルをダウンロードしました。
あっちこっちのサイトで、
「DLにはユーザ登録が必要」
とあったのに、そんな関門にはかすりもしませんでした。
インストールしたところ、取り敢えずUMLの項目は追加されています。
今後使い続けて問題ないでしょうか?
問題があるようでしたら、一から調べ直して
インストールをやり直そうとおもいます。
何故、ユーザ登録を行わずファイルをDLできたのか、
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
(見当違いのファイルを取ってきてるとかだったら恥ずかし過ぎる…)
>>22 問題ないですよ
eclipseuml-installer_1.2.1.20031103.jarが出たときはユーザ登録があったと思うんだけど
今はどっちも無くなったよね
26 :
デフォルトの名無しさん :05/01/17 22:54:31
で、1.5に完全に対応したバージョンって3.01?
>>27 3.1M4はかなり対応してるが、たとえばわかりやすいところでは、
import static java.lang.Math.sin;
はエラーになるようだ。
import static java.lang.Math.*;
はOKなのだが。
ほかにもまだ不完全なところはありそう。
>>29 そうなんだ、サンクス。
まぁfor-eachとtemplateとアノテーションが動けば問題はないかな。
VisualEditorの1.0.2がリリースされたようです。 何が変更されたのだろう? これって将来的にHTMLやJSFやJSPなんかも編集できるようにならないかな〜〜
srcにあるソースの生成物をbinに仕分けする設定を教えてください。 おねがいします。
ごめんなさい。適当に弄ってたら理解しました。
JSFをいじれるプラグインってありますか?
Eclipseダウンロードしてみました これって何故にインストールしないで使うように決めたの?
ここ次スレじゃないからな。
Eclipse3.1ならエディタでコードの折りたたみができるらしいのだが C++コードでも{}単位で折りたたみってできる? ダウンロードしてJavaコードを表示してみたのだが アノテーションがどうこうという設定はあったけど{}の設定がないっぽくて・・・。
セミ、ィ、・ハ、鬣・ケ、ヌ、筅、、、、ォ、筅キ、・ハ、、。」
要するにこのスレの
>>1 は本スレ住人の対応に辟易していたんじゃないかな。
だって本スレ住人はいかにも初心者な書き込みには
「テンプレ嫁」とか「その程度の事で質問するなチンカス」とか
冷たい対応するが多いし。
Aranskの件はきっかけに過ぎないと思う。
原因は本スレの人達の姿勢なので
>>44 でも間違じゃないだろ。
>>46 「テンプレ嫁」は仕方ないと思うけど。初心者だったらなおさら。
「その程度の事で質問するなチンカス」なんてあったっけか?
質問者も回答者も分散して、
いろいろな意味でリソースが無駄になってる気が。
技術に関して初心者ならまだしも、 「テンプレ嫁」はなぁ・・・ そう言われるのは社会に生きるものとして初心者以下。 テンプレ読むか読まないかは技術スキルとはなんら関係ないし。
困ったチャンなのは,そうやってわざわざ「回答したくない」という不毛な回答する奴。 テンプレ嫁がうざいってのはそういう事。 別に回答したくないなら回答しなければいいのにね。
>>49 テンプレ読まずに同じ質問がうんざりするほど何回も繰り返されるのが
イヤだからわざわざテンプレ嫁って書くんだよ。
何のためにテンプレがあるんだか。
>>49 「回答したくない」は不毛だが
「テンプレ嫁」は不毛じゃないぞ
誰もが最初から初心者なわけだから 初心者が初歩的な質問をすること自体は悪くないけど 自分から初心者であることを標榜する質問者の多くが 技術的な部分で初心者であるという点よりも 他人にものを尋ねる作法がなっていない点で問題を抱えている気が
技術的な初心者じゃなくて、人にものを尋ねる、とか必要なことを調べることに 関して初心者ってことね
同じ質問が繰り返されるのを不満に思うなら、同じ議論が繰り返される 事にも不満を感じてくれ。 とりあえず質問する人と解答する人以外は黙れ。 どうしても黙れないならローカルあぼーん用のキーワード(>Aransk) でも付けて勝手にしろ。
>>55 ローカルあぼーん用のキーワード(>Aransk)はどこで定義されていますか?
>>50-51 テンプレ嫁と言われてテンプレ読む奴はいない。
「回答したくない」はまさに不毛。
「テンプレ嫁」はわざわざ教えてクンを呼び込む魔法の言葉。
ほっときゃそのうち消えるのに,わざわざ構ってあげるからゴミが増殖する。
どっちも悪影響与えるだけの無駄レスという点で同等。
>>58 > 「テンプレ嫁」はわざわざ教えてクンを呼び込む魔法の言葉。
これ、も少し詳しく解説してもらえません?繋がりが見えません。
「テンプレ嫁」とも書かず皆がスルーしてたら
「回答お願いします」と書き続ける困ったさんが発生してた記憶が。
eclipseにプラグインでperlを使えるようにする方法が分かりません。
org.epic.updatesite_0.3.0_20040711のフォルダを
http://e-p-i-c.sourceforge.net/からダウンロードはしたのですが 、
その後このファルダの中身をどうしたらいいかわかりません。
ダウソしたファルダにあるfuaturesとpluginsの名前のフォルダの中身を
eclipseにコピーすると
perlの開発環境が出来たかのように見えますが
デバッグすると内部エラーとなります。
分かる方、誰か教えてください。お願いします。
>>57 public class ローカルあぼーん用のキーワード{
private String name;
public ローカルあぼーん用のキーワード(){
}
public void setName(String name){
this.name = name;
}
public String getName(){
return this.name;
}
}
>>59 > 「回答お願いします」と書き続ける困ったさんが発生してた記憶が。
「テンプレ嫁」って書いたらそいつは黙るのか?
>>63 黙った例も少なからずあったように思いますよ
特にテンプレが長くて読んで無さそうなときに
該当のレス番号を指定して「テンプレ嫁」とすると
つうか、「テンプレにありますよ。」と書くわけにはいかんのか。 逆ギレは減っても、ずうずうしい奴が増えるから同じことか。
コンテントパネってありじゃないですか〜 あれって、もしかしてコンテントペインって読むんですかっ!?
>>65 「テンプレ嫁」でも「テンプレにありますよ」でも
「テンプレをごらんいただけませんでしょうか」でも
結果は大して変わらないような気がするけどなぁ
>>66 とりあえず「辞書引け」とでも書いておきましょうか
なんだよーここは使い始めてまもない ばぶばぶたちのしつもんにこたえてくれるすれじゃないのかよー 高レベルすれの言い合いの場なのかよー
Eclipse等S/Wの初心者用のスレであって、辞書も引けずに まともな質問文を書けない人間初心者のスレではない。
>>64 > 黙った例も少なからずあったように思いますよ
スレの自治の為なら少なからずじゃ意味がない。
問題の多くを吸収するためには放置が最良の解だって事ぐらい普通に分かるだろ。
まぁ本音は単に自分の方が知ってるって事をアピールしたいだけなんだろうな。
教えてクンとそれに答える人との間で完結してる問題に首を突っ込むのは単なる出しゃばり。
他人の足を引っ張る事に夢中で,自分がまったくの無関係だって事に気づかないのか?
>>71 > スレの自治の為なら少なからずじゃ意味がない。
「スレの自治」が何を意味してるのか良くわからないです
「スレが荒れない状態」が「スレの自治」だと解釈して
「回答お願いします」の連続投稿を「荒れた状態」と考えると
「テンプレ嫁」は「スレの自治」のために効果があるわけですから
意味がないということは無いような気がします
> 問題の多くを吸収するためには放置が最良の解だって事ぐらい普通に分かるだろ。
それぞれの問題の発生確率次第で最良の解は変わってくるように思えます
> まぁ本音は単に自分の方が知ってるって事をアピールしたいだけなんだろうな。
> 教えてクンとそれに答える人との間で完結してる問題に首を突っ込むのは単なる出しゃばり。
> 他人の足を引っ張る事に夢中で,自分がまったくの無関係だって事に気づかないのか?
そういう本音の方もいるでしょうね
73 :
デフォルトの名無しさん :05/01/31 14:14:52
Easy Strutsプラグインがインストールできません。 メッセージは「org.eclipse.update.ui.formsをインストールしろ。」 org.eclipse.update.ui.formsってなんですか?どうすればいいんでしょうか?
75 :
すみません :05/01/31 23:18:32
Eclipseでhtmlファイルにアクセスすると文字化けします。 なぜでしょうか? ※ちゃんと、参考書通り下記の文はちゃんと挿入しています。 なぜでしょうか?(拡張子をjspにし<@ page *>を 挿入してアクセスすると問題無く表示されるのですが・・・(っ‘3‘) <head > <META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> </head> すみませんが、誰か教えて下さい。お願い致します。
すみません。試したのがjspである事に後で気づいて 聞くに聞けずに。。。
78 :
デフォルトの名無しさん :05/02/01 01:05:32
>>75 そんなバカな・・・
何故文字化けするんだ・・・・するはずがない。
>>1 Java相互うスレ探してたから助かった。
それ以外はゴミスレですね。
>>78 リアルに
繝阪ャ繝磯壻ソ。雋ゥ螢イ な感じに化けてます。。。
もう諦めて index.jsp をトップページにしますm(_ _)m
まっ、ユーザ側からすれば全く関係の無い話ですからね(^o^)v
81 :
デフォルトの名無しさん :05/02/01 01:15:46
>>80 インターネットエクスプローラで普通に読み込んだらどうなるのですか?
心当たりはあるけど、まああきらめたみたいだしまあいいか。俺も眠いし。 つーかTomcatのバージョン書けば一発なんだけどな。
>>3-11 どうしてEclipseスレは糞テンプレばっかりそんざいするのだ?
84 :
デフォルトの名無しさん :05/02/01 05:46:21
javaエディタでソースのある部分を見ていて、ソースの違う部分に移動した後に すぐにもどのソースの部分(ファンクションキーなどで)に戻ってくる事ってできますか? もしできるなら教えてください
>>84 >ソースの違う部分に移動した後に
「移動」の手段によるな。マウスをスクロールとか
カーソルキー連打で移動ならお手上げ。
Ctrlキー押しながらクラスやメソッド宣言へジャンプして移動したのなら
Alt+左カーソルキーで戻れる。
アウトラインから選択してジャンプでも同じ手段で戻れる
>>86 回答どうもっす
>「移動」の手段によるな。マウスをスクロールとかカーソルキー連打で移動ならお手上げ。
この移動の時の方法が知りたかったんだけどとりあえず行番号表示させてそれでやるようにしました
>>85 俺も前にそれでやってみたけど結果は同じくブラウザだったorz
まあ、インストールしたjavadocを指定したので表示も早くなり満足してます
答えになってなくてスマソ
Eclipse自体はいいんだけどPCの動作が相当遅くなったね Eclipse起動時だけでなく、終了オプションから「コンピュータの電源を切る」が 表示されるまで一分かかるのはきつい XP、Pen2.4G、Mem512MB メモリ増設したら速くなるかな・・・
>>88 それはEclipseと関係ないような→シャットダウンの時間
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\WaitToKillServiceTimeout
を見直してみな。爆速シャットダウンできるよ。
コンセントを引っこ抜くのが一番速いよ
>>81 ソースを直接コピペしてhtmlファイルに入力し開くと
問題無く表示されています。
>>82 Tomcatのバージョンと関係があるのですか?
一応私のは、Tomcat5.0です。
すみませんが宜しくお願い致します。
93 :
デフォルトの名無しさん :05/02/04 01:28:40
あの、文字コードEUC 改行コードLFにしたいんだけどできるかな
>>93 テキストファイルといえどただのバイトストリームだ不可能ではない。
95 :
デフォルトの名無しさん :05/02/04 10:31:22
eclipse3.1M4のM4ってなんすか?マイナー4ってこと?
マグニチュード
マジレスするとマイルストーン(milestone)。
「円周率だー!おっππw」とか騒ぎ出すアフォを防ぐために M字開脚を入れてある。
99 :
デフォルトの名無しさん :05/02/04 21:50:39
tomcatプラグインてeclipse3.1だと使えないぽいね 3.0なら使えるのかも知らんけど
100 :
デフォルトの名無しさん :05/02/06 01:31:45
あるプロジェクトの中にクラスとかインタフェースとか作ったとして パッケージエクルプローラでそのクラスとインタフェースの違いを一目で見分けられる方法はありますか? ついでに抽象クラスの区別も知りたいです 今はいちいちファイルを表示させてクラスかインタフェースを確認しています
MはマゾのMです。マゾ度が4のバージョンってことです。たまに落ちたり すごい意味不明なことで悩まされ鬱になる精神的なMになれる度合いを示すのに M+数字という表記を取っております。
milestone は計画実行前の段階で設定される道標のようなもの 計画を実行して作られたものにつけられる M は milestone の M ではなく manufacture の M です
103 :
デフォルトの名無しさん :05/02/06 05:12:50
>99 まじで?
>>103 なんか知らんがtomcatPluginV3だと立ち上がらない。
かと言ってV2だと設定のところで変なエラーが出て設定が反映されない。
・・・なんか知らんが今回はできてた。なぞだ。。。
>>100 ファイル名の左につくアイコンが違ってたと思うけど。
107 :
デフォルトの名無しさん :05/02/06 16:51:52
Tomcatが起動しません。誰か助けて。 ■環境 Eclipse3.0.1(日本語化済み) lomboz.3 tomcat-5.0.28 LombozJ2EEプロジェクトを作成し、LombozServletWizardで雛型を作りました。 この状態で、「Lomboz J2EE...→Run Server」とやると、以下のメッセージが 出て止まります。 java.lang.NoClassDefFoundError: org/apache/catalina/startup/Bootstrap Exception in thread "main" 多分、「設定」→「Lomboz」→「ServerDifinition」のClassPath関係が正しくないのだと 思うのですが、どう設定するのが正しいのか解りません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします
クラス名とかの入力補完がいつの間にかオフになっちゃったんですけど、 どこで戻せばいいんですか?
>>108 うーん、どうやったらオフになるか知らないんだけど、
とりあえず、"Integer" とか "String" みたいなクラスに対しても効かない?
(あるいは、ローカルのクラスとか)
もし、特定のクラスには、効くというのならば、
補完がかからないクラスのパッケージがビルドパス上にあることは確認した?
>>109 自分もどうやったらオフになったのかわからないんですけど、
とにかく一切の入力補完が効かなくなってしまいました。
Eclipceを再起動したら直りましたが・・・不思議。
>>110 >Eclipceを再起動したら直りましたが・・・不思議。
ああ、それはリソースが不足してるんです。
よくあること。
自分の知る限り、そうなってしまってからの対応策は再起動しかないです。
112 :
デフォルトの名無しさん :05/02/08 22:10:29
新規作成から作るプロジェクトをどこのディレクトリに入れるか指定する事が出来ますか? 「新規」→「javaプロジェクト」からロケーションの「外部ロケーションにプロジェクトを作成」でディレクトリ指定 その後にプロジェクト名を入力しようとすると、「プロジェクト・コンテンツをワークスペースに作成できません。」 というエラーがでます わかる人教えてください
113 :
デフォルトの名無しさん :05/02/10 00:02:20
Eclipse3.0.1、lomboz.3、tomcat-5.0.28 でサーブレットの勉強をしてます。 ServletWizardで作ると、service() メソッドのインプリメントは正常に動くのですが doGet()に変えると、 「HTTPステータス 405 - HTTPのGETメソッドは、このURLではサポートされていません。」 ってエラーが出る。これって何故??? やってることは、文字列を出力するだけなのに。
114 :
113 :05/02/10 01:09:15
原因わかりました。お騒がせしました。
115 :
デフォルトの名無しさん :05/02/10 10:49:12
>>114 結局何が原因だったんでしょうか。
よろしくお願いいたします!
import java.io.*;として FileReaderやFileWriterを使おうとするとFileReader は解決できないか、型ではありません。 と出てきてしまいます。 いったいなにが原因なのでしょうか? Eclipseは301でJREは140です
>116 情報が少なすぎ。エラーの発生しているソースコードとエラーメッセージの最初の数行くらいかけや。
import java.io.*; class mona { public static void main(String[] args) { try { File mona = new File(args[0]); File nida = new File(args[1]); FileReader in = new FileReader(mona); FileWriter out = new FileWriter(nida); int giko; while ((giko = in.read()) != -1) { out.write(giko); } in.close(); out.close(); System.out.println("コピーしますた"); } catch (IOException e) { System.out.println("あぼーん"); System.out.println(e); } } } 引数にmona.txt第2引数にnida.txtをとり、内容をコピーするものです エラーはjava.lang.ClassNotFoundException でFileReader は解決できないか、型ではありません。 とでてきて、fileioがことごとく名前解決できないようです
>116,118 j2sdk1.4.2でコマンドプロンプトで実行したら、素直に動きました。 EclipseでのJavaの指定はしていますか?>10参照。
すいませんiアプリとしてプロジェクトを作ったやつのソースにそのまま このスクリプトを書いていたのでだめだったようです 新規でjavaのプロジェクトを作り直したらうまくいきました ついでに10のもやっておきました ありがとう!
121 :
デフォルトの名無しさん :05/02/18 17:38:35
>>4 に色々な本が書いてありますが,評判がいいのはどの本でしょうか?
当方,Java・Eclipseともに未経験です。
Eclipseをダウンロード&日本語化したところまでできたのですが,
もっと詳しく知りたいと思ったため,書籍を買おうと思うのです。
Perlを少しかじった経験もあり,Perlの開発も出来ると聞いたので,
プラグインの入れ方等も書籍を見たほうがいいと思ったので・・・。
ここで君が読みたいと思った本を挙げて その本読んでも大丈夫かどうか確認依頼してみたら?
Java未経験なら最初はエディタを使ったほうがいいよ。
マジで?俺始めて3日目くらいからEclipse使ってるんだけどやばぁいかな
補完機能・margedoc一度使ったらもう戻れん
確かに何か大切な物を忘れているような気がする・・・
>>121 俺が買ったのは「実践Eclipse3 javaプログラミング入門」
結構新しいから
>>4 にはないけど初心者にはいいと思う
インテリセンス使って。作業効率あげたほうがいい。 それともエディタで書くことに何か意味があるのか?
エディタ以外でどうやって書くんだ?
って聞いたら「揚げ足取るな」っていうタイプの、独自コンテキスト、かつ
独自用語で語ってるのかもしれない。
>>123 は。
私なりに彼の言いたかったであろうことを推測すると、以下のようになる。
「Java 初心者なら、IDE は使わずにコマンドラインで javac コマンドを叩いてコンパイルしたり、
java コマンドを叩いてプログラムを実行する経験をしたほうがいいよ」
>>126 > エディタ以外でどうやって書くんだ?
echo "public static void main(java.lang.String args[]){" >>Test.java
みたいに一行づつファイルに書き込むとか。
せめて cat だしょ
質問です。MIDPのプログラムを書くのにeclipseを使用しているのですが、 #defineなどのプリプロセッサを使うにはどうすればよいですか? 環境はWindowsXP、eclipse2.1.3です。
>>129 プリプロセッサを使わない。使わなくても何とかなるし。
131 :
デフォルトの名無しさん :05/02/20 12:41:51
Eclipse 3.0.1 を使ってみてるのですが、Shift + F2 を押したときに、 Eclipse の組み込みヘルプブラウザ(?)でヘルプを表示させることはできないのでしょうか。 2.1.3 ではヘルプの設定に「組み込みインターネット・エクスプローラー・アダプター」 というのがあるのですが、3.0.1 にはないので無理なのかな……。
>>75 亀レスだが、俺も似たようなエラーで困ってる。
eclipse3.0で拡張子をhtmlやhtmにしてファイルを新規作成すると、
なぜか文字コードがUTFになってしまってるようだ。
ソースファイルのプロパティ→テキスト・ファイル・エンコードはデフォルト(MS932)のままなのに。
拡張子をjspやjavaやtxtなどにするとMS932エンコードは正確に行われるようなのに、
なぜか拡張子htmlとhtmのファイルだけUTFで固定されちまってる。。。
例えば、、
「今日」という2文字だけ入力したファイルを拡張子jspまたはjavaまたはtxt としたファイルで保存→別エディタで
そのファイルを開くと、エンコードはちゃんとMS932になってる。
「今日」という2文字だけ入力したファイルを拡張子htmlまたはhtm としたファイルで保存→別エディタで
そのファイルを開くと、エンコードがなぜかUTFになってる
そもそも俺のelipse、メニュー表示や設定ダイアログの文字に日本語と英語が混在してるんだが これって普通なのだろうか。。? メニューバーは ファイル 編集 Source Refactor ナビゲート Search プロジェクト ・・・・という感じ。 参考書の手順通りにLanguage Packも入れたんだけどなぁ
くりーんおぷしょんつけて起動するといいとか聞いた。 詳しくはwikiでもみてくれたまえ。
>134 俺も同じ症状になったことがあったが、 再インストールしたらきちんと日本語になったよ。
138 :
デフォルトの名無しさん :05/02/24 10:43:34
メソッドなどにマウスポインタあてたときに出る吹き出しの日本語フォントがおかしなのになってしまいました。これはどこで設定できますか?
さぁ…どこかな。
>>139 知らんなら書くな、ハゲ。
>>138 Eclipse の設定にある「テキスト・ファイル・エンコード」と
添付しているソース JAR 内のファイルのエンコーディングを
合わせろ。
eclipse2.1.2.1-SDK-win32-LanguagePackFeature
eclipse-SDK-2.1.3-win32
をwinMEで使ってみたらメニューやダイアログが
ところどころ文字化けしている上にソースに日本語が
入力できません。(□□□□□みたいな表示になる。)
最新のもの使った方がいいですかね。
XPや2000では問題ないのに・・・
>>138 氏はソースに日本語は表示できてるんだよね?
>>145 フォントの設定。日本語が使えるフォントにしろ
>>146 エディター、コンソール等のフォントをMSPゴシックにしたら
正常になりました。
どうもです。
148 :
デフォルトの名無しさん :05/02/28 03:24:42
eclipse を使うといちいち javac などのコンパイルと,java〜 という実行のコマンドを打つ手間が無く, クリック1つで実行テストができたりとても便利ですね. これは大変助かるのですが,たとえば,『 java Hoge < text.txt 』 のように, コマンドラインで引数を与えて実行させたいようなプログラムの実行は eclipse ではどうやってやるのですか?
[実行...] ダイアログでVMオプションと引数が指定できる
リダイレクトするのが目的だったのか。 ただの引数指定方法かと思ったよ。 で、リダイレクト自体が無理。 変数でなんとか汁。
The source attachment does not contain the source for the file JApplet.class. You can change the source attachment by clicking Change Attached Source below: JAppletのソースを解析しようとして、自分の作ったコードから、Open Declaration を選択したんですが、↑のようなメッセージが出ます。 それで、とりあえず、SDKについてきたsrc.zipを解凍して、そのフォルダ を指定してやったんですがそれでもソースが開けません。みなさんはどう してるんですか?
Preferences>Java>Installed JRES 下のjar一覧からrt.jarを選んでsrc.zipをソースに指定するとどう?
155 :
138 :05/02/28 18:27:34
すみません。エディタとかに日本語の表示はできます。吹き出しのフォントだけおかしいのです。 文字化けではなく標準でないフォントに変わってしまったのです。(平仮名しか入ってないフォント)
156 :
デフォルトの名無しさん :05/03/11 21:01:15
JBuilderからEclipseに移行してきました。 JBuilderではイベントの型よりイベントを発生させるメソッド(add remove fire 等)を自動で 生成することが出来たのですが、Eclipseでも可能でしょうか? リスナーの実装は同じように出来るので、なんとなく出来そうな気がしているのですが・・・ どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。
コンソールに文字出力するだけならいんですが アプレットをつくると画面がノイズだらけになり、アプレットビューワの部分だけちゃんと表示されます。 (その後移動させたりするとアクティブウィンドウが描画されたところはなおる) また、リフレッシュレートをかえたときのように画面がにじみます。 アプレットビューワを終了させるともとにもどります。 また、何度か実行・終了をくりかえすとエラーダイアログがでてアプレットビューワが開かなくなります。 対処法はないのでしょうか? 環境はj2sdk1.4.2_07です。 また、コントロールパネルのJava Plug-inを開いたときも同じようなことがおこります。
コンソールが複数開けることに気づいて感動。
159 :
デフォルトの名無しさん :05/03/20 18:09:39
eclipse(linux, sun or ibm java sdk 1.4.2, mozilla adaptor)で日本語のヘ ルプを見ているのですが、左のフレームの多くの項目が about:blank にリンクして います。 それ以外の正常なリンクを持っているヘルプは、日本語・英語共にあります。 検索をかけて、一度tree表示にすると当該のヘルプのbrowseが可能なのですが、 ちょっと便利が悪いです。解決方法をどなたか御存知ないでしょうか?
160 :
デフォルトの名無しさん :2005/03/26(土) 13:21:53
eclipse 3.01使用。 jadclipseを入れたら、ソースファイルがあるものまで デコンパイルされて表示されてしまいます。 jadclipseを使いながら、「ソースファイルの添付」を行うためには どうしたらいいですか。
162 :
161 :2005/03/29(火) 04:08:31
エラーログを見ると下記のようなことに表示されていました。 もうちょっと調べてみます…。 要求されたプラグイン org.eclipse.gef_0.0.0 がありません。
163 :
161 :2005/03/29(火) 04:35:58
eclipseのSDKをインストールできず、困っています。 JavaのSDKはインストールはできました。また設定後 動作の確認もしました。 圧縮されたeclipseをデスクットプ上に解凍し、eclipseフォルダから eclipse.exeを実行したら、ダイアログが開いて Eclipse "An error has occurred. See the log file c:\Documents" というメッセージがでて、インストールができません。 何が問題なのでしょうか。 OSはWindowsXP HE です。 誰か教えてください、お願いします。
C:\Documentsで切れてるんですか? C:\Documents and settings...と続くはずですが。
166 :
164 :2005/03/31(木) 20:38:28
>>165 c:\Documentsで切れてます。
デスクトップでやるな
解凍したファイル郡をフォルダごと移動させて、 eclipse.exe が入っているフォルダが、 C:\eclipse になるようにするのがお薦め。 この場合、eclipse.exe のフルパスは、 C:\eclipse\eclipse.exe っていうことになります。 でも私は、C:\eclipse302 っていうディレクトリに入れてます。 時々別なバージョンも入れて使ってみることがあるので。
169 :
164 :皇紀2665/04/01(金) 12:10:59
>>168 c:\eclipseになるようにフォルダを
移動させました。
c:\eclipse\eclipse.exeを実行したら。
またエラーがでて、
Eclipse
"An error has occurred. See the log file
c:\eclipse\configuration\1112324591109.log"
やっぱりインストールできません。
なにが悪いのか、検討がつきません。
市販のeclipse専門書ではスムーズにインストール
できると書いてあるんで自分のPCのシステムに
特別な問題があるのでしょうか?
See the log file!!!!!!!!!!!
171 :
164 :皇紀2665/04/01(金) 13:07:55
log fileをどう見て、どうすればいいのか 分かりません、知ってたら教えてください。
とりあえず、最初はしこしことテキストエディタでソース書いて プロンプトからコンパイルと実行をしとけ
>>171 >知ってたら教えてください。
log fileを見ないとわからない
174 :
164 :皇紀2665/04/01(金) 18:07:31
>>172 エディタでソース書くのは卒業したいんです。
>>173 長いコピペすんません。
log file です
!SESSION 4 01, 2005 17:56:34.390 -----------------------------------------------
eclipse.buildId=I200406251208
java.version=1.3.1_15
java.vendor=Sun Microsystems Inc.
BootLoader constants: OS=win32, ARCH=x86, WS=win32, NL=ja_JP
!ENTRY org.eclipse.osgi 4 01, 2005 17:56:34.390
!MESSAGE Error registering XML parser services.
!STACK 0
java.lang.ClassNotFoundException: javax.xml.parsers.SAXParserFactory
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source)
at java.lang.Class.forName0(Native Method)
at java.lang.Class.forName(Unknown Source)
at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseAdaptor.registerEndorsedXMLParser(EclipseAdaptor.java:272)
at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseAdaptor.frameworkStart(EclipseAdaptor.java:253)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.SystemBundleActivator.start(SystemBundleActivator.java:61)
>>174 >>164 > 圧縮されたeclipseをデスクットプ上に解凍し
解凍する前のファイル名(=ダウンロードしたファイルのファイル名)
を正確に教えて。
>>174 フォルダ移動したからとか?
「eclipse.exe -clean」で起動してみればどうかな。
ログ中の、この2行の関係が気になる。 java.version=1.3.1_15 java.lang.ClassNotFoundException: javax.xml.parsers.SAXParserFactory
179 :
177 :皇紀2665/04/01(金) 19:10:35
ソースコードの解析プラグインというものは存在するのでしょうか?
ソースコードの解析って? バイトコードの逆コンパイル? メトリックス評価?
助けてください。。 001import java.util.Date; 002 003class Formatter01{ 004public static void main( String[]args ){ 005System.out.printf( "%1$tH時 %1$tM分 %1tS秒",new Date()); 006} 007} こんな短いプログラムなんですが、 005のprintfのところでエラーが出てしまいます。 「型 PrintStream のメソッド printf(String, Object[]) は引き数 (String, Date) に適用でき ません。」 と表示されているのですが、どうしたらいいのでしょうか。。 どなたがご教授ください。お願いします
183 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/10(日) 00:09:32
Eclipse3.01でCVSにjavaプロジェクトを同期化したんだが、CVSリポジトリ ビューでプロジェクトをHEADに表示してくれないのですが、なんとか なりませんか?
>>182 printfはStringとObject配列を必要としているのに
そのプログラムではStringとObject (Date)を渡しているのでエラー。
new Date[] { new Date() } と、要素数1のObject[] として渡せばOK。
eclipceでローカル変数の宣言位置にジャンプできますか?
ソースの検索に正規表現つかえますか?
187 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/16(土) 11:48:36
pngとかのファイルで透明色指定する方法わかりませんか?
188 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/16(土) 12:20:03
189 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/16(土) 12:30:38
Eclipse使用するとき、ヒープ領域どれくらい割り当ててますか? 私は実メモリ2GBで1Gヒープに割り当ててますけどみんなどれくらい?
190 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/16(土) 15:16:24
こんなメッセージが出て起動できません A Java Runtime Environment(JRE) or JAVA Development Kit(JDK) must be available in order to run Eclipse No Java virtual machine was found after searching the following locations: C:\Program Files\eclipse\jre\bin\bin\javaw.exe 'javaw.exe'in your current PATH 技術評論社のスタートアップJAVAというムックに付属のCDから JDK5.0 Eclipse 3.0.1をXP-proのパソコンにインストールしてあります さあやってみようと思っていたのに脱力してしまいました どなたかよろしく。。。
コマンドラインでのコンパイルは出来たんか?
192 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 16:04:59
それが、Eclipse起動したらすぐさっきのメッセージ出て、 その先に進めないのですよ
>>192 191 の質問の意味がわかってないのかも。
「コマンドラインでのコンパイルは出来たんか?」の意味は、
「Eclipse とかの IDE がインストールされていない状態で、
javac コマンドでプログラムをコンパイルしたことがあるのか?
それはうまくいったのか?」
を聞いていんだと思う。何でそんなことを聞くのか。
Eclipse のインストールの前にあらかじめインストールされて
いなければならないものがあるので、それがインストールされ
ているかどうかを知るために聞いたんだとおもう。
194 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 18:49:28
>191 >192 それはできました Hello Java World が表示できたのです で、そこから先に進めないと
ならば死ぬがいい
196 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 21:02:51
わかる人には簡単な事なんでしょうが〜・・・
コマンドプロンプトで、 set ってやったときの出力をそのまま張り付けてくれたら 何かわかるかもしれん。
198 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 21:43:28
親切な人へ C:\Documents and Settings\Administrator>set ALLUSERSPROFILE=C:\Documents and Settings\All Users APPDATA=C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data CLIENTNAME=Console CommonProgramFiles=C:\Program Files\Common Files COMPUTERNAME=CPQ ComSpec=C:\Windows\system32\cmd.exe DBCONFIG=C:\Adabas\sql DBROOT=C:\Adabas DBWORK=C:\Adabas\sql HOMEDRIVE=C: HOMEPATH=\Documents and Settings\Administrator LOGONSERVER=\\CPQ NUMBER_OF_PROCESSORS=1 OS=Windows_NT
199 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 21:43:51
続き Path=C:\Program Files\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn\;"C:\Program Files\Java \jdk1.5.0\bin";C:\Adabas\bin;C:\Adabas\pgm PATHEXT=.COM;.EXE;.BAT;.CMD;.VBS;.VBE;.JS;.JSE;.WSF;.WSH PROCESSOR_ARCHITECTURE=x86 PROCESSOR_IDENTIFIER=x86 Family 15 Model 1 Stepping 3, GenuineIntel PROCESSOR_LEVEL=15 PROCESSOR_REVISION=0103 ProgramFiles=C:\Program Files PROMPT=$P$G SESSIONNAME=Console SystemDrive=C: SystemRoot=C:\Windows TEMP=C:\DOCUME~1\ADMINI~1\LOCALS~1\Temp TMP=C:\DOCUME~1\ADMINI~1\LOCALS~1\Temp USERDOMAIN=CPQ USERNAME=Administrator USERPROFILE=C:\Documents and Settings\Administrator windir=C:\Windows よろしくおねがいします
201 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 23:38:03
いいヒントが出てるみたいですが突き放されては先に進めません。。。 >java2SDKの基本中の基本ですのでこの質問に答るべきか考えてしまいます。入門書をよく読んで下さい。必ず解るはずです。あえてここはつき放しておきます。
202 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 23:42:37
システムのプロパティから詳細設定→環境変数→ システム環境変数のPATHを編集で ;"c:\eclipse\jre\j2re1.4.2_04\bin"を追加してみたんですが だめですね
その環境変数元に戻して、 c:\eclipse\jre\の直下にbin, lib ディレクトリを置いたらどうかね。 いま、こうなっている↓ c:\eclipse\jre\j2re1.4.2_04\bin c:\eclipse\jre\j2re1.4.2_04\lib のを c:\eclipse\jre\bin c:\eclipse\jre\lib というディレクトリ構成にしたらどうか。 ちなみに、win2000や XP なら、path 環境変数設定にダブルクォーテーションはいらない。
いや、むしろ、eclipseのjreディレクトリ消したほうがいいかも。
205 :
技術評論社 :2005/04/16(土) 23:54:33
今はこうなっていますが C:\Program Files\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn\; "C:\Program Files\Java\jdk1.5.0\bin"; "c:\eclipse\jre\j2re1.4.2_04\bin" こうするのですか? C:\Program Files\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn\; c:\eclipse\jre\bin; c:\eclipse\jre\lib
206 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/16(土) 23:57:48
>>205 jdk1.5.0のpathはとおしたままに。
eclipse ディレクトリ下のjreはいらない。
心配ならjreどっか別のディレクトリに移しておけ。
そもそも、jre1.5がはいてるのに、なぜ、1.4も入れているんだ?
めんどくせーから、-vmオプションでjavaw.exeを直接指定しちまえよ。
209 :
技術評論社 :2005/04/17(日) 00:11:57
eclipseのスタートアップロゴが出て感動していたら 動きが止まってハラハラしたんですが ワークスペースの選択がかなり遅れて出てきました C:\Documents and Settings\Administrator\workspace に設定して無事立ち上がりましたよ >191 >193 >197 >200 >203 >204 >206 のみなさんありがとうー!
210 :
技術評論社 :2005/04/17(日) 00:17:54
しかし技術評論社も 「ゼロからはじめるJavaプログラミング・スタートアップJava」 などと銘打ちながら、本当に重要な部分を見事に脱落させてますね マイコンBasicマガジンとかの頃からプログラムの本はどこの出版社のを買っても こんなかんじで挫折しつづけてきました 苦節20年です はじめて自分のPCに開発環境を手に入れられてほんとにうれしいです ちなみに最初に勉強してみようと買ったパソコンはPC8801mkUFRです 年がバレますね
211 :
技術評論社 :2005/04/17(日) 00:19:37
これでコケたらポケコンを買って 最初から搭載されてるCASLとかCで プログラミングを勉強しようと思ってたところです ではおやすみなさい
eclipse は jdk インスコして、eclipse.zip を解凍して好きなとこにディレクトリコピーするだけで使えるようになる。 なにも難しいことはない。 理解してないのに余計なことするからハマる。
「好きなとこ」のフルパスにスペースが含まれていたりしてね。w
214 :
技術評論社 :2005/04/17(日) 00:32:25
>212さん いえいえ スタートアップJavaムック本に書いてあるとおり JDK5.0イントールして(その前に古いJDKがあれば 削除しなさいとの本の指示通り削除して) そしてドラッグアンドドロップでEclipse3.0.1を インストールしたのにこのザマだったんですよ みなさんのご助力に感謝感謝です
>>213 半角スペースなら問題ない。IBMの商用版がProgram Filesの
下にインストールされる都合上、eclipseのほうで考慮している。
>>214 JDK1.5をインストールするときに、JREもインストールするオプションを
わざわざはずさなければそんなザマにはならない。
>>207 Eclipse3.0.1は開発ターゲット環境としてJDK1.5をサポートしてないから、
1.4を入れるのはおかしくないと思うぞ。
おれもeclipse自体はJRE1.5の上で動かして、内部コンパイラが参照するJDK
は1.4にしてる。ただ1.5のVM上でのeclipse3.0.1の動作はeclipse.orgでは
動作確認してないから不具合あっても文句言えないけどね。
217 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/17(日) 11:56:18
while分の中にswitch文があった場合、switch文の中からwhileのループをbreakするにはどうしたらいいのでしょうか。
218 :
217 :2005/04/17(日) 12:01:26
申し訳ありません。 初心者質問スレで質問するつもりでした。
EclipseでPHPの開発を行おうとしています。 cvsリポジトリからソースをチェックアウトしたのですが、 編集後保管できません。 なんでなのでしょうか? 環境 Eclipse3.0.2 plugin:trustudio-foundation-1.0-win32 ちなみにCVSサーバはLinux上にあります。
221 :
220 :2005/04/18(月) 17:36:34
ちなみにエラーメッセージがこんなんでます。 ------------------------------------------ 保管が失敗しました。:Attempted to beginRule: F/test/web, does not match outer scope rule; L/test/web/testpj/secure/httpd/htdocs/test.php ------------------------------------------ お心当たりのある方は、どうぞご教授願います。
222 :
220 :2005/04/18(月) 17:44:18
eclipse3.02を今日入れました。 最初に起動した時にデフォルトのworkspaceを聞かれたのですが、変更するにはどうすればいいですか?
-data workspaceにしたいディレクトリ というオプションを付ける。 窓ならショートカット作ってそれに設定すべし。
226 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 10:03:19
SIMDを使ったプログラムは書けますか?
コンパイル等は正常にできるのですが、 java検索で参照検索等をすると全部不正確と表示されてしまいます。 何が問題なのでしょうか。
228 :
164 :2005/04/25(月) 20:13:54
遅れまして、皆さんのお陰でEclipseをインストール できました。ありがとうございます。 それで、次の作業として開発環境の日本語化を 今やっています。しかし、またまた"See log file"の エラーが表示されてしまいました。間違いがないか 専門書(Eclipseで学ぶ JAVA入門 工学社)の手順通り、 繰り返し日本語化パッチのインストールを行いましたが 駄目みたいです。 手順は、 1「eclipse3.0-JapanesePatch.zip」ファイルを解凍。 解凍後「plugins」フォルダと「readme.txt」ファイルを確認。 2 eclipseのSDKのフォルダにある「configuration」フォルダの すべてのフォルダを削除。 3 pluginsフォルダのすべてのファイルをeclipseのSDKのフォルダに あるpluginsフォルダに上書きコピー。 4 eclipseを再起動。 eclipse、日本語化パッチ、共に付属のCD-ROMのを使用しました。 以下にlog fileも示します。誰か分かる人いましたら助言を よろしくお願いします。
229 :
164 :2005/04/25(月) 20:15:54
!SESSION 4 25, 2005 20:14:34.859 ----------------------------------------------- eclipse.buildId=I200406251208 java.version=1.4.2_08 java.vendor=Sun Microsystems Inc. BootLoader constants: OS=win32, ARCH=x86, WS=win32, NL=ja_JP !ENTRY org.eclipse.osgi 4 25, 2005 20:14:34.859 !MESSAGE Startup error !STACK 1 java.lang.RuntimeException: Exception while creating System Bundle: Unable to find system bundle manifest file. at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.createSystemBundle(Framework.java:253) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.initialize(Framework.java:152) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.<init>(Framework.java:95) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.OSGi.createFramework(OSGi.java:90) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.OSGi.<init>(OSGi.java:31) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.startup(EclipseStarter.java:215) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:127) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source) at org.eclipse.core.launcher.Main.basicRun(Main.java:183) at org.eclipse.core.launcher.Main.run(Main.java:644) at org.eclipse.core.launcher.Main.main(Main.java:628)
230 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/25(月) 20:48:45
http://eclipsewiki.net/eclipse/ 2は普通やらないと思うが・・・
・eclipseインスコ(downloadしたファイルを任意の場所に解凍)
・日本語化のファイルを解凍->eclipseに上書きコピー
・eclipse起動
この3手順でいけると思うけど。
その後、いろいろ環境設定
3.0 なら NLpack を使った方がいいのでは?
232 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/25(月) 23:43:34
アプレットビューアではちゃんと動くのにWEBブラウザでとつでん読み込めなくなったんだけど・・・こんなことって普通ないですよね? あと画像がフルパスでは表示できるのに相対パスでは表示できない(取得できない?)んですけど関係ありますかね? eclipse使ってます。
233 :
164 :2005/04/26(火) 14:27:00
>>231 NLpackを使い
>>230 の手順で上書きしました。
けど、エラーはでませんでしたが、一部の
インターフェイスしか日本語化されません。
完全日本語化はどうすればよいでしょうか?
ちなみに、サイトみてフォルダの削除等の設定は行いました。
あるクラスを継承しているクラスを探し出すことはできるでしょうか
>>231 プログラムのUI本体やヘルプはほとんどが日本語になるはず。
本当に日本語になっていないのか、それともなんかおかしくなっているのか
わかんないので、とりあえず「eclipse -clean」で起動してみてください。
237 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/29(金) 15:26:39
Eclipse 3.0.1 で Lomboz をインストールしたのですが JSP エディタのコードアシストでタグの属性が シングルクォートで囲まれてしまいます。 ダブルクォートにするにはどうすればいいのでしょうか?
238 :
デフォルトの名無しさん :2005/04/30(土) 16:46:07
ブレークポイントの設定/解除をショートカットキーで行わせることはできますか? (VC6のF9キーみたいに)
239 :
◆vuJDKxCYyA :2005/05/01(日) 02:30:40
勉強をかねて、MS ACCESSのデータを操作する プログラムを作ろうとしています。 Class.forName("sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver"); どうしても、この行のエラーが消えません。 ClassNotFoundExceptionというエラーが出ています。 クラスがないということエラーだと思いますが、 JDBC-ODBCドライバブリッジはJ2SEに含まれているとのことなので、 インストール済みだと思います。 パスの指定が足りない、ドライバファイルが本当にない等だと思うのですが、 どうすればよいかご教授頂けませんでしょうか? 使用環境 WinXP SP2 Home J2SDK SE 1.4.2 MS ACCESS 2002 Eclipse3.0.1
240 :
◆vuJDKxCYyA :2005/05/01(日) 13:28:51
自己解決しました。 Class.forName("sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver"); をtry{}catchで囲むとエラーがでなくなり、 実行してもエラーも発生せず、大丈夫でした。
クサイものにフタを、って感じだな。 ちゃんと原因究明しとかないと後で泣くぞ。
もしかして、エラーが出るとほざいてたのは、コンパイラから、 ClassNotFoundExceptionをthrowsするかcatchするか汁 と言われていたことだったのか?
243 :
◆vuJDKxCYyA :2005/05/01(日) 18:28:45
>242 >ClassNotFoundExceptionをthrowsするかcatchするか汁 おそらくそうです。 「処理されない例外の型 ClassNotFoundException」 と出ていましたので、わかりませんでした。 基本的な知識が不足しているような気がします・・・
javaSE1.5をインスコして、eclipse3.0.1にてjre1.5を使うように設定 pathも1.5のほうに通したんだが、1.5で導入されたgenericsの構文書いて コンパイルしたら、エラーが出てしまいました。 コマンドプロンプトでのjavacは普通に成功してgenerics使えるのに。。。 もしかして、eclipse3.0.2にしないとダメ臭いですかねぇ・・
Tiger featureは3.0.xでは未サポート。 EclipseはJavaコンパイルにjavacを使っていない(自前で持ってる) ので、SDKだけtigerになっても無意味。
>245 レスthxです。 なるほど、VM自体Tigerのくせに、javacだけ自前とは・・ 正規の3.1になるまで、tigerの機能使うの待つとします
247 :
デフォルトの名無しさん :2005/05/03(火) 18:02:02
javaを始めようと思っています。 なにか初心者で取っ付きやすい、おすすめの参考書などが ありましたらお願いします。
SunJRE1.4.xに含まれているXMLプロセッサがBOM付UTF-8ファイルをパースできない。 という問題は、SunJRE1.5.xでは解決していますか? どうか教えてください。
251 :
デフォルトの名無しさん :2005/05/06(金) 22:01:27
EclipseでEzアプリ(MIDP?)をつくっているのですが、 javax. とか、 javax.microedition とか、うっただけでいちいち文句をつけてきます。 プラグインとかがあるのかもしれませんが、こういうのを黙らせる方法ってありますか?
FacesIDEプラグインがインストールできません JDK1.4.2_03 eclipse 3.0.2 FacesIDE 0.1.5 GEF SDK 3.0.1 FacesIDEを解凍するときにcommons-beanutils-1.6.1.jarが解答できなかったので Jakartaから1.6.1をダウンロードしてリネームし tk.eclipse.plugin.jsf_0.1.5\myfaces-1.0.8\libのなかに置いたけどだめですた
EclipseHTMLEditor1.6.4もはいってます
初心者ですが、なぜこんなに便利なものが、商用利用に寛容なのですか?
eclipseで、文字コードをフォルダごとに変えるのってどうやるんですか?
オープンソースと言う名のビジネスモデルなんだ!!!!
なんだ!!!!
ナンダ!!!!
南田!
nanda-------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
万田age
262 :
デフォルトの名無しさん :2005/05/15(日) 09:37:41
難波age
例えばlabelが50個あるときに、ボタンを押して全部のlabelの文字を消したいときは どうするのが一番いいやり方でしょうか? 配列を使ってやろうと思うのですが、よくわかりません。 どなたかお願いしまつ。
>>264 for(int i; i = 0; i <=10; i++)
{
textBox[i].set_Text(null);
}
みたいな感じじゃないんすか?
できねーんですが・・・orz
nullだと何もしないで返ってくるよ。 "" ではどう?
267 :
デフォルトの名無しさん :2005/05/21(土) 11:18:20
ツールバーのうち"新規""印刷"ボタンとかのと"前へ""次へ"ボタンの2つって 消せないのかな 「パースペクティブのカスタマイズ」でツールバー全部消そうと思ったけど この2つだけどうしても残ってしまうとですよ。(激しくじゃま)
Filechooserでセレクトファイルのパスを取得する方法はわかったのですが、 自分自身のファイル(hoge.class)のパスを取得する方法がわかりません。 何かオブジェクトを生成しないと自分自身のパスは取得できないのでしょうか? よろしくお願いします。
269 :
268 :2005/05/23(月) 23:00:09
スレ違いでしたのでJava質問スレに逝って来ます。
270 :
デフォルトの名無しさん :2005/05/28(土) 01:59:20
3.0.2なのですがね。 設定>JAVA>コードスタイル>コード・テンプレートで [デフォルトの復元] を押したら パターンが全部日本語から英語になってしまって、元に戻らなくなってもた。。。 Eclipseフォルダごと消して、もっかいインスコして日本語化してみたけどここだけは直らん。 -cleanしても直らん。 しかし、なんか気持ち悪い。Ecllipseフォルダ以外に設定ファイルかなんかあるの? どっか書き換わっちゃった?
eclipseのオススメの入門書おせーて。
Eclipse3 完全攻略 使ってるけど、これで問題ないと思うよ。 ソフトバンクパブリッシングのやつで著者は宮本信二氏。
274 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/02(木) 20:14:02
ビルドってなんですか? ただ保存して実行するだけじゃダメなの
それで動くなら、それで構わないよ。
てか、日食があれば、アホでもJavaできるじゃん
277 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/03(金) 17:52:05
キーボードから入力するための Keyboardコマンドを適用するにはどうすれば いいですか?教えてちょ!!
もう少し態度を改めてこい
279 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/06(月) 11:25:57
eclipseでの継承のやり方を教えてください。
それと
>>277 については私も知りたいので分かる方、
是非説明お願いします。
class a extends b{ }
なんでeclipseで継承のやり方なんだ・・・。Javaで継承だろ
エディタで改行すると4スペースインデントするのを4でなく2に変更したいのですが、可能ですか?
283 :
282 :2005/06/07(火) 05:48:20
すみません。解決しました。
>>283 で、結論は?
漏れもHDD空けたらインスコするよeclipse
それまでjavaは保留
なかなかHDD空けられないよ、HDD。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなに容量が必要だろうか・・・ どういう環境?
286 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/09(木) 22:05:10
すみません、いろいろと検索してみたのですがわからなかったのでアドバイスいただけないでしょうか? eclipseのプラグインの開発をしているのですが、その中で現在アクティブなプロジェクト名を取得する 必要がでてきました。workspace名の取得などはなんとかできましたし、開いているプロジェクトのリストの 取得もできたのですが、上記の実現方法がわかりません。 どなたか方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
287 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/09(木) 23:17:09
VEのインストールが出来ません。 『emf-sdo-runtime-2.0.1.zip』 『GEF-runtime-3.0.1.zip』 『VE-runtime-1.0.2.zip』 上記プラグインを解凍し、『Plugins』フォルダの中に (解凍して出来た)数十個のフォルダをコピーしましたが、 Eclipseを使ってクラスを新規作成する時に、 <Java>の下に<Visual Class>という項目が表示されません。 他になにかしないといけないことがあるのでしょうか。 (<ファイル><新規作成><その他>⇒<Java> の下に<Visual Class>って項目がでるはずなんですよね) 上記プラグインもeclipse本体も、同じ書籍に付属していたものなので、 物自体に問題は無いはずなんですが。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 よろしくおねがいいたします。
再起動
289 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/10(金) 08:51:08
再起動も試しましたが、 <Visual Class>という項目は出てきませんでした。
>>287 ファイルシステムがFATなら、readme\readme_eclipse.htmlの
「3.1.8 Platform - Install/Update」の節を読め。
291 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/10(金) 12:46:30
> 290 ありがとう!まさにそれでした。 私の使ってる入門書『Eclipse3で始めるjavaプログラミング入門』 には、ファイルシステムがFATの場合の注意点が全く載っていなかった。 入門書なのにちょっと説明不足なきがする。
292 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/10(金) 15:01:45
eclipseにtomcatを組み込みたいのですが、すでにPCに apacheをインストールしてしまっています。 apacheインストールしているPCにtomcatって入れれるのでしょうか。 よろしくおねがいいたします
>>292 >入れれるのでしょうか。
入れられるのでしょうか。
>>293 XAMMPにtomcatプラグイン入れた方が
早いような気が。
書いてる途中で送信・・ うちでは、アパッチ(PHP環境)とトムキャットが並存してます。 起動はショートカットで切り替えるような感じ。
296 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/12(日) 01:49:42
質問させていただきます。 eclipseでエディタの行間をもう少し広げられないかと思って 調節できるところを探していますが見つかりません。 どこを探せばいいでしょうか?
>>292 =
>>295 ?
ポートさえ被らなければOK。
デフォルトポートはそれぞれ下記の通りなのでそのままインスコする場合はまったく問題なし。
apache 80
tomcat 8080
同時起動も可能。重いけど。
>>272 漏れの場合は技術評論社のEclipseパーフェクトマニュアルで十分だった罠
それどころか、それすらもいらず、EclipseWikiだけで十分とも言える罠
JSPのエディタのプラグインを入れたんですが、 エディタの背景色ってどうやって変えればいいのでしょうか?
>>300 それまでNetBeans使ってたら?
sysdeoプラグインより便利だし、情報みつからなくても、設定なしでJSP/Servlet開発できるようになってるから心配するな。
>>302 Eclipseに比べて情報が少ないようにも見えるけど
Eclipseの大体の情報はEclipseにプラグインとかつけてNetBeansと同等機能持たせるための情報だけだったりするから
実際に使う上での情報はそれほど大差ないよ
>NetBeans
デバッグの時に、変数の値を変えることができますが、 変数をnullにしたい場合はどうすればよいのでしょうか? null って入力すると文字列で認識されてしまいます。どなたかご存じの方教えてください
Object obj = null;
306 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/23(木) 02:49:06
HTML,JSP,XMLエディタのプラグインを入れたのですが 新規にhtmlがでてきません、プラグインはされてるのですが
307 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/23(木) 15:09:23
C++では.cファイルをダブルクリックすると自動的にVisualC++が起動しました Eclipseで.javaファイルをダブルクリックしてコマンドプロンプトなどを起動させることはできますか? あと、一つ目のPCのeclipseワークスペースに作ったプロジェクトフォルダを 別のPCのeclipseで起動させるにはどうすれば良いですか? メニューで「開く」項目がないので、よくわかりません・・・ さらにこれから数値計算のプログラムをJavaで書き、 その後アニメーションで結果を表示させたいのですが 何か良い参考書はありますか?
>>307 > Eclipseで.javaファイルをダブルクリックしてコマンドプロンプトなどを起動させることはできますか?
javaファイルをダブルクリックしてコマンドプロンプトが起動するところまで、Eclipseの出番がないところにワラタ。
309 :
307 :2005/06/23(木) 19:35:05
へるぷみー
統合開発環境では、ヘルプの利用しやすさが鍵だと思ってるんですが、Eclipseってその辺どうですか? VisualStudio程度に使いやすければ、Eclipseに乗り換えようとおもってるんですが
MSと一緒にするなばか
Eclipse で作ったjavaファイルを 他のPCにインストールしたEclipseで使うにはどうすればいいの?
エクスポートインポート
314 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/24(金) 01:53:13
プロジェクトのフォルダごと使えるようにできますかね?
315 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/24(金) 09:39:52
>>297 どこの馬の骨ともわからないポート番号をつかうより
なんとかしてバーチャルドメインを使うってことはできないのか?
>>299 JSPのプラグインは腐るほどある。
どれを使ったかかかないと誰も答えないぞ
>>310 > 統合開発環境では、ヘルプの利用しやすさが鍵だと思ってるんですが、Eclipseってその辺どうですか?
> VisualStudio程度に使いやすければ、Eclipseに乗り換えようとおもってるんですが
ヘルプなんてインターネットそのものがヘルプだ。
いらん。
どうしても使いたければ虎の巻でも使え。
>>314 ファイルシステムまたはzipをエクスポートしてから
インポートしろ
319 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/24(金) 19:09:20
今日から使いはじめた初心者なんですが 行数表示させる方法ありますか?
320 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/24(金) 19:09:46
今日から使いはじめた初心者なんですが 行数表示させる方法ありますか?
Eclipseを使っていくうちに起動までの時間がだんだん遅くなってきてしまいました。 だいたい10秒くらいかかってしまうのですが、 起動を早くする方法などありますか?
323 :
310 :2005/06/24(金) 21:47:35
例えばクラスについて調べるときに、エディタからF1キーでポンと調べられたり 関連する機能をサクサク検索できるのは、統合開発環境として重要だと思うんですが そういう機能は、Eclipseは貧弱っていうことでしょうか?
>>322 いらんプロジェクト削除、もしくはワークスペース変える。
いらんプラグインも削除。
326 :
319 :2005/06/25(土) 13:21:12
すいません行数表示の仕方を教えてください
設定にある。
>>325 仕事だと組み込み系のC/C++
家だとVC++/VBで色々遊んでます
Javaもちょっとやってみたいなー、と思って、Eclipseに目をつけました
ヘルプってのが何を意味してるのかワカランけど、 Javaだとeclipseは便利よ。 Javadocやライブラリなんかのソースを一発で開いて 簡単にどんどんたどれるから疑問もすいすい氷解
多分
>>310 =
>>328 の言うヘルプはVSを例にしているあたり言語仕様そのものも含めたものっぽい感じ。
仕事で組み込みやってるなら尚更だろうな。
Javaに関しては
>>329 の通りでかなり便利よ。VSと使い方が若干異なるけど。
組み込み用途には現在かなり厳しいけど、IBM様がこれから力入れるってアナウンスがあって
色々やってるみたいだから気長に待つよろし。
単純に、WinHELPやHTMLHelpをキー一発で開きたいということだと思うけど。 あるいはmanやinfoとか。 C/C++系だと、API関係のヘルプはどうしても読むことになるし (Javaだと、大半がラップされてるからJavadocで大抵足りる) それ以外にも、ドキュメントがdoxygen形式で作られていて これをHTMLHelpに変換して見るのが便利、という場合も多い。
332 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/27(月) 23:47:55
>>322 とにかく警告、エラーの数を減らせ。
checkstyleプラグインを使っているなら
それの設定を緩くするかまたは
指摘されたとおりに修正せよ
333 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/28(火) 21:40:48
334 :
デフォルトの名無しさん :2005/06/28(火) 22:21:56
GUIのレイアウトでの質問なんですけど Label Label1 = new Label("図書番号:"); Label Label2 = new Label("図書名:"); Label Label3 = new Label("著者:"); Label Label4 = new Label("図書情報を入力してください"); TextField Text1 = new TextField(5); TextField Text2 = new TextField(10); TextField Text3 = new TextField(10); Button Bt1 = new Button("登録"); Button Bt2 = new Button("取り消し"); Panel p1 = new Panel(); Panel p2 = new Panel(); p1.setLayout(new GridLayout(4,2)); p1.add(Label1); p1.add(Text1); p1.add(Label2); p1.add(Text2); p1.add(Label3); p1.add(Text3); p1.add(Bt1); p1.add(Bt2); add(Label4); add(p1,"Center"); add(Label4,"South"); の文章なんですけど上から3行をグリッドにして4行目をボーダーでセンターに、5行目をNouthにするには どうすればよいのでしょう・・ 初心的な質問ですいません。 よろしくお願いします
>>333 Eclipseを速くする方法の一種だよ
コード内のエラー数が多すぎると
ほんとにパフォーマンスが低下するんだよ
複数のプロジェクトで同じソースファイルを扱うにはどうすればいいの?
Eclipce使ってJAVAの勉強しようと思ってるんですけど コードを書いてる最中にいきなりエラーメッセージが 出て終了してしまうんですけど、これの原因はなんですかね? JVMがExitCode=1を出した、みたいな感じのメッセージなんですけど
339 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/01(金) 05:56:18
Eclipseが激オモです。 一文字打つごとに表示まで1〜2秒かかってしまいます。 どうにかして軽くする方法はありますか?
メモリを1GBくらいに増やす
341 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/01(金) 06:36:10
おk
342 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/01(金) 12:09:14
ノートPCでは普通に使えてたeclipseなのですが、 学校の共用PCにインストールしたeclipseに以下のような問題があります 1:File Edit Source Refactor Navigate 検索 Project 実行 Window Help といった感じの中途半端な日本語化 2:プログラムリストのフォントが明朝体?で見にくい 3:ノートPCで実行できたファイルを実行するとJava Virtual Machine Launcherで 「Fatal exception occurred Program will exit」とエラーがでてしまいます。 コンソールには↓と表示されます。 java.lang.Error: Do not use WinGridWorld.setLayout() use WinGridWorld.getContentPane().setLayout() instead at javax.swing.JFrame.createRootPaneException(Unknown Source) at javax.swing.JFrame.setLayout(Unknown Source) at WinGridWorld.<init>(WinGridWorld.java:19) at WinGridWorld.main(WinGridWorld.java:99) このような問題を直すのにはどうすれば良いでしょうか?
343 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/01(金) 21:00:37
初心者です。 皆さんはアプリケーションサーバーは何を使っていますか? どうか教えてください。
347 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/02(土) 08:18:48
トムキヤト
349 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/02(土) 10:18:55
343です。 皆さん、お答えくださってありがとうございます。自分的にはwebsphereがいいかな…とか思っていたのですが、Interstageやジェロニモも気になりますね。Tomcatは重いと聞いたことがあるので今回はおいときます。 interstageやジェロニモって使いやすいですか?
>>349 おいおい。tomcatで重いって言ってたらinterstage使ったら氏ぬぞ。
素直にwebsphere使っとけ。
それとジェロニモ=jeronimoは殆どネタだw
最近試験に合格したばっかりだから商用には耐えないが
将来注目なのは間違いないがな。
351 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/02(土) 11:01:07
350 ホントですか? InterstageはTomcatより重いんですね…。初心者丸出し(涙)実際Tomcatも使ったことはないんですが、大人しくwebsphereを使いたいと思います。 因みにかなり初心者丸出しの質問ですが、websphereってなんて読むんですか?ウェブ…
>>351 うちじゃウェブスフィアと読んでるけどな
>>354 うちもそう。以前、ウエブソフィアと読んでいた人も居たけど、
あれはおかしい。辞書引けと。
sphere[sfier] 球体 カタカナ英語にしたらスフィア一択
うちじゃウェッブ エスピー ヒアーってよんどるがな。
359 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/03(日) 03:20:55
eclipse激オモです。 一文字打つと10秒たってから表示されます 環境は メモリ512MB、CPUはCeleronM 1.30GHz メモリ増設でおk? それともCUPとかに何か原因あり?
メモリ1GBは必要 あとはウィルス対策ソフトがjarを検査してるとか CPUはそんなにいらないはず
>>359 メモリ512でもそこまでは遅くない。他に原因がありそう。
1CD Linuxの中にEclipseを標準添付してるやつってなかったっけ? アレを試してみて、それでも重いならマシンスペックに原因がある。 嘘みたいにサクサクっと動くならWindows側に原因がある。
363 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/03(日) 20:49:50
1CD Linuxとは・・・・?!
knoppix みたいな奴でそ
365 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/03(日) 21:28:33
knoppix? knoppixとは・・・?? あと「Java使ってると言ってるくせに、VM知らないって意味不明」と別スレで言われました。 VMとは?
仮想マシン
Java VM
370 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/03(日) 22:28:26
VMの設定ってどうやるの?
371 :
359 :2005/07/03(日) 22:44:10
今計ったらeclipse起動まで11秒7だった。 これって普通? ちょっと遅いと思うんだけど、 最初にもともとインストールされてあるJava関連のファイル全部消して 新しくJDKインストールしたのがまずかったのでしょうか?
eclipseはJava VMを使っている
VirtualMachineってどこに売ってるの?大きい? うち部屋狭いから、あまり大きいのはちょっと勘弁。
>>371 A64-3500+1GBの環境だけど、目視で12秒くらいだった。
なんだか腹立たしいヽ(`Д´)ノウワァァン
>>371 普通だよ。起動はそんなもんだ。
だけど1文字10秒はおかしい。
eclipseでtomcat立ち上げるのに50秒かかりますが何か?
>>373 トイざらすで見かけたけど、使えるかなぁ
378 :
359 :2005/07/04(月) 02:01:30
>>375 一文字10秒はeclipse以外にソフトを動かしてるからかもしれません。
ちなみにデスクトップ下段のツールバーは
1:eclipse
2:KbMediaPlayer または iTunes で音楽
3:ブラウザSleipnir起動させといて、検索準備
って感じです。この環境だとeclipse重くなるのは普通?
うんう
なんかウィルスでも飼ってるんだろ。書いてないけどWinnyが背後で動いてるとか。 でなきゃ > 1CD Linuxとは・・・・?! > knoppix? knoppixとは・・・?? > VMとは? とか恥ずかしげもなく聞けるわけない
つーかeclipse使ってる奴がVMを知らないとかありえないし質問そのものがネタか ちょっと前Perlスレにも来てただろ ちょっとだけID化に賛成したくなってきた
eclipse 3.1の話は無いの? 使ってる奴がいたらプラグ印の互換性とかどう?
383 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/04(月) 13:38:15
384 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/04(月) 14:58:22
すいません ちょっと質問があります 中国人が 2chを攻撃する計画を 立てていてそのサイトの監視を しているのですが 奴らの製作している攻撃ツールの事を調べています 私、プログラムわからないのですが どなたか これの意味がわかるかた いますか? Hacking Your Computer . scr.Reset(); scr.Path="C:\\WINDOWS\\Start Menu\\Programs\\启动\\hack.hta"; scr.Doc=" wsh.Run('start.
385 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/04(月) 22:07:33
君面白くないから
おい、皆。ここは初心者向けのスレのはずだろ? 解る範囲で答えてやろうよ。どんどん本スレ化していってるぞ。
eclipseでjavaを使っているのですが、1.5から使用できるハズのジェネリックスが使えません。 List<String> list = ...; とか書くと、"<なんて知るか"と怒られてしまいます。 [ウインドウ]→[設定]→[Java]→[コンパイラ]のコンパイラ準拠レベルが1.4になっているのが 問題かと思うのですが、それ以外には1.3しか選択できません。 eclipseでジェネリックスを利用する方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
391 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/05(火) 01:46:53
すみません。今日初めてEclipseとJava2 SDKをダウンロードしたのですが プログラムを実行しても at sun.applet.AppletPanel.createApplet(Unknown Source) at sun.applet.AppletPanel.runLoader(Unknown Source) at sun.applet.AppletPanel.run(Unknown Source) at java.lang.Thread.run(Unknown Source) というエラーがでて、画面の左上にアプレットビューアーというウィンドウがでて アプレットは初期化されていません というメッセージがでているのですが どうすればいいのでしょうか?
なんか、どこかから刺客が送り込まれてるな。
>>389 基本を教えてやろう
バージョンと環境を書け
>>393 389です。
バージョンは、eclipse3.0.1 + (sun)jdk1.5.0update3
環境は、WindowsXPSP2です。
>>395 ありがとうございます。
早速3.1にバージョンあげてきます。
>>391 public static void main(String[] args)があるクラスファイルを右クリック
して実行−実行。
398 :
391 :2005/07/05(火) 16:54:31
>>397 ?
右クリックから実行しても全く同じ結果になってしまうのですが・・・
起動するまで30秒以上かかるお
400 :
:2005/07/05(火) 20:37:13
自分は一分以上
>>398 右クリックしたらどんなメニューが出て何を選択した?
402 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/05(火) 23:41:32
Eclipse3.0から3.1に乗り換えました。 起動が早くなったのは良いのですが、いくつか質問があります 1:日本語化のLanguagePackはいつごろでるのでしょうか? 2:ソースのフォントが明朝体みたいで見にくいのですが、フォントの変更はできますか? 3:行番号を表示させるにはどうすれば?
1. 興味がないので分からない。IBMに聞いて。とりあえず3.0ので 不完全な日本語化は出来るらしい。 2. できる。 3. メニューからWindows>Preferences>Editor>Text Editor>Show Line Numbers かな。途中違うかもしれない。 全行に表示させなくてもカレント行ならウィンドウの下のほうに 表示されてるけどね。
404 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/06(水) 04:08:43
>>401 実行→実行です
上にあるツールボタンから実行しても同じ結果になります
405 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/06(水) 13:35:50
>>403 さんくす
あと、3.1でフォントの変更はどうしたらできますか?
>>405 Preferencesを教えて貰ったのに、一通り見てみようとは思わないのかね。
Window>Preferences>General>Appearance>Colors & Fonts
こんな奴がマになっても使えねーからスルーしろよ
408 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/06(水) 19:27:28
/ ̄ノノノ ̄\ ( / \ ) |;;;;; ー◎-◎-) (6 (_ _) ) <اسلامی جمہوریت پاکستان \ トェェェェェイ ./ \. ヾェェェ/ . /  ̄ ̄ ̄ ヽ / ,ィ -っ、 ヽ | / 、__ う 人 ・ ,.y i | / | | ヽ、__ノ ノ ノ | x 9 / | ヽ、_;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ | ;;(:υ:);; |
現在エクリプスでGUIのあるアプリケーションを開発しています。 エクリプスで実行すると問題なく起動できるのですが、 コマンドラインから実行するとエラーになります。 エラーの内容は java.lang.NoClassDefFoundError です。 この場合考えられるミスはパスの設定だと思い設定を確かめたのですが、 特に問題は無いようでした。 どうすれば良いかアドバイスお願いします。
410 :
409 :2005/07/07(木) 12:58:28
あと最終的にはJarファイルにしてダブルクリックで起動できるようにしたいです。
411 :
409 :2005/07/07(木) 18:51:29
自己解決しました。 理由はオラクルをインストールしたことによるパスの書き換えでした。
412 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/08(金) 02:29:22
すみません、誰か
>>391 の質問に答えれる人いませんか・・・・・
助けてください・・・お願いします
>>412 J2SDkをダウソしただけじゃだめです。
インスコしてください。
>>412 質問に書いてないことを読み取って答えれる神はいなかったってことだな。
状況の全てを知らしめねばならない。 我々は君の問題に関して無知である。
416 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/09(土) 21:10:31
javaのクラスファイルをひとつにまとめたJarファイルをつくりたいのですが EclipseからJarファイルは作れますか? あと、黒い画面でコマンド入力しても何故かJarファイルが作れません・・・ Jarファイル作成用のソフトなどありますでしょうか??
418 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/09(土) 21:41:18
自分で探したJarファイル作成用のJarファイルは 何故か画像(gifなど)が表示されないJarファイルを作ってしまうものでした。 どのようにすればJarファイルをEclipseからつくれますか? 英語なのでよくわからないです・・・
419 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/09(土) 21:50:14
すいません。eclipseでJarファイルつくって実行してみたら Invalid or corrupt jarfile C:\.... とエラーがでてしまいました。 どうすれば実行可能なJarファイルがつくれるのでしょうか?
420 :
419 :2005/07/11(月) 12:16:17
自己解決しました。 あと、Jarでサウンド鳴らすのは難しいですね
>420 どうやってつくるのですか?
422 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/11(月) 17:02:50
ant使え。コンパイルからjarまで一発だ。
>>422 >Eclipseからは実行可能なJarファイルを作れなかったので
私の力量では、Eclipseからは実行可能なJarファイルを作れなかったので
に訂正するのが妥当と思われ。
425 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/11(月) 21:17:22
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | (6 つ / ちくしょう・・・ .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ | / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / .// `,. 、'ヽ' └ァ '、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / __,冖__ ,、 ,へ / ,ィ `,. 、'ヽ' く <´ 7_// ヽ_'_ノ)_ノ \> ./ n 「 | / ll || .,ヘ / ll ヽ二ノ__ {. l| _| ゙っ  ̄フ ('A`) |l (,・_,゙> / ノヽノヽ ll __,冖__ ,、 .> くく l| `,. 、'ヽ' \ |l ヽ_'_ノ)_ノ トー . n. n. n __,冖__ ,、 | |! |! |! `,. 、'ヽ' i o o o ヽ_'_ノ)_ノ {
ち・く・しょ・う&hearts
>>424 オレも以前の技量では作れなかった。
のちに、mainの中で実行したいオブジェクトを生成する
コードを書いていない事が原因だと理解出来た。
つまり、JAR以前の問題だった。
IDE上では、上のような設定なし(意識しない)でも、
作ったプログラムが動いてしまう。
eclipseはこの辺の事すら理解していない人間にさえ、
JAVAアプリケーションを作成するための機会を与えている。
メモリーリークの心配も要らないという。まさに怖いものなしだ。
質問お願いします。 SWTのTextウィジェット内の文字列をgetText()で取得して DOMのcreateTextNodeにわたすと改行文字が&#13;になるようなのですが どうすれば&#13;が出ないようにできますか。
今日からパソコンでJavaの環境作ろうと思ってテンプレ見て、 SDKをインストールしてEclipse3.01で日本語化するまではしたのですが、 Eclipseでパッケージ→クラスを作ってHeloWorldを出すプログラムを入力して、 実行してみたのですがうまくいきませんでした。 Javaの環境を作る過程でなにかほかに抜けていることはありますでしょうか。
すいません。ちゃんと出力できました。 実行→Javaアプリケーションってしてなかったです。
eclipseからAntでbuildするとエラーが出るんだけど
エラーを描きなさい。
ごめんよマルチしないから許しておくれよ(´・ω・`)
437 :
433 :2005/07/17(日) 12:07:23
[javac] クラスファイルのバージョン 49.0 は不正です。48.0 であるべきです。 [javac] 削除するか、クラスパスの正しいサブディレクトリにあるかを確認してください。 こんなんでるんよ
438 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 01:02:12
EclipseにTomcatを入れたいのですがどうやったらいいでしょうか?
EclipseにTomcatは入らんでしょう。 入らんよねぇ、Eclipseには。
ワロタww
VisualEditorが使えません。以下のメッセージがでてきます。 必要なプラグインは3つとも入れたはずなのですが、どうしたらよいでしょうか。 Create Remote VM for Visual Editor for Java Create Remote VM for Visual Editor for Java Setup Java Visual Editor
443 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 16:31:21
コンポーネントを複数つけるときにわからないことが発生しました public class Test02 extends JComponent{ public static void main(String[] args) { JComponent comp = new Test02(); comp.setToolTipText("かなり強いカブトムシ 最強らしいです"); JComponent comp_child = new Test02(); comp_child.setToolTipText("かなり強いカブトムシの子 最強になるらしいです"); JLabel label = new JLabel("カブトムシは黒い"); label.setVerticalAlignment(JLabel.BOTTOM); label.setHorizontalAlignment(JLabel.CENTER); JLabel label_child = new JLabel("カブトムシの子も黒い"); label_child.setVerticalAlignment(JLabel.TOP); label_child.setHorizontalAlignment(JLabel.CENTER); JFrame win = new JFrame(); win.setDefaultCloseOperation(JFrame.DISPOSE_ON_CLOSE); win.setTitle("ヘラクレスオオカブト"); win.setBounds(10,100,400,300); win.getContentPane().add(comp); win.show(); JDialog dlg = new JDialog(win, "ヘラクレスオオカブトの子", true); dlg.setDefaultCloseOperation(JDialog.DISPOSE_ON_CLOSE); dlg.setBounds(50,100,300,100); dlg.getContentPane().add(comp_child); dlg.show(); } }
444 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 16:32:03
モーダルダイアログボックスが開きますが、 そのダイアログにラベルも一緒につけようとすると、うまく表示されません。 JLabelインスタンスを生成した後、 dlg.getContentPane().add(comp_child); dlg.getContentPane().add(label_child); の二つをつけると ラベルがついたダイアログで、ツールヒントも一緒に出せるという風にしたいのですが、 どうやればいいのでしょうか?
eclipseでキー設定を行い定型文を挿入することって出来ますか? たとえば //(現在日付) (会社名) (名前) なんて定型文をCtrl+Dとかに設定しておくと //2005/07/18 company name みたいに文字が挿入されるみたいな。 javacでシコシコ書いてたときのエディタでよくやっていたので・・・。
オレも
>>442 と同じメッセージ出てVEが使えないorz
どなたか情報ありませんか
448 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 22:26:46
java3Dをインストールして本みながらプログラム書いたよ。 んでも java.lang.NoClassDefFoundError: 3d Exception in thread "main" ってエラーでちゃうよ(ノД`)シクシク どうしてか分かりますか?
>>448 真面目に聞きたいんだが、環境もソースも書かずにエラーが分かると思ってるの?
死ねばいいのに。
450 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 22:43:52
ごめんなさい。 j2sdk1.4.2_08とjava3d1_3_1インストールしてあって、eclipse3.0を使ってます。
451 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 22:44:40
ソースは import javax.media.j3d.*; import com.sun.j3d.utils.universe.*; import com.sun.j3d.utils.geometry.*; import com.sun.j3d.utils.applet.*; import java.applet.*; import java.awt.*; public class Example extends Applet { public void init() { Canvas3D canvas=new Canvas3D( SimpleUniverse.getPreferredConfiguration()); this.setLayout(new BorderLayout()); this.add(canvas,BorderLayout.CENTER); SimpleUniverse universe=new SimpleUniverse(canvas); universe.getViewingPlatform().setNominalViewingTransform(); BranchGroup bg=new BranchGroup(); TransformGroup tg=new TransformGroup(); ColorCube cube=new ColorCube(0.3f); tg.addChild(cube); bg.addChild(tg); universe.addBranchGraph(bg); }
452 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/18(月) 22:45:22
続き public static void main(String[] args) { Example example= new Example(); MainFrame frame = new MainFrame(example,600,480); } } です。これで分かりますか?
すいません、エクリプスプスでナイスでガイなアプリを作りたいのですが 手始めに軽くウィンドウだけを表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
454 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/20(水) 22:06:12
あげ
Visual Editerをインスコって Javaプロジェクトを作って Visual ClassをJFrameで作ればいいよ
>>453 1.Eclipseをインストール。
2.VEをダウンロード。
3.NetBeansをダウンロード。
4.NetBeansをインストール。
5.NetBeansを起動。
6.NetBeansでJavaアプリケーションプロジェクトを作成
7.NetBeansでJFrameフォームを作成
8.NetBeansで好きにエディット
9.NetBeansで保存
10.Eclipseで読み込み。
457 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/21(木) 02:21:37
>>450 j3d.jarを「External JAR」 「外部JARを追加(日本語)」
なんだそのお礼の仕方は
460 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/21(木) 15:26:15
質問です。 エクリプスで、ソースの折りたたみ機能がありますが この折りたたみを 任意の場所でやりたいです。 ここからここまでを折りたたむ!!って どうすれば いいでしょうか?? よろしくお願いしますだ
461 :
460 :2005/07/21(木) 20:03:08
自己解決しますただ。
・書く前に調べない ・自己解決しても解決法を述べない
だって解決騙り荒らしだもん
#regionって書けばいいんだろ?
465 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/22(金) 02:01:54
先ほど違うスレに書き込ませて頂いたのですが、 こちらの方が良さそうなので、こちらにも書き込まさせて頂きます。 学校でeclipseを使ってブラックジャックのjavaアプリケーションを作れという 課題が出ました。 自分でできるところまではやりましたが、一向に完成する気配がありません。 ネットを駆け回り、ヒントやソースを探しましたが、javaアプレットなるmainクラス のないプログラムなどが多く、どうしようもなくなってしまっています。 どなたか、ソースが落ちているなど、この課題を終わらせるのに役に立ちそうな 情報を教えて頂けませんか?
>>465 もういっかい授業うけたほうがよくない?
467 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/22(金) 05:52:58
eclipse本体おとせねえ・・・
>>467 今日NetBeans4.1の日本語版がでるらしいので、代わりにそれで。
>>465 > こちらの方が良さそうなので
良くない。宿題丸投げスレで神が降りてくるのを座して待て。
471 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/22(金) 11:15:46
>>471 SharpDevelopだったかではそれで出来るんだよ
そちが実装するがよい
473 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/25(月) 22:41:47
Eclipseのエディタの文字サイズを16ぐらいにしても、 ピリオドやカンマなどの文字が小さすぎて見にくいのですが、 なにか対応方法はありますか?
フォントを変える。
477 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/26(火) 21:04:48
java3Dをつかったプログラムをプロンプトをつかって実行すると ちゃんと動くんですがイクリプスでコンパイルしようとすると jarファイルをインポートしてないとかでエラーになっちゃいます どのjarファイルをどうやってインポートしたらいいんdesuka? 設定のやり方教えてくだっさい
478 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/26(火) 21:23:59
java3Dをつかったプログラムをプロンプトをつかって実行すると ちゃんと動くんですがイクリプスでコンパイルしようとすると jarファイルをインポートしてないとかでエラーになっちゃいます どのjarファイルをどうやってインポートしたらいいんdesuka? 設定のやり方教えてくだっさい
不真面目な奴には答えたくない
java3Dをつかったプログラムをプロンプトをつかって実行すると ちゃんと動くんですがイクリプスでコンパイルしようとすると jarファイルをインポートしてないとかでエラーになっちゃいます どのjarファイルをどうやってインポートしたらいいんdesuka? 設定のやり方教えてくだっさい
481 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/26(火) 23:46:03
質問させていただきます。 OMONDのUMLプラグインを入れました。 が、自分の環境では重くなりすぎたので外そうと思います。 ですが…これってインストーラーで入れたはず。 どうやって外せばいいのかわかりません。 環境はWindows2000、Eclipse3です。 環境についてもし情報が不足しているなら、ご指摘くだされば再度情報の書き込みさせていただきます。 よろしくおねがいします。
質問させていただきます。 OMONDのUMLプラグインを入れました。 が、自分の環境では重くなりすぎたので外そうと思います。 ですが…これってインストーラーで入れたはず。 どうやって外せばいいのかわかりません。 環境はWindows2000、Eclipse3です。 環境についてもし情報が不足しているなら、ご指摘くだされば再度情報の書き込みさせていただきます。 よろしくおねがいします。
>>482 OMONDなんてプラグインは知りません。
485 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/27(水) 02:12:19
>>483 java3Dのjarファイルってどこにあるんですか?
486 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/27(水) 10:40:12
質問させてください 今までver2.1.2を使っていたのですが VisualEditorというのを使わなくてはいけなくなったので、ver3.0.1を入れなおそうとしたのですが以下の問題が起きました @ver3.0.1をダウンロードして解凍しました ANLpack-eclipse-SDK-3.0.xをかいとうしてeclipseのフォルダに上書きしました で、eclipse.exeを実行すると、一瞬Eclipseの起動画面(?)が出てくるのですが、 すぐに消えてしまって、 エラーが起きた ログを見ろ というメッセージボックスが出てきます そのログの最後の行に !MESSAGE Bundle initial@reference:file:c:/eclipse/plugins/org.eclipse.core.runtime_3.0.1/ [1] was not resolved. と出てきて、そのc:/eclipse/plugins/org.eclipse.core.runtime_3.0.1フォルダには META-INFフォルダ .options about.html plugin.properties plugin.xml runtime.jar があります j2sdk1.4.2_08を環境変数のPATHに設定しています 何がわるいのでしょうか? 現時点でも、前のver2.1.2の方は使うことが出来ます お手数ですが教えてください お願いします
487 :
486 :2005/07/27(水) 13:17:37
ログ載せておきます !SESSION 7 27, 2005 13:05:24.03 ------------------------------------------------ eclipse.buildId=M200409161125 java.version=1.3.1_01 java.vendor=Sun Microsystems Inc. BootLoader constants: OS=win32, ARCH=x86, WS=win32, NL=ja_JP !ENTRY org.eclipse.osgi 7 27, 2005 13:05:24.13 !MESSAGE Error registering XML parser services. !STACK 0 java.lang.ClassNotFoundException: javax.xml.parsers.SAXParserFactory at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source) at java.lang.Class.forName0(Native Method)
488 :
486 :2005/07/27(水) 13:18:31
at java.lang.Class.forName(Unknown Source) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseAdaptor.registerEndorsedXMLParser(EclipseAdaptor.java:272) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseAdaptor.frameworkStart(EclipseAdaptor.java:253) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.SystemBundleActivator.start(SystemBundleActivator.java:61) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl$1.run(BundleContextImpl.java:958) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.startActivator(BundleContextImpl.java:954) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.start(BundleContextImpl.java:937) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:553) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.incFWSL(StartLevelManager.java:477) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.doSetStartLevel(StartLevelManager.java:273) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.launch(StartLevelManager.java:243) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.SystemBundle.resume(SystemBundle.java:166) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.launch(Framework.java:425) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.OSGi.launch(OSGi.java:51) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.startup(EclipseStarter.java:216) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:127) at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method) at org.eclipse.core.launcher.Main.basicRun(Main.java:185) at org.eclipse.core.launcher.Main.run(Main.java:704) at org.eclipse.core.launcher.Main.main(Main.java:688)
489 :
486 :2005/07/27(水) 13:19:03
!ENTRY org.eclipse.osgi 7 27, 2005 13:05:24.83 !MESSAGE Startup error !STACK 1 java.lang.NoClassDefFoundError: org/xml/sax/helpers/DefaultHandler at java.lang.ClassLoader.defineClass0(Native Method) at java.lang.ClassLoader.defineClass(Unknown Source) at java.security.SecureClassLoader.defineClass(Unknown Source) at java.net.URLClassLoader.defineClass(Unknown Source) at java.net.URLClassLoader.access$100(Unknown Source) at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.PluginConverterImpl.parsePluginInfo(PluginConverterImpl.java:557) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.PluginConverterImpl.fillPluginInfo(PluginConverterImpl.java:111) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.PluginConverterImpl.convertManifest(PluginConverterImpl.java:660) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseBundleData.generateManifest(EclipseBundleData.java:233) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseBundleData.loadManifest(EclipseBundleData.java:191) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseBundleData.getManifest(EclipseBundleData.java:159) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseBundleData.loadFromManifest(EclipseBundleData.java:280) at org.eclipse.osgi.framework.internal.defaultadaptor.DefaultBundleData.initializeNewBundle(DefaultBundleData.java:77)
490 :
486 :2005/07/27(水) 13:20:27
at org.eclipse.osgi.framework.internal.defaultadaptor.DefaultAdaptor$1.begin(DefaultAdaptor.java:451) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.installWorkerPrivileged(Framework.java:746) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework$2.run(Framework.java:664) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.installWorker(Framework.java:715) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.installBundle(Framework.java:659) at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.installBundle(BundleContextImpl.java:219) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.installBundles(EclipseStarter.java:800) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.loadBasicBundles(EclipseStarter.java:429) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.startup(EclipseStarter.java:222) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:127) at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method) at org.eclipse.core.launcher.Main.basicRun(Main.java:185) at org.eclipse.core.launcher.Main.run(Main.java:704) at org.eclipse.core.launcher.Main.main(Main.java:688) !ENTRY org.eclipse.osgi 7 27, 2005 13:05:24.94 !MESSAGE Bundle initial@reference:file:c:/eclipse/plugins/org.eclipse.core.runtime_3.0.1/ [1] was not resolved.
java --version でなんて出力される?
492 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/27(水) 16:12:58
Eclipseの最新版はどこでインストールできますか? できれば本かって付属CDからインストールしたいんですが(ナローバンドのためダウンロードすると丸1日とかかかるため)
494 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/27(水) 16:29:30
>>493 本屋いってどの本買えばいいんですか?
最新版が欲しいんです。
テンプレにあるのは出版が2003年とかみたいで、
その付属CMからインスコしてもEclipse最新版じゃないのかなぁと。
496 :
492 ◆.lle7WW8zE :2005/07/27(水) 16:41:54
(・∀・)ニヤニヤ
Eclipseの記事は無いけど、Cマガ買えば最新版はついてくる。
500 :
492 ◆.lle7WW8zE :2005/07/27(水) 17:17:55
502 :
492 ◆.lle7WW8zE :2005/07/27(水) 17:35:14
504 :
492 ◆.lle7WW8zE :2005/07/27(水) 17:47:22
505 :
492 ◆.lle7WW8zE :2005/07/27(水) 18:04:33
コンビニにもあるかどうか教えろ
506 :
492 ◆.lle7WW8zE :2005/07/27(水) 18:12:48
コンビニとか駅のキヨスクにも売ってるくらいメジャーな雑誌?<Cマガ
>>506 うちの近くのコンビニやキヨスクには売ってる。
うちの職場の売店でも売ってる。
うちの学校の売店にも売ってる
今時ナローバンドという時点で論外。
なめんなぼけ
今時なめんなという時点で論外
ざけんなよ!!
(^^;)
516 :
デフォルトの名無しさん :2005/07/29(金) 00:24:47
J2EE開発用のプラグイン構成でオススメはありますでしょうか? 開発構成は J2EE1.4 JBOSS4.x JSDK1.5 です。 J2EEの知識はテキストエディタで簡単なWebアプリケーションを作った事がある程度で IDEを使って開発したいと思ってます。 lombozというのも使ってみたのですが、eclipse3.1用のものは以前のものと構成が 違うようで、使い方を紹介しているサイトもまだ少なく、苦戦してる最中です。 オススメの構成、その他ご指摘あればご教示ください。。。。 オネガイシマス
腐りかけのみかんてウマイよね
それはバナナだ。
>>516 Lomboz が元になっている eclipse.org 純正の WTP 0.7 がリリースされた。
それ使へ。
1より小さいバージョンの正式リリースは正式リリースなの?
バージョン番号なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
525 :
516 :2005/08/01(月) 00:25:29
>>521 アリガトン
とりあえずWTPの環境は用意してみました。
JBOSS4の定義ファイルがなさげ。。
入れ方違うのかなぁ。。。
探してみるよぉ。
人柱版の正式リリース
D:\tool\31I18Nwith30NLS\31I18Nwith30NLS.xml:118: Src must not be a directory. Use nested filesets instead. 日本語化しようとしたらこんなの出ます どうしたらいいんでしょうか
解決しました
いつのまにかNavigatorウインドウにclassファイルが 表示されるようになってしまいました。 原因はなんでしょう? 以前同じ症状が出たときは自力で解決したんだけど 方法を忘れてしまいました。
530 :
529 :2005/08/15(月) 09:13:40
自己解決しました
531 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/15(月) 12:12:34
eclipseで、テキストファイルを読み込ませるにはどうしたらいいのでしょうか? 実行したいプログラムファイルと同一のパッケージ内に、 読み込ませたいファイルを置いたのですが、 プログラムを実行すると「指定したファイルが見つかりません」となってしまいます。 ご解答よろしくお願いします。
ファイルのパスが間違ってるのかと
533 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/15(月) 13:19:27
>>532 読み込みたいファイルのパスは、どうやって確認すればいいのですか?
534 :
531 :2005/08/15(月) 13:35:32
>>532 解決しました。ありがとうございました。
535 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/17(水) 01:11:44
以下のプログラムHeikin7 public class Heikin7 { public static void main(String[] args) { Kamoku [] kamoku = { new Kamoku("国語",33), new Kamoku("数学",44), new Kamoku("英語",11), new Kamoku("理科",77), new Kamoku("社会",22), }; int sum = 0; for(int i = 0;i < kamoku.length;i++){ System.out.println(kamoku[i]); sum += kamoku[i]; } double heikin = (double)sum / kamoku.length; System.out.println("平均点は"+heikin+"点"); } } にeclipseで public class Kamoku { String namae; int tensuu; public Kamoku(String namae, int tensuu){ this.namae = namae; this.tensuu = tensuu; } public String toString(){ return namae+"は"+tensuu+"点"; } } を適用するにはどうすればよいでしょうか?教えてください。
536 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/18(木) 00:33:48
Eclipse3.1のserialVersionUID自動生成機能(クラス名の上でCtrl+1) ですが、これを実行すると進捗ダイアログ上で Starting virtual machine... のメッセージダイアログが出たまま固まります。この現象が起こる方 他にいませんか?
537 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/19(金) 12:51:58
>>535 要するにHeikin7クラスにKamokuクラスを継承したいのですね?
誰か教えてやってください。
インポートすれば良いんでないのん
539 :
535 :2005/08/19(金) 19:21:09
解決できました。 同じプロジェクト内にすればできました。
書き込みにまともなレスがつかなくなり、スレッドが荒れてきた。 板の住人の技術レベルを、飛び越えてしまったようだった。
かっこいいぞ、有花タソ
ハァハァだペコ
543 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/24(水) 12:49:44
544 :
543 :2005/08/24(水) 13:27:48
解決しました。 Language Packのあるフォルダを入力するよう要求される 場面があるのですが、元々そのフォルダで作業をしていたので Enterだけにしたら、無事に日本語化できました。
545 :
デフォルトの名無しさん :2005/08/24(水) 18:55:44
EclipseでServletを作成していますが、次のような症状がでて困っています。 解決策をご存知の方ご教授お願いします。 Servlet Wizardを使用してServletを作成し、 その後、同じようにservletファイルを作成すると web.xmlファイルが真っ白になってしまいます。 何か設定の問題なのでしょうか? 環境: Eclipse3.01 lomboz2.0.1 tomcat 5.0.28 J2SDK 1.5 emf&sdo RT 2.0.2
これダウンロードできないんだけど、ずっと前からそうなの?
うん これ、もう公開止めて夜逃げの準備しているところ。
さっき不渡り出したって。
専務が会社の金もちにげしたらしいな
常務もグルって聞いたよ
マジで?でも専務って、常務が経理のWさん奪っちゃって仲が悪いと思ってたんだけど。
新規プロジェクトのウィザードを開くとその項目にCVSとSimpleしかないんです。 肝心のJavaプロジェクトという項目がない。なぜなんでしょうか? OS : Fedora Core 2 Eclipse3.0.1 j2sdk-1.4.2_08-fcs
パースペクティブでjavaを開けばいいんじゃないのか」
今、Struts×eclipsで開発やってるけど 立ち上げたらコンソールにこんなメッセージが・・・ 2005/09/06 16:54:29 org.apache.struts.tiles.TilesRequestProcessor initDefinitionsMapping 情報: Tiles definition factory found for request processor ''. どなたかご教授おながいしまつ! ああ〜、マッピングうまくいかねーよ畜生!orz
javaを学び始めたばかりの者ですが、printfの処理で質問です。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/java/007/ このページのPrintfTest.javaをEclipseにコピペしたところ、
>型 PrintStream のメソッド printf(String, Object[]) は引き数 (String, int) に適用できません。
とエラーが出てコンパイルできません。しかし、コマンドプロンプトからjavacでコンパイルすると
正常にコンパイルでき、上記ページの意図どおりの実行結果になります。
printfは引き数にObject[]を求めていますが、これは任意の型の引き数をカンマ区切りで
並べればいいんですよね? 明示的に型変換をする必要はないと思うのですが、
何が問題なのでしょうか。
環境:
Windows XP
JDK 5.0 Update 4
Eclipse 3.1 (EclipseWikiの日本語化ファイルで日本語化)
>>555 Project の Properties -> Java Compiler -> Compiler compliance level が 1.5 になってないんだと思われ。
JRE システムライブラリ に 1.5 以上のを使っていれば PrintStream#printf() は使えるんだけど
Eclipse の内臓コンパイラの互換レベルが 1.4 以下に指定されてて 可変長引数とautoboxing が使えなくって
>>555 みたいなエラーになってると推測。
>>556 でもそれだと「printf」なんて知らねー
っていう風にならないか?
>>557 > でもそれだと「printf」なんて知らねー
ならない。
Project の Properties -> Java Build Path -> Libraries -> JRE System Library で
JDK1.5 以上のランタイム使ってれば printf は使える状態になる。
559 :
555 :2005/09/10(土) 22:37:22
>>556-558 コメントありがとうございます。まさにそのとおりでした。
コンパイラ準拠レベルが1.4になっていたので
5.0に変更したところ、エラーは出なくなりました。
どうもありがとうございました。
560 :
デフォルトの名無しさん :2005/09/12(月) 04:25:59
eclipseだと使い切れない機能が多すぎてしかも重いです・・・ もう少しシンプルで軽いお勧めJava開発環境ありますか?
素直に秀丸でいいんじゃね?
564 :
デフォルトの名無しさん :2005/09/13(火) 04:06:15
notepad.exeと秀丸はフリーじゃないだろ。
Windows用ってことはウィソウズに同梱されてるから 秀●は学生はタダで使えるぞ
568 :
デフォルトの名無しさん :2005/09/13(火) 21:14:30
EclipseのDebugモードで実行中に下のようなifの条件分岐で getA()の結果如何に関わらずifの中を通りたいのですが、 Eclipseの機能でどうにか通れないですか? (ソースは変更せずに) if (getA() == 0) { ... } else { ... }
569 :
デフォルトの名無しさん :2005/09/14(水) 12:30:20
import java.io.*; import javax.xml.parsers.*; import org.w3c.dom.Document; import org.w3c.dom.Element; public class HelloWorldDOM { public static void main (String[] args) { try { // ドキュメントビルダーファクトリを生成 DocumentBuilderFactory dbfactory = DocumentBuilderFactory.newInstance(); // ドキュメントビルダーを生成 DocumentBuilder builder = dbfactory.newDocumentBuilder(); // パースを実行してDocumentオブジェクトを取得 Document doc = builder.parse(new File("helloworld.xml")); // ルート要素を取得(タグ名:message) Element root = doc.getDocumentElement(); // 最初の子ノード(テキストノード)の値を表示 System.out.print(root.getFirstChild().getNodeValue()); } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); } } } このプログラムですが XMLファイル(helloworld.xml)ではなく XMLの文字列として与えてやりたいのですが どうすれば よいのでしょうか?? ご教授ください。
×ご教授ください。 ○ご教示ください。
>>570 きょう‐じゅ【教授】
学術・技芸などを教えること。養護・訓練とならぶ教育上の基本的な作用とされる。
乗り遅れたが terapad.exe 自動文字コード認識もしてくれる。
>>572 教育してくれ、って意味だよ。
言葉通り、体系立てて、基本から教えてやれば良いだろ。
対して教示ってのは、答えだけ教えてやれば良いって話。
つまりだ、
『おまえら、俺に基本から詳しく教えろ!』 -> 御教授ください。
『おまえら、答えだけで良いから教えろ!』 -> 御教示ください。
いいかげん教授ネタはもういい。
577 :
デフォルトの名無しさん :2005/09/20(火) 02:19:16
terapad.exeいいね。
>>573 さんきゅぅ
eclipse3.1で、実行可能なjarファイルを作るにはどうしたらいいでしょうか
579 :
578 :2005/09/21(水) 18:19:11
自己解決しました
どうやったの>?
>>579 どうやったか教えていただけませんか?
582 :
578 :2005/09/22(木) 13:59:42
解決したって言ってみたかったんです出来心ですごめんなさい 今では反省しています
>>578 いまさらこんなこと聞くのも何だけど
eclipse 単品で作るのは無理じゃないの
ラッパー?とか言う物を使わないことには
初心者なので変なこと聞いてごめんね
Eclipse3.1の日本語化を試してるんですが、ant 1.6.1というものがインストールされてるかどうかわかりません。 インストールされてるかどうかを確かめる方法を教えてください。
>>584 > Eclipse3.1の日本語化を試してるんですが
ダウンロードした Eclipse3.1 のファイル名を正確に書いてくれると、誰かが答えてくれるかも。
わたしは、eclipse-SDK-3.1M4-win32.zip っていうやつをダウンロードして使ってますが、
インストールしたディレクトリの中に、
plugins\org.apache.ant_1.6.2
っていうディレクトリがあります。ってことは、ant 1.6.2 が入ってるって事です。
3.1M4 じゃなくて、単なる 3.1 をインストールしたなら、もっと新しい ant が入ってるんじゃない?
eclipse をやろうと思っているのですが、「独習java」とか、「やさしいjava」とかを 読み終えたくらいのレベルの人にぴったりの本ってありますか?
>>586 ヘルプでも腰据えて挑めば初心者でもいけるぞ
てか本屋行け
そんで自分に合うかどうか確かめれ
独習〜もやさしい〜も「読み終えた」って言われても程度がわからんぞ
eclipse上でプログラムを組んでいて、大きな配列を作ろうとしたときに、コンソールに Exception in thread "main" java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space とエラーが出力されたので、ヒープサイズを拡張させる必要があると思い eclipse.exe -vmargs -Xmx512M とオプションを指定してEclipseを再起動したのですが、同じエラーが出力されてしまいました。 コマンドプロンプトで"java -Xmx512M"と指定して動作させるとすると正しく動いたため 正しくヒープサイズが拡張されていないと思うのですが どうすれば正しく動くのか教えてくれませんか? 環境 OS WindowsXP home Eclipse3.0.1 jre 1.5.0_05
>>588 ヒープサイズを指定しなかった場合の最大値は固定。
無尽蔵に拡張されない。
>>589 ありがとうございます。
>>ヒープサイズを指定しなかった場合の最大値は固定。
デフォルトでは最大ヒープサイズが64MBらしいので512MBに拡張するために
-vmargs -Xmx512M とオプションをつけてEclipseを起動ました。
しかしEclipseでは大量のメモリを使用するプログラムの実行が不可能でした。
自分でできることはすべてやりつくしてしまいました。
現在はEclipseで編集し、コマンドラインで実行を行うという不自然な状態で開発をしています。
オプションが間違っていたり、なにか別途ヒープサイズを指定するような設定をしたりする必要があるのでしょうか?
>>590 メニューの[実行R)]->[実行(N)...]を選択して、引数タブのVM引数に「-Xmx512M」を設定。
eclipseのCVSに関する質問です。 winCVSを使用していまして、開発にeclipseを導入する事になりました。 そこでwinCVSの環境は既にあるのでそのまま使用し、 eclipseでリポジトリからファイルをチェックアウトしてこようとしても 「内部エラー、リソースがルートで始まっていません。」 と表示され、ファイルを取得する事が出来ません。 これは何か設定が足りない場合に起きるのでしょうか? すみません、ご指導よろしくお願いします。
winなCVSのサポートは確かEclipse3.1からだったと思うけど その辺大丈夫なのかしらん。version等環境端折って書かれる とこんなテキトーにしかレスできまへん。
3.1を日本語化している最中に このパッチは、SDKのjarに直接追記します。 正規NLSパックを(中略) [input] よろしいですか? (Enterで続行、Ctrl-Cで中断) と出ます。そしてエンターキーを押すと、 言語パックを展開: BUILD FAILED C:\31I18Nwith30NLS\31I18NWith30NLS.xml:117: Src must not be a directory. Use nes ted filesets instead. となります。何が原因なのでしょうか…
595 :
590 :2005/10/04(火) 21:11:43
>>591 無事動作しました。本当に感謝します。ありがとうございました
596 :
594 :2005/10/05(水) 00:38:10
ようやく自己解決…このスレの
>>543 と同じでした
.propertiesファイルの読み込み・書き込み先って 何処に置けばいいのでしょうか・・・? classesじゃなさそうだし・・・。
598 :
age :2005/10/07(金) 19:28:29
どう書いていいものか・・・ eclipseで実行することができるんですけど、 batファイルから起動させようとしたいのですが コマンドプロンプトだとコンパイルが通りません。 何か思いつく原因がありましたら、教えてください。
>>598 思いつく原因
・Javaの知識が足りない
>>598 eclipseで実行出来ているならコマンドプロンプトで
再度コンパイルしなくてもいいのでは?
ひょっとしてコンパイルの練習?
601 :
598 :2005/10/08(土) 01:22:12
>>599 おっしゃる通りですorz
>>600 訳あってbatファイルを作ってbatファイルを実行すれば
アプリケーションが起動するようにしたいのです。
ただ、batファイルから実行しようとすると
NoClassException のエラーが出て実行できないんです。
Classファイルは存在しているはずなので途方に暮れてしまっている状態です・・・
*.javaを*.classにコンパイルしたいのか *.classを実行したいのか ハッキリしる。エラー等も小出しにしないで丸ごと出せ。君がアフォだか ら問題が起きているのに、そのアフォな頭で話を簡略化しようとして 他人に理解出来るまとめ方が出来る訳ないのをよく覚えておくべし。 客観的な情報だしなされ。
603 :
:2005/10/08(土) 03:22:58
自分も初心者だけど 画面左にあるパッケージエクスプローラからプロジェクト名を右クリックしてメニューからプロパティを選択。 表示されるダイアログの左側で’情報’を選択すれば右の画面のロケーションの項目にプロジェクトのパスが表示される。 たとえばG:\java\Eclipse31\workspace\MyProject それから続けて左側でJavaのビルドパスを選択したら下にデフォルトの出力フォルダー名がある。 例えばMyProject/bin ここからクラスパスがG:\java\Eclipse31\workspace\MyProject\binとわかる。 まあ普通は Workspaceのパス\プロジェクト名\bin だろうけど。 そして起動したいmain関数をもつクラスがパッケージMyPackage.SubPackageのHelloWorldクラスなら Java -cp G:\java\Eclipse31\workspace\MyProject\bin MyPackage.SubPackage.HelloWorld で起動できるのでは?他にライブラリを使ってたらそのクラスパスを指定しなくちゃいけないけど。
バージョン2.1.3が欲しいのですがみつかりません どこにありますか?
見つかりました。自己解決
606 :
Java初心者です。 :2005/10/09(日) 01:43:30
すみません。 Eclipseの日本語パッチの出ている中で、一番安定している 最新バージョンを教えて下さい。 出来れば直リンクを貼っていただけないでしょうか? @Eclipse A日本語パッチ マジでお願いします!!
SDK3.1.1とその日本語ランゲージパック。以上。
最近eclipseを使い始めたへたれです。 eclipseでHashMapを使おうと思い、 HashMap<Double,Integer> hmap = new HashMap<Double,Integer>(); と書いてコンパイルしたら、 Exception in thread "main" java.lang.Error: コンパイル問題が未解決です。 トークン "<" に構文エラーがあります。正しくは ( です。 構文エラーがあります。")" を挿入して Expression を完了してください。 トークン "<" に構文エラーがあります。正しくは ( です。 トークン "(" に構文エラーがあります。Expression が無効です。 というエラーがでてしまいコンパイルできません。今までjcpadというソフトでプログラミング していたのですが、jcpadでは問題なくコンパイル、実行できました。どなたか詳しい方、 ぜひともご教授願います。 JavaはJ2SDK1.4.2_09、eclipseは3.0.1を使っています。 Java初心者スレではスルーされてしまいました。スレ違いだと思いまたここで質問しました。 宜しくお願いします。 宜しくお願いします。
>>608 GenericsはJ2SE5.0からなので新しいSDKを入手してください。
jcpadとやらで実行できたっつのはよくワカラン。釣りか?
eclipse起動時に勝手にプロジェクトを 開かないようにする方法があれば教えてください。
プロジェクトを閉じてEclipseを終了させとけば、 起動時勝手に開かないんでないの?
613 :
611 :2005/10/10(月) 10:51:27
J2SE5.0からGenericsなる機能が追加されているとは...
>>610 Genericsなんて全く意味が分からず、スルーされていると思ってしまいました。
失礼な発言をしてしまい、気分を害してしまい申し訳ないです。
すみませんでした。
>>609 ありがとうございました。釣りなどではなくjcpadで実行できたのはほんとです。
なんでできたのかはわかりませんが。
HashMap hmap = new HashMap(); int m, i, j; double n,t; for(i=0; i<a.length; i++) { hmap.put(a[i],i); // ←ココ } for(i=0; i<a.length; i++) { m = hmap.get(a[i]); // ←ココ if(m >= 9) { System.out.println("キー " + (m+1) + " の値=" + a[i]); } else { System.out.println("キー " + (m+1) + " の値=" + a[i]); } } これコンパイルできません(j2skd1.5.0ならできるが1.4.2だとできない)。 (//←ココ)の部分にエラーがでます。""で囲めばコンパイルできるのですが、自分としては変数を使いたいのです。 事情があり1.5.0は使えないのです。誰かたしけてください(;つД`)
Java初心者スレ池
エクリプス上からポスグレSQLにアクセスして、 セレクトやインサートしたいのですが、可能でしょうか? とりあえずローカルPCにSQLのインストールまでは完了してます。 必要.JARファイルもどこにあるか分からなくてm(_ _)m
619 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/13(木) 19:22:20
620 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/14(金) 14:38:28
質問させていただきます Eclipseで開発を行おうと思っているのですが, Aプロジェクトでは jp.co.hoge.a1 Bプロジェクトでは jp.co.hoge.b1 というパッケージングを行っています このときBプロジェクトからAプロジェクトのクラスを使いたいのですが Bのソースファイルで import jp.co.hoge.a1.*; と宣言してもAプロジェクトのクラスを呼び出せません プロジェクトが別々の場合にはどのような宣言,もしくは設定をすれば呼び出しが行えるのでしょうか?
ビルドパスにプロジェクトを追加すればよいのでは。
622 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/14(金) 14:58:45
623 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/14(金) 22:36:54
WTPのプラグイン入れたんですが、ヘルプが英語です。 日本語ないんですか?
今まで3.0を使ってたんですが、先ほど3.1.1にしたら、上のメニューから [ファイル]→[新規]→[プロジェクト]→[Java プロジェクト] と選んでOKを押した瞬間にEclipseが固まるようになって、何もできなく なってしまいました。 やったことと言えば まずjdk-1_5_0_05-windows-i586-p.exeをインストールした後に、 eclipse-SDK-3.1.1-win32.zipを解凍して、Eclipseと同じフォルダに NLpack1-eclipse-SDK-3.1.1a-win32.zipを解凍して日本語化したくらいです。 以前のEclipseとJREやJDK等を全部削除してから入れ直してみても変わらずでした。 OSはWindows98です。 やり方が間違ってるとか何かわかることがあれば教えて頂けると助かります。
98の環境が無いから想像で茶々入れるだけなんだけど workspaceはどうしてるのかしらん。もし以前のworkspace を利用しているとしたら、それやめて新しくworkspace作って やってみたらどうでしょ。
628 :
626 :2005/10/18(火) 17:46:08
>>627 それもやってみたけど駄目でした。
ただ、何度か入れ直して気が付いたんですが、日本語化しなければ
普通に使えるみたいなんで、とりあえず暫くは英語のまま使ってみようと
思います。
>>628 っつか、とっくの昔に 98 は動作対象外だろ?
まったくテストされていない環境で動かすのが無茶。
それまでJARファイルにエクスポートでき、起動も出来ていたプロジェクトが データベースにアクセスする処理を追加したら JARファイルが生成はされても起動しなくなりました。 なにか手順が間違っているんでしょうか?
「 データベースにアクセスする処理を追加したら」の部分に エスパーにしかわからない、深遠なる何かが含まれていると思われ。 つーかjar出来てるんなら、起動して例外とか挙動とか見てみろよ。
632 :
630 :2005/10/20(木) 19:15:25
「起動しなくなりました」は説明が不正確すぎます。
ちゃんと起動し、DBアクセスの所まで実行してから
例外が発生して実行停止しているのではないですか?
DB処理の前に何か跡が残る処理をして、
本当に動いていないのか確かめてください。
おそらく例外の種類はjava.lang.NoClassDefFoundErrorで、
原因はJDBCドライバにクラスパスを通していないためでしょう。
そうであれば
>>7 の最後の行のリンク先を読めば解決します。
こんなFAQで悩むよりwikiを全部読んでおく方が近道です。
634 :
611 :2005/10/23(日) 00:23:29
なんどもすみません いちおうコマンドプロンプトで setを実行すると CLASSPATH=C:\mysql-connector-java-3.1.10\mysql-connector-java-3.1.10-bin.jar; と出てくるのですがこれってJDBCドライバにクラスパス通ってますよね?
635 :
634 :2005/10/23(日) 00:57:27
↑すいません611ではなく632です。(^^;
>>634 1.eclipse上で実行した場合うまくいく。
2.jarファイルにエクスポートして実行した場合うまくいかない。
ということだよね?
「jarファイル classpath マニフェスト」で検索すればいいんじゃないの?
依存するjarファイルがある場合は、CLASSPATHにjarファイル一式を設定して
メインクラスを呼び出すか、マニフェストファイルの「Main-Class」と「Class-Path」を
指定するかのどちらかなんだが、
>>634 がそーゆー情報を出してこない以上、具体的な助言は出にくいね。
637 :
634 :2005/10/23(日) 03:26:37
先ほどなんとなく java\jre1.5.0_04\lib\extフォルダに mysql-connector-java-3.1.10-bin.jarファイルをコピーしたら 無事動きました。 これって無事解決ということでよいのでしょうか?
何故無事に動いたのか解からなければ、同じ失敗をまたすることになる。 解かっているなら、無事解決ということでよい。
EclipseでJButtonを選択状態にして 宣言を開く とすると クラスビューアーで宣言がJavaプログラムとして見れますが EclipseのエディターのデフォルトエンコードをWindowsの場合はMS932以外 にしていると文字化けしてしまいます これはEclipseの仕様なのでしょうか?それともWindowsのJDKのクラスファイルは MS932で書かれているのでしょうか?
640 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/28(金) 13:09:55
>>578 Apache antでbuild.xmlを書くと楽に作れるよ
それから、fatjarプラグインを使うのもおすすめ
jarのなかにjarをいれたいときこれは重宝するよ
>>583 無理? んなこたあない。
Eclipse付属antでもできるしJAR生成ウィザードでもできると思った
>>626 win98を使っているなら
Windows側の問題がある可能性があるので
Windows処方箋というサイトで
OS自体に怪しいバグが無いか
検索してみるといい
>>623 Pleiadesっていうやつを
使えば簡単に日本語かできる
もしくは、
eclipse.orgにもちゃんとwtp用の日本語かファイルがあるから
とってきていれるといい
>>634 > CLASSPATH=C:\mysql-connector-java-3.1.10\mysql-connector-java-3.1.10-bin.jar;
QuantumDBやDbEditプラグインを使っていれば
わざわざこんな面倒なことはしなくてもええぞ
Eclipse側のプラグインの設定をマウスで弄れば済むことだ
>>639 質問の意味がわかりません。
> EclipseでJButtonを選択状態にして
まず、↑の意味は一体どういうものなのでしょうか?
まったく意味がわかりません。具体的に書いてください
さもないとだれも質問に答えてくれないでしょう。
645 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/28(金) 14:10:29
>>644 ソース上でJButtonという文字を選択状態にする
その後右クリックで「宣言を開く」を選ぶってことだと思われ
>>639 ソースは適当なエディタで見ればエンコードが何かすぐわかるんじゃまいか?
646 :
デフォルトの名無しさん :2005/10/28(金) 14:13:35
j2SDKを使っているのですが環境変数を設定して コマンドプロンプトで試しOK コンパイラのパスもキチンと入れたのですが NoClassDefFoundError のエラーがでます・・・ どうしたらいいのでしょう
マルチかつスレ違い
JDBCでサーバーに接続する部分です。
String url = "jdbc:mysql://localhost/hoge";
String param = "?useUnicode=true&characterEncoding=sjis";
String usr = "hoge";
String pwd = "1234";
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
//接続の確立
con =DriverManager.getConnection(url+param,usr,pwd);
というコードなんですが、これはローカルのサーバーに接続してますが
オンライン上のサーバーにアクセスする場合
String url にはどのように値を入れればよいでしょうか
サーバーのURLは
http://www.s???.xrea.com/ で
データベース名は"hogeDB"です。
どこ調べてもlocalhostの値しか見つけられずもうお手上げです。
よろしくお願いします。
>>648 ドキュメント嫁。
つーか読まなくても、「localhost」部分を変えてみようとは思わんのか?
>>648 その程度の知識でDB使おうなんざxreaに迷惑なのであきらめろ。
っつーか、インターネットを介して DB アクセスする気か。
652 :
648 :2005/11/01(火) 21:18:03
とりあえず微妙にスレ違いだなぁ。
655 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/05(土) 23:53:14
mac OSX で eclipse3.1 を使っているのですが、日本語化パッチについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 いまは、デフォルトで英語のままです、、、。
pleiadesはOSXで使えないのか?
657 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/07(月) 23:26:18
VEプラグインがアホみたいにメモリ食ってびっくらこいた。 1GB無いときついな。
659も微妙だなあ。
sunのドキュメント見れば正確なところはわかるからいいんじゃね
マニフェストの仕様は知ってても損はないけど、 まず覚えるべきは、エクスポート時のウィザードで mainを含むクラスを指定できてマニフェストファイルも eclipseが自動生成してjarに含めてくれることと、 自分でマニフェスト作るのならエクスポート時には自動生成の オプションを外して上書きされないようにすることの二点。
663 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/09(水) 20:04:56
はじめまして どなたかアンインストールの方法教えていただけますか
Strutsってどうやったら使えるんですか? Strutsのパッケージをインポートしてもそんなのないとかエラーが出ちゃって パスは通してるんですけど・・。 教えてください。
665 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/10(木) 14:26:42
ぽん酢
666 :
663 :2005/11/10(木) 17:14:51
>>664 とりあえず本屋で立ち読みしてこよう。
そのほうがたぶん早いし確実。
JDBCのgetIntってnullが取れないんですが(戻り値がintなので) Integerで返してくれる関数ってないでしょうか?
>>668 getObject。
まー、Generics 追加されたんだから getInteger とか欲しいよな。
とんくす さんくす ありがとー たすかりまくり
それならエロ絵の一枚でもあげてお礼を言えや。
672 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/11(金) 12:03:39
Eclipseでシーケンスなどの ドキュメントを作成してくれる機能があるそうですが、 その方法をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。
673 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/11(金) 14:09:39
OMOND社のEclipseUMLをインストール(プラグインの追加のみ)してできました。 無料でなんでもあって便利だなぁ
jdbcでgetDate()でDate型の変数に値を取得すると 日付は入るのですが時間が入ってくれません。 時間も取得するにはどうしたらよいでしょうか?
675 :
674 :2005/11/11(金) 17:06:50
すみません。事故解決しました。
JStyle3.1.1.3をEclipse3.1.1にインストールしましたが、改行文字やタブ文字が表示されません。 インストールって、JStyle3.1.1.3/plugins/*.jar を eclipse3.1.1/plugins にコピーして、Eclipseを再起動するだけですよね。 メニューのウィンドウー>ぷリファレンス から、General−>JStyle という項目は表示されているので、インストールはされていると思います。 どなたかアドバイスを。 環境はWindows2000+JDK1.5です。
>>617 Windows版のpostgresなら、postgresのインストールフォルダだったかな、にjarが3つほど入ってる。
あとはそれをビルドパスに追加してどうたらこうたらやるのもよし、JNDIで使うもよし。
JNDIのやり方はまとまった情報がwebにも書籍にもなかったのでちょい苦労した。
679 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/14(月) 19:07:57
Java SDK をダウンロードしたいのだが・・・・ ダウンロードできるところがないですぅ。 どこでダウンロードすればいいのだろうか?
じぇぬタソってこんなとこにも来るんだな
>>681 普段はどんなところで見かけるん?
おれは音ゲー板かム板でしか見たことないんだが。
そうなのか? 俺はマ板のぬるぽスレとかではよく見かけるけど、ム板で見たのははじめてだな
結構色々なところで書いてるが?
686 :
682 :2005/11/17(木) 20:22:24
てか、俺自身あまりいろんな板に行かないから
>>682 は意味ないな・・・。
687 :
デフォルトの名無しさん :2005/11/21(月) 17:51:18
EclipseでJDK1.5だけを入れているんですが 1.4や1.3をコンパイルや実行することは可能なのでしょうか?
時の運
エディターでドラッグ&ドロップって出来ますか? 撰択してドラッグしようとすると、撰択が解除されてしまいます。
そのあたりは、Windows のメモ帳と変わんないと思うけど。 範囲選択->右クリック->切り取り(or Ctl+x) ->移動先クリック(カーソル移動)->右クリック->貼り付け(or Ctl+v) word のようなドラッグ&ドロップってテキストエディターでは 実現してるのみたことない。
>>691 例えば秀丸はできる。
まあテキストエディタでそれができても別にうれしくはないが。
>>691 VCとか普通に出来る。
出来ないエディタなんて昔の物しか知らない。
IDEで、ドラッグ&ドロップできないのってEclipseだけじゃない?
>>692 クリップボードを汚さずにコピー/移動ができる。
>>694 外部からパッケージエクスプローラ、リソースパースペクティブの
上ならドロップは簡単にできるけど
.svnとか.projectとかCVSとかいった
隠れてしまうファイルやディレクトリはそうかんたんにはいかないけど
VisualEditorというのはどういうプラグイン? エディターかと思ったけど、入れても変わったように見えないし。 何につかうん?
なら697には必要がないものなんだよ。気にするな。
ふむ、いいアドバイスだ
E・∇・ヨノシ <700ゲット♫
>>697 右クリック->新規
で出てくるプルダウンに、「Visual Class」というのが追加されてるはずだ。
まずはそれでなんかクラス作ってみ。
subversionでバージョン管理をしようと思っています workspaceの何のファイルを管理して何のファイルは管理する必要がないのかが分からないのです。 よろしくおねがいします。
703 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/10(土) 21:40:20
キーバインドをVisualStudio互換に設定する簡単な方法ってありますか? または一つ一つ設定して保存することはできますか? キー設定に[エクスポート]ボタンはあるけど[インポート]ボタンがないorz
>>702 は?
それがEclipseと関係あると思ってんの?
Subclipse使えば
.svnディレクトリは無視してくれるんだけど
それにSubversionのこともよくわかってないようだし
705 :
702 :2005/12/11(日) 06:47:19
聞き方悪かったですね eclipse + TortoiseSVN でバージョン管理しようと思ってるんです 理由はいまいちSubclipseが不安定とweb上で出てたから で、何のファイルをレポジトリに入れるかってところで つまづいているんです 現在 work - hoge - hogeTest という感じでJUnitテストプロジェクトもworkspaceの中に入っています この2個のプロジェクトを管理出来たらいいと思うんですけど .metadataも一緒にリポジトリに入れてもうまくいかないんですよ・・・ > .svnディレクトリは無視してくれるんだけど ってのもあるのでやっぱりSubclipse使ったほうがいいんですか?
>理由はいまいちSubclipseが不安定とweb上で出てたから 理由がこれだけなのであれば、まずは鵜呑みにせずに、 自分の環境でしばらく検証してから判断しても遅くないと思うよ。
707 :
702 :2005/12/11(日) 07:43:37
分かりました 今日やってみてからまた報告してみます ありがとうございました
708 :
702 :2005/12/11(日) 11:20:14
Eclipseでsvn+sshを使う方法ってのがめんどくさいことだけは分かりました・・・ サーバーではssh2以外許していないため eclipse + TortoiseSVN でプロジェクトフォルダのみ管理で行こうと思います・・・ チンカスでごめんなさい
Eclipseを入れるとファイルが天文学的に増えて、ウィルススキャンが大変な事になるから嫌い
だれかのび太とドラえもんのAAを頼む
_____ ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\−、 −、 \ / ヽ_____ ヽ・|・ | 、 \ |VVVVVV\ |─ 、 ─ 、 ヽ| |●−′ \ ヽ | > < |__| >|< |─|___/ | ── ヽ | 盛り上げていこう! ///⊂⊃/// 6) - c`─/// 6 l | ── | | | ,─┴─、 | | ̄ ̄ ̄ヽ ,-" | ── | l ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ|_|___ / / / `ー ―''" ヽ | / / | ,i、o 、o ∩`i / へ |(t)━━━━┥ | | ⊆ ̄  ̄ ̄ /。/ ヽ ̄ ̄ ̄ | | | ミ_,,-'ー―'"| `ー"ー─── |
712 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/11(日) 18:16:27
ctrl+spaceで出した補完候補ポップアップを閉じるにはどうすればいいでしょう? 間違って出した場合によそをクリックして閉じるのがめんどくさいんです。
715 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/11(日) 23:06:19
Eclipseのエディタってマクロみたいなことできないですかね? たとえばいくつかの文字列置換を一気に実行しちゃうみたいな。 そういうことやりたかったらプラグイン作るしかないんでしょうか。
>>715 ん、リファクタリング機能じゃ修正できないの?
普通に検索して一括置換すれば?
Antでやってもいいけどさ。
718 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/12(月) 01:10:26
MergeDocというのを使いたいんだけど API ドキュメントディレクトリってのはどこにあるんでしょうか? Java\jdk1.5.0_06の下にはdocsなるフォルダは無いです。
719 :
718 :2005/12/12(月) 01:14:53
あ、別途DLが要るのね、解決しますた
720 :
715 :2005/12/12(月) 08:25:57
>>716-717 レスサンクスです。
情報不足でごめんなさい、コメント部分の書き換えが必要なんでリファクタリングじゃ無理だったんです。
> Antでやってもいいけどさ。
Antに置換タスクあったんですね。不勉強でした。ありがとうございます。
Jakarta Projectからorg.apache.commons.cliを落としてきました で、ウィンドウ→設定→Java→ユーザー・ライブラリーに新規ライブラリを作成して CLIのjarファイルを追加しました で、編集しているJavaのソースの中でCLIのクラスを使用し、 CTRL+SHIFT+Oで自動でimportさせようとしたのですが、eclipseがorg.apache.commons.cliを 認識していないらしく、importできませんでした 外部のAPIはどのようにして導入すればいいのでしょうか?
722 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/15(木) 08:28:45
エラーがある行の左側をクリックした時に出てくるクイックフィックスのリスト(ポップアップ) をキーボードショートカットで出すことってできませんか?
>>721 ユーザーライブラリとはライブラリのセットをユーザ定義できるもので、
それをプロジェクトで使うためには、プロジェクトのビルドパスに追加しなければいけない。
単にjar使いたいだけなら、プロジェクトにjar放り込んでビルドパスに追加すればOK。
>>722 CTRL + 1
724 :
722 :2005/12/15(木) 12:15:23
すいません。JREとSDK、Eclipseをインストール したのですがEclipseのコンソールが使用不可です と表示され、プログラムの結果が表示されません。 どうすればいいでしょうか? WindowsXPで環境変数はSDKのパスです。
>>709 CygwinやM$のWindowsUpdateが生成するブツと比べたら大したことないよ
>>721 CommonsなどのJakarta 系APIをEclipseや
自分のプロジェクトに取り込むにはApache Mavenを
使うと楽だぞ。
これにMaven Repo Searchプラグインを連携するんだ。
そうすれば面倒なライブラリの追加やダウンロードの手間を
大幅に省けるぞ。
>>715 Jakarta Velocityや
AntのFilterタグ使ってみるのはどうだろう?
それからSimteecプラグインとか。
あれはコード自動生成だけど
>>705 > 聞き方悪かったですね
> eclipse + TortoiseSVN でバージョン管理しようと思ってるんです
> 理由はいまいちSubclipseが不安定とweb上で出てたから
>
> で、何のファイルをレポジトリに入れるかってところで
> つまづいているんです
>
> 現在
> work - hoge
> - hogeTest
> という感じでJUnitテストプロジェクトもworkspaceの中に入っています
> この2個のプロジェクトを管理出来たらいいと思うんですけど
> .metadataも一緒にリポジトリに入れてもうまくいかないんですよ・・・
.metadataはworkspaceに入っているプロジェクトと一体だから
,metadata抜きでプロジェクトをチェックアウトするとろくなことがないよ。
それから.metadataはインストールしたプラグインの設定情報も入っているだから
Eclipseを起動するとき、該当するプラグインがインストールされたEclipseを起動しないと
おかしくなる。
それからプロジェクトどうしの依存関係に問題ないかもチェック。
依存関係があるならまとめて管理しないとチェックアウトしたときに
中途半端にチェックアウトしたことになって赤罰印にでくわすことになるかもしれない
>>708 ssh2だめだったか?
サーバ側のSubversionの設定には問題ないか?
っていうかさWebDAV経由でアクセスしてもらうように
設定はお願いできなかった?
WebDAVは楽でいいんだけどねえ。
サーバ管理者がWebDAVはセキュリティホールがあるとか
根拠も無く言ってきてだめになったとか?
731 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/24(土) 20:31:34
突然すいません。 SWTについての質問してもよろしいでしょうか?
732 :
デフォルトの名無しさん :2005/12/24(土) 21:42:54
javaアプレットからSWTの組み込みはどのように行ったらよいのでしょう?
マルチやめれ
>>10 の
>■Java
>Q. インストールしたらまずやることは?
>A. Windows -> Preferences -> Java -> Installed JREs で c:\j2sdk_1.4.x\jre を指定。
ここの解説が意味不明。
日本語で
ウインドウズ→設定→java→インストール済みのJRE で
私は、sdkとjreをプログラムフォルダのjavaフォルダに入れてますのでロケーションは
c:\programfails\java\jdk1.5.0_06\jreとした。
コンソールは使えませんと表示される。
cに、j2sdk_1.x\jreのフォルダを置かないといけないのでしょうか?プログラムフォルダ内
に置くことがいけないのでしょうか?j2sdkとjdkは違うのでしょうか?
初心者です。お願いします。
失敗って。。。
>>734 > cに、j2sdk_1.x\jreのフォルダを置かないといけないのでしょうか?
そんなことはありません
> プログラムフォルダ内に置くことがいけないのでしょうか?
そんなことはありません
> j2sdkとjdkは違うのでしょうか?
どういう観点で比較するかによって違うとも違わないとも言えます
以上。
programfails
質問です。Eclipse3.0使ってます。 設定をいじって、エディタの部分の背景色を変えることはできたんですが、 パッケージエクスプローラとかコンソールの背景を変えることはできないんでしょうか? 背景白だと目が疲れるので背景を暗めの色にしたんですが エディタ以外が白のままなのもなんだかイヤでして… 知ってる方おられたら是非教えてください。
確かアレってシステムカラーだったような希ガス。 確認してないけど。 試しにOSで色設定を変更してみれ。
エディタの背景色変えたいけどシンタックスハイライトとか全部変えるハメになってめんどくさ 何種類かテーマ用意してくれてたらいいんだけどね
質問させてください。 現在、仕事でWebアプリケーションの開発をしていますが、 デバッグ時にブレークポイントが効かずに、処理を止めることができません。 会社の人間もEclipseをはっきり知らない人が多く、 また、自分でもヘルプを呼んだりググって調べてみたのですが 解決できませんでした。設定の仕方とかご存知の方いましたら 教えてください。 Eclipseのバージョンは3.1.1 プラグインは日本語化のやつしか入れてません。 使用WebアプリサーバーはWebSphereです。
WebSphereならDevelopment Studioって付いてこなかったっけ。 WSDSはEclipse2系相当だけど、必要なプラグインが結構揃ってるから 無理に3.1を使うよりラクだと思われ。
>>743 すでに後継製品がでているのに古い方をすすめる必要はないでしょ。
ここはすなおにEclipse3.0ベースのIBM Rational Web(Application) developer6.
でもまあそのまえにEclipse3.1 + WTPを試すのが普通だろうね。
745 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/12(木) 15:17:04
エクリプスで、導入したjarの中のクラスのソースを参照できるプラグインみたいなものってありますか?
>>745 「導入した」っていうのがどういうことを指してるのかようわからんけど、
ビルドパス上に jar を追加するということなら、
「ビルドパスの構成」で、ソースディレクトリのパスが指定できるようになってるから、(ソースの添付)
指定しておけば、デバッガで追ったりしたときにはソースが勝手に開くよ。
747 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/14(土) 12:58:31
>>746 みつかりました。
JADとJADCLIPSEというのが探してた物でした。
これならソースファイルがなくても
jarに含まれるクラスのソースを逆コンパイルして
見せてくれます。
748 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/15(日) 10:50:39
すいません、Java質問スレにも書いたのですが答えが得られなかったのでこちらに失礼します。 EclipseとTomcatでJSPを作ってるんですが、JSPがJAVAになったもののパッケージがどのフォルダに置いても「org.apache.jsp」になってしまい、エラーになってしまいます。 どうすればいいですか?
750 :
748 :2006/01/16(月) 20:45:34
>>749 そのjasperデバックパッチを入れたら無事なおりました。
ありがとうございました。
751 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/21(土) 23:10:22
エクリプスでjarファイルって作成できますか? 初心者なんで全然わかりません。分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。
752 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/22(日) 01:28:06
eclipseでコンソール使用不可ってなっちゃうんですけど可にするには どうすればいいんでしょうか?
Eclipse3.1上からsourceforgeのJUnitプロジェクトを、以下の内容で
チェックアウトしようとしました。
ホスト:cvs.sourceforge.net
リポジトリー・パス:/cvsroot/junit
ユーザー:anonymous
パスワード:なし
接続タイプ:pserver デフォルトポートを使用
次のモジュールの選択画面で、「既存のモジュールを使用」にチェックすると、
pserver:
[email protected] :/cvsroot/junit に接続できませんでした:
入出力例外が発生しました:サーバーからの応答がありません。
というエラーが出て、チェックアウトができません。
何か設定が足りないのでしょうか?
昨年の9月頃にはチェックアウトできたのですが・・・。
ヒント sourceforgeはすごくよく落ちる
755 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/22(日) 19:24:17
jcpad&bcpad このエディタ使って開発している人いますか?
756 :
753 :2006/01/23(月) 22:30:58
>>754 タイミングの問題ということでしょうか?
後日、また試してみます。
757 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/25(水) 21:18:00
誘導されてきました。御願いします。 ノートパソコンでEclipseかNetBeansを使ってJavaをしたいと思ってるんですが どのくらいのスペックが必要でしょうか? 当方、マカーなので良く分かりません。 うちのMacじゃお話にならなかったので・・・ 一応、Thinkpad X21(2662-65J)の中古を狙ってるんですが。 Solarisもインストールできるみたいなんで。 それとメモリはどのくらい積めば快適でしょうか?
CPU:2GHz以上 メモリ:1GB以上 がお勧め。 メモリ512MBでも動くけどたるいよ。 Thinkpad X21(2662-65J)じゃ多分やってらんないとおもう。
759 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/26(木) 00:47:59
1.80GHz 224MB で動作してますよ
1.13GHz,640MB で使ってるけど、しばらく動かしてなくて、画面を切り替えると 30秒ぐらいスワップすることがある。メニューが出るのにも10秒スワップとか。 かなりストレスがたまる環境。 後、ときどき、アプレットが動いているIEを落とすとOSごとブルーバックで落ちたりする。(´・ω・`) どっかJavaVMのコードを破壊したのかな・・・。
ちょいと質問なんだけど、Eclipseのエディタの横スクロールバーって 非表示に出来ないのかな? 1024x768だと、あれ消すとエディタ画面がもうちょっと大きくなって使いやすいのだけど。
>>757 CPUよりメモリ。NetBeansなら512MBあればとりあえず充分。
EclipseよりNetBeansの方が軽いよ。
eclipseでアプレットを作ったのですが、 /* *<Applet code=ファイル名 width=800 height=640> *</Applet> */ と入れてもアプレットビューワーの大きさが変わりません。 一応動作はしてます。 htmlを作ってアプレットを起動させて見たところ、アプレットの読み込みに失敗してしまいます。 原因がわかる方居ましたら教えてください。
>>745 EclipseプロジェクトをMaven2と併用すればかなり楽になるよ。Jarのソース添付が。
みんな自動で
766 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/29(日) 03:36:59
767 :
デフォルトの名無しさん :2006/01/31(火) 00:11:44
eclipseのデバックができなくなってしまいました… 以前は、ブレークポイントを付けたソースをデバック時に表示してくれたのですが それができなくなりました。 あと、現在デバックされている行の背景の色が変わらなくなってしまいました。 どこを触ったのか自分でもさっぱり解りません。 直し方知ってる人いましたら教えてください。お願いします。
フォーマットしてインストールしなおせばなおるよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
なんかVE使うと異常に重い・・('A`)
>>757 漏れのノートPC : HP Compaq notebook nx7000
CPU PentiumM 1.6GHz
メモリ300MB
Eclipse単体なら軽いが、ブラウザ起動してGoogleデスクトップ起動して
Norton InternetSecurity起動してOpenOffice起動するとかなり重たくなる。
>>769 そんなの常識だろ。
VEが重いことも、現状では使い物にならないことも・・・
Jdevelopperにこそっとついてるポトペタの方が使える。
JDeveloperのスレ、1ヶ月以上レスがついてない・・・ 去年の10月3日に無料になったのに4ヶ月で10レスって・・・
JBuilder3に比べれば、他は全部軽い。
>>771 普段はそうでもないんだが唐突に(何か漏れに原因があるんだろうが)
メモリを異常に喰いまくるときがある。他のアプリを全部終了させてもダメ。
>>775 俺もある。
特に複数のプロジェクトを平行で動かしてるときにあるな。
eclipse2.0系をダウンロードしてみたいのですがどこにあるでしょうか?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 01:58:35
779 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/05(日) 16:14:34
JSP Editorがうごかないっす。 Java5.0 Tomcat 5.0
781 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/16(木) 11:42:29
tomcatのオートりろーどが出来ないです。 環境はEclipse3.1、Tomcat5.59、Jdkは1.5です。 プラグインにTomcatとXMLbuddyを入れただけでほかにはいじってません。 例えば適当にJavaファイルをつくって out.println("hello"); を out.println("good-by"); にコンパイルしなおしても"hello"と表記されます。 どうやったら"good-by"に表記されるのでしょうか? 説明へたくそですみません
782 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/18(土) 17:30:06
ここで聞くべきことなのかわかりませんが、 eclipseでプログラムリストを印刷する場合にページ番号をつけたりはできないんでしょうか。 wordだとできるんですが、wordにコピペして貼り付けるとプログラムリストがずれてめちゃくちゃになってしまいます。 設定をこう変えればできる、とかこのソフトを使えばできるとかわかる方居ましたら教えてください。
783 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/18(土) 18:55:41
C/C++とLAMP(Linux/Apache/MySQL/Perl,PHP,Python)が出来ればそれが一番いい。 しかし、一つしか覚えるゆとりがないのならばJavaも悪くない。
784 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/18(土) 19:16:25
JAVAでプログラムを起動すると大量にメッセージボックスがでてくるプログラムの作り方を教えてください。
785 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/19(日) 01:09:40
コンパイルの仕方がワカラン・・・ なんかセーブしたら、勝手にコンパイルしたみたいだ。 VSみたいにデバッグビルドとかリリースビルドとかなくて、 勝手にコンパイルされるの?
うん。 セーブはコンパイルしちゃう。
>>785 オートビルドが嫌なら、メニューからオートビルドを切っておけばよい。
そうした場合、ビルドをするのは、Ctrl+B などでしなくてはいけなくなるが、オレはこっちでやっている。
>>784 それ、なんてブラクラ?
>>781 そのTomcatプラグインがLombozなのかSysdeoなのかわからんので、超能力を働かせてみるが
・そのコンテキストが reloadable="true" になっていない
・Tomcatがdebugモードで走っていない
のどちらかだと思われる
Lombozプラグイン入れた状態でWTP入れるとEdlipseがぶっ壊れますよ。 WTPの原型はLombozですからね
>>790 LombozからWTPに流入したコードは微々たるものなんだけどな。
むしろ現状のバージョンではLombozの原型はWTPと言った方が正確。
792 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/24(金) 14:47:25
eclips3.1.1とUMLをインストールし日本語化したのですがUMLのとこだけ何故か日本語化 されません。こう言うものなのでしょうか?それともどこかに日本語化できるモジュールが 存在してるのでしょうか? UMLの箇所以外は全て日本語化できています。
793 :
デフォルトの名無しさん :2006/02/24(金) 15:28:34
質問です。 既に存在するクラスをプロジェクトに追加する方法はありませんか? VC++だと「プロジェクト →追加… →ファイル…」で簡単に出来るのに Eclipseのプロジェクトには追加がないですよね? なので今はわざわざ新規クラスを作ってから既存のファイルからコピペしてます。アー('A`)マンドクセ ちなみに「Eclipse クラスの追加」で検索しても新規クラスの追加方法しか出てきません。
DnDしてもよいし、「インポート」してもよい。
>>792 -cleanオブションつけて再起動した?
だめならPleiades使うもよし
796 :
793 :2006/03/01(水) 06:47:48
>>794 亀になりましたが、やっと試せました。
まさかDnDで出来るとは…ありがとうございました!
エディタのコード入力支援機能(勝手にインデントしたり、勝手に}を入力したり) を止めたいのですが、どこで設定すればいいんでしょうか。
798 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/02(木) 14:12:28
[設定]どっかさがせば見つかるよ
799 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/17(金) 00:59:31
eclipse内の窓でネットを見ることってできますか?
「ネットを見る」って具体的には何を見るの。
エロ動画
なら可能
テンプレの Q. インストールしたらまずやることは? A. Windows -> Preferences -> Java -> Installed JREs で c:\j2sdk_1.4.x\jre を指定。 ってなんのことをいってるの? C:\からのパスのことじゃないよね?
あ、いいや、このテンプレ自体、読んでも何1つやることがわからない。 別の方法、自分で探してみる。
805 :
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html :2006/03/18(土) 19:37:14
TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?
>>805 一秒でも早く氏ね、酸素を無駄使いするな。
eclipseのソースコードが見たいんだけどどこからダウンロードすればいいの?
807のHDDの中
>>808 うっそん!!マジでどこどこ??どこだ〜〜
810 :
799 :2006/03/20(月) 00:02:53
>>800 何でもです。ブラウザみたいな感じでただネットサーフィンしたいだけです。
知っていたら教えてください
812 :
799 :2006/03/20(月) 17:45:46
誰か知りませんか?
>>812 Window -> Show view... -> Other... -> General
814 :
799 :2006/03/20(月) 18:05:19
>>813 レスありがとうございます。
環境が日本語なんですが・・・
「ウインドウ」→「ビューの表示」→「その他」→...
Generalがわかりません。基本の事ですかね?それらしき物は見つかりませんが。
815 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/20(月) 18:21:38
日本語化したいんですが、 公開されてるパッチが3.1.1で、 最新の本体は3.1.2なんですが、日本語化できないんでしょうか?
816 :
813 :2006/03/20(月) 18:51:17
>>814 間違えた。Generalなのは3.2系。3.1系はBasic。
日本語環境とか3.0系とかはしらん。
Eclipse3.1.1を使い始めた者です。 javadocペインのAPI仕様書を日本語にするにはどうしたらよいのでしょうか。 いろいろいじってたらShift+F2で表示されるほうは日本語化できたのですが。
818 :
813 :2006/03/20(月) 20:33:53
>>817 javadocの生成元のソースを日本語化するツールもあるが、
そもそもソースがないライブラリには適用できない。
Eclipse3.2系に入れ替えればShift+F2と同じhtmlが使われるからこれが一番
楽で汎用性も高い。
回答ありがとうございます。
>>818 この機能はソースコードに書かれたJavadocを直に読んでるんですね。
で3.2系なら設定で外部のhtmlのjavadocでも読めるということですか。
でも3.2ってまだ開発中ですよね。
>>819 当初そのページを読みつつ導入したのですが、"JREを編集"ダイアログのなかに
javadoc URLなる欄がなかったもんで、"デフォルトシステムライブラリを使用"
のチェックをはずして、ツリーにあるjavadocロケーションというところに
日本語のAPI仕様書のURLを片っ端から入力したら、とりあえずShift+F2の方は
日本語化できたという次第です。
3.2の正式版とLanguage Packが出るまでは、英語で我慢するしかなさそうですね。
>>821 ご丁寧にありがとうございました。おかげ様で日本語化に成功したようです。
>>820 >"デフォルトシステムライブラリを使用"
これのチェックを外すとブートストラップクラスと拡張クラスの区別がなくなり
全部ブートストラップクラスになる。ビルドまでは問題ないが、拡張クラスを使った
アプリケーションのデバッグ時にかなりはまるので注意。
824 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/21(火) 19:21:53
質問なんですが、フレームクラスとスレッドクラスを使ってて変な表示がでます。 ともにインスタンスメソッドのFrame.show()とThread.stop()なんですが、 入力するとなぜか横線で消されます(実際にはきちんと処理されます)。 なぜでしょうか?エラーではないようなのですが。
すみません質問です。 インデントがスペースになってしまってウザイんですけど、これをタブに統一する方法ってないでしょうか?
>>823 よく分からないのですが、チェックは付け直しておきました。
ここはとても親切なスレですね。本当にありがとうございました。
まあ、無いかあるかといわれれば
あります。
だが、少し気を利かせてあげてはどうだろうか?
java初心者スレで同じことを書いている君。
それぐらいしてあげても君の時間大して奪うわけじゃないし。
>>825 だが君もgoogleで検索したり、バージョン書いたりしろや。
>>827 すまん。なんだかんだいって
>>825 の質問が腐ってる。
君は正しい。
>>829 おせぇよ。
もう見つけたっての。
それにおれ、マルチなんてしてねーし。
#こんなくだらねぇこともったいぶりやがって、糞野郎にもほどがある。
●インデントをタブにするやり方
@メニュー->ウィンドウ->設定->Java->エディター->入力(タグ)->タブのスペースを挿入
のチェックボックスのチェックを外す
Aメニュー->ウィンドウ->設定->Java->コード・スタイル->コードフォーマッター->表示(自分の設定がある場合は編集)->一般設定->タブ文字を使用
のチェックボックスにチェックを入れる
あー面倒くせぇ。
VCみたいにわかりやすくしろよ。
Eclipseなんて使ってる奴も馬鹿なら、作ってる奴はもっと馬鹿だなw
動作は激重で最悪だしよ。
仕事で使わなきゃ速攻で捨ててるっつーの。
道具に使われてる
>>830 がいるインターネットですね w
>830の人気に嫉妬
>>830 そんなくだらねぇこと調べるのに 3 時間もかかるとは、糞野郎にもほどがある。
836 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/23(木) 06:18:25
>>835 はぁ?アホなお前じゃあるまいし、ずっとやってるわけねぇだろ。
俺はお前みたいなクズと違って自分でした質問に責任もって答え書いてるだけだ。
っていうか気安く俺にレスつけんなよ。クズ。
もう、てめぇみてぇなのは質問スレにおいて全く役にタタネェってわかってんだからよ。
>>830 だって、てめぇ知らなかっただろ?w
って言われて、この状況って「知ってました」って言えるか?
いまごろおせぇよな?
俺にとっててめぇはなにもしらない口ばっかりのクズ野郎だ。
キモイからレスつけんな、それと二度とスレに面みせんな。くせぇんだよw
837 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/23(木) 10:10:25
All-In-One Eclipse Ver2.0.0で 『ようこそ』のビューを高速ビューに入れると(入れることもないが)エラーが出た ーエラーメッセージー ワークベンチの復元中に問題が発生しました。 パースペクティブを復元できません: ワークスペース - Java。 ビュー org.eclipse.ui.internal.introview を見つけることができませんでした。 一応報告
>>836 「知ってました」w
っつか、久々の煽り耐性の低さだな。
ド素人なら、それなりに振舞ったほうがいいぞ。
840 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/24(金) 01:05:25
>>839 >「知ってました」
はぁ?
嘘はいいんだよw
あと、君、なんの役にも立ってないから。
ドトネト厨とかC言語厨ってのは 相変わらず変な奴が多いんだな
842 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/24(金) 06:21:02
>>841 新しい言語を覚えるときに、質問スレで質問にも答えずに偉そうにふんぞり返ってるクズを叩きだすのは
俺のいつもの作業だから気にしなくていいよw
844 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/25(土) 10:57:48
>>842 お前の方がふんぞり返ってるだろドトネト厨w
初心者の助けにならないスレと聞いて来ますた
いらっしゃいませ 帰れ
怒濤熱湯厨が沸いてます
ドトネトやCが書ける小学生が居ると聞いて来ますた
ようこそ 帰れ
850 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/30(木) 21:29:23
Eclipse2.0, 3.1.1, 3.1.2がインストールされているんですけど、 起動、終了を繰り返していると 「ワークスペースは使用中です。別のワークスペースを選択してください。」 と出てしまいます。 PCを再起動すると出なくなるのですが、 起動、終了を繰り返すとやっぱり出てしまいます。 何が原因かわかりますでしょうか? ちなみにPCはXPです。
プロセスが残ってんでねーの?
852 :
デフォルトの名無しさん :2006/03/30(木) 21:44:05
プロセス殺せばいいだけじゃねーの。 プロセスが残る原因は知らん。 普通につかってて残ったことないし。
さっさと殺せよオラァ!
workspaceに使用中を表す不可視ファイルが残ってるからそれを消すんだよ。
キルプロセス
こ!・ろ!・せ! こ!・ろ!・せ! こ!・ろ!・せ!
classファイルの出力先を複数指定するにはどうすればいいでしょうか?
1つのソースフォルダから複数の場所に出力? だったら無し。 ファイルコピーしとけ。
と言う表現は誤解を招く。 ソースファイルの数だけclassファイルの出力先を 一つのプロジェクトに複数指定できる。 だが、まずはソースファイルをしていしなければならない。 ってことさ
eclipseを今インストールして試しにソースを書いてみたのですが 実行すると「コンソールは使用不可です」と表示されます。 どうすれば使用できるようになるのでしょうか?
何がバックグラウンド(Eclipse内で)で動いていないか?
863 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/06(木) 00:50:58
windows_sdkからjdkに乗り換えを検討しているんですけど、どんな感じでしょうか? 皆さん上手く、sdkから乗り換えってできてますか?
windows sdk のことじゃなかったらしいし。。
Eclipse3.1.1+Tomcatプラグインの環境に 既存のwebappを取り込みたいんですが、 手順としては 1. 同名の空プロジェクト作成 2. 既存アプリのインポート 3. プロジェクトのプロパティでパス等をちまちま設定 でいいんでしょうか?
行間設定ってないのでしょうか?
Code Style -> Formatter
869 :
866 :2006/04/21(金) 21:44:56
サンクス。 なさそうですね。
870 :
867 :2006/04/21(金) 23:10:34
ごめん、行間を勘違いしてた。
871 :
:2006/04/22(土) 21:20:00
起動に30秒かかった・・・
よくわからんのですけど完全な(?)日本語化できないみたいなんで 初心者は3.1系を使った方が無難なんですかね?
>Q. インストールしたらまずやることは?
>A. Windows -> Preferences -> Java -> Installed JREs で c:\j2sdk_1.4.x\jre を指定。
>デフォルトのJREをそのまま使うと標準APIのソースがブラウズができなかったり、
>Tomcat PluginでJSPのコンパイルができなかったりするので注意。
>Javadoc URLには
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/ か
>file:/C:/j2sdk1.4.2/docs/ja/api/ (ドキュメントをダウンロードしてある場合)を指定する。
Javadoc URLという項目がないんですが、どこにあるんでしょうか?
デフォルトのVM引数とかJREのホームディレクトリとかしかない・・・
>>874 ちょっと前にたしか俺が同じような質問したな。
ログ読んでみるべし。
876 :
875 :2006/04/23(日) 22:23:58
879 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 10:27:07
eclipse3.1.1でvisual classを制作することができますが、 それに付属されているvisual editorを利用して、 shellのアプリケーションを作ろうとしていますがしかし。 作ったプログラムを閉じて、再び開くと visual editor上で(実行すれば正常に表示されますが) ウィンドウサイズが縮んだり、ボタンやラベルが見えなく なったりしてしまい、実際に表示されるものと異なる 様相になってしまいます。それゆえ制作するのにかなりの 不便を強いられます。このようなことが起こらない、すなわち visual editorと実際に起動されるアプリケーションの形と 常に同じように表示されるにはどうすればいいでしょうか? これが私の質問です。 ちなみにSwingやAWTでなら正常に表示されるのですが、 public static void main(String[] Args)を利用 しないプログラムなので、アプリケーション全体ができたとき、 統合の関係で何かしらの問題が起きそうなので、できるなら どうしてもshellでアプリケーションを作りたいです。 グーグルなどで調べてみても見つかりませんし、最終的に ここにたどりつきました。何卒ご教授お願いします。
>>879 パネルとかの親子関係を正しく配置して、必ずnewのあとにBoundsがくるように設定する。
できれば初期化を関数でわけるのはやめて1関数にまとめてnewとBoundsの順序を守ってずらっーと並べるように書く
と起動したアプリとVisualEditorの見た目が一致するようになる。
関数にわけてソースを上から順番にみたときに親子の順番が逆転してたりすると崩れることもあるっぽい。
ってところまではなんとなくわかった。
881 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 11:16:52
リビア国歌
【mp3】
http://insidears2.up.seesaa.net/image/vip8481.mp3 あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ここはあんぱんとった敵もあたり!ここは林檎食って逮捕はあり!
あんぱんをあんぱんといった敵もあたり!あんぱんと林檎ン食って逮捕はあり!
アラビアは軽量入って太平渡り!蕨ーは胸張ってあたりあり!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
京成に一人矢野、検閲はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
京成に一人矢野、敬礼はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
伊佐美、トンファー売って、封は見たーリ〜!やり方なんにしようかはっきりしない!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
(間奏)
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
あんぱんとあとたこ焼き、ヤギが好き〜!おにぎーり、あと焼き芋、岩たん好き!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
882 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/29(土) 13:42:42
>>880 JavaBeansの項目を見て親子関係が逆転していないことを確認し。
new のあとに setBounds が来るように以下のように書きましたが。
やはりVisual editor上のウィンドウフレームが縮み、ボタンが消失します。
何が間違ってるのでしょうか。
import org.eclipse.swt.graphics.Point;
import org.eclipse.swt.widgets.Shell;
import org.eclipse.swt.widgets.Display;
import org.eclipse.swt.widgets.Button;
import org.eclipse.swt.SWT;
import org.eclipse.swt.widgets.Text;
public class Test
{
private Shell sShell = null;
private Text text = null;
private Button button = null;
public static void main(String[] args)
{
Display display = Display.getDefault();
Test thisClass = new Test();
thisClass.createSShell();
thisClass.sShell.open();
while (!thisClass.sShell.isDisposed()){if(!display.readAndDispatch())display.sleep();}
display.dispose();
}
private void createSShell() { sShell = new Shell(); sShell.setText("Shell"); sShell.setSize(new Point(500, 404)); sShell.setSize(new org.eclipse.swt.graphics.Point(500,404)); text = new Text(sShell, SWT.BORDER); text.setBounds(new org.eclipse.swt.graphics.Rectangle(250,54,71,18)); button = new Button(sShell, SWT.NONE); button.setBounds(new org.eclipse.swt.graphics.Rectangle(194,79,198,24)); } }
>>882 だから、関数わけちゃ駄目だっていってるのに嘘ばっかだな。
メニューから設定いってVisualEditorで設定してないとか。
886 :
882 :2006/04/29(土) 22:08:19
>>884 すみません、どうも関数のところで文意がよく飲み込めなかったようでした。
関数をpublic static void main(String[] Args)だけにしてみました。
そしてたびたび厚かましくてすみませんが、
さきほどのプログラムのTestクラスの中にあるものを
以下のように書き直したら
ウィンドウフレームがVisual Editorから消えてしまいました。
これはどうしたらいいのでしょうか。
/*フィールド*/
private static Shell sShell = null;
private static Text text = null;
private static Button button = null;
/*main関数*/
public static void main(String[] args)
{
Display display = Display.getDefault();
sShell = new Shell();
sShell.setText("Shell");
sShell.setSize(new Point(500, 404));
sShell.setSize(new org.eclipse.swt.graphics.Point(500,404));
text = new Text(sShell, SWT.BORDER);
text.setBounds(new org.eclipse.swt.graphics.Rectangle(250,54,71,18));
button = new Button(sShell, SWT.NONE);
button.setBounds(new org.eclipse.swt.graphics.Rectangle(194,79,198,24));
sShell.open();
while (!sShell.isDisposed()){if(!display.readAndDispatch())display.sleep();}
display.dispose();
}
887 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 20:36:28
EclipseでJUnit使う 詳しいサイトってないですか?
>>887 何を詳しく知りたいんだ?
それほど難しいものでもないと思うのだが・・・。
Eclipse 3.2 で JUnit4 を有効にしたときの 使い方を教えてくれ。
890 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 23:28:01
ゲーム作りで学ぶJAVAプログラミング入門をやってるんだけど、javacで コンパイルはできるのにコマンドプロンプト用のプログラムでjavaコマンド でクラス名をわたすと実行できない。アプレットでコンパイルできるのに なぜだろう?詳しい人教えてください!!
>>890 atamagaitakunattekita
もしかしてアプレットをjava クラス名で実行しようとしてる? アプレットはブラウザからの起動が前提だと思うから、 普通にやっても動かないと思ったけど。 ためしにhtmlに埋め込んでブラウザで見てみ。
893 :
デフォルトの名無しさん :2006/04/30(日) 23:46:26
>>892 アプレットでは、うまく実行できるんですけどコマンドプロンプト用の
プログラムでは
Exception inthread "main"java.iang.NoClassDefFoundError:〜
といった文字が出てきます。
javacができるんだから、文法の間違いではないと思うし、pathも
c:\MyApplet>
とでてくるんだからおかしくないと思うんですけど・・・・
お手上げです!なにが間違ってるのかな・・?
894 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/01(月) 00:28:13
やっぱりhtmlファイルはアプレットで実行できるのに、JAVAファイルを コマンドプロンプト用で実行しようとしてJAVAの後にクラス名を打ち込むと、 Exception inthread "main"java.iang.NoClassDefFoundError:〜 となってしまう・・・・
>>893-894 だから、
>>892 をちゃんと読め。
アプレットはコマンドプロンプトから実行するものではない。
というか、まずJavaを一から勉強しろ。
・・・と、ここは初心者歓迎スレか・・・。
ということで、もう一度
>>892 をちゃんと読もうぜ。
コマンドプロンプトから実行して画面を表示したい時は、
別の作り方をしなくちゃなんねえ。
897 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/01(月) 00:38:04
やっぱりコマンドプロンプトからでは実行できないみたいです。 スレ汚しスマソ
mainを書きゃいいだけだとおもうが……
>>898 うん、main 書いて
カレントディレクトリにCLASSPATH通して
アプレットをインスタンス化すればいいよね。
NoSuchMethod Error じゃないからまずカレントに
CLASSPATHが通っていないと判断しました
900 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/01(月) 03:43:13
カレントディレクトリにCLASSPATHを通す方法を教えてください。 お願いします。
set path=.
間違えた SET CLASSPATH=.
903 :
900 :2006/05/01(月) 04:01:50
環境変数のCLASSPATHの値を削除したら、うまくいきました! これで、すべてOKでしょうか?
904 :
900 :2006/05/01(月) 13:11:58
>>902 削除すると、他のプログラムが使えなくなるかもしれないと本に
書いてあったのでもう一度値を戻してSET CLASSPATH=
でやってみたけれどうまくいかないので(=のあとになにをかくのが正しい
のでしょうか?)Pathの値を貼り付けてみたらうまく実行できた!
元のCLASSPATHの値は以前にダウンロードしたバージョンのものだったので
(1.5〜)今回CDでインストールし直した1.4〜バージョンと違うものだった
のでそれでうまくいかなかったんだと思う。とりあえずこれでやっていこうと
思うのですが、Pathの値とCLASSPATHの値は同じもので全く問題ないのでし
ょうか?ちなみに、QTjavaの値も1.5〜のままになっているんだけど
変えたほうがいいのかな?
905 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 01:36:13
キーボードマクロを使いたいんですが、どうやってキーボードマクロを 使うのでしょうか?
906 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 20:23:00
ダウンロードしようと思ったら Unable to connect to the database server at this time. って出るんですけどミラーとか無いんですか?
>>899 Appletはmain()からは実行できない。
908 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/02(火) 23:37:56
Eclipse + VisualEditorでフレーム等の画面を作成しているのですが、 レイアウトマネージャにはFlowLayoutやBorderLayout等、色々種類がありますよね。 nullを設定すれば座標で自由にコンポーネントを置けるので楽なのですが、 これは何か用途によって使い分けるのでしょうか?変な質問でごめんなさい。
nullだと環境によって表示が崩れるだってさ。 ほんとかどうか知らんけど。
910 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/03(水) 00:10:59
>>909 どうもありがとうございます。覚えておきます。
911 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/03(水) 02:01:03
はじめまして。 eclipseをインストール、日本語化をしました。 初回の起動はうまくいくのですが、二回目からは エラーが発生し、ログを参照しろとのエラーが出ます。 どこかのサイトにeclipse_home/configuration/のiniファイル以外 を削除すると解決すると書いてあったので試してみたところ、 やはり一回目はうまく起動します。 この作業を繰り返せば起動することができるのですが、 なんだか気持ちが悪いです。 何か方法があれば教えてください。 以下環境です java version "1.5.0_06" Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.5.0_06-b05) Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.5.0_06-b05, mixed mode, sharing) Eclipse SDK 3.1.2, Windows Pleiades Version 0.9.3を使用し日本語化 以上です。 どうぞよろしくお願いします。
起動オプションに-cleanを指定して起動してみては?
超初歩的な質問で申し訳ないですが、ダウンロードした Platform Runtime Binary : ワークベンチ本体 JDT Runtime Binary : Java開発環境プラグイン ってのは何に使うんですかね? >Java開発に最低限必要なのはPlatformとJDT。 とあるので一応はダウンロードしたのですが… 解凍してそのままeclipseフォルダにつっこんどけば何かに使ってくれるんですか?
>>913 eclipse-SDK-3.1.2-win32.zip 以外いらん。含まれてる。
>>914 そうなんですか、では消しときます
どうもありがとうございました
面倒だから All-In-One-Eclipse いれちゃいなよ。
んー、同じくインストしてるけど 展開するところのURL指定とかがよく分からない exeが有るところに展開とか \eclipseからのパスとか 書いてあれば分かりやすいんだけど
>>917 フィーリングでなんとかしろ。
俺もなんとかした。
919 :
911 :2006/05/04(木) 22:06:43
>912 それもやってみました。がうまくいきません・・・・。
JREの後にJ2SE入れる意味がよく分からなかった。 素人目にみるとJ2SE入れればJREいらないように見えた。 JREに何か不可欠な物が入ってるのかな
いまだ就職活動中でSE志望の学生なんですが javaが使えるってことをアピールするなら どうすればいいですかね? 助言していただきたいです。 javaは少しかじっているのですが、大した成果物があるわけでもないので 困っています。いままでに ・エクリプスを入れて自宅でさわっています。 ・webアプリケーション以外なら大丈夫です。 という感じで言ってたのですが、具体性や信憑性がないようです。
今からJavaのソースコードを改良して、サブミットした後、 自分はJava開発コミュニティの一員です。このパッケージの このクラスのソースコード書きました。 って言えばいいよ。
・エクリプスを入れて自宅でさわっています。 ・webアプリケーション以外なら大丈夫です。 どうみてもJavaを使えるって状態じゃないから無理だろ。
質問を変えさせていただきます。 自分「私は学生時代、java言語に力を注ぎ、その結果今では○○まで できるようになりました。」 人事「○○?すごいね。今までにどんなの作ったの?」 自分「××です。△△の部分が一番苦労しました。」 ○○と××と△△にハイレベルではなく、かつ低くもないレベルで 良さげなワードをお願いしまつ。
>>921 1. 海外のEclipseのプラグインで、国際化はされているが日本語には未対応のものを探す。
英語、スペイン語、フランス語はあるが日本語は未対応、など。小さいものがベター。
2. plugin.propertiesを翻訳し、日本語用のリソースファイルを作る。
3. 開発元に、「日本語用のリソース作りました」と言って、メール等で日本語用のリソースファイルを送る。
これで堂々と、
「Eclipseのプラグインの開発に加わったことがあります。
パッチを作成し、海外のコミッタと連絡したこともありました。」
と言い張れるw
つっこまれるとまずいので、HelloWorldくらいはできるようにしておこう。
eclipsewiki.netを見れば、HelloWorldは1時間でできる。
Webアプリ以外って書くくらいだから、 なんらかのアプリはつくったんじゃないの?それでいいやん。 この業界いくらでもハッタリはきくけど、現場で迷惑かけるのだけは勘弁。
927 :
925 :2006/05/05(金) 00:38:42
>>921 半分は冗談だし、下手なハッタリ効かせて入社後に周囲の先輩方をがっかりさせるようなことになるとしたら
あまりに忍びない。が、嘘から出た真、と言う言葉もある。
もし「ちょっくらがんばってみようかな」と思うのなら、やってみて欲しい。
プラグインの日本語化は、文字列が外部化されてさえいれば簡単なもんだ。
単純作業で面倒で、やりたがる人が少ないだけで。
人のブログだけど、この辺を読むと勝手がわかるかも。
ttp://tidus.ultimania.org/diary/?date=20050817#p02 あと、Sysdeo Tomcat Launcher Pluginの中を開いて、
plugin.propertiesとplugin_ja.propertiesを見比べると、
何をすればいいか解ると思う。
○○・・・イオナズン ××・・・敵全員に100以上与えるん △△・・・MPを使う
つーかさ、誰も新人ちゃんに能力なんて期待してないんだから、 社会人として誠実に話が出来るってとこをアピールしてきな。 それに924みたいな会話って別に面接官は924の能力を測りたいんじゃなくて、 「意欲」があるかどうかとかそのへんを見たいんだから、別にJavaである必要もない。 大学の時の研究内容をまともに説明できる方が100倍まし。
930 :
925 :2006/05/05(金) 00:48:00
最後に。 反応がないので「プラグインの日本語化なんて難しいんじゃないか?」と思ってるかもしれないが、 実は、”Javaの文法を知らなくてもできる”作業だと言っておく。
>>927 「java言語に」なんて言ってる時点で相手がレベルを誤解する余地ないから大丈夫。
みなさんどうもです。全く参考にならなかったけど 925さん、有り難うですた。 なんでjavaに拘るかというと、僕が行きたい会社では、運用もやっている ので、プログラムできない=運用の可能性大 だからです。今はGUI使ったクラスを作るのが限界でも 卒業までにはなんとかなってるという考えです。
>>919 試しにworkspaceを変えて起動したらどうなるかテストしてみろ。
新しい空のワークスペースディレクトリを指定するんだ。
それでも状況が変わらなければ、
pluginsにはどんなプラグインを入れた?
ダウンロードしたEclipseを解凍してそこからpluginsとfeaturesディレクトリを上書き
してみるといい。
>>911 先ずは落ち着いて、そうだな…
前屈しながら息を吐いて、両腕を上に伸ばしながら息を吸うんだ。
その次は、茶碗にご飯をよそり、おかずとみそ汁を用意してそれを平らげ
最後に、お風呂に入った後に布団に入るんだ
。
で、何が言いたかったかというと
出てきたエラーメッセージを全文書くんだ。
>>932 運用でいいじゃん。そっちのほうが楽だし。
あと、GUIなんか作れん。
面倒で。
932は順調にITドカタへの道を歩んでいる気がするよ。
>>911 俺も同じ問題抱えてたけど、
configuration\.settings\org.eclipse.ui.ide.prefsのなかの
SHOW_WORKSPACE_SELECTION_DIALOG=true
を
SHOW_WORKSPACE_SELECTION_DIALOG=false
にしたら直ったよ
試してみて
>>932 悪いことは言わん、SEなんてITドカタ仕事はやめとけ。
朝から深夜まで酷使されて月40万位の低賃金。
知人にマジドカタがいるんだが、8時〜17時の定時で月50万位。
精神的にも時間的にも生活のゆとりがまったく違う。
>>938 >>932 は家庭持ってるわけでもないだろうし
やってみてから転職でもいいんじゃないか
と言ってみる
>>938 >朝から深夜まで酷使されて月40万位の低賃金。
そこなんて言う天国?
>>938 マジドカタのほうがいいな。。。
唯一優位な点は、自分に知的ステータスがあると思い込ませてるとこくらいか。
あと、ヒューマンスキルはマジドカタのほうが平均的には上だろな。
今はSEすら派遣社員の時代だからな 4〜50万貰える方が凄いよ
>>938 いいな、日本人の平均年収くらいに近づいてるじゃないか。
Eclipseのエラーログ見てたら見つけたとかじゃねえの?
947 :
937 :2006/05/05(金) 23:42:09
>どこかのサイトにeclipse_home/configuration/のiniファイル以外 >を削除すると解決すると書いてあったので試してみたところ、 >やはり一回目はうまく起動します。 とあったんで、各フォルダを1つずつ消して起動 でファイルを変更して起動をやってたらできたw
948 :
911 :2006/05/06(土) 03:02:43
>937 ありがとうございます!無事に起動するようになりました。 もう半分あきらめてて、仕方がないから、configuration/*を削除してから 起動させるバッチファイルでも作ろうかとマジに思いました。 これでショートカットで普通に起動できます。 どうもありがとです☆ >933 >934 亀レスですがレスどうもありがとうございます。 これからも何かわからないことがあったら質問させてください。
Linux でeclipse を使い始めたのですが、文字の行幅が狭いらしく、y,j,g,_等の文字の 下の部分が表示されません。(見掛け上,vとy,jとi,qとgが同じに見えてしまいます。) eclipseでエディタの行幅を変更するにはどうすれば良いでしょうか?自分で設定とかいじってみたの ですが分かりませんでした。ご存知の方がいたら教えてください。
>>949 フォントの設定でフォントを、カーニングがなされていない
ものに変えてみるのはどうだろう?
>>950 レスありがとうございます。フォントをいろいろ変更してたら、下の部分が切れ
ないで表示されるものが見付かりました。でもデフォルトのフォントだと表示が
不完全なのはLinuxでeclipseをインストールした時の問題ですかね・・・。自宅
のPCにWindowsでインストールしたときはデフォルトのフォントで普通に表示され
ているんですが。
でもとりあえず問題が解決したので、助かりました。
Eclipse3.1で 今エディタの色変えの設定をしているのだけれど ・メニュー→ビューの表示→宣言で出てくるビューの背景色 ・折りたたみした所のマーカーにカーソルを合わせた時に出てくる ホバーウィンドウの背景色 他のは設定後Eclipseを再起動させることで反映させることが出来たけれど この二つの設定を変えるところだけが見つからない… 何か特別な指定が必要? それとも、いろいろ設定しすぎると反映しない設定も出てくる? とおもっいながら探してたら デスクトップのプロパティ→デザイン→指定する部分「ヒント」で両方一気に変えられた かれこれ4時間も無駄にしてしまった感じだ(;´Д`)
weblogicをコマンドで起動し、リモートでバックで作業しているのですが ソースを変更、保存、コンパイルをすると、ホットデプロイに失敗しました、のエラーが出て、 修正したクラスが再ロードされません。 なぜか、たまにエラーメッセージも出なく、修正の再ロードができる場合があります。 何が問題と考えられるでしょうか?
>>954 ありがとうございます。
ちなみに、リモートでバックでクラスが更新される仕組みというのは、
ソース更新→ビルド→eclipseがリモート越しにクラスを書き換える→プログラムを再開すると、ソースが更新されている
という流れでしょうか?
>>955 ごめん、こっちも最近始めたばかりだから分からない(´・ω・`)
jarに参照ソースを設定して、jar内のクラスをクリックでソースにジャンプできますが、 メソッド検索を、その添付したソースに対して実行することはできるでしょうか?
できるよ
960 :
デフォルトの名無しさん :2006/05/11(木) 22:25:44
※既出でしたら申し訳ないです 仕事でvelocityの動作検証をすることになったのですが、 Eclipse上で何をどうすれば良いのかがわかりません。 「Eclipsのメニューから○○を開いて○○を作成、実行」のような感じで アドバイスいただけると助かります! いまのところの条件は下記の通りです。 ・velocityを使う。 ・Eclipseを使う。 ・HTMLのテンプレートを使用する。 ・変数に文字を代入して動的にページを表示する。 環境は下記の通りです。 OS :WindowsXP SP2 java :JDK 5.0 Update 6 velocity:5.1 eclipse :Eclipse SDK 3.1.2 tomcat :5.5.17 よろしくお願いします。
>>960 最低限必要なことは、
VelocityのライブラリをEclipseでインポートできるようにすること、
main()メソッドがあるヶ所を見つけることだ。
Tomcatを使っていると言うことは、main()は存在せず
Servlet側からの挙動によってVelocityが入ったプログラムが
間接的に動くということなのだろう。
とりあえずVelicity UI(Veloclipse)プラグイン、 Sysdeo Tomcat プラグイン、 WTPプラグイン、 TomcatをインストールしてVelocity のJARファイルを プロジェクトのパスに通してから Jakarta Cactusでテストしてみれば 動作が解るんじゃないのかな?
964 :
960 :2006/05/12(金) 00:34:00
>>961-963 ありがとうございます!
本当に右も左もわからなくて、チーム内にエキスパートがいれば良いのですがそれも無くて
何を参考にしたらよいのか五里霧中の状態なのでとても助かりました…。
# なんでど素人(<javaの本を読み始めたばかりの人間(俺))がこの作業を振られたのか本当に謎です。
# 上司も俺が今までjavaにノータッチだったの知ってるはずなんですけどね。
ともかく、頂いたアドバイスをもとにもう少しやってみます。
金曜日が終われば月曜まで猶予がのびることですし。
Eclipse3.1とVisualEditor1.1を使ってます。 MP3ファイルを再生したいのですが、 MP3ファイルはどこに置けばよいのでしょうか? private void initialize() { -略- try { File file= new File("test.mp3"); URL url= file.toURL(); player = Manager.createRealizedPlayer( url ); } catch ( Exception e) { //ここで例外「javax.media.CannotRealizeException」になります。 } } コマンドラインからコンパイル→実行すると再生できました。 (MP3ファイルはclassファイルと同じフォルダ) よろしくお願いします。
↑965です。 すみません。使っているのはJMFのプラグインです。
>>967 プロジェクトのルートフォルダじゃまいか
>>965 だった。
File を作るときに絶対パスで指定するとかでもいいかも。
ていうかfile.getAbsolutePath()を確認すれば……。
>>969 C:\Documents and Settings\USER\workspace\MP3Player\test.mp3
とありました。
>>968 File file= new File("C:/Documents and Settings/USER/workspace/MP3Player/test.mp3");
としても同じ例外になりました。
コンソールにはこのようにあったのですが…。
Unable to handle format: mpeglayer3, 44100.0 Hz, 16-bit, Stereo, LittleEndian, Signed, 16000.0 frame rate, FrameSize=32768 bits
Failed to realize: com.sun.media.PlaybackEngine@6cb8
Error: Unable to realize com.sun.media.PlaybackEngine@6cb8
あるオブジェクトが今、どこからどのくらい参照されているか調べることはできるでしょうか?
UMLプラグインで一番使用されているのは何ですか?
>>973 omondoだね。3.1だとぜんぜん使えないけど。
とにかく有償版にしろといわれまくる・・
>>975 結構使えそうですね。
ただクラスやjarからクラス図作成がないのが痛いです。
NetBeansのEnterprise Packが出ればすたれる気がする。
>>972 聞いたことはないけど、ランタイムが管理してあるはずだからなんらかしらあるんじゃん
eclipse2.1.3で、正規表現検索できるプラグインはないでしょうか?
Regular Expression Tester
>>980 それって正規表現のテストでは?
やりたいことは、3.1にあるファイル検索で正規表現を使うようなことです