銀行の怠慢なスキミング対策を許すな!【超大激怒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん

カードのスキミングされた数千万円を奪われた!!

三井銀行も三菱銀行もUFJ銀行もみずほ銀行も許さん!
絶対に許さん!

銀行と銀行員に大いなる天罰を下してやる!


銀行は知らんぷり。暗証番号がたったの数字4桁で何を防げると
思っているんだこの馬鹿糞銀行!
なぜ英数字を使わせない!!!!
なぜスキミング被害に対する責任をとらない!!!!!


もう怒ったぞ! この日本に存在するすべての
詐欺と変わらないことをやっている銀行を潰してやる! 
態度の悪い銀行員に痛い目を遭わせてやる!

今こそ悪魔のような日本の全銀行に天罰を!!!!

これは我々消費者に対する奇襲攻撃だ!
我々消費者は銀行に対する宣戦布告をしなければならない義務がある!!!!


さあ、消費者よ!立ち上がれ!
悪の三井銀行・三菱銀行・UFJ銀行・みずほ銀行を倒そう!
正義のために!!!!
2デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:00:53
よくわからんが2
3デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:01:11
0003
4デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:02:11
元ネタを教えてくれ
5デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:10:04
スキミングで検索すればいくらでも出てくる。

しかも銀行は怠慢で態度がでかく、対応も冷たく、
自分たちには責任が無いと言い張る。
6sage:04/12/28 23:10:12
具体的なことを書かないから通報しずらいな
7デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:11:23
つうか板違いだろ。
8デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:12:13
暗証番号をテーマにすれば板違いにもならない。
9sage:04/12/28 23:15:53
暗礁番号3回入力ミスするとおろせなくなるんじゃないの?
10デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:16:01
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
11デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:17:47
>>9
ところが1000回も暗証番号を入力する方法もある。

さらには、古いカードの場合は、カードの中に暗証番号をそっくりそのまま入っているものもある。

それから、ATMによっては回線にある装置を挟むことで暗証番号を取得することができてしまう。
12デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:18:44
まず、暗証番号の対策には、
暗証番号そのものを暗号化すべきた。
銀行は暗証番号の桁数を増やし英数字を使わせるようにすべきだ。
13デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:21:12
カード+4桁の暗証番号っていうのは、かなりの強度のセキュリティだと聞いているが。

でも、銀行のカードをどうやって、スキミングされたんだろう。。
クレジットカードと話が混ざってない??
14デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:26:12
>>13
最近はキャッシュカードでも簡単にスキミングできる。
実際にそのような被害が続出している。
だが、銀行はその被害を一切世間一般に公表しようともせず、
銀行自身が警察にも知らせようとしない。
銀行の信用が落ちるのを恐れてわざと世間に知らせようとしないという
ふざけた対策をしているのだ!

銀行が許せない!

15デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:27:18
>>14
いや、とりあえず被害を受けた人は警察に知らせろよ。
16デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:27:29
>>13
たったの4桁だぞ。
たったの10000パターンしかないんだぞ。
WindowsやLinux、Unixのパスワードと比べてみろ。
どこが強度のセキュリティなんだと言いたい!

17sage:04/12/28 23:28:44
>>14
被害を公表しないってことは銀行が被害者に口止め料としてお金保証してるんじゃないの?
被害者が泣き寝入るするとも思えないけど。
18デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:29:40
>>15
すでに知らせている。
だがお金が戻ってこない。
それだけなら仕方がないと思うだけである程度は済むのだが
一番頭にくるのは、銀行には一切責任がなく、
再発防止策を一切とろうとしないことだ!
いつまでたっても今まで通りのやり方しかしない銀行の
対応と自分たちは全く悪くない、責任を取る必要が無いという
傲慢で生意気な態度がムカツク!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:32:02
銀行以前に、カードをスキミングしたり偽造したり
それを使ったやつが悪いんじゃないの?
20デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:32:02
>>17
> >>14
> 被害を公表しないってことは銀行が被害者に口止め料としてお金保証してるんじゃないの?
> 被害者が泣き寝入るするとも思えないけど。
>


馬鹿野郎!
そんなことされた覚えはねえぞ!
どの被害者もほぼ泣き寝入り状態だぞ!
犯人が捕まっても金を返すことができないので戻ってこないケースが多い。
それに真犯人は中国系マフィアやスネークヘッドといった犯罪組織である可能性も高い。
銀行はいい加減だ。中国や犯罪組織にお金をいつまで横流しにしているのか!
21デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:32:18
>築五分
できたばっかですか?
22sage:04/12/28 23:32:33
たしか欧米では被害にあったと銀行に報告するだけで全額銀行保証のはず。
報告が本当かどうかを調査する費用も全額銀行持ちだったはず。
日本でも同じ法律を導入しようとしたけど銀行の大反対で中止になったとか・・・
23デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:33:08
>>20
郵便局に預ければいいんだよ
郵便局は保障してくれる

終了
24デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:33:26
>>19
その犯人が捕まらない。捕まっても金が戻ってこない。
一度事件が起きても銀行が一切手を打たないから
銀行だって悪い。

たったの4桁数字の暗証番号なんていい加減なものを
いつまでも消費者に使わせるなと言いたい。
25デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:34:15
>>23
あてにならないぞ。
そんなことするんだったら新星銀行にあずけたほうがまだいい。
26デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:34:53
>>22
その通りだ。
被害の責任を個人に押しつけるのは日本の銀行だけだ
27デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:35:18
>>11
>ところが1000回も暗証番号を入力する方法もある。
どんな方法ですか?
28デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:35:47
まあ、俺も俺の知り合いも被害にゃあってないからどうでもいい。
29sage:04/12/28 23:37:36
そういえばふと気づくと銀行のお金が少しづつ減っていってるんだよね
30デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:39:24
それより手数料をどうにかしろ。
誰の手を煩わせているんだっての。
31sage:04/12/28 23:41:11
>>30
名称をシステム使用料に変更すればいいですか?
32デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:46:53
>>11
>ところが1000回も暗証番号を入力する方法もある。
どんな方法ですか?
33デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:52:44
>>30
日本の銀行は怠慢だからそういうところもケチる。
スキミングされても信用を失うのを恐れて無かったことにしようとする。
それが銀行のやり方だ。
34デフォルトの名無しさん:04/12/28 23:53:35
>>32
聞いた話なので詳細なことは知らない。
知っていたらどうせあんたも犯罪を犯すんだろ。
35デフォルトの名無しさん:04/12/29 00:07:51
>>32
>聞いた話なので詳細なことは知らない。
誰から聞いた話ですか?
36デフォルトの名無しさん:04/12/29 00:45:51
俺もやり方を聞いて、なるほど!!!と目から鱗が落ちたことある。
あまりに危険なので言えない。
37デフォルトの名無しさん:04/12/29 14:50:40
ターミネータ2でジョンが変な機械でやってたやつ?
38デフォルトの名無しさん:04/12/29 15:21:48
目から鱗が落ちる系だそうだから違うだろ
39デフォルトの名無しさん:04/12/29 17:01:15
スキミング対策のためにメインバンクのカードへし折ったよ(マジ。
現金引き出す用に少額の口座つくってそのカードを持ち歩くようにした。
クレジットカードも持ち歩かないようにした。
ホント怖いよスキミング。みんな気をつけよう。
40デフォルトの名無しさん:04/12/29 18:25:30
磁気遮蔽に詳しい奴いるか?
41デフォルトの名無しさん:04/12/29 18:31:15
銀行は引き出し額にリミットがあるからそれほど怖くないが、
クレジットカードはマジ怖い。
42デフォルトの名無しさん:04/12/29 18:53:51
この子はクレジットカードにも限度額があることを知らんのだろうか・・・。
43デフォルトの名無しさん:04/12/29 19:01:35
自分じゃ決められないよ
44デフォルトの名無しさん:04/12/29 19:21:35
俺は決めた記憶がありますが。
45デフォルトの名無しさん:04/12/29 19:37:04
>>42
恐らく >>41 の言っている「リミット」とは
自分の預金残高そのものの事だと思われ。

2万8千円とか・・・
46デフォルトの名無しさん:04/12/29 23:29:01
確か90年代前半から暗証番号は一方向関数で変換したのを格納するように仕様が変わったのではなかったか。
47デフォルトの名無しさん:04/12/29 23:30:13
>>41
一回の引き出し額じゃない?
何回もやりゃ1千万くらいは引き出せたと思う。
それ以上は、制限されたかもな・・・。

俺がムカツイタのは、クレジットカード。
限度額を低く設定してカード作ったのに、
翌年には「限度額を上げました」とかいうお知らせが来た。
48デフォルトの名無しさん:04/12/29 23:35:52
ネットでカード使う時カード番号と期限打つだけなのがなんともね。
全部カードに書かれてることなんだからせめて暗証番号うたせてくれよ。
49デフォルトの名無しさん:04/12/30 00:39:52
スレ違いにつき終了
50デフォルトの名無しさん:04/12/31 02:33:33
クレジットカードなら不正利用されてもカード会社が保障してくれるやん。
そのためにも毎月の明細はちゃんと確認すること。
51デフォルトの名無しさん:05/01/21 03:38:07
>>1ってゴルフ場の奴なのかなー?
52デフォルトの名無しさん:05/01/21 04:10:45
何だ。
プログラム板的に簡単にスキミングで利用されないようなシステムを考えるとか、
そういうスレかと思ったら、
単なる血迷った奴が立てた板違いのネタスレか。
53デフォルトの名無しさん:05/01/21 04:23:15
スレタイ読めばわかるだろ。
54デフォルトの名無しさん:05/01/22 12:50:32
よっぽど低い技術の人が開発してるんだよね
55デフォルトの名無しさん:05/01/22 13:21:57
キャッシュカードを常に持ってればいいんだよね。
あと信用できないところ(コンビニとかカメラつけれそうなとこ)を使わないとか。
自分の不注意棚に上げて人を批判する香具師はそろそろ…
56デフォルトの名無しさん:05/01/22 14:45:34
>55
電車の中でも薄手のバッグだとそのまま磁気を読まれたり、厚手のバッグだと音もなく切り裂かれたりするらしい。
ネットが既にできているので後で気付いた時には既に遅い。
自宅で二階から一階の浴室に降りた隙も狙われる。
57デフォルトの名無しさん:05/01/22 14:49:37
持ち運ぶ場合はカードを磁気遮蔽した容器に入れ、靴下か腹巻きの中に入れるのが一番かと思う。
58デフォルトの名無しさん:05/01/22 15:22:59
>>55 どういうところが信用できるんでしょうか?個人的には無人コーナーなんか危ないと思うんですが…
59デフォルトの名無しさん:05/01/22 20:40:49
>>56
薄手のバッグ越しに、どうやって磁気を読むんだよ。
60デフォルトの名無しさん:05/01/22 22:03:24
有効な防止策は?
やっぱりたった数字4桁の暗証番号が問題ですかね。
指紋認証とか?
61デフォルトの名無しさん:05/01/22 23:04:14
指紋なんて簡単に色んな所に付いちゃうよ。
鍵配りながら歩いてるようなもんだ。
62デフォルトの名無しさん:05/01/22 23:20:31
じゃあ手の甲の静脈のやつとか?
63デフォルトの名無しさん:05/01/23 05:41:29
ICカードとSSLとパスワードの厳格な管理が第一条件。
64デフォルトの名無しさん:05/01/23 05:44:30
>59
磁気が漏れてるから…、おっと教えちゃいけないな
65デフォルトの名無しさん:05/01/23 05:55:29
かなり昔からスキミング言われてたのに
未だに磁気カード使ってたり、対策とくにないしなぁ。
66デフォルトの名無しさん:05/01/23 09:38:01
銀行に補償義務がない事が一番問題なのだよ。だからいつまで経っても本気で対策をしない。
67デフォルトの名無しさん:05/01/23 19:09:38
昔は、カードに暗証番号が入ってたというじゃない。
いったいどんな奴がシステムを設計したんだか・・・。
68デフォルトの名無しさん:05/01/23 23:11:36
とりあえず、最もやるべきことは、銀行側が預金全額を保証するように
義務づけるように法整備すること。そうすれば、銀行側も重い腰を
あげて、対策に乗り出すだろう。

カード   :磁気媒体の使用禁止。ホログラムなどの最新鋭の技術をしよう汁。
暗証番号 :8桁の英数字。もしくは、糖蜜のような生体認証。
通信    :もちろん暗号化。伝送媒体は、メタルではなく光ファイバで。

>>62
年会費1万円いるらしい。お金持ち仕様のカードだ。
たしか、糖蜜のカードだったかな。
69デフォルトの名無しさん:05/01/24 02:09:33
非接触型ICカードの奴も
(非接触なんだから当たり前かもしれないが)
バッグやポケットの外から読み取れるらしいね。

電気街の景気がよくならんと犯罪に流用できるようなパーツの販売とかやめないだろうな。
70デフォルトの名無しさん:05/01/24 12:15:29
>>69
ICOCAみたいなやつか?
最近導入し始めた銀行ICカードもそれに該当するのか?
71デフォルトの名無しさん:05/01/24 22:46:33
> カード   :磁気媒体の使用禁止。ホログラムなどの最新鋭の技術をしよう汁。
磁気でも問題なし。カバンの外から読めるなんてのは嘘。

というか、カードは本質的には鍵ではなく、
振り込みカードのように、口座番号を手で入力するのを省くものと考えたほうがいい。

> 暗証番号 :8桁の英数字。もしくは、糖蜜のような生体認証。
何桁にしたって盗撮されるし、指紋認証は突破されるので、眼の光彩かな。

> 通信    :もちろん暗号化。伝送媒体は、メタルではなく光ファイバで。
普通の光ファイバでは盗聴可能。まだ実用化されてない量子通信とかいう奴じゃないと無理。
72デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:08:10
( ´ー`)フゥー...
73デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:10:10
>71
お前がウソ。知らないだけ
74デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:12:36
人力
75デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:12:52
>73
お前がな
76デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:13:29
>74
お前がウソ
77デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:13:39
ウソかどうかはしらんが>>71は頭悪いと思う。
78デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:14:02
>75
お前がな
79デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:14:38
>76
お前がだろ!
80デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:15:51
>79
お前がウソなんだろ?
81デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:16:41
ゴルフ場のロッカーの暗証番号を盗み見て銀行のキャッシュカードで
試すっていうのは、よく考えたなとおもたよ
82デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:19:04
>81
お前がウソツキだろ?
83デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:19:16
100円引き出すのに105円手数料払う美味し課
84デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:20:42
>82
ウソツキはお前
85デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:22:57
>>84
じゃぁ俺が嘘つきになってやる!!
86デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:23:49
このスレは現在、風評とウソと銀行の思惑が絡まっています。
87デフォルトの名無しさん:05/01/24 23:34:43
虹彩も突破されるんだよねー。
88デフォルトの名無しさん:05/01/25 02:16:44
カード作るな.窓口で通帳と印鑑つかっておろせ.
89デフォルトの名無しさん:05/01/25 02:18:57
何で口座から金引き出すときって
「おろす」
って言うんだろうね
90デフォルトの名無しさん:05/01/25 03:23:43
銀行様(お上)の金庫からお金を下へ引き出させていただく、から。
(語源の信憑性うんぬんは勘弁)。
英語のwithdrawは、遠くへ引き離すという意味でそういうニュアンスはないが、
日本人は銀行さまさま体質だからな。
91デフォルトの名無しさん:05/01/25 04:26:17
通帳と印鑑も盗まれたり偽造されたりするっしょ。
窓口での印鑑照合があまり厳しくなくてトラブルになった例もあるし。

で、カバンの外から読めるという人は、ソースキボン
92デフォルトの名無しさん:05/01/25 06:21:42
>>91
俺は外から読めるって言った人ではないけど、さっき家族で話してたら、
外から読み取るってのをつい最近テレビでやってたらしいね。番組名は分からんけどな。
93デフォルトの名無しさん:05/01/25 09:04:44
>91-92
犯罪防止のため、ご協力を
94デフォルトの名無しさん:05/01/25 10:11:50
95デフォルトの名無しさん:05/01/25 18:10:31
>>94
電波で読み書きするタイプは読めるっしょ。

そうではなくて、磁気カードやICカードを、カバンの外から読む方法plz
96デフォルトの名無しさん:05/01/25 19:59:59
違う極性を持つ磁石同士はくっつくのをりようして、
超強力磁石で磁気カードを引き寄せてるのではないだろうか。
97秘密K殺隊員11号:05/01/25 20:23:32
>95-96
犯罪増加は経済に影響する。
犯罪防止にご協力を。

©2005 特撮ヤング/Disney
98デフォルトの名無しさん:05/01/25 20:40:01
>>95
バンキシャの特集を信じるなら、鞄の中でも2枚重なっていても読めるという話
どこから出てきた話だか分からんので信憑性が薄いが

もしも鞄の中にある磁気カードもスキミングできるとしたら
磁気で読んでるんだから静電遮蔽でも使えば良いんじゃないかと
金属のケースに入れるとかな

ICのスキミングは無理じゃね?

ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
99デフォルトの名無しさん:05/01/26 04:09:28
磁気カードよりICカードの方がセキュリティ的に激甘ってことだな
100デフォルトの名無しさん:05/01/26 04:16:34
>>99
どこ読んでそう思ったのかな?
101デフォルトの名無しさん:05/01/26 08:39:51
【金融】全国銀行協会、偽造対策にICカード化推進へ【01/25】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106658714/
102デフォルトの名無しさん:05/01/26 08:43:00
【金融】偽造カード対策、ATM引き出し限度額下げ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106693809/
103デフォルトの名無しさん:05/01/26 09:18:00
【暗号】暗号アルゴリズムに重大な欠陥発見の報告相次ぐ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1092876922/
104デフォルトの名無しさん:05/01/26 09:36:11
>>71
が正解
105デフォルトの名無しさん:05/01/26 09:39:36
そうゆうことにしておけば
これからさきも
106デフォルトの名無しさん:05/01/26 09:45:26
>104
カバンの外から簡単に読めましたけど?
107デフォルトの名無しさん:05/01/26 09:50:59
>>104
71が正解という君の脳を疑う
108デフォルトの名無しさん:05/01/26 10:20:38
そこで2ch銀行の出番ですよ
109デフォルトの名無しさん:05/01/26 10:36:31
【金融】ついに!「2ch銀行(仮称)」登場か?【1/26】

1月26日、銀行の対応に腹をすねかねた2ちゃんねるの有志たちが都内某所に集まり、「2ch銀行(仮称)」を立ち上げることを決めた。
110デフォルトの名無しさん:05/01/26 15:28:30
>>47
>俺がムカツイタのは、クレジットカード。
>限度額を低く設定してカード作ったのに、
>翌年には「限度額を上げました」とかいうお知らせが来た。
漏れはオリコだが、やめろと連絡したら翌年からあがらなくなったよ。

うちの近所の地銀は100万円までは保証してくれる保険付。
保険を使ってくれるかは微妙だけどな。
111デフォルトの名無しさん:05/01/27 23:20:15
カード会社はしっかりしてるよね。

某通販サイトで買い物したら、
住んでいる地域と違う場所で深夜に使われてるので盗難してないかどうか、
確認が来たことあるよ。

なぜかカード番号やら個人情報とか確認させられて、新手の詐欺かと思ったけど。
112デフォルトの名無しさん:05/01/28 05:44:48
自分が掛けた電話ならいざしらず、掛かってきた電話にカード番号なんてめったにいうもんじゃないよ。
113デフォルトの名無しさん:05/01/28 06:14:04
>>111
それテレビでやってたの見たな。
>>112が言う通りなわけで本当に客の事を考えているとしたらずさんなやり方だ。
どっちかというと自分たちに面倒が振りかかるのを避けてるだけな希ガス。
114デフォルトの名無しさん:05/01/28 07:31:46
相手から電話が掛かって来て、個人情報等を聞かれたら連絡先を聞いて改めて掛け直せ。
(掛け直すってのは自衛の手段としてかなり優秀)
115デフォルトの名無しさん:05/01/28 12:43:10
>>111
それ、第三者に抜かれたね。ご愁傷様。

#それしきのことで確認が来るくらいなら、ネット通販なんて成立しないって。
116111:05/01/28 22:55:19
それから5年くらい経ってるけど、いまだに明細に身に覚えのない課金はないよ。

カード会社の名前で郵便が来て、
ここに連絡してください
と書いてあったよ。

あっちから電話がかかってくるのと、
こっちから電話をするのとで、
大差ないと思うな。

カード会社を騙って郵便送りつけりゃいいんだから。
なぁに、カード番号なんて「セキュリティのために記載しません」とか書いとけばいいんだし。
117デフォルトの名無しさん:05/01/29 01:37:38
抜かれた個人情報が詐欺にしか使われないと思い込んでるアホ発見。
118デフォルトの名無しさん:05/01/29 12:15:35
>>111
お前の家族に振り込め詐欺の電話行くかもよ。
家族に気をつけろって言っとけ。
119デフォルトの名無しさん:05/01/29 15:34:01
>>111
(((((((;゚д゚))))))) ガクガクブルブル
120111:05/01/29 19:56:19
まじ?

心配になってきた。
カード会社に問い合わせようかな・・・
121デフォルトの名無しさん:05/01/29 21:06:01
>>116
アフォか。そのやり方だと向こうからかけてもこっちからかけても一緒だ。
こっちが別の手段で手に入れた方法でかけなおさないと意味がない。
122デフォルトの名無しさん:05/02/05 08:37:15
今NTVでスキミングのことやってた。
非接触型のカードでカバンはさんでもスキミングできてた。
なんだか未だにカードに暗証番号入ってるとか言ってるぞ。
123デフォルトの名無しさん:05/02/05 23:23:41
>>122
そりゃSuicaはカバンに入れたまま改札通れますがな。

それと銀行のカードを一緒にしちゃいけないよ。
124デフォルトの名無しさん:05/02/05 23:54:06
>>123
銀行のICカードでやってましたよ。
Suica使ったことないからわからんがカバンはさんでも通れるの?
定期券入れで通ってるのしかみたことないけど。
125デフォルトの名無しさん:05/02/06 09:34:02
銀行で非接触のICカード出してるところあるの?
漏れは磁気カードのしか持ってないや。
126デフォルトの名無しさん:05/02/06 17:09:33
>>125
糖蜜
127デフォルトの名無しさん:05/02/08 15:20:01
UFJも切り替えるらしいね。
128デフォルトの名無しさん:05/02/16 18:27:10
>鞄の中でも2枚重なっていても読める

磁気カードでは不可能
非接触形のICカードだな
129デフォルトの名無しさん:05/02/20 23:39:52
★銀行ワンクリック・アンケート★

ICカードから、盗難保険まで。偽造カード対策、どれが魅力的?
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=27

130デフォルトの名無しさん:05/02/21 00:23:17
>>1
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (3)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1101931660


4桁でダメだと思ってんならそんな銀行はじめから使うなよ。
131デフォルトの名無しさん:05/02/21 03:07:59
>>130
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (3)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1101931660
132デフォルトの名無しさん:05/02/24 20:04:36
暗証番号が数字4桁じゃない銀行なんてあるの?
133デフォルトの名無しさん:05/02/24 22:42:24
134デフォルトの名無しさん:05/03/03 13:56:08
カード詐欺3人逮捕、スキミングか


 長野中央署は28日までに、他人名義の偽造クレジットカードを使ってゴルフセ
ットや高級腕時計をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、住所不定の男ら3人を逮
捕。 本籍鹿児島県、住所不定、無職久野史憲(30)、韓国籍の大阪府高槻市、
トラック運転手金聡志(24)ら3容疑者。背後に特殊な機具で他人のカード情報を
盗み取る「スキミング」によって高級品を詐取、売却する組織があるとみて追及し
ている

http://www.shinmai.co.jp/zenken.htm#9



> 韓国籍の大阪府高槻市、トラック運転手金聡志(24)
135デフォルトの名無しさん:05/03/03 17:02:02
キム犯罪者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

111のその後が気になる件について
136デフォルトの名無しさん
スキミングで銀行など提訴 被害金の返還など求める
http://www.sankei.co.jp/news/050316/sha100.htm

http://kousinpage.com/