_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) 2get!!
/ /
3 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 13:06:12
3
氏ね
ゴリラ
6 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 13:25:55
ああ、空が落ちてくるようだ
志村!上!上!
8 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 15:03:11
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPで文字表示ぐらいならできます
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
それにしても相変わらずHSPの話題がありませんね(笑
なんだよ、またHSPのネタスレたてたのか?
いい加減にしてくれ
11 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 16:27:15
ああ、トイレの水が流れてしまう・・・
12 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 16:40:22
13 :
初心者:04/09/18 17:15:32
おお、神よ、なぜ流す必要があるのです・・・
教えて下さい。お願いします。
いや~それにしてもまったくHSP話題がありませんね(笑
15 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:33:10
1からあぼーんになっているスレも珍しい
以前はいつ見ても最上位にあるスレだったけど最近はそうでもないね。
17 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 21:24:21
はっきり言って、sageをNGワードにするのはどうかと思う
18 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 21:55:38
19 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 21:57:50
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
20 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 21:58:29
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
ここは肥溜めスレですね
HSPでRPG作りたいんですが~~
↑これあちこちで見かけるけど、本人は面白いと思ってやってんのかしら。
23 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 22:22:45
24 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 22:31:58
HSPでRP
G作りたい
んですが、正直難しいと思います。
でもや
りたいんです!!僕はHSPで文字表示ぐらいならできます
今のと
ころ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSP
の基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
Ruby >>>>>>>>>> HSP
ぷぷぷっっっっっっっっっっっっっっっっっっっp
ぷうううううううううううう
26 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/18 23:14:42
| |ヽヽ
| |▽^) <新スレおめでとうございまーす♪
|_と )
|あ| ノ
| ̄|
27 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/18 23:18:50
| |ヽヽ
| |_^) <HSP、もしくはHSPユーザ、又はHSPユーザのレスorスレが嫌いな
|_と ) 荒らし様や、アンチ様は、別スレたてて適当にストレス解消しててくださいな。
|あ| ノ HSPユーザを不快にさせるような発言は、ここでは荒らしですよ~♪ たぶん。
| ̄|
HSPぷぷぷ出て行け
29 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:26:24
クククククク。
糞野球がスト。
あーーーおかしい!
ゲラゲラゲラゲラ。
眼鏡、泣いてんなよ、眼鏡。
安心しろ。ファンじゃない人は全員喜んでるから。
よくやったよ。
そのまま、ずーーーーっとストしててネ★
↑あんまり無理しなくていいっすよー
31 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/18 23:31:56
ノ川ヽヽ
ピュ.ー ( 'o') <さぁコンテストも大詰めですよ!!
=〔~∪あ ̄〕
= ◎――◎
>>24 畜生!縦読みかと思ったら縦読みにすらなってねえじゃねえか!
33 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/18 23:38:18
ドカポン
スマブラ
いただきストリート
これを超えて楽しい対戦型のゲーム教えて!
34 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:39:34
H
G
ん
で
り
今
こ
H
の
お
36 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 23:52:36
糞
野
球
が
ス
ト
。
笑
っ
ち
ゃ
う
な
!
37 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 00:16:57
糞
野
球
。
ス
ト
野
球
。
38 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 01:03:03
あみぢが他スレを荒らしまくっているんだが。
39 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/19 01:20:00
HSPでRPG作りたいんです
が、正直難しいと思います。 でも
や
り
た
いんです!!
僕
は
H
S
P
でブロック崩
し(アルカノイド) ぐらいなら作った
ことあります。 今のところ、オープニングまで作
っ
た
の
ですが、どなたか僕に HSPの基礎からすべてを
叩
き
込
ん
でくれませんか?? お願いします。
41 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 01:50:15
イ
ヤ
だ
ね
。
知
るか
ボ
ケ!
42 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 02:16:06
糞→→→→→↓
↓
↓
↓
→→→→→
↓
→→→→→野球
43 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 02:39:51
野球叩きはアンチ球団板でやってくれ
44 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 02:48:48
野球はうんこ。
45 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 03:35:31
野球は見るのも、やるのも馬鹿
ラジオボックスを実装したいのですが,
どうやれば良いか見当もつきません_| ̄|○
指南をよろしくおねがいしますm(_ _)m
47 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 04:27:01
そんなことより野球はうんこ。
49 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 04:48:05
そんなことより野球はうんこ。
50 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 06:13:35
朝一から私の言いたいことは、
「野球はうんこ」
ということであります!
51 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 06:37:02
世界の中心で「野球はうんこ」と叫ぶ
野球ってどう考えてもピッチャーの方が100倍くらい苦労してるよな。
「ラジオボックス」って何?
54 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 07:33:34
野球は??
55 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 07:50:01
56 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 08:52:32
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
>>46 Param=0
button "0",*radio_push
objsend 0,$f4,4,Param,1
button "1",*radio_push
objsend 1,$f4,4,Param,1
button "2",*radio_push
objsend 2,$f4,4,Param,1
radio_id=0
gosub *radio_check
stop
*radio_check
objsend 0,$f1,0,Param,1
objsend 1,$f1,0,Param,1
objsend 2,$f1,0,Param,1
objsend radio_id,$f1,1,Param,1
title ""+radio_id+""
return
*radio_push
radio_id=stat : gosub *radio_check
stop
58 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 09:14:34
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
59 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 09:19:01
60 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 09:20:44
>>8,19,20,24,40,56,58
規制のほうに書き込んでもいいかい?
普通はラジオボタンというかな。
63 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 09:25:03
構造体ってHSPで実装できねえの?
あれないと結構困るんだが……。
>>63 #define FLAG 0
#define X 1
#define Y 2
dim enemy, 64, 3
enemy.0.FLAG = 1
enemy.0.X = 210
enemy.0.Y = -10
みたいにそれっぽい事は出来るけど基本的には無理
65 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 09:45:56
66 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 10:11:43
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| < ageますよ
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ \_________
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
68 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 13:45:05
69 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 13:50:44
なんだ・・・せっかく手直ししてやろうと思ったのにww
結局、クレクレ房かよw 一から作らせようなんて
蜂蜜よりあめーっての
無理して「w」使わなくてOKです。
71 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 14:52:34
>>68 【野球の話は】HSP初質P35【禁止】
にしときゃよかったな。
*start
repeat30;30回リピート
keybd_event 17;xキーを押す
await1
loop
keybd_event 38
await1
keybd_event 37
await1
gotostart;スタートに戻る
3行目で文法が間違えているって出るんですけど、何故ダメなのかご教授ください
3行目間違い
○89 ×17
#includeはされてるのかと小一時間
keybd_eventのために
#include "llmod.as"
#include "input.as"
が必要ってのは分かってるよな?
gotostart
goto *start
78 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 18:08:30
>>76 あったまいい~ネ
ぜーんぜん、気が付きませんでしたよ(プッ
79 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 18:12:16
80 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 18:47:22
81 :
あみじ房:04/09/19 18:51:21
>>79 あっ、ワリーワリー それ私です(アルティメット)
82 :
あみじ房:04/09/19 19:06:11
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
83 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 19:06:40
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
84 :
あみぢ房:04/09/19 19:09:06
>>82 あっ、ワリーワリー
あみじ房じゃなくてあみぢ房(アルティメット(本人墓穴))
85 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 20:12:36
Anonymous=east
な予感。
キチガイはすっこんでろ。
86 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 20:17:11
よくわかったな、褒めて使わすぞえ
キチガイはすっこんでろと?
漏れより低脳の分際で何を戯けた事を。
そのキチガイ様に、
誰かさんは散々教えてもらってたわけだが(笑
>>74>>76 thx!
includeが必要とか下のほうに書いてあったけど良くわからなくてスルーしてますた。
アイ ビリーブ イン ミラコゥズ
★ 転送量無制限タイプも新登場。
91 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 20:50:31
あみぢ以外のコテはどうなりましたか?
92 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 20:55:00
○ぬ
93 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 20:55:10
ひきたま→今年の最初の方に失踪。
稍→紫陽花で叩かれまくって死亡。
ハゲ→名無しで活動中。
奈々→たまに来る。
AMmidi→健在。
不快→トリップ晒し。
96 :
うんこマン ◆dUnQNzv/Oc :04/09/19 21:31:32
サンプリングの嵐。
97 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 21:54:34
HSPでRPG作りたいんです!!
お願いします!おしえてください
ええ,じゃあ,わたくしも参加させて頂きますわ.
おねえたまと御呼びなさい,ヲホホ.
うるせーちんこ
102 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 22:06:03
文部省の規定で,横書き文では「,」を用いよとの事ですから….
さて,HSPコンテストには,どんなドレスを着ていこうかしら.
玉ねぎのネックレスは必需品よね,ヲホホ.
うふふ
うふふふ
あら,お花畑がお見えになるのでしたら,既知の外へも逝ってよろしくてよ.
もう夜も大分更けて参りましたわね.ベッドでHSPを組み組み致しますわ,ウフフ...
109 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 22:27:44
画面の最大化ボタンが使えるようにできる命令を教えてください。
>>109 ll_libload, ll_getproc, ll_callfunc
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
111 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 22:42:12
>>110 ありがとうございます。
それとこれは標準命令ですか?拡張プラグインですか?
112 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 22:56:12
>>111 ( ゜д゜)エッ?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜) ハァ?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜)ヤヤコシヤー…?!
113 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 22:57:56
目はこすらない方がいいよ
114 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 23:02:59
>>113 ( ゜д゜)エッ?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜) ハァ?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;≡ Д≡)ミエマシェーン…?!
115 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 23:04:56
どのDLLを呼び出して、どんなふうに命令を書くのですか?
116 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 23:09:15
#include "llmod.as"
117 :
デフォルトの名無しさん:04/09/19 23:25:44
>>116 それだけじゃ、最大化ボタンは使えませんが?
糞野球スト野球
119 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/19 23:31:24
>菅平! 来るぞ!!
>だめだ。あの控えのセンターには荷が重過ぎる。
120 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/19 23:34:35
100円君のゲーム、やっとダウンロードした!
あんま面白くなかったけど、思った!
「fpsゲーム(ガンシュー)が作りたい!」
HSPIMGって今、流行ってんの?
やってみようかなーーー?
121 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/19 23:39:44
HGIMG.DLL だった!
バグ多いらしいね。
じゃあCやれ?
そうですか。そうですか。
プラグインも作れないアホはHSP使う資格なし。
どうしてこう、いつまでも暑いの?
教えてターンジェントっ
キキーン!♪
(完)
♥HSPIMG♥
プラグイン作るのはいいけど、タイプ$202にしとけよ。
3.0で互換性失われたときに修正が少なくてすむからな。
126 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/20 00:10:13
同じ環境変数に、違うパスを指定とかできるのかねぇ?
>>126 複数の指定はできる。
パス(PATH)とか複数だし。
>>120 もちろん、すべてのオブジェクトに当たり判定があり
すべて物理演算を適応するんでしょ?
例えば人を撃ったとしてその衝撃から関節の動きから何から何まで。
他にも壁撃ったら破片が飛び散る壺撃ったらバラバラになるとか。
130 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 00:32:23
野球+スト=糞野球
131 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 00:33:21
糞野球+スト=うんこ
132 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 00:35:48
玉遊び+うんこ=糞野球
133 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/20 01:20:48
>>127 おおそうですか。そうですね。
pathにたくさんありました!
っていうか環境変数っていつ呼ばれるんですかね?
>>128-129 Xoperationsでもそこまで出来てないぞぉ!
完全帯域保証
いや~相変わらずHSPの話題がまったくありませんね(笑
136 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 11:52:56
うんこと書いて糞野球と解く、
その心は阪神ファンはふんころがし
137 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 16:58:32
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
すいません、ちょっと聞きたいんですが、
画像専用のフォルダ等を作成して、その中に入れたbmpファイルなどを実行すると
エラー13で読み込めないのですが、何故ですか。
教えてください。
139 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 17:09:31
フォルダの指定の仕方が間違っている。
カレントか実行時か知らないがそこら辺のフォルダの指定の違いを確認した方がいい。
フォルダの指定そのものが分かってないかも・・・
picloadだけじゃダメなんですか?
すいません、最近始めたばかりで、ちょード初心者です。。。
HSPを本格的にはじめようと思うのですが
入門書みたいなのかわずにネットだけで十分ですかね?
143 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 19:01:04
名探偵コナンいい加減ワイドで放送しろよ
迷惑なんだよ
いや~ショタアニメネタとは、未だにHSPの話題が露先もありませんね(笑
145 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 19:39:33
双子のメイドさん萌え~
146 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 19:59:07
犯人は怪盗キッド
147 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 20:31:58
Meがフリーズしまくりage!!
2000にしとけsage...
XPはやめとけsage
150 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:07:49
今日なんか6回は再起動したぞ。
151 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:18:27
2000マンセーしてるやつはただのしったか野郎
152 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:19:42
2000はどうでもいいのでMeのかたまり具合をなんとかしてください。
ごめんなさい、2000勧めておきながら使ってるのはXPです
154 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:23:14
Meの凝りをほぐしてあげれば柔らかくなりますよ。
155 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:34:35
>>154 ハードディスクに書いてた落書き消しました。
156 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 22:04:06
2000/XPは少なくとも9x系よりはまし。
157 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 22:04:36
すいません、ちょっと聞きたいんですが
HSPでRPGを作りたいので基礎からすべて叩き込んでくれませんか?
158 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 22:06:19
私に花を・・・・・コピペでも地雷でもなく・・・ただ道の脇に咲いている一輪の美しい花を・・・下さい・・。お願い・・・します。
159 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 22:43:03
質問なんですが、HSPで作成したものををJavaに変換するスクリプトはありますか?
161 :
デフォルトの名無しさん:04/09/20 23:31:17
TTSneoに変換するスクプリットならありますよ。
ケ0ッ0・ラ0ネ
世にも奇妙な物語age!
いや~私が連休中海外旅行を楽しんでる間にも
あんたら屑中の屑どもはまったくと言っていいほど
HSPの話題をしてないわけですが何か?
別に。
167 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 01:17:55
168 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 04:25:20
age
169 :
デブタマの夢:04/09/21 04:51:16
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < HSPが無きゃ ヤダヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < デブタマじゃひどいよ…
`ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...
⊂⌒( _, ,_).。oO zzz…
`ヽ_つ ⊂ノ
170 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 04:53:55
デブタマは夢を見ていた。↓
171 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 05:10:54
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ <ウーン、ウーン、太ってねーぞ ゴルァ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
⊂⌒( _, ,_).。oO zzz…
`ヽ_つ ⊂ノ
でも、あんたら・・・
ぶっちゃけ屑中の屑ですから!
残念!
173 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 09:33:30
空白の人age!
>>147 XPにしたらハードがイカれてない限りフリーズ無いぞ。
メモリ不足で死にそうになる事はあってもブルースクリーン無い。
いや~臭いレスばかりでいまだにまったくHSPの話題が出てきませんね(笑
空白の人
空白の人って誰??
178 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 17:05:03
179 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 17:08:32
180 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 18:12:50
きっと、すごいんだろう。>54GBのゲーム
181 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 19:19:10
182 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 19:32:53
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━
選挙カー・2台同時直列走行age!!
>>181 こちらもお前等みたいなHSPと無意味な会話でageてる奴の
削除以来準備進行中。
削除以来準備って何??
削除以来準備って何??????
188 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 20:36:23
189 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:21:57
>○○を作りたいのですが
>どういうスクリプトになるか教えてほしいです。
↑
これが許されるなら、「ゲーム作りたいんですが、スクリプト全部書いてほしいです」
だって可だよな。
190 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:25:51
sage荒らし抹殺プログラムをつくりたいのですが
どういうスクリプトになるか教えてほしいです。
191 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:28:40
>>190 「WWE臭い人のニオイを消すスクリプト」と交換です。
192 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:34:48
193 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:36:58
たかがゲームに数十GBも必要か?>Sony
使うなら使うんじゃない。
効果音に拘るとか色々出来そう。
なんか必死でしょ。最近の糞ニーって。
まあこれはソニーじゃなくてSCEだけど。
196 :
デフォルトの名無しさん:04/09/21 23:57:04
ゲームキューブなんて、必死になる隙すら無い訳だが。
次に発売したら、信者はまた買うのだろうか?
197 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 00:06:22
くそーーーーー!
ダイアルアップ接続がオカシイ!
10kbpsぐらいしか出てない。
しかも10~300秒ぐらいに一回の割合で
「 プ チ ッ !」
って回線が切れる。
何かデータ受信したら確率がさらに上がる。
どうなってんだぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああ!!!!!
つーかこれ書き込むまで回線が2回切れた!
>>197 ○最近入れた何かがイタズラしてる?
○モデムの確認。
○ケーブルの確認。
○周辺にノイズを出す物が無いか?
○おまじない程度だけど、ケーブルを一度抜いてしっかりまた差し込んでみる。
200 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 00:33:09
200get
202 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 00:37:49
203 :
202:04/09/22 00:38:16
訂正
×本物
○オリジナル
まぁ、一応そーゆーことで(藁
何か意外だったかしらん?
205 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 00:57:25
>>193 動画・・・
PS3はHD対応なんだよきっと。
だから1080pのムービーに使う。
後は7.1ch標準とか。
206 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:04:34
208 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:13:12
>>207 cellね。
PS3は32又は64個のcellを積むらしい。
cell自体は完成していてIBMがcellのサーバー作ってる。
GT3はシングルレイヤーだけどGT4はダブルレイヤーDVDらしい。
そんなにムービーもないからやっぱり、データ(車体、コース)だけでも結構使うんだな。
4.7GBじゃ足りないって事だから。
>>208 ほえー。何かスゴイことになってきましたなぁ…。
そーいや、XBOXはどーするつもりかねぇ…。
「格闘超人」の失敗が痛い。アレの損失っていくらだろう?
今や、DOA専用?
「かすみちゃんブ(略)
210 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 01:22:24
>>198 どうも。
モデム外してホコリだけ取ったけど、変わらなかったですます。
で、uzeeeeeeeeeeeeeeeとか言ってるうちに、
なぜがいきなり回線が切れることは無くなった!
速度は少し遅いままです。
たぶん電話線が原因っぽいかも。
なんせ部屋から20mやし、2年弱つかい続けとるし。
211 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 01:24:07
やべー。ダイエーマジやべー。5ゲーム差無理かも(泣)
アドバンテージ無かったら、西武が勝つ悪感・・・・。
>>179 俺のHDDは60Gだから・・・。
入らなねーーーーーーーーーーーー!!
かも。
212 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:32:13
XBOXはXBOX2がでます。
今度はATIと組むらしい。
XBOXの場合は部品の調達がかなり安くすんだから
まだ、助かったよな。
かわいそうなのはIntelとnvidia。
AMD,ATIにシェアで勝ちたいがために赤字で提供。
でも、売れてないから意味がない。
213 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:32:52
>>211 パはプレーオフじゃん。まあ、1位に越したことはないけど。
214 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 01:36:01
>>213 ありゃりゃ。そういう意味ぢゃ無いっス。1位はほとんど決まってるんです。
5ゲーム差つけて1位の場合、最終ステージで1勝のアドバンテージが付くんです。
2日で5.5差→3.5差・・・。
215 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:38:36
PSPですら1.8GBだからな。
まあ、
任天堂は1Gbitって昔のネオジオみたいなある意味詐欺行為してるからな。
少しでも多く見せたいんだろうけどbit使うなよ、Byte使えよ。
そしたら128MBしかないことがばれるんだから。
ネオジヲは良いマスィーンですよ。
未だに現役ってスゴイことですよ。
「ハイパーネオジヲ64」がズッコケただけで(藁
「3Dにすれば良い!」って思ったヤツが浅はかだったわなぁ…。
217 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 01:53:51
>>216 いや、ずっこけたのはネオジオCDだ。
まず、2D格闘なのに戦闘画面になるまで2~3分。
しかも背景が変わるたび(ほぼ1ラウンドごと)にまたその時間待たされる。
ネオジオも昔は100メガショックって言ってたけどbitだから
実質12,3MB・・・
まあ、今は48か64MBだけと値段がウン万だからな。
本体よりソフトの方が圧倒的に高いって何だよ。
でも、さすがにネオジオ基盤あきらめてサミーの基盤(ドリキャスベース)にしたからな。
さっさとNAOMIとかNAOMI2に移行しとけばよかったのに。
CPS-3も寿命短かったし。
ちなみにNAOMIはナオミ・キャンベルから取っている。
それまでセガはMODELー1,2,3と作ってきて
「モデルを超えるのはスーパーモデルだ!」
っていう、ふざけた名前の由来。
218 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 01:56:34
それこそ、大作では無い基本的なフリーゲームのレベルで考えると
容量が小さいのはBGMがMIDI
大きいのはMP3とか って分けられるっぽいよねぇ。(違うかな・・)
でさー。友達の家とか行って愕然とするわけよ。
ADSLの速さに。10MBとかサクっと落とせるじゃん。
今度からBGMはMP3にしようかなぁ。とか思ってしまう。
>>217 いやー、CDはなー…。「ズッコケ」どころの騒ぎじゃないっつーか…。
持ってるし(藁
アレはヒドい。どうにもならん。ゲームマスィーンじゃないよ。
「猿がお手玉をする様を拝見する機械」とでも言うか…。
ま、SNK自体は嫌いじゃないんだけどな。アレはダメだ。
「ハードが買えるような値段でソフトを買うのか!?」って問題を克服する
為に出したことは理解出来るが、
整備が整わない内に出しちゃったハードでありました。
220 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 02:08:13
>>219 んで、ネオジオCDーZ(2倍速)出したんだよな。
そもそもPS,セガサターン、ネオジオCD全部メインメモリが足りない。
だから2D格闘はだめだ。
PS2でようやく少しはまともになったけど。
最低でも32MB、できれば64MBは欲しい。
>>220 んだんだ。全く同意見。
どうして「速く読み込んでストレス無くゲームさせる」ということを
重要視しないのかが不思議不思議。
XBOXって、HDD積んでるけど有効に使ってないらしいじゃない?
持ってないから話半分だけど。
コピー対策なのかねぇ?分からん。
222 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 02:19:28
>>221 メインメモリが少ないCD機の宿命。
ジョジョがPSに移植されたときも色数は少ないわ
スタンドはほぼ単色だわで、削りまくり。
XBOXは読み込みと言うよりネットワーク用でしょ。
PS2の場合はインストールで読み込みが早くなるけど。
223 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 02:58:49
>>220 えー!
PS2ってメインメモリが32MB以下なん!?
でさ。思ったんだけど、
プレステとかのソフトって、個人で作れるものなのかね?
ああ無理ですか。そうですね。
<DIV class="妄想">
パソコン一台で作れるプレステソフトツクールとかあって欲しいな。
言語はC++ Java Basic HSP! なんでもあり!
環境依存一切無し!!!あはは。
</DIV>
224 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 03:02:14
>>211 ロッテが3位にならなくてよかったな。
ロッテがプレイオフに進出したら優勝確実だよ。
225 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 03:03:26
226 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 03:06:27
ダイエーが優勝したら今年も日本シリーズ観戦は無理だな。
東京在住だから名古屋と福岡じゃ遠すぎる。
227 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 03:15:36
>>224 いやハムも怖い。
第一ステージ
ハム 2 - 1 西武 (新庄ミラクル)
第二ステージ
ハム 3 - 1 ダイエー (勢いで)
日本シリーズ
ハム 4 - 3 中日 (いや普通に)
新庄「勝率5割ないのに日本一になっちゃった(笑)」
俺竜&ダイエー「・・・・・」
>>225 ガックリ。
殆ど大阪やん。
229 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 15:35:21
9月24日に当サーバーのIPアドレスが変更されます。一時的に、掲示板やコンテストCGIなどを休止することがあります。
(2004/09/22)
だそうだ。
230 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 18:50:22
HSPでRPGt(ry
HSPでRPGツクール作って欲しいんですが、正直難しいと思います。
でもやらせたいんです!!貴方はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことありますよね?
今のところ、オープニングまで作れればいいのですが、どなたか
HSPの基礎から他の誰かに叩き込まれてくれませんか??
お願いします。
>>231 釣りとわかっていて答えよう。
>でもやらせたいんです!!貴方はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
>ぐらいなら作ったことありますよね?
これ作れるなら、RPG、アドベンチャー、格ゲー、シミュレーションRPGは朝飯前に作れるだろ?
ブロック崩し程度なら、プログラム初めて2週間で作れるようになる。
問題なのは、いかに処理を早くするかだ!!
233 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 22:16:47
ミスターウンコのHSP相談所
プロ野球で開幕直後にマジック130が点灯しないのはHSPのバグでつか?
235 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:09:03
料理の鉄人
236 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 23:10:14
>>234 ちゃんとreadme.txtを読みましょう!
他のチームの自力優勝がある限り点灯しない。
これは仕様です。HSPのバグではありません!
>>234 HSP阪神エディションは阪神にM130が点灯するぞ。
238 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:19:49
Microsoft HSP Hansin Edition Personal : 1,2000\
Microsoft HSP Hansin Edition Professional : 3,4000\
Microsoft HSP Hansin Edition Enterprise : 32,5000\
Borland HSP Hansin Edition Personal : 1,7500\
Borland HSP Hansin Edition Professional : 3,0000\
Borland HSP Hansin Edition Enterprise : 38,0000\
どれにしようか迷うなぁ~~
239 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 23:24:47
いま、びでゅあるすたぢをが、
5000円ぐらいで買えるんでしょー?
買おうかなぁ。
240 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:25:34
241 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:26:19
242 :
デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:49:06
糞野球が永遠にストを続けるスクリプトを教えてください。
243 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/22 23:58:20
244 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:00:05
古田、泣いても無駄、古田
245 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:06:04
糞野球は日曜のAM3:00位にやれば?
そうすれば他の番組に迷惑かけないだろ。
早起きすれやw
246 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:11:29
>>239 買っても使えないのに買うのですか(笑
猫に小判、豚に真珠、アホにVS
248 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:35:08
野球は下痢気味のゆるゆるウンチ。
249 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/23 00:47:13
>>247 びでゅあるべーしっくなら学校で多少使ったもんね。
でもまーあとはうんこ。あなたの仰る通り、使えない。
250 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:48:39
StyleXPとかウインドウスタイル変えるソフトと使って
阪神とか球団バージョンにすれば?
251 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:56:34
>>247 誰だって最初は使えない。
そこから学習していく。
最初の一歩を踏み出さなければ何も始まらない。
あきらめてそこにとどまるよりも先の分からない道を自分で切り開いていく方がいい。
もちろん、勇気と無謀をはき違えないことも重要だけど。
おまいら、Delphiでサイズが1MBを超えるHSP用DLLをつくろうYO!
253 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 01:08:54
糞野球放送が完全に無くなるDLLを教えてください。
254 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/23 01:35:10
つーかね!
HSPDX+αでゲーム作ったんだけどぉ
「directX9だと動かないんじゃボケ!」
って各所で言われとる。
もう+α使わん。
255 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/23 01:37:25
>>251 VC++やる前に、やっぱ
C→C++って順を追ってやった方がいいのですかね?
ああイカン。もうそんな時間も無くなってきた。
お世話になってたのに、ずいぶんな言い方だな。
257 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/23 01:42:37
>>256 すんません。言いすぎました。
+αには感謝してます。いやホントに。
しかし、8で動いて9で動かないってどゆこと?
258 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 01:46:45
単に仕様が変わったんだろ。そういうことだってあるさ。
詳しくは知らんが。
259 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 01:47:56
>>255 VC++だからってC++が必要って訳じゃない。
何やるかにも依るけど、Cで十分。
まずはCの仕様というか、いいとこ悪いとこ含めて学んだ方がいい。
それからオブジェクト指向学んでC++か。
本当のオブジェクト指向はもの凄く奥が深い。
C++やJAVAはオブジェクト指向が「書こうと思えば書ける」だけで
「自動的にオブジェクト指向になる」わけじゃない。
まあ、保守や拡張性、速度などトレードオフな部分もあるけど、設計がものを言う。
そのためにUMLとかあるぐらいだし、第4世代言語はオブジェクトは用意されてて
それを組み立てるだけっていう風になる。
260 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 01:49:22
>>257 9の関数使ってるからだろ。
一応下位互換だが上位互換じゃないから。
PS2でPSのソフトは動くけど
PSでPS2のソフトが動かないのと一緒。
261 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/23 01:52:34
>>259 うわぁなんかハイレベル。
一応Javaでオブジェクト指向の概念みたいなのはやりました。
が、イマイチ分からんかった。クラスとかメソッドとか絡むと。。
なんかもうHSPみたいに「ガー!っと上から下じゃー」では通用せん。。
第4世代?あぁ、ジェネレータとかだった気がする。
ふじこlp;@
262 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 01:53:02
>>257 9入れさせればいいじゃん。
DirectXは無料なんだし、再配布もOKだから。
小沢なつき
264 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/23 01:57:27
>>260 いや、PS2でPSのソフトが動かないって現象。
DirectX8⊂DirectX9 じゃ無いのかいな。
>>262 "9"で動かないのです。
265 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 02:04:18
糞野球のせいだw
266 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 02:20:48
267 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 02:21:07
何もかも、全て糞野球が悪い。
268 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 02:36:29
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球糞野球
269 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 03:16:35
DirectXには実は下位互換性がないのは有名な話。
で今度の週末は野球あんの?
271 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 03:57:15
>>270 そんなことよりマリリンマンソンってどうよ?
いや~それにしても相変わらずHSPの話題がありませんね(笑
>>255 俺いきなりC++から入ったから問題ない。
そういう入門書みたいなもん買ってまず基礎を知っておけば大丈夫だろ。
最近C全然やってなかったからほとんど忘れてしまった
>>255 Cを先にやっているに超したことはない。
が、C++から始めても問題はない。
12時!!
277 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 15:26:19
イチロースゲーな。
あと10試合で10本だろ?
まずいくだろ。
スト="野球"
ンコ="ウンコ"
mes スト+ンコ
stop
>>275 C++から先にやるとCはやりづらいな。
変数の宣言は全部はじめにやらないとならないとか・・・
今年は暑かったからな。ゴキブリが元気なのもうなづける。
282 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 16:58:31
なんか家にちっさい虫が大量発生して気持ち悪い・・・。
お前ら中学生以下のセクースは条例で禁止になりましたよ。
286 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 19:40:17
ホークス、最終戦はなんとか勝ったか。
世論は日ハムの味方なんで空気読めと言われているようだが。
288 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 20:54:11
>>287 sage厨空気嫁
お前こそ、いや~相変わらずむHSPの話題がありませんね(笑
289 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 20:59:48
>野球
スレ違いでもいいけど
俺はもう飽きたので他所でやってください。
スレの削除依頼出してきました。
邪魔なので毛削板に帰ってください。
291 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 21:11:23
阪神の自力優勝の確立がゼロになったので気分がいい
292 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 21:34:13
294 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 21:39:06
>>278 はたしてストンコヤバイを覚えている人がいるのだろうか…
#define スト "ウ"+
mes スト "ンコ"
stop
296 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 21:52:43
相 変わら ずむ
297 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 22:14:35
sage厨は書き込み禁止
うざい
298 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 22:40:16
相変わらずむ~町の
ひか~りと影の~中~
去り~ゆく~あなたへ~
贈る~言葉~~
>>297 あんたらはム板の全住人からウザがられてるわけだが。
相変わらずむ=Aikawaraism=相変わらず主義
303 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:07:35
糞 野 球
sage荒らしに取り合うなボケどもがぁああああぁあああぁぁぁ
305 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:08:11
糞 野 球
306 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:13:18
ウンチ野球
307 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:15:47
野球見る奴は全員疣痔。
>「DLL無しの方法聞いてるんですけど」
何で?
309 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:55:24
プロ野球では、カチカチに固まったウンコをボールとして使うことが
正式に決定しました。
310 :
エセ朝鮮人:04/09/23 23:57:19
ほうほう、それは環境に優しいリサイクルですな
311 :
デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:58:58
ウンコがバッターに当たったら、「1ウンコ」。
4ウンコで1塁へ。
312 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 00:15:10
1632143+BCでレイジングストームだ!
>>220 そうそう。書き忘れた。
拡張ラムカード付けたサターンは快適だよ。
ほとんどストレスは感じない。
って、すんげぇ遅レスだよ!
ナニカ シカケガ アルヨウダ...
ドウスル?
1.シカケノ ボタンヲ オス
2.シカケヲ ヨクミテミル
316 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 02:06:01
CでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
Cの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
317 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 02:36:52
糞野球
来~る~ きっと来る~♪
319 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 03:59:09
「こんなに濡れ濡れにしやがって・・・体は正直だぜ!グヒヒヒヒ」
そう言うと男は少女の
321 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 16:30:21
>>318 4時半まで待ちましたが来ませんでした。
322 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 17:32:04
きたよ~^^
HSPでRPG(ry
いや~それにしても相変わらずむHSPの話題がありませんね(笑
あんたら他所の板に行ってくれない?
>>325 HSPスレでHSPの話題もせずにageまくり、
プログラム技術板の秩序を乱すお前等に
人を荒らし呼ばわりする資格は微塵も無い。
327 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 23:08:49
ドクター・コトーの診療所
お前らあまり調子に乗ってるとオフィシャルサイト閉鎖させるよ?
俺がその気になれば一瞬でできるんだぞ。
あみぢ房に言ってくれや
香具師が、このスレ立てたんだからな
あみぢ房のおかげで、糞もおもろーなくなった(藁
>>328 file://C:\HSP_no_ofisyaru_saito\
↑このフォルダ削除して終わり?
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ オフィシャルサイトが無きゃヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < デブタマって言うな…
`ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...
⊂⌒( _, ,_).。oO zzz…
`ヽ_つ ⊂ノ
その頃、デブタマは、夢に魘されていた↓
↓私のサイトだよ~~☆ 見てね(^v^
file://C:\HSP_no_ofisyaru_saito\
こんな夢を見ていた・・・↑
↑俺のフォルダ勝手に見てんじゃねえハゲ!!
はいはい
↑と、星が僕に向かって言っています。
懐かしの、
UCLA age!
時代はペパーダイン大学
#define HSPでRPG作りたいんですが、 randomize:
#define 正直難しいと思います。 repeat 255
#define でもやりたいんです!! color
#define 僕はHSPでブロック崩し ,cnt,255-cnt:
#define (アルカノイド) rnd x,winx:rnd y,winy:
#define ぐらいなら作ったことあります。 pos x,y:
#define 今のところ、 a="HSP":
#define オープニングまで作ったのですが、 mes a
#define どなたか僕に +cnt:
#define HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか?? loop
#define お願いします。 stop
HSPでRPG作りたいんですが、 正直難しいと思います。
でもやりたいんです!! 僕はHSPでブロック崩し (アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、 オープニングまで作ったのですが、 どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
344 :
デフォルトの名無しさん:04/09/24 23:58:04
WWE臭い人は自分のウンコ臭いスレをストップさせられてから、
どこで暗躍してるんですか?
それとも引退しました?
懐かしの、
neoタソage!
> ★ Re: もう1度、 レジストリ・・・ 投稿者:KSI (04/09/24(金) 22:27) No.15300 p3244-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>
> > 改めて質問します。
> > 私はHSPをはじめようと思っています。しかしちょとした事情で「レジスト
> > リの書き込みができません。」そのためレジストリの書き込みをしないでHS
> > Pを使う方法があれば教えてください。
>
> それはわかんないな~~。僕ちんもHSP初心者みたいなもんだから・・・・
……
347 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 00:31:33
kenkenが
同様ソフトを
煽ってる
348 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 00:41:29
だってBBSも煽りも自作自演しないと使ってくれる人がいないんだもん
お前等は学校で授業についていけなくなったアホどもが
教室の後ろで授業も聞かずにくっちゃべってるのと同じ。
とりあえず学校には来てるみたいな。
もういいからム板に来るな。どうせプログラムなんかできないんだろ?
今、HSPをはじめたいと思っているのですが、
事情によりトランジスタを書き込みができません。
351 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 02:18:40
mes "a" :mes "b"
だと
a
b
と実行されますが
abと実行する方法はないんでしょうか
352 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 02:24:37
353 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 02:25:32
誰でも思いつくボケ・・・
354 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 02:27:15
mes "a"+"b"
stop
でいいのでは
355 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 02:29:44
異なる命令を1行ってのもできますか?
間に:を入れる
357 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 02:32:32
もちろん改行されます
358 :
◆HyRM5M4CMQ :04/09/25 06:34:36
#HSPage!!
359 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 09:48:15
360 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 10:04:05
ん?コメントが一部消えてるような。>コンテスト
どなたか、No.270を解説して下さい。
362 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 12:11:55
363 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 15:47:12
[News]
最新刊、HSPでつくる簡単3Dゲームが、工学社から9月27日に発売されます。 HSPを使って作る3Dゲームについて初心者にも解りやすく解説されています。 (2004/09/25)
これで何冊目だろう
364 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 16:26:34
連想配列ってなんだ?
そんなことよりも構造体をサポートして欲しいな。
あれが無いと、APIが使いづらい。
HSPヨって見える
公開前の奴 ML で流れてんのか?
369 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 17:36:49
プラグインで今までできなかったラベルジャンプができるって事か?
そうすると、イベントドリブンができてかなりいいんだが。
>>366 a("abc") = "Hello, world."
b = "abc"
mes a(b)
stop
こんな真似が出来るってことだろ。
>>370 は~ん。
何じゃその仕様は?
そんなことが出来る言語はあるのか?
C++(のSTLのmap)、Perl、などなど
↑バカジャネーノ
今どき連想配列(ハッシュ)も知らないアホがいるとは・・・
程度低いなこのスレ。つーかプログラマいないだろ?
375 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 21:35:00
>>374=連想配列しか知らずに嬉しそうにするアホ
376 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 21:53:52
377 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 21:54:46
HSPヨ期待age!
連想配列も知らないアホが平気でム板に出入りしてるんだもんな。
ム板も落ちたもんだ。
380 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 21:59:19
>>「HSPヨ」
なんかもうガキが大発見しちゃったみたいなはしゃぎっぷりですね(笑
>HSPヨ
壮絶なつまらなさだな。
383 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 22:04:04
384 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 22:14:04
なんか書くとsage荒らしに絡まれる
HSPスレなら疣痔を使うべし
●モジュール機能の拡張
構造化の手段として提供してきたモジュール機能を、大幅に改良します。
自由な引数の指定やネスト制限の撤廃、再帰やローカル変数のサポート
などが実装されます。
>>374 > 連想配列(ハッシュ)
お前ら誰も突っ込まないのか?
突っ込めないだけなのか・・・本当に程度低いなおい・・・。
389 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 22:22:31
ってことは、HSPコンテスト2005ではHSPヨが使用される?
大分先の事だが・・。
>>388 さて、突っ込んでもらおうか。
逃げるなよカス。
ハッシュじゃなくてハッシュテーブルって言え
とかそこらじゃねーの?
いや~それにしても相変わらずHSPの話題がありませんね(笑
連想配列(map≒写像):
キーと値のペアのコレクション。
同じキーからは同じ値が取得される。
その逆は保証されない。
ハッシュ(hash≒細切れの肉):
時に巨大なデータを(比較しやすいように)加工した小さなデータ。
同じアルゴリズムであれば、同じソースからは必ず同じハッシュが得られる。
その逆は保証されないが、異なるソースからは出来るだけ異なるハッシュが得られるほうが優れたアルゴリズム。
認証やファイルの同一性チェックなどによく使用される。
マップではデータ同士の比較が頻繁に発生するので、高速化のためにハッシュを使用することがあるが、
別にマップとハッシュは技術的に別分野の話。
STL の map はハッシュを使用しないし、hash_map はハッシュを使用する。
Java にも TreeMap と HashMap のように複数の実装が提供されている。
396 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:01:36
sage厨は書き込むな
てめーらの芸風はマジにもう飽きた
>>395 ずいぶんと時間がかかったな、
必死こいて検索したろ(プ
ケロヨンクラブ?
何だそりゃ(藁
>>397 検索しなきゃわからないんならはじめから突っ込めてないだろ
ボタ、かっちょエエー!
曙、かっちょ悪ィ~。
挑発してんなよ(藁
402 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:15:52
そんなことより3.0は動作が速くなるのか?
ええ、ええ。
いつも年寄りは邪魔者扱い。
404 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:21:42
>>403 クソガキがいつもの自作自演でスレの流れを変えようとしてるからな。
>>404 スレの流れ?HSPとまったく関係の無い雑談のことか?
曙もなぁ。ゲッソリ痩せてからK1すればいいのに。
めちゃ減量して。
もしくはもうやめたら?ギャグにしか見えない。
ダウンの瞬間めちゃ気持ち悪かった。
なんかぶよぶよしてて人間とは思えなかった。
>>402 コアはほとんど書き直しらしい。
命令のルーチンはほとんど継承するらしい。
で、速くなるのか遅くなるのかは知らん。
410 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:30:34
ちょっとだけ速くなると予想
411 :
デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:51:44
いや、遅くなるだろ。
インタープリターは普通設計時にはスピード考えないだろうし(時代の流れ的に)、
もともと遅い訳じゃないから。
色々拡張した分遅くなるとは思う。
ただ、体感レベルでは変わらないだろ。どちらにしろ。
機能が拡張されてもコンパイル時には影響されないんじゃないか
HSPが遅くなっても、マシンが進化して早くなるに35HSPですわ
レバンナは無冠かぁ…。
417 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:08:43
>>417 (^^;
つーか、ガオグライ・ゲーンノラシンの試合を全部見せれよ!
419 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:43:15
>>412 SP2がバッファオーバーフローエラーチェック入れたみたいに
速度を必要としないものに関しては安定性、安全性が求められるから。
ソフト全般に言えることだけど。
まあ、その分ハードが早くなってるからよほど古くない限り
速度的には問題ない。
速くなるんじゃねぇの?
2.xは実行時の中間コード解釈の処理にかなり無駄があるぞ。
全部書き直したのなら数倍速くなるはず。
とはいえ、 gcopy なんかは一回の命令で 640x480x3≒1000000(640x480、フルカラーの場合)回処理を行うわけだから、
命令間の処理が多少速くなってもこういうところの速度が支配的だろうな・・。
421 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 02:52:18
粘着してて、楽しくてしょうがない。
>>411 >もともと遅い訳じゃないから。
いや元々遅いよ。
アプリ系を作ろうとするともろ遅さが出る。
ザ・ナックの「マイ・シャローナ♪」age!
○ HSP∃
× HSPヨ
× HSP3
425 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 04:04:32
HS;-P
426 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 04:06:28
今誰か、「チンポ」って言った?
あれ?誰も言ってない?
ならいいや。
チンポチンポチンポチンポチンポチンポヌルポ
428 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/26 04:18:06
>>420 やったーー!
ただの計算とか、DLLの命令を呼び出すとか、
if とか goto とか repeat とか 速くなりますかね??
そんな基本的な部分だけでも2倍速になってくれれば
そーとー処理落ちが無くなると思う想うおもう!
ゲームの場合、描画より計算の方が、時間の消費は上だったから。
>>427 チンポチンポチンポチンポチンポチンポガッ!
>>428 憶測で喜ぶなよ
2も3も作ってるのは同じ人間だし、もうある程度の歳のやつだから
そんな劇的に成長するとは思えないぞ
ゲームなら今でも速度十分だろ
一ついえるのは俺らが「憶測」しても何も変わらないってことだ。
βでたとしても変わる可能性あるし。
ヨの正式版待ちだな、結局。
いや~それにしても相変わらずまともなHSPの話題がありませんね(笑
正直な話on goto よりもswitchサポートしてくれた方がありがたい。
今のswitchはマクロ使っていて結局はif文だからな。
後はイベント処理が出来ればな。
>>432 ならお前が出せよ
ところでHSPヨでgoto主体から関数主体の文法に変わったらおのずと速度も速くなりそうなんだがどうなんだ?
スパゲティ化は解消されるし。
>>434 バカ、sage荒らしに取り合うな。
そんなことはおいといて。
(言語仕様的には)関数主体にはなりません。
436 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 09:47:21
sage厨の自作自演ご苦労
438 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 09:55:01
>>436==437はデブなので例外なく無能。
文章読んで思ったんだが、
連想配列使うと構造体みたいなことできるの?
439 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 10:04:25
>>436 そろそろsage厨房がsageずに自作自演をする股間。
440 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 10:05:02
(*^-^*)
>>438 キーに対するスペルチェックは行われないから
構造体ほど信頼性のあるものじゃないし、
第一処理遅いけど、出来るといえばまぁできる。
JavaScriptやPerlのオブジェクト指向も連想配列で出来てた気がする。
442 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 10:08:16
(*´ω`*)
443 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 10:10:32
(´ω` ) 今日も濃い青と縦縞の方が勝つわ・・・
Exforce3.08とKazExtをincludeしようとすると下のようなエラーが出ます。
#HSP script preprocessor ver2.61a / onion software 1997-2004
#Error:symbol in use in line 10 [C:\Program Files\HSP\common\Exforce.as]
#Fatal error reported.
#Error:symbol in use in line 2 [hsptmp]
#Fatal error reported.
どちらかをコメントアウトすればコンパイルされるのですが、
この2つのプラグインを併用する方法ってあるんですか?
解る方いましたらご教授お願い致します。
ある
446 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 11:45:51
>>444 2プラグインの命令がダブってるから名前を変えてやればいい
449 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 12:25:04
わざとらしい低レベルな質問にはもう飽きた
>>446 レスどうも。
bellの命令の名前を変えたらできました。
ありがとうございました。
プラグインの命名規則も決めた方が良いよな。
公式で。
(プラグインファイル名)_(命令名)
みたいに。
452 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 18:27:19
>>451 ただ、そうすると名前が長くなるから打つのが面倒になりそう・・・かも。
本家に全プラグインの命令名リストみたいなのがあって、
そこで名前つける前に重複しているかどうか確認できたらいいが、無理だわな。
Speed Memoryに何度もA入れてるやつは池沼か?
何であそこまでkenken叩きに必死なんだか分からん。
454 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 18:40:08
3.0からは日本語でスクリプト書かなきゃいけないんでしょ?
>>452 Win32APIはやたら長い名前が多いから、
それになれると別に苦にならんけどな。
456 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:06:15
458 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:42:18
F1中国GP決勝
バリチェロが優勝、佐藤は6位入賞
459 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:57:08
457=KenKenヴァレヴァレ
460 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:58:57
HSPでつくる簡単3Dゲームは買う価値ありですか?
461 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 21:08:44
HSPで作った3Dゲームと聞いて「りみちゃんの危険な夜」
を思い出して紹介ページを見てみたんだが「ノンストップ変態
アクション+アドベンチャーゲーム」って紹介文に今更ながらワロタ。
>>459 まあ落ち着け。
なんでもかんでも自分に都合の悪い書き込みをそうやって決め付けんのは良くない。
要するに、お前はkenkenとかいうヤツを叩いたつもりらしいが、
実際は自分の痛さを披露していただけってこった。
463 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 21:13:31
466 :
デフォルトの名無しさん:04/09/26 22:44:22
3D本の著者は幽黒一人だったのか・・・
三人で書いたのかと思ったのに。
ウラジオストクの
ウラジオストク中学校の
468 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 00:28:17
誰かHSPで一方向ハッシュを取得する方法教えて下さい。
>>468 hash = 0
strlen len, s
repeat len
peek ch, s, cnt
hash = ch<<(cnt\25)^hash
loop
mes hash
471 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 00:59:11
472 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 01:00:09
>>469 HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPで文字表示ぐらいならできます
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
>>472 まずは浣腸して溜まったウンコを全部出してから
また来てください。
臭くてたまらないです。
474 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/27 01:45:29
上海アリス幻樂団のCDが欲しい。
サイトのMP3視聴聞いただけで惚れた。まじ良すぎ。
通販とかで買えるのかいな?
やべぇーほど欲しい。
俺はなぜ「・・・」されてるんだ?
477 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 02:39:25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
479 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 07:16:36
>>435 (言語仕様的には)関数主体にはなりません。
なんで?
命令は全部関数になるんじゃないのか?
480 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 09:41:27
昨日は巨人が勝って気分がいい
481 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 10:10:46
ハッシュの使い方にも何種類かあってMD5とかSHAみたいに
ファイル(又は文字列)の同一性を用いるために使われるものと
ハッシュ関数自体はどうでもよくて開番値方など検索を早くするために
使われるものがある。
どっちかによっていろいろ異なる。
482 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 10:51:13
483 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 11:26:31
今更、上海アリス幻樂団とは古いな~
あと数ヶ月してからやっとave;newプロジェクトとか言い出しそうだな
これより簡単なセーブ処理と、文章を暗号化するプログラムを教えてください。
sdim on,3200,3000
on.0="なにやらメッセージ"
~省略~
on.2999="なにやらメッセージ"
*txtsave
sdim sata,3200,3000
repeat 3000
on.cnt=sata.cnt
loop
;ここに暗号化のサブ・ルーチン
bsave "save.bin",sata
stop
書き間違い
sdim on,3200,3000
on.0="なにやらメッセージ"
~省略~
on.2999="なにやらメッセージ"
*txtsave
sdim sata,3200,3000
repeat 3000
sata.cnt=on.cnt
loop
;ここに暗号化のサブ・ルーチン
bsave "save.bin",sata
stop
486 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 15:07:01
487 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 15:35:44
488 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 16:48:43
改造してみよう!!
sdim on,3200,3000
repeat 3000
on.cnt="なにやらメッセージ"
loop
sdim sata,3200,3000
repeat 3000
sata.cnt=on.cnt
loop
bsave "c:\\windows\\system32\\save.bin",biol
stop
490 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 19:24:31
대한민국의 '386 세대'를 뜻한다. 국무부.국방부.태평양사령부 등
한국관련 의사결정 선상에 있는 전문가들 뿐 아니라 웬만큼 한국에
관심을 갖는 미국시민들에게도 이 용어가 일반화됐다.
>>490 文字化けして読めないんだけど。ていうかフォントがない。
>>479 開発者が関数主体の言語にしたくないようだし、
screenとかは命令として実装されてるし。
494 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 21:20:44
>>493 俺もそう思ったけど、死ぬほどvoidを嫌う奴を
刺激して荒れるかと思ってレスするのをためらってたw
495 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 21:21:20
static void main
void main(void)
497 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 21:35:10
>>475 SHA-1とかMD5が欲しかったんじゃないの?
>>493 おお、そう来たか。
すっかり忘れてたよその存在。
499 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 22:16:40
voidなだけに忘れられるのか
void型なんか無くてもプログラムはできる
>>499 あまりによく使うから、忘れてしまってたよ。
502 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 22:30:14
いちおうvoidも型の一種だから戻り値といえば戻り値。
K&Rによると、機能のみを用いて戻り値が無いことを明示するために
voidを設定するとある。
名メ本を舐めんな
listviewでさぁ、特定のキー以外を押すと警告音が鳴るんだけど
なら無いように出来ないのかな?'\'キーとか使いたいんだよね。
506 :
デフォルトの名無しさん:04/09/27 23:35:37
糞野球なんて見てる奴は脳味噌がウンチ。
507 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 00:30:58
糞野球を見てる奴はチンコが異様に臭い。
508 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 00:37:06
糞野球ファンはMacユーザー。
matz日記でHSPが話題になってるんだが、
HSP使ってるヤシはC, perl, python, rubyとか知ってるヤシも使ってるんですか?
もしそうだとしたら、理由はどういうとこにあるか教えてくらさい。
やっぱ異様に簡単にウインドウプログラミングができるからとか?
上に書いた言語は勉強しなきゃいけない、わかんないとこが大杉で
やる気失せる。HSPならちょっと勉強しただけで自由度は低くなるけど簡単にできていい?
# 煽ってるわけじゃないです。どんな言語を作れば受けがいいのか知りたい。
510 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 02:50:48
>>509 言語っていうのは用途によって使い分けるものだ。
場合によっては制限される場合もある。
CGIとかは自鯖なら何でもいいがレンタ鯖だとperl限定とか。
インタープリター、コンパイル型とかもあるし言語論は果てしない。
自分で言語作るなら目的を明確にすれば自ずとどうすればいいか見えてくるはず。
万人にとって完璧な言語なんて存在しないんだし。
512 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 06:17:18
>>509 煽るつもりがないならageた方がいい。
513 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 06:26:12
HSPヨの使い心地ってどう?
戻り値のある関数は自分で作れる?
連想配列って便利?
先行テスターの人たちなんかレポートしてくれ。
> 戻り値のある関数は自分で作れる?
プラグインでなら。
スクリプト側はどの程度自由にさせるか未定の模様。
> 連想配列って便利?
未実装なので便利か聞かれても困る
515 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 10:58:24
HSP2.6系も半分βみたいなもんなんだから
さっさとヨを公開して欲しい。
516 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 11:23:39
>>514 そうか~、まだまだこれからなんだな。
モジュールで関数作れるようになればいいな。
MLでおにいたまに提案してくれ。
ちんぽの使いかたが解かりません。
どなたか教えてくださいませんか?
518 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 11:27:04
>>509 >言語処理系を作ることは実はそんなに大変でないことを知っている身としては、どうしても気になります。仮にHSPのソースが公開されていたとしたら、おそらく数日から数週間の作業で新しい言語を作ることができるでしょうから。
519 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 16:36:22
>>509 その日記の屑が自分で何かやるとは思えん
Ω ΩΩ ナ,ナンダッテー!
なんだ本当に言語作れるのか
524 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 20:17:47
知らんかったんかい
このスレの住人は自分が出来ないから他人も出来ないと思い込んでるからな。
なんだとーOS作っちゃうぞー
HSP厨はレベルが低いからなぁ。
HSP厨じゃない俺に出来ないことができるわけない。
お 前 が 出 来 ね え の か よ !!
じゃあ俺、HSPでマルチタスクしちゃうぞー!!
↑マルチスレッドでした。
なんだとーHPパクッ茶うぞー
タワラ
だれかHSPのBBSに
「もう少し考えてから質問しろ」
って自動的に書き込むソフト作ってくれよ。
書き込み許可フラグ = 1
if 投稿者名="ANTARES"{ dialog "発作は禁止です" : 書き込み許可フラグ = 0 }
if 投稿者名="初心者" { dialog "この掲示板は質問禁止です" : 書き込み許可フラグ = 0 }
if 投稿者名="名無し" { dialog "突撃は禁止です" : 書き込み許可フラグ=0 }
if 投稿者名="Anonymous" { dialog "まだいたのかよ" : 書き込み許可フラグ=0}
if 書き込み許可フラグ { 書き込み }
>>534 あ、ワリーワリーそれ俺様だよ。だれが答えんのかなーって思ってよ(笑
>>536 >HSPは僕には難しいです。
>言語プログラミング以外で、ゲームなどを作成できますか?
これか?
acca これ串なのか?
539 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 23:05:51
「頼みもしないのに、よく分からんモノをアップしてた奴」とか
「ゴスなんとか」とか書いてた馬鹿とか
「WWE臭い負け犬の人」とかの
糞コテのみなさんは、名無しで書いてらっしゃるんですよね?
ゴス って何?
おっと23時過ぎてたか。低脳なガキンチョが出てくる時間だな。この辺で終了。
543 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 23:18:21
>>542 いかにもWWE臭い人が書きそうなウンコ臭い文章ですね。
ファブリーズ!
褒められちったw
545 :
デフォルトの名無しさん:04/09/28 23:27:34
褒めてませんよ。
軽蔑してます。
本家に「釣り」か「天然」かどっちかのヤツが来てるな。
ちん、ちんちん、ちんぽこっ(きよし!)
ちん、ちんちん、ちんぽこっ(きよし!)
ちんぽの使いかたが解かりました。
実践したいのですが、環境が揃っていません。
皆さんの環境を教えてくださいませんか?
549 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/29 00:23:40
550 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 00:28:17
教えない。
551 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/09/29 00:29:08
そんなことより、福岡に同人ショップなんてあるのかね。
一つ教えてもらった所があるんやけど、最近つぶれたらしい。。。
つーか、そっち系の店に入っていくところを知り合いに
見られたらどうしよーーーーぉ とか思ってしまう。。
552 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 01:34:45
糞コテが名無しで書き込まないからレスが少ないなw
553 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 05:33:08
巨人の優勝の可能性が完全に消えて気持ちいい
554 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 06:31:21
その巨人にすら劣る阪神のダメぶりがまた気持ちいい、
阪神のオーナーも関西人らしくパリーグへ行くと言われたら
ションベン垂れ流してビビってたしw
ふんっ! ふんっ! 糞野球早くなくならないかなぁー
りすとが昔叩かれまくった理由がわかってきたな
557 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 15:50:40
unnko
558 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 17:00:48
あぁ~っと曙、ダウンだ~~!
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' ㌧、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
(;゚Д゚) <立てッ!!立て曙ォッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' ㌧、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
(;゚Д゚) ・・・・・
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャ
/:::i ムクッ
ノ^2,,,____,, -"" - 、 ,ノ:::: ク ―-- 、 _
( _,,,..(,,____,,,,, - ,,,, _/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' ㌧、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
古っ!
こにしき たろう。
こにしき たろう
こにし きたろう
小西 鬼太郎
565 :
デフォルトの名無しさん:04/09/29 23:57:27
曙はWWE逝って、ウンコ臭いプロレスやったら良いんじゃないか?
566 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 00:29:24
>>565 まず無理。
重すぎる。
相撲は基本的にぶつかり合うから重いのはマイナスにはならないが
格闘技ではあそこまで重いとマイナス以外の何物でもない。
スタミナもないし。
567 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 00:39:02
>>566 いや、現にK-1に出てるという恐ろしい現実がある訳だし。
「それなら」って話。
コミック・プロレスならなんとかなるだろってことw
ブアカーオage!
プロレスの場合相撲と違って寝技ありだからあの体重は強力な武器になると思うが
まぁ「客寄せパンダ」だからなぁ<曙
571 :
558:04/09/30 02:00:41
直っている。
尿道プレイ
573 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 07:32:20
>>565 体がでかいだけなら、もっと若くて強い奴が沢山いるから
所詮は小国のやらせ相撲の作られた横綱に過ぎんよ
おまんこ~
575 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 08:15:36
殴り合い>>>>>>>>>>>>>>>>>>相撲
相撲は江戸時代は現代のWWEと同じで、シナリオのある
エンタテイメントショーと普通に認識されてたんだよな。
それが戦後になって「やらせ」が悪いかの如く思われて、
その部分を曖昧に隠すようになった。
最近じゃ伝統を無視してガチンコ(真剣勝負)をやって相手を
怪我させるDQN力士も出てくる始末。
世も末だな。
577 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 16:12:12
というか、プロレスとかプライドとかがノールールのシュートやったら死人が出る。
だから、やらせと言うよりは危険な技を使わないというのが大前提にある。
あとは、わざと技を受けるとかエンターテイナー的要素がプロレスにはあるからな。
578 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 16:22:20
No.296が・・・
582 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 22:33:47
総じて、あなたの世界は狭過ぎます。
もうちょっと考えましょうよ。
583 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 22:35:16
第二の垂れ餡になれるか?
584 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 22:43:36
585 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 22:52:11
いやUSKのほうだよ
内容がすげー傲慢
585=りすとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
587 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 23:30:34
糞野球を見にいったけど負けちゃったよ 胴上げ見られなかったOTZ
588 :
デフォルトの名無しさん:04/09/30 23:41:01
>>586 いや違うけどね。
りすとのレスが的はずれなのは分かるが、自分の提案にいちゃもん付けられたら相手の人格を否定するUSKもアレだなと思っただけだが。
自己中なのと想像力が致命的に欠落してるのの合わせ技で世界が狭いといったんだろう。
あれ以上続けても不毛だからはっきり言ってお引取り願うのが手っ取り早い。
自分ひとりが憎まれ役になればそれで納まるんだから。
心の琴線とはちょっと話が違う。
森ちゃん、怒り心頭age!
x_x
592 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 00:24:01
懐かしの、
窪塚ロボage!
594 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 02:13:29
589=USKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
w
自己中っていうか、こんなこともできますよって案を無駄の多い冗長な文章で語ってただだと思うが。
想像力が致命的っていってるけど、提案する新機能がどれだけ有用かをできる限り具体的に示すのは提案者の仕事だよ。
新機能の実装にはコストがかかる以上、おにたまや利用者にコストをかけるだけの価値があると納得させる必要があるんだから。
それなのに、新機能を提案するからその可能性は自分で想像しろなんてのこそ、自己中だと思うのだが
さらには、自分の提案に否定的なレスするからって、相手を中傷までしてるし。
りすとは別に荒らしって訳でもないとおもうぞ。
USKは余りにも稚拙
596 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 09:43:01
愛誤きもすぎ
USK氏の言ってることは至極まともだと思うけど。
この程度の指摘を中傷と言うのはオーバー過ぎないか?USK氏はかなり抑えて書いているってことが
文章を読むと伝わってくるし。
りすとは意図的な荒らしでは無いけど、周りの言ってることを理解してない・理解しようとしてないよな。
598 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 10:11:20
>>597 USKキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
USKの自己弁護がみられるのは2ちゃんねるだけ
600 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:27:23
USK降臨スレで600ゲット
601 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 14:33:55
抑えて書いていようが中傷しているのには変わりない
むしろ、自分は仕方なしに言ってるんだよ、という雰囲気を出し自分を擁護しつつ相手を攻撃するのは、とてもタチが悪い。
602 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 16:36:21
USKがあーだこーだってベータ板の事か?
スレッド長すぎて読む気せんので誰か解説ヨロ。
603 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 16:44:53
604 :
デフォルトの名無しさん:04/10/01 17:10:09
腐女子・奈々は夏休みザで暴れていたようで
りすと
要望:ブロック
すっげぇ長いな<β
今までで最長のスレなんじゃないか?
垂れ餡はどうしてからまないんだろう?
タイミング見計らってんのかな?(藁
:-P
いつまで議論する気だ。>りすと
610 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 00:18:31
お
611 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 00:37:47
ま
んこ
アヌシュのアヌスage!
HSPは「無理のしすぎ」と「ひきこもり」に注意し、
バランスをとって生活しなくてはならない。
その為には自分を知り、ついてはHSPのことをよく知らなくてはならない。
自分を知れば、どのようなケアをしたら
心身に注意信号が点滅した時、的確な行動をとれるかわかる。
長期的にはたしかな「安全器」をできればたくさん持つことがのぞましい。
614 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 03:22:42
H
バ
そ
自
心
長
なるほど!
616 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 04:08:20
{
ブロック
}
618 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 05:35:59
↑
←ブロック→
↓
619 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 05:36:46
ブ
ロ
ッ
ク
620 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 08:08:24
↑
←USK→
↓
Re^16: 要望:ブロック 投稿者:りすと (04/10/01(金) 22:12)
>1.複数行やマルチステートメントをマクロにそのまま渡す
複数行やマルチステートメントをマクロにそのまま渡すことの是非は置いといて
マクロのパラメータの区切り文字と関数のパラメータの区切り文字が同じなのがヤバイです
(中略)
#なぜ結論を早急に求めるのかが理解できません
#ややこしい問題なのでマタ―リ(死語かも)と論議すればいいのではないでしょうか
~~~~~~~~
りすとは2chねらーなのか。
623 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 10:54:04
>>622 USKキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ツレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
625 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 11:17:31
釣りとか言って誤魔化そうとしてもムダ、
USKのような最高の厨房は絶好の観察対象♪
>>624 ここの魚は初級英語も読めない雑魚なので他所でやってください
USKタン 大学生くらいだろ?香具師もこの程度って事だな。
さくらタンも、いい年こいて何やってんだか・・一回目のレスで、
やめときゃ良かったのに。
624=627
631 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 11:55:29
USKのやつ自分の所で、最善の方法は知ってたけど他の人間の技量を
試すためにわざと聞いたみたいなことほざいてるな。
で、自分の欲していたものと異なった答えをさくらが書き込んだので
逆切れか。
わざわざ本家の掲示板でそんなネタ振りをするのはただの荒らしだし、
頭悪すぎ。
632 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 11:57:49
>>629 自作自演の馬鹿は放っておいたほうが良いよ。
633 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 11:58:42
もう、どっちもどっちだよな。
だいたい議論に感情が入り込むと変になる。
議論するときは「意見」(提案、反論などふくめて)及びその「根拠」の
やりとりじゃなくちゃ。
2chだったら適当に逃げるって作戦もあるけど
本家でコテハンだからなぁ、引くに引けないんだろ。
なにせ、USKタン温厚で陰湿らしいから・・w
その割には切れるの早ーっての
635 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 12:04:33
HSPの掲示板に居る奴のなかで一番まともなのって誰だ?
USK とか りすと とか言うなよ。
637 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 12:08:24
638 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 12:10:29
というか、オニタマがもっと書き込んでいくなり
情報公開していくなりすればいい。
そうすれば、DQNな議論は少なくなる。
USK叩きがたくさんあるみたいだが、何が痛いのか俺にはよく分からん。
叩きはもう飽きたから流れを解説してくれ。>誰か
>>638 おにたまが掲示板のカキコに没頭してたら3.0など永遠に出ない
>>640 お前、何も知らないんだな。
おにたまは全部で19人いるんだよ。
おにたまがDQNだという罠
DQNなおにたまは2人だけ。
644 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 12:41:25
なんかさ、USKは自分の安いプライドが傷つけられて
厨丸出しでムキになってるし、さくらはそれにマジレスするし・・・。
なんにせよ、USKは自分の掲示板で取り巻きと一緒にさくらを
誹謗してるって所がいただけないね。
>>640 そうかな?
おにたまだって人だし、考え方も偏って来るでしょ
いろんな人とあーでもない、こーでもないと議論してみたらいい
おにたまにも思っても居ない、アイディアが出るかもよ
忙しくてHSPの開発が手に負えないのだったら・・・
やっぱり他の出来る風に託すとかね
誰か教えてください!!
HSP開発やめればぁ?
下等言語が増えてもしょうがないよ。
↑失せろ屑
2chでブロックマクロ作って2ch>>>本家ということを示さないか
存在しないものを示せといわれてもな・・・。
653 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 13:25:39
#ifdef __debug
#define ondebug if 1
#else
#define ondebug if 0
#endif
>>644 さくらに対しては誹謗していないと思うが?
Yukiがどさくさに紛れて自慢してる件について
657 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 14:08:14
おにたま降臨で終了。
あんまり荒れなかったな ツマラン。
658 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 14:47:39
イチローが大記録を達成した瞬間にもこのスレは低レベルですね
>>659 糞野球で大記録?
そっちの方がレベルが低いよw
HSPもそろそろANSIで標準化されるべきだな。
662 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 16:57:28
配列変数をまるごとコピーってどうやんの(*´_`)
memcpy
HSPにUnicodeを!!
>>661 それより前に仕様すら固まっていない。
鬼玉が一番しなきゃいけないことは仕様を
きちんと定めること。
そうしないから、不毛な論争が続く。
666 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 17:09:50
>>663 速レスすまそ
ありがとう
そして
コピーするサイズなんてわかんねぇ!
適当に50000000
とかでもすごい事になったりしない?
667 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 17:21:23
dupでできた。
ごめんよ。
HSPいらないでしょ。
nscripterと同類の簡易言語なんでしょ?
だったらもう世の中に腐る程あるから。
dupはコピーじゃない。
dup A, Bした後にA書き換えたらBにも反映されるぞ。
>>668 おいおいNスクとの違いも分からないのか?
>>670 多少の記述力の違いこそあれ、目的とすることは同じじゃん?
だってゲーム専用なんだろ?
普通のアプリケーションの開発には向いてないんだろう?
>>673 nscripterってノベルゲーム作るための簡易言語だったよね。
そっかぁ。HSPはシューティングゲームも作れるんだねー。
やっぱりnscripterよりもHSPの方が優れた簡易言語だったね^^
アリスのsystemとも比べてみたらどうだろう。
でさ、このスレってちょっと板違いじゃない?
HSPで記述するのって、プログラミングじゃないよね。
次スレはゲ製のみにした方がいいよ。
676 :
は?:04/10/02 17:55:53
HSPで記述するのがプログラミングじゃないなら
いったい何がプログラミングなんだろう。
もしかして未来からきた人で第4世代言語しかあつかったことないとか?
>>674 systemってよく知らないけど3Dシューティングとか作れるの
>>675 BASICプログラミングというようにHSPプログラミングと言っていい
>>675 賛成です。考えてみると板違いですしあっちのほうが
ID表示されるので、荒らしも少なくて有意義な情報交換ができますし。
683 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 18:14:42
>>675 たしかに、そう考えると次スレはゲ製のみにした方がいい罠
>>675 以前から向こうだけにすれば良いとは思ってたんだよね。
ここは厨が大杉。
687 :
683:04/10/02 18:18:11
>>685 ハァ?
あんたが自作自演の常習者だからって他人もそうだと思い込むなよ
>>682 おい、こっちは重複スレなんじゃないのか?
削除依頼しろよ
>>684 668~675は同一だが、残りの2つは別人。
いまさら何言ってんだか…
>>690 いまさらにならないと誰も気づかなかったのか?
やはりHSP厨は所詮厨だな。
693 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 18:38:13
ここは人が多そうなので質問です。
DirectXプログラミングしようと思うのですが
『エンドユーザー向けDirectX9.0ランタイムライブラリ』
はいったいどこにいったらあるんでしょうか?
マイクロソフトのサイトに行ったけどさっぱりなんで・・・・。
694 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 18:41:06
696 :
694:04/10/02 18:53:46
自己解決しました、お騒がせしました。
なんやねん
>>693 本気で言ってたら馬鹿だが、
100%釣りだろうな。
>>692 自作自演?
ちがうちがう。
君、
>>675に同意する人間が少ないとでも思ってる?
だとしたら随分な思いあがりだねww
700 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 19:35:08
( ´_ゝ`) フーン
ここのスレと合併したら日々の本家ヲチで
初心者の質問とかのログが流れて迷惑
との事だ。
つまり、HSP厨ども、お前らはいない方がいいんだよ。
みじめだな。
ム板からは追い出され、行き先のゲ製板からは来るなと言われ、
もうどこにも行き場はないね。
今度はゲ板住人を騙りだした…哀れだ…
>>703 思い込みが激しいタイプ?
上の文で判断が付くのは、
お前らがゲ製板から拒否されている、
ということかあるいは、
私が騙っている、
の2通りの可能性があるわけだけど、
君はその内の一つの可能性しか考慮しなかった。
これはHSP厨の判断力の欠如を表すものだね。
>>704 いいえ。
普段の書き込みから見て前者の可能性を
考慮する必要は無いと判断したんですが。
はいはい
はい、では、納得したところで、次スレは無しね。
とっとと1000まで埋めようぜ。
まあ次スレは俺が立てるけどな
711 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 21:04:53
また何かよく分からんのが自作自演してんのか・・・
もうこの手の展開は飽きましたわ。
思い込みが激しい厨房には飽きましたわ
713 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 21:43:39
私は空に太陽がある限りHSPを愛し続けます。
夜は別の顔なのな。
eternallyはにちゃんねらっぽい
716 :
デフォルトの名無しさん:04/10/02 22:47:39
どうせ皆2ちゃんねらですよ
次の4人の内、イヤミなのは誰でしょう?
レディーゴー!
1.垂れ餡 2.USK 3.りすと 4.あるがーまん
719 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/10/02 23:36:14
大らか ,一-、
| / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ■■-っ < 垂れ餡は嫌貧の9・10くらい
| ´∀`/ \いっちゃおうか!
DQN.―――┼――――優等生__/|Y/\ \__________
| Ё|__ | / |
| | У |
★ |
いやみ
720 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/10/02 23:36:58
ミスった。イヤドキュだった。
タモさん、インパク知!インパク知ー!
(C)放課後電磁波クラブ
722 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 00:50:56
「失言ばっかり」のヤツとか、
「無能」まで書かれたヤツが、まだまだ良い位置にいるんだから
分からんもんだ。
723 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 01:32:22
糞野球ファンはゴリエで笑える幸せ者。
724 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 01:50:01
>>718 垂れ餡の時代は終わったな、これからは新興勢力のUSKがその頂点を
極めるだろう。これが時代ってやつなんだな。
もう少し、面白いHNだったら良かったんだがな。
USKタンw
726 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 01:59:06
β掲示板の
>またUSKさんもsprocketさんも私も、りすとさんよりプログラミング経験は
>豊富だと思います。
っていう発言もはぁ?ってかんじだ。
プログラミングのできるできないに経験を持ち出すとは。
経験が少なくてもできるやつはできるし、できないやつはいくら経験をつんでもだめ。
こいつは、経験しか武器が無いのかと思ってしまう。
垂れ餡だ!お前は垂れ餡になるのだ!
「垂れ餡の穴」で修行した「祐江洲 圭(仮)」は
厳しい修行の末に垂れ餡二世として
>>726 てかHSPで経験うんぬんと言われてもなw
自慢になんねーよ恥ずかしいww
HSPすら使えないで外野からあーだこーだ言ってくる奴よりは
HSPで「経験」って言ってる方がマシだな。
(もし居たらの話だからな、お前に言ってもないのに「決めつけるな」とか必死になるなよ)
730 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 09:59:47
a = (USK * ( りすと + 垂れ餡 ) )\あるがーまん
mes a
stop
実行結果:エラー、0で剰余しました。
731 :
729:04/10/03 10:51:08
sage荒らしに見えるな orz
外野はこのスレの外野、な。
HSPやっても悪い癖がつくだけだろ
んなことない。
>>733 そうだね。
実際のアプリケーションを作るとなったらやはりCまたはC++で
作ることになるし、その時にHSPのスパゲッティなコーディング
をされてしまうと後が続かない。
C/C++もヘンな癖がつくから、はじめだけでもJavaにしておいてよ
Delphiでもいいんだけどヘンな思想つくからやっぱりダメ
>>733,735
りすとみたいなのにはうちのプロジェクトに来てほしくないな・・・
>>737 見えます・・・
貴方がりすとに手を焼く未来が見えます・・・
>>736 う~ん、Javaもいいけれど、アルゴリズム的な感覚を掴むのにクラスという
概念やOOは除外して考えた方が良いこともあるし、それに実際コンピュータを
扱うわけだからハードウェアの事も理解した方がよいでしょう?
だからもう少しハードウェアよりのCが初心者向きだと思うのですよ。
Cのどこがハードウェアよりか述べよ
ポインタとハードウェアに何の関係が・・・
>>743 メモリをどのように扱うべきかという事が身につく。
>>744 「Cの仕様の中での」な?
JavaにはJavaのメモリの使い方があるし、Del略。
低級言語に近い立場にあるところ?
何か分かりそうで浮かんでこないのがムカつく…
747 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 11:51:06
USKのようなバカが身近にいたら、
イジメの対象にしてると思う
BrainFuckとかWhitespaceのほうが多分低級言語に近い
ここは投稿頻度がすごいな……。
>>742 ポインタを扱うくらいでハードウェア寄りと言えるのか?
C#もポインタ使えるからハードウェアよりですよ。
Javaチップ上で動くJavaもあるしインタープリタ上で動くCもあるし
んなもん実装しだいだと思うが。
>>754 言語仕様の上での話だから、実装は関係ない。
>>755 仕様とハードウェアは無関係だといいたかったわけだが。
757 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 12:39:57
>>735 リッチクライアントはVBだし、サーバーサイドはJAVA。
スレタイの時点で煽りかましてるのがもう厨房っぽい。
760 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 12:55:23
よほど変な言語でもない限りどの言語やったってプログラムの基礎能力はつく。
結局は論理思考なんだから基本は同じ。
ただ、何も考えずになってたら意味無いけど。
より、早くとか何か目的を持ってその言語を突き詰めてけばの話。
オブジェクト指向ができる言語使ったからといってオブジェクト指向が身に付くわけではない。
最初から
オブジェクト指向でポインタありで複雑(に書ける)な言語からやるか
BASICとかHSPみたいな言語からやるのか
っていう議論はあるけど。
つまり、言語習得にはこれじゃなきゃだめだとかいってる奴に限って
その言語しか知らなかったり、他(及びその言語)についても全然極めてなかったりする。
761 :
757:04/10/03 12:57:56
762 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 14:55:12
これじゃなきゃだめって言っているのは釣りだろう?
JavaとかHSPとかひまわりとか、
それらの言語を貶めようとしているに違いない。
>>763 本物の車の設計士がプラモの出来が悪すぎるといってるようなもんだぞ。
HSPはおもちゃなんだから多少歪んでたっていいんだよ。
問題はそれを使ってコンテストに応募する馬鹿がいることだ・・。
プラモで路上を走るな。
公式にいるやつらって何であんなに必死なんだろう?
そこまで必死になるほどのものか?HSPって
>>765 HSPは簡易言語です。
nscripterなどと同じ土俵で語られるべきものです。
決してCなどとは比較の対象になりえません。
>>752 あんまり変わらん気がするな。
アセンブラだったらハードウェア寄りと言えるけどな。
770 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 17:16:55
うわ、必死に言語の話しなんかしちゃってどうしたんですか?
>よほど変な言語でもない限りどの言語やったってプログラムの基礎能力はつく。
よほど変な言語じゃないか。
>>771 構文がBASICよりずっと変だよね。
言語の開発者が厨房だからっていうので納得できるけれど。。
Rubbbbbbbyyyyyyyyyyyyとは違うのだよ、Ruubyとは・・・。
俗物どもが・・
>>774 ソフトウェアエンジニアの目から見たらHSPこそが俗物だよ。
そして、それを"良い物"として支持する者も俗物だ。
大した役者だ
HSP→VBの移行組だけど結構大変だったなあ…
なんかこれが構造化なのかあ…みたいな
HSP→VBの負け組の間違いか?
>>779 そして今はVC移行しようかと計画中。
叩かれるのがいやなんで
>>780 たたかれるのが嫌だからとかいう理由だけでVCに移行するのか?
不純じゃないかなあ……。
>>781 いや、それだけじゃないよ。
VBでできないことをやってみたいってのもあるし
新しいことをやってみたいってのもある。
783 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 18:34:56
VC#使ったけどWYSIWYGが便利すぎて驚いた。
>>769 そうだよ。
プログラミングと言うと、BASICとVC++くらいしかやったこと無いな。
他にVBAやJavaScriptならやったことがあるが、プログラミングに入るのか?
>>784 世の中にはJavaScriptでZIPの圧縮・展開やウィンドウシステムを作ってるやつもいる。
馬鹿にするな。
>>785 ほぉ~~。
別に馬鹿にしたつもりは無いが。
ファイル操作が出来ないのによく出来るな。
HSPユーザーの大半って学生だよな?
VS.NETがただ同然で買えるのに何でHSP使ってんだ?
783も書いてるがC#ちょっとでも使うとあまりに便利で涙が出てくるぞ。
>>787 ・VS.NET買うの面倒だから
・HSPで十分やりたいことはできるから
とか。
正直言ってHSPを使うメリットが感じられないがな。
791 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 20:24:32
VB6以前はまだしもDelphiとかVB.netとか
第3.5世代言語はウインドウプログラムには便利なんだけどね。
まあ、HSPは元が元だけにゲームがメインでアプリも作れるって
位置づけだろ。
構造体もクラスもスタックも無い言語でゲームって正直きついけどな。
やつらはそういう環境しか知らないからそれがきついって認識も無いんだよな・・・。
793 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 20:49:18
>>792 N88-BASICでゲーム作ってた身としては
HSPはとっても便利だと・・・
構造体とスタックは擬似できるけどクラスはなー、ちょっときつい。
でも、なきゃできないってわけでもないし無いなら無いで
いいものができたりもする。
>>786 多分それ見たことある。
ファイルから入力じゃなくてフォームからの入力だった。
…使えねぇヽ(`Д´)ノ
厨房的視点で見ると、なんか俺にも出来そうなくらい簡単で
ライブラリもいっぱいあって何でもやれそうってことで飛びつくんだと思われ。
実際、VS.netと比較して、あながち間違ってもいない。
HSP最強
HSPをパクろう!!
HSPでRPG作ってるやつとか見ると頭が下がるよ。
でももっとましな言語使ってもっとすごいもの作ってほしい。
>>799 「HSPは最強です」で800get!!
800
803 :
お兄たま ◆jmpjHEoOTM :04/10/03 21:35:16
804 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 21:36:20
レディース・エーン・うんこマン
名メ本を舐めんな
mes "レディース・エーン・うんこマン"
↑stopがないと表示されない
808 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 21:51:02
stop
mes "レディース・エーン・うんこマン"
>>792 ゲーム作る際にはあまり苦に並んだろうが、
アプリ作る時は、構造体が無いとかなりきついな。
そもそもWin32APIがかなり構造体を使用するような仕様になってるからな。
811 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:02:00
とにかく構造体。
話はそれからだ。
このままいくと構造体は実装されなそうだな。
要望が殺到でもしない限り。
813 :
屁タレ:04/10/03 23:13:32
構造体なんか無くてもゲーム作れるし
あたま堅すぎー!
ブロックage!
言語と呼ぶにはあまりに粗末な作りだな。
ゲームを作りたいけどC言語なんて難しくてわかんないという
子供の為の言語なのになんでCやVB使える奴がわざわざHSP使って
文句たれているのか理解できんな。
小規模なもの作るとき楽だから
819 :
デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:25:26
つかなんでお前らここにいんの?
最近は本家ヲチしてるわけでもないみたいだし。
>>818 俺はすでにマクロ程度にしか使ってないな。
教えません。
俺はちょっと前まではsjisの文字コード見るのに使ってたが
最近はUnicodeしか扱ってないからそれすらない・・・
824 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 00:24:06
ITベンチャーのくせにこうなることくらい予想つかなかったのかね・・・
私はITという文字を見ると文系らしさ感じるのだが、
諸兄がたはどうだろう。
827 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 00:31:08
>>825 分かっててやったんだろうな。話題作りだろう。
>>824 仙台HSPというのはどうだろう
>>826 ITという文字を含む文章には数式や記号があまりないからね
「仙台垂れ餡ズ」
垂れ餡、テレビ見ててドビックリ!
仙台アンタレス
…ふつうじゃん
あ、そーか「垂れ餡」ってHNじゃねーんだよな。
すっかり忘れてた(藁
別に先の無いヲタが使って静かに滅んでいくのは構わんのだよ。
将来のある子供達がこんなものにひっかっかってその才能を潰されていくのがもったいない。
っが多かった
別に先の無いヲタが使って静かに滅んでいくのは構わんのだよ。
将来のある子供達がこんなものにひっかかってその才能を潰されていくのが許せん
835 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 01:14:45
ひっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
>>833 言わなきゃ気づかないのに・・・
爆笑させてもらったよ。
837 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 01:44:34
ひっかっかって
何おもしろがってんの?
リアル消防?
841 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 01:50:21
「釣れた!」って書く方が早いんじゃないの?
842 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 01:52:53
何がそんなに面白いのかわからん。
834に書き直したからもういいよ
844 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 01:59:23
ひっかっかって
847 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:03:32
ひっ
かっ
かっ
て
Λ_Λ \\
ひっ ( ・∀・) | | カッ!カッ!
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >__Λ ∩←て(手)
_/し' < >_Λ∩Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ /
/
849 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:09:04
>>834 たくさん相手してもらって良かったな(プ
850 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:13:56
次スレのタイトルは決まったな。
【仙台】HSP初質36【アンタレス】
852 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:18:07
【こんなもんに】HSP初心者質問P36【ひっかっかって】
【別に先の無いヲタが使って静かに滅んでいくのは構わんのだよ。】HSP初心者質問P36【将来のある子供達がこんなものにひっかかってその才能を潰されていくのが許せん】
854 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:19:33
>>851 普通に応募しても選考に引っかかる可能性があるのが怖いよな。
↑長杉
>>832 ほらほら。「釣れた」って書いちゃいなよ。今の内だよ。
【ヲタ滅】HSP初心者質問P36【子供潰】
861 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:31:55
HSPを支持している人間はもう少し基本的なことを勉強しろ
864 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 02:36:23
865 :
~お知らせ~:04/10/04 02:41:52
ただ今より、このスレは「
>>832と遊ぶ愉快なスレ」になりました。
866 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 03:05:50
>>832 そろそろ「まだやってたの?」とか
「もう寝るから」とか書く頃?
んで、リロードしまくりと。
世界の都合と言うものを洞察できない愚か者は...
こんなところに引き篭っている己の身をのろうがよい
もう終わりかよ。根性無いな
870 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 15:35:30
871 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 15:52:33
872 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 16:00:44
>871
Ruby作者は言語ヲタなんだから仕方が無い。
っつーか、俺は絶対
こ ん な も の に は ひ っ か っ か ら ね ー し 。
まつもとにしてみりゃ何もかも優れているのにユーザーを持ってかれてる現状が悔しくてしょうがないんだろう。
874 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 16:14:12
>「HSP言語」はどうかと思うのは事実だし、「HSP言語」がもうちょっとマシな言語だったらもっと良いツールだったとも思う。
HSPはスクリプトじゃなかったんですか。へぇ。
875 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 16:38:22
Rubyスレが下にあるのでage
言語の完成度で言うとHSPは最低レベル。
アセンブラにちょっと毛が生えた感じかな。
>>876 これは一般的な言語ではなく、nscripterなどと同類の簡易言語だ。
こん
こんにちわ
879 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 22:53:06
こんにちは世界
僕は元気です
880 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 23:25:50
こんにちわ♪4 投稿者:うにたま4 (04/10/04(月) 23:24) No.16789
馬鹿でアフォなインターネットは晒されますた4
えええ、さっきかよ・・・。
とりあえず本家突撃したヤツは落とし穴にひっかっかって氏ね。
881 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 23:30:21
かっかっ
祭りの予感?
883 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 23:39:27
本家荒らしてる馬鹿だれだよ
884 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 23:40:29
何だ?何だ?何がどうした?どうして馬鹿が湧いた?
885 :
デフォルトの名無しさん:04/10/04 23:49:21
こういう行為でもタイーホ出来るといいのにな。
馬鹿が減って良い。
2ch以外でこういうことやる奴って空気読めない奴だな
887 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 00:13:17
今、一番トップのとこに書いてる奴の言うことは正しいが、
もう「相手してる」と思う。
完全に触れずに、平然と真面目なレスが続いた方が、彼(?)の怒りを買って
面白いのにw
別にruby使ってようがいまいが、HSP見たら誰だってその酷さに泣きたくなる。
今、一番トップ?なんだそりゃ
890 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 00:33:18
Not Foundキター!
お掃除中かな?
リファレンス読んで文法を確認した後(読んでいる最中からもうんざりしていたが)、
いくつかのテストプログラムのソースを見てみたが最悪。
それ以来HSPのソースは読んでいないし書いていない。
たとえるなら、腐った物を見る感じ。
>>890 過去ログから元の記事引っ張ってきてるとかね。
(´-`)。o ○ (合間合間に毒付いてる奴が邪魔なんだが、
昨日の「かっかっ」か?)
串規制したほうがいいな
895 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 01:50:16
かっかっ
896 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 02:34:34
全部消されてる・・・
おにたまの発言しかない・・・
ログ消えちゃったのは痛いな。
何がしたかったんだよ。
898 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 02:40:48
今まではスレ丸ごとだったが今度はログ丸ごとかよ。
899 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 02:45:15
祭り、終~~了~~。
本当、あの馬鹿は何がしたかったんだか。
もちっと意味の分かるようなことすりゃいいのに。
あの文は何を意味してんだ?
900 :
899:04/10/05 02:46:52
あ、「どうせなら」ってことな。
別に「やれ」って意味じゃない。
が、あまりに訳が分からん。
ちょっと見ない間に、本家で何があったんだ
しかしまぁ、次から次と・・・
いや~それにしても相変わらず(以下略)
(以下略)
略
り
906 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 08:27:36
今回の本家の荒らしの詳細を教えて。
見逃しちゃったよ・・・。
909 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 17:23:32
さて、次スレ案でも出すか。
【ひっかっかっ】HSP初心者質問用スレッドPart36【て(以下略)】
今度はベータ板か
911 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 19:20:32
また本家荒らされてる
いいかげんにしとけ
また始まったよ
おらおら喧嘩勃発かぁ?68 だって
見れなかった香具師のために 一部あげとくか・・・
★ はじめまして77 投稿者:うすあじ77 (04/10/05(火) 19:15) No.17291 203-165-28-104.rev.home.ne.jp
おらおら喧嘩勃発かぁ?77
見たいな書き込みが永遠と・・・
タイーホの予感
915 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 19:43:52
これ串じゃないのか
203-165-28-104.rev.home.ne.jp
こいつ馬鹿か?
ridiタン 怪しいな
i220-221-246-246.s05.a045.ap.plala.or.jp
ベータの一部がこれ
i220-99-155-229.s02.a038.ap.plala.or.jp
まあ、とりあえず爆撃厨はマジで死んだほうがいいと思う。
って言うか・・・ひど過ぎ 頭ワルソ
920 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:01:57
普通に腹立つな
921 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:02:34
本家両方やられてるな。
2chみたいにプロバイダー制限制か会員じゃないと書き込めないみたいにするしかないのか。
数週間前にtest爆撃、
昨日に意味不明な文字の組み合わせ爆撃、
そして今日はベータ板にまでも相次ぎ爆撃。
何か対策とらいと何度も来そうな予感。
>>921 同IPからの連投1分以内は禁止
とかでいいんじゃないの?
923 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:09:22
926 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:12:00
HSP作者およびその取り巻きはこれで金稼いでるわけだから
威力営業妨害とかで訴えられるぞ
929 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:18:56
犯人はWWE臭い奴?
おいおい。俺様じゃねーよ。
931 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:22:13
IPは無関係じゃないか?
訪問者が来ると自動で掲示板にpostするページをアップして、
半角板かなんかに貼った、というパターンに見えるが
>>927 威力営業妨害ありえないな。
他の言語と比較して何が悪い。
>>927 そうやって真実を隠すつもりか?
比較されて劣っている事が暴露されるのが嫌なだけだろう
なんか激しく誤解を生んだようだが、
掲示板嵐=威力営業妨害のつもりだ。
>>935 ワロタ
本家、もとに戻ったな。
でもベータがまだだ、なんで一緒に消さないんだよ
937 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 21:09:47
何で受身形なんだ?
そいつが犯人って事でOK
940 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 21:20:59
威力営業妨害じゃなくて威力業務妨害だろ。
HSPなんかアセンブラのマクロで作れそうだよな。
別の意味で低級な言語HSP
943 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 21:35:12
>>938==939==941==942は真性童貞
>>941 出来たら、ネイティブコンパイラできあがったようなもんだな
ビルゲイシって改めて凄いと思った。
個人資産が数兆円まで行ってたのか…
946 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 22:47:52
>>945 数百億個人で寄付したりしてるからな。
XBOXの失敗なんて痛くもかゆくもない。
947 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 23:14:52
【最強言語【【HSP初質P36】】最強ユーザー】
948 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/10/05 23:18:32
尾瑠芸津って、今なにしてんの?
今はソフトウェア開発の最高責任者じゃなかったっけ。
950 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 23:36:43
>>948 やりたいことやってる。
ある意味最強の子供思考的な大人。
唯一言うこと聞かないのは時間だけ・・・
これより古い記事はありません
>唯一言うこと聞かないのは時間だけ・・・
ハァ?意味分かんねーよ。
HSP厨は母国語すら不自由なんだな。
953 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 23:47:28
久々に構って君の登場ですか?
954 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 23:49:21
>>952 OS,Officeのスケジュールの問題。
本来なら今年か来年初頭にlonghornがでる予定だったけど間に合わず、
さらにWnFSまで削るっていってるのは時間の問題だろ。
完全に実装するまで待っていたら間隔が開きすぎる。
まあ、MCEとか出してはいるけど。
955 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/10/06 00:07:08
ういんどーずはいつまで続くの?
956 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/10/06 00:08:30
>>949 ん?
じゃーマイクロソフトの社長さんって、別の人なんだ。
しらんかった。
957 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:16:06
>>956 今の日本も一部では取り入れられてるが
アメリカには社長というのがない。
CCO(最高執行責任者)、CEO(最高経営責任者)などの役職がある。
アメリカではほとんどが雇われで能力主義。
まあ、その分給料もとんでもない額の人も多いけど。
958 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:18:54
かっかっ
959 :
「かっかっ君」が:04/10/06 00:22:52
(´-`)。o ○ (そろそろ「いつまで同じことで喜んでるんだ?」とか
書いてきそうな予感)
960 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:26:18
960回の「かっかっ」
961 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:36:07
961回の「かっかっ」
962 :
あみぢ房 ◆HSP.RPGgiU :04/10/06 00:36:52
>>957 能力主義かぁ。いやぁ大変な体制ですね。
んー。自分が働いとるところなんて想像もできん。
あーもー1億円ぐらいそこらへんに落ちてないかなー。
963 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:43:51
963回の「かっかっ」
964 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:52:47
>>962 そして、貧富の差が拡大していく。
100人のうち1人が99人分の財産を持っているという状況になってる。
金持ちは金を使う事じゃなくて稼ぐことが目的だからたちが悪い。
そして、資本主義は金持ちが金を稼ぎやすい。
だからといって共産主義はやだけど・・・
相続税うんと高くすりゃ公平なんだけどなぁ。
法律決めるのも影響力があるのも金持ちばっかだから引き下げる一方だよ。
他の累進課税も上限どんどん下げてるし。
966 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:58:15
966回の「かっかっ」
967 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 01:15:02
【ヨにひっかっかっ】HSP初質P36【て(以下略)】
だれか次スレヨロ
【ヲタ滅】HSP初心者質問P36【子供潰】でよろ
969 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 01:25:53
968=かっかっ
970 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 01:45:28
970回の「かっかっ」
971 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 01:57:43
972 :
新スレが出来た以上、埋めるぜ!:04/10/06 02:02:20
かっかっ埋め!
ネタスレまだ続ける気かっかっ?
974 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 02:04:39
975 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 02:14:34
かっかっ
っっ
か か
っ っ
かっかっ
>>965 相続税って貧乏人からもぶん取るからたちが悪い。