プログラミングの為の数学と算数 vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2007/08/13(月) 05:37:18
なんとか上手いこといきました、ありがとうございました。
953デフォルトの名無しさん:2007/09/11(火) 11:29:54
保守上げ。 970くらいで次スレたてるよていです
954デフォルトの名無しさん:2007/09/12(水) 11:37:52
最近、離散数学のさわりをやって感動した者です。
商業系の高校行って、大学進学したもんで普通科高校でやる数学I-III、A-Cを
まったくやってないんだけど、中学3年の証明でつまずいてたヤツが、新課程の
数学I-III、A-Cを独学するに辺り、最適な参考書、数学攻略本は何があるでしょうか。
955デフォルトの名無しさん:2007/09/12(水) 11:55:15
学校の図書館で、読めそうなのを週に何冊か借りては読んだらいいと思うよ
面白そうなの1冊、単なる小説1冊、ちょっと難しそうなの1冊として
毎週続くようにね。
956デフォルトの名無しさん:2007/09/13(木) 01:03:06
読み物なら数学ガールなんて面白いぞ。
957デフォルトの名無しさん:2007/09/13(木) 01:27:06
>>956
俺もちょうど今日会社で数セミの紹介記事見て面白そうって思ったところだ
アマゾンで買ってみるか
958デフォルトの名無しさん:2007/09/29(土) 05:14:16
なにかと思って調べてみたらPerlの糞本だしてた結城浩か・・・イラネ
959デフォルトの名無しさん:2007/10/10(水) 18:28:53
質問です。

離散データを微分したいのですが、
C/C++系で微分ライブラリって何がありますか?

オイラーみたいな?
960959:2007/10/10(水) 18:35:40
良く知らないのですが、

単純差分が1次、Eulerが2次、Taylorが3次、Runge-Kutteが4次、であってまつか?
961デフォルトの名無しさん:2007/10/10(水) 18:58:15
そんな詳しくもないけど、ルンゲクッタ法とかオイラー法とかって
数値微分じゃなくて、微分方程式の解、要するに求積の方のアルゴリズムじゃない?

微分の方は、離散点のデータしかないとなると、
差分近似するか、適当な関数で補完して微分するかくらいしか思いつかない。
962デフォルトの名無しさん:2007/10/10(水) 22:05:41
963959:2007/10/11(木) 08:36:05
全然わかんないよ(つД`。)ウワアン
964デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 09:54:37
離散データから微分なんて出来る筈が無いだろ。
fs/4以上含まないとしても、荒い近似しか出来ない。
965デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 14:04:49
連続の場合に微分、離散の場合は差分って言うんじゃないのか。
959は近似をしたいのか、差分を出したいのか、なんなのか。
966959:2007/10/11(木) 14:25:08
実は2階微分というのが分からなくてオイラーかな?とか色々考えたんですが、

2階微分って、もしかして、2回微分するってことですか?

それで微分とは等間隔の場合、隣の値と差分取るだけで良いのですか?
967デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 14:30:21
なんというか、数学勉強しなおしたほうが。

>2階微分って、もしかして、2回微分するってことですか?
そう。
何回微分したかは rank、階っていう。

>それで微分とは等間隔の場合、隣の値と差分取るだけで良いのですか?
差分とるだけでいいというか、差分で近似するしか手がない。
サンプリング定理を満たすようなデータ列なら、
補完っていうかローパスフィルタで連続信号にできるから
それ使って数値微分(これも差分近似するだけだけど)で精度はあげれるけど。
968959:2007/10/11(木) 14:32:04
有難うございましたm(。。)m
969デフォルトの名無しさん:2007/10/11(木) 19:51:43
970デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 00:53:44
3Dプログラミングをやる場合、最低でも必要な数学の知識は何?
971デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 00:57:38
まず、何が必要なのか自ずとわかる能力は必要だと思う
972デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:06:18
数学と言ってもせいぜい学校数学だろ
973デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:22:29
Matrix
974デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:23:00
>>971
線形代数しか思い浮かばんぜ
975デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:25:31
新スレどうする?
976デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:26:26
三角関数
運動方程式を解くための微分方程式についての知識
977デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:41:08
>>975
立てようと思ったが、関連スレが存在するのかすらわかんね。
978デフォルトの名無しさん:2007/12/02(日) 01:43:30
>>977
プログラミングの為の数学と算数 vol.2

プログラムに必要な数学、算数に関する話題について
語りましょう。TIPS/Q&Aスレです。

関連板:
http://science6.2ch.net/math/

これでいいんじゃ?
979デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 19:08:46
皆さん市販の数値計算ライブラリ使っていますか?
それとも自分でつくっていますか?ガンマ関数とかいろいろ
ライブラリ作るの面倒くさいよ・・・
購入したほうがいいのかな・・・
980デフォルトの名無しさん:2007/12/03(月) 19:33:10
boostとか使ってる
981デフォルトの名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:19
フリーのライブラリ使えばいいんじゃね?
982デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 00:29:06
24時間経過寸前age
983デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 01:03:12
流すか
984デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 18:10:28
10000000
↑上位1ビットの値 というのは一番左端の値であり、1ですか?
985デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 18:20:51
8bitの値ならそうですね
986デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 21:48:31
上と下の区別もつかんのか
987デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:51:46
馬鹿、そっちは左だ
988デフォルトの名無しさん:2007/12/06(木) 23:57:44
おい!
左をみろ!!→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
989デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 00:37:15
>>984
十進数でも、
1234なら、1(千の位)が一番上の桁でしょうや。
990デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 04:23:48
MSB
LSB
何の略だっけ
991デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 09:56:31
Most (Least) Significant Bit
992デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 22:08:45
LE、BEと交じるとどっちがどっちだかわからなくなるんだよなー
993デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 22:28:55
BSE って何の略だっけ
994デフォルトの名無しさん:2007/12/07(金) 22:37:49
Bin So Einsam
ドイツ語で自分は孤独だという嘆き。
995デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 06:07:08
.
996デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 06:07:38
.
997デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 06:08:09
.
998デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 06:08:39
.
999デフォルトの名無しさん:2007/12/08(土) 06:09:10
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/08(土) 06:23:20
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。