無料で使えないプログラミング言語は糞!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>129
Visual C++
133デフォルトの名無しさん:04/08/30 23:55
それって無料?
>>133
ちょっと位自分で調べろや豚が。
135デフォルトの名無しさん:04/08/31 01:31
>>133
有料。
>>134
136ほんたま:04/08/31 04:48
>>123
BCBXPersonalに登録するとまもなく年会費の請求が送ってくるぞ。
無視するとただちに督促状やら裁判の仮訴訟通知やらが送ってくる。
またライセンスキーも定期的に更新しなくてはならず、超めんどくさいぞ。
超死ぬ目に合うぞ。やめとけ。
BCBXでVCTK使えばいいのに
>>137
その場合デバッガはどうなるの?
Cの勉強に役立つ無料の物を知りませんか?
140デフォルトの名無しさん:04/08/31 08:29
>>139
ゴミとして捨てられたパソコン
>>135=無知無能
>>135はVC++.NET TKの存在を知らない阿呆な趣味グラマ。
143デフォルトの名無しさん:04/08/31 13:55
昨日、VBを買ったのですがさっぱり分かりません。
誰か参考になるサイト知りませんか?
144デフォルトの名無しさん:04/08/31 14:00
ms-help://visualbasic/
146デフォルトの名無しさん:04/08/31 18:01
MaicrosoftのHPに行ったんですけどVisualC++がダウンロード出来ません。
どうすればいいんですか?
>>146
ここを読んで解らなかったらプログラミングを諦めろ。
ttp://shrike.s58.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
148ほんたま:04/08/31 18:31
>>123
BCBXPersonalに登録するとまもなく年会費の請求が送ってくるぞ。
無視するとただちに督促状やら裁判の仮訴訟通知やらが送ってくる。
またライセンスキーも定期的に更新しなくてはならず、超めんどくさいぞ。
超死ぬ目に合うぞ。やめとけ。
なんだよその半角板みたいな脅しは
そういや、VBもVB.NETもインストールしてない俺のPCで
vbcってコマンド入れたらVB.NETコンパイラが動き出した。

微妙にびくった
>>150
.Net Freamework入れればそうなる。
152デフォルトの名無しさん:04/09/08 15:02
無料で使える高級言語で一番速度の速いアプリを作れるのはどれですか?
153デフォルトの名無しさん:04/09/08 15:12
HSP
Ada なんか良いと思うよ。
BrainFuckだろ
BrainFuck は高級言語かな?
オブジェクト指向拡張もあるしな
>>150
アフォか
>>158
お前よりマシだな
>>159
真打登場
161158:04/09/10 11:30
>>159
俺?そういえば.NETFreameworkを入れてないのにbcc32でC/C++がコンパイルできたな。
162デフォルトの名無しさん:04/09/11 20:14:32
VirtualBasicをDLしたのですが使い方がいみあち分かりません。
誰か教えて
163デフォルトの名無しさん:04/09/11 22:24:55
× いみあち

○ いみやち

△ いむわち
164デフォルトの名無しさん:04/09/22 20:59:45
C言語って何処でDLできるんですか?教えてください o(^o^ )o
165デフォルトの名無しさん:04/09/22 21:16:02
166デフォルトの名無しさん:04/09/22 21:20:21
>164
cigwin
167デフォルトの名無しさん:04/09/22 21:24:11
>>166
nimgw
168デフォルトの名無しさん:04/09/22 21:24:31
>>167
bbc32
169デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:08:43
うむ
COBOLは糞

MATLABも糞

VBは論外
170デフォルトの名無しさん:04/09/23 22:18:43
>>169
おいおい、VBは無料で使えるぞ。
cscript.exeやwscript.exeを用いればな。
171デフォルトの名無しさん:04/09/24 09:12:05
そりゃVBScriptといって微妙〜に違う言語だよ。
VB知ってても微妙〜に互換性がないからとても困るとても半端な言語。
なんなんだあの仕様は。
172デフォルトの名無しさん:04/09/24 09:50:03
MSのシェルスクリプトは伝統的に行き当たりばったりなんだからしょうがない。
JScript, C#等の新規に作ったり外野をパクったりしたのは別だけど。
173デフォルトの名無しさん:04/09/28 21:26:11
VB.NETは無料だけどNE
174デフォルトの名無しさん:04/09/30 11:05:23
つか今時コンパイラ入手するのに金取るのって
一太郎スクリプトとかDelphiとかって超マイナーローカル言語だけだろ
175デフォルトの名無しさん:04/09/30 11:42:09
HSP
176デフォルトの名無しさん:04/09/30 13:44:01
コンパイラが有料なのは企業努力のおかげですよ。
177デフォルトの名無しさん:04/10/04 16:49:42
178デフォルトの名無しさん:04/10/07 17:13:29
誰か良い言語くださいい(>_<
179デフォルトの名無しさん:04/10/07 17:17:04
そこでエスペラントですよ。
180デフォルトの名無しさん:04/10/07 17:56:56
まぁ、「使えない」なら有料だろうが無料だろうが
糞だよな。
181デフォルトの名無しさん
age