948
949
950
951 :
デフォルトの名無しさん:04/10/05 22:34:22
そろそろ次スレだね。
953 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 04:15:08
折れは長年C++一筋だけど、Javaは素晴らしいと思う。デザパタの書籍とかもJavaが多いし、人工知能の研究とかもJavaだし、
リファクタリングの代名詞ともいえる言語だし、けなす奴はおそらくJavaが理解出来ない無能なんだろう。
折れはC++しか理解出来てないけど、Javaに移行しようと必死で勉強中だ。
そういうわざとらしいレスをするから馬鹿にされるんだと思うよw
955 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 06:57:52
俺、半年ほどJavaを、勉強してきたけど、
来年から中学生になるから、
そろそろ、本格的な言語を、勉強しようと考えて、
C++に、移行しようと思うんですけど、
皆さんは、どうやって移行しましたか?
956 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 07:10:38
java+ヘッダファイルをきれいに書く方法を覚える+コンパイルの時間がめちゃ長い+
特殊なメモリ追跡ツールを買わなきゃいけない+deleteしなきゃいけない+タイピング数がすげー増える
=C++
957 :
デフォルトの名無しさん:04/10/06 09:01:24
サンマイクロシステムズは創価学会です
>>956 コンパイラがC++で書いてあるから速いはずなのだが。
>>953 本当にそんなこと思ってる奴は、
言語の叩き合いになんて参加してこねぇよ。
よく考えろ。漏れも含めて
厨 Vs 厨
なんだよ。
そんなまともな発言が平然とできるわけねえだろ。
よって
>>953はJava厨工作員
真面目な話、漏れはC++もJavaどっちも使うな…(頻度は3:7くらい)
どっちが良いかは場合に拠るのであって
0か1かどちらかに定まるという事は殆ど無いと思われ。
>>959 そんな当たり前のことをわざわざ・・・
ここはネタすれですよ。
>>953 >>人工知能の研究とかもJavaだし、
どこに根拠が?
953の脳内での話
リファクタリングする前にリファクタリングかけなきゃまともになソースにならないゴミを作るな
そんなことしたら、Javaの開発っぽくないじゃないですか。
965 :
デフォルトの名無しさん:04/10/07 00:23:31
>コンパイラがC++で書いてあるから速いはずなのだが。
そりゃJavaだって、機械語に近いもので構成してるんじゃないかと。
Javaは分割コンパイルができるから速い。
C++はヘッダをきれいに作っておいても、
依存関係がどうしてもでるから、コンパイルする量が増えちゃう。
素人がヘッダファイル作ると、100倍くらい遅くなるし。
C#はどうなの?
いつも、Ctrl+Shift+B
でビルドしてるから、すごく時間がかかるんだけど・・・
966 :
デフォルトの名無しさん:04/10/07 00:40:47
ペン4(3GHz)だとeclipseで1MBぐらいのJavaソースを3秒ぐらいで、
コンパイルしてくれます。
うれしい限りです。
967 :
デフォルトの名無しさん:04/10/07 01:12:59
>>966 結構かかりますね・・・
うちでは同じ条件で0.03秒くらいですが・・・
C++だと1MBもあると2日ほどかかります。
968 :
966:04/10/07 02:42:17
>>967 まじっすか!?
プラグインとか詰め込んでいるから遅いのかも。
ところで、C++ってそんなに重たいんですか?
ペン4でそんなんだと使えないですね。
969 :
デフォルトの名無しさん:04/10/07 09:42:51
1MBのソースコードってどんなアプリだろ・・・
たぶん、968はCtrl+sでコンパイルされてる事に気付いてないんだと
思うんだけど。
Javaはファイルの保存にコンパイルがくっついてきても
誰も気付かないくらい早い、ってことだな。
コマンドラインでjavacでコンパイルするときって、VMの起動時間だけだもんな。
しかしJSP→Javaの変換が遅い。
971 :
デフォルトの名無しさん:04/10/07 11:36:42
>>969 >1MBのソースコードってどんなアプリだろ・・・
1MBのソースコードってそんなにでかいか?
>>971 1ファイルで 1MB は、確かにデカイと思う。
>>972 Javaのソースではあたりまえなんだよ。
974 :
968:04/10/07 19:39:57
>>969 >たぶん、968はCtrl+sでコンパイルされてる事に気付いてないんだと
>思うんだけど。
「全て再ビルド」で複数のプロジェクトを全コンパイルした結果で約3秒でした。
ただbinフォルダ内のリソースをクリーンしていたので、もう少し早いのかもしれません。
>>972 >1ファイルで 1MB は、確かにデカイと思う。
もちろん、複数のファイルで、パッケージ文も長々と付けてあります。
>>973 そうですか?
Pen4ってコンパイル遅くないか?
俺の環境が腐っているだけ?
タスクの優先順位じゃ?
>>975 MSの陰謀により、Javaの実行が遅くなるようになってる。
はい
なんちゃって
クライアント用アプリの分野では.NETとJavaどっちが勝つんだろう?
Javaで.NET使うというオチだったりして。
あと数年して、PCの性能が今より数倍上がると、VM上で動くアプリが主流になってるんだろうね
「勝つ」というのが、クライアントでのシェアが.NETをうわまわるということであれば、それはありえないだろうね。
983 :
デフォルトの名無しさん:04/10/11 22:50:06
webstartが徐々に普及し始めてきてるから、.NETはもう必要ないんじゃない?
学生達は.NETとJavaどちらに力を入れているんだろう?
社会人になりたての奴が、プログラムを覚えようとしたとき、
Javaと.NETどっちを覚えようとするんだろう?
明らかに前者のような気が・・・。
両方覚えるに決まってるだろ
社員が仕事に使う言語を選べるかヴォケ
>981
>あと数年して、PCの性能が今より数倍上がると、
PCが普及して数年×数回経つが、実行速度へのニーズは依然として健在。
986 :
デフォルトの名無しさん:04/10/12 00:20:02
>>984 >社員が仕事に使う言語を選べるかヴォケ
馬鹿じゃない限り、何も知らないで、あんな高いソフト買うか!
最初は適当にフリーソフトで試すんだよ。
PC雑誌に普通に載ってるだろうが。
J2SDKぐらい。
.net framework SDKも#Dも無料ですぜ
金がなくとも.netの勉強には困らんはずだが?
ポトペタの勉強がしたいなら別だがな
ポトペタしないなら、.netに価値はない。
仮想Java厨に憎しみを抱く
哀れな厨が暴れているスレだな
monoおかげでJAVAの優位性がまたゆらいだなwww
monoは一世風靡してますね。
めっちゃメジャーでJ2SE5の登場もかすんでる。
993 :
デフォルトの名無しさん:04/10/13 00:49:34
次スレまだー?
monoはKodakの特許侵害してないの?
大丈夫?
特許侵害してても訴えられなきゃOKだから
KodakがNovellから金をふんだくれると判断するかによるのでは?