激安で買えるVisual Studio.NET theSpoke Disc.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
713667
DVD版製作法がわかりました。
「ネットワークインストール」を参考にしたものですが、どうぞ。
変更点のみ抜粋します。

評価版DVDと同じ構成にする場合は適当なフォルダを作成し(例えばVS2003)、その中に「WCU」と「MSDN」というフォルダを作成します。
「WCU」には「Prerequisites」の中身を、「MSDN」には「MSDN Library Disk1-3」の中身を入れてください。この際、上書きをしてもかまいません。
最初に作成したフォルダ(ここではVS2003)にVisualStudio.NET Disk1-2の中身を入れます。この際、「autorun.inf」はDisk1のものを使用してください。

次にsetup.iniを編集します。ここで書き込むパスはすべてsetup.iniから見た相対パスとなります。
編集した点のみ書き込みますので、自分で見つけて書き換えてください。
[Baseline]
Dir=wcu

[Documentation]
DIR=MSDN

評価版から持ってきても使えると思いますが、確認はしていません。
これで自分の環境は動作していますので、動作するとは思いますが、保証はしません。
違法コピーはお天道様が許してもビル・ゲイツ会長が許してくれるとは思えません。
何かエラーが出たら改良するので教えてください。

以上!!