ミ,,゚Д゚彡フサギコのフサフサDelphi談話室その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
915デフォルトの名無しさん:04/08/26 15:25
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=14164&forum=7

おい、Del厨必死に言い掛かりつけてるな。ハゲワラ
>>915
>Delphi8の悪いイメージだけにフォーカスを当てるようなな発言はいかがなものかと思います。

初歩的なミスに対する過剰反応ですな。よほど痛い目にあってるようで。

「Delphi8の良いイメージだけにフォーカスを当てるような」事を雑誌に書くのはOKですか?
>>902
STLPortとかならコンテナ全部スレッドセーフなのにね。
>>904
元ネタはこのスレの >>298 だろ。
919デフォルトの名無しさん:04/08/26 17:39
デルファイも4ぐらいで十分だと思うけどなんでこんなにバンバンとリリースするのだろうね?話題作りか?
>>919
Officeといっしょ。
921デフォルトの名無しさん:04/08/26 20:50
アンチM$を騙して金をむしり取るビジネスモデル
922デフォルトの名無しさん:04/08/26 21:45
納得した。けどD4はマジでいい。俺の中ではD4までだけどな。
D5はどの辺が駄目なん?
バージョンアップの資金を工面できなくなった瞬間
手持ちのバージョンが最高のできになるんだよ。
1つおきにバージョンアップしてるから
奇数バージョンしか持ってない。
926デフォルトの名無しさん:04/08/27 00:05
>924 おしい! 正解は引っ越しをしてバージョンアップ通知が届かなくなっただけでした。D5以降は知らないけれどD4で十分だな。フリーのコンポもだいたいがD4以降サポートしてるし。
ADO使えんのは痛い
928デフォルトの名無しさん:04/08/27 00:15
ADOって何?それおいしいの?
929デフォルトの名無しさん:04/08/27 00:20
ぐぐってみたがそんなに必要とも思えない>ADO
俺の中ではDel2とDel5が安定してよかった。
Del4はちと不安定で・・・
931デフォルトの名無しさん:04/08/27 09:04
俺の中ではDel8最高。何てったってVBにも劣るからな。www
>>931
ツマンネ
8は除いてバージョンアップしたけど結局前のバージョンに戻したって人いる?
またそのバージョンは?
会社にDel7あるけど、
自分用のツールは無理矢理に無料Del6 personalでコンパイルしてる。
家のPCにDel7無いし...
Del6いいよな
>>927

TADOxxx系のコンポーネントはTDataSetとかを継承してるが、そのせいで
nextメソッドが死ぬほど遅い。
ADOのRecordsetを生で使えば100倍高速化する。
Delは基本性能を確保した上で、バージョン毎にそれぞれ個性があるね。
好きじゃないのはDel1〜2のVCL別売り、Del3のパッチ当てマクリかな。
>>936
dbExpress使え
>>933
8と7両方いれてるよ。VS.netも。
ComponentOneいれるとDel8でもコンポそこそこ増えていい感じ。
.netが必要なことがまだないので、Del7を主に使ってる。
VB6+AccessのMDBファイルをDelphi6Personalに移行しようと思います。
いいデータベースありませんでしょうか?
>>940
Firebird(Interbaseのオプソ版)
>>940
Pro買えよ
943940:04/08/27 19:22
>>941
ありがとうございます。 m(_ _)m
いけそーな気がしました。

>>942
お金が・・・。
>>943
YAHOOオクで買えば安いぞ。
こないだDel6 Entが3万円位で出てた。
>>944
それちゃんとライセンスあるやつ?
ユーザー登録できませんとかいうのは、コピもんとなんら変わりないぞ。
>>945
6proのユーザー登録出来るやつの相場は今は1万2000円〜くらい。
出来ない正規品は7000円〜
出来る奴は最後の30秒でウヒョーってなって3戦全敗
出来ないの買うくらいならダウソしたほうがよくね?
>>946
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
> 出来ない正規品
ユーザー登録なんていらないだろ
どうせ次はVisual C#.NETなんだから。
完全なコピモンはネット認証が危険だし。
>>949
>>949
C#なんてコンポ少なすぎて実用的じゃない。
金あるならコンポやらActiveXとか買えばいいけど。
952デフォルトの名無しさん:04/08/28 15:36
VCL.NET & Delphi8マジ脂肪
>プレゼンテーションサブシステムの「Avalon」とコミュニケーションサブシステム「Indigo」を、
>Windows XPとWindows Server 2003向けに2006年中に提供開始する計画も明らかにした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/28/news010.html
遅れそうだが・・・
>>948
なにつっかかってんだ?
実際にユーザー登録不可の中古品を販売している店舗は多数あるだから、
犯罪者との明確な区分けはして当然だろうが。
>>954
犯罪者じゃんw
>>954
登録出来る正規品以外は全て違法。アフォは死ね、犯罪者めっ!
>>956
訴訟起こされない限り無問題。
現実を知れ。
958デフォルトの名無しさん:04/08/28 19:14
Del厨のモラルなんてこんなもんです。
モラルではなく法律の問題だぼけ
人を殺してもばれなきゃ無問題。
そのために時効があるんだしな
962デフォルトの名無しさん:04/08/28 21:21
アホはスルー
ミートを煮込んで半日置くと甘くなると
>>957
あなた、やくざか何かですか?