△△さらにStrutsの良さを教えて下さいSession3

このエントリーをはてなブックマークに追加
967デフォルトの名無しさん:05/02/13 21:57:10
まあ、知らん人にはどうでもいいけど
今からだいたい1000年前の言葉
結構今の言葉と似ているからイメージとしてつかみやすい
ギリシャ語はわけわからん、ラテン語は終わってる
968デフォルトの名無しさん:05/02/13 23:27:14
>>967
つまり、1000年程度前を古代といったわけか。
つうことは、源氏物語は古代日本語で書かれてるわけだな。
969デフォルトの名無しさん:05/02/13 23:34:32
で、それは Struts の良さとどう関連があるんだ?
970デフォルトの名無しさん:05/02/13 23:46:15
なんか967が必死で泣けるが
Old Frenchって言葉知らんの?
辞書とか見ることない人間か?
971デフォルトの名無しさん:05/02/14 00:53:16
しらない。Old Frenchって書いてある辞書を見ることはない人間。
それにしても、古フランス語とか、古期フランス語ならわかるけど、古代っていうのはねぇ。
まるで古代に使われてるかのようだ。
理系なので、違う定義の言葉が混ざらないように気を使うけど、文系の人は気を使わないんだね。
勉強になったよ。
これで、いいStrutsアプリケーションが組めるってもんだ。
972デフォルトの名無しさん:05/02/14 02:32:18
> 理系なので、違う定義の言葉が混ざらないように気を使うけど、文系の人は気を使わないんだね。
「古代」にも「古典」にも「古記」にも「old」を使う英語圏の人はみんな文系?
973デフォルトの名無しさん:05/02/14 03:43:21
>>972
ん?
「古代」という日本語には「近世」の前の時代という定義もあるから、「近世」の後の時代を表すのに「古代」を使うとまぎらわしいという話をしたかっただけだが。
へんな理屈こねて必死になることなの?
974デフォルトの名無しさん:05/02/14 03:47:45
古代 ・・・ ancient times
古典 ・・・ classic

まあ、Old Frenchは知ってても、ancientやclassicは知らなかったってことか。
975デフォルトの名無しさん:05/02/14 04:05:03
どうでもいいが、とりあえず「オレってメソッド名に古代フランス語風な名前つけちゃうんだぜ」って得意になってるやつがいるということはわかった。
Strutsでアプリ組むときには、そういうのにも注意しろってことだな。
976デフォルトの名無しさん:05/02/14 11:31:14
>>954
って
>>950
のどこがおかしいん?
runtime expr がEL式でないとウザいってことでそ。
977デフォルトの名無しさん:05/02/14 11:31:50
>>976
attr=
ってのが消えているのか。
978デフォルトの名無しさん:05/02/14 13:44:27
激しく外出かもしれませんが、
<bean:message>タグはJSTLでどう置き換えれば良いでしょうか?
979デフォルトの名無しさん:05/02/14 21:18:39
<fmt:message>かな。よく知らん。
980デフォルトの名無しさん:05/02/15 10:04:32
JSP使えないなら素直にVelocityに行っちゃってください。
半日あれば大抵の事はできるようになる。マジで。

ここはJSP教室じゃない。
981デフォルトの名無しさん:05/02/15 10:33:59
>980
誰に言ってんだ?
ここは精神病院じゃないぞ。
982デフォルトの名無しさん:05/02/15 10:50:30
独り言言ってるからって精神病院送りするなよ
983デフォルトの名無しさん:05/02/15 11:26:10
認証について質問があります。

一つのWEBアプリケーションに、ユーザ認証していないと表示できないページと、
誰でもアクセス・表示できるページがある場合、どのように認証処理を行えば良いのでしょうか?
RequestProcessorを継承したクラスを作って、その中で処理を行おうとした場合、
誰でもアクセス・表示できるページでも認証処理が入ってしまいます。
984デフォルトの名無しさん:05/02/15 11:52:46
>>983
<action rolres="a, b, c" />

> RequestProcessorを継承したクラスを作って、その中で処理を行おうとした場合、
> 誰でもアクセス・表示できるページでも認証処理が入ってしまいます。

それはおまえの実装が悪いだけ。
985デフォルトの名無しさん:05/02/15 13:21:17
>>983
URLでアクセスの区別ができるなら、
Servletのフィルタを使うのが簡単。
986983
>>984さん、>>985さん
どうもありがとうございます。
どちらも大変参考になりました。状況に応じて使い分けたいと思います。