174 :
デフォルトの名無しさん:04/09/17 16:18:54
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
175 :
デフォルトの名無しさん:04/09/18 14:59:27
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。
177 :
デフォルトの名無しさん:04/10/23 22:20:54
178 :
デフォルトの名無しさん:04/11/16 17:01:42
あのな
オブジェクト指向でないVBはどうやってもDelphi以下
そのDelphiもC++やC#以下な訳ですがね
179 :
デフォルトの名無しさん:04/11/16 20:00:27
VB 2005 vs Delphi 2005
来年の対戦はDel厨悲惨だな。
そうだな・・・・・
いや、VB2005 はベータがとれて正式に.NET2.0 に対応するし、Delphi2005 は .NET1.1 だけ、
しかも .NET2.0 インストールで動くかどうかもあやしい
Del厨悲惨いうか、いなくなるんじゃねーの
>>182 >しかも .NET2.0 インストールで動くかどうかもあやしい
動かないから半年後に.NET2.0対応のDelphi2005.5が出るに1JBuilder
アップグレードも最低25Kからww
某は信者から寄付をもらいながら.NETでベータテストしてるのね。
寧ろ俺はDelphi2005でC#が書けるようになるって事が驚きだ。
187 :
デフォルトの名無しさん:04/11/22 15:18:14
C#BuilderをIDEに統合しただけでしょ。なにを驚いてるの?
DelphiはC#に軒先を貸して母屋を取られる道を選択したようです。
>>189 そうそう、おれもそうおもた。おー、C# っていいじゃん、ってさすがの Del厨も気がつくかも。
>>190 だよなぁ。某にDelphi言語を生かす気があるなら、DelphiでC#を書ける様に
する筈がないよなぁ。C#が書ければ、Delphiはメンテナンス以外の使い道が
ないし、メンテナンス目的ならDelphi7以前で必要充分、つか8以降はメンテ
ナンスには使いたくないしなぁ。
最近の某を見てると、さっさとDelphiを切り捨てたいけど、下らない面子が
あってそれが出来ないんだろうな。だからDelphi8で緩やかな死を選んだと。
Delphi8で、もう某はDelphiやりたくないってのが完全に見えてしまったから、
確かに
>>188の言うとおりC#に食われてしまっても誰も驚かないな。
192 :
デフォルトの名無しさん:04/11/22 21:19:08
某はIDE環境に名称を与えなかったことが最大の敗因だな。
IDE環境にBorland Builderとでも名前をでっち上げて、Delphiと
C# BuilderとBCBを乗っければいいのに。
この辺りはM$の方が巧いな。誰が使ってるのか判らないJ#
ですら残すって事を宣言してるようなものだしな。
まぁ最近の某を見てると、本気でDelphiを捨てるつもりみたい
だから、C#と統合で正解だと思うけどな。
BoがDelphiを捨てたら次は俺がBoを捨てる番だな。
>>193 まだ捨ててないの? 俺はDelphi8を見て某を捨てたよ。
.NETやるならC#でいいもの。
Delphi2005の概要聞いて正解だと思った。
>>190 本当のDelphi信者はC#に一目惚れしてますが何か?
ヘジタソすごいよ ハァハァでつ。
>>195 それは中の人に惚れてるんじゃないでせうか?
こっちのほうがよほどマトモなカキコになってるね。スレタイがネタなのに。
いや、ほんと
>>191-192 の内容はここ一年のおれの感じと同じだよ。
なんかこんな感じのカキコがいままでなかったので感激。
>>194 一応まだ見守ってます。
でもDelphiは5で止まってます。
将来どうしてもバージョンアップしたくなるような商品が出れば購入するつもり。
6, 7, 8と見送ってきて今回は買いそうになったけど思いとどまりました。
>>196 ヘジタソの いい仕事 に惚れてるのは確かw
>>198 7をスキップしたなら答は自ずと出ていると思うんだが…
C#は洗練されているのもあるけど、言語体系を標準化したっ
てのが強みだよなぁ。
誤解を恐れずに言うなら、中の人がDelphiでの「失敗」を教訓
としたのだと思うわ。
教訓っていうか、Pascalを捨てて自由になった。と思う。
それはあるね。>Pascalを捨てて自由になった
なんか2年前と同じようなやり取りがつづいとるな
>>204 >なんか2年前と同じようなやり取りがつづいとるな
2年前と違うのは、じっさいにC#とDelphiがIDE統合した製品を某がだしていること。
そして、ユーザの Delphi → C# の移行が現実になっていること。
だろうね。C# 出現時とは事情がぜんぜん違うと思う。
>事情がぜんぜん違うと思う。
いや、やり取りが同じだといってるだけで
>>200 それは7は買っといた方が良かったということでしょうか…?
> いや、やり取りが同じだといってるだけで
たしかに(汗
>>206 2年前と違うのは、やはり某の中でリアルにC#への移行が始まってることだろうな。
.NET対応したDelphi8の時はまだ微妙だったけど、2005で決定的になっちまった
からなぁ。
同じやり取りでも重みは違うんじゃないかな。2年前は妄想だったけど、今は…ね。
>>210 >今は…ね。
同感。それはしみじみ感じるね。Delphi好きだけどなー。
DelphiもVBもそのうちC#に食われるとは思うけど食わせ方に差が
あるなぁ…
某が潔くてM$の往生際が悪いって事なのかも知れないけどなぁ。
それでもDelphiに統合するってのはどうかと思うよなぁ。
C#Builderの方がDelphi8より先に出て、しかもDelphi8にないPersonal版があったでしょ。
その時点で、こうなることはだいたい予測できたよね。
いや、全然。
つーか、.NET Compact Frameworkの開発はできるようになるんだろな?>某
ポトペタGUI以外はOKとか >.NET Compact Framework
>>215 MSのコンパイラだけで足りるじゃねーかw
てかMSのコンパイラなんですけど
>>217 そんなことは知っている
それならVSやらDelphiなんかイラネーって話だ
それはその人次第だろ
好きずきもあるしね
今更.NET Framework SDKのみでゴリゴリ書きたくないなぁ。
.NET Framework への対応であたふたしてるときに .NET Compact Framework
対応なんてどうでもいいだろ。