クオリティービットレート(QB)の方法です。
※あくまで私の環境でエンコードする場合の方法です。
1) 東芝RD−X3で録画、CMカット → DVD−RAMで高速切り出し
2) 外付けDVD−RAM パナソニックのビデオ編集ソフト「DVD-Movie Album SE」で Mpeg2 → MPEGへ変換
3) 「 aviutl 」を使い MPEG → AVI エンコード
4) 「 aviutl 」を使い 音声のWAV出力→午後のこーだで 128k固定レートでMP3変換
5) 「 aviutl 」の AVIファイル操作で AVIファイルの合成
※注意 エンコード中 同時に複数エンコードしても時間がかかり ファイルサイズが大きくなってしまいます (例)180MB→260MB ) 必ず1個ずつ行ってください
−−−完成ーーー
「 aviutl 」の AVI 制作手順
1) MPEGファイルを 「 aviutl 」 へドラックして ファイルを認識させます
2) 動画の 開始点 終了点 を決めます
3) フィルタ
○シャープフィルター 「範囲」は3、「強さ」最大、「下限値」0、「上限値」最大
○ノイズ除去フィルタ 「範囲」は2、「強さ」最大、「しきい値」50
○ノイズ除去(時空間)フィルタ「範囲」は2、「強さ」最大、「しきい値」100
○拡張色調補正 PC→TVスケール補正にチェック
○色調補正 元ソースより多少解像度が上がる程度まで数値をいじります
例)明るさ -7 ガンマの数値が高いと明るくなるため 若干さげています
コンストラスト 20 色つぶれ注意
ガンマ 150
輝度 0 操作しません
色の濃さ 130 色つぶれに注意
色合い 0 操作しません
4) 設定で クリッピングして余分な黒枠を切り取ります
5) 設定で サイズ変更 640×480 フレームレートの変更は24fpsにします
6) 設定で インターレースの解除は自動24f(自動24fの設定 横縞部分を二重化にチェック
トップフィールド→ボトムフィールド
7) 設定で フィルタ順序の設定→ビデオフィルタ順序の設定
1 ノイズ除去(時空間)フィルタ
2 ノイズ除去フィルタ
3 拡張色調補正
4 サイズ変更
5 クリッピング&リサイズ
6 ぼかし (使用しません)
7 塗りつぶし (使用しません)
8)ファイル → AVI出力
(↓以下の文章は我流儀さんのテキストより抜粋させていただいております)
DivX 5.11 1-pass quality-based (QB) 設定方法〜
1.まず設定タブから[圧縮の設定]→[bideo圧縮の設定]
を選ぶ。
2.圧縮プログラムから[DivX Pro(tm)5.1.1 codec]を選
択したあと、右側の設定を選ぶ。
3.DivXR codec propertiesが表示されたら[General]タ
ブの中から、[selected Profile]内の
[selected Profile wizard]を選び、[Disable profile]
にチェックを入れる。そうすると警告ウィンドウが
でますがOKで消します。そのあと[次へ]を押して
[完了]
4.次に[bitrate]内の[Variable bitrate mode](初期では
1-passになってるはず)の下矢印を押して
[1-pass quality-based]を選択、これでQB設定完了です。
5.[Quantizer]の設定は、数字が31−1になってますが
1に近づけば近づくほどQualityが良くなります(画質)
、そして31に近づくと画質は下がりますがaviの
サイズも縮みます。目安として2.5〜3.5が
いいかもしれません。エンコードしてみてもしサイズに
余裕があれば数字を下げて、もしでかくなり過ぎたら
数字を上げてみてはいかかがでしょうか?
私の質問なのですが
AviUtlを使用して 映像と音声を一括してエンコードしていた
のですが。音声のエンコードでMPEG Layer-3を利用しようとす
ると 音質レートの上限が 56KB になってしまいます。
以前 友人からすすめられた AviUtl では なんらかの変更が
なされているようで音質のレートを上限320KBまで自在に変更
できたのですが、どのようにすれば このようにできるのでし
ょうか?
なんらかのパッチがあるのでしょうか?
教えてください よろしくお願いいたします。
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。とありますが
このスレは立てるべきだったのでしょうか?
もし迷惑でなければ お付き合いよろしくお願いいたします。
7 :
デフォルトの名無しさん:04/05/13 07:33
7さん ありがとうございます LAMEですねがんばってみます。
今ならフリーのCubasis InWiredとかにFHGのacmついてきた気がする。
それならレート制限無かったと思うけど、、、256kまでだったかも。
ま、何にせよ板違いだな。
DTV板行けば、腐るほどスレあるぞ
>>1
なんかもったないので・・・
>>1 でいきなり「スレ違いですが」とか言う奴はお前が初めてだ。
14 :
デフォルトの名無しさん:04/05/31 20:13
'`,、('∀`) '`,、
エンコードソフト制作にあたっての技術スレッドになりました
つーか口調からひげぽんを思い出した