C言語の画像処理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
すっごく初心者な質問です。
C言語で画像処理を行いたいのですが、入力画像がjpgの場合、どのようにRGBで認識させればいいでしょうか。
ずっとLINUXでプログラム組んでたんで、convertだけでPPMに変換・処理していたのを、今回WINDOWSで行うため、プログラム上でjpgファイルを読み込むところから始めなければならなくなったので。
詳しい方、よろしくお願いします。
削除依頼出しとけヴォケ
>>1
libjpeg でググって削除依頼
GDI+
>>1
俺も最近それで困ってた。
windowsでやるときはwindowsキー+Eを数秒押すとヘルプが出る。最近追加されたらしい。
>>1
単発質問でスレを立てないでください。

***すれ立てるまでもない質問はここで 第53刷***
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1081170910/
C言語なら俺に聞け! Part 76
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1081597375/
画像処理 その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054545005/
ん〜エロ画像でも読み込むの?