●●Javaって死滅しちゃうの???? PART8●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
233デフォルトの名無しさん:04/07/22 12:16
死者に鞭打つスレ
234デフォルトの名無しさん:04/07/22 23:31
最近本屋のJavaコーナーがどんどん狭くなっているようなきが...。
>>234
本当ですか?
Ruby、PHPが増えてる
C++も復活してきた
VBまで!!
でもまだまだJavaが一番多い
店によって品揃えとか言語に対する趣向が違うよね
ちっちゃい本屋だと、JavaScriptとかHTMLにまじってたりするし。
もっとも需要が多い中小系のWebシステム構築だと、
PHP>Java>Perl≒ASP.NET
って感じだな。
何げにPHP勢が勢いある。
んで、下手なPHP製CMSなんかを使ってインテグレーションしてるSIなんかで、
凝ったことやるならphpMyAdmin入れてください、なんて言い出すところが
意外に多い。DBにWebのUI付けたツールに頼りすぎ。
PHPのしょうもない小技を覚える手間を考えれば、Javaで適当にツール使って組むほうが楽なのにね。
んなこたぁない
>>241
PHPだと、処理とみてくれの分離も、情報が少ないし、フレームワークもあるのかないのかわからんし、データベース接続も自分でSQL書くしか選択肢がないし。
Javaのしょうもない小技を覚える手間を考えれば、PHPで適当にツール使って組むほうが楽なのにね。
PHPでWebサイト作るために使える、
ドラッグ&ドロップのポトペタで使えるツールっていいのある?
JSFアプリ作るためのSunやIBMのツールみたいなやつとか、
Struts用のEclipseプラグインみたいなやつとかでもいい。
PHPは中途半端な言語だと思う。
そもそも開発言語として認めてよいかどうかも疑問。
プロトタイプ作成用でしょ?
Javaだと、最近じゃAOPとかIoCとか、楽をするための大技(中技?)が流行ってきてるし。
PHPって、やっとデストラクタが、とかオブジェクト指向が、とか言ってるし。
周辺技術は、やっとPEARみたいなライブラリが整ってきたところだし。
Javaは終わりだよ
Groovyの始まりです。
サーバサイドが駄目ならまた安住の地を求めて彷徨うさ。Javaは。

元々目的があって開発された言語じゃない。
言語があって、安住の地を求めて彷徨いつづけ、ここ数年サーバサイドに
腰を据えてただけのことだ。

よって、Javaは不滅である。
>>249
目的: JavaVMの普及
>>249
ぼくたちの心の中で生き続けるのですね?
252デフォルトの名無しさん:04/07/25 15:14
なんかどっかの国の正味期限が切れたプリンセスみたいだな
253デフォルトの名無しさん:04/07/25 17:12
Appletって死滅しちゃうの?
なぜ両方を使えるようになろうという発想がないんだろう。
どちらか片方のエキスパートになって、もう片方もある程度
かじっておけばどっちに転んだとしてもやっていけると思うんだが。
もちろん好き嫌いはあるだろうが(漏れも名前は伏せるが一方の厨だ)
違う分野を勉強すると、自分の分野の視野も広がる気がする。
>>254
学生の自分にはもっとも過ぎる意見だと思えるのですが
プロの方々にはまた何か違う考え方があるのかも知れません。
私などには想像もつかない何かが・・・!
いや。そいつらはプロじゃねーから。
257デフォルトの名無しさん:04/07/25 18:33
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  呼んだか!?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
>>255
っていうか、ここで書いてないというだけの理由で、勝手に「両方使えるようになろうという発想がない」と決め付けてるだけ。
Javaは素晴らしいんだろうしやりたいんだけど
終わってるからなあ
260259:04/07/25 22:26
オレ自体、終わってるからなあ
言語の勉強よりアルゴリズムの勉強しなさい。
C#もJavaも日陰のマイナー言語だけど、
将来どう化けるかわからないC#にくらべ、
Javaはもうだめだよね。
>>262
そう。
C#って、少年ジャンプのマンガがいきなり「第一章 完」っておわった感じで、もし「第二章」が始まるのならどう化けるかわからない期待感あるよね。
Javaは、「コボちゃん」みたいに今後おおきな展開もなくだらだらと続いていきそうな予感。
もしかして、「コボちゃん」の「コボ」ってあの言語の略?
>>264
(;´Д`)一人ぼけつっこみかよ
1.5でとうとう本格的な非互換性の溝ができそうだねえ
どうしたもんだか
267デフォルトの名無しさん:04/07/31 06:09
age
さげ
まげ
270デフォルトの名無しさん:04/07/31 17:40
互換性が問題になるほど使われてない
夏厨用に age
[ニューヨーク 2日 ロイター] 米サーバー大手、サン・マイクロシステムズのジョナサン・シュワルツ社長は、
売上高の伸びや豊富な資金の蓄えなどを背景に、他社の買収を検討していることを明らかにした。買収の対象には、
ソフトウエア・メーカーのノベルなども含まれる、としている。2日付のウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/323128
Novell が Sun に買収されちゃったら Mono はどーなんのよ?
>>273
そんときは、MSがSunを買収。
>>274
MS は Sun を買収するほど Mono を快く思ってんだろうか?
MonoはMとn繋がりでMandrakeが傘下に治めます。
>>276
m と n があればいいだけなら Sun Microsystems も両方入ってるぞ。
>>277
おまいは馬鹿か?
Mono
Mandrake
Sun Microsystems


M n
M n
  n M m

どっちが適しているかは一目瞭然だろ?
>>278
もうちょっと MMR っぽく切り替えして欲しかった。
もっと頑張りましょう。
SUN, Novell, Oracle 連合軍 VS オープンソース
281デフォルトの名無しさん:04/09/02 13:19
282デフォルトの名無しさん
MonoがSolaris標準になる