【C】今日からプログラム勉強するぞ【perl】≪2≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>294
とてもサバイバルな家族だな
期待していたバックトラックを使われずに
臍を噛んでいる香具師 >>294
現状のボートの問題のプログラムでは
2回目に運ぶのに選ばれる奴はたまたま犬だったからよかったけど、
これが米を選ぶようになっていたらどうするつもりだったのさ?
>>枢軸
299294:04/03/13 16:56
>>297
そのとおり_| ̄|○
300枢軸 ◆vAxbbUflh2 :04/03/13 17:02
>>298
error関数がエラーを返すので米は選ばないと思うのですが。
モシカシテシツモンノイミヲマチガエテル?(´Д`;)

>>294
明日やりまつ。 今日は勉強が......
>>300
298は画面に出力する時の2回目を言ってるんじゃネーノ?
>>300
何の勉強だい?
素直にお父さんに打ち明けなさい。
300Getおめ。
303枢軸 ◆vAxbbUflh2 :04/03/13 17:16
>>302
プログラムの勉強です。
昨日みたいにもしも悩んだら私生活の事もあるし時間が取れないと思いまして。。。
>>303
ていうか、学生だか社会人だか知らないけど、時間あるの?
オレ高校生の時Perl勉強しようとしたけれど、
時間取れなくて、1週間後には諦めてたよ。
305枢軸 ◆vAxbbUflh2 :04/03/13 17:25
>>304
一日1時間半くらいしかプログラムの勉強はしてないので取れてます。
>>305
オレは神経質だから枢軸タンみたいに、
読み飛ばすなんて荒業つかえないから時間かかるんだョォ~
少し羨ましい(´・ω・`)。
>>300
このプログラムでは

2回目人 犬   米 |川|    鳥 

では(たまたま)犬を選んで

3回目      米 |川| 人 犬 鳥 

となっているけど、これが米を選んで

3回目  犬   |川| 人   鳥 米

となっても、(この時点までは)問題が起こっていない筈でしょ?
308枢軸 ◆vAxbbUflh2 :04/03/13 18:06
3回目_犬__|川|人_鳥 米
となったら
4回目人犬鳥_|川|___米
5回目__鳥_|川|人犬_米
6回目人_鳥_|川|_犬_米
7回目____|川|人犬鳥米

となって正常終了すると思うのですが。。。
309307:04/03/13 18:37
複数解ありだったのか・・・

問題悪杉 >>161
310ageageブラザーズ:04/03/13 19:26
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
枢軸は初めてなんだったら割と上達早いな。
努力してる分見込みあるぞ。
312デフォルトの名無しさん:04/03/13 21:41
>>310
ageるな!!!!

 12日午後、ファイル交換ソフト「shsre」を使用して、違法なファイル交換を
行ったとして、神奈川県横浜市緑区2-66-9に住む無職 戸塚薫容疑者31歳
を著作権法違反など3つの罪で逮捕したとの発表が神奈川県警ハイテク課
からあった模様。ハイテク課ではひきつづき捜査を行っているが、戸塚容疑者は
意味不明な言語を発し、捜査には全く応じていないという。


神奈川新聞  無断転載禁止

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/
 
314枢軸 ◆vAxbbUflh2 :04/03/13 23:28
今日は一昨日の復習をした後、
共用体の使い方と共用体の構造体との違いについて、
また、構造体と共用体の初期化の仕方、
そして、構造体・共用体へのポインタと矢印演算子について勉強した
本日のまとめとして以下のようなプログラムを作成した。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/badgw202/c/c0018.txt

//アセンブリ:
//今日は、レジスタとセグメントについて勉強した。
>314 どうせなら構造体の配列使えよ
いちいちアップする必要は無いだろ。
わからなかった時にだけ、相談すればいい。
>>316
ここって日記スレだろ?
なぜうぷしてはいけない?
別に構わんだろ。
hogeはたまにしか来ないし、301は行方不明。
枢軸専用スレになりつつあるな。
っていうか枢軸以外ヘタレばっかりじゃん。
ヘタレかどうかは関係ないじゃん。
「今日からプログラムを始める人」のためのスレッドでしょ。
>>279
このプログラムは正解とは言えないな。たまたま解が見つかっただけだ。
エラーチェックを通った状態をlogに積み上げてるが、もしも、行き詰まったら?
この問題は最初の状態を頂点として多分木状に広がっていくから、行き詰まったら戻る必要がでてくる。
分岐にfork、エラーチェックに共有メモリを使って書き直すこと。
枢軸ってえらいなぁ。
スレの使い方がおかしいとか、そういう意見もあるだろうけどさぁ、
なんだかんだいって、少しづつ進歩してるもん。
がんばりなよ。ただ、ずっとsageでやってね。荒れると読むの大変だから。
枢軸はアセンブリ言語の勉強にどのテキスト使ってるの?
326デフォルトの名無しさん:04/03/14 01:34
おっと手が滑った
>>326
ageんなハゲ
枢軸みたいにガッツのある参加者来ねえかな。
C言語は分からん。
個人的に新参加者の勉強言語はDelphiキボン
枢軸はこのスレを卒業しますた。
正直うざい
いちいちあげんな
331デフォルトの名無しさん:04/03/14 04:04
みなさん、おはようございます
おはよう糞共
334334 ◆e94vlRVl5. :04/03/14 12:48
僕も参戦します。

プロフィール:
プログラム歴は微妙。年齢は秘密です。
前々から憧れていた、C++を始めたいと思います。
よろしくね。
335hoge ◆WGlV2Dh//2 :04/03/14 13:41
ボートの問題ができました。

初めてバックトラッキングを使いました。

ただ、どうも問題があるらしく、解が重複してしまいます。

とりあえず明日にでも、このままうpしますが、
最初から書き直すつもりです。
やってやるぜ。

#include <stdio.h>
int main()
{int n;
printf("1〜15迄ローマ数字変換するよ:");
scanf("%d",&n);
switch(n){
case 1: puts("I "); break;
case 2: puts("II "); break;
case 3: puts("III "); break;
case 4: puts("IV "); break;
case 5: puts("V "); break;
case 6: puts("VI "); break;
case 7: puts("VII "); break;
case 8: puts("VIII"); break;
case 9: puts("IX "); break;
case 10:puts("X "); break;
case 11:puts("XI "); break;
case 12:puts("XII "); break;
case 13:puts("XIII"); break;
case 14:puts("XIV "); break;
case 15:puts("XV "); break;
default: break;
}
return 0;
}
337hoge ◆WGlV2Dh//2 :04/03/14 14:22
>>336
いまローマ数字の規則を見てみたけど、
何かめんどくさいな。
あまり大きな数も表せないし。
この低レベルすれまだあったのか
ゴミどもが( ´,_ゝ`)
>>338
厨学生は2chに来ないでください。
301が順調にいってれば、
今頃、pushらへんかな
何だよ push らへんて。馬鹿じゃねえの?
どの段階で push を覚えるか決まってんのか?
push pop はむしろ最初だろ?
>>341,342
オレの持ってる入門書には109ページ目
まだPerl初めて十日もたってないんだし
なんか枢軸がいいやつに見えてきたよ。
hogeはアレだがな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ