test
 test
 test
a
a
a
a
a
a
   a
665 :
デフォルトの名無しさん:2012/11/22(木) 22:57:21.32
保
666 :
デフォルトの名無しさん:2013/03/06(水) 01:21:39.12
保守
何か面白い話題無いのかな
I think so.
>>117のコントロールフロースタックについてもうちょっと詳しく聞きたい
ジャンプ先って何へのジャンプ先?
forthの最大の欠点ってfactorみたいなオブジェクト指向にしたときにスタックに積んだ引数と関数の期待する型が違ったときに困る事だとおもうんだけど
コンパイラのレベルでこれってなんとかならんの?
普通の関数型言語と一緒じゃね?
全てのトークンに引数型と戻り値型を対応付けて、コンパイル時に
型解決すれば良いと思うけど。
Windows上のFactorで日本語表示させる方法がわからん
"日本語" H{ { font-name "メイリオ" } } format nl
で表示できた。
あとはlistenerのfont-nameを書き換えられたらいいのかな。
676 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 03:24:36.20
保守
677 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 21:15:32.75
保守!!!
Forth は実用に耐えるのですか?特に可読性的に
679 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/05(日) 23:08:26.86
thx
まさかこんなに早く返事がくるとは思わなかった!
常に人はいるんだわ
単に新しい話題がなんにもないだけで
681 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/06(月) 15:05:08.84
>>678 Forthの力ってすげー。
>>680 なる
おもしろそうだな。
RPNで文法が統一されているところが超COOLだ!
俺が作ってみようじゃないか?!
ちなみに慣例や伝統はしらぬから、
皆が想像しているものと大きく違うと思うがな!!
683 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/06(月) 20:20:59.69
文字列はどういう風に扱えばよいのですか?
>>683 文字数と文字列本体からなる構造体のアドレス(ポインタ)、とか。
>>683 684の追記ですが、素のFORTHだとスタックには数値しか置けないので
文字列のアドレスがスタックに積まれます。
もちろんFactorの様に、なんでもスタックに積めるのもアリです。
私もなんでも積めるように実装して、まぁうまく行ったのですが
>>672の方と同じ問題もあったので、スタックには数値しか置けない
実装も試してみたいと思っています。
ややこしい物は全部辞書に突っ込むとかの手も。
>>687 文字列等をワードの定義に置き換えてしまう、と言うことでしょうか?
この場合、最終的にスタックに積まれる物は何になるのでしょうか?
>>688の自己レスですが、辞書にと言うことは素FORTHの話だと思うので
文字列を辞書に登録後、そのアドレスがスタックへ積まれることになりますね。
690 :
681:2014/01/13(月) 14:43:11.44
681です。
インタプリタでいいよね?
>>690 バイトコードとかスレッデッドコードインタプリタであればFORTHの普通過ぎると思う(誰もが一度はやる)
JIT(AnyCPU向け)実装とか,Factor見たいな構造をスタックに詰めるとかの部分をがんばらないとn番煎じになっちゃうから何か独自のがんばりが必要だと思うよ。
というかFactorが凄いのでアレ超えて欲しいな(アイデアだけでも)
OSSでがんばるならこっそりコントリビュートする人はこのスレにも多そうだからがんばれ!
最初はベタな書き方でいいと思う
693 :
デフォルトの名無しさん:2014/01/16(木) 04:52:38.68
Forth で Forth を書くんだ
>>690 インタプリタだと、Forthの制御構造とかループが
意外とうまく行かなくて楽しいよ。
>>693 このスレの上の方にもありますが、Let over Lambdaでは
LispでForthを書いて、そのForthでLispを作ってますね。
forthインタプリタありすぎてどれを使えばいいかよく分からないけど
とりあえずgforth使っておけばいいのかな
とりあえずなら何使ってみてもいいと思うよ
自分でインタプリタ書いてみるのも良い
698 :
デフォルトの名無しさん:2014/02/20(木) 20:29:49.07
あの頃のPCに標準装備されてるのがゲイツBASICでなくてForthだったらPC世界は今とは随分違ったものになってただろうな。
>>700 カシオの電卓もきっとRPNに!
BASICってコンピュータが何をしてくれるのかを学ぶのには適してるとおもうけどなあ
FORTHもそうだけどREPL環境のあるコンピュータ言語だとBASIC,FORTH,LISPの御三家があるけど、どれが一番よかったんだろう?
Lispがベストだが、いかんせん大食らい過ぎる。
Forthも悪くない。
Basicの奴はREPLのようなREPLでないような微妙なコマンドラインだしなぁ。
>>702 実マシンのメモリモデル的にはBASICが一番合う気がするんだよね。
で関数定義を基本とするならLISPが一番。(引数と関数の関係が一目瞭然なので)
で、FORTHだとFACTORみたいにオブジェクトとメッセージみたいな含みができれば最高なのにという感じ
という個人的な感想をもっちゃう。
>Basicの奴はREPLのようなREPLでないような微妙なコマンドラインだしなぁ。
forgetで+とか以降を消して涙目とかは流石にBASICじゃできないと思うのでそこら辺のシステム空間とユーザ空間みたいな区別はあっても良いかもしれない
組込み試作品に使える言語を探していて、Forthに行き当たった。
ZigBee、Raspberry Piなんだが、Forthはこういうの苦手なんだろうか?
>>704 そんなこたないんだが、arm用に特化したforth処理系ってのが存在しないのも事実なのでなんと言えばいいんだろうか。
ちなみに特化しなくても何とかなっちゃうのがforthの良い所だったり、何も無いところから作り込んでもそんなに手間じゃなかったりするのも魅力だったりする。
でもRaspberry PiみたいなLinuxが動いちゃう環境ならforth使う理由が殆どないよ。
むしろ生の機械語を直接書かないと駄目なような環境に向いてる。
raspberry pi forth でググったらなんか出てくるみたいだが。
というか、rasp pi 衰退したOSや言語の敗者復活リングみたいになっててオモロイw
708 :
デフォルトの名無しさん:2014/08/13(水) 10:22:44.64 ID:MV0il0Eo
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
709 :
デフォルトの名無しさん: